関東気象情報 Part817【2019/7/4〜】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しSUN
2019/07/04(木) 17:29:48.26ID:8yedzYg6荒らしには反応せず徹底スルーで対応の事。
※前スレ
関東気象情報 Part816【2019/6/28〜】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1561729334/
0444名無しSUN
2019/07/07(日) 02:44:19.55ID:idNNDuOP0445名無しSUN
2019/07/07(日) 02:45:10.62ID:mjh+DeIE@千葉
0446名無しSUN
2019/07/07(日) 02:45:44.07ID:YNDTKXvk0447名無しSUN
2019/07/07(日) 03:11:15.16ID:6lMfsQuRフランスがあれだけ暑いのに、何で寒冷化なんだよw
っていうか東日本はオホ高の影響受ける涼しいんだろ。
一方西日本は真夏日予報が出てるけどね。
0448名無しSUN
2019/07/07(日) 03:14:38.16ID:CtC75Ri90449名無しSUN
2019/07/07(日) 03:25:37.09ID:4h+UNIEw0450名無しSUN
2019/07/07(日) 03:53:07.37ID:zmxZ7ngM0451名無しSUN
2019/07/07(日) 04:06:38.02ID:TCrasnb00452名無しSUN
2019/07/07(日) 04:15:49.52ID:hMc0+tsi0453名無しSUN
2019/07/07(日) 05:02:42.98ID:idNNDuOP熱いものがうまいとは
0454名無しSUN
2019/07/07(日) 05:03:42.30ID:/KXDtAzJ0455名無しSUN
2019/07/07(日) 05:06:10.29ID:OT97l9hK0456名無しSUN
2019/07/07(日) 05:18:20.39ID:UHxQtLrF0457名無しSUN
2019/07/07(日) 05:22:49.80ID:6z62PR0J>午後は段々と雨の止む時間が長くなります
18時台まで雨マークに下方修正しておきながらこの文言
二枚舌予報いいかげんにしろ
0458名無しSUN
2019/07/07(日) 05:27:30.04ID:NHNcXG5i野菜ジュースでも飲んでろよ
汗だくで仕事したくない
去年あの暑さで体調壊して目眩と頭痛が1ヶ月も続いたし
0459名無しSUN
2019/07/07(日) 06:10:12.40ID:7HrePde4梅雨明けは普通20日ごろなんだから、中旬に梅雨寒なんて普通だろ
冷夏どうこうは梅雨明けした後、もしくは8月に入っても梅雨明けしないとかで初めてわかること
0460名無しSUN
2019/07/07(日) 06:13:42.41ID:NE5zTsQH0461名無しSUN
2019/07/07(日) 06:17:32.47ID:BjoTW5xSそこで本日ご紹介の製品はコチラ!
“野菜工場”です!
どーですかぁー見てください、この野菜工場、実にスリムでしょ?
大きさはなんと東京ドームの半分です!、持ち運びにも便利でしょぉー?
0462名無しSUN
2019/07/07(日) 06:29:31.47ID:SyTWuGyE18℃とは。
0463名無しSUN
2019/07/07(日) 06:41:17.02ID:jeaXxaaw0464名無しSUN
2019/07/07(日) 06:44:51.36ID:mISXS5Fq0465名無しSUN
2019/07/07(日) 06:48:05.95ID:1MfRLd5Bゲリラ豪雨の時は降らないくせにこういう時だけ降るの迷惑。
0466名無しSUN
2019/07/07(日) 06:53:29.36ID:xEINxpVr0467名無しSUN
2019/07/07(日) 06:59:34.35ID:mISXS5Fq関東限定厂史的未曾有異常低温 おでんやシチュー日和。
0468名無しSUN
2019/07/07(日) 07:00:55.02ID:QJKlrzpe鎌倉の花火大会が大体関東の主要花火大会始まりか
天気回復してくれるといいね
0469名無しSUN
2019/07/07(日) 07:02:06.05ID:QJKlrzpe鎌倉の花火大会
それより早い地域あったつけ?
今日とか
0470名無しSUN
2019/07/07(日) 07:07:27.85ID:veJPAhlM0471名無しSUN
2019/07/07(日) 07:14:45.85ID:pPrCEyIA0472名無しSUN
2019/07/07(日) 07:25:34.95ID:foQ6HrPd0473名無しSUN
2019/07/07(日) 08:01:30.99ID:UpXoNl3T0474名無しSUN
2019/07/07(日) 08:02:01.81ID:XjlAY4D90475名無しSUN
2019/07/07(日) 08:04:11.18ID:x/KltvxE花火は雨で中止ばかり
0478名無しSUN
2019/07/07(日) 08:09:19.08ID:q1QglULy0479名無しSUN
2019/07/07(日) 08:09:46.48ID:x/KltvxE0480名無しSUN
2019/07/07(日) 08:10:27.19ID:q3Vu5rnM0481名無しSUN
2019/07/07(日) 08:12:51.18ID:zSU9JJJC去年にタイムスリップ出来て今年の事を言ったら誰も信じてくれないでしょうね
寒いけど夜がエアコン無しで寝れてるのは本当に有難いわ
0483名無しSUN
2019/07/07(日) 08:17:01.26ID:WDiV7cpx涼しくていいね
0484名無しSUN
2019/07/07(日) 08:22:25.47ID:irfgFRIg今年は晴れても35度未満希望@埼玉の真ん中
0485名無しSUN
2019/07/07(日) 08:35:52.95ID:L9TgxGlY今年は今のところ別に普通の梅雨だよ
これがずっと続いたら異常だけど
0487sage
2019/07/07(日) 08:46:43.04ID:gHKYVXO4今年は本当に楽
0488名無しSUN
2019/07/07(日) 08:51:55.61ID:1MfRLd5B今日は厚めの長袖にしました。
0489名無しSUN
2019/07/07(日) 08:54:29.01ID:GEsGfbzxクーラー無しで乗り切れたから
ピークは凄かったけど、全体的にはそんなでもなかったような
0490名無しSUN
2019/07/07(日) 08:56:02.85ID:aFcbkFi/高温時は湿度下がるし日差し避ければなんとかなる
0491名無しSUN
2019/07/07(日) 09:00:10.00ID:1MfRLd5B0492名無しSUN
2019/07/07(日) 09:02:47.77ID:DxmPOsna0493名無しSUN
2019/07/07(日) 09:11:20.53ID:Bbmahbv/0494名無しSUN
2019/07/07(日) 09:11:33.12ID:pJ4eXbuT0495名無しSUN
2019/07/07(日) 09:16:03.34ID:4oOKD9Wy0496名無しSUN
2019/07/07(日) 09:17:00.05ID:4oOKD9Wy0497名無しSUN
2019/07/07(日) 09:24:11.29ID:FtvV324p今もそんな変わらんぞ
8月平均気温(東京)
2014年 最高31.2 最低24.8
2015年 最高30.5 最低23.9
2016年 最高31.6 最低23.9
2017年 最高31.8 最低24.0
2018年 最高32.5 最低24.6
むしろ最近は7月の方が暑いことが多い
0498名無しSUN
2019/07/07(日) 09:27:40.12ID:XJ/n0VGZもう一年中これでいいのに
0499阿佐ヶ谷SUN
2019/07/07(日) 09:32:31.06ID:ReHZ8S/b0500名無しSUN
2019/07/07(日) 09:36:06.75ID:2x2dg1W8エアコンない時代にこれは凶悪だろ
0501名無しSUN
2019/07/07(日) 09:37:39.42ID:TCrasnb00502名無しSUN
2019/07/07(日) 09:40:32.54ID:28AeuFtW0503名無しSUN
2019/07/07(日) 09:55:39.23ID:Amt+fMKp0504名無しSUN
2019/07/07(日) 09:55:56.38ID:gR7byO9m0505名無しSUN
2019/07/07(日) 10:03:05.72ID:1MfRLd5Bこの風は、ウインドプロファイラなどを見ると、高度1000mから2000m付近で強く吹いており、それ以上の高さでは弱まっていることがわかります。
気象庁の設置している大型の気象レーダーは、広範囲をカバーできる代わりに、2000m程度以上の高度の雨雲しか検知することが出来ません。
このため今日は、雨雲レーダーが低く弱い雨雲を検知できず、雨雲が映っていなくても雨が降っている、という状況となってしまっているわけです。
雨雲レーダーだけを見て油断せず、ピンポイント天気予報等を活用して、雨に濡れてしまわないようにご注意ください。東部では風も強いため大きい傘がオススメです。
0506名無しSUN
2019/07/07(日) 10:14:41.43ID:6z62PR0J18時まで雨だったのが12時までに変わってるwwwwwwwww
油断も隙もありゃしないw
0507名無しSUN
2019/07/07(日) 10:16:18.60ID:FtvV324p木造ならコンクリートみたいに蓄熱しないし夜は過ごしやすかったんじゃないかと思う
なお冬
0508名無しSUN
2019/07/07(日) 10:20:33.80ID:iALshkcq7月20日頃に梅雨明けで、盆過ぎから涼しく
日本の夏はこれだね
0509名無しSUN
2019/07/07(日) 10:24:29.26ID:jHxLPqIL0510名無しSUN
2019/07/07(日) 10:27:09.11ID:gOqNXI7C0511名無しSUN
2019/07/07(日) 10:27:18.23ID:jIoBJ9PGいや、35度未満なんてあまりにも高すぎる。
今年は冷夏でいいから、最高気温23度以下に抑えてほしい。
そのために雨が必要なら、毎日雨で構わない。
去年を経験してる者なら、誰も文句を言わない。
0512名無しSUN
2019/07/07(日) 10:27:47.55ID:jj/WIHqk船橋は9時ころ止んだと思ったらウニは10時の時系列予報を曇りマークに変えてきた
でも10時前にはしっかりとした霧雨が再び降り始め、継続中
0514名無しSUN
2019/07/07(日) 10:30:00.18ID:uVMD94Wgただ足立と東京湾が被ってるのが惜しいが
0515名無しSUN
2019/07/07(日) 10:31:31.22ID:M7wesRTIもう1年通してこれ固定で良い
地球の自転を止めるしかないかw
0516名無しSUN
2019/07/07(日) 10:34:04.32ID:lEDF6UKv来週末は普通に真夏日予想ででるし
0517名無しSUN
2019/07/07(日) 10:34:42.36ID:DrYLFZ+40518名無しSUN
2019/07/07(日) 10:36:28.84ID:jIoBJ9PGでもいまのところ、少し暑い程度で済んでる。
期待してますよ
0519名無しSUN
2019/07/07(日) 10:40:08.25ID:XGusS76W0520名無しSUN
2019/07/07(日) 10:41:10.92ID:4S/1SoSYうそちりが勝ったということは横浜がそれ以上に弱いだけでは?
0521名無しSUN
2019/07/07(日) 10:42:04.41ID:cqKi/Q0u0522名無しSUN
2019/07/07(日) 10:43:42.90ID:u60Xn5QO0524名無しSUN
2019/07/07(日) 10:51:17.24ID:UD3UfX4y0525名無しSUN
2019/07/07(日) 10:51:36.65ID:chPh1mrg0526名無しSUN
2019/07/07(日) 10:59:50.37ID:idY0k9oH今週から高校野球の地区予選大会なので雨と猛暑はいやん
0527名無しSUN
2019/07/07(日) 11:00:32.04ID:lEDF6UKv0528名無しSUN
2019/07/07(日) 11:01:05.78ID:UGVpUgsI0531名無しSUN
2019/07/07(日) 11:20:31.31ID:Bbmahbv/0532名無しSUN
2019/07/07(日) 11:21:40.44ID:vg4/p7LN0533名無しSUN
2019/07/07(日) 11:22:02.38ID:eK4IJ87z0534名無しSUN
2019/07/07(日) 11:22:47.94ID:5B1I0LvA0535名無しSUN
2019/07/07(日) 11:34:42.85ID:gUN5aPuh0536名無しSUN
2019/07/07(日) 11:38:14.71ID:6z62PR0Jついに12時の雨マークも消しやがったwwwwwwwwwwwwwwww
か・わ・り・す・ぎwwwwwwwwwwwwwwww
0537名無しSUN
2019/07/07(日) 11:46:55.85ID:xj6Iyc/60538名無しSUN
2019/07/07(日) 12:03:06.65ID:qbwXQ1Et0539名無しSUN
2019/07/07(日) 12:10:58.40ID:0GPJ7yQ70540名無しSUN
2019/07/07(日) 12:13:03.32ID:eHW20z5q0541名無しSUN
2019/07/07(日) 12:13:23.74ID:ezAsanJsだらだら降っていていい加減ウザイ。 傘差さないで買い物に出たいぞ
0543名無しSUN
2019/07/07(日) 12:36:27.51ID:sPowpJ5gずっとダラダラ曇り雨
日光が欲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています