東海気象情報 No.227
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しSUN
2019/06/26(水) 13:21:24.21ID:krm9uqHG荒らしにはスルーか、NGをおすすめします。
それを我慢できない方は現在有るワッチョイありの別スレへどうぞ。
●三重気象状況
ttp://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/map38.html
●愛知気象状況
ttp://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/map36.html
●岐阜気象状況
ttp://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/map37.html
●静岡気象状況
ttp://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/map35.html
●雨雲レーダー
ttp://weather.yahoo.co.jp/weather/raincloud/7.html?c=2012070305
前スレ
東海気象情報 No.225
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1560163533/
0982名無しSUN
2019/07/11(木) 16:28:03.34ID:DGB+3Nd60983名無しSUN
2019/07/11(木) 16:59:07.41ID:jyiS6qzD0984名無しSUN
2019/07/11(木) 17:02:29.00ID:aDmi3JNh0985名無しSUN
2019/07/11(木) 17:03:32.03ID:B0cCJMxm0986名無しSUN
2019/07/11(木) 19:01:39.34ID:2TW6h1660987名無しSUN
2019/07/11(木) 19:03:58.94ID:B0cCJMxm0988名無しSUN
2019/07/11(木) 19:49:39.62ID:ygFjxES8そういえばこの予報大当たりだったな
WNIは攻めた予報を出すから、外すときは派手に外すがこういうスクープ的な的中もあるね
なんとなく気象界の週刊誌みたいな存在
0991名無しSUN
2019/07/11(木) 21:41:54.57ID:A8VxAiNo7月中下旬では、1982年以来、
7月中旬では、1954年以来の低温記録か?
0992名無しSUN
2019/07/11(木) 21:58:21.23ID:VJhuuFvKレーダーに映らない霧雨で
ぐっしょり濡れるわ
0993名無しSUN
2019/07/11(木) 22:01:30.37ID:1H6AwYGo0994名無しSUN
2019/07/11(木) 23:40:08.82ID:PwLXRALg朝晩涼しけりゃ問題ないけど
0995名無しSUN
2019/07/12(金) 04:23:29.16ID:EU9yyaVF北東気流みたいな湿った冷たい海風による雨雲は、雲の高度が低すぎてレーダーに映らないんだとか
0996名無しSUN
2019/07/12(金) 05:01:59.40ID:JKiRkYKJ0997名無しSUN
2019/07/12(金) 08:42:58.27ID:y2Pp29kt0998名無しSUN
2019/07/12(金) 08:59:21.81ID:QWwOU9N00999名無しSUN
2019/07/12(金) 09:04:54.41ID:dXEzXx3A1000名無しSUN
2019/07/12(金) 09:05:16.70ID:dXEzXx3A10011001
Over 1000Thread新しいスレッドを立ててください。
life time: 15日 19時間 43分 52秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。