トップページsky
1002コメント363KB

【梅雨入り間近】2019春夏総合スレッド215【蛍の季節】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しSUN (ワッチョイ 3a38-PUMe)2019/05/19(日) 22:45:10.53ID:uzrSffFa0

【重要】
ケツ土人、冬彦、北暖厨、草加市、!omikuji、平塚市、とうふすこ、10月真夏日、猛暑日マニア、日本熱帯厨、北海道ヘイト厨である九州人は書き込みも閲覧も禁止!!

☆利用規約☆
1. 政治ネタ禁止(左右関係なく)
2. 地域自慢禁止
3. 喧嘩禁止
4. ヘイトスピーチ禁止(暖冬厨・無冬厨・暑秋厨へは例外)
5. 気象に関係ないコピペ・AA・絵文字・画像貼り付け禁止
6. 特定の地域への侮辱禁止
7. 秋〜冬での最悪高温歓迎禁止
8. 暖春アンチ禁止
9.秋高温歓迎貯金厨立ち入り禁止
10.日本南国厨・無冬元年厨・暖冬厨立ち入り禁止
11.寒冬・厳冬厨への非国民呼ばわり原則厳禁
12.北の丸秋高温馬鹿立ち入り禁止
13.北日本ヘイト厨立ち入り禁止
14.関東南国厨立ち入り禁止
15.ポカポカ晴天継続♪厨は原則立ち入り禁止
16.北暖厨・西冷厨は出入り禁止

【注意喚起】
以前で荒らした人が3匹います。
彼らはズル賢くズルい手口使いスレを乗っ取り
スレを妨害したり滅茶苦茶にするなど
非常に悪質な行動が見られます。
特に暖冬厨は悪質な行動が見られ邪魔ですので
絶対に来ないでください
これらは全て荒らしの対象となり威力業務妨害
として警察や弁護士などに被害届を検討します。

前スレ
【平成から令和へ】2019春総合スレッド214【GW10連休】
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/sky/1555934121/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無しSUN (ワッチョイ d238-PUMe)2019/05/19(日) 22:47:03.89ID:uzrSffFa0
秋高温馬鹿と北暖基地外とケツ土人は書き込みも閲覧も固くお断り!
0003【B:83 W:58 H:92 (C cup)】 (ワッチョイ 2664-N32O)2019/05/19(日) 22:53:38.25ID:6nZ72vlr0
>>1
>>10

http://i.imgur.com/1XEbAYM.jpg
http://i.imgur.com/R2lNGYR.jpg
http://i.imgur.com/8SzZfHj.jpg
http://i.imgur.com/nEWbr4K.jpg
http://i.imgur.com/OWDbNDv.jpg

http://i.imgur.com/g7gsl8V.jpg
http://i.imgur.com/EEGUimr.jpg
http://i.imgur.com/V4VxchB.jpg
http://i.imgur.com/7gKXMXF.jpg
http://i.imgur.com/1Es2RZs.jpg
0004名無しSUN (ワッチョイ 7070-Qul6)2019/05/19(日) 23:12:10.54ID:4tSjV8720
>>2
ついでにNGワードを追加してくれ。
発言禁止:10月猛暑日・無冬元年・春低温大嫌い朝鮮土人(某土人が無断で命名)
0005名無しSUN (ワッチョイ 7070-Qul6)2019/05/19(日) 23:20:17.13ID:4tSjV8720
>>1
これ追加して欲しかった。
17.春低温大嫌い朝鮮土人発言&春低温アンチ朝鮮土人発言原則厳禁
18.オッペケは立ち入り厳禁
19.地球温暖化詐欺師は立ち入り禁止
20.ハゲ発言禁止
0006名無しSUN (スププ Sd70-Tz2D)2019/05/20(月) 10:55:43.81ID:vlDt24Kyd
北海道中心異常高温、全く終わりが見えず
0007名無しSUN (ワッチョイ 639a-8a9z)2019/05/20(月) 18:17:17.22ID:2lweSrMh0
>>1

    _/⌒ヽ⌒ヽ
  0ニ´_l   ノ __ノヽ、 
    j  ̄ ̄ ̄={`ヽO   「ここはオラが自由闊達()な議論をするために立てたスレだゾ」
   `ーr ァ^r ァ┘     
     jフ  ヽ!
0008名無しSUN (ワッチョイ 7070-Qul6)2019/05/20(月) 19:25:36.23ID:OTd9Mwj60
>>7
またゾンビだな。
0009名無しSUN (ワッチョイ ecf3-TfzP)2019/05/21(火) 09:21:34.33ID:2ULFqJDe0
今年の5月は、見事な右肩上がり気温だな。
2010年の株価変動みたいな乱高下気温だったり、
2005年や2012年みたいな中旬低温でもない。
ここまで安定した5月も珍しい。
0010名無しSUN (スプッッ Sd7e-Qul6)2019/05/21(火) 12:16:12.88ID:Ou8oJqZrd
一般人=日本人
春低温・秋高温マニア&暖冬厨=南朝鮮人
0011名無しSUN (ワッチョイ 66ed-N32O)2019/05/21(火) 13:23:51.45ID:7VkrEzHB0
294 名前:名無しSUN[] 投稿日:2019/05/21(火) 13:15:06.13 ID:BEA7k1iw [1/3]
アメダスランキング(気温(高温順))21日13:00現在
1. 高知県 高知28.3℃
2. 高知県 窪川27.3℃
2. 鹿児島県 鹿児島27.3℃
3. 高知県 南国日章26.8℃
4. 宮崎県 神門26.7℃
4. 沖縄県 大原26.7℃
5. 鹿児島県 志布志26.6℃
6. 高知県 大栃26.5℃
6. 沖縄県 波照間26.5℃
7. 熊本県 上26.4℃
7. 沖縄県 志多阿原26.4℃
8. 三重県 紀伊長島26.3℃
8. 鹿児島県 内之浦26.3℃
8. 沖縄県 伊原間26.3℃
8. 沖縄県 石垣島26.3℃
9. 鹿児島県 喜入26.2℃
10. 岐阜県 美濃26.1℃
10. 徳島県 木頭26.1℃
10. 宮崎県 西米良26.1℃



高涼なんとか言えおっwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0012名無しSUN (アウアウカー Sa0a-HHmq)2019/05/21(火) 13:53:28.22ID:sUy6UL4oa
25日〜27日に予想される高温

西日本のピークは25日
https://weather-models.info/latest/images/gfs/00Z/wjapan-850t-102.png
https://weather-models.info/latest/images/gfs/00Z/wjapan-925t-102.png

https://weather-models.info/latest/images/gfs/00Z/wjapan-850t-126.png
https://weather-models.info/latest/images/gfs/00Z/wjapan-925t-126.png

東日本北日本のピークは26日と27日
https://weather-models.info/latest/images/gfs/00Z/njapan-850t-126.png
https://weather-models.info/latest/images/gfs/00Z/njapan-850t-150.png

https://weather-models.info/latest/images/gfs/00Z/njapan-925t-126.png
https://weather-models.info/latest/images/gfs/00Z/njapan-925t-150.png

驚くべきは東北北部や北海道まで825hpa20度超、925hpa25度超が覆う異常な暖気が予想されている事

東北で言えば福島や岩手山形の内陸に加えて、北海道で言えば帯広平野や北見地方のエリアでも予想通りになると35度超える記録的異常高温

あくまでGFSの予想だが果たしてどうなるか見物だな
0013名無しSUN (スプッッ Sd7e-Qul6)2019/05/21(火) 14:36:52.30ID:DjBNnHUld
高涼はお馬鹿ちゃんだね。
0014名無しSUN (スププ Sd94-9rsy)2019/05/21(火) 15:27:32.95ID:q5t6jFP8d
高涼=ケツ土人だからね
0015名無しSUN (スププ Sd94-9rsy)2019/05/21(火) 15:30:05.09ID:q5t6jFP8d
♫くたばれ高涼 くたばれ高涼
0016名無しSUN (スププ Sd70-AwqX)2019/05/21(火) 15:50:42.06ID:7/xBu2DSd
GFSやGSM見る限り
次の雨は西から28日かな。
次もそこそこ降りそうな感じで九州北部が大雨になるかも。
本番の梅雨入りは6月10日過ぎてからかな。
0017名無しSUN (アウアウカー Sa0a-qRxE)2019/05/21(火) 16:17:32.91ID:0XKhTbDHa
京都の週間予報の最高気温が真夏でもおかしくないレベルの数値が並んでて草
0018名無しSUN (ブーイモ MM5e-1+S8)2019/05/21(火) 16:28:36.07ID:Ai+hghBdM
日本海の真ん中あたりにいつも高温コアができるな
0019住之江 (アウアウカー Sa0a-J5vx)2019/05/21(火) 16:32:08.91ID:5xLrcy1Ma
まだまだ偏西風の上下運動が激しいね。
その熱波の後は寒気。

梅雨入りはまだまだだ
0020名無しSUN (アウアウカー Sa0a-CBgK)2019/05/21(火) 16:39:20.78ID:fjgn/ltZa
5月に38℃の可能性ありそう
0021名無しSUN (アウアウカー Sa0a-CBgK)2019/05/21(火) 16:44:19.12ID:fjgn/ltZa
8月もこういう天気変化と気圧配置ならいいのに
晴れて最高気温は高いが朝晩は西日本でも熱帯夜にならず東日本では最高32℃最低19℃くらい
レジャーも楽しめ水不足にもならない
オホ高もサブハイもいらん
0022名無しSUN (ワッチョイ 5ede-V8I2)2019/05/21(火) 17:48:00.31ID:ZcXYsN9C0
>>17
前橋、熊谷の予想最高気温も30℃超が多くなってきたが、こちらの夏本番は35℃超というのでは共通している。
0023名無しSUN (ワッチョイ 5c1d-fQCb)2019/05/21(火) 18:12:58.43ID:leypwUhe0
テスト
0024名無しSUN (スプッッ Sd9e-A6JP)2019/05/21(火) 18:55:05.77ID:k5meEKApd
相当温位は大したことないから精々36℃くらいだろうな
0025名無しSUN (ササクッテロ Spea-Vrbu)2019/05/21(火) 18:56:09.71ID:a+5uXdwSp
なんだ精々36度くらいか
精々…
………
んなわけあるかどこが精々やねんw
0026名無しSUN (ワッチョイ ecf3-TfzP)2019/05/21(火) 18:56:47.78ID:2ULFqJDe0
本州に高気圧はないのに
なんで全国的晴れなんだ?
0027名無しSUN (ワッチョイ fabc-bbQk)2019/05/21(火) 18:57:08.94ID:Jw7AHiME0
>>17
さすがに5月に34℃は草だわ
0028名無しSUN (ワッチョイ 5ede-V8I2)2019/05/21(火) 19:24:22.95ID:ZcXYsN9C0
猛暑で鳴らす甲府も過去に5月猛暑日は無い。
八王子以外だと5月猛暑日はやっぱり群馬、埼玉勢が記録している。
0029名無しSUN (ワッチョイ 5c16-Q2ES)2019/05/21(火) 19:31:30.10ID:4dTKOHk80
今日は関東地方を中心に強風が吹き荒れました。
この強風により寒冷前線が急速に速度を速め、あっという間に関東を通り過ぎました。
関東では昼前から雨がやみ、日差したっぷりの晴れ間が広がりました♪
この強風により、偏西風も強まるため、今夜から明日朝にかけて日本の西に発生した高気圧が爆速で東に進むでしょう。
明日朝には関東〜東北付近に高気圧が進み、ここで天候操作により偏西風が弱まるので、
再び東方高気圧として東日本に停滞、東高西低の気圧配置が戻るでしょう。

明日は、東方高気圧の影響で「東晴西曇」となり、東日本は日差したっぷりの夏日、
西日本は太平洋側から冷たい雨が降り始め、昼間を中心に日差しが全くない暗く肌寒い日が続く見込みです。
0030名無しSUN (ワッチョイ 639a-8a9z)2019/05/21(火) 19:40:12.91ID:6bP8xc7O0
>>29

    _/⌒ヽ⌒ヽ
  0ニ´_l   ノ __ノヽ、 
    j  ̄ ̄ ̄={`ヽO   「明日の高知の予想最高気温が30度なんて認めないゾ」
   `ーr ァ^r ァ┘     
     jフ  ヽ!
0031名無しSUN (ワッチョイ 35a8-Q2ES)2019/05/21(火) 22:01:40.44ID:iHRZcay10
【速報】最新GFS 関東で再び上方修正 5月26日は東京でさえ35℃予報
1963年6月26日以来56年ぶりに猛暑日最速記録更新


↓のサイトではT=120(5月26日15時)東京に850hPa=20℃ 925hPa=26℃の記録的な酷暑襲来が最新GFSより示唆されているもよう

https://weather-models.info/latest/gfs.html

↓のサイトでは5月26日15時時点の東京都心部の地上気温35℃を示唆、
予報通りになれば1963年6月26日以来56年ぶりに猛暑日最速記録を更新、しかも1ヶ月の大幅更新

https://www.weatheronline.co.uk/cgi-bin/expertcharts?LANG=en&;MENU=0000000000&CONT=japa&MODELL=gfs&MODELLTYP=1&amp
;BASE=-&VAR=tmax&HH=120&ZOOM=0&ARCHIV=0&RES=0&WMO=&PERIOD=

尚↑サイトより同時刻の熊谷近辺の地上気温は38℃を示唆しているもよう
予報通りなら秩父が持つ37.2℃の全国5月高温極致が26年ぶりに更新
0032名無しSUN (ワッチョイ 120d-8NB0)2019/05/21(火) 22:16:40.23ID:UJJe6O7U0
京東 本日の最低更新
明日水旺の異常低温に向けて順調な滑り出し。(関東限定北東流)
0033名無しSUN (スプッッ Sd9e-G5S0)2019/05/21(火) 22:27:52.73ID:fpgE8s4Md
>>31
確かにGFSで850hPa=20℃、925hPa=26℃が東京付近にかかっているね
天気も一日晴れで850hPa=20℃、925hPa=26℃ということは換算すると最高気温35℃くらいか
年間でも10回あるかないかくらいの暑さだな
それを5月に観測するとなると異例になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています