トップページsky
1002コメント271KB

関西・近畿気象情報 Part513 【無断転載禁止・太郎・のりこは立入禁止】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しSUN2019/05/02(木) 06:23:02.68ID:XcZy6cgd
関西・近畿地方の天気の実況・議論を楽しく語るスレです。
場所によって天気は変わります。実況するときはできるだけ地域も書いてください。

【重要】特定地域への攻撃を含む内容のコテハン・書き込み・事実ではない天気の実況を禁止します。
荒らしには反応せずに、徹底スルーで対応してください。

●前スレ
関西・近畿気象情報 Part512 【無断転載禁止】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1555598904/

●気象機関
気象庁 http://www.jma.go.jp/jma/
気象協会tenki.jp http://tenki.jp
WNI http://weathernews.jp

●レーダー
XRAIN http://www.river.go.jp/x/krd0107010.php?lon=135.495747&;lat=34.843841
高解像度降水ナウキャスト http://www.jma.go.jp/jp/highresorad/
Yahoo!雨雲ズームレーダー http://weather.yahoo.co.jp/weather/zoomradar/
大阪市 http://www.ame.city.osaka.lg.jp/pweb/
神戸市 http://rainmap-kobe250.jp/

●気圧配置・寒気情報
バイオウェザー http://www.bioweather.net/chart/pressure.htm
週間寒気予想 http://www1.ystenki.jp/kanki.html

●雷・落雷情報
関電 http://www.kepco.co.jp/kaminari-info/rakurai/index.html
WNI http://weathernews.jp/thunder/
Yahoo!落雷情報 http://weather.yahoo.co.jp/weather/lightning/

●大気汚染情報
PM2.5まとめ http://pm25.jp/
そらまめ君 http://soramame.taiki.go.jp/
SPRINTARS予測 http://sprintars.riam.kyushu-u.ac.jp/forecastj_KI.html

●地域別防災情報
大阪 http://www.osaka-bousai.net/pref/
兵庫 http://hyogo.bosai.info/
京都 http://chisuibousai.pref.kyoto.jp/
滋賀 http://www.shiga-bousai.jp/
奈良 http://www.nara-saboinfo.jp/
和歌山 http://kasensabo02.pref.wakayama.lg.jp/index.php

●画像倉庫
関西気象情報 画像倉庫 http://8804.teacup.com/kansaikisyou/bbs
関西・近畿気象情報 画像掲示板 http://6313.teacup.com/kansaikisyougazou/bbs

●避難所
天文・気象板避難所
http://jbbs.shitaraba.net/study/12529/
0340名無しSUN2019/05/06(月) 16:08:11.73ID:cH3MkzPq
>>339
せやで
0341名無しSUN2019/05/06(月) 16:09:38.44ID:NW+kenVZ
>>1

関西・近畿地方の天気の実況・議論を楽しく語るスレです。
場所によって天気は変わります。実況するときはできるだけ地域も書いてください。

関西・近畿地方の天気の実況・議論を楽しく語るスレです。
場所によって天気は変わります。実況するときはできるだけ地域も書いてください。
0342名無しSUN2019/05/06(月) 16:09:48.33ID:AWXmZwjv
前線って南下して太平洋のと合流するの?
0343名無しSUN2019/05/06(月) 16:12:26.48ID:unlv/GwU
ゴロゴロ&変な突風が来た@豊中
0344のりこ@和歌山市2019/05/06(月) 16:14:50.44ID:eHposbFx
こっち全然やで笑
0345のりこ@和歌山市2019/05/06(月) 16:15:45.82ID:eHposbFx
>>320
ちょい!笑 2chmate開けた瞬間通知ごっつい来てびっくらこいたわ!
0346名無しSUN2019/05/06(月) 16:17:03.51ID:MGuECgwa
特捜最前線!
0347名無しSUN2019/05/06(月) 16:17:06.56ID:Reguiqyd
秋みたいな北風なんだが
0348名無しSUN2019/05/06(月) 16:19:26.53ID:3iXl7QAf
なにこの強風@右京区
0349名無しSUN2019/05/06(月) 16:23:51.43ID:6mmIiOVo
ゴロゴロ京都市。はやこの季節か、早いものや。
0350名無しSUN2019/05/06(月) 16:24:03.33ID:7AyyHAkf
ニンジン近づいてきた
0351名無しSUN2019/05/06(月) 16:24:51.13ID:FnWbb9Y4
突然の雷@左京区
まあ空が暗いから予兆はあったけど
0352名無しSUN2019/05/06(月) 16:24:57.94ID:Y48yOBuc
ピカドンきたあ
0353名無しSUN2019/05/06(月) 16:25:04.15ID:eNpkA3WH
雷が鳴ってるわね
0354川西市2019/05/06(月) 16:25:05.25ID:+EEnUW8+
雷やでー!
0355名無しSUN2019/05/06(月) 16:25:27.91ID:tmr3CpOm
ゴロゴロゴロ@川西
0356名無しSUN2019/05/06(月) 16:25:52.57ID:eG2EVpig
宝塚、始まった
0357名無しSUN2019/05/06(月) 16:26:15.79ID:8b4ApHot
風が強まってまいりました
@京都市伏見区
0358名無しSUN2019/05/06(月) 16:27:32.23ID:1uq0WVXc
六甲山方面に稲妻がめっちゃ見える
西宮北部
0359名無しSUN2019/05/06(月) 16:28:24.09ID:ImQy2aFO
北から聞こえてたゴロゴロが南にシフトした
今大阪西部にあるやつからの音かな
0360名無しSUN2019/05/06(月) 16:28:45.29ID:kz30Dwcx
ゴロゴロ聞こえてきた@高槻北西部
0361名無しSUN2019/05/06(月) 16:30:08.24ID:1uq0WVXc
うお至近距離に落ちた
西宮北部
0362名無しSUN2019/05/06(月) 16:30:31.06ID:E6r/RgvC
西宮〜池田のニンジンラインはなんかものすごい既視感あるな
0363名無しSUN2019/05/06(月) 16:30:45.67ID:Xqs6O2HH
西宮ゴロゴロヤバイ
0364宝塚市22019/05/06(月) 16:30:52.67ID:eJVlQWz7
すごい雷鳴〜
0365名無しSUN2019/05/06(月) 16:31:35.31ID:4GO7I1Rg
曇ってきたなぁそろそろ来るか
0366名無しSUN2019/05/06(月) 16:32:56.81ID:24dYAWsp
尼崎もゴロゴロ聞こえた
0367名無しSUN2019/05/06(月) 16:34:46.62ID:QOp1/eEP
阪急で高槻から梅田に向かってるけど、北西の空がやばいな
0368名無しSUN2019/05/06(月) 16:35:26.95ID:sQS8tbuz
やめろ・・・・・やめろおおおおおおおおおお
今のところ大阪だけスッポリ回避出来そうな感じだが
どうだ!?
0369名無しSUN2019/05/06(月) 16:37:12.45ID:8b4ApHot
ゴロゴロきました
@京都市伏見区
0370西ノ宮市南部海沿い2019/05/06(月) 16:37:25.43ID:2bjNSQoA
大した事ないな
北のほうがたまに光ってる
0371名無しSUN2019/05/06(月) 16:40:29.07ID:+fUQxtjA
お腹もゴロゴロ来ます
0372名無しSUN2019/05/06(月) 16:41:00.29ID:LPeLL9hy
北のほうはすごいけど大阪このままだと小雨程度で終わりそうなんだけどどうなんだろう
前線が降りてくるらしいけど
0373名無しSUN2019/05/06(月) 16:41:06.96ID:DHojAEsJ
武庫之荘辺りにオレンジが来てるな
pc 起動出来ん
0374JR立花付近の気象予報士2019/05/06(月) 16:41:49.52ID:jq/Em4dZ
尼崎市内も鳴り出したなー、降雹ありそうならモールの屋内駐車場に避難させるかな
0375名無しSUN2019/05/06(月) 16:43:22.21ID:QOp1/eEP
灰色の雲がやたら低い位置で速く動いてる
0376茨木南部2019/05/06(月) 16:48:15.89ID:rPG2H3WK
雷鳴有り。
0377名無しSUN2019/05/06(月) 16:48:30.50ID:eNpkA3WH
雨雲が近づいてるわね
0378名無しSUN2019/05/06(月) 16:49:03.21ID:VVNxJDWB
5656が来てる

@高槻市南部
0379名無しSUN2019/05/06(月) 16:50:17.60ID:fvO+bPQf
上京区はギリギリ降ってないけど時間の問題よ
0380名無しSUN2019/05/06(月) 16:50:31.58ID:kadT3HOH
大したことない

いつもの狼少年
0381名無しSUN2019/05/06(月) 16:50:47.34ID:sQS8tbuz
うっわ、川西あたりすごそう・・・・
真っ赤やん
0382名無しSUN2019/05/06(月) 16:51:53.69ID:RiFN9QpT
だんだんとゴロゴロ近付いてキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!@八幡市
0383のりこ@和歌山市2019/05/06(月) 16:53:11.04ID:eHposbFx
なんもナシ!!
0384名無しSUN2019/05/06(月) 16:56:18.93ID:JT8EWOur
神戸市須磨区曇ってきた
0385名無しSUN2019/05/06(月) 16:57:04.77ID:UqBvfzII
伊丹ゴロゴロ&本降り
0386京セラドーム2019/05/06(月) 16:57:39.96ID:AWXmZwjv
こないけど、気温下がってきた
ひんやり
0387名無しSUN2019/05/06(月) 17:00:27.90ID:JT8EWOur
降ってきたけどそんなに大雨じゃなくてほっとした
0388名無しSUN2019/05/06(月) 17:01:07.22ID:OMM3OfzR
何かゴロゴロが聞こえてたような・・・@東淀川区
0389名無しSUN2019/05/06(月) 17:02:46.95ID:eG2EVpig
赤来た@宝塚
0390名無しSUN2019/05/06(月) 17:08:31.72ID:u31zXxSR
弱まれ〜!!
0391名無しSUN2019/05/06(月) 17:11:36.58ID:RiFN9QpT
雨止まんと半額弁当買いに行かれへん(´・ω・`)
0392名無しSUN2019/05/06(月) 17:12:03.98ID:EZL+PQkw
川西だけど、めっちゃ近くで雷が落ちた
心臓が止まるかと思ったw
0393名無しSUN2019/05/06(月) 17:12:17.26ID:+eEj7nWR
ゴロゴロきたで
@尼崎
0394名無しSUN2019/05/06(月) 17:13:39.71ID:kz30Dwcx
音は凄いけど雨はスカ@高槻北西部
0395西ノ宮市南部海沿い2019/05/06(月) 17:15:06.09ID:I2eWIIPx
雨も雷もスカです
0396名無しSUN2019/05/06(月) 17:15:30.85ID:zfVjA7LP
5656
@城陽市
0397名無しSUN2019/05/06(月) 17:16:11.03ID:aRO+D5rq
中書島駅は大雨の上に雷鳴も聞こえる感じ。
0398宝塚市22019/05/06(月) 17:16:43.12ID:eJVlQWz7
小雨。赤帯からはちょっと外れたようだ。
0399名無しSUN2019/05/06(月) 17:16:55.90ID:LXlMARCE
六地蔵〜桃山
よく降っとる
0400名無しSUN2019/05/06(月) 17:18:35.69ID:ImQy2aFO
連休の最後にこんな冷たい雨を降らせるか
0401名無しSUN2019/05/06(月) 17:19:17.90ID:OMM3OfzR
雨で始まり雨で終わる・・・
0402名無しSUN2019/05/06(月) 17:20:41.85ID:sQS8tbuz
お、もしかして弱体してくれたのか!?
0403名無しSUN2019/05/06(月) 17:20:46.91ID:cmcnPgsy
ピッカリ怖いわ
0404名無しSUN2019/05/06(月) 17:23:13.53ID:ni19lJtN
弱まってきてるね
0405名無しSUN2019/05/06(月) 17:23:31.72ID:I6WlKPHf
大阪府の北の方赤い
0406枚方2019/05/06(月) 17:25:00.37ID:tKFNL7jq
大雨5656
0407名無しSUN2019/05/06(月) 17:31:55.20ID:aRO+D5rq
枚方市駅に着いたけどここは降ってないっぽい。
0408名無しSUN2019/05/06(月) 17:32:30.93ID:bZYb5inh
雨はまあまあやけど、風強過ぎ@茨木
0409名無しSUN2019/05/06(月) 17:33:46.66ID:K2RRI3ij
雨が終わるとともに7度も気温が下がった@神戸北
0410名無しSUN2019/05/06(月) 17:38:16.09ID:8IEMcOd7
大阪湾で育ってるなー
0411名無しSUN2019/05/06(月) 17:39:21.24ID:sQS8tbuz
風が強いのが幸いだ
すぐに雲が流れていく
0412名無しSUN2019/05/06(月) 17:39:54.40ID:loZLWpae
兵庫辺りは抜けてきてるか?
0413名無しSUN2019/05/06(月) 17:40:24.62ID:wr9lO30Y
かみなりこわい
0414名無しSUN2019/05/06(月) 17:42:03.08ID:c0hqSw8V
21時1ミリ予報だったのに4ミリに変更してやがる@大阪市北部
0415名無しSUN2019/05/06(月) 17:42:17.06ID:frGCaC06
大した事なかった@神戸
0416名無しSUN2019/05/06(月) 17:43:02.33ID:7MSGrcDp
【発表時刻】
5月6日17:30

猛烈な雨(80mm/h以上)の予測をお知らせします。

【大雨予測地域】
大阪市大正

【今後の雨雲の動きはこちら】
https://yahoo.jp/yXGY-6

【予測される雨の強さ】
17:30〜 7mm/h
17:40〜 14mm/h
17:50〜 81mm/h
18:00〜 15mm/h
18:10〜 2mm/h
18:20〜 2mm/h

※上記の数値は、対象地域に予想されうる最大の雨の強さを表しており、1時間の降水量予測数値ではありません。
0417京セラドーム2019/05/06(月) 17:47:00.95ID:AWXmZwjv
ちょっとだけ雨強くなった
でもまだ普通の雨
0418名無しSUN2019/05/06(月) 17:53:41.71ID:7MSGrcDp
80はないだろうとおもってる、あんのじょう
0419名無しSUN2019/05/06(月) 17:57:24.10ID:idS1sUVp
茨木
昼過ぎまで雲は多いが陽射しはあり
5時半を合図に雨脚が強くなった
0420名無しSUN2019/05/06(月) 18:06:33.46ID:H+lirSk2
>>383

さかなクン 鮮魚店が経営する定食屋で大好きな魚を満喫
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190403-00010004-friday-ent
https://amd.c.yimg.jp/im_siggK7fFAydZ.YBna3gFCrQh5w---x599-y900-q90-exp3h-pril/amd/20190403-00010004-friday-000-2-view.jpg
0421大阪府太子町2019/05/06(月) 18:08:42.34ID:BzcSe6Jr
前線自体は20時ぐらいまでに抜けそうだな
0422名無しSUN2019/05/06(月) 18:10:41.02ID:H+lirSk2
>>383

インコに指令を出し、対象人物を攻撃するよう訓練した鳥使いの少女の驚愕の映像
https://www.excite.co.jp/news/article-amp/Karapaia_52273931/

オウムやインコはとにかく賢い。きっちりと訓練すれば飼い主の指示通りに動いてくれる。前回、薬密売人に訓練されていたブラジルのオウム(アオボウシインコ)の話をお伝えしたが、今回お伝えするのは、指令で相手を攻撃させる技を覚えたインコだ。

 しかもなんと、インコに指示を出しているのは幼い少女なのである。

 少女がある言葉を発し叫び声をあげると、インコは対象人物に襲いかかっていったのだ。そのダーク&パワフルな映像はツイッターに投稿され、ネットユーザーらを驚愕に陥れた。
 まずはその映像を見ていただこう。
0423名無しSUN2019/05/06(月) 18:12:15.45ID:NbEzmUy5
結構雨強くなってきた@尼
0424名無しSUN2019/05/06(月) 18:13:27.32ID:H+lirSk2
>>383

今年の5月9日感謝祭について
2019.04.25(木)

昨年までアイスクリームの日である5月9日に実施しておりました感謝祭は、今年の実施は
ございません。
今年は31cLub会員を対象としたキャンペーンFAN FUN WEEKを5月9日(木)から実施いたします。
詳しくはキャンペーンの詳細をご確認ください。
https://www.31ice.co.jp/contents/topics/190424_03.html
0425名無しSUN2019/05/06(月) 18:15:23.88ID:H+lirSk2
>>383

 “邪道”大仁田厚(61)の弟子で、闘病中だったプロレスラーのワイルド・セブンさん(年齢非公表)が5日未明に死去した。所属事務所のバリアフリープロレス「HERO」を運営するGPSプロモーションが6日、発表した。

 公式ツイッターでは「かねてより闘病中でありました弊社所属ワイルド・セブン選手が、昨日五日未明入院先で亡くなりました。
昨年12月に正式に弊社所属となり、今年2月には団体GMに就任。再発後も、最後まで『生きる』事をメッセージとして伝え続けました」と追悼した。

 なお、葬儀は近親者のみにて、後日行われる予定という。

 2017年にがんの手術を受けたワイルド・セブンさんは、18年7月2日、HEROのエース・友龍に3カウントを奪われ黒星を喫すもリングにカムバックしていた。
https://news.goo.ne.jp/article/hochi/sports/20190506-134-OHT1T50088.html
0426名無しSUN2019/05/06(月) 18:15:49.93ID:NJqJgimt
雨ですね
0427名無しSUN2019/05/06(月) 18:15:56.46ID:Roozru8W
奈良高田 強い西風が吹いてますが
雨はまだ降らず
0428名無しSUN2019/05/06(月) 18:16:53.62ID:ijyV3zZ0
思った以上にスカやんけ
0429名無しSUN2019/05/06(月) 18:18:03.83ID:MGuECgwa
ショボい雨で終了の予感
0430名無しSUN2019/05/06(月) 18:19:03.86ID:H+lirSk2
>>383

日本は「自殺大国」というイメージを海外に与えているが、これは誤解だ。日本では近年、自殺者が毎年減少し、40年ぶりの低水準に達している。日本の自殺率は現在、世界トップ10に入っていないが、先進国の中では
上位につけている。国内社会の専門家は、日本は働き方改革に取り組み、社会の個人へのプレッシャーを軽減しようとしているが、自殺問題を解消するためには長期的な努力が必要だと指摘した。5日付日本経済新聞が伝えた。 

 日本については多くの誤解があるが、例えば中国のネット上ではこんな説が流行している。「日本社会は管理型社会で、人々が大きなストレスを抱えているため、自殺率が他国を大きく上回る」しかしデータによると、
日本の自殺率は世界的に見ても非常に高いわけではない。世界保健機関のデータによると、日本の2016年の10万人あたり自殺者数は約18.5人で、統計対象となった176カ国のうち14位だった。トップ5はリトアニア、
ロシア、ガイアナ、韓国、ベラルーシ。しかし経済協力開発機構(OECD)加盟国の中では、日本は韓国とベルギーに続く3位で、先進7カ国(G7)の中では首位になっている。

 日本の自殺者数は2000?10年頃に多かったが、これには特定の歴史的な原因がある。バブル経済崩壊により、多くの中高齢者が職を失い、絶望し自殺した。現在は日本経済がゆるやかに回復しており、
この現象に大幅な改善が見られる。日本政府のデータによると、日本の自殺者数は1998年より14年連続で3万人を上回り、2003年にピークに達してからは徐々に減少している。「(毎年の自殺者)
3万人時代」から「2万人時代」に入っている。世界と比べると日本も「自殺大国」ではなく、欧米の工業大国と比べると日本の自殺率はやや高いが、特に際立っているわけではない。

 社会がうつなど自殺の誘因への重視を強めるに伴い、日本も対策を強化している。地方政府と企業はうつの相談窓口を設置し、人々の精神的な健康状況に注目している。
日本政府が推進中の働き方改革により、過労による自殺者がさらに減少している。

http://japanese.china.org.cn/jp/txt/2019-05/06/content_74755611.htm
0431名無しSUN2019/05/06(月) 18:23:08.28ID:H+lirSk2
>>383

海洋汚染の原因となっているプラスチックごみを削減するため、海に流れても分解されるプラスチックが注目を集めています。国も開発を進める日本企業の支援に乗り出します。

世界各地でプラスチックごみが海に流れ出し、海洋汚染につながると問題になっています。

こうした中、日本やドイツ、イタリアなどの化学メーカーが開発した海の中でも分解される特殊なプラスチックが注目を集めています。

海中の微生物が生み出す酵素の働きなどで、主に水と二酸化炭素に分解される特徴があります。

経済産業省によると、国内のプラスチック生産量は年間1000万トン程度ありますが、このうち、海の中でも溶けるタイプのプラスチックはわずかだということです。

このため、この新しいプラスチックを普及させようと、経済産業省は開発を進める日本企業の支援に乗り出します。

具体的には世界のメーカーごとに統一した品質基準がないことから、国が企業と協力する形で国際規格であるISOの策定を進めることにしています。

国際規格を通じて、日本企業が世界で販売を拡大させることを後押しするねらいです。
また、国の研究機関が企業の研究開発を支援する体制も整備することにしています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190506/k10011906671000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190506/K10011906671_1905061117_1905061124_
0432名無しSUN2019/05/06(月) 18:36:08.28ID:cQWazjs/
大阪にある雨雲が過ぎれば終わりなの?
警報レベルの土砂降りと聞いてビビってるのに
0433名無しSUN2019/05/06(月) 18:50:37.18ID:UqBvfzII
伊丹そろそろ終了
あとで半額惣菜でも見に行くかな
0434名無しSUN2019/05/06(月) 18:58:01.31ID:tGg+upVo
糞が
連休中に降れや
0435のりこ@和歌山市2019/05/06(月) 19:12:44.31ID:KWkhDmEK
地震や!!2ぐらいか!
0436名無しSUN2019/05/06(月) 19:29:36.06ID:tFGcx8dD
0437名無しSUN2019/05/06(月) 19:31:40.39ID:NW+kenVZ
>>434
糞は連休中であろうがなかろうが降ってほしくありません
0438大阪府太子町2019/05/06(月) 20:05:51.71ID:BzcSe6Jr
肌寒くなってきた、北寄りの風が身に染みる…
0439のりこ@和歌山市2019/05/06(月) 20:09:43.82ID:yJOb6Trm
>>437
ごめん、おもんない笑
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています