関西・近畿気象情報 Part513 【無断転載禁止・太郎・のりこは立入禁止】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しSUN
2019/05/02(木) 06:23:02.68ID:XcZy6cgd場所によって天気は変わります。実況するときはできるだけ地域も書いてください。
【重要】特定地域への攻撃を含む内容のコテハン・書き込み・事実ではない天気の実況を禁止します。
荒らしには反応せずに、徹底スルーで対応してください。
●前スレ
関西・近畿気象情報 Part512 【無断転載禁止】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1555598904/
●気象機関
気象庁 http://www.jma.go.jp/jma/
気象協会tenki.jp http://tenki.jp
WNI http://weathernews.jp
●レーダー
XRAIN http://www.river.go.jp/x/krd0107010.php?lon=135.495747&lat=34.843841
高解像度降水ナウキャスト http://www.jma.go.jp/jp/highresorad/
Yahoo!雨雲ズームレーダー http://weather.yahoo.co.jp/weather/zoomradar/
大阪市 http://www.ame.city.osaka.lg.jp/pweb/
神戸市 http://rainmap-kobe250.jp/
●気圧配置・寒気情報
バイオウェザー http://www.bioweather.net/chart/pressure.htm
週間寒気予想 http://www1.ystenki.jp/kanki.html
●雷・落雷情報
関電 http://www.kepco.co.jp/kaminari-info/rakurai/index.html
WNI http://weathernews.jp/thunder/
Yahoo!落雷情報 http://weather.yahoo.co.jp/weather/lightning/
●大気汚染情報
PM2.5まとめ http://pm25.jp/
そらまめ君 http://soramame.taiki.go.jp/
SPRINTARS予測 http://sprintars.riam.kyushu-u.ac.jp/forecastj_KI.html
●地域別防災情報
大阪 http://www.osaka-bousai.net/pref/
兵庫 http://hyogo.bosai.info/
京都 http://chisuibousai.pref.kyoto.jp/
滋賀 http://www.shiga-bousai.jp/
奈良 http://www.nara-saboinfo.jp/
和歌山 http://kasensabo02.pref.wakayama.lg.jp/index.php
●画像倉庫
関西気象情報 画像倉庫 http://8804.teacup.com/kansaikisyou/bbs
関西・近畿気象情報 画像掲示板 http://6313.teacup.com/kansaikisyougazou/bbs
●避難所
天文・気象板避難所
http://jbbs.shitaraba.net/study/12529/
0168名無しSUN
2019/05/05(日) 07:07:28.46ID:3/uUMT9J湿度低いから厳しいかな
ロンTにTシャツの重ね着で逝くか
0169名無しSUN
2019/05/05(日) 08:06:58.80ID:N9aQTZlw前後にageる名無しの荒らしの投稿がある
荒らしの投稿にアンカーを付けてコメント
太郎が居座るワッチョイスレには現れない
0170名無しSUN
2019/05/05(日) 08:16:05.03ID:QipXp+z3735 名前:いい気分さん :2019/04/30(火) 21:42:43.41
今世間の話題をかっさらってる7のオーナーだけど
今年になってから客数は3割減
相変わらず、おでんや恵方巻やら大して売れないものばかり強制注文させられて
毎月10万の完全赤字、もうやめようか・・・・・
739 名前:いい気分さん :2019/04/30(火) 22:27:48.57
>>735
うちも4月の売り上げ客数共に前年比90パーですよ。
近隣にドミナントや競合の出店はないため原因不明。
本部はやたらアプリを推してきますがあまり効果なし。
無理のない範囲で廃棄や人件費抑えて耐えるしかないですな。
画像
https://i.imgur.com/kwTjIxe.jpg
セブンイレブンについて語ろう 26
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/conv/1554898933/
0171名無しSUN
2019/05/05(日) 08:41:48.27ID:HdQCSLDVみたいなの多くない最近
0172名無しSUN
2019/05/05(日) 08:58:02.96ID:3/uUMT9J座布団とマット干して出掛けたいんだが
0173のりこ@和歌山市
2019/05/05(日) 08:59:20.37ID:xr1T7Qo+0174名無しSUN
2019/05/05(日) 09:06:21.73ID:Z69/sX000175名無しSUN
2019/05/05(日) 09:11:13.76ID:Z69/sX00複数回線を持っている
0176名無しSUN
2019/05/05(日) 09:36:54.80ID:+uJk9JGW0177名無しSUN
2019/05/05(日) 09:38:11.74ID:QipXp+z3https://ranking.xgoo.jp/tool/images/column/2019/04/0422_1.jpg
一般的に「おいしい」とされているグルメとは少し異なるけれど、自分なりの食の楽しみ方を持つ人も少なくありません。
そこで今回は、本来の食べ方とは違うけれど、これはこれでおいしいと思うグルメについて探ってみました。
1位 そのままのチキンラーメン 379票
2位 3分たっていないカップヌードル 287票
3位 黒くなったバナナ 158票
4位 冷めたご飯 116票
5位 冷めた唐揚げ 114票
6位 伸びたラーメン 107票
7位 ぬるくなったホットコーヒー 100票
8位 冷めたフライドポテト 95票
9位 冷めた焼きそば 90票
10位 気の抜けた炭酸飲料 89票
11位 原液のカルピス 85票
12位 解凍しきれていない刺し身 73票
13位 しけたせんべい 70票
14位 溶けきったアイス 68票
15位 煮詰まったみそ汁 63票
16位 レンジで温まった弁当の漬物 59票
17位 かき混ぜていない納豆 49票
18位 焦げた焼き肉 43票
19位 しなしなの天ぷら 42票
20位 冷めたピザ 30票
21位 粉のままのねるねるねるね 25票
21位 しけたポテトチップス 25票
23位 熟していないアボカド 21票
24位 パサパサのミカン 20票
25位 しけたノリ 18票
26位 パサパサのリンゴ 17票
27位 乾いた寿司 11票
28位 味がしなくなったガム 10票
29位 そのままの冷凍チャーハン 9票
30位 硬くなったパン 4票
https://ranking.goo.ne.jp/column/5767/
0178名無しSUN
2019/05/05(日) 09:39:14.19ID:QipXp+z3いつからだろうか。街を歩いていて、「黒いマスク」を装着した人を見かけるようになったのは。
一般的な白いマスクに比べて、存在感はバツグン。いわゆるオシャレアイテムとして定着してきたようだが、思わずギョッとして、
二度見してしまう人もいるかもしれない。インターネット上でも、黒いマスクをめぐって賛否の分かれた意見が飛び交っている。
そこでJタウンネットでは、「黒いマスク、許せる?許せない?」と題してアンケート調査を実施した(2019年3月20日〜4月12日、総投票数629票)。
はたして、読者の判断は――
まだ風当たりは強いようで...
調査結果をまとめた図表が、こちらだ。
https://j-town.net/images/2019/town/town20190426192936.jpg
「許せない」派が65.5%(412票)で、「許せる」派の34.5%(217票)を大きく上回る結果となった。ほとんどダブルスコアに近い票差で、
それだけ黒いマスクに抵抗感を抱く人が多いということだろう。
まだ風当たりは強いようで...
https://j-town.net/images/2019/town/town20190426193002.jpg
https://j-town.net/tokyo/research/results/279337.html
0180のりこ@和歌山市
2019/05/05(日) 09:59:02.24ID:xr1T7Qo+そんなん、人様のことばっかり気にしとるから日本人あかんねん笑 自分はどないや自分は笑 まあ確かに黒マスクはなんなむかつくけどな笑
0182名無しSUN
2019/05/05(日) 10:03:55.08ID:3/uUMT9J半袖だけで良かったわ
25.6℃でこんだけ暑いんかよ
35.6℃とか毎年よく耐えてるよなぁ
やっぱ人間の環境に対する進化って神秘だわ
0183名無しSUN
2019/05/05(日) 10:07:52.08ID:HdQCSLDV0184名無しSUN
2019/05/05(日) 10:09:40.26ID:Cy7Lvit90185名無しSUN
2019/05/05(日) 10:25:43.25ID:hHBI8OsC0186売国の都きょうと”太郎”
2019/05/05(日) 10:34:06.20ID:DCiATiDO京都サンガの勝ち76% 分け18% 負け6%
明日の近畿地方は京都から早くも昼前から曇って雨が降り出す
明日の京都 晴昼前から曇昼過ぎから夜のはじめ雨
0187名無しSUN
2019/05/05(日) 10:55:40.76ID:QipXp+z34日朝、広島市の平和公園の近くにある平和大橋の欄干に黒いスプレーのようなもので落書きされているのが見つかり、警察が器物損壊の疑いで捜査しています。
落書きが見つかったのは、広島市中区の平和公園近くの川にかかる平和大橋の北側の欄干で、世界的な彫刻家、イサム・ノグチがデザインしたことでも知られています。
警察によりますと、4日午前7時ごろ、通行人から「落書きがある」と通報があり、調べたところ橋の欄干に黒いスプレーのようなもので縦50センチ、横80センチほどにわたってアルファベットのようなものが書かれていたということです。
さらに、警察が周辺を調べたところ、ほかにもビルの壁など3か所で同じような落書きが見つかったということです。
平和公園の警備員の話などから3日の日中は異常はなかったとみられるため、
警察は、3日から4日朝にかけて落書きされたとみて器物損壊の疑いで捜査しています。
広島市では、平和公園や平和大通りを会場に3日から「ひろしまフラワーフェスティバル」という大規模なイベントが開かれ大勢の人が訪れていました。
現場を通りがかった広島市の30代の女性は「いろいろな意味が込められている『平和大橋』への落書きは許せないです」と話していました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190504/k10011905391000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190504/K10011905391_1905041503_1905041505_01_02.jpg
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190504/K10011905391_1905041503_1905041505_01_03.jpg
0188名無しSUN
2019/05/05(日) 10:57:17.93ID:QipXp+z3エアコン設定温度は27℃で結論? 一日中つけっぱなしが重要
https://www.news-postseven.com/wp-content/uploads/2018/07/jiji_satsujin_mousyo_01.jpg
エアコンで難しいのが設定温度だ。
「27℃が、人が快適に過ごせる室温です。今夏の猛暑は未曽有の暑さです。エアコンは一日中つけておくことが大切です」
医療番組のコメンテーターで知られる『米山医院』院長の米山公啓さん。
https://www.news-postseven.com/archives/20180730_728164.html
0189名無しSUN
2019/05/05(日) 10:57:23.29ID:hHBI8OsC家族構成ABx2 Bx2ちなみにイエ蚊はいける
0190名無しSUN
2019/05/05(日) 10:58:49.24ID:QipXp+z3https://ranking.xgoo.jp/tool/images/column/2019/04/0422_1.jpg
一般的に「おいしい」とされているグルメとは少し異なるけれど、自分なりの食の楽しみ方を持つ人も少なくありません。
そこで今回は、本来の食べ方とは違うけれど、これはこれでおいしいと思うグルメについて探ってみました。
1位 そのままのチキンラーメン 379票
2位 3分たっていないカップヌードル 287票
3位 黒くなったバナナ 158票
4位 冷めたご飯 116票
5位 冷めた唐揚げ 114票
6位 伸びたラーメン 107票
7位 ぬるくなったホットコーヒー 100票
8位 冷めたフライドポテト 95票
9位 冷めた焼きそば 90票
10位 気の抜けた炭酸飲料 89票
11位 原液のカルピス 85票
12位 解凍しきれていない刺し身 73票
13位 しけたせんべい 70票
14位 溶けきったアイス 68票
15位 煮詰まったみそ汁 63票
16位 レンジで温まった弁当の漬物 59票
17位 かき混ぜていない納豆 49票
18位 焦げた焼き肉 43票
19位 しなしなの天ぷら 42票
20位 冷めたピザ 30票
21位 粉のままのねるねるねるね 25票
21位 しけたポテトチップス 25票
23位 熟していないアボカド 21票
24位 パサパサのミカン 20票
25位 しけたノリ 18票
26位 パサパサのリンゴ 17票
27位 乾いた寿司 11票
28位 味がしなくなったガム 10票
29位 そのままの冷凍チャーハン 9票
30位 硬くなったパン 4票
https://ranking.goo.ne.jp/column/5767/
0192名無しSUN
2019/05/05(日) 11:44:03.29ID:YiUnnVCr大阪の夏は長すぎる
0193名無しSUN
2019/05/05(日) 11:58:56.36ID:O8XvF3nG朝は0.6度、、、www
0194名無しSUN
2019/05/05(日) 12:00:14.54ID:SezBpGka冬は大切にせんとあかんで
0195名無しSUN
2019/05/05(日) 12:10:29.39ID:Bc8KGZbRかなり薄いけどひかさとアークが出てる
0197名無しSUN
2019/05/05(日) 13:14:44.44ID:VznJeOji0198名無しSUN
2019/05/05(日) 13:29:24.07ID:g4zhT2oC10日休みは長すぎたようやな。
0199名無しSUN
2019/05/05(日) 13:30:15.90ID:YiUnnVCr昔なら、空き地や道路で遊んでる子供たちが
必ずいたが今は休日でも見ない
0200名無しSUN
2019/05/05(日) 13:40:33.93ID:HdQCSLDV0201名無しSUN
2019/05/05(日) 13:49:07.31ID:pI1rVtVu0202名無しSUN
2019/05/05(日) 13:53:18.11ID:KUvt1KEO0203名無しSUN
2019/05/05(日) 13:54:10.78ID:piamSszX0204名無しSUN
2019/05/05(日) 14:05:29.00ID:yjz3iBHE0205名無しSUN
2019/05/05(日) 14:26:36.26ID:v3mbgAfi0206名無しSUN
2019/05/05(日) 14:35:10.59ID:Pa6hQgT+昼くらいじゃ家が冷えてて屋内の方が涼しい
午後は暖まって来て窓開けてちょうどいいくらい
0207名無しSUN
2019/05/05(日) 14:49:08.47ID:qa/AtVnrこの時期はフル日照であっても海水温度が低いため海風が強く吹くと過ごしやすい
0208名無しSUN
2019/05/05(日) 14:50:35.84ID:PpH1rVxsあと2ヶ月もしたら今より暑い上に
湿度が高いから地獄や
0209名無しSUN
2019/05/05(日) 14:58:56.80ID:HdQCSLDV0210名無しSUN
2019/05/05(日) 15:06:32.04ID:O8XvF3nG0211名無しSUN
2019/05/05(日) 15:06:59.75ID:JH9V7X6v0212名無しSUN
2019/05/05(日) 15:14:01.44ID:O8XvF3nG0213名無しSUN
2019/05/05(日) 15:30:01.79ID:zOgHaDyO0214名無しSUN
2019/05/05(日) 15:44:32.26ID:DCiATiDOやっぱり売国サンガが勝つ気配濃厚
明日は京都から先に天気が崩れて昼過ぎにはどこよりも早く雨が降り出す
京都だけは今週に梅雨入りか!?
明日 曇昼前から雨 雨30/50/80/70% 気温24/16℃
明後日 曇 50/20/10/10 21/12℃
7日 曇 30% 21/10℃
8日 曇時々晴 20% 21/10℃
9日 曇一時雨 50% 22/14℃
10日 曇朝一時晴 30% 24/15℃
11日 曇後一時雨 40% 24/16℃
12日 曇 30% 22/17℃
0215名無しSUN
2019/05/05(日) 15:48:42.72ID:UT4lkf1i単純な土地やでほんま
0217売国の都きょうと”太郎”
2019/05/05(日) 15:52:00.01ID:DCiATiDOhttps://imgur.com/WFwfLUi
向こう一週間は京都だけ中心的に天気がぐずつく日が多そう
0219売国の都きょうと”太郎”
2019/05/05(日) 15:59:49.67ID:DCiATiDO雨〜降るやっ 雨降るやっ 雨降るやっ 雨〜降るや〜〜♪
0220名無しSUN
2019/05/05(日) 16:02:16.54ID:50gIUYjj15:40現在
京都 日照時間 59/60
信楽 日照時間 07/60
上野 日照時間 03/60
京都から天気がくずれたとか
学問理系板で嘘を書くな
0221名無しSUN
2019/05/05(日) 16:13:41.20ID:V1Ik4wAv京都 日照時間 60/60
0222名無しSUN
2019/05/05(日) 16:16:44.69ID:V1Ik4wAv気象庁スレに16:00現在降ってもいない
京都の雨をマルチポストしに行くのか
気象庁スレも迷惑だろう
0223名無しSUN
2019/05/05(日) 16:26:53.01ID:97pD8wYC0224売国の都きょうと”太郎”
2019/05/05(日) 16:38:03.56ID:DCiATiDO阪神はどうなるかわからないが今は負けてる状態
明日の近畿地方は昼過ぎまで晴れるが
京都だけは天気の崩れが早く午前中にはもう曇っており
昼過ぎから雨になる
0225売国の都きょうと”太郎”
2019/05/05(日) 16:45:17.31ID:DCiATiDO今年は近畿全般に晴れてるときでも
京都だけは曇りや雨であることが多いようだ
0226名無しSUN
2019/05/05(日) 16:46:21.83ID:ZY8UY8or0227名無しSUN
2019/05/05(日) 16:47:55.97ID:+8lstqe2出入禁止
だからと言って
昔の気象が大好きな豊中の中学生他の
嘘設定を使うなよ
気象関係画像を加工しての投稿は著作権法違反
それからお前さんの投稿内容は気象業務法違反だぞ
0229のりこ@和歌山市
2019/05/05(日) 17:24:25.59ID:PAuwA8y70230名無しSUN
2019/05/05(日) 17:33:08.62ID:9chnTcof0231名無しSUN
2019/05/05(日) 17:51:49.57ID:QipXp+z3https://i.imgur.com/M0famIl.jpg
水道橋にある『中華そば 勝本』や神田の『つけそば 神田 勝本』など、新店オープンの度に行列必至の人気店となる店主がついに銀座に新店『銀座 八五』をオープン。
話題の『銀座 八五』の美味しさを動画でお伝えしよう!
https://i.imgur.com/VDxEvug.jpg
話題沸騰中の超人気ラーメン店『銀座 八五』
ホテルの総料理長としてフレンチシェフとして腕を振るっていた松村康史氏が、誰もが気軽に食べる事ができる料理を提供したいと考え、自身も大好きだったラーメン店を開業したのが、2015年のこと。
水道橋にある『中華そば 勝本』からスタートし、『つけそば 神田 勝本』も開業。オープンの度に話題となり、どちらも行列のできる人気店として不動の地位を獲得している。
そして2018年12月に『銀座 八五』をオープン。松村氏の憧れの地であった、銀座という場所でのオープンとあって、その意気込みは供される一杯の端々から伝わってくる。
https://i.imgur.com/CrSyADJ.jpg
「味玉中華そば」(950円)
まずはスープ。ベースとなっているのは、名古屋コーチン、鴨のガラ、もも肉、手羽先など、その時期によってベストなものを選び抜き使用している。そこに、国産昆布、イタリア産ドライトマト、イタヤガイ、干しシイタケ、九条ネギ、生姜を加え水から仕上げていく。
この全ての具材から旨みが抽出されたスープにイタリアパルマ産のプロシュートを投入。この生ハムがこのスープの最大の特徴。生ハムから抽出する塩味と旨みが、スープに豊かな味わいをプラスしているのだ。
名古屋コーチンや鴨から抽出する鶏油と丼の中で合わさると、透き通った琥珀色をたたえた美しいスープとなる。
口に運ぶと、すっと口の中に旨みとコクが広がっていき、最後の一滴まで飲み干したくなる美味しさ。実際、ほぼ全ての人がスープまで飲み干して帰っていくという。
つづく
ソース
https://tokyo-calendar.jp/article/14975
0232名無しSUN
2019/05/05(日) 17:53:38.01ID:QipXp+z3(1)英国の選挙では、ウグイス嬢は存在しない。
「ウグイス嬢」は、俗に野球場や劇場での場内放送をする女性、または、選挙カーに乗り込み、候補者の名前を連呼する女性運動員のことを指します。
しかし、近年は新聞紙面上で使われることはほぼありません。性差別的な表現の一種と捉えられているからです。
法律上では「車上等運動員」と表記します。この例文では、「選挙カーの運動員」と書き換えました。競技場で放送する人は「場内アナウンサー」となるでしょうか。
(正解例)英国の選挙では、選挙カーの運動員は存在しない。
(2)ルールを破ったので、軽くお灸をすえる。
「お灸をすえる」は本来「灸で治療する行為」を指しますが、「きつく注意したり罰を加えたりしてこらしめる」(大辞泉)の意味もあります。
しかし、今では、鍼灸師などの団体からの申し入れをふまえ、本来の意味以外では使われなくなりました。
現代風に言えば「ペナルティーを与える」という表現が合っているかもしれません。
(正解例)ルールを破ったので、軽く懲らしめる。
(3)最初から他力本願では、物事はうまくいかない。
「他力本願」は元々、浄土教の言葉です。「自らの修行の功徳によって悟りを得るのでなく、阿弥陀仏の本願によって救済されること」(大辞泉)となっています。
よって、「他人がしてくれることに期待をかけること」の用法は誤用が定着したもので、紙面上ではこの表現は避けるようにしています。
(正解例)最初から人任せでは、物事はうまくいかない。
(4)防犯カメラに犯行時の様子が映っていた。
「写る」は簡単にいえば、ビデオやカメラの被写体になる場合に使います。画像として記録するの意を意識します。
「映る」は映写・反映・再生に関する表現にあてはまります。「写」「映」は使い分けが難しいです。
産経では、他社と一線を画し、「映像が映る」は「流される」「再生する」、「映像に写る」は「記録される」の意味合いを強くとって、防犯カメラの場合は記録として写ると解釈しています。
(正解例)防犯カメラに犯行時の様子が写っ
0234名無しSUN
2019/05/05(日) 17:58:47.92ID:g4zhT2oC0235名無しSUN
2019/05/05(日) 18:07:55.36ID:LnYjaEvO0236名無しSUN
2019/05/05(日) 18:25:32.68ID:xvK5z49i0237名無しSUN
2019/05/05(日) 18:29:46.63ID:J9X73hRw今日も湿度は低く過ごしやすい一日
節句の美味な粽を各種頂いた。奥が深い。
0240名無しSUN
2019/05/05(日) 18:37:29.90ID:3yLsCfHJ0241のりこ@和歌山市
2019/05/05(日) 18:39:34.03ID:PAuwA8y7選挙カーまた来るで!しかも窓全開の7月に!さらに国政、さらにさらに衆参ダブル選挙になるかもとか笑 延々爆音やな、ほんまどうかしてるわ。
0242名無しSUN
2019/05/05(日) 18:46:03.20ID:dJrMz9J3和歌山の投稿にコメントできないんだよ
会話が某スレのネカマに瓜二つになってきたぞw
0245名無しSUN
2019/05/05(日) 19:29:36.66ID:xH5Lbmoc今日は福島で28度越え
0246名無しSUN
2019/05/05(日) 19:41:18.74ID:Zpmk1xI8https://tenki.jp/forecast/6/29/6110/26208/10days.html
0247名無しSUN
2019/05/05(日) 19:53:03.18ID:g4zhT2oC0248名無しSUN
2019/05/05(日) 20:44:16.29ID:eH6fetJk0249売国の都きょうと”太郎”
2019/05/05(日) 21:54:14.36ID:DCiATiDOhttps://imgur.com/QwLkfMf
今日の京都は一日曇り空やったな
明日は朝から曇り、昼前から夜のはじめは雨
これも売国京都サンガが3−0で解消したおかげやな
向こう一週間の京都は曇りがち、晴れる日はほぼ無い
よっしゃ行けオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ
オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ!!!
0250売国の都きょうと”太郎”
2019/05/05(日) 21:56:46.33ID:DCiATiDO雲を5割水増しして記録するのもあるな
今日はこれが当たった
こいつが当たると京都は曇りがちになる
0251売国の都きょうと”太郎”
2019/05/05(日) 21:58:07.64ID:DCiATiDO5割どころか8割も水増ししてる可能性がある
0252売国の都きょうと”太郎”
2019/05/05(日) 22:21:53.77ID:DCiATiDO降水日数も北陸並みに多い
今年は特にこれが当たっている感がある
0253名無しSUN
2019/05/05(日) 22:24:29.67ID:hHBI8OsC立入禁止やのに今日ヤブ蚊めっちゃ入ってきてるやん家中
0254名無しSUN
2019/05/05(日) 22:24:59.34ID:0Or+GF5/俺はボケていない
晩飯は絶対食っていない
財布は嫁が盗んだ
まだまだ車の運転は若い奴よりうまい
的なものを俺も太郎から感じる
0255名無しSUN
2019/05/05(日) 22:46:27.56ID:727wDK6d0256名無しSUN
2019/05/05(日) 22:51:07.30ID:VznJeOji一時的に気温下がるな
0257売国の都きょうと”太郎”
2019/05/05(日) 23:00:49.22ID:DCiATiDOさては京都でそろそろ梅雨入りか
GPV 気象予報で見ても向こう一週間は曇りがちと予報されてる
0258名無しSUN
2019/05/05(日) 23:07:36.52ID:t1bgoigJ0260のりこ@和歌山市
2019/05/05(日) 23:13:53.68ID:4JRLwcqV0261名無しSUN
2019/05/05(日) 23:16:35.57ID:BiXDU3+/>今夜は異常に蒸し暑い
???
23時各地の湿度
京都 57
大阪 60
和歌山 66
名古屋 77
東京 83
太郎おばさんは東京にお住まいらしい
0262名無しSUN
2019/05/05(日) 23:16:41.56ID:IJpyoM3Cメバルとガシラか煮付けにしたら旨そうや唐揚げもええな
0264名無しSUN
2019/05/05(日) 23:46:31.42ID:fMLHDXTw天変地異の前触れ?
まぁいいわ。毎日好き勝手やってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています