トップページsky
1002コメント342KB

世界の気候について語ろう13州目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しSUN2019/04/10(水) 22:14:41.75ID:nPcfhvgk
世界各地域の気候の特色や、話題などについて。
日本の気候との比較も可。

前スレ
世界の気候について語ろう12州目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1548077523/
0940名無しSUN2019/07/18(木) 21:05:25.82ID:itpdQ9yi
>>938
俺はまずはこれが未来永劫続くように願うより目先の快挙を喜ぶかな
0941名無しSUN2019/07/18(木) 21:07:25.00ID:HBDadkuz
>>938
南極寒気並の強いな
0942名無しSUN2019/07/19(金) 03:13:45.81ID:NtuwrSfN
>>937
東京湾何月何日?
0943名無しSUN2019/07/19(金) 05:03:19.80ID:gyn4qCL9
自分で調べろカス
0944名無しSUN2019/07/19(金) 07:01:06.14ID:o4QLjlra
>>932
24節気で小寒大寒より小雪大雪が先に来るように真冬より晩秋のほうが水分残ってるぶん雪降るんだよな
寒すぎるし海から空気来なくなるから乾燥しまくって降らない。
0945名無しSUN2019/07/19(金) 09:10:33.03ID:NtuwrSfN
>>881
同じ場所だったら同じじゃないの?
海の近くだったらラグが長くななって海の遠くだったらラグが短くなるけど
0946名無しSUN2019/07/19(金) 20:42:57.03ID:rXZgXCPR
例年なら起こる黒潮の卓越を日本列島付近で強固に防いでる
大雪+冷雨イベントは極東シベリアをアラスカの一大イベントになるな
死ぬほど降ってほしい
0947名無しSUN2019/07/19(金) 23:54:50.76ID:cZthvCmY
日本の気温は8月>7月だが、同じ東海岸のワシントンは7月>8月
8月>7月となるのは大陸西海岸の中緯度、シアトル、サンフランシスコ、リスボン、カサブランカ
ただし緯度が高くなると7月>8月になってしまう、ジュノー、パリ、ロンドン
0948名無しSUN2019/07/20(土) 00:07:56.56ID:N2Cu+bEh
サンフランシスコは9月が最暖月だな なかなかないね
0949名無しSUN2019/07/20(土) 00:51:45.79ID:dJIjZtrH
シベリアが怪しいの靄に覆われとる
https://himawari.asia/himawari8-image.htm?sI=D531106&;sCl=true&sClC=ffff00&sS=10&sNx=5&sNy=0&sL=-512&sT=-497&wW=1807&wH=932&sD=1563541800000&sTA=true
0950名無しSUN2019/07/20(土) 04:57:25.11ID:1Fbcnxow
冷夏は海水温も低い?
0951名無しSUN2019/07/20(土) 13:30:30.72ID:kDzxyjrX
まーね
海水温が異常に高いから心配だ
風向き一発で地獄の猛暑になる
0952名無しSUN2019/07/20(土) 14:37:04.10ID:F2RYvkVb
>>949
見えねーw
天気図でアラフユニが煙になっているのは森林火災か?
0953名無しSUN2019/07/20(土) 16:03:14.81ID:sCnfoaor
>>948
サンフランシスコが9月高温なのは、究極の海洋性で海水温に気温が準しているのか、
9月になると内陸の暑い空気が東風で入る気圧配置が現れるのか、どうなんだろう。
0954名無しSUN2019/07/20(土) 16:42:23.75ID:1Fbcnxow
>>951
今年の夏例年の同じ日より海水温高いの?
0955名無しSUN2019/07/20(土) 17:20:36.65ID:N2Cu+bEh
>>953
霧日数が激減するからじゃない?
あと、千島列島でも9月が8月とあまり変わらない場所があるが、これも霧日数が少なくなるのと関係ありそう
0956名無しSUN2019/07/20(土) 17:51:10.37ID:2PofhF++
>>954
ここで確認出来る
https://www.data.jma.go.jp/gmd/kaiyou/data/db/kaikyo/daily/sst_HQ.html
北海道東方沖以外、高くは無い
0957名無しSUN2019/07/20(土) 18:07:13.87ID:kDzxyjrX
まあ今はやっとここまで海水温が冷えてきた状態だから
0958名無しSUN2019/07/20(土) 19:03:54.11ID:1Fbcnxow
>>957
7月上旬中旬は例年の同じ日より高かったけど今は例年の同じ日と同じ温度?
0959名無しSUN2019/07/20(土) 19:20:07.25ID:kDzxyjrX
>>958
まーね
去年のあの猛暑の夏からずっと平年比より5-6℃高い異常な状態だった
やっとここまで戻してきた
0960名無しSUN2019/07/20(土) 20:00:41.84ID:1Fbcnxow
>>957
5月より梅雨の方が気温低いから毎年7月下旬に一旦下がるの?
でも梅雨明けしてからしばらく立てばまた海水温が上がって海水温が一番高いのは9月でしょ?
0961名無しSUN2019/07/20(土) 20:02:48.62ID:1Fbcnxow
>>959
もし去年の夏気温平年並だったら今年冷夏だから海水温も例年より低かった?
0962名無しSUN2019/07/20(土) 20:57:00.57ID:dJIjZtrH
北極海も靄で真っ白やね
https://himawari.asia/himawari8-image.htm?sI=D531106&;sCl=true&sClC=ffff00&sS=11&sNx=10&sNy=0&sL=-189&sT=-176&wW=1807&wH=932&sD=1563547800000&sTA=true
0963名無しSUN2019/07/20(土) 21:29:34.97ID:kDzxyjrX
>>960
うーんいろいろと説明するのが面倒なんだけど、海水表面温ってだいたい季節に対して二か月遅れる
今の海水温は二か月前の5月中旬の頃の気温を反映している
それとは別に、日照量で海水表面温の温まり具合がだいぶ違う
6-7月に曇りがちで平年よりだいぶ海洋上の大気が冷えていたので、台風などのかき混ぜイベントが無くてもここまで戻した
日本近海の海水温低下は一重に日本列島に降った雨が海水より冷えるのだが、それが海洋に流れ込んだ効果も大きい
他にマリアナ諸島やフィリピンから黒潮で暖かい水が流れてくる
これがだいたい二か月
世界的に見てメキシコ湾流と黒潮は二大暖流だが、特に黒潮は偏西風と陸地の関係で世界中の熱水だまり、熱の廃棄場所になる東南アジアから流れてくる世界最大で最悪の暖流
温暖化が始まる前はこれを日本列島から流れる冷水で日本列島のすぐ南で暖たかさを打ち消していた
0964名無しSUN2019/07/20(土) 21:31:32.45ID:kDzxyjrX
>>961
当然
去年猛暑になった事で気象庁関係者が厳冬に冷夏だったのに、あの西日本大水害で全部パーになったって悔しがってた
川に水を流すのを政治的に拒否されて、急に海水温と気温が上がってしまったんだね
結果はみんな知ってる歴代一位の猛暑
そして北海道で大地震
0965名無しSUN2019/07/20(土) 21:34:30.27ID:kDzxyjrX
海水温は最悪の時、今年の春で三陸沖で10-12℃近く平年より高かった
南風で北海道が5月最悪の気温を記録した
やっと解消されつつある
まだ北海道と三陸沖に3-4℃高い海水域が残ってる
梅雨前線の北上イベントで全部解消しないといけない
0966名無しSUN2019/07/20(土) 21:36:36.03ID:kDzxyjrX
南風は極力、風力発電のプロペラでも使ってでもお断り
黒潮の暖水塊も海流発電でエネルギー取り出して冷却化
台風は全部東アボ、これで今年極東シベリアやアラスカで起こった異常熱波も絶対に起こらない
0967名無しSUN2019/07/20(土) 21:51:00.47ID:6b/OhO0o
>>959
なんで2018年12月〜2019年2月平年より気温低かったの?
0968名無しSUN2019/07/20(土) 22:08:19.36ID:kDzxyjrX
>>967
気温高かったよ
異常暖冬だった
俺の住んでるところ雪降らなかったからね
0969名無しSUN2019/07/20(土) 22:10:16.90ID:kDzxyjrX
来週は極東シベリアの大一番のイベントで大雪が降る
マガダン付近のオホーツク海最深部の異常高温海水が急速に解消されて、ベーリング海も西から冷却化が始まるな
0970名無しSUN2019/07/20(土) 22:11:05.79ID:kDzxyjrX
カムチャッカ半島での降雨で北海道東沖まで異常高温海水が解消されるな
0971名無しSUN2019/07/20(土) 22:17:31.66ID:kDzxyjrX
マガダンの北西内陸700km地点ではもう大雪になってるしな
本当いいニュースだ
0972名無しSUN2019/07/20(土) 22:19:32.50ID:N2Cu+bEh
おい、お前ら
北極海が、遂に2012年の海氷量を明確に下回り始めたぞ
8月(AO負&北極海中央部が悪天&強い低気圧は侵入せず)で奇跡的に挽回してほしいところ

8月に晴天が多いか、逆に薄くなった氷にとどめを刺す爆低が侵入すると万事休すか
2012年はどちらも起こった
0973名無しSUN2019/07/20(土) 22:30:36.33ID:kDzxyjrX
しかし…マジでエルニーニョ終了か
アメリカ西海岸は今冬アメリカ史上最悪の8年連続の干ばつを脱したと思ったけど、一気に過去最悪の気温予想になって北米は西からの砂漠化が止まらないな
0974名無しSUN2019/07/20(土) 22:32:36.18ID:kDzxyjrX
>>972
メキシコ湾のテキサスから中西部を通ってカナダ最北端まで届いてるあの熱波が原因だよな
0975名無しSUN2019/07/20(土) 22:47:49.49ID:XkGs9F/i
北極海もヤバいが、グリンランド氷床の気温が超絶正偏差だ
EFの氷床頂上部でも融解してる場所もありそう
0976名無しSUN2019/07/20(土) 22:51:10.23ID:XkGs9F/i
>>972
2007年も当時としては9月の最小値が非常に少なかったが、
その原因は、東シベリア内陸・ヤクーツクあたりに溜まってた暑気が、南風に乗って北極海中央部方向に流出し
あっという間に北緯85度くらいまで海氷が後退してしまったのが原因
0977名無しSUN2019/07/20(土) 23:01:11.92ID:F2RYvkVb
>>969
32℃から1週間で7℃になったり、
サハ共和国極端すぎだなw
0978名無しSUN2019/07/20(土) 23:05:14.66ID:kDzxyjrX
>>977
今年は良くチベット高原最西端からハワイ北西沖まで長大なラインで暖気の北上を抑え込めてるんだけどね…
なんか陸地が穴になってそこから赤道の熱気が吹き上げてるんだよな
人間様の責任大だな
0979名無しSUN2019/07/20(土) 23:12:51.64ID:N2Cu+bEh
あと、地味にアラル海が干上がってしまった/ソ連が干拓してしまったのが効いてるな
アースを観れば内陸湖、つまりカスピ海、バルハシ湖、バイカル湖がいかに天然のクーラーになってるかよくわかるから
(周囲よりワンランク、ツーランク寒色系の色で表示されていて、湖岸線が丸わかりだ)

琵琶湖ほどの大きさでも滋賀県の近畿地方にしては夏の気温が低いことの原因となる
0980名無しSUN2019/07/20(土) 23:47:46.26ID:kDzxyjrX
アメリカの場合、何らかの理由であれだけ降った雪や雨の水をメキシコ湾に流していないので、天候の影響ですぐにメキシコ湾が温まってしまう悪循環になってると思う
ミシシッピ川、リオグランデ川、どっちも流す水は腐るほどあったはず
0981住之江2019/07/20(土) 23:51:12.74ID:8spMNWkJ
7月下旬にいよいよバイカル湖にシベリア高気圧が形成される予想だ。
秋雨前線っぽいのが東進してくる予想。

それでも日本列島には影響はまだないが北から順調に季節は進んでいる。
0982名無しSUN2019/07/20(土) 23:53:03.94ID:kDzxyjrX
水位が危険な状態なら川に流さないでそこらへんの地面に打ち水でもしておけば良かったんだ
0983名無しSUN2019/07/20(土) 23:56:35.58ID:kDzxyjrX
>>981
大陸熱波が収まれば、台風が韓国方面へ行って、進路の右側に入る日本列島に過度の暑さがに吹き上げてくるイベントはなくなる
気象の教科書通りに黒潮上を流れて日本に上陸せずに東に逸れて北風を呼び込むだろう
0984名無しSUN2019/07/20(土) 23:57:53.39ID:oQMGEyTT
もう次スレの季節ね
0985名無しSUN2019/07/21(日) 00:17:40.93ID:KMHd97GI
どうも中西部〜テキサスのアメリカ人には気候を少しでも涼しくしようという意志が全く感じられない
逆らう様な真似ばっかりしてる
0986名無しSUN2019/07/21(日) 00:44:21.38ID:qxJnS18m
冷夏だと海水温が一番高い日も例年と違うの?
0987名無しSUN2019/07/21(日) 01:07:01.38ID:KMHd97GI
吹く風の向きによるだろ
0988名無しSUN2019/07/21(日) 01:08:18.15ID:KMHd97GI
例えば今日は平年より2-5℃気温が高い日だったが全面的南風だったからだ
0989名無しSUN2019/07/21(日) 01:23:54.83ID:4WQVbjNe
>>964
>>968
0990名無しSUN2019/07/21(日) 01:25:04.90ID:KMHd97GI
>>989
日本海も猛暑の影響で異常に暖かかったからね
0991名無しSUN2019/07/21(日) 01:28:21.73ID:KMHd97GI
日本海が最悪だったのは2010年かな
七尾にSAはそのまま海水浴できるんだけど、水温がお風呂みたいで誰も泳いで無いの
次の冬、東北大震災w
0992名無しSUN2019/07/21(日) 01:29:15.86ID:KMHd97GI
間違いばっかり続けてきた人間が逆らうんじゃねーよ失敗欠陥人間が
0993名無しSUN2019/07/21(日) 06:08:33.83ID:qxJnS18m
>>957
海水温は毎年3月から9月まで上がり続けるけど今年だけは冷夏だから7月下旬に下がり始めたの?
それとも上がり続けてるけど冷夏だから例年に比べて少しずつしか上がってないから7月下旬に海水温平年並みになったの?
0994名無しSUN2019/07/21(日) 06:12:25.47ID:BAJure5e
>>959
なんで今年の夏冷夏なの?
0995名無しSUN2019/07/21(日) 07:57:16.58ID:yzu6nXdo
>>981
梅雨前線は、オホH VS サブハイ だけど、
秋雨前線は、 秋の高気圧 VS サブハイ なのか?
昔は梅雨前線の南下バージョンという説だったけど。
0996名無しSUN2019/07/21(日) 10:52:31.98ID:uQfnY5E7
>>梅雨前線は、オホH VS サブハイ だけど、
廃れた古い考え方
0997名無しSUN2019/07/21(日) 11:14:39.59ID:pMgm2Jkw
オホH VS サブハイ だと、
西日本の降水量の多さが説明できないからな。
0998名無しSUN2019/07/21(日) 11:22:55.01ID:oOex0usx
オホーツク海のUFOはアリューシャン沖に移動しとる。
https://himawari.asia/himawari8-image.htm?sI=D531106&;sCl=true&sClC=ffff00&sS=9&sNx=5&sNy=0&sL=-281&sT=-745&wW=1807&wH=932&sD=1563648600000
0999名無しSUN2019/07/21(日) 11:26:37.78ID:yzu6nXdo
梅雨戦線は西日本が降水量多くて
秋雨前線は東日本が多い

これは昔からの定説じゃない?
2015年の鬼怒川氾濫も秋雨前線だったし
1000名無しSUN2019/07/21(日) 11:35:58.94ID:UfEec+QJ
梅雨期の中国大陸中緯度、たとえば華中とか四川盆地の曇雨天はさすがにオホ高の影響は及ばないでしょ

ゴビ砂漠気団(大陸熱波)に襲われる北京のほうが、悪天が多い上海や武漢重慶より気温が高くなる
下剋上現象も起こるのがこの時期で、それが北日本に流れ込むことが近年多いとされる
オホ高の後退、弱体化とリンクしてるとも
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 101日 13時間 21分 18秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。