世界の気候について語ろう13州目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しSUN
2019/04/10(水) 22:14:41.75ID:nPcfhvgk日本の気候との比較も可。
前スレ
世界の気候について語ろう12州目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1548077523/
0417名無しSUN
2019/05/22(水) 18:58:01.39ID:4QJCT3iwだからこそ、少なくとも銀河系の中では地球のような生命あふれる星というのは貴重な存在なのかもしれないね
宇宙全体だとさすがに地球のような星がいくつも見つかってもおかしくないとは思うけれど
0418名無しSUN
2019/05/22(水) 22:20:43.22ID:GjIlUcSh0419名無しSUN
2019/05/22(水) 22:23:26.97ID:DNpl3MqW37.7度だってさ
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/08/post-10731.php
去年の記事
0420名無しSUN
2019/05/23(木) 02:25:23.00ID:B3fM9BN7デンバーで44年ぶりの遅い5月の雪とのこと
https://electroverse.net/denver-breaks-a-128-year-temperature-record-plus-sees-its-biggest-late-may-snowfall-in-44-years/
0421名無しSUN
2019/05/23(木) 15:16:31.68ID:ZQf47emI0422名無しSUN
2019/05/23(木) 17:24:35.15ID:xYtgejml0423名無しSUN
2019/05/23(木) 19:06:30.78ID:pZZDMXpn13時間前13.6℃
こんなもんですかね?
https://twitter.com/AKWeatherWatch/status/1131303680026636288?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0424名無しSUN
2019/05/24(金) 04:58:15.74ID:eEs6XVwM>あまりに暑いなかで雨が降ったため、ある住民は胸が苦しくなったと証言する。「呼吸をするのも苦しいほどだった」
皮膚に触れた時の感覚は熱湯風呂に触れたような感じかw
喉の粘膜を通る時だと、50℃手前だと適温かちょっとぬるく感じる温度のはずだけど
0425名無しSUN
2019/05/24(金) 07:06:10.88ID:8LLkIXt1熱帯を再現した植物園に入ると、最初呼吸がウェッってなるように
0426名無しSUN
2019/05/24(金) 07:25:48.65ID:jtvpC+h90427名無しSUN
2019/05/24(金) 10:33:54.36ID:bk/euadC湿度100のミストサウナ(38℃)は呼吸が苦しくなるような気がする
0428名無しSUN
2019/05/24(金) 14:59:25.94ID:wh6n6SaChttp://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1558674954/
日本より暑くない?
0429名無しSUN
2019/05/24(金) 16:08:56.65ID:Fwecz1PCこれが明日以降北日本に入ってくる
北海道でも猛暑日あるかも
0430名無しSUN
2019/05/24(金) 17:33:04.90ID:LqicoIL5アースヌルスクールによれば、満州の北緯44度東経123度あたりで39〜40℃あるぞ
てか、この時期の中国大陸って、華南華中より、華北や満州のほうがはるかに高温になることも多いな
0431名無しSUN
2019/05/24(金) 18:14:17.66ID:S0h4dDeHずっと天気チェックしててエルニーニョどおりに河北省や河南省、山東半島にいつ雨が降るかずっと待ってたけど、一滴も降らないどころか華南より暑い気温連発してて、とうとう日本に来てしまった感じ
0432名無しSUN
2019/05/24(金) 18:14:45.73ID:S0h4dDeHhttps://www.data.jma.go.jp/gmd/cpd/data/elnino/learning/tenkou/sekai1.html
0433名無しSUN
2019/05/24(金) 18:20:55.73ID:fgnwX/6bモンゴルってアルプス山脈より北でアルプスより標高高い所ばっかりなのに今のうちから30度越えって、あり得ない事だと思うよ
本当うんざり
もう明らかに北京〜天津〜石家荘あたりの何億人がめちゃめちゃいっぱいエネルギー使ったせいだかんな
今年は農業壊滅だな
0434名無しSUN
2019/05/25(土) 11:12:15.84ID:n1Znos7g明け方は5℃まで冷え込んだが
5月の平均最高気温は17℃ほどで6月だと23℃ほど
それでいえばかなりの高温
0435名無しSUN
2019/05/25(土) 11:25:31.09ID:P3EpcKkpインスブルックよりは理論的には7-8度気温が低い、はず
温暖化、やりすぎです
0436名無しSUN
2019/05/25(土) 14:13:52.00ID:nFjeV7J/調べてみたけど、モンゴルって結構標高たかいな(平均標高が1500mぐらいで、日本では上高地に匹敵)
その上、緯度的には樺太と同じぐらいか
樺太と同緯度で上高地と同等以上の標高なのに、この時期から30度連発って確かに異常だな
大陸性気候だから寒暖差が激しいのは分かるが、日本列島で標高1500mもあったら真夏日どころか夏日すら珍しいのに
0437436
2019/05/25(土) 14:20:09.17ID:nFjeV7J/モンゴルよりずっと南で標高も低い福島県の鷲倉温泉では観測史上1度も真夏日が無いらしい
同じく、モンゴルよりずっと南で標高も低い青森県の酸ケ湯温泉についても、
盛夏期であれば1度だけ真夏日の記録があるが、少なくとも5月に限れば真夏日どころか夏日すら無い
大陸というだけで、ここまで暑くなるものなのか
0438名無しSUN
2019/05/25(土) 14:35:43.26ID:P3EpcKkpミスリードを狙った物と思われる
通常モンゴルにおけるゾドとは真冬に例年より暖かい海水からの水蒸気でモンゴルにアパートの4-5階くらいまで埋まる大雪が降る事を指す
日経にも温暖化はモンゴルにとって祝福だとバカなミスリードを誘うバカ先生が寄稿してる
実際は1900年初頭からモンゴルは最高気温で平均+4℃、平均気温で+2℃と急激な温暖化が進行して国土の7割の植生が変わっている
高原ステップ→砂漠地帯
それはいろんな写真で完全に証明されているにもかかわらず、こういうバカ先生達はそれを否定する様にいざなう
0439名無しSUN
2019/05/25(土) 14:41:41.18ID:P3EpcKkp原因は共産党時代の頭ぱっぱらぱーの過放牧政策らしい
0440名無しSUN
2019/05/25(土) 14:45:28.80ID:P3EpcKkp日本はその後猛暑になって野生の動植物はだいぶ死んでしまったが
まあとにもかくにも、降水量不足
0441名無しSUN
2019/05/25(土) 17:23:55.02ID:1nyhAEeoそういえば梅雨前線を見ないけど今年は梅雨って来るんだろうか?
0442名無しSUN
2019/05/25(土) 17:52:44.95ID:6FAOPUQ+0443名無しSUN
2019/05/25(土) 18:01:49.55ID:nFjeV7J/台湾は沖縄をより高温多湿にしたような感じの気候なのかな
大陸が近い分、沖縄より最高気温も高そうだし、あまり快適な気候ではなさそう
0444名無しSUN
2019/05/26(日) 07:18:11.29ID:+ICVc4Wiエドモントンあたりが好きかな
0445名無しSUN
2019/05/26(日) 08:41:01.19ID:ErDXK51gロッキーの西側ブリティッシュコロンビア州は湿潤なんだけどな
0446名無しSUN
2019/05/27(月) 00:17:14.95ID:y1BgUPbyhttps://m.accuweather.com/en/ru/kamchatka/603806/weather-forecast/603806
0447名無しSUN
2019/05/27(月) 02:28:40.67ID:guCq/jZqさらに別天地の納沙布岬ですら夏日
0448名無しSUN
2019/05/27(月) 05:53:02.00ID:ampWD6Raモンゴル高原以西では遅霜レベルの寒春が継続してるのが印象的
0449名無しSUN
2019/05/27(月) 07:52:31.40ID:YSpGogl70450名無しSUN
2019/05/27(月) 17:40:21.14ID:DnieHBmN噛む着火半島は中央部では意外に太い
の内陸は準大陸性気候でクリュチなど盆地部は夏日くらいはザラ
最も涼しいのは南端のロパトカ岬で、このパターンは道南の襟裳岬にも似てるな
0451名無しSUN
2019/05/27(月) 18:26:21.81ID:Prss6qkz台北に梅雨明けすぐ(6月末)に行ったけど、悶絶するほど暑かった。
沖縄の日差しと湿気と、京都みたいな盆地の大都市特有の不快さが加わった感じ。
0452名無しSUN
2019/05/28(火) 06:57:20.89ID:J0/uwb3r1030オーバーの高気圧とか、1000オーバーの低気圧とか初めて見たんだけど
0453名無しSUN
2019/05/28(火) 07:56:49.06ID:CRIfNuMf0454名無しSUN
2019/05/28(火) 09:20:09.43ID:iq0bLZBg東京大手町でさえ最低気温がマイナス5℃とかなってたな
0455名無しSUN
2019/05/28(火) 12:30:14.39ID:zf+60ylB0457名無しSUN
2019/05/28(火) 12:56:30.86ID:iq0bLZBg0458名無しSUN
2019/05/28(火) 17:32:38.92ID:18LrrPr8せいぜい最低気圧955とか960の台風で、かつての室戸台風並みの被害が出るとか?
0459名無しSUN
2019/05/28(火) 21:47:32.09ID:8MvJn2Th袋がパンパンになってて冷凍庫で無駄に場所とって迷惑この上なかったわ
0460名無しSUN
2019/05/28(火) 21:55:56.86ID:6pCQDlGCttp://www.knet.ne.jp/~3776net/weather-chart007.html
0461名無しSUN
2019/05/28(火) 23:51:25.66ID:zRMt8Weu台湾が沖縄より最高気温が高いのは大陸の近さより内陸性だからだろ
沖縄でも奥なんか特に冬の最低気温がちょっとした内陸性のせいか10℃切ったりする
0462名無しSUN
2019/05/29(水) 07:36:38.31ID:GqoIyypg卓越風の風下フェーンで相当の高温が出るだろうね
孤島の先島諸島でも大陸熱波だけで猛暑日を出すくらいだから、それに上乗せした高温は台湾では日常茶飯事だと思う
0463名無しSUN
2019/05/29(水) 07:48:56.21ID:IqHzBu+E台北だと5月から9月にかけて月間極値は38〜39℃台
https://zh.wikipedia.org/zh-cn/臺北市
フェーンや大陸熱波もあるよう
石垣島と比べると大陸性が強い
0464名無しSUN
2019/05/29(水) 08:09:11.12ID:vaOqvqPw0466名無しSUN
2019/05/29(水) 09:42:08.84ID:vaOqvqPw0467名無しSUN
2019/05/29(水) 11:05:28.57ID:wIJK+CFE年平均気温で考えると、那覇と台北と香港が似たような感じ
石垣島よりは明らかに低温 都市化の要素を加味しても
つまり、緯度のわりに台北は低温だといえる もっと低温なのが香港
0468名無しSUN
2019/05/29(水) 14:21:23.53ID:de37k9qghttp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559106585/
全米で50超の竜巻発生 1人死亡130人けが
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190529/K10011933381_1905291123_1905291130_01_02.jpg
NHK 2019年5月29日 11時30分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190529/k10011933381000.html
アメリカ各地で合わせて50を超える竜巻が発生し、これまでに男性1人が死亡し、130人がけがをしたほか、広い範囲で住宅などの建物に深刻な被害が出ています。
アメリカでは27日夜、中西部のオハイオ州や西部コロラド州など8つの州で竜巻が相次いで発生し、その数は合わせて50を超えました。
現地では一夜が明け被害の状況が明らかになりつつあり、このうちオハイオ州デイトンでは竜巻で飛ばされた車が住宅に突っ込み、この家に住む80代の男性が死亡したほか、けが人は8つの州で少なくとも130人に上っているということです。
また、オハイオ州では竜巻の影響で数万戸が停電していて、多くの避難者が出ているということです。
ABCテレビが伝えた現地の映像では、多くの住宅や商業施設の屋根が飛ばされたり、木がなぎ倒されたりしていて、被害の大きさがうかがえます。
アメリカの中西部や南部では大気が不安定な状態が続き、今月中旬から竜巻が相次いで発生していて、死者やけが人が出ているほか、大雨で洪水が起きるなど広い範囲で深刻な被害が出ています。
関連
【米 オクラホマ州】竜巻で2人死亡 29人けが
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558902565/
0469名無しSUN
2019/05/29(水) 15:15:21.46ID:rR7Nl3Mk0470名無しSUN
2019/05/29(水) 16:58:13.99ID:jBMzsRu+0471名無しSUN
2019/05/29(水) 17:36:14.15ID:z1yuKVJ90472名無しSUN
2019/05/30(木) 07:01:00.91ID:i2ZBbun00473名無しSUN
2019/05/30(木) 18:59:14.67ID:b3GgpSnYついに北極点付近もプラス気温になったな
といっても0.1から0.3℃くらいだけど
一方、アムール河口沖の
シャンタル諸島付近には根強く氷点下な場所もある
海氷が残ってると気温が上がりにくいのがよくわかるな
0474名無しSUN
2019/05/30(木) 19:49:26.19ID:wBiMKtuK極寒の地イカルイトも3℃あるね
0475名無しSUN
2019/05/30(木) 21:01:03.60ID:P3uLYR7chttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%95%E3%83%B3#%E5%8F%B0%E6%B9%BE
本場という新竹の気候
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E7%AB%B9%E5%B8%82#%E6%B0%97%E5%80%99
でも乾季が9月に始まって1月に終わるのはかなりユニークだな。秋乾燥型(ピークは11月)?
0476名無しSUN
2019/05/31(金) 09:47:15.11ID:WIF7EHy00477名無しSUN
2019/05/31(金) 12:43:43.32ID:BqFH7r/T>>474
金田では、ニューファンドランドやラブラドル半島の沿岸部、また
まだ大半が海氷に覆われているハドソン湾で、0℃台から氷点下数度って場所もあるな
あと、これとは別に、イエローナイフの北東方向の内陸部で
かなりの負偏差な場所がある
マイナス10℃くらいの領域で、平年値より15℃くらい低い??
0478名無しSUN
2019/05/31(金) 12:59:40.04ID:xEvZl56R0479名無しSUN
2019/05/31(金) 22:56:08.75ID:rwRNNvfP0480名無しSUN
2019/06/01(土) 16:08:04.50ID:/f5lmXex0481名無しSUN
2019/06/01(土) 17:56:04.44ID:z3whYTllいつも干ばつしてるイメージだわ
0482名無しSUN
2019/06/01(土) 18:05:50.93ID:/f5lmXex0483名無しSUN
2019/06/01(土) 20:20:05.51ID:/f5lmXex雨がどっちゃり降らないと、また猛暑の繰り返し
0484名無しSUN
2019/06/01(土) 20:22:53.10ID:/f5lmXex無能な気象操作担当は自殺しろ
0485名無しSUN
2019/06/02(日) 07:59:46.11ID:iLHy+7PL0486名無しSUN
2019/06/02(日) 08:47:35.91ID:+96vu4f00487名無しSUN
2019/06/02(日) 11:24:40.37ID:9eGpjHKS昔の北海道と変わらないよ
逆に強風が吹き荒れる所は気温以上に寒く感じる
冬の関東平野とか積雪がないし風がビュンビュン吹いて底冷えする
0488名無しSUN
2019/06/02(日) 11:28:01.71ID:9eGpjHKS東京の気温は後10℃くらい下がっていい
パリとか-8℃とかでも日本より全然寒く感じなかったしロンドンの-3℃とかでも白人半そでだったし俺もその気分は良く解る
寒くねえ
0489名無しSUN
2019/06/02(日) 11:52:52.78ID:iLHy+7PL治水されてないありのままの河川が多い北海道じゃ洪水頻発するな
0490名無しSUN
2019/06/02(日) 12:43:03.03ID:6nEqWhW80491名無しSUN
2019/06/02(日) 13:50:51.38ID:hjWJhV2b0492名無しSUN
2019/06/02(日) 13:56:57.33ID:/bDF/4FQインド北部で猛暑、ラジャスタン州で気温50度超 水不足も深刻
インドモンスーンが始まって無いのに、日本の九州南部は梅雨入りしているな
日本の梅雨の元凶になっているのは、インドじゃなくてインドシナ半島から南シナ海のモンスーンなんだな
0493名無しSUN
2019/06/02(日) 16:24:27.96ID:roq+a4/A「台湾は日本より涼しい」 だなんて言ってたのは誰だ (笑)
ついでに去年の夏シーズンも見てみたが、寧ろ日本より上
超熱帯夜もチラホラあったくらいだ
もちろん湿度も日本より高い
0494名無しSUN
2019/06/02(日) 16:52:51.68ID:d/5F4UAOもっと日本本土を突き放した暑さを期待するよね、素人目だと。
0495名無しSUN
2019/06/02(日) 17:13:15.36ID:9eGpjHKSあとエアコンの温度設定もたいてい18℃にしてるし、日本みたいなぬるい冷房による不快感は少ないとは思う
0496名無しSUN
2019/06/02(日) 18:39:38.80ID:ZVJIjhhD台湾は、6月ぐらいがちょうどサブハイ直下になるから、日本なんざラクラク越える猛暑を叩き出す時期だよな。
最高38度、午後9時で33度なんて余裕。
良心的なことに?台湾の天気予報は、最低気温より「帰宅時の気温」をよく出すので、
テレビを見るだけでエア熱中症になりそうw
>>495
アクロバティックにアジアの酷暑をかばって、いちいち日本ディスするのはやめようぜ?
バンコクに避暑という寝言を言ってた旅行好きの関西おばはんですら、
武漢に避暑だの台北に避暑だのは言わなかった。そりゃ無理だからだ。
0497名無しSUN
2019/06/02(日) 18:54:00.06ID:9eGpjHKS日本の無策な超高温化を非難して何が悪いんだよ
全部ほんとの事だろうが
0498名無しSUN
2019/06/02(日) 19:06:26.14ID:uNTBDQ01白人が寒さに強いのは体温高いとか筋肉量多いとか理由がある
0499名無しSUN
2019/06/02(日) 19:46:55.22ID:D2Me3w1cUSAアリゾナのグランドキャニオンは、冬日と真夏日同時達成日が連発することが多いそうだ。
だって平年がMIN0℃、MAX30℃だもん。
0501名無しSUN
2019/06/03(月) 03:00:01.07ID:DZpOruZpモンスーン入りが年後半まで遅れて、その代わり12月まで続く
0502名無しSUN
2019/06/03(月) 05:49:05.09ID:SFQW5mMDインドモンスーン
時期がズレる結果
梅雨が長引くのかな?
0504名無しSUN
2019/06/03(月) 08:08:48.10ID:YP12/wJ8欧米人は犬
0505名無しSUN
2019/06/03(月) 09:07:03.80ID:uHkklTcM他人には愛想がない日本犬
0506名無しSUN
2019/06/03(月) 18:02:19.51ID:yvQ6L/W5インド北部からペルシャ湾にかけて、乾燥と高温状態が続いているけど、
地上天気図だと思い切り低気圧や気圧の谷なんだな
日本だと低気圧=雨天曇天という図式が成り立つけど、世界には違う図式の場所がある
0507名無しSUN
2019/06/03(月) 19:43:12.42ID:D5vuRPeH俺もそれには気づいてたけど、今年の1月を中心としたオーストラリアの高熱と一緒のパターン
気温が37.7度より高すぎて雨が降らない
0508名無しSUN
2019/06/03(月) 21:25:13.79ID:iSwJCZTY夏の満員電車なんて人権問題になる
0509名無しSUN
2019/06/03(月) 22:28:18.01ID:5oa85ybg大雪時ってそもそも4℃〜−2℃くらいでのドカ雪じゃないのか?
たった3℃で短パンとかただのイキリと思うぞw
特にアメリカ人は小さな北米大陸のクセに生意気やな
アメリカなんて、ロシア・シベリアからすりゃ所詮半島みたいなもんで温暖な大き目の島国だよw
0510名無しSUN
2019/06/03(月) 22:42:34.30ID:Q4k9nyQj北半球では超巨大大陸でかつ東西に長いユーラシア大陸が北極圏まで延びてる理由とヒマラヤでブロックかかるからアメリカくらいじゃ全く相手にならない
観測値の少ないサハ共和国でさえ毎年あれほど低温を出すんだから相当なんだよ
0511名無しSUN
2019/06/03(月) 23:02:16.46ID:zaNPTVBMもし、北極海の部分も陸地だったら、巨大氷床が形成されて南極以下の低温が計測されていたかも?
0512名無しSUN
2019/06/03(月) 23:02:20.77ID:5FagKldB0513名無しSUN
2019/06/03(月) 23:58:17.73ID:yy8SWC+Nいや、シベリアほどじゃないけどアメリカ中北部、トランプ支持基盤あたりの寒波と夏の暑さの激烈さは
日本の比じゃないぞ
寒波が来ると-50℃近く、熱波だと40℃以上までなるんだから
シカゴ生まれとかだったら0℃以上で大雪なら裸になってもおかしくないわ
毎年日中-20℃とかあるし
0514名無しSUN
2019/06/04(火) 00:32:35.82ID:lwSfmOQP0515名無しSUN
2019/06/04(火) 06:43:19.57ID:lkQbq9+/名だたる世界都市が日本じゃ北日本のど田舎でしかならないような低温になる
マンハッタンでも近年の最低気温は札幌より低い
生活実感レベルではどう考えてもどっこいではない
0516名無しSUN
2019/06/04(火) 06:48:16.90ID:owumbIl4■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています