トップページsky
1002コメント356KB

【太陽暦】暦について語るスレッドpart10【太陰暦】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しSUN2019/04/08(月) 09:06:11.40ID:QPDMJg9e
古今東西の暦(こよみ)について語りましょう。

過去スレ(実質的にはpart8)
【太陽暦】暦について語るスレッドpart6【太陰暦】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1402233939/

※前スレ9
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/sky/1507740915/
0552名無しSUN2019/08/25(日) 01:14:50.47ID:pDOHuypM
リア充のクリスマスの過ごし方に因縁付けるゴミって。
そんなんだから孤独充には誰も近寄らない。
おっとネラが拠り所かアッハッハ
0553名無しSUN2019/08/25(日) 05:55:58.65ID:SShBltKq
>>552
一番最初に消される、消されたなw
0554名無しSUN2019/08/25(日) 05:56:46.36ID:SShBltKq
>>552
早く確認しにいけよ
0555名無しSUN2019/08/25(日) 06:00:37.12ID:SShBltKq
>>552
〒532-0023 大阪府大阪市淀川区十三東4丁目10−24
中国共産党員 ただ
高岡 良美 54
080 1236 8952
元梅田au
逃走中
0556名無しSUN2019/08/25(日) 13:41:26.43ID:ZpRj47Cz
クリスマスが普及した要因に大正天皇が亡くなり、その日が
休日になったのも要因であると言われている。
クリスマスは激動の昭和が始まった日といっても過言ではない。
0557名無しSUN2019/08/25(日) 16:18:55.73ID:Ykl1Ban7
>>556
クリスマスの本来の意味は考えてなかったと言いたいんだな。
0558名無しSUN2019/08/25(日) 16:20:17.48ID:Ykl1Ban7
ケーキ食ってツリー飾って、プレゼント用意して。
特に問題ないけどなw
0559名無しSUN2019/08/26(月) 19:20:04.94ID:oUUfWTCM
>>550
今年ももうすぐ3分の2が終わる
0560名無しSUN2019/08/26(月) 19:22:12.48ID:oUUfWTCM
祝日は春と秋におおいね
0561名無しSUN2019/08/26(月) 20:55:04.18ID:qzoBrSHu
再来週金曜日は仏滅の13日の金曜日
0562名無しSUN2019/08/26(月) 21:58:10.42ID:OFWC91H9
六曜付きのサイト見て仏滅ガーwww 遊んであげよか?www
0563名無しSUN2019/08/27(火) 14:10:13.62ID:GzYye+Ez
来年には2000年が20年前になるのか
今世紀も来年の年末で5分の1終わる
ミレニアムだとか言ってたのつい最近の気がw
0564名無しSUN2019/08/27(火) 18:33:58.54ID:DNtpC8DG
今日の100日後はまさかもう師走?
0565名無しSUN2019/08/27(火) 20:23:30.50ID:5afZcsOg
>>526
それを言うなら「200年ぶり」あるいは「1900年以来」じゃないかぃ?
0566名無しSUN2019/08/27(火) 20:25:38.50ID:5afZcsOg
>>561
中秋の名月は必ず仏滅になるけど、それが13日の金曜日に重なったんだな。
確率的には210年に1度くらいかな?
0567名無しSUN2019/08/27(火) 20:41:07.03ID:DNtpC8DG
中秋の名月は 早くて9月8日 遅くて10月7日ぐらいかな
 中秋の名月は必ず 節気で白露〜寒露の間だよね
0568名無しSUN2019/08/28(水) 06:20:32.20ID:Qr8USenh
日食は不吉の前兆なんていうが
月食はどうなんだろう?
0569名無しSUN2019/08/28(水) 07:47:11.42ID:UB2sUWqd
>>458
そういってるそばから来月にある
0570名無しSUN2019/08/28(水) 18:24:52.59ID:hIqHXPK4
3.11の近くに日食あったのかな
0571名無しSUN2019/08/28(水) 22:28:51.71ID:d20db4gl
令和で最初の「365日ある年」は令和3年か
平成28年=366日(平成最後の閏年)
平成29年=365日
平成30年=365日
平成31年=120日(2019年1月1日〜4月30日)
令和元年=245日(2019年5月1日〜12月31日)
令和2年=366日(一年丸々「令和」になるのはこの年から。閏年で2月29日あり)
令和3年=365日
0572名無しSUN2019/08/28(水) 23:55:35.41ID:dLJVvOaq
閏年は平年と比較して1月2月と3月以降の日並びは異なる。
ただし10か月分が2つずれるので、3月以降の日並びを意識
して見ていることが多いと思う。
しかし閏年は犠牲になる日並びが存在する。
0573名無しSUN2019/08/28(水) 23:59:51.43ID:dLJVvOaq
>>549
そうなると月曜日の授業調整が大変になる。
ここは金曜日に振替にするべきと考えている。
0574名無しSUN2019/08/29(木) 00:05:06.17ID:5p36TRKs
土曜日祝日を皮肉をこめて怒曜日という書き方
を普及させるとネタとして活用できそう。
特に土曜日祝日が4回以上ある年を怒曜日イヤー
と呼ぶのも良い。
0575名無しSUN2019/08/29(木) 07:45:03.34ID:ipYNDwSF
9月の2週連続3連休が2年連続するのは史上初

2005 土日月、金土日
2007 土日月×2
2009 土日月火水 (5連休)
2011 土日月、金土日
2013 土日月×2
2015 土日月火水 (5連休)
2018 土日月×2
2019 土日月×2
2020 土日月火 (4連休)
2022 土日月、金土日
2024 土日月×2
2026 土日月火水 (5連休)
2028 土日月、金土日
2029 土日月×2
2030 土日月×2
2032 土日月火水 (5連休)
2033 土日月、金土日
2035 土日月×2
2036 土日月×2
2037 土日月火水 (5連休)
2039 土日月、金土日
0576名無しSUN2019/08/29(木) 19:49:32.88ID:/Be4CkrS
もし令和元年が天皇誕生日を含んでいれば、早速土曜日になっていた。
令和の天皇誕生日(2月23日)が初めて土曜日になるのは令和12年(2030年)。
令和も二桁になってから……、新天皇GJ!と言いたい。
0577名無しSUN2019/08/29(木) 22:20:52.24ID:ED32PJrr
>>575
3連休×2もシルバーウィークと考慮すれば実質的に2005年
が「シルバーウィーク元年」と解釈できる。
この場合2007年がシルバーウィーク2年,2009年が
シルバーウィーク3年とする。
0578日本昔名無し2019/08/29(木) 23:00:33.34ID:ED32PJrr
次に秋分の日が月曜日になるのは2030年
つまり2020年代には秋分の日の月曜日が
存在しない。
春分の日の土曜日も1960年代には存在
しなかった。
0579名無しSUN2019/08/29(木) 23:23:59.86ID:ED32PJrr
土日月+金土日のシルバーウィークは
土日月+金土日月のゴールデンウィークに似てる。
土日月火または土日月+土日火のシルバーウィークは
土日火+土日月火のゴールデンウィークに似てる。
土日月火水のシルバーウィークは
水または木+土日月火水のゴールデンウィークに似てる。
0580名無しSUN2019/08/29(木) 23:42:01.04ID:ED32PJrr
火水木が祝日になると休み明けが1週間に2回あるため
人によってはストレスになる。
また1日だけなので、休みの間も次の日の平日の不安を
感じやすい人には苦痛であると思う。
0581名無しSUN2019/08/30(金) 00:59:57.86ID:QLbT8Xb5
つうか曜日関係なく働いてる人間はいくらでもいるが
0582名無しSUN2019/08/30(金) 03:19:30.24ID:quJ0Mw5O
八朔。
果物のはっさくは旧暦八月朔日頃が旬だから
ついた名前らしいが、秋口のこの時期ではなく
冬から春先が旬だと思うが。
0583名無しSUN2019/08/30(金) 07:28:12.48ID:PCxOyyAt
>>578
秋分の日が日曜日でも振替休日が発生して休日の配置は結局同じ
(連休の真ん中がお彼岸となる)
こちらは次は2024年

日曜日の場合は昨年(2018年)にもあったが、それまでは1974〜2017年の間(44年間)に4回しかなかった
(1973, 1984, 1990, 2001, 2007, 2018)
0584名無しSUN2019/08/30(金) 07:30:39.94ID:PCxOyyAt
>>583
これと、1月1日(月)〜2月28日(水)の曜日配置は
平成20年代(2008〜2017)に一度もなかった

今年の配置も、3月以降と同じものなら昭和50年代(1975〜1984)に一度もなかった
0585名無しSUN2019/08/30(金) 07:57:29.32ID:PCxOyyAt
>>579
SWが5連休の年はGWも5連休

GWの前半が3連休のときは後半は4連休以下
後半が5連休のときは前半は3連休でない

土日月+木+土日のSWは、土日月+木金土日のGWに似てる
土日月×2のSWは、土日月+金土日月のGWにも似てる(同じ年)
土日月+土日+火のSWは、今年の10月に似てる
そして土日+火+土日月火のGWに少し似てる

5/6と9/23、5/5と9/22で曜日が同じだからかもしれない
0586名無しSUN2019/08/30(金) 07:59:14.91ID:PCxOyyAt
もし即位礼正殿の儀が別の日だったら

10/16だったら、10/14の体育の日と挟まれた10/15は休日になっていた?

でも11/6だったら、11/4は前日の文化の日の振替休日であって祝日でないから、11/5は平日となる?
0587名無しSUN2019/08/30(金) 23:36:33.26ID:SiCQbgWf
2003年以降敬老の日と秋分の日が同じ週にくる年(秋分の日が土曜日以外)
00年代:4、5、9 10年代:10、11、15、16 
20年代:20、21、22、26、27、28 30年代:32、33、37、38、39
0588名無しSUN2019/08/30(金) 23:41:25.52ID:SiCQbgWf
00年代最後の年に5連休×2の神カレンダー
10年代最後の年に10連休+9連休の神カレンダー
00年代は5月と9月、10年代は4月から5月、8月
0589名無しSUN2019/08/31(土) 00:09:58.74ID:QPru2fVu
>>585
2020年のお盆休みは8〜10日+13〜16日の
土日月+平日2日+木金土日になるため、
2018年のGWと同じパターンになる。
0590名無しSUN2019/08/31(土) 00:56:49.55ID:QPru2fVu
>>584
1月1日(木)〜2月28日(土)の日並びは平成1桁に一度も
なかった。
3月1日(木)〜2月28日(木)の日並びは令和1桁に一度も
なかった。
3月1日(月)〜12月24日(金)の日並びは昭和1桁に一度も
なかった。
0591名無しSUN2019/08/31(土) 01:08:56.73ID:QPru2fVu
本日は8月31日。
この日はアウグストゥスによって作られた日でもある。
8月31日があるせいで平年の2月29日、閏年の2月30日
の存在が消えたと考えることができる。
0592名無しSUN2019/08/31(土) 02:43:12.36ID:QPru2fVu
昭和10年代で一度もなかった日並び:3月1日(木)〜12月31日(月)
昭和30年代で一度もなかった日並び:3月1日(月)〜12月31日(金)

昭和60年代で一度もなかった日並び
  →1月1日(土)〜2月28日(月) 1月8日(日)〜2月28日(火)
   1月1日(月)〜2月28日(水) 3月1日(月)〜12月31日(金)
   3月1日(水)〜12月31日(日) 3月1日(木)〜12月31日(月)
0593名無しSUN2019/08/31(土) 11:48:01.88ID:gJcwzN4/
ハッピーマンデーは1月15日、7月20日、9月15日、10月10日が
火〜土曜日だった場合に恩恵を受けることができる。
つまり5年に1、2回しか発生しない土日月の3連休を毎年実施でき
る制度であると言える。
0594名無しSUN2019/08/31(土) 20:31:21.49ID:DYi2f+8n
令和元年も半分終わり
0595名無しSUN2019/08/31(土) 20:32:34.04ID:DYi2f+8n
あと4ヶ月で2010年代が終わる
0596名無しSUN2019/08/31(土) 21:39:39.43ID:MyVs3wre
>>589
5/4が平日で土日月+木+土日のGWは、現代の土日月+木+土日のSWと同じ
振替休日なしで土日月+金土日のGWは、現代の土日月+金土日のSWと同じ
振替休日なしで土日+水+土日月火のGWは、現代の土日+火+土日月火のGWと似てる

>>593
特に「昔だったら怒曜日」の場合ラッキー
金曜日の場合は、3連休で変わりないが、連休明けが月曜日から火曜日に変わるから良い
0597名無しSUN2019/08/31(土) 21:48:36.72ID:MyVs3wre
祝日が…
日曜日:週休2日なら3連休で連休明けはもう火曜日、週休1日なら2連休で同じく連休明けはもう火曜日
月曜日:日曜日の場合と同じだが、祝日としての記念日が連休の真ん中か連休最終日で違う
火曜日:週休2日でも週休1日でも、週明けに平日を1日挟む飛び石
水曜日:週休2日なら平日2日ずつに分かれ、週休1日なら前半は平日2日→後半は平日3日に分かれる
木曜日:週休2日なら週末前に平日を1日挟む飛び石、週休1日なら前半は平日3日→後半は平日2日に分かれる
金曜日:週休2日なら木曜日が終われば3連休だが連休明けは丸々1週間、週休1日なら残念ながら週末前に平日を1日挟む飛び石
土曜日:週休2日なら「怒曜日」ただ土曜日が赤い数字になるだけ、週休1日なら金曜日が終われば週休2日と変わらない2連休で連休明けは丸々1週間ある
0598名無しSUN2019/09/01(日) 00:35:27.75ID:Z8FQvLVI
1975年は
9/15の敬老の日が月曜日
9/24の秋分の日が水曜日
だった
でもシルバーウィークと違って敬老の日が1週間ずれている
現行では2223年に同じパターンになるが、5連休にはならない…
0599名無しSUN2019/09/01(日) 01:01:28.61ID:iucUhBfr
来年の2月29日で秋分の日が水曜日(5連休になる)のパターンが飛ぶ。
2月29日(土)も怒曜日と書くべきである。
0600名無しSUN2019/09/01(日) 05:14:04.44ID:7vcJQTLN
wniの鈴木里奈愛してる
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0601名無しSUN2019/09/01(日) 10:41:01.88ID:D0FXPgMi
元日が日曜日のときの、1月2日(月)の「振替休日」の認識の薄さは異常
0602名無しSUN2019/09/01(日) 12:59:42.36ID:Lx6/8be1
今年の9月も
ゆとりなカレンダー

9/1が日曜日で夏休みが1日延びるし
3連休が2週連続あるし

ちなみに去年は
9/1〜9/2が土日で夏休みが2日延びて
同じく3連休が2週連続だった


ただ、9月で月曜日が連続で休日の場合は、夏休み明けは丸々一週間あるパターン
0603名無しSUN2019/09/01(日) 13:01:31.43ID:Lx6/8be1
もう今年今月で初のシルバーウィークからちょうど10年!?
0604名無しSUN2019/09/01(日) 13:54:13.44ID:D0FXPgMi
アメリカの新学年は9月から。
ただ、第一月曜日が労働者の日で祝日。
9月1日が土曜日なら、2日日曜日、3日月曜日祝日で、4日から始動?
今年のように1日が日曜日なら、2日月曜日祝日で、3日から始動。
1日が月曜日でも、2日から始動となるのかな?
それとも日本の4月のように一週間か十日くらい遅れて新学年が始まる?
0605名無しSUN2019/09/01(日) 17:46:17.81ID:ETREqAOB
今年の天皇誕生日は2019年14月23日? 2019年0月23日?

来年は6月、10月、12月にも祝日がない
でも6月43日、10月34日、12月32日は祝日?
0606名無しSUN2019/09/01(日) 18:46:15.06ID:FPsPtTRt
今年の10月は2014年のシルバーウィークや2003年
のゴールデンウィークに似ている。
3連休+土日+火の雰囲気が。
0607名無しSUN2019/09/01(日) 19:21:14.71ID:D0FXPgMi
昨日8月31日はいわば「大正の日」だった。大正天皇の誕生日。
「明治の日」は「文化の日」として11月3日に残っている。そして4月29日「昭和の日」。
しかし、大正時代の「天長節」は夏の暑い時期を避けて10月31日に行われていた。
もし明治天皇がもう一日早く生まれていて、「大正の日」が10月31日に残っていたら、
間に挟まる11月1日も国民の休日に?
「平成」を記念する日も将来、12月23日に設けられるかもしれないが、
上皇陛下の目の黒いうちは平日のままだろう。
0608名無しSUN2019/09/01(日) 19:25:08.73ID:D0FXPgMi
大正12年、当時の天皇の実際の誕生日の翌日に関東大震災が発生している。
大正天皇。仮の誕生日はハロウィンで、命日はクリスマスと、異国の祭りの日と被る。
0609名無しSUN2019/09/01(日) 20:38:55.26ID:FPsPtTRt
>>607
>>608
もし10月31日が仮の大正天皇の誕生日として残っていると、
3月1日が火曜日であれば2010年のシルバーウィークと同じ、
3月1日が土曜日であれば2013年のゴールデンウィーク後半
と同じになる。
0610名無しSUN2019/09/01(日) 20:41:05.70ID:FPsPtTRt
今年は勤労感謝の日が怒曜日であるため、
2010年代最後の2か月は仮の6月が2回続く
ことになった(文化の日は11月初頭である)。
0611名無しSUN2019/09/01(日) 20:51:07.25ID:FPsPtTRt
>>609
訂正
誕生日ととしての間
「が祝日」を挿入する。
申し訳ございません。
0612名無しSUN2019/09/01(日) 21:47:46.84ID:cR2LtGzN
もう年末まで長期休みないな
0613名無しSUN2019/09/02(月) 07:23:32.26ID:5UAqiuhT
今年は
GWが10連休
お盆が9連休
年末年始が9連休
0614名無しSUN2019/09/02(月) 10:27:22.59ID:Oo1SzLP5
北の丸また謎の不睛
0615名無しSUN2019/09/02(月) 19:10:21.42ID:CQUbqgF8
1学期と2学期は長さは同じようなもんだな
 4月を9月に 5月を10月に 6月を11月に 7月を12月に置き換えれば日にちは同じようなもん
0616名無しSUN2019/09/02(月) 20:39:47.42ID:deCZcTZs
二学期の始業式の校長の挨拶の定番が「二学期は一年で最も長い学期です」だった。
二学期には、運動会や文化祭(学芸会)、音楽会などの主要行事があった。
修学旅行は何月ぐらいに行ってたかな。
自分のときは、中学では3年の5月、高校では2年の10月だった記憶がある。
0617名無しSUN2019/09/02(月) 20:41:27.71ID:CQUbqgF8
>>616
中学は3年の9月だった
0618真性なる鹿のふん2019/09/02(月) 23:31:01.86ID:fYm7zm8M
15號の位置w
なんか一兆やったろかい???
0619名無しSUN2019/09/03(火) 01:48:59.88ID:G3h/g31P
>>615
1~3月を指す3学期は短く、行事も卒業式位なので次の年度の
雰囲気が出てくる。
0620名無しSUN2019/09/03(火) 01:52:51.16ID:G3h/g31P
>>613
2000年代後半最後の年と2010年代後半最初の年
と並ぶ大型連休が続いている。今年は(笑)。
0621名無しSUN2019/09/03(火) 02:04:55.43ID:G3h/g31P
仮に11月30日が天皇誕生日になれば祝日が3つある月が年に2回になる。
しかも11月30日が日曜日なら月を跨ぐ振替休日が発生する。
そうなればプログラムのルールを訂正する必要がある。
0622名無しSUN2019/09/03(火) 06:00:47.64ID:VLFVj7YU
年で区切るケースと年度で区切るケースがあるが、
一般的には前者の方が多い。
0623名無しSUN2019/09/03(火) 20:48:55.31ID:Ka3EDg5Y
大河ドラマなんかは1月から12月までだから年で区切りだな
0624名無しSUN2019/09/05(木) 10:21:19.42ID:VGoPSJ26
東京五輪 暑さ対策の一環として人工降雪の導入を検討 組織委
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1567618986/
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO49409130U9A900C1CR8000/
0625名無しSUN2019/09/05(木) 10:43:46.12ID:vCdY++BY
>>624
人工降雪機かよ。
お空から雪を降らすのか思ったよ
0626名無しSUN2019/09/05(木) 10:53:29.02ID:VGoPSJ26
中国みたいにミサイル撃って雪降らせて欲しいよな
0627名無しSUN2019/09/06(金) 06:24:12.71ID:7YiItp86
将来の天皇誕生日の候補の一つ
0628名無しSUN2019/09/06(金) 10:12:35.03ID:UXemdsU9
今日は悠仁親王誕生日で黒澤明命日
0629名無しSUN2019/09/06(金) 12:09:49.79ID:NZDFVhTP
谷亮子が天皇になるのか
0630名無しSUN2019/09/06(金) 17:01:50.34ID:i9HtRYv9
厳しい残暑、大阪35度超。9月に猛暑日は9年ぶり
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567753101/
https://tenki.jp/forecaster/deskpart/2019/09/06/5843.html
https://storage.tenki.jp/storage/static-images/forecaster_diary/image/5/58/584/5843/main/20190906151530/large.jpg
0631名無しSUN2019/09/06(金) 23:40:57.96ID:ceWYpMYq
もし9月6日が天皇誕生日として祝日になれば
子どもたちの夏休み明けの憂鬱を和らげることが
可能である。
今年であれば3連休になるし。
0632名無しSUN2019/09/07(土) 02:48:36.34ID:VNZ/Lcpg
偶数年の平年の3~12月、閏年の前年の1~2月の曜日配列は
しばらくならない(11年後)。そのため同じ日並びでも時代
の背景は絶対に変わる(例:2002年と2013年では時代が違う様に)。
0633名無しSUN2019/09/07(土) 02:57:21.28ID:q28djO/C
>>616
学期の1と2を比較すると4か月という面では変わらない。
しかし4月8日開始と9月1日開始、7月20日終了と12月24日
終了と考えると7~9日間の差が開く。
また学期内にある祝日の数は両者共に5つである。
このことから2学期の方が日数が多いと言える。
0634名無しSUN2019/09/07(土) 03:05:27.14ID:HPt5tVU8
もし1980年頃にハッピーマンデー(敬老の日)が施行し、
国民の休日の制度を1985年12月取り入れたとする。
そうなれば1987年9月22日が第1回めの国民の休日と
なる。
0635名無しSUN2019/09/07(土) 03:11:12.02ID:HPt5tVU8
怒曜日がない年は2009・2010・2016・2020・2026・2027
である(直近の例をまとめると)。
0636名無しSUN2019/09/07(土) 03:14:45.18ID:HPt5tVU8
土曜日祝日(怒曜日)は平成時代に到来した小さな魔物と
言っても過言ではない(00年代以降の話だが)。
0637名無しSUN2019/09/07(土) 13:52:56.50ID:aOGV70F8
京急本線
9月5日、神奈川新町〜仲木戸駅間で発生した踏切事故の影響で、
京急川崎〜横浜駅間の運転を見合わせていましたが、13:13頃、運転を再開しました。
https://www.jorudan.co.jp/unk/
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO49538210X00C19A9CC0000/
0638名無しSUN2019/09/07(土) 15:26:22.70ID:3Yq/X8Z8
>>631
もし9/1が月曜日だとその日は土曜日で最悪

>>633
7/20終了って、来年は従来通り7/20が祝日だったら7/17終了になるのに
12/24終了って、2029年とかは平成天皇の誕生日がまだ祝日だったら12/21終了になるのに
損じゃない?
0639名無しSUN2019/09/07(土) 15:28:53.15ID:3Yq/X8Z8
2012年の秋分の日は9/22になったせいで土曜日と重なった
逆に2028年はその振替!? 9/22になるおかげで休日が増える

2020年の秋分の日は9/22になったせいでシルバーウィークが短くなってしまった
逆に2032年はその振替!? 9/23になるおかげで休日が増える
0640名無しSUN2019/09/07(土) 15:29:54.98ID:3Yq/X8Z8
間違えた
2032年は9/22になるおかげ9/21も休日になる

2026年は9/23になるおかげで5連休
0641名無しSUN2019/09/07(土) 16:15:10.09ID:3Yq/X8Z8
>>633
7/20終了
海の日のハッピーマンデー前だと7/19終了になっていた
でもこの時代だと「7/20終了」と「7/19終了」で意味は違っていた?
ただ日曜日と重なっても振替休日は7/21のため損する…
今でも7/21が月曜日だと同じく損する上に9月も月曜日から始まる
来年は閏年でこのパターンは飛ばされると思ったら>>638のことが

12/24終了
平成天皇の誕生日12/23があった時代はほとんどの年で飛び石だった

山の日8/11も、お盆8/13前でほとんどの年で飛び石
0642名無しSUN2019/09/07(土) 18:05:10.69ID:miVGC+xo
7月20日が海の日、8月11日(火)の山の日、10月12日のスポーツの日
は2015年の次は2026年になる(9月の5連休も含む)。
0643名無しSUN2019/09/07(土) 18:16:32.75ID:miVGC+xo
2020年代における曜日の配列(3月1日の曜日を基準とする)
20・26:日曜日 21・27:月曜日 22:火曜日 23・28:水曜日
29:木曜日 24:金曜日 25:土曜日
0644名無しSUN2019/09/07(土) 18:21:04.97ID:miVGC+xo
元旦はどの位の割合で祝日の恩恵を受けるのか。
正月3が日は必ず休みだし。
0645名無しSUN2019/09/07(土) 18:24:49.65ID:miVGC+xo
2010年代における曜日の配列(3月1日の曜日を基準とする)
15:日曜日 10:月曜日 11・16:火曜日 17:水曜日
12・18:木曜日 13・19:金曜日 14:土曜日
0646名無しSUN2019/09/07(土) 18:48:13.51ID:rZfsrlCl
>>644
官公庁では12月29日〜1月3日が休日となっている。
1月1日が水曜日だと12/28〜1/5の9連休に
1月1日が木曜日だと12/27〜1/4の9連休になる。
来年2020年の1月1日は9連休になるパターンの水曜日だが、
翌年2021年の1月1日は閏日のため木曜日がとばされて金曜日となる。
0647名無しSUN2019/09/07(土) 20:29:34.29ID:mcfOLnbm
>>638
12/21終了なら冬至より前になる
0648名無しSUN2019/09/07(土) 20:30:28.15ID:mcfOLnbm
まだ暑いのに師走入りまでもう3ヶ月切ってる
0649名無しSUN2019/09/08(日) 00:27:50.91ID:kj1RJsTA
>>646
年末年始の9連休は28年に8回年に8回(例外は除く)あり、
5年に1・2回あるということになる。
0650名無しSUN2019/09/08(日) 00:30:22.75ID:kj1RJsTA
>>649
訂正
「年に8回」を1つ削除する。
申し訳ございません。
0651名無しSUN2019/09/08(日) 00:34:41.84ID:kj1RJsTA
団塊の世代(1947~1949年生まれ)が学生時代にGWの中で
3連休を経験したのは1回だけである(1958年のみ)。
0652名無しSUN2019/09/08(日) 02:12:10.24ID:Z9Y9XVQq
1963~1967年生まれは小学中学高校時代にGWの3連休を
3回経験している(1975年・1980年・1981年)。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています