トップページsky
1002コメント180KB

九州北部・山口県気象情報Part118【2019/3/21〜】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しSUN2019/03/21(木) 10:32:46.96ID:auxa3iQE
九州北部・山口県地方の天気実況や議論などを総合的に扱うスレです
自治厨や荒らしには反応せず、削除依頼・NG・スルーで対処してください。
気象情報スレッドの性格上、場所に依存した内容の場合は
地名を明記するのがよろしいでしょう。
※嘘は嘘であると見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しい。


前スレ
九州北部・山口県気象情報Part117【2019/1/26〜】
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/sky/1548473280/
0331名無しSUN2019/04/09(火) 19:27:19.98ID:i3MViEQl
>>330
変わらんくらいに降り出した@早良区海側
0332名無しSUN2019/04/09(火) 19:32:35.59ID:+EGvLWC9
雨来た@久留米
0333名無しSUN2019/04/09(火) 20:13:07.07ID:rL2y/1FQ
温暖前線に向かって南東よりの風が徐々に強くなりつつある
0334名無しSUN2019/04/09(火) 20:16:12.43ID:wMuQFB/N
明日の予想降水量やべえな
水害起きなきゃいいが
0335名無しSUN2019/04/09(火) 20:28:09.34ID:P93DZ2ug
九州の西で1000hPa以下の低気圧とはめずらしい
0336名無しSUN2019/04/09(火) 21:47:58.41ID:FxjjFs+0
風強い@長崎市
0337名無しSUN2019/04/09(火) 23:21:46.86ID:O8vT6ne+
長崎の西にえげつない雨雲がやって来てるな

2日前の雷連発だった夜中の2倍の雨量がある感じ

夜中は雷のでかい音で寝れないかもしれんぞ
0338名無しSUN2019/04/09(火) 23:43:35.63ID:hbJe5gAL
雨燦々と
0339名無しSUN2019/04/09(火) 23:57:03.14ID:iYHXO4t6
長崎、日降水量345.4mm(1882/4/11)

どんな気象条件だったんだろう

4月に日降水量歴代3位とは
0340名無しSUN2019/04/10(水) 00:39:58.09ID:1p0rH+0E
>>322
お前6歳かよ
0341名無しSUN2019/04/10(水) 01:06:44.32ID:hIun5ZwR
なんで6歳?
0342名無しSUN2019/04/10(水) 01:20:35.51ID:ViUmfZ9B
大したことなかったな
0343名無しSUN2019/04/10(水) 01:46:39.40ID:hkz/ORH/
ちょうど福岡は水不足だったから
良かったわ

しかも通勤時間に晴れそう
2日前もそうだったし

俺の日頃の行いが良いんだな
0344名無しSUN2019/04/10(水) 01:59:37.63ID:vC/5CHl/
博多区ずーっと降ってるな…
0345名無しSUN2019/04/10(水) 05:28:05.70ID:XPCccf4D
>>343
現在たったの+0.2%残念…
https://i.imgur.com/bxehciL.jpg

https://ckan.open-governmentdata.org/dataset/8c753941-a47e-43de-b438-30f159c6efda/resource/96b18b76-f2aa-47a8-9530-255d439a0090/download/realtimetotal.html
0346名無しSUN2019/04/10(水) 06:38:46.53ID:Z1g8fnGa
ダウン着るか迷う
0347名無しSUN2019/04/10(水) 07:44:53.89ID:mVN/9JEb
今日も雨@さいはや市
雨多すぎだわ
0348名無しSUN2019/04/10(水) 08:12:15.21ID:XPCccf4D
ダウン着るほどの事はないやろw
0349名無しSUN2019/04/10(水) 13:19:33.98ID:Gg1gS7E7
雨上がり
風が無ければそこまで寒さは感じない
0350名無しSUN2019/04/10(水) 14:08:04.73ID:+6fcHetv
鼻水出るから暖房つけた、寒い
0351名無しSUN2019/04/11(木) 00:49:06.63ID:x2tgNjQh
さみーさみー
0352名無しSUN2019/04/11(木) 09:13:53.26ID:7sTqq0Qi
半袖着てオコタに入ってる
0353名無しSUN2019/04/11(木) 18:54:31.73ID:AZnnNo/F
今日も雨‥
0354名無しSUN2019/04/11(木) 20:21:42.14ID:T16nwurB
さむいな
0355名無しSUN2019/04/11(木) 21:49:55.20ID:0ZLgkuV7
灯油買ってきた
0356名無しSUN2019/04/12(金) 00:57:00.74ID:/kUxUKrb
この調子で今年こそは冷夏を期待したい
0357名無しSUN2019/04/12(金) 05:24:17.41ID:O+Bjkw8Q
配達の仕事してるが
快適だと思う気温は15度
〜5度 寒いからやりたくない
6〜9度 ダウン着ればいける
10〜20度 快適
21〜29度 汗でるがそこそこ快適
30度〜34度 汗でるが水分補給しながらやればまだいける
35度〜 日陰にいないとバテる

今の季節が一番快適だわ
4月〜6月の梅雨前が快適
0358名無しSUN2019/04/12(金) 10:53:00.30ID:TYo71yv5
今日は晴れだと思ってたのに雨降ってきましたがーーーー
@北九州
0359名無しSUN2019/04/12(金) 11:45:07.08ID:kYSLodtD
横殴りの雨やね

予報外しまくり
0360名無しSUN2019/04/12(金) 16:24:43.18ID:h7jBeole
ピンポイントで雨降ったのね
こういうのは予想は難しいでしょ
0361名無しSUN2019/04/12(金) 16:31:55.42ID:kM05Gtud
いくつかにわか雨予報あったけどなあ┐(´д`)┌ ヤレヤレ
0362名無しSUN2019/04/12(金) 16:44:54.59ID:VK+9JJmF
バリはやの気象予報士が雨降るから気をつけろって言いよったの見た
0363名無しSUN2019/04/12(金) 16:48:05.20ID:TYo71yv5
予報は難しいとは思うけどピンポイント予報は朝しか出なかったりする
見る暇なかったらアウトだな
洗濯物干してるところは気の毒だった
0364名無しSUN2019/04/12(金) 19:46:38.03ID:8IONTUEo
バリかたの気象予報士ってなんだ?と思た
0365名無しSUN2019/04/12(金) 20:42:41.31ID:ztb5mJE4
「気圧の谷、日本海側で午前中通り雨」と某局では報じてた様な・・・
0366名無しSUN2019/04/13(土) 00:24:22.19ID:Z8tSfh/7
なんかすごい寒い気がするんだけど
毛布3枚被ってるのに
0367名無しSUN2019/04/13(土) 01:05:47.93ID:RooeKreL
チンチンさんお元気ですか
0368名無しSUN2019/04/13(土) 02:22:47.64ID:NY91rsxl
>>366
どこの田舎の山奥に住んどるんだ
0369名無しSUN2019/04/13(土) 05:48:47.89ID:ptHnrPPX
晴れた分よく冷えた、気温6.4℃@別府市
0370名無しSUN2019/04/13(土) 07:14:09.03ID:0e+GuzOn
今日結構冷えるね@北九州
0371名無しSUN2019/04/13(土) 08:17:50.02ID:hbXtNt1q
なんかいつまでも朝は寒いんだが@くまモン
0372名無しSUN2019/04/13(土) 10:19:46.21ID:ibwzsFXS
>>371
毎年連休前までそんな感じだろ
0373名無しSUN2019/04/13(土) 11:07:27.97ID:WzzAh9As
>>367
桜散ったね(´・ω・`)@博多

チンチンも嫁が最近不機嫌過ぎてご無沙汰で散りそう(´・ω・`)
0374名無しSUN2019/04/13(土) 13:10:43.25ID:srlc2qvO
今朝は結構寒かったな@福岡市だが
0375名無しSUN2019/04/13(土) 13:22:40.63ID:fpUcy1jE
>>366
インフル
0376名無しSUN2019/04/13(土) 21:15:21.55ID:Vl8AMFD3
めっちゃ寒い
0377名無しSUN2019/04/13(土) 22:46:57.85ID:QrNZl7jk
来週からようやく春らしくなりそう
0378名無しSUN2019/04/13(土) 23:29:30.87ID:l8ps8ZqC
結構寒いね
0379名無しSUN2019/04/14(日) 09:50:32.34ID:bVN2mXWy
え?寒くはないだろ
昨夜から今朝にかけての気温は4月中旬から5月上旬並みの地点が多い
そして来週はかなりの高温になるらしい

異常天候早期警戒情報:九州北部地方(山口県を含む)
https://www.jma.go.jp/jp/soukei/109_000.html
0380名無しSUN2019/04/14(日) 12:05:24.40ID:/0E+N4Ks
雨降ってきた@宗像
0381名無しSUN2019/04/14(日) 13:12:11.99ID:ALO8wGKj
雨@福岡市東区

12-18の降水確率が、60%に上げられとるww
0382名無しSUN2019/04/14(日) 13:13:18.10ID:drgbwKL6
雨@別府市
0383名無しSUN2019/04/14(日) 13:47:31.70ID:ol4eEX94
おいおい今朝はどこの予報も降水確率20〜30%だったのにずっと降ってるぞ
@博多区
しれーっと上げてるとこもあるがw
0384名無しSUN2019/04/14(日) 13:55:52.06ID:55quAsE7
雨とかどうでも
それより気温
0385名無しSUN2019/04/14(日) 14:03:07.60ID:bVN2mXWy
今朝は21℃予想だったけど今は19℃になってる
でも現時点で15.7℃(09:41)が最高でそれにも届きそうにない@久留米
ただ寒くはないし最近は乾燥しすぎだったからちょうどいい感じ
0386名無しSUN2019/04/14(日) 18:34:34.60ID:KCspFiiq
糞みてぇな予報のせいで鼻水止まんねーわ

普通に雨降ってるし風は強くて寒いし全然19度じゃねーじゃねーかふざけんなよマジで
0387名無しSUN2019/04/14(日) 23:31:21.20ID:5FdHMVh2
俺熊本居たけど気象台の予報にはムカついたわw
雨降って寒いって何なんだよ?
0388名無しSUN2019/04/15(月) 04:48:14.28ID:T+aywVqa
雑餉隈だが初めて見る濃霧だ
0389名無しSUN2019/04/15(月) 05:55:45.29ID:bkptDuXp
300先、信号は見えるがそれ以外殆ど見えん@博多区南側
0390名無しSUN2019/04/15(月) 07:24:33.20ID:tul7Vrkt
アメダスで7時の日照が0.0のところが濃霧になってるところか
飯塚、黒木、大分は日照がある
福岡〜太宰府〜朝倉〜日田〜玖珠〜湯布院のラインで濃霧発生のよう
0391名無しSUN2019/04/15(月) 07:55:56.53ID:g1HDAHSp
霧かぁ
朝起きてビックリ!
0392名無しSUN2019/04/15(月) 08:39:19.01ID:Y979RDD/
筑紫平野も一面濃霧だよ
佐賀市の湿度が5時以降ずっと100%
0393名無しSUN2019/04/15(月) 11:02:35.32ID:h6TltiNx
>>391
どこか書け
役に立たん奴だな
0394名無しSUN2019/04/15(月) 12:19:28.41ID:bl34qaIb
>>393
福岡市南区
0395名無しSUN2019/04/15(月) 13:00:10.99ID:lDj1azs/
予報にキレてる奴らって学習能力とかないんかねえ?w
0396名無しSUN2019/04/15(月) 14:59:44.21ID:JFA7jCA/
風が強いけどいい天気
0397名無しSUN2019/04/15(月) 17:52:38.53ID:4ole1Sf8
水曜日はもしかしたら雨が降るかもしれんから
降ってもキレないように
0398名無しSUN2019/04/15(月) 19:51:02.28ID:yWVzlE0V
外に出たく無い


中国北部の広い範囲で黄砂が発生、16日未明には日本に到達の見込み
Record china
配信日時:2019年4月15日(月) 11時50分
https://www.recordchina.co.jp/b702834-s0-c30-d0142.html

日本の気象庁によると、巻き上げられた黄砂の一部は15日午前9時までには朝鮮半島北部に到達。
同日午後3時には朝鮮半島のほぼ全域に達し、16日午前3時には九州北部や山陰地方の一部に到達する。

同日午後3時には中国地方のほぼ全域と兵庫県、四国北部、北陸の一部に到達し、同日午後9時には、
大坂・京都付近と北陸から北海道にかけての日本海側に達する。
北海道では17日午前3時ごろにかけてほぼ全域に黄砂が到来する見込みだ。


気象庁 黄砂情報
https://www.jma.go.jp/jp/kosafcst/
https://www.jma.go.jp/jp/kosafcst/imgs/000/192/dist/201904151800-00.png
0399名無しSUN2019/04/15(月) 20:09:34.95ID:rbbU12LL
大坂て
0400名無しSUN2019/04/15(月) 20:30:57.21ID:b6rql36h
朝鮮半島と日本海で薄まるといいなあ
0401名無しSUN2019/04/15(月) 21:23:05.51ID:v+0xTlv7
>>397
?金曜もあやしい
0402名無しSUN2019/04/16(火) 07:08:48.70ID:PL8ZYsPv
3年前の熊本地震の朝
0403名無しSUN2019/04/16(火) 08:06:54.39ID:kz5G7Ivd
2019年04月16日7時発表
*** 福岡市黄砂情報 ***
【今日 04月16日】
午前:見通し10〜6km
午後:飛来なし
夜間:飛来なし
【明日 04月17日】
午前:飛来なし
午後:飛来なし
夜間:飛来なし

〜行動のめやす〜
◆健康影響
(呼吸器系等の疾患のある方)
・外出するときはマスク等の着用を
・外出から帰ったら、眼を洗い、うがいを
◆生活影響
・洗濯物等はできるだけ室内に
・空気の入替は控えて
・車の運転時は窓を閉めましょう。
・洗車は黄砂飛来後に
0404名無しSUN2019/04/16(火) 16:20:40.34ID:4pl9Tiy5
福岡市南区の一部がなぜか避難指示でとる
0405名無しSUN2019/04/16(火) 16:23:19.47ID:Nhmj2DCK
誤報でしょ
0406名無しSUN2019/04/16(火) 16:34:27.17ID:4pl9Tiy5
>>405
いや、誤報じゃないっぽい
0407名無しSUN2019/04/16(火) 16:43:21.63ID:k+1AeA+I
土砂災害警戒だぞ
確認しないで「誤報」とは無責任な
0408名無しSUN2019/04/16(火) 16:58:34.60ID:kz5G7Ivd
>>404
それずっとだよ、数件だけ対象で1年くらいなるかも。
大雨があって池の淵が崩れたかそんなの起きて
それから。
南区のその辺避難勧告や避難指示が出て、他は解除されたけど。
0409名無しSUN2019/04/16(火) 17:02:25.57ID:kz5G7Ivd
避難指示
発令日時
2018年7月10日
18時15分
対象地域 桧原4丁目17番2、4
対象世帯数 3
対象人数 5
発令日時
2018年7月6日
17時50分
対象地域 桧原4丁目17番5〜8号、10号、26〜28号
対象世帯数 ---
対象人数 ---
0410名無しSUN2019/04/16(火) 17:23:47.27ID:YTHThgOw
今日寒暖差が15度あったな
0411名無しSUN2019/04/16(火) 18:27:58.51ID:Kdkraj0s
今日の全国最高気温

1位 大分県日田 26.3℃
8位 福岡県太宰府 25.1℃
10位 熊本県山鹿 25.0℃

日田の寒暖差は21.4℃
0412名無しSUN2019/04/16(火) 18:34:02.10ID:YTHThgOw
朝方から昼までの気温の上昇がエグかった
早朝に冬仕様フル装備で犬の散歩行ったのに
0413名無しSUN2019/04/16(火) 18:52:51.41ID:G/OYmQ+D
阿蘇山噴火ですって
この南風にやだわ
噴煙来るかしら?
0414名無しSUN2019/04/16(火) 19:09:45.80ID:kL06PEza
ゴールデンウィーク前に・・・観光に影響しそう
0415名無しSUN2019/04/16(火) 20:30:27.25ID:EQ3Stf/8
>>413
たいした噴火じゃないよ200メートル噴煙が上がったくらい
RKKがライブ中継してるから時間戻してみてみたら。
0416名無しSUN2019/04/16(火) 20:38:08.99ID:EQ3Stf/8
阿蘇山 ごく小規模な噴火 噴火警戒レベル2火口周辺警報継続
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190416/k10011886171000.html

噴火警戒レベルも上がってない
先日活発化してきて2にはなったけど
0417名無しSUN2019/04/16(火) 20:46:42.78ID:Lb5bUfDb
3年振りのガス抜き。
0418名無しSUN2019/04/16(火) 20:50:23.28ID:gezWZauE
南部熊本の灰って北部九州のどこまでとんでくるのお
0419名無しSUN2019/04/16(火) 21:07:13.67ID:EQ3Stf/8
うるせーババアだな
灰なんてわかるほど降らねーよ
http://www.jma.go.jp/jp/ashfall/scheduled_503.html
桜島の方が降灰の方が広範囲だし
0420名無しSUN2019/04/16(火) 22:45:26.58ID:dFJSepoM
アスホールみてーなURLだな
0421名無しSUN2019/04/17(水) 01:20:55.09ID:WumT9MSZ
南部熊本の迷惑な灰が振ってきませんように
0422名無しSUN2019/04/17(水) 08:56:07.29ID:oZilbiTL
熊本市の東区にあたる場所に住んでたが
火山活動活発なときは車にわかる程度に
火山灰降ってたぞ
0423名無しSUN2019/04/17(水) 11:50:25.38ID:1Cmcnk22
>>421
うるせーメトロノームぶつけるぞ
0424名無しSUN2019/04/17(水) 12:29:09.89ID:ncNZTdl+
カチ カチ カチ

!? なんでやねん!
0425名無しSUN2019/04/17(水) 12:50:54.40ID:QnWaKXbF
なん、雨パラパラしだした。そんな予報やったけ?@久留米
0426名無しSUN2019/04/17(水) 12:59:41.78ID:iI5el5mQ
あった
南に行くほど太平洋岸の低気圧の影響受けると
0427名無しSUN2019/04/17(水) 13:22:07.03ID:b9AvDsuT
日曜日も晴れ予報だしてるとこもあるけど
雨の可能性もあるから
降っても文句言わないように
0428名無しSUN2019/04/17(水) 14:10:03.92ID:QnWaKXbF
雨マークなかったど〜〜!
0429名無しSUN2019/04/17(水) 14:22:01.75ID:Ng+gwMEN
アメマ?
0430名無しSUN2019/04/17(水) 14:37:37.47ID:QnWaKXbF
やっとやんだか。今日用事あったのに〜〜〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています