トップページsky
1002コメント180KB

九州北部・山口県気象情報Part118【2019/3/21〜】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しSUN2019/03/21(木) 10:32:46.96ID:auxa3iQE
九州北部・山口県地方の天気実況や議論などを総合的に扱うスレです
自治厨や荒らしには反応せず、削除依頼・NG・スルーで対処してください。
気象情報スレッドの性格上、場所に依存した内容の場合は
地名を明記するのがよろしいでしょう。
※嘘は嘘であると見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しい。


前スレ
九州北部・山口県気象情報Part117【2019/1/26〜】
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/sky/1548473280/
0205名無しSUN2019/04/03(水) 08:41:38.82ID:JNFupAXB
マジレスするのがいて草
0206名無しSUN2019/04/03(水) 09:30:16.69ID:6j36B2PW
強風がおさまったから外出できるお
0207名無しSUN2019/04/03(水) 10:36:20.50ID:SqlnvVj5
>>204
ハゲ薬は副作用起きるからやらないんやで。
0208名無しSUN2019/04/03(水) 13:09:47.90ID:k40q9AAr
また風が強くなってきたから急いで避難したわ
0209名無しSUN2019/04/03(水) 13:35:55.47ID:3wdd8pOg
日曜日は雨かと思ったけど
晴れになってるな
0210名無しSUN2019/04/03(水) 14:07:48.88ID:SXEcxMwj
午前中は雲って寒かった、今は晴れ、風も収まってる@別府市
昨日は扇山の山焼き
桜は五分咲きくらいが多い
0211名無しSUN2019/04/03(水) 19:09:31.58ID:sId/wDNV
日曜日に花見行く人は気をつけたほうがいいな
雨マークに変わる可能性もあるから
0212名無しSUN2019/04/03(水) 21:20:26.90ID:FOV6MPqY
変わらない可能性もあるわけで、
心の底からどうでもいい反応としか
0213名無しSUN2019/04/03(水) 21:34:06.99ID:Amd1FYJI
明日までは冷え込むし風も強いな
0214名無しSUN2019/04/03(水) 21:44:10.50ID:ElH7RLLS
むしろ冷え込む所を知りたい
0215名無しSUN2019/04/03(水) 23:20:59.38ID:Amd1FYJI
氷点下が終わらない春
0216名無しSUN2019/04/04(木) 02:42:43.93ID:35hJ449b
>>211
アメマ?
0217名無しSUN2019/04/04(木) 03:47:32.92ID:dKRYV8bN
寒いよ
0218名無しSUN2019/04/04(木) 06:50:20.64ID:AHRBlF2B
ガッツリ暖冬だったけど
彼岸からの朝の冷え込みは例年よか寒いな
0219名無しSUN2019/04/04(木) 08:41:36.83ID:2OZ5pLMw
今朝も零下まで行ったわ
0220名無しSUN2019/04/04(木) 11:37:37.98ID:xN/XqaLR
福岡市は朝の冷え込み今日で終わりっぽい
冬に弱い観葉植物をそろそろ屋外に出してもいいかもね
0221名無しSUN2019/04/04(木) 12:14:40.58ID:/kxXhgYm
>>220
うちの早目に出したら枯れた・・・orz
0222名無しSUN2019/04/04(木) 16:40:50.76ID:W48Vglmu
近所のソメイヨシノはやっと満開って感じかな@久留米
本降りの雨もしばらくなさそうだし週末は絶好のお花見日和
0223名無しSUN2019/04/04(木) 16:49:25.56ID:ennm/924
花散らしの雨が降らずに散っていく年も久しぶりやな
日曜日も大丈夫そうだし
降るなら水曜日かな
0224名無しSUN2019/04/04(木) 18:42:14.95ID:DNN2yhiN
黄砂が・・・

今年初の黄砂か
中国大陸で大量の砂が巻き上がる
https://weathernews.jp/s/topics/201904/040265/

今日4日(金)、大陸のゴビ砂漠やタクラマカン砂漠では、低気圧の通過に伴い、多くの砂が上空に巻き上げられています。

上空の西風に乗って東に広がり、明日5日(金)には黄砂となって日本上空に到達する可能性が出ています。
モンゴルでは黄砂により視程が2km未満まで低下している所があり、中国などでも一部で黄砂が観測されました。

https://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201904/201904040265_box_img1_A.png?1554365412
0225名無しSUN2019/04/04(木) 19:04:14.46ID:/kxXhgYm
いつもこうさ。。。
0226名無しSUN2019/04/04(木) 19:25:43.31ID:KVqQwhzb
令和のゆかりの地が、太宰府だって?
ますます混みそう、俺、コミュ障、oh! Yeah!
0227名無しSUN2019/04/05(金) 01:32:07.28ID:sWTZFAIN
Yo! Yo!
0228名無しSUN2019/04/05(金) 09:02:18.18ID:nBlL+zaT
>>224
https://www.jma.go.jp/jp/kosafcst/

予測ではほぼ日本全国満遍なく飛来する感じか
とりあえず明日は室内干しが良さそうだ
0229名無しSUN2019/04/05(金) 09:29:57.19ID:3bpYvO7j
福岡県のPM2.5と黄砂予報調べたら
黄砂はずっと少ないって予想だった
サイトによってまちまちだね
PM2.5は7日が多い、8日は非常に多いという予報ですた
0230名無しSUN2019/04/05(金) 10:18:04.98ID:6rot4xKq
http://www.jma.go.jp/jp/gms/imgs_c/0/visible/1/201904051000-00.png
中国大陸から東シナ海は、たまに薄茶でどよどよ〜っとしてるけど
今回はいつもより濃いな
0231名無しSUN2019/04/05(金) 10:26:50.97ID:6rot4xKq
https://www.data.jma.go.jp/gmd/env/kosa/himawari/

ひまわりの黄砂情報、始まったんだった。
0232名無しSUN2019/04/05(金) 13:05:36.74ID:jZvTt1eO
風が強い為か桜が舞い始めた
0233名無しSUN2019/04/05(金) 14:27:30.75ID:wSLVoCi5
福岡市だがまだ巡回灯油販売きてる

都市部では違法騒音公害だし買う奴ほぼいねえんだから
さっさと撤退すればいいのに
0234名無しSUN2019/04/05(金) 15:09:10.76ID:KHH4haSW
>>233
選挙カーよりマシ
0235名無しSUN2019/04/05(金) 15:37:50.40ID:yRRFkCJz
いっそ同乗すればいいのに。
「時期が迫り大変厳しい状況となっておりますので最後のお願いに参りました!」で共用できるし
0236名無しSUN2019/04/05(金) 15:56:47.28ID:NBfFi+xD
うちの地区来ないから苦痛…
0237名無しSUN2019/04/05(金) 17:48:29.00ID:jX2UsNgb
雪やコンコンの爆音騒音カー灯油巡回は
西日本は数年内に徐々に撤退らしけどな

高齢層は燃焼暖房の危険、近年の戸建ては高断熱
集合住宅は燃焼暖房は禁止の流れでエアコン暖房に移行してるから
0238名無しSUN2019/04/05(金) 21:59:02.55ID:dhw3mjy/
奴らも苦労してそうだねぇ…まぁ選挙カーの騒音よりマシなのは確かだわ
0239名無しSUN2019/04/05(金) 22:19:21.54ID:kTq0yfSg
うちは灯油ストーブ現役なんで運転できなくなった時雪やこんこん来なくなると困る
0240名無しSUN2019/04/05(金) 23:14:58.86ID:4KiuWFP0
ウチも団地内で巡回販売してくれるからホントに助かるわ。
先週の土曜日で今期の販売は終わりでーすって放送してた。
0241名無しSUN2019/04/05(金) 23:19:31.11ID:pH7Znreg
>>233
わけわからんリサイクルがなくなってほしいわ
ちり紙交換はいいけど
0242名無しSUN2019/04/06(土) 00:37:23.46ID:Uq0P4d1z
>>233
大口は家にタンクあるんじゃないの?
0243名無しSUN2019/04/06(土) 08:59:56.26ID:B53CbICC
ひょまいら大都会に住んでるな
選挙カーすら来ないし聞こえるのは耕運機の音くらい
0244名無しSUN2019/04/06(土) 09:04:53.91ID:lvfKbsya
巡回販売は住宅が断熱化に従い防音も上り
購入者が耳が遠くなった高齢層なんで
気づいて貰えるように昔よりデシベルレベル上げて1時間くらいは
区画エリアに街宣車以上の爆音鳴らし続ける状態で自分で首締めてるのが現在

購入者もダダ減り異常音量の長期滞在で迷惑に感じる比率が高くなったしな
紙巻タバコなんか今の状態と同じな
0245名無しSUN2019/04/06(土) 09:15:29.99ID:G6xc1Rdk
何のスレ開いたか一瞬考えてもーたw
0246名無しSUN2019/04/06(土) 09:58:25.05ID:lvfKbsya
灯油の巡回販売なんて昭和の遺物だしなぁ

都市部の古い公営団地とか再開発でどんどんURになって
ガスコンセントの都市ガスガスファンなり床暖房が初期導入されてるし
ファンコンベクターがある物件すらあるもんw
0247名無しSUN2019/04/06(土) 09:59:25.68ID:lvfKbsya
昔の団地とか灯油巡回業には
稼ぎエリアだっただろうけどね
0248名無しSUN2019/04/06(土) 10:15:19.84ID:49apZH1J
集合住宅の2階以上なら需要あるらしいじゃん
灯油18L結構重いし
0249名無しSUN2019/04/06(土) 11:26:25.30ID:3KsJ6vVv
子供の頃に住んでた福岡市の大規模団地とか
色々酷い状態になってたな、、あんなに活気あったのに

そいや団地どこの家庭も鉄筋集合住宅なのに石油ストーブだったね
当時は米屋が配達してたな
0250名無しSUN2019/04/06(土) 12:36:16.73ID:lRFsxBWW
ちょい田舎は需要あるよ。農家のビニールハウスで使うし。
0251名無しSUN2019/04/06(土) 13:27:19.19ID:ucVz4e6O
結局日曜日は雨になってんじゃん
0252名無しSUN2019/04/06(土) 17:11:33.54ID:lOTIpnQs
25℃超えて暑い@山口
0253名無しSUN2019/04/06(土) 17:34:45.84ID:R6a7VZMh
うちの母ちゃんが洗濯物抱えてコインランドリーに行った
かすみ方がやべえ@長崎
0254名無しSUN2019/04/06(土) 18:07:13.52ID:9VmmSnYz
月曜のPM2.5やべえ
0255名無しSUN2019/04/06(土) 18:09:41.16ID:16bvDE0S
水曜日雨降るから
黄砂とPMで泥だらけ
0256名無しSUN2019/04/06(土) 18:52:18.07ID:R6a7VZMh
花冷えがきつくて花期が長くなっとるな入学式まで保ちそうだし
そういえば本日ナミアゲハ確認した
0257名無しSUN2019/04/06(土) 18:55:38.17ID:16bvDE0S
保つかどうかは明日の雨次第
0258名無しSUN2019/04/06(土) 21:03:56.53ID:3FB3lUtU
山口の今週の最低気温1度 最高気温25度
0259名無しSUN2019/04/06(土) 21:08:35.44ID:3KsJ6vVv
>>258
すごいなw
0260名無しSUN2019/04/07(日) 12:56:30.95ID:ggFzpmkE
今日も20℃超えて花見日和だけど西風が冷たい
0261名無しSUN2019/04/07(日) 14:43:17.61ID:5uUAIDMZ
今日はPM2.5ちょっときついね
明日は黄砂とのダブルパンチ@福岡南区
0262名無しSUN2019/04/07(日) 15:21:23.41ID:uwl3PrZ6
https://www.data.jma.go.jp/gmd/env/kosa/himawari/himawari-DST.html
マゼンダ色が黄砂なんだけど
今日もダブルパンチなんやないかな
0263名無しSUN2019/04/07(日) 18:03:12.96ID:4Vjtc7fW
明日九州に黄砂が飛来する予測してる機関ないでしょ
今日も目視で観測してるのは東海から中国地方
https://www.jma.go.jp/jp/kosa/
https://tenki.jp/forecaster/deskpart/2019/04/07/4207.html
https://sprintars.riam.kyushu-u.ac.jp/forecastj.html
0264名無しSUN2019/04/07(日) 19:18:08.44ID:O4JtEEC5
散歩ついでに近所の公園で桜を見て来たが、雨が降らなくて良かった@福岡市中央区
0265名無しSUN2019/04/07(日) 20:37:19.01ID:wMfxWGtG
ザーザー降り@宗像
0266名無しSUN2019/04/07(日) 20:56:49.36ID:IdHp9enB
雨で蒸し暑くなってきた
0267名無しSUN2019/04/07(日) 21:13:41.43ID:CT4htZ0A
初夏かな
0268名無しSUN2019/04/07(日) 21:24:24.74ID:A6c/O4YC
昨日は蒸し暑かったけど今日はサラリとした体感だった
0269名無しSUN2019/04/07(日) 22:47:45.81ID:c4mN2N6X
レーダー見ると赤線地帯が近づいてるな
すぐにやみそうだけど
0270名無しSUN2019/04/07(日) 23:09:54.38ID:CT4htZ0A
風邪ひいた・・・
0271名無しSUN2019/04/07(日) 23:32:50.15ID:QJPgiGhc
雷がなった
0272名無しSUN2019/04/07(日) 23:35:39.75ID:BrqXh2Qr
土砂降りと雷キタ━━━(゜∀゜)━━━!!@早良区海側
0273名無しSUN2019/04/07(日) 23:48:21.47ID:x3P4pUye
雷@福岡市東区
0274名無しSUN2019/04/07(日) 23:48:54.22ID:6SnR3Pnu
雷きたわ@福岡市南区

蒸し暑いですね。。。
0275名無しSUN2019/04/07(日) 23:49:16.35ID:dpvz1hHh
なんか今までに聞いたことのないような雷?みたいな音が…
@博多区
0276名無しSUN2019/04/07(日) 23:49:36.25ID:ah3597Ot
遠雷が夏っぽい
@福岡市東区
0277名無しSUN2019/04/07(日) 23:49:39.57ID:mksDbj+q
ものすごい落雷の音一発きた@博多区
0278名無しSUN2019/04/07(日) 23:53:31.46ID:ah3597Ot
雷近い
豪雨来そう
@福岡市東区
0279名無しSUN2019/04/07(日) 23:55:48.30ID:UpZR5nqB
今、福岡の左肩の所が凄い雨になってるな

左肩というのは福岡の形って土偶戦士みたいで
その左肩、西区や糸島の上あたり
0280名無しSUN2019/04/07(日) 23:56:24.15ID:hLV7dxmb
雷きたー
0281名無しSUN2019/04/07(日) 23:57:02.19ID:i8FA883n
スゴいのきたー @春日市
0282名無しSUN2019/04/07(日) 23:57:57.35ID:mksDbj+q
http://www.kyuden.co.jp/kaminari.html
ひー、唐津が爆撃されとる
停電するんじゃね?
0283名無しSUN2019/04/08(月) 00:04:22.87ID:uvmncaR/
ピカったー筑紫野
0284名無しSUN2019/04/08(月) 00:04:57.07ID:XwUWj572
http://www.jma.go.jp/jp/gms150jp/imgs/0/infrared/1/20190407235730-00.png
白玉できてるし!
0285名無しSUN2019/04/08(月) 00:05:01.09ID:Pa9wnX3N
爆撃機キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!@博多

チンチン守るお( ^ω^)!
0286名無しSUN2019/04/08(月) 00:07:09.77ID:MCPGAEHd
せっかく桜が満開だったのに
これで桜は散ったな
0287名無しSUN2019/04/08(月) 00:10:53.50ID:NGEUT5sB
延々ゴロゴロ言いよるね。
0288名無しSUN2019/04/08(月) 00:16:15.03ID:Pa9wnX3N
チンチンどころやない、雷鳴轟くとはこのことやな@博多

ワイのチンチンは轟かない
0289名無しSUN2019/04/08(月) 00:16:17.10ID:/AxWQaW+
有田辺りが真っ赤なの来てるね
0290名無しSUN2019/04/08(月) 00:16:36.86ID:MCPGAEHd
太宰府だが

雷の爆発音が来た
0291名無しSUN2019/04/08(月) 00:18:11.82ID:aPUvmez9
近所に落雷@太宰府
0292名無しSUN2019/04/08(月) 00:18:42.36ID:uvmncaR/
雷鳴が近づいてきてるお
0293名無しSUN2019/04/08(月) 00:19:21.06ID:xl3fsw5U
太宰府ギガデイン級のが何発も落ちとる
家が揺れるレベルの
0294名無しSUN2019/04/08(月) 00:32:58.48ID:Ha8AFGOD
ピカっときとるな
0295名無しSUN2019/04/08(月) 00:35:11.49ID:q8XHG7xf
ピカちゅう。
0296名無しSUN2019/04/08(月) 00:41:06.51ID:sq0L3bBk
北からミサイルでも飛んで来たのかと思うぐらいの爆雷祭かよw
0297名無しSUN2019/04/08(月) 00:50:28.12ID:KyD5zcGi
佐賀の方に竜巻注意報のテロ出た
0298名無しSUN2019/04/08(月) 00:54:55.45ID:QYGyC1Pi
こっちも雷きた@中津市
0299名無しSUN2019/04/08(月) 00:55:30.40ID:IGAizU9B
嵐@玉名
0300名無しSUN2019/04/08(月) 01:03:36.49ID:Ag2+2R57
糸島は超静か
0301名無しSUN2019/04/08(月) 01:11:55.93ID:HVnMcWJM
昨晩からあちこちでチマチマ停電してるのは雷のせい?
0302名無しSUN2019/04/08(月) 01:28:53.18ID:q8XHG7xf
いや、誰か盗電してんだろ
0303名無しSUN2019/04/08(月) 06:01:16.59ID:TcwqNEfR
雨上がりということもあり今朝は温かい
0304名無しSUN2019/04/08(月) 06:15:07.42ID:Bt+xFSGu
しかし寒気がはいってくる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています