トップページsky
1002コメント273KB

【Vixen】ビクセン総合 vol.34

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 2019/03/14(木) 01:21:42.41
公式
http://www.vixen.co.jp

ビクセンマーケティング
http://www.vixen-m.co.jp

※前スレ
【Vixen】ビクセン総合 vol.33
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1541121303/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0319名無しSUN (ワッチョイ df25-BT5A)2019/06/15(土) 17:51:17.01ID:RZ2MaR6G0
別にどこの国の人間が作ろうといいじゃねえか。
0320名無しSUN (ワッチョイ fa64-aDQK)2019/06/15(土) 17:54:32.60ID:sVCdtOAY0
>>318
ソースだせよハゲ
0321匿名 (ワッチョイ 363a-IM0N)2019/06/15(土) 18:01:13.12ID:JRe4GiTm0
何言ってるのか、、回転寿司屋で印度人が握ってる事も当たり前のこの世の中。
0322名無しSUN (アウアウウー Sac7-ythg)2019/06/15(土) 18:04:47.87ID:MPAN1hPSa
>>318
今時、日本人だけの工場なんて珍しいぜ
0323名無しSUN (ワッチョイ babc-79R4)2019/06/15(土) 18:59:35.58ID:Fm6wPWsD0
>>319
huaweiみたいに変な物入れられてもいいのか
>>320
可能性があると煎っただけだフサ
0324名無しSUN (アウアウウー Sac7-ythg)2019/06/15(土) 19:07:03.19ID:MPAN1hPSa
>>318
は世間知らずなんだろうねえ

今時、大手メーカーから田舎の家内工業みたいなところまで外人はいる
0325名無しSUN (ワッチョイ 1a88-vI2o)2019/06/15(土) 19:41:05.14ID:7vzxTMtX0
Made in Japanが全員日本人だけで作ってると思っているのは流石に・・・
0326名無しSUN (ワッチョイ 5e45-hwLH)2019/06/15(土) 19:47:08.30ID:lB9dxt/D0
ただの妄想を可能性とか言ったりmade in japan=japanese madeだと思ってたり
爆釣の予感
0327名無しSUN (ワッチョイ 0e6a-d+31)2019/06/15(土) 23:06:30.92ID:DWU6+Nxu0
>>309
こんなの売っても10万儲けられるかどうか
会社たたむのか社長
0328名無しSUN (ワッチョイ 4eb9-mJyr)2019/06/15(土) 23:27:21.48ID:v8wjCaPg0
>>327
こんな利益率良い商売他にあるか
0329名無しSUN (ワンミングク MM8a-qR28)2019/06/16(日) 09:26:13.85ID:vmmOPmTBM
>>328
利益率良いってのは売れた場合の話なんだが
こんなもん売れると思ってるとかバカかな?
0330名無しSUN (ワッチョイ 1ae1-YCmz)2019/06/16(日) 11:02:16.57ID:EdYbeGdK0
>>329
Vixenのがどうなるかはともかく、このクリップ自体は今結構売れてるぞ
たまには望遠鏡屋さんじゃ無くてホームセンターとか行ってみたら
ハンズに行くと種類多すぎてびっくりするぞ
学生が買ってるのをよく見るけど
0331名無しSUN (ワッチョイ 0e6a-d+31)2019/06/16(日) 17:10:27.20ID:WPWCarNp0
星座のかたちのたい焼きが食べたいなあ
中にダークマター入ってるやつ
0332匿名 (ワッチョイ 363a-IM0N)2019/06/16(日) 17:11:41.65ID:YhNKRV2a0
あんこか!w
0333名無しSUN (ワッチョイ 9ae1-8cV5)2019/06/16(日) 17:18:09.94ID:3S31vl5x0
アンコ椿は恋の花〜♪
0334名無しSUN (アウアウウー Sac7-3xla)2019/06/16(日) 17:55:18.40ID:yCS+w+hWa
>>328
>>329
率だけ良ければいいのか?

5円で仕入れて100円で売って100個売れました。
1000円で仕入れて3000円で売って20個売れました。

どっちを売りたいですか?
0335名無しSUN (アウアウウー Sac7-ythg)2019/06/16(日) 18:21:18.14ID:JMplCpATa
っていうか
こういうのは開発費がかかっているわけじゃなくて
よそから仕入れているだけ
売れなくても損はしないんだよ
0336名無しSUN (ワッチョイ be0d-fiT0)2019/06/16(日) 20:58:17.91ID:mRwhUEo30
きっと観光地のキーホルダー屋に出してるだけだよね。
0337名無しSUN (アウアウウー Sac7-3xla)2019/06/17(月) 06:29:29.17ID:88TSHifAa
>>335
>よそから仕入れているだけ
>売れなくても損はしないんだよ

へえ〜
売れなかったら仕入れ代金も払えないのと違うの?
0338名無しSUN (ワッチョイ a325-BT5A)2019/06/17(月) 07:24:53.02ID:Epk4v3HM0
文房具屋にジョブチェンジ

柄の一部が透けて見える特殊な加工を施した 『透かし封筒のレターセット』を2019年6月21日(金)に発売
ttps://www.vixen.co.jp/post/190607a-2/
0339名無しSUN (ササクッテロ Spbb-N67j)2019/06/17(月) 08:19:21.58ID:cSWti5npp
ED80Sfのデュアルフォーカサーが欲しいです
0340名無しSUN (ワッチョイ 1aed-YCmz)2019/06/17(月) 09:32:59.15ID:3/CpiqF20
>>324
今や盆栽師、庭師だって外人おるぞ マッチョマンで有名なやつとか
0341名無しSUN (ワントンキン MM8a-8cV5)2019/06/17(月) 12:31:10.80ID:0qtZR0jsM
盆栽は忘れた頃にやって来る。
0342名無しSUN (ワッチョイ 33d3-vI2o)2019/06/18(火) 02:17:25.73ID:zbgvCrbP0
>>339
アリババで売ってるタカハシ用のデュアルスピードフォーカサーの金具を改造して使えば
1万円以下でできるぞ。
0343名無しSUN (ワッチョイ 33d3-vI2o)2019/06/18(火) 02:23:06.31ID:zbgvCrbP0
>>339
これな。

https://ja.aliexpress.com/item/FS-60CB-FS-60Q/32862698197.html?spm=a2g0s.8937460.0.0.79322e0eUHYnPe
0344名無しSUN (ワッチョイ 33d3-vI2o)2019/06/18(火) 02:36:25.34ID:zbgvCrbP0
>>339
それと、シャフトカップリングは、これはタカハシ用だからフォーカサー側6mm - 鏡筒側8mm が付いてるが、
他の径が必要ならこれ。

https://ja.aliexpress.com/item/1-5-8-CNC-5-8/32908355398.html?spm=a2g0s.8937460.0.0.6b872e0ewyZzCn
0345名無しSUN (アウアウカー Sac3-hwLH)2019/06/18(火) 21:18:20.63ID:ISdf2LmHa
これ使ってるけどちょっと重いの付けると引き上げ時に微動がスリップしちゃうんだよな
0346名無しSUN (ワッチョイ 33d3-vI2o)2019/06/19(水) 01:57:08.00ID:iUHncx/U0
そういう時は輪ゴムで引っ張るよろし。
0347名無しSUN (アウアウカー Sac3-BT5A)2019/06/19(水) 09:07:46.22ID:XT5zd/Vza
なるほど
0348名無しSUN (ワッチョイ d338-3bkH)2019/06/21(金) 07:48:22.20ID:YZpKv3k20
ザ、ワールド
0349名無しSUN (アウアウウー Sac5-Ky0N)2019/06/21(金) 07:55:29.50ID:dh4cMFAUa
俺が時を止めた。
30年前でな。
0350名無しSUN (ササクッテロル Sp8d-d6y7)2019/06/21(金) 08:30:10.08ID:zDtqCPsep
取り敢えずヘリコイド挟むことにした
0351名無しSUN (ワッチョイ d3ac-yXaP)2019/06/21(金) 12:41:47.16ID:GZnS/+9Y0
アルドゥイーノでフォーカサー自作が安くて快適
0352名無しSUN (ワッチョイ 2b08-Hm6J)2019/06/21(金) 20:19:09.97ID:NvAYGrQs0
回路は屁でもないけど、メカが難しそう
0353名無しSUN (ブーイモ MMb3-yXaP)2019/06/21(金) 20:52:08.34ID:1eOlMWxGM
ベルトのプーリーの穴加工とモーター固定だけだよね。ホルダーはモーター決まったらプリントで出してもらうと自由度ある。アルミ板曲げてもいいし。DCモーターでできるのもある。
0354名無しSUN (ワッチョイ 4116-5Ylc)2019/06/21(金) 22:16:02.14ID:kuFV79+Z0
もちろん回路は屁とは別だと思う。
0355名無しSUN (ワッチョイ a1d3-mDEe)2019/06/21(金) 23:56:32.77ID:GW5pqzKC0
モーターフォカサーくらいなら秋月のギヤードステッピングモータート他で作るのもいいかもな。
ともあれ、取り付け金具が意外と面倒なんだよなあ。
0356名無しSUN (ワッチョイ 4116-5Ylc)2019/06/22(土) 00:12:33.52ID:J0B0H2Tf0
一体何でそんな面倒なことやってるのかなあ?
手で回せばいいだけのことだろ〜
ピント操作程度で振動が出ない架台が買えないってことか??
せいぜい散財して遊んでなさい。
0357名無しSUN (ワッチョイ a1d3-mDEe)2019/06/22(土) 00:35:06.73ID:Icp39JPy0
>>356
2000mm の焦点距離にx3バローかませて 6000mm の撮影やってみりゃわかるよ。
0358名無しSUN (ワッチョイ 4116-5Ylc)2019/06/22(土) 00:45:32.10ID:J0B0H2Tf0
そんなことしないから分からん。
でも、ヤワな架台でなけりゃ手動で間に合う話だ。
0359名無しSUN (ワッチョイ db0d-Im5L)2019/06/22(土) 04:25:53.45ID:sYoOTDv+0
>>303
奴はタカハシ50万至上主義者だからスルーでおk
0360高橋五十万円 (アウアウウー Sac5-uGan)2019/06/22(土) 08:06:23.66ID:Q6D79rCba
>>359
なんでも俺のせいにするのは止めてくれ

ビクセンなんて買うつもりないしout of 眼中
ビクセンのデザインなんてどうでもいいw
0361名無しSUN (アウアウウー Sac5-mDEe)2019/06/22(土) 08:11:04.61ID:H+Y02L42a
アウトオブ眼中
おっさん確定
0362名無しSUN (ササクッテロ Sp8d-d6y7)2019/06/22(土) 09:15:39.36ID:t4pmo6tnp
おっさんではない、ジジイだろ
0363名無しSUN (ワッチョイ 0116-Im5L)2019/06/22(土) 09:30:57.67ID:QlX7kq6t0
ZWOの外部制御対応外付け電動フォーカサーが2万強だと思うが
0364高橋五十万円 (アウアウウー Sac5-uGan)2019/06/22(土) 12:17:33.48ID:Q6D79rCba
タカハシの
Mewlon-250CRS
Mewlon-300CRS
CCA-250
は電動フォーカサー内蔵ですよ
0365名無しSUN (ワッチョイ a1d3-mDEe)2019/06/22(土) 14:09:54.73ID:Icp39JPy0
>>363
ZWO のやつ、リリースされた? 注目してるんだけど。
0366名無しSUN (ワッチョイ a1d3-mDEe)2019/06/22(土) 14:10:41.25ID:Icp39JPy0
>>358
EM-200 使ってるけどな。
0367名無しSUN (ワッチョイ 0116-Im5L)2019/06/22(土) 18:03:32.80ID:QlX7kq6t0
>>365
これ。金具もついてて簡単そう。
https://ja.aliexpress.com/store/product/ZWO-Standard-Electronic-Automatic-Focuser-EAF-EAF-S/1371081_33030445081.html?spm=a2g1y.12024536.productList_11387866.pic_5
0368名無しSUN (ワッチョイ 4b0d-0BNU)2019/06/22(土) 21:37:04.79ID:5m43NM020
>>358

やらない人は何も言わないでいいよ。無理に話題に入らないでいいの
0369名無しSUN (ワッチョイ 93e1-eGkX)2019/06/22(土) 22:09:17.36ID:nQWWN7Qr0
この手の奴、ホント日本の企業はダメだなぁ
0370名無しSUN (ワッチョイ a1d3-mDEe)2019/06/22(土) 23:46:06.01ID:Icp39JPy0
>>367
レビューが出てるとことはリリースされたのね。
なんか ASIAIR もそうだけど、ZWO で囲い込みされそうだなあ。
0371名無しSUN (ブーイモ MMb3-yXaP)2019/06/23(日) 07:31:24.34ID:louLzEsBM
カメラ売れなくなってきたから他にも手をだしてきたに過ぎない。ドライバーも自作用のはgithub検索すれば沢山あるから製品化は簡単であろう。
0372名無しSUN (ワッチョイ 0b45-uxod)2019/06/23(日) 13:08:12.49ID:BNPO3XP80
>カメラ売れなくなってきた
そうなん?どこの情報?
0373名無しSUN (ワッチョイ 734b-g7Te)2019/06/23(日) 22:45:55.71ID:TulnvEQh0
ZWOめっちゃ売れてる感じなんだが。QHYはハード良いがソフトがバグバグで不安定。
ToupCamという別格の安カメラや、電視観望だとSVBonyのデジピースとかにシェア
食われてそうだが。

バーロー使わなくとも、EM-200にVISAC直焦点ですら、手で触ったら10秒ぐらい揺れて
ピント合わせの撮影に成らないよ。冷却CCD使うなら、ロボフォーカスの類が圧倒的に
楽で確実。
0374名無しSUN (ワッチョイ a1d3-MRln)2019/06/23(日) 23:35:25.04ID:zf89jny30
>>373
ToupCam(RisingTech)の Imx290カラー
の物をつかってるけど、ハードは悪くない。
ただ、サポート体制が最悪な。
英AltairというメーカーにOEM供給してる。
0375名無しSUN (ワッチョイ 2bb9-Si4M)2019/06/24(月) 19:47:46.01ID:Ta+y7THo0
>>373
汎用のソフトはダメなの?
0376名無しSUN (ワッチョイ 2b25-BXvH)2019/06/24(月) 20:16:11.14ID:z8eqT5qb0
ドライバの話とか?
0377名無しSUN (ワッチョイ ab6a-Zsa1)2019/06/24(月) 21:38:06.85ID:tzYesbYW0
雨が多くてカメラ買う気がしない
ZWOのAPS-Cでも買おうと思ってるんだが
0378名無しSUN (ワッチョイ 2b25-BXvH)2019/06/24(月) 21:42:41.84ID:z8eqT5qb0
相場の格言によれば、麦わら帽子は冬に買うものらしい。
0379名無しSUN (ワッチョイ a1d3-mDEe)2019/06/25(火) 03:30:03.58ID:3/VtIoNE0
>>376
そう。ドライバの話。カメラ撮影の汎用キャプチャーソフトはいろいろあるけど、
メジャーなのはSharpCapとFirecaptureかな?
0380名無しSUN (アウアウウー Sac5-0BNU)2019/06/25(火) 13:13:14.27ID:QQdaSzgwa
日本のバスケする奴は
どうして次元みたいなひげにすんだよ
0381名無しSUN (アウアウウー Sac5-0BNU)2019/06/25(火) 13:13:58.59ID:QQdaSzgwa
板間違えた
0382名無しSUN (ブーイモ MMab-yXaP)2019/06/25(火) 14:41:33.68ID:o7/uUGB0M
いや待て
少し書いていけよ
0383名無しSUN (ワッチョイ 734b-g7Te)2019/06/26(水) 00:48:09.65ID:ggcghKMa0
ドライバも、カメラの中のファームウェアも、両方ともなんだよなぁ…。
ZWOだとハードはたいしたこと無いけど、ソフトは安定しててハマったこと無い。

ハードを取るか、ソフトを取るか…
0384名無しSUN (ワッチョイ a1d3-mDEe)2019/06/26(水) 02:11:25.53ID:mqiVNZ5S0
ZWO の統合環境をみると悩ましいよね。フィルター駆動からオートフォーカサーまでぜんぶ
ひとまとめにされそう。
0385名無しSUN (ワッチョイ 560d-1jjX)2019/06/27(木) 23:03:06.20ID:3RmPxbqr0
ボーナス減ったぞゴルァ
0386名無しSUN (ワッチョイ 560d-1jjX)2019/06/27(木) 23:03:53.49ID:3RmPxbqr0
ごめん、まちがえた
0387名無しSUN (アウアウウー Sa11-a9/S)2019/06/28(金) 07:22:23.40ID:K9wSV6Eoa
ビクの社員さん?
0388名無しSUN (アウアウウー Sa11-VrEl)2019/06/29(土) 07:57:10.91ID:/BmFTY4Ka
>>384
全部ショボいからなー
カメラ以外いらね
0389名無しSUN (ワッチョイ 5dd3-Eaty)2019/06/29(土) 16:49:08.99ID:sJz/hfU50
>>388
しょぼい という定義を述べよ。
0390名無しSUN (ワッチョイ ea38-gqEQ)2019/06/29(土) 17:10:15.45ID:xQ772o1z0
貧相、チャチい、安かろう悪かろう、要求以下の性能機能、コスパ悪い。
気に入らない、世間の評判が悪い、など?
0391名無しSUN (ブーイモ MMea-dAvc)2019/06/29(土) 17:18:55.96ID:5VnWIKd2M
もうアクセサリーショップなんだからしょうがない。あまり虐めるなよ。もうすぐBK7の玉でネックレス出したりするぞ。高精度球面研磨とか言って
0392名無しSUN (アウアウウー Sa11-VrEl)2019/06/29(土) 17:28:49.58ID:/BmFTY4Ka
ASI AIR---スマホなんかで赤道儀制御しないから,やるならWindowsPCでしょ
ZWO EAF---とにかくショボすぎる β-SGRかFLIのフォーカサー使うでしょ
0393名無しSUN (ワッチョイ 86b9-PFGd)2019/06/29(土) 18:23:23.52ID:yCIiUNoQ0
>>391
スワロフスキーのガラス玉がと同じ
0394名無しSUN (ワッチョイ 4d8e-7l9Q)2019/06/29(土) 18:59:43.43ID:Md8CSFHW0
>>392
ASIairでできる事を踏まえておっしゃっているのかな。あとしょぼいの意味がわからずです。電動フォーカサーの機能に何を求めるかですかね。
ASIairで極軸合わせたあとはスマホ、タブレットでアラインメント、ピント合わせ〜撮影まで全部操作できてきちんと動くよ。囲い込み?でZWOしか対応せず手待ちの機材が活用できないのが辛い。
0395名無しSUN (ワッチョイ 560d-3te8)2019/06/29(土) 19:59:28.18ID:MjKp4A4W0
ASI-AIRは中身はINDI本家のstelamateと同じだから魚籠のLX200系の架台なら動くでしょ
ラズパイ3ではちょっと役不足と思うけど一通りできる。
ZWO縛りがあるから買わないで本家のにするつもりでパイ4バージョンを待ってる。
0396名無しSUN (ワントンキン MM5a-eJst)2019/06/29(土) 20:07:33.29ID:A80zZD7AM
ラズパイって性能ええんやな。
0397名無しSUN (ワッチョイ 4d8e-7l9Q)2019/06/29(土) 20:09:37.55ID:Md8CSFHW0
>>395
あ、いや。架台は友書くBSRとか動かんでしよ。
0398名無しSUN (ワッチョイ 4d8e-7l9Q)2019/06/29(土) 20:10:55.82ID:Md8CSFHW0
>>397
失礼
>>397
訂正。β-SGR
0399名無しSUN (アウアウウー Sa11-VrEl)2019/06/29(土) 20:21:01.27ID:/BmFTY4Ka
無線でやるならASI-AIRなんか買わずに
普通にUSBデバイスサーバーでやるでしょ
0400名無しSUN (ワッチョイ 4d8e-7l9Q)2019/06/29(土) 20:56:40.76ID:Md8CSFHW0
>>399
デバイスサーバー、便利ではあるが機器の動作は自己責任。これDSLRなら良いがCMOS カメラはまともに使えない事が多いのだがw
0401名無しSUN (ワッチョイ 4d8e-7l9Q)2019/06/29(土) 21:07:23.11ID:Md8CSFHW0
>>400
PCをデバイスサーバーにしてリモコンするならその限りでない。こっちをおすすめ。
0402名無しSUN (ワッチョイ 560d-3te8)2019/06/29(土) 21:11:14.80ID:MjKp4A4W0
>>397
BSRって何?あのブログのランナーかい?
0403名無しSUN (スッップ Sdea-3C4u)2019/06/29(土) 21:14:30.62ID:A9OQ55xid
K国の原爆シャツの人?
0404名無しSUN (アウアウウー Sa11-tMZp)2019/06/30(日) 14:17:54.94ID:CYH1Ffmsa
むしろASI airをラズパイ4に換装したい。
0405名無しSUN (ワッチョイ 7a4b-YVIn)2019/06/30(日) 19:54:24.67ID:hS39RxUT0
PCは高いし、電気食うし、Windowsが高い上にClosed.
その点、ラズパイは安いし、電気食わないし、LinuxはOpenだから自分でいじれる。
もちろん各メーカも(MS丼税を御布施せずに)デバドラ供給できる。

悪徳囲い込み商法と言えば、そもそもMS Windowsが諸悪の根源。ゲイツ御殿が建つもんな。
0406名無しSUN (ワッチョイ 2abc-Eaty)2019/06/30(日) 21:49:34.23ID:dwDzj65w0
Linuxもなぁ、あの「判らないやつは来るな」って言う、クソゲロ思考はなんとかならんのか。
0407名無しSUN (ブーイモ MM2e-dAvc)2019/06/30(日) 22:40:03.90ID:eNDZ0FKoM
家の5台のPCは全部無料でWindows10にできた。LinuxもSSD交換すればAstroLinuxでindi kstar組める
画面大きなPCでリモートできるからラズパイはいらんなあ。弄る楽しみだけだな
0408名無しSUN (ササクッテロレ Sped-QHL/)2019/07/01(月) 00:32:42.00ID:oMLmbsaEp
linuxが分からないとかどれだけ脳足りんなのか
0409名無しSUN (ワッチョイ d9cb-5hf/)2019/07/01(月) 00:57:02.35ID:3/eMYbOJ0
linuxはディストリビューション毎に挙動が変わっちゃうようなOSだからな
信者がキチガイばかりだから、近づくのはよした方がいい
0410名無しSUN (アウアウウー Sa11-VrEl)2019/07/01(月) 02:52:38.03ID:c+9q2h0Da
冷却CCDを使うとなるとどうしてもwindowsになるだろ
ラズパイとかLinuxとか言ってる奴はショボい機材でつまんねえことやってる奴
0411名無しSUN (アウアウウー Sa11-a9/S)2019/07/01(月) 05:29:55.11ID:YhhiSkBea
機材だけ高級でも、つまらない人間なら無意味だからね。
0412名無しSUN (ワッチョイ ea64-Rm+0)2019/07/01(月) 07:10:24.27ID:CQ5qIh5z0
画像データ保管用にDebianサーバー2台立ててるけど、別に難しくないけどね。
0413名無しSUN (ワッチョイ 560d-dAvc)2019/07/01(月) 07:38:45.84ID:jWD7txxG0
su do
0414名無しSUN (ワッチョイ 5dd3-Eaty)2019/07/02(火) 12:59:31.03ID:1vU3nJB00
>>407
アクティブタイム対策はどうしてます?
0415名無しSUN (ブーイモ MM71-dAvc)2019/07/02(火) 15:10:51.37ID:RO4aKQdnM
default
0416名無しSUN (ワッチョイ 7a4b-YVIn)2019/07/02(火) 19:46:46.63ID:4nPgB65Z0
ゲイツ信者やジョブズ信者にとやかく言われたくないな。
むしろOSの規格POSIXに準拠・コンプラしてる分、Linuxの方が標準。
こんな標準的なOSが分からないとかどれだけ脳足りんなのか。
ってかハワイのすばる望遠鏡も、NASAやESOも写ってるPCは普通にUbuntuだな。
0417名無しSUN (ワッチョイ 560d-3te8)2019/07/02(火) 21:57:38.00ID:uhT4ERJM0
それは知ってるけどLinuxの使い勝手はまだまだ
林檎やうぃnに追いついていない
機能特化して小さくしたものはルーターやスイッチ、wifiアダプタなどに
さんざん使われているから身近にたくさんあるけど
業績は認めるがおても使っていられない
まずはフォトショップとイラストレーター動かしてもらいたい
0418名無しSUN (ワッチョイ 8625-3C4u)2019/07/02(火) 23:27:57.59ID:KEI6+Gzi0
むしろLr頼むわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています