トップページsky
1002コメント341KB

【卒業式】2019春総合スレッド212【震災から8年】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しSUN (ワッチョイ fea2-AkgZ)2019/03/08(金) 09:00:34.46ID:NeraG7kj0
【重要】
ケツ土人、冬彦、北暖厨、草加市、!omikuji、平塚市、とうふすこ、10月真夏日、猛暑日マニア、日本熱帯厨、北海道ヘイト厨である九州人は書き込みも閲覧も禁止!!

☆利用規約☆
1. 政治ネタ禁止(左右関係なく)
2. 地域自慢禁止
3. 喧嘩禁止
4. ヘイトスピーチ禁止(暖冬厨・無冬厨・暑秋厨へは例外)
5. 気象に関係ないコピペ・AA・絵文字・画像貼り付け禁止
6. 特定の地域への侮辱禁止
7. 秋〜冬での最悪高温歓迎禁止
8. 暖春アンチ禁止
9.秋高温歓迎貯金厨立ち入り禁止
10.日本南国厨・無冬元年厨・暖冬厨立ち入り禁止
11.寒冬・厳冬厨への非国民呼ばわり原則厳禁
12.北の丸秋高温馬鹿立ち入り禁止
13.北日本ヘイト厨立ち入り禁止
14.関東南国厨立ち入り禁止
15.ポカポカ晴天継続♪厨は原則立ち入り禁止
16.北暖厨・西冷厨は出入り禁止

【注意喚起】
以前で荒らした人が3匹います。
彼らはズル賢くズルい手口使いスレを乗っ取り
スレを妨害したり滅茶苦茶にするなど
非常に悪質な行動が見られます。
特に暖冬厨は悪質な行動が見られ邪魔ですので
絶対に来ないでください
これらは全て荒らしの対象となり威力業務妨害
として警察や弁護士などに被害届を検討します。

前スレ
【凶悪暖冬】2019冬春総合スレッド211【雨水】
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/sky/1550364890/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0441名無しSUN (オッペケ Sr03-jouh)2019/03/24(日) 09:23:34.73ID:RdRcQqdsr
>>438
君はA氏のblogで
「ここの皆さんも3月の雪などという時代遅れな現象を望むのではなく、
11月から12月上旬の本来降るべき時期にきっちりと雪が降ることを望んだ方が良い」
等と何度もコメントしてただろw
自分の書いたことも忘れたのか?
A氏が荒らしは即削除するようになったから今は消えてるけど。
0442名無しSUN (ワッチョイ b316-vdHq)2019/03/24(日) 09:35:24.56ID:rfaCQI0S0
A氏ブログコメ欄より

b March 23, 2019 09:02
悪い意味での異常現象を象徴する言葉である寒の戻り(笑)とか梅雨寒(笑)とか小春日和(笑)とか
普通にこの世にいらなすぎだし、これらの言葉に風情を感じる奴も異常気象に対する危機意識低すぎw
それにしても、こっちが下手に出るとすぐ調子に乗る輩もいるもんだな。
きっと人生がうまく行かなくて、自暴自棄になってるんだろうなw

寒の戻りも梅雨寒も小春日和も普通に昔からある現象だしちっとも異常じゃないんだが・・・
(むしろ梅雨寒は最近になって減ってきたと言われている)
異常者には正常な現象が異常に見えるらしい
0443名無しSUN (ワッチョイ cbed-2LX2)2019/03/24(日) 09:40:23.78ID:XzMcoZBO0
>>436
去年は下旬が極端な高温で
東京は4月になったらもう葉桜だったからな。
少しでも桜が長持ちするのはうれしい。
0444名無しSUN (スップ Sdea-y7/i)2019/03/24(日) 09:41:25.25ID:kxnEm1spd
>>435
暑さも寒さもお彼岸までが正しいとか言っておいて秋が暑い春が寒いのが当たり前と言って
4月の真夏日のより10月真夏日の方がマシとか思ってる奴は本当にそう思ってんのかな?
秋が平年より暑いとか春が平年より寒いのが当たり前と言ってる奴が正しいと思ってない!
平均気温がどうであれ春が高温でも秋に比べれば全然違和感ねえわ!
お前は暖春アンチ禁止と言うルールを守れないしキチガイ同類だ。
実際に北朝鮮に行って独裁者に逆らえるんだよな!今お前がやってる事を北朝鮮で同じ事を
やってみろ!そうなるとお前は北朝鮮で捕まって日本に帰って来られなくってお前は終わりだ。
あとお前はいつになったら死ぬの?何でまだストーカーするの?勝手にスレに割り込んで来るな!
大体お前が喋るためのスレじゃねえわ!お前みたいなクズが勝手に邪魔をしてるだけ!
少なくともお前が一番邪魔!消えろ!
0445名無しSUN (ワッチョイ ca0d-DTGA)2019/03/24(日) 09:44:06.12ID:Bdw6WUlw0
しかし寒の戻りが厳しい

京等壹度とか
来週末もまた寒の戻り
いつまでも暖房器具、コート、ジャンバーがしまえない
花見は重装備(週末低温の為)
0446名無しSUN (ワッチョイ ca0d-DTGA)2019/03/24(日) 09:45:11.06ID:Bdw6WUlw0
×京等
○京東

また東谷、乾燥続き異例
この時期の東谷続きはエルニーニョ年に多いこと
1973 1993年など
0447名無しSUN (スップ Sdea-y7/i)2019/03/24(日) 09:49:43.03ID:kxnEm1spd
>>441
俺はA氏じゃない!
11月は初雪が滅多にないから雪が降る事を望むのは自由だろうが!
昭和ならいくらでもあったが平成になってほどんど無くなったのが事実だろうが!
何が12月の初めに雪が降って悪いんだよ!お前はなぜ許可なく勝手にこのスレに侵入してくるの?
早く死ね!死ねと言ったら死ねよ!お前なあ!死ねと言う日本語がまだ分からんのか?
お前は邪魔ばっかりする時点でうざい!何がどうであれてめえには100%関係ない!邪魔するなら
このスレを使うな!今日の内にお前は死んで来い!
殺してやる!は殺人予告だけど死ね!は殺人予告じゃないね!そもそもお前がいる時点で荒らし!
0448名無しSUN (スップ Sdea-y7/i)2019/03/24(日) 09:55:43.71ID:kxnEm1spd
(オッペケ Sr03-jouh)はしつこいマジで自殺しろ!
つべこべ言わずに早くやれ!お前が生きてる時点で邪魔でしかない!
ここは寒春と暖秋を叩くために立てたスレだ。お前が否定するためのスレじゃない!
よってお前が一番なスレ荒らし!
お前はここ5chだから偉そうに言えるんだろうな!お前みたいな奴が職場におったら
滅茶苦茶ボコボコにして顔面を泣き面にしてやるんだかな!
俺は元ヤンキーだから昔の俺だったら東京湾に沈めてたわ!
お前は俺を怒らせた時の怖さが本当に分からないから偉そうに言えるんだよな?ええ?
0449名無しSUN (スップ Sdea-y7/i)2019/03/24(日) 09:56:54.94ID:kxnEm1spd
>>441
つべこべ言わずに早く死ねや!
0450名無しSUN (アウアウカー Sacb-96sV)2019/03/24(日) 10:05:16.22ID:oPlnOsHOa
>>446
この時期というか昨年梅雨明け以来基本ずっと東谷なんだが
たまに一週間ぐらい西谷期間はあるが
0451名無しSUN (アウアウカー Sacb-96sV)2019/03/24(日) 10:08:26.22ID:oPlnOsHOa
1973年や1993年は暖冬多雨なので今年と全然違う
0452名無しSUN (ワッチョイ 6bf3-WX4v)2019/03/24(日) 11:21:29.21ID:DwN4/fFY0
>>440
お彼岸の中日や過ぎてもで降雪とか
2010年〜2013年まで普通にあったな
0453名無しSUN (ワッチョイ 67a8-Wsl7)2019/03/24(日) 11:29:45.52ID:NBoy6lEc0
>>419
近年は逆だけどな2014,2015,2016,2017,2018と全国超暖春傾向の一方秋は2014,2015,2017と寒秋が相次いでいる
近年の春は内陸部中心に3月から夏日、4月から真夏日、5月から猛暑日が相次いでいる
秋は2016/11と2017/10が季節の外れの寒さで関東でも10月19日に雪とかあった
0454名無しSUN (ワッチョイ aa9e-5UIC)2019/03/24(日) 11:53:58.60ID:WJ5P1eLl0
マニラで過去最悪の水不足というニュース
これも長期の東谷がもたらした弊害だよなぁ
0455名無しSUN (オッペケ Sr03-aHTj)2019/03/24(日) 12:22:45.74ID:d9M6+d1zr
>>442
確かに近年は陽性梅雨が増えてきてるから、
梅雨寒となる機会が減ってきたね。
0456名無しSUN (CA 0Haf-yVw/)2019/03/24(日) 12:47:48.63ID:5jfbdNiPH
誰もが頭が良くなる、プログラムが書けるようになる方法が発見される 53569
https://you-can-program.hatenablog.jp
0457名無しSUN (スップ Sdea-y7/i)2019/03/24(日) 13:39:36.57ID:zm2f4x11d
>>453
まあ2018年10月が猛暑日あったからそっちの方が3月夏日4月真夏日5月猛暑日以上におかしいよ。
2017年10月19日が季節外れの寒さで関東で雪が降った事だって滅多にないし
5月と真夏の8月が日の長さが一緒だから昔の例年でも5月の猛暑日があっても珍しい事ではない。
俺の父が生まれた年1958年だって5月で名古屋34.8度とか前橋36.0度を観測した記録だってある。
秋は2013年10月の猛暑日 冬は2015年12月の再発したらまた同じ事だ。まず秋の台風のコースと
冬の日本海側低気圧(春でなるべき気圧配置)が一番問題だな。これで4月の猛暑日だって欲しがっても
おかしくないんだ。夏以外に10月とか12月・2月の過去最悪高温を観測してばっかりなのになぜ、
4月が一昔前の記録しか残ってないし1回でも最高気温33.7度を超えたいとか思うわ。
0458名無しSUN (スップ Sdea-y7/i)2019/03/24(日) 13:44:56.15ID:zm2f4x11d
>>455
お前がしゃべるな!暖春アンチ厨がよう!
勝手にこのスレに忍び込みやがって!
何もかもがお前には関係ねえだろマジで死ね!?
0459このスレの独裁政権強化 (スップ Sdea-y7/i)2019/03/24(日) 13:46:34.98ID:zm2f4x11d
このスレの利用者は守れない奴が出てきたな⤵
【重要】
ケツ土人、冬彦、北暖厨、草加市、!omikuji、平塚市、とうふすこ、10月真夏日、猛暑日マニア、日本熱帯厨、北海道ヘイト厨である九州人は書き込みも閲覧も禁止!!

☆利用規約☆
1. 政治ネタ禁止(左右関係なく)
2. 地域自慢禁止
3. 喧嘩禁止
4. ヘイトスピーチ禁止(暖冬厨・無冬厨・暑秋厨へは例外)
5. 気象に関係ないコピペ・AA・絵文字・画像貼り付け禁止
6. 特定の地域への侮辱禁止
7. 秋〜冬での最悪高温歓迎禁止
8. 暖春アンチ禁止
9.秋高温歓迎貯金厨立ち入り禁止
10.日本南国厨・無冬元年厨・暖冬厨立ち入り禁止
11.寒冬・厳冬厨への非国民呼ばわり原則厳禁
12.北の丸秋高温馬鹿立ち入り禁止
13.北日本ヘイト厨立ち入り禁止
14.関東南国厨立ち入り禁止
15.ポカポカ晴天継続♪厨は原則立ち入り禁止
16.北暖厨・西冷厨は出入り禁止

【注意喚起】
以前で荒らした人が3匹います。
彼らはズル賢くズルい手口使いスレを乗っ取り
スレを妨害したり滅茶苦茶にするなど
非常に悪質な行動が見られます。
特に暖冬厨は悪質な行動が見られ邪魔ですので
絶対に来ないでください
これらは全て荒らしの対象となり威力業務妨害
として警察や弁護士などに被害届を検討します。
0460名無しSUN (ワッチョイ 8a25-6gkJ)2019/03/24(日) 16:34:58.20ID:H4DFypuo0
>>454
ずーっとサブハイの真下じゃん
陸地なら砂漠だよ
0461名無しSUN (ワッチョイ 8a33-ZIAJ)2019/03/24(日) 16:58:41.68ID:xn5irTvZ0
今日も実に春らしい肌寒い一日だったし明日の朝も冷え込むらしい
暑い秋とは大違いだ
でも明日の日中からまた平年よりかなり高くなるのが残念だ
0462名無しSUN (ワッチョイ cb16-F0/m)2019/03/24(日) 17:01:53.68ID:ffp7FEoy0
さて基地外黙れ
0463名無しSUN (ワッチョイ ca0d-DTGA)2019/03/24(日) 17:02:27.77ID:Bdw6WUlw0
しかしまた週末は寒くなる

花見の稼ぎ時の土旺日旺が連続週の異常低温
かなりの痛手
まあ雨降りよりは全然マシだけど
0464名無しSUN (スップ Sdea-y7/i)2019/03/24(日) 17:09:05.55ID:OCGE5qcBd
>>462
お前の方が黙れ!基地外邪魔が!
誰がてめえらの言う事を聞くかバーカ!
お前は出て行け!出て行けと言ったら出て行け!
0465名無しSUN (スップ Sdea-y7/i)2019/03/24(日) 17:12:41.09ID:OCGE5qcBd
>>462
さてお前は早く自殺しろ
0466名無しSUN (アウアウカー Sacb-96sV)2019/03/24(日) 17:14:42.98ID:W7kP1mBFa
今年は2010年代定番だった西回り寒波0だったので2010年代の常識も色々覆りそうだな
降水量もそろそろ異常少雨年が出そうだな
2010年代の降水量は上半期が多ければ下半期減り、上半期が少なければ下半期に多くなっていたがこの東谷無限無双の前にはどうにもならん
各地で年間降水量最小値を記録しそう
0467名無しSUN (ワッチョイ 9f9a-jrRk)2019/03/24(日) 17:14:55.28ID:DFHf1mFa0
(スップ Sdea-y7/i)=ケツ土人は書き込み禁止
0468名無しSUN (ワッチョイ 03c3-jrSs)2019/03/24(日) 17:39:36.40ID:HB+rP6aC0
日本の降水量の多雨は9年連続
http://www.data.jma.go.jp/cpdinfo/temp/an_jpn_r.html
2009年が少ないってのは意外

雨に関しては1950年代に2010年代は似ている

飛びぬけた多雨とはならないが、多い状態が連続する

1993年とか98年のように極端に多くはならないのは
>上半期が多ければ下半期減り、上半期が少なければ下半期に多くなっていた
ということであろう
0469残暑イライラ厨 (ワッチョイ 4a70-y7/i)2019/03/24(日) 17:56:46.90ID:KPH6hNOi0
>>467
いや俺はケツ土人じゃねえよ!
ケツ土人は暖春アンチ厨だろ?
何だこの裏切り者は?
(ワッチョイ cb16-F0/m)と(オッペケ Sr03-aHTj)がケツ土人だ。
スレを荒らしてるのはこの二人だ。
味方する奴が書き込み禁止だ。
残暑イライラ厨をケツ土人にするな!
0470名無しSUN (ワッチョイ cb16-F0/m)2019/03/24(日) 17:58:50.06ID:ffp7FEoy0
>>465
お前が基地そとだなんて一言も言ってないんだよなぁ
誹謗中傷+自殺強要で被害届出してくるわ

はいはいお静かに
0471名無しSUN (ワッチョイ 4a70-y7/i)2019/03/24(日) 18:02:28.00ID:KPH6hNOi0
>>470
分かったよ悪かったな!
誹謗中傷は犯罪じゃないぞ!殺すとか言ったら殺人予告だ。
死ねとか自殺しろは殺人予告じゃないぞ何言ってんの?
誹謗中傷で捕まったらここにいるみんなが捕まってた。
0472名無しSUN (ワッチョイ 83ed-5HBQ)2019/03/24(日) 18:13:15.23ID:TLkNurpq0
ロシア国防省「東アジアの地震の多い某国は数十年にわたり、地震を偽装した地下核実験を繰り返している」
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1550888671/l50
自衛隊の中に熊本人工地震を発生させた連中がいることは震源地が自衛隊駐屯地地下であることから自明。
http://open.mixi.jp/user/38378433/diary/1953066799
そればかりか、いま熊本の地下から出ている放射線量が「謎の赤丸急上昇中」だというのだ。
https://quasimoto2.exblog.jp/22729487/
0473名無しSUN (ワッチョイ ca0d-DTGA)2019/03/24(日) 18:14:27.78ID:Bdw6WUlw0
2009年が少ないのも東谷のせい

特に秋、8〜9月は典型的な関東異常低温・東谷だった。
また3月後半〜4月中頃と5月中旬が全国的に降水が少ない。
関東の5月はGWと下旬に多雨となった。
0474名無しSUN (ワッチョイ ca0d-DTGA)2019/03/24(日) 18:18:40.95ID:Bdw6WUlw0
2009年の京東は今年と同じ3/21に開花して、満開は4/2と遅くなった。
その間、最氣温が拾度台(10.*℃)が3日間もある、異常低温続きだった。

今年も似た傾向。
北の丸とはいえ、当時より低い最玖度とか最低壹度をたたき出した今年。どうなるか?
0475名無しSUN (ワッチョイ 06e1-yExI)2019/03/24(日) 19:20:06.13ID:3NkT8naL0
>>466
東谷無双という事は、そろそろ1993年、2003年クラスの大冷夏も近い将来ありそう
ていうか、2018冬→2019冬みたいに、昨シーズンの揺り戻しで冷夏になるシナリオも十分ありえる
0476名無しSUN (ワッチョイ 03c3-jrSs)2019/03/24(日) 19:49:23.98ID:HB+rP6aC0
札幌の超真冬日の出現年はほぼ大冷夏時代と重なっている、という話があった

同時に大冷夏時代は記録的大雪が少ない
2020年代は1900年代と似たものになるのであろう
0477名無しSUN (ワッチョイ ca0d-DTGA)2019/03/24(日) 20:39:09.73ID:Bdw6WUlw0
1973 1993年って出したんだけど
ともに3月の異常乾燥(東谷)、夏季の異常低温(1973年は6月、1993年は7〜8月)がありました。

2009年も冷夏、そして9〜10月の東谷少雨異常低温でした(2015年も似た傾向?)

いずれにせよ、今年は冷夏当確ラインです。
どころか冷春〜冷夏もあるかも。一時的に5〜6月に温になるかもしれないが
0478名無しSUN (ワッチョイ cb16-rHN4)2019/03/24(日) 20:44:08.31ID:1V9BkZhL0
今の時代でまだ冷夏とか来るのか。信じられんな
0479名無しSUN (ワッチョイ 03c3-jrSs)2019/03/24(日) 20:45:42.36ID:HB+rP6aC0
もう来ないとみんな思うようになったら 来る
0480名無しSUN (ワッチョイ ca0d-DTGA)2019/03/24(日) 20:51:11.74ID:Bdw6WUlw0
・東暦玖は猛暑ほとんどなし、冷夏寄りが圧倒的
・エルニーニョ発生
・暖冬からここにきての冷春傾向
・根強い東谷、東谷は鄂霍次克海氣壓も出現しやすい
・東谷だと颱風の東方亞盆が増加する

冷夏になるしかありえない感じ
ただし沖縄方面以外
0481名無しSUN (ワッチョイ f354-rls1)2019/03/24(日) 21:09:12.27ID:q/QuIpC/0
445 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
446 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
463 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
473 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
474 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
477 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
480 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
0482名無しSUN (ワッチョイ ca0d-DTGA)2019/03/24(日) 21:13:34.11ID:Bdw6WUlw0
可変DI
0483リ教育委員会 (アウアウカー Sacb-VrSW)2019/03/24(日) 22:18:23.06ID:mNIh4FENa
可変アイディー
0484名無しSUN (ワッチョイ cb16-F0/m)2019/03/24(日) 22:21:38.86ID:ffp7FEoy0
基地そと黙れ
0485名無しSUN (バットンキン MMdf-DK19)2019/03/24(日) 22:50:54.40ID:Sd+PUB72M
ノルウェー沖 悪天候で1300人乗った豪華客船が航行不能に
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190324/k10011858841000.html

動画、怖いなあ
0486名無しSUN (ワッチョイ f354-rls1)2019/03/24(日) 22:53:34.31ID:q/QuIpC/0
482 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
483 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

可変?
0487名無しSUN (ワッチョイ f354-rls1)2019/03/24(日) 22:54:09.76ID:q/QuIpC/0
 
【NGName推奨(3月27日まで)】

名無しSUN (ワッチョイ ca0d-DTGA)
リ教育委員会 (アウアウカー Sacb-VrSW)
 
0488名無しSUN (ワッチョイ 4a70-y7/i)2019/03/25(月) 00:17:01.11ID:CxV2WOxj0
>>487
(オッペケ Sr03-aHTj)も追加しておけ!
0489名無しSUN (ワッチョイ 06a2-aNVS)2019/03/25(月) 02:10:38.14ID:4Ebm6h3X0
糞スレ化が一段と酷くなってるな
0490名無しSUN (ワッチョイ 67a8-Wsl7)2019/03/25(月) 02:57:57.00ID:HBiHlDu50
日本人はバカで非常識
日本人は糞アホDQNしかいない
0491名無しSUN (アウアウカー Sacb-X8CV)2019/03/25(月) 07:14:39.61ID:FWaE4UJra
北日本は27日以降、西・東日本は29日以降、長期低温場に入りそう
0492名無しSUN (ワッチョイ ca0d-DTGA)2019/03/25(月) 07:40:43.56ID:280Os8+10
4月上旬はかなりの異常低温
1996年のようなリ主体の異常低温

やはり冷夏につながりそう
0493名無しSUN (アウアウカー Sacb-96sV)2019/03/25(月) 07:49:49.99ID:y7VLUkl+a
>>491
なぜ2月にこうならなかった。
0494名無しSUN (ワッチョイ 4aed-0zLl)2019/03/25(月) 09:32:25.97ID:O3shegpH0
>>472
さすがおそロシアの大本営だな・・w
0495名無しSUN (ラクッペ MM13-rHN4)2019/03/25(月) 11:04:40.13ID:NT/mWLVAM
政府なんで異常低温警報出さないんだ?大変な事になるぞ
0496名無しSUN (ワッチョイ 4aed-0zLl)2019/03/25(月) 11:40:21.56ID:O3shegpH0
1984年並みとかじゃなかったら出す必要ないだろw
0497名無しSUN (スフッ Sdea-LgaG)2019/03/25(月) 14:01:15.00ID:xnvMNbJud
今日も北海道中心高温だな
大暖春はもう確定か
0498名無しSUN (オッペケ Sr03-Dj0O)2019/03/25(月) 17:57:45.99ID:s8tWlPcGr
気象庁の予想アンサンブルからすると、桜の花が長持ちしそうなのは福島あたり。
JWAだと花見山咲き始め、ツイッターだと信夫山の下の方は咲き始めになっている。
信夫山にある標準木まで何日かかるか。
0499名無しSUN (アウアウカー Sacb-96sV)2019/03/25(月) 18:34:10.56ID:hTonwT31a
また東谷かよ
クソつまんねー
春は記録的少雨
空梅雨は決定
その後去年のような東谷型猛暑か大陸高気主役の東谷型冷夏になるな
各地で水不足になりそうだ
0500名無しSUN (ワッチョイ f354-rls1)2019/03/25(月) 20:37:22.81ID:rQKBv6vx0
492 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
0501名無しSUN (スッップ Sdea-lVj8)2019/03/25(月) 21:11:56.77ID:OaZk4+e8d
この時期の寒波といえばまず第一に霜だな
農家へ注意を喚起するために異常天候早期警戒情報出すべきだと思うけどね
0502名無しSUN (ワッチョイ cad7-4i5G)2019/03/25(月) 21:14:37.13ID:VPZsWA1T0
結局またダラダラ寒春かよ
関東以西の平野部で4月の降雪もあり得るな
最高気温一桁とかも
このダラダラ低温が梅雨明け前まで続いて、そのあとは9月から年末までダラダラ残暑、ダラダラ暖秋

近年はこのパターンばっかや
0503名無しSUN (ワッチョイ ca0d-DTGA)2019/03/25(月) 21:16:01.84ID:280Os8+10
可変ID
0504名無しSUN (ワッチョイ b316-0zLl)2019/03/25(月) 21:19:27.17ID:C4bLj8kV0
帯広の3月は歴代3位の異常高温の可能性が高い。
十勝は12月からずっと高温
0505名無しSUN (ワッチョイ ca0d-DTGA)2019/03/25(月) 21:49:31.33ID:280Os8+10
参ヶ月予報は温か

肆月の温多雨、全然イメージできない
東谷でリ乾燥ではないのか
0506名無しSUN (ワッチョイ 4a70-y7/i)2019/03/25(月) 21:58:54.60ID:CxV2WOxj0
>>502
(オッペケ Sr03-aHTj)の馬鹿はこれが当たり前だと思ってるんだよな。
0507名無しSUN (ワッチョイ f354-rls1)2019/03/25(月) 22:04:27.03ID:rQKBv6vx0
503 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
505 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

可変?
0508名無しSUN (ワッチョイ 4a70-y7/i)2019/03/25(月) 22:05:14.06ID:CxV2WOxj0
そもそも北海道の良いところ。
春の平均気温が低く秋の平均気温が高く季節の進行が遅いにもかかわらず。
最高極値が9月と10月よりも4月・5月の方が高く真夏日の観測例があり10月がないのが救い
0509名無しSUN (ワッチョイ 6bf3-WX4v)2019/03/25(月) 22:07:47.44ID:146VYdHw0
今年はだらだら寒気だな
2010年〜2012年に比べればまだマシか
0510名無しSUN (ワッチョイ 03c3-jrSs)2019/03/26(火) 00:26:39.82ID:w8HOXoA80
大暖冬の年の春は必ず強い寒気がやってくる
1949年みたいに大寒春になることもあるし、2007年みたいにトータル暖春でも4月に関東で雪ってこととか
0511名無しSUN (ワッチョイ 9e70-GRFo)2019/03/26(火) 03:18:23.41ID:St3v6vwp0
今年の夏はやっとの数年に比べればの冷夏・並で最高でも32〜33℃位が普通レベル
時より35行くかな。今年の冬以降氷河期が始まってるから冬も早く来そう
しかし余寒が強いね。この間までの暖冬の仕返しだな
すなわち毎年冬に一発暖気がありつつ夏は一発寒波ってのが来る気配
0512名無しSUN (スププ Sdea-gW5o)2019/03/26(火) 04:56:52.60ID:5faaEaFmd
西日本は2014みたいになりそうやん。
0513名無しSUN (ワッチョイ 4aed-0zLl)2019/03/26(火) 06:08:51.09ID:/aLTF/a90
    彡 ⌒ ミ
    (´・ω・`)    < 横東?
 / ̄       ̄ヽ   
/   ,ィ -っ、    ヽ
|  / 、__う人  ・,.y i
|    /     ̄ | |
ヽ、__ノ       |  |
  |     。   | /
  |  ヽ、_  _,ノ  丿
  |    (U)   |
  |    / ヽ   |
0514名無しSUN (ワッチョイ b316-jrSs)2019/03/26(火) 06:51:48.55ID:4cLSBAvV0
現在、南岸低気圧が四国沖を通過し、伊勢沖に向かっています。
東日本太平洋側には、これから低気圧と温暖前線が近づくため、温暖な空気が流れ込みますますポカポカ晴天になるでしょう♪
一方、西日本は、低気圧の西に入るため、風が北西に変わります。
西日本太平洋側では、北西風による山越え下降気流の影響で寒気が倍加し、これからどんどん雲が厚くなり、
日没までどんよりとした肌寒い曇り空が続き、所により冷たい雨が降るでしょう。
西日本日本海側(瀬戸内含む)では、北西風が山にぶつかって上昇気流となるため雲が消え、近畿を中心に関東のようなポカポカ晴天になるところもあるでしょう。

今日も概ね東晴西曇の天候ですが、夕方までどんより肌寒く曇り続けるのは、北西風が下降気流となる西日本太平洋側に限定される見込みです。
0515名無しSUN (ワッチョイ 6bf3-WX4v)2019/03/26(火) 06:52:59.52ID:WT2Tfwkp0
気象庁の3か月長期予報、高温予報か。
ってことは低温で降水量高めと捉えればいいんだな。
0516名無しSUN (アウアウカー Sacb-96sV)2019/03/26(火) 07:00:01.95ID:M7yjiJR3a
>>505
4月10日まで全く雨が降る予想がないのに
なぜ多雨?
0517名無しSUN (ワッチョイ 4a70-y7/i)2019/03/26(火) 07:14:30.28ID:ncAeX8bH0
>>510
4月で2015年みたいに関東でも雪降ったあとに真夏日になったりと相当気温の上下も大きいだろうな。
0518名無しSUN (ワッチョイ b316-jrSs)2019/03/26(火) 07:29:03.95ID:4cLSBAvV0
今日のZIPのあ○かちゃん
あ○かちゃん:「今日も東京汐留はすっきりと晴れて・・・」
日テレAD:「あ○かちゃん、台本見て!」
あ○かちゃん:台本を見て・・・「”今日は夕方まで曇り・・・” こんなに晴れてるのに・・・」

今日も嘘の天気予報を言わさせられて困惑するあ○かちゃんでしたww
0519名無しSUN (ワッチョイ cb16-F0/m)2019/03/26(火) 08:56:32.39ID:UhvCiWH00
>>518
わろ田
高涼無様だな
早く病院池https://i.imgur.com/lFKqFo3.jpg
0520名無しSUN (ワッチョイ cb16-F0/m)2019/03/26(火) 09:06:53.83ID:UhvCiWH00
しかしなぜ荒涼はこんなに基地外になってしまったのか
だれか教えてくださり
0521名無しSUN (スプッッ Sd02-y7/i)2019/03/26(火) 10:41:54.58ID:o49rER/id
>>511
2020年だったら異常高温が4月〜7月まで続いて8月以降は低温で冬が早く始まればいいんだがな。
0522名無しSUN (ササクッテロラ Sp03-fNgu)2019/03/26(火) 12:34:46.81ID:OXtIixPip
高知市 17.9度(今日正午) 前1時間日照時間 1.0


エアコンがガンガン効いて室温25度の部屋の中に引きこもっていると17.9度でも肌寒いですねw
0523名無しSUN (ササクッテロラ Sp03-fNgu)2019/03/26(火) 12:37:20.07ID:OXtIixPip
>>520
引きこもり南涼は当然実社会で褒められることがない
せめてネット社会の中で勝ち誇りたいんでしょw

でも今日も外れ続けるのが南涼の宿命w
0524名無しSUN (スプッッ Sd02-y7/i)2019/03/26(火) 14:36:19.86ID:cJwfqdaKd
4月まで寒波とかいい加減にしてもらいたいね。
4月に冬のような寒さは異常だ。
0525名無しSUN (ワッチョイ 67a8-RnG4)2019/03/26(火) 15:00:00.44ID:IU+SQTa20
GFS見ると3月29日から4月1日位までは寒波来るけどその後一気に高温傾向
4月6日〜9日辺りは初夏並の暑さで内陸だと昼間は30℃前後まで上がり東京や名古屋や大阪といった都市部でも25℃以上の夏日連続予想になっているな
0526名無しSUN (バッミングク MM93-DK19)2019/03/26(火) 16:22:57.47ID:4xswBAOkM
(´・ω・`)
https://i.imgur.com/sE3MFI8.jpg
0527名無しSUN (スプッッ Sd02-y7/i)2019/03/26(火) 16:53:05.63ID:ZJTiWClKd
GFSだともう10月の猛暑日予測はいい加減にしてもらいたいね。
0528名無しSUN (ワッチョイ 5f07-y7/i)2019/03/26(火) 17:24:17.29ID:XB6oNCOU0
北暖西冷が続くのです
0529名無しSUN (オッペケ Sr03-Dj0O)2019/03/26(火) 17:25:39.12ID:mAA7C2BGr
一昨日の昼間は雪→昨日の最低気温は-2℃台→昨日の昼間は気温が上がり開花したところあり。
こんな気象変化に体がついていけず、ただでさえ調子が悪いのに今朝3時と4時に嘔吐し、朝6時に飲んだ薬が効くにも4時間半もかかった。
@福島市
0530名無しSUN (アウアウオー Sa02-X8CV)2019/03/26(火) 17:44:53.37ID:CTPIOthTa
エイプリルフール寒波は注目だな
北陸官署で雪の観測があるか
関東で忍者雲があるか
西・東日本で遅霜がありそう
0531名無しSUN (ワッチョイ caed-1S8E)2019/03/26(火) 17:48:26.62ID:UT8y9nfO0
おいおいみんな気づいてないのかw
甲府の湿度7%に目を疑ったわ
0532名無しSUN (ワッチョイ 4aed-0zLl)2019/03/26(火) 18:21:53.94ID:/aLTF/a90
甲府は日本のデスバレーだからな  不思議じゃないなw
0533名無しSUN (ワッチョイ 9f9a-jrRk)2019/03/26(火) 18:37:29.20ID:hu8Db3QS0
>>525
ケツ土人は書き込み禁止
0534名無しSUN (ワッチョイ 9f9a-jrRk)2019/03/26(火) 18:38:02.95ID:hu8Db3QS0
ケツ土人は書き込み禁止

抽出レス数:6

もう本人も完全に開き直ってやってるだろ
0535名無しSUN (アウアウカー Sacb-96sV)2019/03/26(火) 19:28:41.32ID:ZnlSduCfa
無限東谷
日本砂漠化
0536名無しSUN (ワッチョイ cb16-rHN4)2019/03/26(火) 19:46:09.23ID:tUzswDym0
完全に異常気象だろこれ
0537名無しSUN (ワンミングク MM3a-GArg)2019/03/26(火) 20:39:03.11ID:dGgagPlhM
高涼じゃないけど今月は気温上がっても風強くて肌寒く感じる日多いよ。
今日も帰りのバス待ってるとき肌寒さ感じた
0538名無しSUN (ワッチョイ 6774-SGmV)2019/03/26(火) 20:44:28.04ID:JzSFSnvn0
>>525
4月に入ってからの高温傾向が東海以西太平洋側では暖房器具と冬物衣服を片付けるタイミングになりそうに思う
まるで丁度10年前の2009年に同じ流れだな
0539名無しSUN (ワッチョイ 9f9a-jrRk)2019/03/26(火) 20:59:25.44ID:hu8Db3QS0
これ見る限りずっと低温場のターンなんだが
https://weather-models.info/latest/gefs.html

>>523
南涼=ケツだけチャンコロ土人 だから
0540名無しSUN (ワッチョイ 6bf3-WX4v)2019/03/26(火) 21:00:11.42ID:WT2Tfwkp0
>>524
2010年の悪夢が再び・・・
0541名無しSUN (ワッチョイ 03c3-jrSs)2019/03/26(火) 21:05:27.34ID:w8HOXoA80
平成猛暑期はもう終わり
(新元号)大冷夏時代が始まる
120年周期の法則
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています