関東気象情報 Part776【2018/8/26〜】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しSUN
2018/08/26(日) 12:12:31.67ID:RnFYMFfz荒らしには反応せず徹底スルーで対応の事。
※前スレ
関東気象情報 Part775【2018/8/24〜】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1535047858/
0175名無しSUN
2018/08/26(日) 17:20:47.50ID:DQa/+LIL今年みたいな年こそ頑張って欲しいのにな
0176名無しSUN
2018/08/26(日) 17:22:15.51ID:eMDzs0Pw今年の秩父地方は雷雨が少ないな。
秩父は雷雨が多いから熊谷に比べると、夕方、夜が楽なんだけど。
0177リ教育委員会
2018/08/26(日) 17:22:16.41ID:JJl83owcうそちり大逆転●により明日から異常低温
0179名無しSUN
2018/08/26(日) 17:24:14.85ID:eMDzs0Pw確かにそうだな。
東風が吹くから水戸も予想最高気温が32℃で、東風だから冷たく湿った空気が入って来て昼以降の雷雨は確実だな。
0180名無しSUN
2018/08/26(日) 17:24:54.89ID:hw0jqhCh0181名無しSUN
2018/08/26(日) 17:25:12.40ID:WW1OTb0o和光はマダ━━━?
0182名無しSUN
2018/08/26(日) 17:25:25.28ID:uXuz/Up00183名無しSUN
2018/08/26(日) 17:25:44.16ID:hZPFRZap久喜から足利方向の鉄床?雲
個人的にはキノコ雲っつーかサルノコシカケ雲と呼びたい
0184名無しSUN
2018/08/26(日) 17:26:18.67ID:OXH7nYkd冬のほうが疲れない
0185名無しSUN
2018/08/26(日) 17:26:31.35ID:trDNv9/R今年最高更新
外の方がはるかに涼しい@葛飾区
0186名無しSUN
2018/08/26(日) 17:27:16.65ID:eMDzs0Pw0187名無しSUN
2018/08/26(日) 17:28:14.99ID:eZoKAn+T座間おれんち北向窓に設置の温度計38℃
ι(´Д`υ)アツィー
0188名無しSUN
2018/08/26(日) 17:29:26.34ID:p2TfZF4x0189名無しSUN
2018/08/26(日) 17:29:54.12ID:hZPFRZap0190名無しSUN
2018/08/26(日) 17:31:03.73ID:eMDzs0Pw明日の茨城は東風で猛暑にならないようだから、23区で最も茨城に近い葛飾区はそのおこぼれが欲しいだろうけどね。
0191名無しSUN
2018/08/26(日) 17:33:39.68ID:4oKydaoCかなとこ雲はそれか
足利市民の爆撃報告を待つ
0193名無しSUN
2018/08/26(日) 17:36:40.25ID:Zp0nobf+https://i.imgur.com/VvmjNau.png
0194名無しSUN
2018/08/26(日) 17:39:57.44ID:IVPxAXRu0195名無しSUN
2018/08/26(日) 17:41:00.42ID:KM+KJL/5これは酷い嘘塵大逆転●。
0196名無しSUN
2018/08/26(日) 17:41:37.07ID:iIN0Qt9D日曜の昼下がりの大きな公園に誰一人いなかった
外出はまさに自殺行為
0197名無しSUN
2018/08/26(日) 17:41:48.80ID:sMMbFM0g27日(月) 36℃ ☀/☂ 夜 降水確率50%
28日(火) 31℃ ☁ 降水確率40%
29日(水) 33℃
30日(木) 34℃
31日(金) 33℃
01日(土) 31℃ ☁|☂ 降水確率50%
02日(日) 30℃ ☁ 降水確率40%
0198名無しSUN
2018/08/26(日) 17:42:20.62ID:1DhZw8FC今頃になってから風が冷たくなった。
0199名無しSUN
2018/08/26(日) 17:43:34.14ID:qb0Wxifc0200名無しSUN
2018/08/26(日) 17:43:58.33ID:eMDzs0Pw茨城南部と葛飾区に挟まってる松戸など千葉県内が暑くならないのも大事。
しかし水戸は東風効果で今日は37℃だったのに気温が下がるのが早い。
0201名無しSUN
2018/08/26(日) 17:44:19.21ID:mbG5rzqZあの日はフェーンだったからな
0203名無しSUN
2018/08/26(日) 17:45:18.94ID:KM+KJL/5このパターンの場合はたいてい降り、異常低温の前触れとなり翌日明け方まで降水。
午前中も小河内だけリ、後は曇りとなりやすい。
0204名無しSUN
2018/08/26(日) 17:45:39.12ID:KM+KJL/50205名無しSUN
2018/08/26(日) 17:45:54.17ID:kqu3/UEz0206名無しSUN
2018/08/26(日) 17:49:12.35ID:4Etb6wKT0207名無しSUN
2018/08/26(日) 17:49:17.93ID:9p+R7Jfs0208名無しSUN
2018/08/26(日) 17:49:49.67ID:mFeYeZ4f0209名無しSUN
2018/08/26(日) 17:50:27.54ID:GjZ4set3凄い暑さ
0210名無しSUN
2018/08/26(日) 17:56:35.58ID:dBX0xnAnこれからどこへ動くやら。
0211名無しSUN
2018/08/26(日) 18:01:29.90ID:V1MvvMdq0212名無しSUN
2018/08/26(日) 18:01:41.07ID:2HckJIOqクーラーはつけてるけど
0213名無しSUN
2018/08/26(日) 18:02:05.46ID:1T79EPRq今日はエアコンの下で一日のんびりしたけどそんなに暑かったのか
まぁエアコン苦手なのにまったく肌寒くならなかったもんな
0214名無しSUN
2018/08/26(日) 18:04:36.16ID:6sACJSC60215名無しSUN
2018/08/26(日) 18:05:15.17ID:eMDzs0Pw茨城は東風が吹くので古河付近を除いて明日は猛暑を逃れる見込み。
0216名無しSUN
2018/08/26(日) 18:06:02.82ID:KuCd8lDE犬が散歩待ちこがれてる。
0217名無しSUN
2018/08/26(日) 18:06:11.04ID:trDNv9/R今日はちょっときつかった@葛飾区
0218名無しSUN
2018/08/26(日) 18:08:29.29ID:7H5U8ueT0220名無しSUN
2018/08/26(日) 18:12:27.53ID:IVPxAXRu0221名無しSUN
2018/08/26(日) 18:14:14.69ID:Ohaijyh/来月に江ノ島の海の夕日を見に行く予定
0223名無しSUN
2018/08/26(日) 18:18:33.33ID:hlRh5Loh千葉県流山市から北西に見えるこの雲のことかしら
https://i.imgur.com/X3av53S.jpg
真下はどうなってんだろ…
0224名無しSUN
2018/08/26(日) 18:20:10.14ID:FU1j6sXG明日に期待しよう
埼玉北部
0225名無しSUN
2018/08/26(日) 18:23:43.99ID:0UAsGZC00226名無しSUN
2018/08/26(日) 18:25:53.75ID:YrxTeaB00227名無しSUN
2018/08/26(日) 18:26:01.39ID:QFnZ0Yds0228名無しSUN
2018/08/26(日) 18:30:14.37ID:1ge90hV3何故グリーンウォーターなのかを判ってなさそう
次はアオコが発生してるようなグリーンウォーター汲んできて「ドヤッ!グリーンウォーターや!キリッ!」とかやりそうw
0229名無しSUN
2018/08/26(日) 18:32:30.25ID:1ge90hV30230名無しSUN
2018/08/26(日) 18:34:18.43ID:1ge90hV30231名無しSUN
2018/08/26(日) 18:35:32.95ID:OXH7nYkd仕事、週5キツイ
0232名無しSUN
2018/08/26(日) 18:37:22.21ID:qAx/DFnK古河のあたりに発生してると思われる積乱雲ピカピカ(´・ω・`)
0233名無しSUN
2018/08/26(日) 18:39:56.46ID:hlRh5Lohタイムラグがけっこうあるんだね
0234名無しSUN
2018/08/26(日) 18:42:57.23ID:Pk/B1Ifyhttps://i.imgur.com/aeZITxV.jpg
0235名無しSUN
2018/08/26(日) 18:43:16.52ID:Xfjw7cx5光化学スモッグのせいか月がピンク
0236名無しSUN
2018/08/26(日) 18:43:40.24ID:BUHgvars大宮駅の北東ピカピカ
0237浦和駅
2018/08/26(日) 18:43:45.64ID:dBX0xnAnインドネシアのXX火山大噴火って感じで、中の方でポコポコ光ってたのがだんだんはっきりと稲妻が見えてきたよ!
0239名無しSUN
2018/08/26(日) 18:44:44.62ID:WFMhwVJ7今夜も・・ずうっと熱帯夜
0240名無しSUN
2018/08/26(日) 18:45:28.68ID:qJyZna8o0241名無しSUN
2018/08/26(日) 18:46:52.81ID:hZPFRZap古河の人、生きてるんかあ?
@久喜
0242名無しSUN
2018/08/26(日) 18:47:24.14ID:u5mGfw4F0243名無しSUN
2018/08/26(日) 18:47:30.17ID:qQh0sjmB0244名無しSUN
2018/08/26(日) 18:48:23.12ID:hlRh5Loh中がピカピカ
https://i.imgur.com/cagp4xy.jpg
0245名無しSUN
2018/08/26(日) 18:48:55.71ID:j7+iH5xA発雷も見える@成田
0246名無しSUN
2018/08/26(日) 18:49:54.80ID:pzslIV7Q0247名無しSUN
2018/08/26(日) 18:52:39.08ID:QFnZ0Yds冬なら電気もガスも高いもんね
0248名無しSUN
2018/08/26(日) 18:53:04.86ID:Wvfu1lZPどんどん落ちてる〜@茨城常総
0249名無しSUN
2018/08/26(日) 18:54:19.58ID:jLtb1ifl0251名無しSUN
2018/08/26(日) 18:55:13.21ID:R3hRRtLZ0252名無しSUN
2018/08/26(日) 18:56:37.45ID:o0pONe9S0253名無しSUN
2018/08/26(日) 18:59:03.88ID:/c15JKW70254名無しSUN
2018/08/26(日) 18:59:33.83ID:Wvfu1lZP2年前に隣の畑に落ちてテレビやられたから
全部電源落としたわ@常総
0255名無しSUN
2018/08/26(日) 18:59:38.03ID:3z4yW/v30256名無しSUN
2018/08/26(日) 18:59:44.84ID:89ElJAnT0257名無しSUN
2018/08/26(日) 19:01:19.45ID:jLtb1ifl>>254
こちらからも派手な爆撃が見える
0258名無しSUN
2018/08/26(日) 19:01:29.05ID:4oKydaoC稲妻も確認できる@池袋
0259名無しSUN
2018/08/26(日) 19:02:38.67ID:wQ9BZtec1200円の儲け
全く風が吹いてない 蒸し風呂状態
西の方角でピカピカしてるが花火大会かえ
暑そうだな
品川
0261名無しSUN
2018/08/26(日) 19:03:21.04ID:Wvfu1lZP0262名無しSUN
2018/08/26(日) 19:03:36.36ID:yhY4nyUQ石岡から雲の中の雷見えるけどすごいね
0263名無しSUN
2018/08/26(日) 19:04:34.50ID:Wvfu1lZPやっと降ってきたわ
涼しい!
0264名無しSUN
2018/08/26(日) 19:05:24.72ID:Wvfu1lZP石岡の方は降ってないん
0265名無しSUN
2018/08/26(日) 19:06:04.48ID:yhY4nyUQ降ってないよ
0266名無しSUN
2018/08/26(日) 19:06:23.08ID:M/pTYSgp0267名無しSUN
2018/08/26(日) 19:07:02.49ID:FfJ3PTXa本物の金床のことだと思う
0268名無しSUN
2018/08/26(日) 19:08:17.09ID:QKMU8hIsゲームで鍛冶屋が使いますw
0269名無しSUN
2018/08/26(日) 19:10:03.88ID:KmKpQtQVうんざりだ
@ところざわ
0270名無しSUN
2018/08/26(日) 19:10:07.43ID:eMDzs0Pw水戸に大雨と洪水注意報が出た。
0271名無しSUN
2018/08/26(日) 19:11:14.29ID:EwMFbxDiほぼノータイムでピカピカ光ってる。
0272名無しSUN
2018/08/26(日) 19:11:31.33ID:Wvfu1lZP0273名無しSUN
2018/08/26(日) 19:11:52.01ID:mbG5rzqZ予報がどんどん上方に
夜は雨降りそうだからそれまでの辛抱
0274名無しSUN
2018/08/26(日) 19:13:10.08ID:MxGB6QNL稲光みたいにジグザグはしていない、雲が光ってる感じ
音も聞こえない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています