トップページsky
1002コメント196KB

関西・近畿気象情報 Part477

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しSUN2018/08/24(金) 02:04:17.68ID:fpKOwinD
前スレ
関西・近畿気象情報 Part476
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1535035678
0851名無しSUN2018/08/28(火) 19:54:09.86ID:uEzuAcGd
揺れたよね?
0852名無しSUN2018/08/28(火) 19:54:10.94ID:bEk8cLZg
揺れた@寝屋川
0853名無しSUN2018/08/28(火) 19:54:11.65ID:SCJmwaJu
神戸市北区
ミシッと一瞬ゆれた。
0854名無しSUN2018/08/28(火) 19:54:15.63ID:EngpK/dm
地震!
0855名無しSUN2018/08/28(火) 19:54:15.67ID:fJoYdFvV
\(^o^)/北-!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0856名無しSUN2018/08/28(火) 19:54:17.33ID:DcqbHBOa
まだ微妙にゆらゆらしてる
0857名無しSUN2018/08/28(火) 19:54:18.24ID:IHTI8IYt
東西方向に細かく揺れたー@西淀川
0858名無しSUN2018/08/28(火) 19:54:23.01ID:eVZTX18/
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
高槻市
0859名無しSUN2018/08/28(火) 19:54:35.52ID:7Xfl741y
地震きたーー
0860名無しSUN2018/08/28(火) 19:54:35.71ID:sXoxd+cq
茨木市 結構揺れた
0861名無しSUN2018/08/28(火) 19:54:45.14ID:Lp8g9CGG
あああああああああああああああああああああもう
0862名無しSUN2018/08/28(火) 19:54:50.33ID:XK5odzc2
西宮グラグラきた
0863名無しSUN2018/08/28(火) 19:54:53.79ID:ajoIaZLR
慣れん
0864名無しSUN2018/08/28(火) 19:55:01.91ID:sXoxd+cq
NHK鈍いな
0865名無しSUN2018/08/28(火) 19:55:06.85ID:eVZTX18/
NHK筆頭に何も言わない
0866名無しSUN2018/08/28(火) 19:55:08.19ID:z5gHCQ1s
京都市伏見区結構ゆれ
2か3くらい?
0867名無しSUN2018/08/28(火) 19:55:10.94ID:QrcEUdX/
地震の確認
0868名無しSUN2018/08/28(火) 19:55:14.78ID:bT1g8o6u
震度3ぐらい@高槻
0869名無しSUN2018/08/28(火) 19:55:16.98ID:5alI0pob
京都市伏見区揺れた
3よりの2くらいか?
0870名無しSUN2018/08/28(火) 19:55:18.10ID:Nw3jXTtn
高槻の余震か?
0871名無しSUN2018/08/28(火) 19:55:18.48ID:FIVtauIi
住之江区も揺れた((('-')))
0872名無しSUN2018/08/28(火) 19:55:35.30ID:Lpn5PzNA
地震だ!!
久し振りに揺れた
下から突き上げるような衝撃@八幡市
0873名無しSUN2018/08/28(火) 19:55:36.12ID:DFmNr8qq
焦った
0874名無しSUN2018/08/28(火) 19:55:36.58ID:DcqbHBOa
大阪北部3だって@WNIメール
0875名無しSUN2018/08/28(火) 19:55:39.96ID:WlDVqyYt
東大阪(ほぼ鶴見区)に居るけどなんもなかったよ
0876名無しSUN2018/08/28(火) 19:55:43.37ID:W4vFpc6q
大阪府北部 マグニチュード3.9だって
6月の地震の余震かな
0877名無しSUN2018/08/28(火) 19:55:45.36ID:YeMouiGS
橘揺れたよね?福山雅治?
0878名無しSUN2018/08/28(火) 19:55:45.90ID:uxa+jFWw
ミシッと音したが揺れはほとんど感じなかった@東大阪
0879名無しSUN2018/08/28(火) 19:55:46.08ID:Nw3jXTtn
震度3 京都南部、大阪北部
0880名無しSUN2018/08/28(火) 19:55:46.51ID:3gXLGAhC
こないだのの余震かな?
0881名無しSUN2018/08/28(火) 19:55:47.78ID:dIgjpUNv
明石もユサユサ
0882名無しSUN2018/08/28(火) 19:55:49.01ID:4utyJ+o6
箕面ががががって感じで結構揺れたな
0883名無しSUN2018/08/28(火) 19:55:51.17ID:7Xfl741y
高槻の名残り地震か?
0884名無しSUN2018/08/28(火) 19:55:52.20ID:sI+10gLP
揺れたー!ちょっと大きかった@八幡
0885名無しSUN2018/08/28(火) 19:55:54.90ID:z2fXMQMf
震度3か
0886名無しSUN2018/08/28(火) 19:55:54.92ID:qLhFTYak
尼崎も結構揺れたけどこれで震度3?
0887名無しSUN2018/08/28(火) 19:56:00.76ID:yPNSYghE
奈良天理、一瞬やけどけっこう揺れた
0888名無しSUN2018/08/28(火) 19:56:13.71ID:Y9RYR5Q8
震源京都府南部だって
0889枚方市2018/08/28(火) 19:56:23.37ID:KAsrhlHy
震度3位か?
0890名無しSUN2018/08/28(火) 19:56:24.37ID:aBJ4nb+K
https://22.snpht.org/1808281956149954.jpg
大阪北部震度3だって
0891名無しSUN2018/08/28(火) 19:56:27.27ID:+mvFrYmk
最近地震が多いな
0892名無しSUN2018/08/28(火) 19:56:43.10ID:eVZTX18/
高槻市震度3くらいかな
ちょっと前のとは違う揺れ
0893名無しSUN2018/08/28(火) 19:56:56.73ID:DcqbHBOa
真下から来たかと思ったのに、意外と遠いんだ。

>>887
短かったよね。
0894名無しSUN2018/08/28(火) 19:57:03.66ID:z5gHCQ1s
M4.0
震度3 byNHK
0895名無しSUN2018/08/28(火) 19:57:07.17ID:i9rfj4h9
舞鶴だけど家グラグラみしみしした
0896東部東大阪2018/08/28(火) 19:57:45.77ID:sgAt6UEJ
建物がギシッと鳴ったが揺れは強くなかったな
0897名無しSUN2018/08/28(火) 19:57:47.41ID:Lpn5PzNA
緊急地震速報が受信されなかったから怖かった
0898名無しSUN2018/08/28(火) 19:58:07.95ID:+mvFrYmk
>>897
そもそもこれは無意味
0899名無しSUN2018/08/28(火) 19:58:09.16ID:q0CQjE6A
もう地震勘弁してくれよ・・・
0900名無しSUN2018/08/28(火) 19:58:22.26ID:RcBFp/xB
>>891
先日の大阪北部地震でスイッチ入ったかもな。
0901名無しSUN2018/08/28(火) 19:58:38.62ID:7Xfl741y
南海来るで〜
0902名無しSUN2018/08/28(火) 19:58:58.03ID:bgD6aCL9
ドーンゆらゆら@香芝
0903名無しSUN2018/08/28(火) 19:59:05.22ID:X0++rHzm
まだ揺れてる気がする
怖い@京都南部
0904名無しSUN2018/08/28(火) 19:59:07.03ID:IHTI8IYt
>>886
地盤によるんじゃね
尼でも東側は揺れでかくなりがちだし海岸砂洲由来か埋立地で
0905名無しSUN2018/08/28(火) 19:59:22.12ID:Nw3jXTtn
都島区は震度2か
もうちょい感じたが
0906名無しSUN2018/08/28(火) 19:59:26.10ID:NZkpsC1D
場所的に6月のやつの余震でしょ
0907名無しSUN2018/08/28(火) 19:59:42.23ID:DcqbHBOa
震源地、N34.8、E135.6、深さ10kmだって@WNIメール
北部震災と同じ震源かな?
0908名無しSUN2018/08/28(火) 20:00:34.05ID:sXoxd+cq
女子高生はええのう 地震も忘れる
0909名無しSUN2018/08/28(火) 20:00:47.77ID:Lpn5PzNA
大阪北部地震から二ヶ月経ってからの余震か
0910名無しSUN2018/08/28(火) 20:00:50.66ID:E4DVSVks
揺れるのはおっぱいだけにしてくれ
0911名無しSUN2018/08/28(火) 20:01:09.40ID:E4DVSVks
揺れるのはぱいぱいだけにしてくれ
0912名無しSUN2018/08/28(火) 20:01:13.77ID:ePE+izLt
震源高槻か前のとこと似たようなところか
0913大阪府太子町2018/08/28(火) 20:01:19.77ID:iLH9fpHz
なんか一瞬グラッグラッときて少し間を置いてゴゴゴゴっ来たな
0914名無しSUN2018/08/28(火) 20:01:21.58ID:sXoxd+cq
>>909
阪神淡路の余震すらありますから
0915名無しSUN2018/08/28(火) 20:01:31.11ID:N3GjVfd+
全然揺れず@堺市
0916名無しSUN2018/08/28(火) 20:02:37.98ID:UwQ6SNw7
揺れなかった 気づかなかっただけ?@岸和田沿岸部
0917名無しSUN2018/08/28(火) 20:02:38.16ID:avNVK5LI
雷が落ちた時のようなドーンという音と振動程度だったからまた雲湧いてきたのかと思ってXバンド見たじゃないか@八尾山手
北部の地震の揺れって伝わりにくいんかなあ、前の地震も淡路島で揺れた時ほど揺れなかったんだよね
0918堺市○原区2018/08/28(火) 20:04:11.15ID:K83zS+OY
ミシッてなってテレビつけたらやっぱり地震やった
0919名無しSUN2018/08/28(火) 20:04:12.91ID:IHTI8IYt
揺れは小さいけど大阪北部地震とほぼ同じ揺れ方してるかな
あのとき震度6とか5強だったところが今回震度3
https://www.jma.go.jp/jp/quake/20180828105726495-28195320.html
0920名無しSUN2018/08/28(火) 20:06:08.22ID:sXoxd+cq
>>919
まだブルーシートも多いのにな
0921名無しSUN2018/08/28(火) 20:11:52.67ID:H/5e2JHx
>>914
この間の伊丹空港の辺り震源の兵庫県南部地震の余震だよね
0922名無しSUN2018/08/28(火) 20:12:49.81ID:N16f6978
震源地前の地震と同じところか
0923名無しSUN2018/08/28(火) 20:13:45.79ID:IHTI8IYt
>>917
生駒断層帯の東側だとその断層帯がショックアブソーバーの役割果たしてたりして
いや適当だけど
0924名無しSUN2018/08/28(火) 20:17:53.84ID:RcBFp/xB
>>913
ゴゴゴてジョジョかよw
0925名無しSUN2018/08/28(火) 20:24:12.50ID:XuIunzN+
めっちゃスレが伸びてると思ったら地震か。
スーパーで買い物してた時間帯やけど、全く気付かんかった
@京都市上京区
0926名無しSUN2018/08/28(火) 20:25:15.82ID:avNVK5LI
>>923
何それ怖いw確かに生駒断層より東側っぽいけどね当地は
過去に土砂災害繰り返してるからか地盤調べたらスゴく固いっていわれたことはある
単にデカい岩が地面の下にゴロゴロあるからじゃねーの?と思ってるんだが
0927名無しSUN2018/08/28(火) 20:41:12.00ID:wMmvwMnG
広範囲で揺れたんだな
0928名無しSUN2018/08/28(火) 20:54:33.65ID:Pk23BFQ8
>>922
真上に牛乳屋さんがあるらしいです
0929名無しSUN2018/08/28(火) 21:04:44.37ID:uKwkwJ+Z
満月の夜は何故か揺れる。
0930名無しSUN2018/08/28(火) 21:06:34.34ID:sABTywwa
先月みたいに朝の通勤ラッシュ時に明日揺れなければ良いね(^ ^)
0931名無しSUN2018/08/28(火) 21:14:55.06ID:c9p3ARs+
猛暑だから地震になるんじゃなくて、
地震の前段階として猛暑がある風潮 プレートが急激に収縮するから
0932名無しSUN2018/08/28(火) 21:16:34.63ID:l6SjFO+Q
お風呂入ってたら下から突き上げるような感じでドンッて来たから怖かった(;・∀・)
0933名無しSUN2018/08/28(火) 21:18:50.63ID:ryktIyjF
熊本と同じで6.18以降ずっと
体感の無い地震は続いてる
このまま終わる気がしない
0934名無しSUN2018/08/28(火) 21:26:13.53ID:yxdB/oAu
気温あと3度高くてもいいから
この湿気何とかしてくれ
雨一滴も降ってないのに@堺
0935のりこ@和歌山市2018/08/28(火) 21:59:54.66ID:QLuN0vpf
地震なんかないよ
0936名無しSUN2018/08/28(火) 22:01:01.63ID:ITnsrKrS
和歌山は別件が控えてるし
紀伊水道あたりは規模が小さいと言え頻繁やないな
0937名無しSUN2018/08/28(火) 22:10:29.53ID:VyCbbcSi
ホントにあと数日で涼しくなるん?
絶対上方修正すると思う
0938名無しSUN2018/08/28(火) 22:12:49.79ID:/iynUXyo
今晩も最低気温が28℃とかかな大阪市
もううんざり
0939名無しSUN2018/08/28(火) 22:14:50.89ID:Tg+DMBDk
チャリ乗ってたし地震分からんかったな
ちょうど坂道の所かスピード出してた時間やわ
0940名無しSUN2018/08/28(火) 22:17:04.38ID:buhn4P/r
涼しくはなんないよ
ただ暑さがマシになるってだけ
本格的に季節が進むのが予定通りサブハイが後退してその縁を沿うように21号が突入して来た時
それもこれも全てサブハ次第
0941名無しSUN2018/08/28(火) 22:18:12.67ID:6yDwgRdR
のりこは次の台風でどっか遠くに飛ばされてしまえ
0942名無しSUN2018/08/28(火) 22:33:16.34ID:Em0bnidp
のりこ=おっさん
0943名無しSUN2018/08/28(火) 22:53:02.08ID:lluSVqBl
急に雨ふってきました
@京都市伏見区
0944名無しSUN2018/08/28(火) 22:56:10.18ID:mAJ43Aiu
地震の次はこいつだ
https://www.jma.go.jp/jp/typh/18215l.html
今後の進路要注意だぞ!
0945名無しSUN2018/08/28(火) 22:57:27.50ID:e5DS+Oq8
宇治市降り出した
0946名無しSUN2018/08/28(火) 22:57:31.76ID:ajoIaZLR
紀伊半島かすめて関東上陸GFS
0947名無しSUN2018/08/28(火) 23:05:36.76ID:N6flTCgF
>>944>>946
紀伊半島をかすめた後は北風になって一気に涼しくなりそうだ!
0948名無しSUN2018/08/28(火) 23:10:43.53ID:N6flTCgF
>>944>>946
でも一歩間違えば大阪コース
https://i.imgur.com/bxmkqzb.jpg
0949名無しSUN2018/08/28(火) 23:11:17.47ID:Av1kFb8J
小さいけど活発な雨雲が湧いて近づいてきたな
また一雨あるか?
@高槻
0950名無しSUN2018/08/28(火) 23:15:53.12ID:Q9cdTi4O
また発達してるな… 雨降ってる@阪急茨木
0951名無しSUN2018/08/28(火) 23:20:10.01ID:spLr22iT
地震の影響でマンションのエレベータが止まってたわ
クソ暑い時期に
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。