関西・近畿気象情報 Part477
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しSUN
2018/08/24(金) 02:04:17.68ID:fpKOwinD関西・近畿気象情報 Part476
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1535035678
0413名無しSUN
2018/08/26(日) 09:30:58.94ID:AG8IHxNN堺とか上町断層しか思い浮かばんじゃないか
0414名無しSUN
2018/08/26(日) 09:34:04.28ID:Qu6n5MlL25度が26度に変わってる
24度の日も消えてる
何週間同じことを続けるんや
最初から29度くらいにしとけや
0417名無しSUN
2018/08/26(日) 09:54:52.43ID:zJWgp49L何とも言えない。
どちらにしろ短くても中旬までは暑いと思って熱中症対策は怠らない方が良いとは思う。
0418名無しSUN
2018/08/26(日) 09:59:07.90ID:GMgrBGR40419名無しSUN
2018/08/26(日) 10:13:42.01ID:PAHGNxLN夜中は早く25℃以下になってほしいわ
0420名無しSUN
2018/08/26(日) 10:16:13.21ID:GcXGW6gQ00421名無しSUN
2018/08/26(日) 10:21:04.89ID:MKBlaYmxもうどうでもいい、死にたい。
実際、猛暑は、自殺願望が高まるらしいからな。
【悲報】スーパー猛暑で自殺者が急増することが研究で判明! 暑さで生きる意欲低下、脳も壊れて孤独感が増長! (TOCANA) - LINE NEWS
http://news.line.me/articles/oa-rp32090/2bd3cd810004
0422名無しSUN
2018/08/26(日) 10:35:07.46ID:FWVaCyIPこのほとんど停滞1016のせいでなっかなか涼しくはならんぞ
0423名無しSUN
2018/08/26(日) 10:40:07.25ID:o7BuTfkP市内では小中も始まるよな
大丈夫なんかw
0424名無しSUN
2018/08/26(日) 10:42:26.04ID:qVDl3pN70426名無しSUN
2018/08/26(日) 11:02:32.05ID:QB+BJyy6いつまで続く
最上川
ゆっこ
0427名無しSUN
2018/08/26(日) 11:18:22.80ID:iyjl2WVk0429名無しSUN
2018/08/26(日) 11:34:46.03ID:iyjl2WVk0430名無しSUN
2018/08/26(日) 11:44:50.55ID:cdyfvf/E0431名無しSUN
2018/08/26(日) 12:11:08.63ID:3gF9OaII0432名無しSUN
2018/08/26(日) 12:12:24.31ID:bc0lhwE2安売りのペット2リットルの水が完売だった
0433名無しSUN
2018/08/26(日) 12:18:43.69ID:/vygIM1eここしばらく気象庁の4日先以降は40-50%信頼度Cだから、秋雨前線の動向が判読不能ってことだろ
ヤフーの元ネタがWNIかtenkijpか知らんが、最高/最低気温予報が上がった下がったと騒いでも
あんまり意味がない
0434名無しSUN
2018/08/26(日) 12:30:00.24ID:79IsYTaTもうちょっと辛坊すれば楽になるよ
0435名無しSUN
2018/08/26(日) 12:33:50.23ID:Qu6n5MlL0436名無しSUN
2018/08/26(日) 12:54:13.66ID:2iKROqmW0437名無しSUN
2018/08/26(日) 13:00:33.25ID:81LZ16uV0438名無しSUN
2018/08/26(日) 13:03:55.71ID:81LZ16uV0439名無しSUN
2018/08/26(日) 13:05:21.98ID:cQc1b4b1前線が南下してきて涼しくなると
金曜の放送で言ってたで
0440名無しSUN
2018/08/26(日) 13:05:45.79ID:+fS36J3w0441名無しSUN
2018/08/26(日) 13:07:56.51ID:iyjl2WVkいくらはずしてもテヘペロで済むからええよな、あの職業
0442名無しSUN
2018/08/26(日) 13:27:32.05ID:62QICSU+0443名無しSUN
2018/08/26(日) 13:34:30.29ID:rtGWpc/n0444名無しSUN
2018/08/26(日) 13:35:15.39ID:8mLvmzFU0445名無しSUN
2018/08/26(日) 13:40:55.46ID:FWVaCyIP赤じゃなくて赤紫が集中してる
0446名無しSUN
2018/08/26(日) 14:27:35.51ID:0mLg7FUd0447名無しSUN
2018/08/26(日) 14:35:30.13ID:fRINBjI3@豊能町希望ヶ丘
>>408、当地は、平野部が酷暑なら昼間はそれなりに気温上がりますが、
山の上なんで風があり、川は涼しいですよー
熱帯夜は年1日程度かな(台風など特殊条件で)
ぜひ移住してね^^
なお、能勢アメダスは盆地にあり、夜は意外と気温が下がりにくい、かも
0448名無しSUN
2018/08/26(日) 14:37:21.86ID:D4A8/8kT0449名無しSUN
2018/08/26(日) 14:49:48.74ID:7NBmTf+Yhttps://weather.goo.ne.jp/past/772/20100900/
1999年9月も25日までほぼ熱帯夜
https://weather.goo.ne.jp/past/772/19990900/
10月までの残暑なら2013、2016が双璧かな
https://weather.goo.ne.jp/past/772/20131000/
https://weather.goo.ne.jp/past/772/20161000/
0450名無しSUN
2018/08/26(日) 15:05:15.73ID:PXVHjjmU森の言う事は99%信用できない
0451名無しSUN
2018/08/26(日) 15:31:53.41ID:ucGTVs+v0452名無しSUN
2018/08/26(日) 15:37:22.27ID:u69adqs50453名無しSUN
2018/08/26(日) 15:51:19.63ID:8q2LhBmQ木島さんもです
0454名無しSUN
2018/08/26(日) 15:52:07.13ID:jj+OQxgQ0455名無しSUN
2018/08/26(日) 16:05:06.76ID:HQxO51x60456名無しSUN
2018/08/26(日) 16:14:04.08ID:WZAx77Zl0457名無しSUN
2018/08/26(日) 16:16:34.68ID:2kR0FKlN30分でカニ10箇所食われた
ベープマット撒き散らしたのに
0458名無しSUN
2018/08/26(日) 16:17:03.70ID:Bmr2Vmmj日陰でだけど正午頃の暑さが
2時頃にはもう無かった
季節は進んでる
0460名無しSUN
2018/08/26(日) 16:30:24.25ID:PXVHjjmUホントに後少しだなぁ
ここ数日の暑さはサブハイの最後の悪足掻きだろ
屁なったら一気にフニャりそうだけどな
現に来週末からは更に前線が南下する予報で9月の平均気温は西日本では平年並みと打ってるが東日本から東北では平年下回る予報出してるしな
これは一気に季節が進みそうではあるから期待はできる
0461名無しSUN
2018/08/26(日) 16:31:30.74ID:ijLXUJRsやはり16時過ぎると徐々に気温下がってきた
先月20日頃の狂った猛暑やと17時前に最高気温出ることもザラやったが
太陽高度と昼間時間の長さの影響は大きい
0462名無しSUN
2018/08/26(日) 16:33:59.53ID:ijLXUJRsタンニングなんか5月〜梅雨入りまでの初夏のうちにやっとけw
温度も湿度も今よりも低いし、何よりも心地よい上に日射量も今よりもずっと強くて多い
0464名無しSUN
2018/08/26(日) 16:48:03.04ID:7NBmTf+Yでも、そのもうちょっとが本当に遠い
0465名無しSUN
2018/08/26(日) 16:50:20.97ID:2kR0FKlN紫外線量梅雨時のほうが多いのか。。
0466名無しSUN
2018/08/26(日) 17:17:01.17ID:VLvselhc0468名無しSUN
2018/08/26(日) 17:19:56.17ID:B6h6jGxQ神戸は昨日から湿度70以上で気温以上に不快感MAXなのに
0469売国の都きょうと”太郎”
2018/08/26(日) 17:22:14.80ID:2IMEt+E80470名無しSUN
2018/08/26(日) 17:28:45.55ID:2xsgXWFf0471名無しSUN
2018/08/26(日) 18:12:23.28ID:GMgrBGR420号より強いのは明らかだからもう西日本から引っ越しした方がいいねw
0472名無しSUN
2018/08/26(日) 18:22:42.72ID:/inb4l4r何時間もずっとサウナにいる状態
0473名無しSUN
2018/08/26(日) 18:23:20.15ID:/inb4l4r0476のりこ@和歌山市
2018/08/26(日) 18:38:04.46ID:A7hksfBQ0478名無しSUN
2018/08/26(日) 18:49:20.40ID:PRUbPzOf0479名無しSUN
2018/08/26(日) 18:53:49.34ID:PRUbPzOf0480名無しSUN
2018/08/26(日) 18:59:28.65ID:VCDUqmGZhttps://www.tropicaltidbits.com/analysis/models/gfs/2018082506/gfs_mslp_pcpn_wpac_36.png
0481名無しSUN
2018/08/26(日) 19:00:37.28ID:Dny1Sr2C0483名無しSUN
2018/08/26(日) 19:02:38.18ID:WZAx77Zl0484名無しSUN
2018/08/26(日) 19:07:35.98ID:2xsgXWFf0486名無しSUN
2018/08/26(日) 19:18:01.61ID:ADbXySzD0487名無しSUN
2018/08/26(日) 19:22:27.97ID:3s/4KSA90488名無しSUN
2018/08/26(日) 19:26:29.05ID:bc0lhwE2カニを食い返せばいいのにwww
0489名無しSUN
2018/08/26(日) 19:29:02.04ID:j1x29kRlこの時間でも汗が流れる。
0490名無しSUN
2018/08/26(日) 19:30:11.59ID:7NBmTf+Y週後半は雨で暑さ落ち着く
が、予報ガイダンスを見ると正直金曜も雨が降る感じがしない
0491越木岩@西宮
2018/08/26(日) 19:33:05.85ID:vucwh/24涼しいやん。
0492名無しSUN
2018/08/26(日) 19:38:29.71ID:3DAZ4M27むしあちぃんだよ
0493名無しSUN
2018/08/26(日) 19:41:02.97ID:MNTq55uH0494名無しSUN
2018/08/26(日) 19:41:52.00ID:oIV6wL3S放射冷却期待していいですか
0495名無しSUN
2018/08/26(日) 19:45:30.52ID:/hxEFUFr0496名無しSUN
2018/08/26(日) 19:46:20.74ID:02NQAN6x0497名無しSUN
2018/08/26(日) 19:46:45.39ID:tLCPUy1i0498名無しSUN
2018/08/26(日) 19:50:02.46ID:ONNqqrHX0499名無しSUN
2018/08/26(日) 19:59:32.49ID:Jl/bJtwi昨日トマム泊まったけどなまら寒かったわ
14度やったwww
0500名無しSUN
2018/08/26(日) 20:11:38.67ID:/inb4l4rまだ誰もわからん?
0504名無しSUN
2018/08/26(日) 20:44:20.17ID:Ua14zXeT私にとってそれはまるで月明かり
二人で見上げたあの時みたいにきれい
0508名無しSUN
2018/08/26(日) 22:28:49.54ID:0mLg7FUd0509名無しSUN
2018/08/26(日) 23:19:29.10ID:WZAx77Zl0510名無しSUN
2018/08/26(日) 23:31:29.37ID:Wfkbp+m+北区はプロトレック計測で26度だわ。
0511名無しSUN
2018/08/26(日) 23:35:04.04ID:7YZ7ZLR+気温が高いのは我慢するからっ
0512名無しSUN
2018/08/26(日) 23:42:16.57ID:ct/swVzK0大津 26.9℃
京都 28.2℃
奈良 26.5℃
大阪 27.7℃
神戸 27.5℃
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています