@@@@@@@ 台風情報2018 39号 @@@@@@@
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しSUN
2018/08/23(木) 21:22:05.34http://www.jma.go.jp/jp/typh/
このスレを訪れた方は>>2のリンク先ページや注意事項をお読み下さい。
前スレ
@@@@@@@ 台風情報2018 37号 @@@@@@@
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1534978572/
@@@@@@@ 台風情報2018 37号 @@@@@@@(38号スレ)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1535013474/
0002名無しSUN
2018/08/23(木) 21:22:16.47http://www.geocities.jp/mi261102/2ch-link/glossary.html
@スレでよく用いられるリンク
http://www.geocities.jp/mi261102/2ch-link/linksight.html
@過去スレ集収録
http://www.geocities.jp/mi261102/
@他の板も含めた台風情報スレッド検索一覧
http://dig.5ch.net/?maxResult=30&;;;;;;Bbs=all&keywords=%E5%8F%B0%E9%A2%A8%20%EF%BC%A0
《要注意》
◆重複スレが出ても新しいスレには書き込まないで下さい
◆注意欄にも書いてますが必ず重複スレが無いか建てる前に事前にチェックして下さい
《注意》
◆次スレ立ての前に、「重複スレがないこと」「前スレリンク」「スレタイの番号」をよく確認してください
◆スレ立ての際に、この条項のないスレはローカルルールにより正規スレとは認めません
◆正規と認められた本スレ以外のスレタイに、「台風進路予想」「台風進路情報」「台風情報」 などの同名の使用はしないでください
0003名無しSUN
2018/08/23(木) 21:26:48.64平成30年08月23日20時55分 発表
<23日20時の実況>
大きさ -
強さ 強い
存在地域
阿南市の南南西約50km
中心位置
北緯 33度30分(33.5度)
東経 134度30分(134.5度)
進行方向、速さ
北 35km/h(19kt)
中心気圧 965hPa
中心付近の最大風速 40m/s(75kt)
最大瞬間風速 55m/s(105kt)
25m/s以上の暴風域
東側 110km(60NM)
西側 70km(40NM)
15m/s以上の強風域
北東側 560km(300NM)
南西側 280km(150NM)
0004名無しSUN
2018/08/23(木) 21:28:01.59http://www.jma.go.jp/jp/typh/182024.html
0005名無しSUN
2018/08/23(木) 21:29:04.69ID:ZB6maEb2再接岸するのが姫路あたりになると
淡路島東側と神戸・尼崎・関西国際空港が
暴風・大波・赤黄色雨雲が直撃
0006名無しSUN
2018/08/23(木) 21:29:43.39ID:hjU64ULS0007名無しSUN
2018/08/23(木) 21:30:02.30ID:hjU64ULShttps://www.cwb.gov.tw/V7/observe/radar/
0008名無しSUN
2018/08/23(木) 21:30:50.67ID:2v8SeZl919号と20号が合体したらどうなるの?
0009名無しSUN
2018/08/23(木) 21:31:08.92ID:6GBYbioaまもなく台風中心直撃
潮位最高
庭が海面とつながってるw
0010名無しSUN
2018/08/23(木) 21:32:00.74ID:6GBYbioa0011名無しSUN
2018/08/23(木) 21:32:15.78ID:1o+PCAqB0012名無しSUN
2018/08/23(木) 21:32:21.69ID:0WwkXSiv0013名無しSUN
2018/08/23(木) 21:33:06.27ID:S0Ej9eXE異世界への門が開く
0014名無しSUN
2018/08/23(木) 21:33:18.17ID:6GBYbioa0015名無しSUN
2018/08/23(木) 21:43:14.32ID:yrA+G5d2http://www.jma.go.jp/jp/gms150jp/imgs/0/colorenhanced/1/20180823213000-00.png
http://www.ssd.noaa.gov/PS/TROP/floaters/23W/imagery/rbtop0-lalo.gif
0016名無しSUN
2018/08/23(木) 21:45:12.17ID:1o+PCAqB0017名無しSUN
2018/08/23(木) 21:46:43.98ID:tn/BDxuW0018名無しSUN
2018/08/23(木) 21:46:50.38ID:/WmA459X0019名無しSUN
2018/08/23(木) 21:47:20.89ID:3UUGaJVe0020名無しSUN
2018/08/23(木) 21:47:34.93ID:3PnvgCWe大部港 福田港
全部船が終日欠航
陸の孤島ってゆうても瀬戸内海やししれとるわな
0021名無しSUN
2018/08/23(木) 21:47:37.84ID:f0xuI254現気圧978hPa
0022名無しSUN
2018/08/23(木) 21:48:23.93ID:G30FU1pj気象庁より
0023名無しSUN
2018/08/23(木) 21:48:35.43ID:vpsCD4Qv19:40 4.61 - -
19:50 4.74 - -
20:00 4.89 - -
20:10 5.05 - -
20:20 5.20 - -
20:30 5.38 - -
20:40 5.58 - -
20:50 5.76 - -
21:00 5.96 - -
21:10 6.14 - -
21:20 6.40 - -
21:30 6.65 - -
避難判断水位 6.10m
はん濫危険水位 7.10m
0024名無しSUN
2018/08/23(木) 21:49:06.61ID:WTjnLA/b吹き返し怖いなあ
0025名無しSUN
2018/08/23(木) 21:49:31.80ID:2z6XwhHx0026名無しSUN
2018/08/23(木) 21:49:40.04ID:ld+FnsDX0027名無しSUN
2018/08/23(木) 21:49:52.06ID:pnzFwtke書き込みしてる場合じゃないぞ
0028名無しSUN
2018/08/23(木) 21:50:09.83ID:eJHqy68Gという句が伝えられるくらい偉人
0029名無しSUN
2018/08/23(木) 21:50:32.10ID:LrEuK1e80030名無しSUN
2018/08/23(木) 21:50:38.98ID:7uTNnshj0031名無しSUN
2018/08/23(木) 21:50:42.57ID:UTvyWX+h0032名無しSUN
2018/08/23(木) 21:50:50.54ID:BSuX16cK0033名無しSUN
2018/08/23(木) 21:51:13.83ID:2z6XwhHx大阪バリアああああああ
0034名無しSUN
2018/08/23(木) 21:51:26.57ID:h1fQ40vi上空で風の音ふぉおおお
聞こえだした
雨は大粒な音するけど大した事無い
和歌山ブロックありがたや
0035名無しSUN
2018/08/23(木) 21:51:32.09ID:UtjVpKxJ0037名無しSUN
2018/08/23(木) 21:51:44.00ID:EL11czy00038名無しSUN
2018/08/23(木) 21:51:47.62ID:VejCpcOO0039名無しSUN
2018/08/23(木) 21:52:02.56ID:WDKWC5nn0040名無しSUN
2018/08/23(木) 21:52:13.86ID:sbS41cPr東側の強風域もちっと狭めてもよさげ
東海あたりまでじゃないかな
0041名無しSUN
2018/08/23(木) 21:52:15.79ID:X2zEP1zI0042名無しSUN
2018/08/23(木) 21:52:45.41ID:mvu9x/PUやはり停電か
0043名無しSUN
2018/08/23(木) 21:52:46.01ID:XYp2aqH70044名無しSUN
2018/08/23(木) 21:53:02.36ID:zy2/V3DT0045名無しSUN
2018/08/23(木) 21:53:16.51ID:u8ozarrG西からの吹き返しスタート
わりと強い
0046名無しSUN
2018/08/23(木) 21:53:17.34ID:1OpnK4jH0047名無しSUN
2018/08/23(木) 21:53:21.97ID:uoCpk5+P0048名無しSUN
2018/08/23(木) 21:53:31.90ID:+YmESbqV0049名無しSUN
2018/08/23(木) 21:53:34.53ID:WDKWC5nn0050名無しSUN
2018/08/23(木) 21:53:45.77ID:URJ+nd8w2枚目、3枚目の色の状態で
本土に上陸してるのヤバくね?
0051名無しSUN
2018/08/23(木) 21:53:52.94ID:zDVn9+JS0052名無しSUN
2018/08/23(木) 21:54:01.21ID:TKujc7zOつっちー和歌山だっけ?
0053名無しSUN
2018/08/23(木) 21:54:10.63ID:3UUGaJVe0054名無しSUN
2018/08/23(木) 21:54:17.44ID:8S0T5uUn0055名無しSUN
2018/08/23(木) 21:54:18.79ID:fHsK3S5+風は無い
徳島県西部住民
0056名無しSUN
2018/08/23(木) 21:54:33.07ID:yjJEHorT屋根が心配
0057名無しSUN
2018/08/23(木) 21:54:52.38ID:w4Gu9goW0058名無しSUN
2018/08/23(木) 21:55:06.68ID:0quxORbD大阪府南河内
https://i.imgur.com/rkXQWuT.jpg
0059名無しSUN
2018/08/23(木) 21:55:24.78ID:Qza9O0000060名無しSUN
2018/08/23(木) 21:55:29.35ID:CmJn/cnm森さんも言ってたけど
0061名無しSUN
2018/08/23(木) 21:55:34.90ID:j/+MCw5G0062名無しSUN
2018/08/23(木) 21:55:37.46ID:4MU3hFxKどんどん増えてる
0063名無しSUN
2018/08/23(木) 21:55:43.49ID:dpVj0h/u0064名無しSUN
2018/08/23(木) 21:56:00.66ID:iiOi/nwr0065名無しSUN
2018/08/23(木) 21:56:07.36ID:ZuIzhlzr0066名無しSUN
2018/08/23(木) 21:56:09.59ID:zy2/V3DT0067名無しSUN
2018/08/23(木) 21:56:32.17ID:6GBYbioa0068名無しSUN
2018/08/23(木) 21:56:33.52ID:2z6XwhHxhttp://www.jma.go.jp/jp/gms150jp/large.html?area=0&element=3
0069名無しSUN
2018/08/23(木) 21:56:33.99ID:+YmESbqV0070名無しSUN
2018/08/23(木) 21:56:42.31ID:R7RNpao750分でちゃんと更新しろ!
0071名無しSUN
2018/08/23(木) 21:57:11.58ID:fkmXFn/oけど数時間でおわあるさ
0072名無しSUN
2018/08/23(木) 21:57:13.90ID:tn/BDxuW0073名無しSUN
2018/08/23(木) 21:57:32.27ID:WyvAV7kI0075名無しSUN
2018/08/23(木) 21:57:54.79ID:MFJIXSsH0076名無しSUN
2018/08/23(木) 21:57:56.71ID:H6UUU7hg0077名無しSUN
2018/08/23(木) 21:58:04.04ID:e8vJiXqMそれともこの地域の人たちは慣れてるのか
0078名無しSUN
2018/08/23(木) 21:58:06.17ID:ZuIzhlzrカスかだってんでねぇ
0079名無しSUN
2018/08/23(木) 21:58:09.02ID:CmJn/cnm睡魔が襲ってくる
0080名無しSUN
2018/08/23(木) 21:58:12.80ID:ld+FnsDX真っ赤っかになってた
ttps://www.jma.go.jp/jp/gms150jp/imgs/0/colorenhanced/0/20180823215000-00.png
0081名無しSUN
2018/08/23(木) 21:58:12.96ID:URJ+nd8w0082名無しSUN
2018/08/23(木) 21:58:21.83ID:G30FU1pj1時間で通常が危険まで行った
0083名無しSUN
2018/08/23(木) 21:58:23.18ID:NKvRULfK0084名無しSUN
2018/08/23(木) 21:58:30.42ID:R7RNpao70085名無しSUN
2018/08/23(木) 21:58:37.07ID:9TrCeyFr0086名無しSUN
2018/08/23(木) 21:58:42.73ID:A6jSMoX7奈良の山奥だったかな
0088名無しSUN
2018/08/23(木) 21:58:45.20ID:dpVj0h/u0089名無しSUN
2018/08/23(木) 21:58:49.73ID:+YmESbqV0090名無しSUN
2018/08/23(木) 21:58:51.73ID:zGkym2Ev0091名無しSUN
2018/08/23(木) 21:59:03.98ID:TKujc7zO0092名無しSUN
2018/08/23(木) 21:59:06.75ID:w8r142qn0093のりこ@和歌山
2018/08/23(木) 21:59:11.13ID:c1jUaehv0094名無しSUN
2018/08/23(木) 21:59:21.34ID:eii1JmKX0095名無しSUN
2018/08/23(木) 21:59:51.69ID:UzTHTAeE0096名無しSUN
2018/08/23(木) 22:00:03.16ID:WDKWC5nn0097名無しSUN
2018/08/23(木) 22:00:12.78ID:URJ+nd8w0098名無しSUN
2018/08/23(木) 22:00:17.20ID:3UsJ9d0r0099名無しSUN
2018/08/23(木) 22:00:21.33ID:0ZA7uGOd0100名無しSUN
2018/08/23(木) 22:01:03.94ID:ld+FnsDX姿を消すよ
なんでかしらんけど
0101名無しSUN
2018/08/23(木) 22:01:08.48ID:bXyv2M2Y0102名無しSUN
2018/08/23(木) 22:01:09.50ID:ovBDigd88月23日21時現在
阿南市付近
北緯33.8゜東経134.6゜ 北 35 km/h
中心気圧 965 hPa
最大風速 40 m/s
最大瞬間風速 55 m/s
暴風半径(25m/s以上) 東側 110 km 西側 70 km
強風半径(15m/s以上) 北東側 440 km 南西側 280 km
予報23日22時
強い台風
徳島市付近
北緯34.1゜東経134.6゜ 北 35 km/h
中心気圧 965 hPa
最大風速 40 m/s
最大瞬間風速 55 m/s
0104名無しSUN
2018/08/23(木) 22:01:24.21ID:2z6XwhHx0105名無しSUN
2018/08/23(木) 22:01:31.94ID:DvRfaq+kかなりの風雨を受け止めてくれている
0106名無しSUN
2018/08/23(木) 22:01:41.87ID:ld+FnsDX大きさ -
強さ 強い
存在地域 徳島市付近
中心位置 北緯 34度05分(34.1度)
東経 134度35分(134.6度)
進行方向、速さ 北 35km/h(20kt)
中心気圧 965hPa
中心付近の最大風速 40m/s(75kt)
最大瞬間風速 55m/s(105kt)
25m/s以上の暴風域 東側 110km(60NM)
西側 70km(40NM)
15m/s以上の強風域 北東側 440km(240NM)
南西側 280km(150NM)
0107名無しSUN
2018/08/23(木) 22:01:46.77ID:niMU/7/f順調に潮位上がってるから2mはいきそう
0108名無しSUN
2018/08/23(木) 22:02:03.87ID:6GBYbioa0109名無しSUN
2018/08/23(木) 22:02:10.65ID:EL11czy023日22時の推定>
大きさ -
強さ 強い
存在地域 徳島市付近
中心位置 北緯 34度05分(34.1度)
東経 134度35分(134.6度)
進行方向、速さ 北 35km/h(20kt)
中心気圧 965hPa
中心付近の最大風速 40m/s(75kt)
最大瞬間風速 55m/s(105kt)
25m/s以上の暴風域 東側 110km(60NM)
西側 70km(40NM)
15m/s以上の強風域 北東側 440km(240NM)
南西側 280km(150NM)
https://weather-models.info/latest/images/himawari/target/ir/12/125500-color.png
0111名無しSUN
2018/08/23(木) 22:02:15.05ID:TKujc7zO忙しいんだよ、自慰で。
0112名無しSUN
2018/08/23(木) 22:02:45.81ID:IN5OnbMQ0113名無しSUN
2018/08/23(木) 22:03:04.97ID:ld+FnsDX北海道か
ttps://www.jma.go.jp/jp/typh/images/zoom24d/1820-00.png
0114名無しSUN
2018/08/23(木) 22:03:20.87ID:CmJn/cnmまたローソンが水没してた
0115のりこ@和歌山
2018/08/23(木) 22:03:40.95ID:c1jUaehv0116名無しSUN
2018/08/23(木) 22:03:59.22ID:4MU3hFxK増えてる 雨風やばい
0117名無しSUN
2018/08/23(木) 22:04:11.23ID:LrEuK1e80118名無しSUN
2018/08/23(木) 22:04:13.59ID:MpKPTu0G0119のりこ@和歌山
2018/08/23(木) 22:04:30.08ID:c1jUaehv0120名無しSUN
2018/08/23(木) 22:04:44.31ID:m6CaLiDW和歌山が盾になってくれそうだな
0121名無しSUN
2018/08/23(木) 22:04:45.07ID:qR73vyrC0122名無しSUN
2018/08/23(木) 22:04:54.66ID:URJ+nd8w伊勢湾岸道揖斐長良川橋が先に通行止めになるのか…。
0123名無しSUN
2018/08/23(木) 22:05:01.94ID:NKvRULfK0124名無しSUN
2018/08/23(木) 22:05:09.32ID:+YmESbqV報道のスタッフ行かれへんのちゃうん
0125くちあたの生前体位!!
2018/08/23(木) 22:05:21.27ID:JVqCxClpたいぺー 半島 奇異
市場癶?同時多癶とぐろ襲来やんけw
なんか知らんけど?
0126名無しSUN
2018/08/23(木) 22:05:31.56ID:CmJn/cnmあまたつがそう言ってたよ
0127名無しSUN
2018/08/23(木) 22:05:47.74ID:/Payrspo0128名無しSUN
2018/08/23(木) 22:05:55.72ID:w8Vx8ukI0129名無しSUN
2018/08/23(木) 22:06:06.53ID:8RWyR0X1/ / / / / / /
/ 彡ミミ彡 ピュー / / /
/ /
/ / 彡⌒ ミ / /
/ / / (´・ω・`) あっ
/ ~~:~~~〈 / /
/ / ノ : _,,..ゝ /
/ / (,,..,)二i_,∠ / /
0130名無しSUN
2018/08/23(木) 22:06:25.10ID:TKujc7zO俺が東京にいたときだから、16年以上前から気象板で有名だったかんなw
そんときに既にイイ歳だと言われてたwwww
0131名無しSUN
2018/08/23(木) 22:06:29.21ID:47iqFAkM氾濫も時間の問題だな、土砂災害も注意。
0132名無しSUN
2018/08/23(木) 22:06:29.79ID:zy2/V3DT0133名無しSUN
2018/08/23(木) 22:06:36.30ID:XYp2aqH70134のりこ@和歌山
2018/08/23(木) 22:06:46.45ID:c1jUaehv0135名無しSUN
2018/08/23(木) 22:07:04.87ID:8MKid1AU0136名無しSUN
2018/08/23(木) 22:07:31.70ID:29kJDkWVhttps://www3.nhk.or.jp/news/realtime/rt0000458.html?utm_int=all_contents_realtime_001
【LIVE CAMERA】台風20号 京都 東本願寺前 ライブカメラ 森信三郎商舗 KYOTO
https://www.youtube.com/watch?v=2PAii6Fk3cI
神戸ポートターミナル
https://www.youtube.com/watch?v=zA0tdRdP0i4
0137名無しSUN
2018/08/23(木) 22:07:31.85ID:MENrtUYX0138名無しSUN
2018/08/23(木) 22:07:38.03ID:fkmXFn/o0139名無しSUN
2018/08/23(木) 22:07:42.62ID:8/j22orJ0140名無しSUN
2018/08/23(木) 22:07:44.19ID:pnzFwtke977
0141名無しSUN
2018/08/23(木) 22:07:53.73ID:pgcl4Ls3こんなに遠いのに車道に枝落ちてるしニンジン食らうし早く去って欲しいわ
0142名無しSUN
2018/08/23(木) 22:07:55.09ID:2Tity0sq0143名無しSUN
2018/08/23(木) 22:08:23.09ID:m6CaLiDW収縮してエライことになっとるで
0144名無しSUN
2018/08/23(木) 22:08:33.35ID:3UsJ9d0r0145名無しSUN
2018/08/23(木) 22:08:33.80ID:U82hnP2h0146名無しSUN
2018/08/23(木) 22:08:52.79ID:Dw0dUIfl0147名無しSUN
2018/08/23(木) 22:08:56.90ID:4MU3hFxK0148名無しSUN
2018/08/23(木) 22:08:59.64ID:URJ+nd8w0149のりこ@和歌山
2018/08/23(木) 22:08:59.77ID:c1jUaehv0150名無しSUN
2018/08/23(木) 22:09:00.77ID:tn/BDxuW0151名無しSUN
2018/08/23(木) 22:09:12.72ID:CmJn/cnm0152名無しSUN
2018/08/23(木) 22:09:20.12ID:UTvyWX+h0153名無しSUN
2018/08/23(木) 22:09:34.23ID:LrEuK1e8大阪は何かあるかな
0154名無しSUN
2018/08/23(木) 22:09:38.99ID:dSjPb0mc0155名無しSUN
2018/08/23(木) 22:09:43.46ID:zgEQdGx2https://i.imgur.com/lvbTy1Q.png
https://i.imgur.com/42RBwKL.png
0156名無しSUN
2018/08/23(木) 22:10:06.00ID:NKvRULfKhttp://www.jma.go.jp/jp/gms150jp/imgs/0/colorenhanced/1/20180823215730-00.png
0157名無しSUN
2018/08/23(木) 22:10:07.95ID:h1fQ40viビュオオオたまに突風
0158名無しSUN
2018/08/23(木) 22:10:10.53ID:8MKid1AU0159名無しSUN
2018/08/23(木) 22:10:12.50ID:ca/k8l5I0160名無しSUN
2018/08/23(木) 22:10:18.76ID:6GBYbioa0161名無しSUN
2018/08/23(木) 22:10:25.11ID:bVGOJPz50162名無しSUN
2018/08/23(木) 22:10:43.24ID:URJ+nd8w禿げてた左上の植毛に成功してますね…。
0163名無しSUN
2018/08/23(木) 22:10:57.98ID:urE+1/m7ウェザーニュース生放送中
どうぞご無事で。
0164名無しSUN
2018/08/23(木) 22:11:03.07ID:2z6XwhHx0165名無しSUN
2018/08/23(木) 22:11:07.85ID:B6HGUJuhもう100は確実だな
0166名無しSUN
2018/08/23(木) 22:11:15.57ID:urE+1/m70167名無しSUN
2018/08/23(木) 22:11:19.76ID:vpsCD4Qv21:00 5.96 - -
21:10 6.14 - -
21:20 6.40 - -
21:30 6.65 - -
21:40 6.85 - -
21:50 7.03 - -
22:00 7.27 - -
避難判断水位 6.10m
はん濫危険水位 7.10m
0168くちあたの生前体位!!
2018/08/23(木) 22:11:25.67ID:JVqCxClp0170名無しSUN
2018/08/23(木) 22:11:45.11ID:3UsJ9d0rなんで風速がこんなに極端に変わったんだ
http://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/today-65036.html?areaCode=000&groupCode=48
0172名無しSUN
2018/08/23(木) 22:12:04.57ID:yb7FwY49携帯測定だが参考までに
0173名無しSUN
2018/08/23(木) 22:12:29.36ID:u8ozarrG0174名無しSUN
2018/08/23(木) 22:12:33.70ID:8sl20UEG0175名無しSUN
2018/08/23(木) 22:12:54.98ID:WbfUYXT40176名無しSUN
2018/08/23(木) 22:13:43.41ID:/ZBg1Yg60177名無しSUN
2018/08/23(木) 22:13:48.24ID:6GBYbioa0178名無しSUN
2018/08/23(木) 22:13:56.68ID:G05yzPpu0179のりこ@和歌山
2018/08/23(木) 22:14:09.72ID:c1jUaehv0180名無しSUN
2018/08/23(木) 22:14:18.43ID:UuJBevotデスクリムゾンじゃねーの(すっとぼけ)
0181名無しSUN
2018/08/23(木) 22:14:18.60ID:gwQnNn9h離れ離れでも注意だよ
0183名無しSUN
2018/08/23(木) 22:14:35.70ID:nm4umPBh0184名無しSUN
2018/08/23(木) 22:14:44.10ID:L/1V790+洲本(スモト) 979.7
姫路(ヒメジ) 988.6
神戸(コウベ) 991.1
和歌山(ワカヤマ) 986.7
大阪(オオサカ) 992.3
0186名無しSUN
2018/08/23(木) 22:14:55.56ID:QkUJo3430187名無しSUN
2018/08/23(木) 22:15:16.49ID:UTvyWX+h0188名無しSUN
2018/08/23(木) 22:15:43.81ID:jnd9BMu90189名無しSUN
2018/08/23(木) 22:15:49.93ID:DL/P5YuC隣の宇陀とか山添は暴風出てんのに
なんでなんだ
0191名無しSUN
2018/08/23(木) 22:16:28.89ID:EL11czy0徳島 977.6
川辺 33.8(南東) 21:08
和歌山 34.0(南) 21:54
友ケ島 37.6(南南東) 21:51
明石 28.0(東) 21:31
0193名無しSUN
2018/08/23(木) 22:16:31.02ID:6GBYbioa0194名無しSUN
2018/08/23(木) 22:16:48.06ID:45y2Nwk80195名無しSUN
2018/08/23(木) 22:16:50.87ID:w8r142qn窓ベニヤで塞いで2階で寝る
0196名無しSUN
2018/08/23(木) 22:16:56.01ID:OrLTWAod0198名無しSUN
2018/08/23(木) 22:17:05.49ID:urE+1/m7逃げろと言ってほしい。
0199名無しSUN
2018/08/23(木) 22:17:07.92ID:QPjrBYI90200名無しSUN
2018/08/23(木) 22:17:17.50ID:NKvRULfK0201名無しSUN
2018/08/23(木) 22:17:24.80ID:zTfRT7HG京都 精華町 今大変な強風
0202名無しSUN
2018/08/23(木) 22:17:41.71ID:ODoK3NVV心配だ
0203名無しSUN
2018/08/23(木) 22:17:42.80ID:urE+1/m70204名無しSUN
2018/08/23(木) 22:17:52.35ID:FrMXeTXsコースが予想されたうちの1番東だったなぁ
0205名無しSUN
2018/08/23(木) 22:17:56.16ID:+YmESbqV0206名無しSUN
2018/08/23(木) 22:17:56.56ID:6GBYbioa0207名無しSUN
2018/08/23(木) 22:18:14.13ID:qR73vyrC0208名無しSUN
2018/08/23(木) 22:18:40.31ID:sHDWB0Sx0209名無しSUN
2018/08/23(木) 22:18:40.35ID:0CabDzD20210名無しSUN
2018/08/23(木) 22:18:51.02ID:er/HgZkj0211名無しSUN
2018/08/23(木) 22:19:13.65ID:urE+1/m7見るものない人はこれみて。
0212名無しSUN
2018/08/23(木) 22:19:18.59ID:oADS0KtZ0213名無しSUN
2018/08/23(木) 22:19:28.37ID:IunQ/+jq徳島県の犠牲で
0214名無しSUN
2018/08/23(木) 22:19:42.66ID:9/YZG9XA0215名無しSUN
2018/08/23(木) 22:19:45.97ID:D7dFRic0紀伊水道のオレンジ雲来るでー
心しときやー
0217名無しSUN
2018/08/23(木) 22:20:07.11ID:hJiiXvc20218名無しSUN
2018/08/23(木) 22:20:30.12ID:L/1V790+https://static.tenki.jp/static-images/amedas/2018/08/23/22/10/00/wind/area-8-large.jpg
0219名無しSUN
2018/08/23(木) 22:20:32.46ID:zy2/V3DT0220名無しSUN
2018/08/23(木) 22:20:43.75ID:fkmXFn/o0221名無しSUN
2018/08/23(木) 22:20:46.28ID:e8vJiXqMどっちにしても和歌山三重はまだやばいが
0222名無しSUN
2018/08/23(木) 22:20:51.72ID:zTfRT7HGまだこれからか?
0223名無しSUN
2018/08/23(木) 22:20:55.52ID:WfDt7ONaこんだけ離れててこれとか大阪とか徳島エグいやろ
0224名無しSUN
2018/08/23(木) 22:21:00.06ID:MHRs4ix1蒸し暑くて
0225名無しSUN
2018/08/23(木) 22:21:02.47ID:i4HC1S7S今回和歌山がやられるとミカンが・・・
0226名無しSUN
2018/08/23(木) 22:21:02.67ID:poS+cei8現地の人に聞いたら毎年これが当たり前って言われたな
0228名無しSUN
2018/08/23(木) 22:21:23.09ID:unWsS+3v0229名無しSUN
2018/08/23(木) 22:21:28.78ID:iwF9VFIb0230名無しSUN
2018/08/23(木) 22:21:29.87ID:8T5smJwJ0231名無しSUN
2018/08/23(木) 22:21:30.88ID:CmJn/cnm0232名無しSUN
2018/08/23(木) 22:21:47.81ID:NKvRULfKhttp://kasensabo02.pref.wakayama.lg.jp/ht/image/ht0751.png
0234名無しSUN
2018/08/23(木) 22:21:57.35ID:pnzFwtkeいつの間にかトップが5万フィートある
0235名無しSUN
2018/08/23(木) 22:22:01.72ID:oqMVqGpJ0236名無しSUN
2018/08/23(木) 22:22:33.03ID:WDKWC5nn大阪←next
兵庫・京都←nextnext
0238名無しSUN
2018/08/23(木) 22:22:51.85ID:UTvyWX+h0239名無しSUN
2018/08/23(木) 22:23:13.95ID:IunQ/+jq0240名無しSUN
2018/08/23(木) 22:23:20.18ID:hJiiXvc2確かに 舐めてた
0241名無しSUN
2018/08/23(木) 22:23:21.11ID:fkmXFn/o大阪だけどいつもすまんな
こっちまだ風も雨もふいてないねん
0242名無しSUN
2018/08/23(木) 22:23:22.36ID:F55DSTc900243名無しSUN
2018/08/23(木) 22:23:39.33ID:R7RNpao7雨台風じゃなくて風台風なんだが
0244名無しSUN
2018/08/23(木) 22:23:48.14ID:cnuz+bDE0245名無しSUN
2018/08/23(木) 22:23:58.76ID:2z6XwhHx日の丸がでかくなってあんま動いてないしやべええ
0247名無しSUN
2018/08/23(木) 22:24:09.62ID:T/3aXf5f窓には寄れないよ!
0248名無しSUN
2018/08/23(木) 22:24:09.68ID:3UsJ9d0r雨も風も強いよ
0249名無しSUN
2018/08/23(木) 22:24:40.76ID:LrEuK1e80250名無しSUN
2018/08/23(木) 22:24:42.68ID:trWssQ3g台風20号、シマロン。
今、大阪府内を直撃だが、午後10時過ぎ現在、
まだ、台風の目がはっきりしてるね。
https://i.imgur.com/RsVatcj.jpg
東京都西部だが、なぜか、強風が吹き荒れてるw
自公アベノミクス朝・赤坂亭・酔っぱらい
ウエーイ系パリピらの集団の、人気取り策で、
多数集団処刑された、
>1オウム真理教 麻原ショウコウ魔帝 13使徒 怨念呪術
効きすぎww
西日本ギガレイン大水害。
日本含め北半球が灼熱酷暑ドームへ。
夏季には稀有な、西日本へ逆走する台風。
首都圏沿岸通過、超ユックリ台風。
2018年8月半ば以降、日本接近または
上陸台風量産体制。
>1台風19号 20号 大型で非常に強いW台風、襲来。
>1自公アベ朝日本政府、アベノミクスでの重税加速、
インフレ誘因からハイパー投機狂乱バブル。
仮想通貨大手コインチェック破たん
預金封鎖。
「カボチャの馬車」アパート粗製乱造スキーム破綻。
>1自公アベ朝日本政府・大本営御推奨モデル、スルガ銀行、
融資時のねつ造・偽装・改ざんフルコンプで、1兆5000億円以上の損害
へw
平成の取り付け騒ぎ 預金封鎖、デノミ、財産税へw
日本列島、GTA-Japan-化計画
日本列島 ブラックラグーン
ロアナプラ国化計画、最終段階突入。
1997年 アジア通貨危機・インドネシア・スハルトノミクスからの
出口戦略、構造改革 超緊縮財政での、
インフラ関連補助金大幅削減、ギガ増税、
慢性的狂乱物価 慢性的オイルショック。
インドネシア巨大取り付け騒ぎ、巨大預金封鎖。
インドネシア巨大暴動。インドネシア・スハルト超長期政権崩壊。
ソ連 東欧共産圏崩壊後の、ソビエトノミクスからの、
出口戦略、構造改革 超緊縮財政での、慢性的狂乱物価
慢性的オイルショック、預金封鎖、デノミ、財産税。
ここらみたいな、スタグフレーション慢性的構造大不況へ!
0251名無しSUN
2018/08/23(木) 22:24:53.81ID:Z+YkM3ay無事を祈ります
0253名無しSUN
2018/08/23(木) 22:25:09.86ID:unWsS+3v0254名無しSUN
2018/08/23(木) 22:25:24.89ID:47iqFAkM0255名無しSUN
2018/08/23(木) 22:25:26.61ID:fkmXFn/oこのまま北上すると岡山まずくね???
0256名無しSUN
2018/08/23(木) 22:25:30.97ID:hSKScsVi0257名無しSUN
2018/08/23(木) 22:25:54.63ID:Zp8k0deC1時間ほどで姫路付近に再上陸しそう。
豪雨域がここまで拡大するとは…
0258名無しSUN
2018/08/23(木) 22:26:14.60ID:ld+FnsDX加古川あたりか?
0259名無しSUN
2018/08/23(木) 22:26:16.25ID:YFWmnxiq0260名無しSUN
2018/08/23(木) 22:26:44.44ID:ca/k8l5Iラジオを聞けよ〜!
0261名無しSUN
2018/08/23(木) 22:26:47.90ID:b9Cf9eE80262名無しSUN
2018/08/23(木) 22:27:08.87ID:IN5OnbMQ0263名無しSUN
2018/08/23(木) 22:27:26.09ID:IunQ/+jq0264名無しSUN
2018/08/23(木) 22:27:33.66ID:fkmXFn/o大阪、この距離で風がこないのは想定外だなあ
0265名無しSUN
2018/08/23(木) 22:27:44.40ID:3UsJ9d0r0266名無しSUN
2018/08/23(木) 22:27:45.41ID:FtDgFC4g大阪は都会の排水がどこまで耐えられるか
岡山は左の渦だろうから問題と思う
高知中部は全く雨降らなかった
0267名無しSUN
2018/08/23(木) 22:27:56.29ID:iwF9VFIb0268名無しSUN
2018/08/23(木) 22:28:01.01ID:hAQRB1lO0269名無しSUN
2018/08/23(木) 22:28:02.44ID:hJiiXvc2まさにそこに居るけど
雨だけじゃなく風が凄い
0270名無しSUN
2018/08/23(木) 22:29:07.12ID:2z6XwhHx赤いのでかくなってるしあんま動かねー
和歌山結構長時間やられるんじゃね
0271名無しSUN
2018/08/23(木) 22:29:14.36ID:2kIhfpPL0272名無しSUN
2018/08/23(木) 22:29:21.86ID:CmJn/cnm木造なら結構揺れるだろね
0275名無しSUN
2018/08/23(木) 22:29:54.78ID:47iqFAkMダムの操作、失敗しなきゃいいがなあ。
0276名無しSUN
2018/08/23(木) 22:30:03.82ID:vpsCD4Qv>>190
>>192
熊野川 日足
避難判断水位 6.10m
はん濫危険水位 7.10m
21:40 6.85 - -
21:50 7.03 - -
22:00 7.27 - -
22:10 7.48 - -
22:20 7.73 - -
0277名無しSUN
2018/08/23(木) 22:30:07.21ID:pnzFwtkeグンマーのは部分的に見れば積乱雲の影響なんだけどさ
循環そのもので見れば19号の影響かもしれないw
0278名無しSUN
2018/08/23(木) 22:30:11.35ID:pvrxaIDp東日本は台風来ないしいつもしょぼい(´;ω;`)ウッ…
0279名無しSUN
2018/08/23(木) 22:30:12.00ID:+YmESbqV0280名無しSUN
2018/08/23(木) 22:30:17.95ID:c8DZ3CTq昔お世話になった人が住んでるんだよね
0281名無しSUN
2018/08/23(木) 22:30:18.29ID:3UUGaJVe発達した雲がどんどん南側に広がってんのな
これ紀伊半島ホンマにあかん奴やろ
0282名無しSUN
2018/08/23(木) 22:30:20.87ID:/r1qYDcE加古川水系から由良川水系に抜ける中央分水嶺最低標高(95m)の
「氷上回廊ルート」に行ってほしいなぁ。
0283名無しSUN
2018/08/23(木) 22:30:23.13ID:iwF9VFIb0284名無しSUN
2018/08/23(木) 22:30:25.25ID:JyoPs7aM0286名無しSUN
2018/08/23(木) 22:31:05.06ID:Ukj3PDvG実測値から最大風速75kt以上と判定するだろうし、
となると975は高過ぎるから。
0287名無しSUN
2018/08/23(木) 22:31:34.91ID:Ig8hHBRv0288名無しSUN
2018/08/23(木) 22:31:35.09ID:b9Cf9eE8ほー
マジでヤバイ
0289名無しSUN
2018/08/23(木) 22:31:45.99ID:cdDWcpYr家がメリメリ音が鳴るほどの風
停電で暑いし風の音が怖い
0290名無しSUN
2018/08/23(木) 22:31:51.94ID:6sSTopVf絶対笑うぞ 台風20号来たから、お前ら窓を閉めろん
0292名無しSUN
2018/08/23(木) 22:32:01.92ID:sbS41cPr和歌山付近の強制上昇の上層雲が見えてるんだな
台風がもう少し北上して和歌山の降雨が弱まれば雲頂高度高い部分もなくなるかと
0293名無しSUN
2018/08/23(木) 22:32:03.41ID:kyApFSOf0294名無しSUN
2018/08/23(木) 22:32:16.21ID:hSKScsVi0295名無しSUN
2018/08/23(木) 22:32:26.94ID:NxduANJD0296名無しSUN
2018/08/23(木) 22:32:34.38ID:T/3aXf5f0297名無しSUN
2018/08/23(木) 22:32:34.77ID:FtDgFC4gこういう台風も警戒してのことだろうか
0298名無しSUN
2018/08/23(木) 22:32:40.09ID:4oRitHnC1 位 室戸岬 ムロトミサキ 高知県 西 45.2 m/s 2018/08/23 (20:36)
2 位 友ケ島 トモガシマ 和歌山県 南南東 45.0 m/s 2018/08/23 (22:16)
3 位 南紀白浜 ナンキシラハマ 和歌山県 南東 43.7 m/s 2018/08/23 (19:04)
4 位 蒲生田 カモダ 徳島県 東 42.6 m/s 2018/08/23 (20:05)
5 位 日和佐 ヒワサ 徳島県 東 41.0 m/s 2018/08/23 (18:43)
0299名無しSUN
2018/08/23(木) 22:32:49.96ID:YglWiHPU0300名無しSUN
2018/08/23(木) 22:32:53.17ID:Beb0KYUb0301名無しSUN
2018/08/23(木) 22:33:04.64ID:3PnvgCWe雨がアホみたいに降りよる
停電だけはせんといてや
@香川 小豆島 土庄
0303名無しSUN
2018/08/23(木) 22:33:31.40ID:gwQnNn9h0304名無しSUN
2018/08/23(木) 22:33:39.13ID:NKvRULfK0306名無しSUN
2018/08/23(木) 22:33:44.94ID:CmJn/cnm0307名無しSUN
2018/08/23(木) 22:34:24.80ID:RvJdgK1f0308名無しSUN
2018/08/23(木) 22:34:38.42ID:0WwkXSiv0309名無しSUN
2018/08/23(木) 22:34:40.56ID:+GbsilqH0310名無しSUN
2018/08/23(木) 22:35:02.09ID:kyApFSOfうずマニヤだからきれいじゃなくなったら興味ないし
キイクシ外したのでたのしくない。
0312名無しSUN
2018/08/23(木) 22:35:15.33ID:iwF9VFIb0314名無しSUN
2018/08/23(木) 22:35:28.18ID:DRPaDgbPケコーンしてください
0315名無しSUN
2018/08/23(木) 22:35:28.73ID:sbS41cPr0316名無しSUN
2018/08/23(木) 22:35:32.05ID:3UUGaJVe0317名無しSUN
2018/08/23(木) 22:35:35.09ID:ac6T5pGg0318名無しSUN
2018/08/23(木) 22:35:38.80ID:T/3aXf5f0319名無しSUN
2018/08/23(木) 22:35:53.91ID:pd3ZKNVR0320名無しSUN
2018/08/23(木) 22:36:02.65ID:pvrxaIDp0323名無しSUN
2018/08/23(木) 22:36:29.37ID:x6n+cQqO0325名無しSUN
2018/08/23(木) 22:36:41.56ID:KYnG5TlB0326名無しSUN
2018/08/23(木) 22:36:54.70ID:Ukj3PDvG0327名無しSUN
2018/08/23(木) 22:37:17.28ID:cbyWbQNU0328名無しSUN
2018/08/23(木) 22:37:18.38ID:x6n+cQqO0329名無しSUN
2018/08/23(木) 22:37:22.88ID:Sxa52V8S0330名無しSUN
2018/08/23(木) 22:37:27.81ID:slG2t5zRhttps://www.jma.go.jp/jp/radnowc/imgs/radar/213/201808232235-00.png
0331名無しSUN
2018/08/23(木) 22:37:31.96ID:wDYbX52Kかなりの大雨で尾鷲は氾濫したみたい。
家族いるなら避難促すべき。
危険水域を越えて洪水状態。
0332名無しSUN
2018/08/23(木) 22:37:41.22ID:sbS41cPr0333名無しSUN
2018/08/23(木) 22:37:52.19ID:iwF9VFIb0334名無しSUN
2018/08/23(木) 22:37:53.46ID:trWssQ3g>250 安政江戸巨大台風
>250 明治43年 関東ギガレイン大水害
>250 大正6年 東京湾大津波 東京湾台風
>250 キテイ カスリーン 狩野川台風
0335名無しSUN
2018/08/23(木) 22:38:06.47ID:FY27eUu6ワインも四日市やけど、ショボくね?前の台風の方が雨風強かった気がする
0336名無しSUN
2018/08/23(木) 22:38:26.63ID:R7RNpao70338名無しSUN
2018/08/23(木) 22:38:29.30ID:CmJn/cnm0339名無しSUN
2018/08/23(木) 22:38:38.31ID:OmUdstjo0342名無しSUN
2018/08/23(木) 22:39:36.29ID:hzOWTqoX雨は降ってないけど東京も風強い
0347名無しSUN
2018/08/23(木) 22:40:57.69ID:EL11czy0和歌山も強雨が続いてるが強雨の雨雲が兵庫の東側にも入って来るので厳重警戒。
当初は兵庫の西側が強雨に注意だったが東の進路になり京阪神に強雨の雨雲が来るので雨にも注意。
0348名無しSUN
2018/08/23(木) 22:41:08.09ID:3UUGaJVeダイレクトで紀伊半島にぶち当たってるのか
0349名無しSUN
2018/08/23(木) 22:41:20.16ID:3UsJ9d0r0350名無しSUN
2018/08/23(木) 22:41:46.66ID:f0xuI254気圧985hPa
0351名無しSUN
2018/08/23(木) 22:41:46.92ID:0CabDzD20352名無しSUN
2018/08/23(木) 22:41:55.78ID:Ok3NvRZ10353名無しSUN
2018/08/23(木) 22:42:56.98ID:4MU3hFxK0354名無しSUN
2018/08/23(木) 22:42:59.45ID:vpsCD4Qv熊野川 日足
避難判断水位 6.10m
はん濫危険水位 7.10m
08/23 22:30 8.00 - -
0355名無しSUN
2018/08/23(木) 22:43:25.55ID:L/1V790+日時 気温(℃) 降水量(mm) 風向(16方位) 風速(m/s)
22:30 25.0 1.0 南南東 37.3
22:20 25.1 1.5 南南東 35.7
22:10 25.1 4.0 南南東 30.4
22:00 25.2 4.0 南南東 25.1
21:50 25.4 2.0 南東 19.8
21:40 25.7 1.0 南東 12.6
21:30 25.7 3.0 南東 11.0
https://static.tenki.jp/static-images/amedas/2018/08/23/22/30/00/wind/area-6-large.jpg
https://static.tenki.jp/static-images/amedas/2018/08/23/22/30/00/wind/pref-31-large.jpg
0356名無しSUN
2018/08/23(木) 22:43:31.28ID:gwQnNn9h和歌山県の方々…
0357名無しSUN
2018/08/23(木) 22:43:41.70ID:0CabDzD2何メートルになったら溢れるの?それが分からんからなぁ
0358名無しSUN
2018/08/23(木) 22:43:51.94ID:R7RNpao7現実にほとんどの場所で弱い風しか吹いてないし
0359名無しSUN
2018/08/23(木) 22:43:56.24ID:tci3rZLH前代未聞の970hpa、40m/sがあるかもしれない
0360名無しSUN
2018/08/23(木) 22:43:58.81ID:iwF9VFIb0362名無しSUN
2018/08/23(木) 22:44:28.97ID:sbS41cPr平均風速でも38.7m/s
0364名無しSUN
2018/08/23(木) 22:45:22.85ID:e8vJiXqM0366名無しSUN
2018/08/23(木) 22:45:32.68ID:UtjVpKxJ0367名無しSUN
2018/08/23(木) 22:45:37.99ID:tn/BDxuW0368名無しSUN
2018/08/23(木) 22:45:43.38ID:m6CaLiDW1メートル超え
0369名無しSUN
2018/08/23(木) 22:45:58.49ID:k+wiRfeaんで今が一番強い
0370名無しSUN
2018/08/23(木) 22:46:23.15ID:CkOdqUXe0371名無しSUN
2018/08/23(木) 22:46:25.78ID:G30FU1pjまだいける
0372名無しSUN
2018/08/23(木) 22:46:27.23ID:iwF9VFIb0374名無しSUN
2018/08/23(木) 22:46:44.80ID:HPy3AArGhttps://www.river.go.jp/kawabou/graphOut/42/0768100400062/20180823/221000_10_crsSect_stagefcst_fldFore_S1_D48.png
でも0時40分には10.9mまでいきそう
https://www.jma.go.jp/jp/flood/pdf/Z__J_JPOE_20180823132000_MET_INF_Jkouzui_RR8606010001_RK05_T74_NJ002n00_image.pdf
0377名無しSUN
2018/08/23(木) 22:47:10.42ID:G05yzPpu紫雨雲がエンドレス
さすがの和歌山でもこれはヤバくないだろうか
0378名無しSUN
2018/08/23(木) 22:47:17.91ID:hSKScsVi0379名無しSUN
2018/08/23(木) 22:47:18.14ID:YglWiHPU家族はもう居なくて家だけなんだけど、尾鷲港すぐそばの川沿いだから水も不安だけどボロ屋過ぎて風で壊れんかの方が心配だわ
子供の頃、雨強すぎて息もしにくいくらいの雨にいつもビビってたの思い出した
0380名無しSUN
2018/08/23(木) 22:47:21.13ID:fHsK3S5+0381名無しSUN
2018/08/23(木) 22:47:24.79ID:m6CaLiDW溢れたところが見えないから最悪
0382名無しSUN
2018/08/23(木) 22:47:26.72ID:4xF9CMHA川の水位が1112の時よりも高い。
少しやばいかもしれん。
様子を見ようにも外に出られん。
0383名無しSUN
2018/08/23(木) 22:47:35.68ID:88uhOF3U0384名無しSUN
2018/08/23(木) 22:48:07.83ID:QXgCt3Wi0385名無しSUN
2018/08/23(木) 22:48:17.21ID:0CabDzD20386名無しSUN
2018/08/23(木) 22:48:17.62ID:G30FU1pj0388名無しSUN
2018/08/23(木) 22:48:23.54ID:jv0GDJ9P0389名無しSUN
2018/08/23(木) 22:48:28.27ID:hSKScsVi0390名無しSUN
2018/08/23(木) 22:48:38.88ID:iwF9VFIb0391名無しSUN
2018/08/23(木) 22:48:53.56ID:5sBoYMEb台風の目がやってくるな
昨年も体験したな
0392名無しSUN
2018/08/23(木) 22:48:54.93ID:h1fQ40viたまにドゴォて@関空あたり
早く通り過ぎてくれ
0393名無しSUN
2018/08/23(木) 22:48:56.63ID:pnzFwtke0395名無しSUN
2018/08/23(木) 22:49:02.34ID:vPGM+BeJ0396名無しSUN
2018/08/23(木) 22:49:08.19ID:eK/gb0B7フィリピンの東にあるあの白玉軍団が台風になるのか?
えらいこっちゃ
0397名無しSUN
2018/08/23(木) 22:49:18.44ID:NKvRULfK0400名無しSUN
2018/08/23(木) 22:49:25.28ID:EL11czy02018年 8月23日22時47分 和歌山地方気象台発表
記録的短時間大雨情報が発表されました。
気象庁によりますと、
和歌山県すさみ町付近で(22時30分までの)1時間におよそ120ミリ。
和歌山県古座川町付近で(22時30分までの)1時間に120ミリ以上。
記録的な大雨となり、災害が発生する危険が迫っています。
厳重に警戒し、安全を確保してください。
0401名無しSUN
2018/08/23(木) 22:49:31.86ID:6GBYbioa0402名無しSUN
2018/08/23(木) 22:49:43.05ID:m6CaLiDW0403名無しSUN
2018/08/23(木) 22:49:46.57ID:x6n+cQqO古座川の相瀬水位観測所(東牟婁郡古座川町)では、
23 日 22 時 20 分頃に、「氾濫注意 水位(レベル2)」に到達し、今後、水位はさらに上昇する見込みです。
洪水に関する情 報に注意して下さい。
(雨量)
多いところで 1 時間に 110 ミリの雨が降っています。 この雨は当分この状態が続くでしょう。
23日16時20分~23日22時20分 までの
流域平均雨量 195 ミリ
0406名無しSUN
2018/08/23(木) 22:50:04.63ID:urE+1/m70407名無しSUN
2018/08/23(木) 22:50:30.23ID:FtDgFC4g0408名無しSUN
2018/08/23(木) 22:50:31.74ID:1cALo5XN今HDDフォーマット中で停電怖い
0409名無しSUN
2018/08/23(木) 22:50:35.44ID:eQo92ITR0410名無しSUN
2018/08/23(木) 22:50:38.02ID:rTYz4fWd俺も島やで。こっちは内海やけどそっちの土庄とあんまし変わらん。ようけ雨が降っとる
0412名無しSUN
2018/08/23(木) 22:51:12.69ID:2kIhfpPL0413名無しSUN
2018/08/23(木) 22:51:14.73ID:urE+1/m7どうして初期化始めちゃうの
0415名無しSUN
2018/08/23(木) 22:51:27.27ID:iwF9VFIb0416名無しSUN
2018/08/23(木) 22:51:29.97ID:Ok3NvRZ10417名無しSUN
2018/08/23(木) 22:51:33.06ID:ld+FnsDX名前つけるから
油断するやん
0418名無しSUN
2018/08/23(木) 22:51:50.25ID:3UUGaJVe0419名無しSUN
2018/08/23(木) 22:52:10.64ID:JzDVxq7vこわいよー@和歌山
0420名無しSUN
2018/08/23(木) 22:52:16.89ID:3UsJ9d0rまぁそうだろうねぇ
あれだけ被害が出る出る煽ってたのに、またいつも通りしょぼいだの過小評価しまくってたほうが悪いか・・・
0421名無しSUN
2018/08/23(木) 22:52:28.92ID:ywHs0J6qどうせならしまりんとつければよかったのにな
0422名無しSUN
2018/08/23(木) 22:52:30.81ID:k+wiRfeaまじか
夕方コンビニ行ったけど傘させんかったし、体持ってかれそうだったわ
今それよりひどいのになぁ
0423名無しSUN
2018/08/23(木) 22:52:42.10ID:/c2JK3l3スケールオーバーです
0424名無しSUN
2018/08/23(木) 22:52:48.01ID:G30FU1pj0426名無しSUN
2018/08/23(木) 22:53:08.07ID:LoACgX8S0427名無しSUN
2018/08/23(木) 22:53:10.00ID:x6n+cQqO氾濫警戒情報:08/23 22:50
和歌山県西牟婁振興局 和歌山地方気象台発表
熊野川中流(本宮区間)では、
氾濫危険水位(レベル4)に到達する見込み
0430名無しSUN
2018/08/23(木) 22:53:47.23ID:urE+1/m7熊野って最近氾濫したね。
またか。
0432名無しSUN
2018/08/23(木) 22:54:07.30ID:0T2Qbh7b台風を避けた船舶が沖にぎっしり 灯りがにぎやか
九州北部海岸
0433名無しSUN
2018/08/23(木) 22:54:14.28ID:vpsCD4Qv22:00 7.27 - -
22:10 7.48 - -
22:20 7.73 - -
22:30 8.00 - -
22:40 8.30 - -
0435名無しSUN
2018/08/23(木) 22:54:20.22ID:AyKHGG/k0436名無しSUN
2018/08/23(木) 22:54:26.02ID:WDKWC5nnあきらかに温暖化で気候がかわっちゃったな
ここはインドネシアか
0438名無しSUN
2018/08/23(木) 22:54:26.74ID://YjqjLh和歌山は国から見放されてる
0439名無しSUN
2018/08/23(木) 22:54:27.05ID:tn/BDxuW0440名無しSUN
2018/08/23(木) 22:54:34.49ID:PwwltSQn風圧での窓バンバンはマジで怖いけんなぁ
風強くて窓がヤバそうなら屋内の窓から離れた場所に移動しとけよ
0441名無しSUN
2018/08/23(木) 22:54:40.90ID:lUYv3V4p明日テレビでスゴイ被害だったりして
0442名無しSUN
2018/08/23(木) 22:54:45.45ID:sbS41cPr瞬間 48.6m/s 南 22:50
平均 40.2m/s
あの地形はやっぱ凄いな
0443名無しSUN
2018/08/23(木) 22:54:56.78ID:OrLTWAod0444名無しSUN
2018/08/23(木) 22:55:05.59ID:hzOWTqoX0445名無しSUN
2018/08/23(木) 22:55:05.80ID:7sPJBmPK0446名無しSUN
2018/08/23(木) 22:55:21.78ID:YFAaI5+bあと数時間の辛抱だからガンバレ!
0447名無しSUN
2018/08/23(木) 22:55:45.65ID:WDKWC5nnなんか出る理由と出ない理由があるんだろうか
0448名無しSUN
2018/08/23(木) 22:55:47.05ID:AyKHGG/k0449名無しSUN
2018/08/23(木) 22:55:51.33ID:m6CaLiDW上陸後に再集結したからな
この台風なかなかの策士
0452名無しSUN
2018/08/23(木) 22:56:02.08ID:iwF9VFIb0453名無しSUN
2018/08/23(木) 22:56:21.66ID:5sBoYMEbまあ確かにすごい風雨だがやっぱ970程度だな
0456名無しSUN
2018/08/23(木) 22:56:39.51ID:pd3ZKNVR0457名無しSUN
2018/08/23(木) 22:56:40.63ID:5kz01zglうるさくて眠れない…
0458名無しSUN
2018/08/23(木) 22:57:06.40ID:bVB5tsyg0459名無しSUN
2018/08/23(木) 22:57:14.38ID:S0Ej9eXE近所からミシミシブゴッーガシャーンとか聞こえる
0460名無しSUN
2018/08/23(木) 22:57:16.74ID:Ukj3PDvG当初の予想どおり室戸の西だったら、室戸岬は45くらい行ってたかも?
0461名無しSUN
2018/08/23(木) 22:57:25.07ID:3UUGaJVe0463名無しSUN
2018/08/23(木) 22:57:43.69ID:ca/k8l5I0465名無しSUN
2018/08/23(木) 22:57:49.63ID:R7RNpao70466名無しSUN
2018/08/23(木) 22:58:04.85ID:S0Ej9eXE0467名無しSUN
2018/08/23(木) 22:58:09.76ID:ma5HVWGC0468名無しSUN
2018/08/23(木) 22:58:18.51ID:iwF9VFIb0469名無しSUN
2018/08/23(木) 22:58:46.49ID:x6n+cQqOhttps://mobile.twitter.com/kennyINaichi/status/1032627800723742721
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0470名無しSUN
2018/08/23(木) 22:59:01.10ID:lwWWXBoE0471名無しSUN
2018/08/23(木) 22:59:03.07ID:zTfRT7HG今から避難危ないよ 気をつけて!
0472名無しSUN
2018/08/23(木) 22:59:03.94ID:NKvRULfKXRAINオレンジ連続はだでじゃないわ
0473名無しSUN
2018/08/23(木) 22:59:14.83ID:FDqw2nAO去年の迷走長寿台風5号ノルーたんのときに岩手に直撃したあれか
今朝は禿げ散らかしてたのに
0474名無しSUN
2018/08/23(木) 22:59:19.60ID:LoACgX8Sむかし魔法キノコでバッドトリップ入って数時間死ぬ思いしたときの感覚ととてもよく似てると、いつも思う
0475名無しSUN
2018/08/23(木) 22:59:24.83ID:1+lkXSYz0476名無しSUN
2018/08/23(木) 22:59:28.55ID:n3kpan64雨戸があれば今のうちに閉めるんやで
0477名無しSUN
2018/08/23(木) 22:59:47.25ID:YGTYr6zU昼間から避難指示で何回も報道され、資産価値が大幅に下がってかわいそう
0478名無しSUN
2018/08/23(木) 22:59:48.68ID:tqOLOPu2ダメだこりゃwアパート古いから、アンテナレベルを確認してくださいってでてくるわ止まるわで観れない...
これでも停電しないのが凄いわ
0479名無しSUN
2018/08/23(木) 22:59:49.56ID:WDKWC5nn0480名無しSUN
2018/08/23(木) 22:59:49.87ID:91HBDCJn0481名無しSUN
2018/08/23(木) 23:00:12.13ID:EL11czy0https://www.jma.go.jp/jp/typh/182024c.html
https://weather-models.info/latest/images/himawari/target/ir/13/135230-color.png
気圧は975だけど風や雨雲は強いな。
0482名無しSUN
2018/08/23(木) 23:00:13.94ID:6GBYbioa0483名無しSUN
2018/08/23(木) 23:00:26.75ID:x6n+cQqO0484名無しSUN
2018/08/23(木) 23:01:04.85ID:G05yzPpu特別警報だせよ
どうでもいいときは出さないくせに
0485名無しSUN
2018/08/23(木) 23:01:13.83ID:S5bMT3nv0486名無しSUN
2018/08/23(木) 23:01:21.82ID:eQo92ITR全国ニュースのだすい天気予報だと大阪とひとくくりにされてあんまりニュースにならんこと多い
0487名無しSUN
2018/08/23(木) 23:01:27.27ID:hSKScsViもうやだあああ
こわいよおおお
0488名無しSUN
2018/08/23(木) 23:01:28.00ID:Z+YkM3ay0489名無しSUN
2018/08/23(木) 23:01:31.34ID:iZnF5lX50490名無しSUN
2018/08/23(木) 23:01:36.42ID:e8vJiXqM0491名無しSUN
2018/08/23(木) 23:01:40.83ID:ywHs0J6qその溝にそ〜っと足を付けてごらん
0492名無しSUN
2018/08/23(木) 23:01:43.68ID:fkmXFn/o0493名無しSUN
2018/08/23(木) 23:02:03.02ID:R7RNpao7まっすぐ進めば海上にすぐ出れたのに徳島の海岸線をわざわざ内陸側に進んでるじゃねーか!w
0494名無しSUN
2018/08/23(木) 23:02:03.52ID:k+IsG+BL0495名無しSUN
2018/08/23(木) 23:02:12.45ID:vpsCD4Qvダム急激に放流量増加
0496名無しSUN
2018/08/23(木) 23:02:17.45ID:TKujc7zOおまえ、自分か自分の大切な人がくらっても同じこと言えよ
0497名無しSUN
2018/08/23(木) 23:02:18.35ID:91HBDCJn0498名無しSUN
2018/08/23(木) 23:02:21.10ID:QPjrBYI9屋根飛ばされないようにね
0500名無しSUN
2018/08/23(木) 23:02:38.24ID:3UsJ9d0r0501名無しSUN
2018/08/23(木) 23:02:45.46ID:Yx2V5zlP0503名無しSUN
2018/08/23(木) 23:02:55.80ID:iwF9VFIb0504名無しSUN
2018/08/23(木) 23:03:04.11ID:ld+FnsDX0506名無しSUN
2018/08/23(木) 23:03:32.31ID:7bIJweGY前2回の接近時よりも前段階としては強いのでは?
0507名無しSUN
2018/08/23(木) 23:03:37.98ID:ac6T5pGg台風通過後も近畿は相当降りそうや
0508名無しSUN
2018/08/23(木) 23:03:41.65ID:unWsS+3v0510名無しSUN
2018/08/23(木) 23:03:48.11ID:NKvRULfK0511名無しSUN
2018/08/23(木) 23:03:57.23ID:AyKHGG/k雨風の観測値こそ本質。
0512名無しSUN
2018/08/23(木) 23:04:01.69ID:sHNHQyJC0514名無しSUN
2018/08/23(木) 23:04:27.81ID:3UUGaJVe0515名無しSUN
2018/08/23(木) 23:04:32.46ID:oqMVqGpJ0516名無しSUN
2018/08/23(木) 23:04:39.64ID:QPjrBYI9家は大丈夫だけど停電するかもしれん
0517名無しSUN
2018/08/23(木) 23:04:40.06ID:x6n+cQqO熊野川中流(日足区間)氾濫危険情報
0519名無しSUN
2018/08/23(木) 23:04:44.44ID:5kz01zgl0520名無しSUN
2018/08/23(木) 23:04:45.08ID:3UsJ9d0r0522名無しSUN
2018/08/23(木) 23:04:51.78ID:podO8W/u0524名無しSUN
2018/08/23(木) 23:05:01.45ID:QXgCt3Wi台風から遠く離れた関東でもけっこうな強風吹いてるけどちょっと心配
0525名無しSUN
2018/08/23(木) 23:05:09.59ID:FtDgFC4g大雨の時時々思う
今地震きたら最悪だわと
でもありかえるから雨の中でも逃げる心構えだけはしとかないとね
0526名無しSUN
2018/08/23(木) 23:05:13.61ID:sbS41cPr瞬間 48.6m/s 22:50
最大 40.8m/s 22:58
23時も40.3m/sかな
23時のアメダスで40m/sの矢印が見れる
0527名無しSUN
2018/08/23(木) 23:05:18.44ID:h1fQ40vi何も飛んで来ないのを祈る
昔の出窓とか雨戸無いからなぁ
0528名無しSUN
2018/08/23(木) 23:05:18.90ID:6GBYbioa0529名無しSUN
2018/08/23(木) 23:05:20.17ID:LoACgX8Sマンションに移るかなあ、、、
0531名無しSUN
2018/08/23(木) 23:05:23.35ID:YFAaI5+b沖縄民も応援してます!
充電確保も忘れずに
0532名無しSUN
2018/08/23(木) 23:05:30.78ID:iwF9VFIb0533名無しSUN
2018/08/23(木) 23:05:38.45ID:YGTYr6zU0535名無しSUN
2018/08/23(木) 23:06:14.87ID:hzOWTqoX0536名無しSUN
2018/08/23(木) 23:06:22.35ID:JzDVxq7v0537名無しSUN
2018/08/23(木) 23:06:28.56ID:B4FUOg9V0539名無しSUN
2018/08/23(木) 23:07:00.42ID:6GBYbioa0540名無しSUN
2018/08/23(木) 23:07:00.51ID:QXgCt3Wiだよね
東京でこれだから大阪とかどんだけなのか
0541名無しSUN
2018/08/23(木) 23:07:21.08ID:e8vJiXqMそうしたら寝られるぞ
0542名無しSUN
2018/08/23(木) 23:07:22.45ID:tci3rZLH最低でも965クラスはある下手したら960クラスに匹敵する
いつもの975ならショボいのに今回はかなり強い
0543名無しSUN
2018/08/23(木) 23:07:23.35ID:+HldQq6Mしまった
ちょっと笑っちゃったw
0544名無しSUN
2018/08/23(木) 23:07:27.66ID:L/1V790+8/21 平均27.9 瞬間50.1 東北東 19:38
8/22 平均25.0 瞬間51.4 南東 01:18
0545名無しSUN
2018/08/23(木) 23:07:36.43ID:Tz6zqmm80546名無しSUN
2018/08/23(木) 23:07:46.88ID:+r35PigB0547名無しSUN
2018/08/23(木) 23:08:00.73ID:bo3r75A80548名無しSUN
2018/08/23(木) 23:08:04.53ID:88uhOF3U0550名無しSUN
2018/08/23(木) 23:08:22.25ID:/CFfG9ix0551名無しSUN
2018/08/23(木) 23:08:35.07ID:QXgCt3Wi天気図ではかかってないけどめちゃ強風吹いてるよ
0552名無しSUN
2018/08/23(木) 23:08:52.80ID:ravRqw5R0553名無しSUN
2018/08/23(木) 23:08:56.52ID:LoACgX8Sみんなで「よしよし、ちょっと食いすぎたな。おちつけ、かならず抜けるから」とかはげましてたけど、
あの流れがいまこのスレで再現されてるな
0554名無しSUN
2018/08/23(木) 23:08:58.45ID:Ol38bd3r0555名無しSUN
2018/08/23(木) 23:09:10.46ID:3x8GTuRE見かけよりも全然強いって意味で
0557名無しSUN
2018/08/23(木) 23:09:16.09ID:fkmXFn/o雨戸はゆれてない
0558名無しSUN
2018/08/23(木) 23:09:17.12ID:hJiiXvc20559名無しSUN
2018/08/23(木) 23:09:19.98ID:3UUGaJVe0560名無しSUN
2018/08/23(木) 23:09:28.69ID:0x6ZPgGx0561名無しSUN
2018/08/23(木) 23:09:45.55ID:unWsS+3v0562名無しSUN
2018/08/23(木) 23:09:48.35ID:bqcVtkG50563名無しSUN
2018/08/23(木) 23:09:57.34ID:WMjeAjBK俺なんか雨漏りしながら酒のんでスレ見てるからな。まぁ落ち着きなよ。
後4時間程待てば雨は止むし、風もある程度おさまる。
0564名無しSUN
2018/08/23(木) 23:10:01.08ID:R7RNpao70221の時、接近時960hPa,35mだったのに犬吠埼で平均45m吹いたからね
風が強まりやすい岬や島では解析値より強い風が吹くことは時々ある
0565名無しSUN
2018/08/23(木) 23:10:04.01ID:TKujc7zO道志村から上野原はずーっとニンジン食らってたんやで。
中央線はとっくに止まってるわw
0566名無しSUN
2018/08/23(木) 23:10:04.62ID:bo3r75A8え?どこよ
少ししか吹いてないけど?八王子?
0567名無しSUN
2018/08/23(木) 23:10:12.42ID:FIms/Gk80568名無しSUN
2018/08/23(木) 23:10:12.83ID:bVB5tsyg0569名無しSUN
2018/08/23(木) 23:10:13.71ID:sbS41cPrhttps://www.jma.go.jp/jp/amedas/imgs/wind/211/201808232300-00.png
0570名無しSUN
2018/08/23(木) 23:10:18.03ID:hzOWTqoX0571名無しSUN
2018/08/23(木) 23:10:22.26ID:/ZBg1Yg60573名無しSUN
2018/08/23(木) 23:10:25.77ID:/WlDB+1Y0574名無しSUN
2018/08/23(木) 23:10:38.51ID:fZCriivbなんかカーポート丸ごと折れて車やらの上にどうすればいいでしょうか、飛びそうです
電話どこにすれば
0575名無しSUN
2018/08/23(木) 23:10:53.82ID:YFAaI5+bわかるw
災害はちょっと違うけどw
0576名無しSUN
2018/08/23(木) 23:11:04.95ID:zUEdtfoB0577名無しSUN
2018/08/23(木) 23:11:07.63ID:Ww0PlUkQ台風情報を続けている。
コレじゃ、ラジオも役に立たない。「災害の時にはまずラジオを」と言ってはいるが、意味が無い。
0578名無しSUN
2018/08/23(木) 23:11:10.00ID:x6n+cQqOhttp://www.kepco.co.jp/sp/teideninfo/index.php?ScreenName=AR30
和歌山県全域:約37,020軒
0580名無しSUN
2018/08/23(木) 23:11:19.31ID:1cALo5XNいつも聞く雨の音じゃねえーぞこれ
0581名無しSUN
2018/08/23(木) 23:11:19.32ID:L/1V790+見れた
http://www.jma.go.jp/jp/amedas/imgs/wind/211/201808232300-00.png
http://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/today-65036.html?areaCode=000&groupCode=48
23時 40.3m/s
最大瞬間風速(m/s)(風向(16方位))
48.6(南) 22:50
0582名無しSUN
2018/08/23(木) 23:11:20.73ID:DRPaDgbP/ / / / / /
ビュー ,.、 ,.、 / /
/ / ∠二二、ヽ / /
/ / / (( ´・ω・`)) ちょっと田んぼの様子見てくるお
/ ~~ :~~~〈 /
/ / ノ : _,,..ゝ /
/ / (,,..,)二i_,∠ / /
0583名無しSUN
2018/08/23(木) 23:11:43.95ID:7WHuIO00単なる自殺やんw
0588名無しSUN
2018/08/23(木) 23:12:11.62ID:R7RNpao7秋台風と比べれば大したことはない
0589名無しSUN
2018/08/23(木) 23:12:13.32ID:CmJn/cnm0590名無しSUN
2018/08/23(木) 23:12:18.64ID:88uhOF3Uhttp://www.river.go.jp/kawabou/ipSuiiKobetu.do?obsrvId=0716900400133&gamenId=01-1003&stgGrpKind=survForeKjExpl&fldCtlParty=no&fvrt=yes&timeType=10
0591名無しSUN
2018/08/23(木) 23:12:23.02ID:kE+KovfA風が結構あって怖いわ
名古屋気象台だと10m/sだけど瞬間的にはもっとあると思う
0592名無しSUN
2018/08/23(木) 23:12:29.24ID:wxsXUJKh実感では最大瞬間風速はその倍ぐらいの感じがする
でも暴風警報なし
0594名無しSUN
2018/08/23(木) 23:12:31.62ID:TKujc7zO車とか駐車場とか見捨ててください。
身を守ることだけを考えてください。
どうせ通報したっててんてこ舞いです。
今は生き残ることだけをしてください。
0596名無しSUN
2018/08/23(木) 23:12:44.44ID:nEzhuRyb0598名無しSUN
2018/08/23(木) 23:12:49.11ID:6GBYbioa0600名無しSUN
2018/08/23(木) 23:13:25.55ID:EL11czy0友ケ島 48.6(南) 22:50
和歌山 41.0(南南西) 22:59
洲本 38.5(南) 23:00
明石 35.5(東南東) 22:54
https://www.jma.go.jp/jp/amedas/211.html?elementCode=1
https://www.jma.go.jp/jp/amedas/211.html?elementCode=0
0601名無しSUN
2018/08/23(木) 23:13:28.09ID:YglWiHPUテレビの音全く聞こえない、息しにくい、痛い、ただただ怖い
0602名無しSUN
2018/08/23(木) 23:13:28.57ID:6GBYbioa0603名無しSUN
2018/08/23(木) 23:13:30.52ID:WDKWC5nnたぶんどっかしら氾濫してる
0604名無しSUN
2018/08/23(木) 23:13:34.83ID:dSjPb0mc0606名無しSUN
2018/08/23(木) 23:13:51.83ID:Vu5xsMJe0607名無しSUN
2018/08/23(木) 23:13:52.85ID:vFvApnax0608名無しSUN
2018/08/23(木) 23:14:01.36ID:RvJdgK1f0611名無しSUN
2018/08/23(木) 23:14:21.47ID:ravRqw5R0613名無しSUN
2018/08/23(木) 23:14:50.17ID:8/j22orJ0614名無しSUN
2018/08/23(木) 23:14:53.91ID:1cALo5XN来たな
本当に凄い
0615名無しSUN
2018/08/23(木) 23:14:57.48ID:6GBYbioa一時間に1000mmとか降らんのかな
0616名無しSUN
2018/08/23(木) 23:15:10.29ID:13IMj+AE0617名無しSUN
2018/08/23(木) 23:15:13.86ID:WDKWC5nn0619名無しSUN
2018/08/23(木) 23:15:42.10ID:CmJn/cnm0621名無しSUN
2018/08/23(木) 23:15:55.07ID:fZCriivb0622名無しSUN
2018/08/23(木) 23:15:59.60ID:sbS41cPr友ケ島 52.3m/s 23:02
23:10の平均風速も41.9m/s
0623名無しSUN
2018/08/23(木) 23:16:15.70ID:gwQnNn9h和歌山県からの
中継が無い…
0625名無しSUN
2018/08/23(木) 23:16:27.63ID:BSuX16cK0626名無しSUN
2018/08/23(木) 23:16:32.89ID:eQo92ITR0627名無しSUN
2018/08/23(木) 23:16:35.93ID:hzOWTqoX雨風半端ねえじゃん
0628名無しSUN
2018/08/23(木) 23:16:38.04ID:pd3ZKNVR0629名無しSUN
2018/08/23(木) 23:16:47.83ID:Ol38bd3r10分間雨量の日本記録が50mmなので、どれだけえげつない雨でも300mm/hが限度じゃないかな
0630名無しSUN
2018/08/23(木) 23:16:49.99ID:WyvAV7kI潮位がぐんぐん上がってるが大丈夫かいな。
0632名無しSUN
2018/08/23(木) 23:16:54.22ID:fkmXFn/o0635名無しSUN
2018/08/23(木) 23:17:21.39ID:xFxR1E3R0636名無しSUN
2018/08/23(木) 23:17:22.30ID:WDKWC5nn豪雨も抜けさせてやれよ。まだまだこれからも降り続けるやんけ
0637名無しSUN
2018/08/23(木) 23:17:27.85ID:6GBYbioa0639名無しSUN
2018/08/23(木) 23:17:40.61ID:ySA06opw0640名無しSUN
2018/08/23(木) 23:17:57.30ID:CmJn/cnmまあまだ大したことないと思う
0642名無しSUN
2018/08/23(木) 23:18:05.91ID:aS/3nCgm読売テレビだな
やるじゃん
それに比べ
NHKは
クルマの中から中継とか
雨止んでいる高松とか
いまひとつやる気が感じられないな
0643名無しSUN
2018/08/23(木) 23:18:17.52ID:hzOWTqoX田辺から海上に伸びる人参やばす
0644名無しSUN
2018/08/23(木) 23:18:21.42ID:3x8GTuRE全盛期で上陸してたらどんなことになってたんだろう…
0645名無しSUN
2018/08/23(木) 23:18:22.16ID:h1fQ40vi雨風強い@関空付近コワイ
0646名無しSUN
2018/08/23(木) 23:18:22.89ID:8VUOA6gf0647名無しSUN
2018/08/23(木) 23:18:26.06ID:zUEdtfoB山間部が無事で済むとは思えない
0649名無しSUN
2018/08/23(木) 23:18:39.01ID:WDKWC5nn中継局が死んだのか
0652名無しSUN
2018/08/23(木) 23:18:44.92ID:7WHuIO00和歌山全体が真っ赤だな
0653名無しSUN
2018/08/23(木) 23:18:46.43ID:QkUJo3430654名無しSUN
2018/08/23(木) 23:18:49.32ID:3UsJ9d0r0655名無しSUN
2018/08/23(木) 23:18:56.89ID:NKvRULfK0656名無しSUN
2018/08/23(木) 23:19:00.35ID:EL11czy0和歌山や紀伊半島はずっと降ってるが強雨の雨雲が兵庫の東側に入ってきてので厳重警戒。
0658名無しSUN
2018/08/23(木) 23:19:05.63ID:9p4gztES0659名無しSUN
2018/08/23(木) 23:19:12.36ID:KYt2ihNh強風で簡単に持ってかれる
0660名無しSUN
2018/08/23(木) 23:19:12.63ID:slG2t5zR0661名無しSUN
2018/08/23(木) 23:19:18.47ID:rwiSrKnx降ってるの?
0663名無しSUN
2018/08/23(木) 23:19:30.08ID:6BKE6DEV0664名無しSUN
2018/08/23(木) 23:19:35.08ID:n3kpan640665名無しSUN
2018/08/23(木) 23:19:35.73ID:15gVW6aJかなりの世帯が停電してる模様
0666名無しSUN
2018/08/23(木) 23:19:37.01ID:fZCriivb0667名無しSUN
2018/08/23(木) 23:19:40.14ID:OZOo4/4lJR東海(東海道新幹線)は混乱真っ只中だし
0668sage
2018/08/23(木) 23:19:49.40ID:1G4LcMbw普段台風でも肩透かしばっかりなんだけど
今回は恐怖を感じるレベルの強風、雨も強い
過去一かもしれん。
大阪の友達んとこは全然らしいのでこれからかな。
0669名無しSUN
2018/08/23(木) 23:19:50.04ID:fkmXFn/o0670名無しSUN
2018/08/23(木) 23:19:50.51ID:zUEdtfoB0671名無しSUN
2018/08/23(木) 23:19:53.77ID:ovBDigd80672名無しSUN
2018/08/23(木) 23:19:58.04ID:0PT5mXDZアツアツの海から来た台風は一味違うわ
0673名無しSUN
2018/08/23(木) 23:20:06.28ID:4MU3hFxK0674名無しSUN
2018/08/23(木) 23:20:08.66ID:aS/3nCgmがんばって中継
MBSだな
やるじゃん
それに比べ
NHKは
クルマの中から中継とか
雨止んでいる高松とか
いまひとつやる気が感じられないな
0675名無しSUN
2018/08/23(木) 23:20:12.39ID:WDKWC5nn0676名無しSUN
2018/08/23(木) 23:20:42.09ID:YFAaI5+b釣りウザいから要らん
0677名無しSUN
2018/08/23(木) 23:20:47.17ID:3UUGaJVe1分間降水量の世界記録が38mmだから
短時間ならその感覚を味わった人はいるんやろね
どういう降り方なんやろ
大阪南部も風雨強くなってきた
0679名無しSUN
2018/08/23(木) 23:20:55.54ID:br5VrLF10680名無しSUN
2018/08/23(木) 23:20:58.38ID:N4Q8OnHH@和歌山県日の岬付近
0681名無しSUN
2018/08/23(木) 23:21:01.58ID:WMjeAjBK目の前で漏れてるからねw
古い家で来月引っ越すから逆に楽しんでますのよ。
台風なんざ地震に比べれば屁でもないで、まぁお互い頑張ろうや。
0682名無しSUN
2018/08/23(木) 23:21:02.12ID:sHNHQyJC0683名無しSUN
2018/08/23(木) 23:21:08.06ID:YUg0Pavk平常運転だな!
0685名無しSUN
2018/08/23(木) 23:21:15.27ID:urE+1/m70686名無しSUN
2018/08/23(木) 23:21:21.89ID:zUEdtfoB気をつけて
0688名無しSUN
2018/08/23(木) 23:21:32.14ID:sbS41cPr平均25、瞬間40越えくらいいくんじゃないか?
0691名無しSUN
2018/08/23(木) 23:21:50.82ID:ugJ/rO590692名無しSUN
2018/08/23(木) 23:21:51.61ID:L/1V790+http://www.jma.go.jp/jp/gms150jp/imgs/0/colorenhanced/1/20180823231000-00.png
http://www.jma.go.jp/jp/radnowc/imgs/radar/211/201808232310-00.png
0694名無しSUN
2018/08/23(木) 23:22:33.48ID:hJiiXvc2犬 家の中に避難させた
普段バカ犬なのにおとなしくしてる
0696名無しSUN
2018/08/23(木) 23:22:37.30ID:B4FUOg9V0697名無しSUN
2018/08/23(木) 23:22:37.68ID:mXey+X0K芦屋は雨も風もすごい
さっきから消防とかのサイレンが鳴ってるわ
0698名無しSUN
2018/08/23(木) 23:22:39.82ID:j0Mq99XI騒ぎすぎ
つまらん
0699名無しSUN
2018/08/23(木) 23:22:44.07ID:3UUGaJVe京阪神最悪パターンやんけ
0701名無しSUN
2018/08/23(木) 23:22:45.39ID:fkmXFn/o0702名無しSUN
2018/08/23(木) 23:22:58.56ID:9/YZG9XA0704名無しSUN
2018/08/23(木) 23:23:33.64ID:pgcl4Ls30705名無しSUN
2018/08/23(木) 23:23:35.64ID:iwF9VFIb0706名無しSUN
2018/08/23(木) 23:23:40.61ID:R+MfabL0ヤベエな、どんどんひどくなってる。
0708名無しSUN
2018/08/23(木) 23:24:18.66ID:nEzhuRyb0709和歌山
2018/08/23(木) 23:24:37.84ID:1G4LcMbwうるさくて寝れん。
早く大阪に抜けて行ってくれww
0710名無しSUN
2018/08/23(木) 23:24:45.43ID:6BKE6DEVhttps://i.imgur.com/1YqiHLj.png
0711名無しSUN
2018/08/23(木) 23:24:49.25ID:eUOxUt9A暑気払いにもなりゃしない
0712名無しSUN
2018/08/23(木) 23:24:51.01ID:TKujc7zOそろそろ水いくで。豪雨や。
備えときや
0713名無しSUN
2018/08/23(木) 23:25:02.99ID:EL11czy0http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/rank_a.php?prec_no=65&block_no=1457&year=2014&month=&day=&view=h0
0715名無しSUN
2018/08/23(木) 23:25:12.77ID:fkmXFn/o雨はこさめが普通雨に
風はガラスまどがたまにゆれる
雨戸シャッター電線のうなり皆無
0717名無しSUN
2018/08/23(木) 23:25:37.43ID:y9OFAPgo0718名無しSUN
2018/08/23(木) 23:25:39.67ID:R7RNpao7実際に南寄りの風になった途端に暴風になってるし
例えて言うとホースを指でつまんで細くすると水の勢いが強まるようなもの
0720名無しSUN
2018/08/23(木) 23:25:45.87ID:VPUGnUYP0721名無しSUN
2018/08/23(木) 23:25:46.71ID:ukHt6H0q0722名無しSUN
2018/08/23(木) 23:25:50.19ID:aS/3nCgmもっと強い
これから第2派の赤黒い強いのが接岸する
0723名無しSUN
2018/08/23(木) 23:25:52.74ID:zUEdtfoB和歌山を気にしろよ
0724名無しSUN
2018/08/23(木) 23:26:06.27ID:Ol38bd3rいや、目は淡路島の西にある
でも神戸にとって最悪なパターンだな
特に六甲山麓・摩耶山麓にとって
0725名無しSUN
2018/08/23(木) 23:26:08.16ID:n5XLcU1P0726名無しSUN
2018/08/23(木) 23:26:25.51ID:8XUUf/V1和歌山とかの方が大変そう・・・
0727名無しSUN
2018/08/23(木) 23:26:26.94ID:3neBNysH雨も風もないから窓開けた
開けたら暑いぐぬぬ
0728名無しSUN
2018/08/23(木) 23:26:31.33ID:bVGOJPz50729名無しSUN
2018/08/23(木) 23:26:41.10ID:lwWWXBoE0730名無しSUN
2018/08/23(木) 23:26:46.00ID:LoACgX8S0731名無しSUN
2018/08/23(木) 23:26:56.75ID:e8vJiXqM0733名無しSUN
2018/08/23(木) 23:27:14.06ID:1x3Dc3WX目に入ったのかねえ
0734名無しSUN
2018/08/23(木) 23:27:17.88ID:eUOxUt9Aこんな意味無い時間に・・
0735名無しSUN
2018/08/23(木) 23:27:20.28ID:JyoPs7aM0736名無しSUN
2018/08/23(木) 23:27:20.87ID:IH18djts明日朝が怖いなあ
0737名無しSUN
2018/08/23(木) 23:27:42.46ID:fZCriivbマジすか、てかなんでパト来たし。
避難も何も風邪と雨が強くて…
消防曰く、カーポートの処分に金がかかるそうです……あぁ……
0740名無しSUN
2018/08/23(木) 23:27:55.15ID:hJiiXvc2わかってる
0742名無しSUN
2018/08/23(木) 23:27:57.15ID:unWsS+3v0743名無しSUN
2018/08/23(木) 23:28:08.56ID:7WHuIO00岡山の被災地は比較的助かったな
0745名無しSUN
2018/08/23(木) 23:28:17.10ID:p2VMIaSf20号は速度がある
0746名無しSUN
2018/08/23(木) 23:28:23.61ID:ld+FnsDXttps://www.jma.go.jp/jp/gms150jp/imgs/0/colorenhanced/0/20180823232000-00.png
0747名無しSUN
2018/08/23(木) 23:28:26.64ID:A5lDNOdO0748名無しSUN
2018/08/23(木) 23:28:41.77ID:sbS41cPr高気圧との気圧差がある東側とは逆に、
西側は台風19号との低圧帯になってるから、
今回は特に風が弱いね
0749名無しSUN
2018/08/23(木) 23:28:46.06ID:4uW19Tts0751名無しSUN
2018/08/23(木) 23:29:04.07ID:WyvAV7kI0752名無しSUN
2018/08/23(木) 23:29:06.60ID:zUEdtfoB0754名無しSUN
2018/08/23(木) 23:29:10.35ID:rfHzHcURこれ海側大丈夫か?
0755名無しSUN
2018/08/23(木) 23:29:11.61ID:hEKXPdzP目に入ったんかな
0756名無しSUN
2018/08/23(木) 23:29:12.80ID:CmJn/cnm0759名無しSUN
2018/08/23(木) 23:29:20.32ID:BAlFAuV/犬中に入れな
0760名無しSUN
2018/08/23(木) 23:29:21.96ID:4yyfGe4Q恐らく数年に1度のレベルだから要注意だよ
0761名無しSUN
2018/08/23(木) 23:29:25.11ID:J+QV5p7Nこんな強い台風、久々だわ
というか初めてかも in 淡路島
0762名無しSUN
2018/08/23(木) 23:29:30.58ID:NKvRULfK0763名無しSUN
2018/08/23(木) 23:29:50.48ID:TKujc7zO処分に金とか、そんなこと言ってる場合ちゃうのよw
あんたこのあと修羅場がそこにいくんじゃけど?
命を守ることだけを考えてください
0765名無しSUN
2018/08/23(木) 23:29:58.17ID:fBwFBaIc1 位 友ケ島 トモガシマ 和歌山県 南 52.3 m/s 2018/08/23 (23:02)
2 位 室戸岬 ムロトミサキ 高知県 西 45.2 m/s 2018/08/23 (20:36)
3 位 南紀白浜 ナンキシラハマ 和歌山県 南東 43.7 m/s 2018/08/23 (19:04)
4 位 蒲生田 カモダ 徳島県 東 42.6 m/s 2018/08/23 (20:05)
5 位 和歌山 ワカヤマ 和歌山県 南南西 41.0 m/s 2018/08/23 (22:59)
6 位 日和佐 ヒワサ 徳島県 東 41.0 m/s 2018/08/23 (18:43)
7 位 関空島 カンクウジマ 大阪府 南 39.6 m/s 2018/08/23 (23:18)
8 位 明石 アカシ 兵庫県 南東 39.3 m/s 2018/08/23 (23:08)
9 位 洲本 スモト 兵庫県 南 38.5 m/s 2018/08/23 (23:00)
10 位 神戸空港 コウベクウコウ 兵庫県 南 36.5 m/s 2018/08/23 (23:18)
0766名無しSUN
2018/08/23(木) 23:30:04.85ID:3UUGaJVe大阪湾の紫の塊がそのまま北上してぶち当たったらアウトやね
明朝に摩耶や北野あたりの風景が変わってないことを祈る・・・
0767名無しSUN
2018/08/23(木) 23:30:06.14ID:R7RNpao7紛らわしい島だw
0769和歌山
2018/08/23(木) 23:30:21.56ID:1G4LcMbw木とか折れてなけりゃいいけど…
0770名無しSUN
2018/08/23(木) 23:30:37.45ID:t2wqT8E7なんで警報出ないんだよ
大人でも歩けねーよ
0771名無しSUN
2018/08/23(木) 23:30:40.39ID:eUOxUt9Aほんとに同盟国なの?
あの国
0772名無しSUN
2018/08/23(木) 23:30:46.42ID:J+QV5p7N0773名無しSUN
2018/08/23(木) 23:30:47.42ID:FvuCmA+Y0774名無しSUN
2018/08/23(木) 23:30:51.26ID:rfHzHcUR久々にも初めてにも感じる大きさだわ
0775名無しSUN
2018/08/23(木) 23:31:04.44ID:/qX3xbv+どう考えても975hpa、35m/sの勢力の台風じゃない
こんな広範囲で20m/s以上の暴風が吹くなんて強い台風でもあまりないぞ
0776名無しSUN
2018/08/23(木) 23:31:07.82ID:OnvwJhi60777名無しSUN
2018/08/23(木) 23:31:15.21ID:D72u4y/Y0779名無しSUN
2018/08/23(木) 23:31:30.71ID:slfEMMNu以外とノロノロ台風
0780名無しSUN
2018/08/23(木) 23:31:31.23ID:n3kpan64和歌山はあと三時間ぐらいで抜けるか?
0781名無しSUN
2018/08/23(木) 23:31:35.24ID:CmJn/cnm風が通るから余計に
0782名無しSUN
2018/08/23(木) 23:32:00.04ID:8zJ9rKTl0783名無しSUN
2018/08/23(木) 23:32:18.16ID:J+QV5p7N0784名無しSUN
2018/08/23(木) 23:32:21.68ID:vpsCD4Qv熊野川持つかな・・・
22:50 8.60 - -
23:00 8.99 - -
23:10 9.23 - -
23:20 9.46 - -
0785名無しSUN
2018/08/23(木) 23:32:49.32ID:6cbtPa0l0786名無しSUN
2018/08/23(木) 23:32:55.58ID:x6n+cQqO50m超え、すげー
0787名無しSUN
2018/08/23(木) 23:33:02.99ID:J+QV5p7N0789名無しSUN
2018/08/23(木) 23:33:08.36ID:t2wqT8E7電車の中でもそうなるよね
0790名無しSUN
2018/08/23(木) 23:33:08.79ID:eUOxUt9A貸し剥がす、どっかの悪徳銀行みたいな国だな。
0792名無しSUN
2018/08/23(木) 23:33:28.58ID:ld+FnsDXJoint Typhoon Warning Center (JTWC)
ttp://www.metoc.navy.mil/jtwc/jtwc.html
0793名無しSUN
2018/08/23(木) 23:33:47.19ID:pnzFwtkeといっても馬鹿でかく発達したチベ高からの補給を受けてサブハイがあらぶってるだけだからな
台風そのものはコンパクト
0795名無しSUN
2018/08/23(木) 23:34:03.21ID:urE+1/m7w
0797名無しSUN
2018/08/23(木) 23:34:12.89ID:URJ+nd8w赤の範囲的に、もしかして北側でなく台風の南側の方がヤバイのか?
0799名無しSUN
2018/08/23(木) 23:34:27.43ID:AyKHGG/kそして40m倶楽部に和歌山市の和歌山も仲間入り。
これはすげーぞ。
0800名無しSUN
2018/08/23(木) 23:34:41.24ID:0Ig6eMPmただ今最高潮!
0801名無しSUN
2018/08/23(木) 23:34:46.78ID:rfq8gh+n0802名無しSUN
2018/08/23(木) 23:34:47.26ID:zUEdtfoB朝になると街がめちゃくちゃになってそう
0803名無しSUN
2018/08/23(木) 23:35:25.69ID:O/pPHyIL0804名無しSUN
2018/08/23(木) 23:35:29.06ID:ukHt6H0q0805名無しSUN
2018/08/23(木) 23:35:36.44ID:eUOxUt9A0806名無しSUN
2018/08/23(木) 23:35:43.97ID:iwF9VFIb0807名無しSUN
2018/08/23(木) 23:35:47.00ID:1cALo5XN心配になってきてフォーマットどうでもよくなってきたw
0808名無しSUN
2018/08/23(木) 23:35:47.41ID:p2VMIaSf0809名無しSUN
2018/08/23(木) 23:35:56.49ID:Km+jYHcW0810名無しSUN
2018/08/23(木) 23:36:02.12ID:eQo92ITR白浜
0811名無しSUN
2018/08/23(木) 23:36:22.65ID:AxUIG/H4まあそうなるだろうなァ
南海上から直撃コース
一番災害危険度が高いコースだし
0812名無しSUN
2018/08/23(木) 23:36:25.41ID:J+QV5p7N0813名無しSUN
2018/08/23(木) 23:36:35.80ID:TKujc7zO風呂場の窓を目張りして風呂桶ん中でネットしてください。
安全な場所はそこしかありませんw
0814名無しSUN
2018/08/23(木) 23:36:37.59ID:T0/quuKe0816名無しSUN
2018/08/23(木) 23:36:58.18ID:AgH2wpXm0817名無しSUN
2018/08/23(木) 23:36:59.69ID:ovBDigd80818名無しSUN
2018/08/23(木) 23:37:22.35ID:4yyfGe4Q割と離れてるんだし誇張しすぎだろ?
って思って外に出たら普通に暴風だった
風音が轟いてその重低音は恐怖を彷彿とさせる
0819名無しSUN
2018/08/23(木) 23:37:32.06ID:podO8W/uずっと紫だが
車水没してるだろこれ
0822名無しSUN
2018/08/23(木) 23:37:56.91ID:O/pPHyIL0823名無しSUN
2018/08/23(木) 23:37:57.33ID:NKvRULfK0824名無しSUN
2018/08/23(木) 23:38:12.49ID:eUOxUt9A電線も切れてるから心配すんな。
0825名無しSUN
2018/08/23(木) 23:38:28.35ID:29kJDkWVNHK 台風の影響 各地の様子ライブ
https://www3.nhk.or.jp/news/realtime/rt0000458.html?utm_int=all_contents_realtime_001
【LIVE CAMERA】台風20号 京都 東本願寺前 ライブカメラ 森信三郎商舗 KYOTO
https://www.youtube.com/watch?v=2PAii6Fk3cI
0826名無しSUN
2018/08/23(木) 23:38:32.04ID:1G4LcMbw家が揺れるぐらい風強いわ。
0827名無しSUN
2018/08/23(木) 23:38:38.04ID:SLVR96nd0828名無しSUN
2018/08/23(木) 23:38:42.33ID:hSKScsVi0829名無しSUN
2018/08/23(木) 23:38:42.99ID:ew32O0wS気象庁発表35m/sを上回ってるな
0830名無しSUN
2018/08/23(木) 23:38:43.66ID:e8vJiXqM0831名無しSUN
2018/08/23(木) 23:38:48.34ID:/LasTItW0832名無しSUN
2018/08/23(木) 23:38:52.89ID:urE+1/m70833名無しSUN
2018/08/23(木) 23:38:55.49ID:AxUIG/H4風速10m出てる所があるし
この台風は強力だよ
0835和歌山市北部
2018/08/23(木) 23:39:16.49ID:4MU3hFxK0836名無しSUN
2018/08/23(木) 23:39:16.87ID:n3kpan64確かに風呂場安全そうだな
目張りすれば
暑そうなのが辛いな
飲み物必須でひんやりマットがあると尚良しか
0837名無しSUN
2018/08/23(木) 23:39:23.93ID:eUOxUt9A三重が一番やヴぁい
0838名無しSUN
2018/08/23(木) 23:39:24.39ID:eQo92ITR地デジ不安定で映らんようになってきたな
0839名無しSUN
2018/08/23(木) 23:39:35.20ID:iiOi/nwr0840名無しSUN
2018/08/23(木) 23:39:37.56ID:O/pPHyIL0841名無しSUN
2018/08/23(木) 23:39:38.89ID:CmJn/cnm0842名無しSUN
2018/08/23(木) 23:39:45.37ID:EL11czy0今はまだ和歌山や紀伊半島は強雨が続き
台風の中心の兵庫の東側は強雨も継続でその強雨が大阪や京都にも入って来るので厳重警戒。
0843名無しSUN
2018/08/23(木) 23:39:45.66ID:J+QV5p7N0844名無しSUN
2018/08/23(木) 23:40:04.31ID:Ol38bd3r神戸空港 コウベクウコウ 兵庫県 南 39.6 m/s 2018/08/23 (23:26)
四捨五入でもう行ってる
0845名無しSUN
2018/08/23(木) 23:40:20.13ID:urE+1/m70846名無しSUN
2018/08/23(木) 23:40:36.10ID:ld+FnsDXどちらかというと雨雲が少ない感じ
ttp://www.jma.go.jp/jp/radnowc/imgs/radar/211/201808232335-00.png
0847名無しSUN
2018/08/23(木) 23:40:36.46ID:fkmXFn/o風雨つよくなってきた
家はゆれてない 雨漏りなし
0848名無しSUN
2018/08/23(木) 23:40:44.74ID:unWsS+3v現地の気圧以上の風が吹き荒れたもんな 神戸
0849名無しSUN
2018/08/23(木) 23:40:59.72ID:aS/3nCgm淡路島山超えあきらめ
神戸市へ
0850名無しSUN
2018/08/23(木) 23:41:03.43ID:ugJ/rO590851名無しSUN
2018/08/23(木) 23:41:05.65ID:WyvAV7kI0852名無しSUN
2018/08/23(木) 23:41:09.15ID:sbS41cPr台風周辺が並ぶ中に、八重見ヶ原(八丈島)とか八王子が場違いに混ざってたりする
風速自体はたいしたことないけどね
0853名無しSUN
2018/08/23(木) 23:41:20.26ID:zUEdtfoB0856名無しSUN
2018/08/23(木) 23:41:32.17ID:TKujc7zO風呂場というより「風呂桶」の中です。
爆発物対策と同じです。
風呂桶の中で上から敷布団をかぶれば万全です。
家族全員押し込んで身を守ってください。
0857名無しSUN
2018/08/23(木) 23:41:35.35ID:WGl3Gmn70858名無しSUN
2018/08/23(木) 23:41:40.03ID:rwiSrKnxその降り方で一晩中降ったのよ広島は
0859名無しSUN
2018/08/23(木) 23:42:04.32ID:0x6ZPgGx50m/s近く吹くね。
そして海面吸上げ、吹き寄せ、高潮
0860名無しSUN
2018/08/23(木) 23:42:06.95ID:urE+1/m70862名無しSUN
2018/08/23(木) 23:42:16.23ID:MAwhgb1f家がゆれるこわい
0863名無しSUN
2018/08/23(木) 23:42:36.08ID:hiViVaR60864名無しSUN
2018/08/23(木) 23:42:36.66ID://YjqjLh雨雲の色が穏やかになった
0865名無しSUN
2018/08/23(木) 23:42:51.72ID:CmJn/cnmナメてたわ
0866名無しSUN
2018/08/23(木) 23:42:56.22ID:Km+jYHcWあそこは愛媛か!
由◯島だっけか?
0867名無しSUN
2018/08/23(木) 23:43:17.87ID:rfVg02xE0868名無しSUN
2018/08/23(木) 23:43:17.88ID:xxoNkCqzエゲツないな。
0869名無しSUN
2018/08/23(木) 23:43:28.11ID:R7RNpao7伊勢湾は水深が特に浅く、湾奥に吹き込む風でこれから満潮に向かうタイミングなのに注意報くらい出せよ
0870名無しSUN
2018/08/23(木) 23:43:28.15ID:3UsJ9d0r0871名無しSUN
2018/08/23(木) 23:43:39.65ID:iwF9VFIb0873名無しSUN
2018/08/23(木) 23:44:12.59ID:0Ig6eMPm0874名無しSUN
2018/08/23(木) 23:44:29.78ID:2kIhfpPL0875名無しSUN
2018/08/23(木) 23:44:36.14ID:SIV9+U+t0876名無しSUN
2018/08/23(木) 23:44:41.75ID:6gVGC0Ce紀伊半島の山を迂回するから名古屋に風が集まる
0877名無しSUN
2018/08/23(木) 23:44:46.37ID:a6yMuYFy0879名無しSUN
2018/08/23(木) 23:44:54.34ID:wLdJ2colどんどん海に流れるから市内は耐久性があるのよ。
ただ、裏山(六甲山)からごっそり土石流が流れて来るとイチコロw
風化花崗岩質の山だから崩れ出すと一瞬で山ごと動くw
0880名無しSUN
2018/08/23(木) 23:45:00.07ID:eQo92ITR@白浜
0881名無しSUN
2018/08/23(木) 23:45:05.44ID:slG2t5zR0882名無しSUN
2018/08/23(木) 23:45:08.82ID:fZCriivb消防の人達が柱にロープらしきもので固定してもらったので、少しは安全になりました。お騒がせしました。
0884名無しSUN
2018/08/23(木) 23:45:10.85ID:YFAaI5+b0885名無しSUN
2018/08/23(木) 23:45:16.43ID:sbS41cPr神戸空港 42.2 23:38
そろそろ大阪、兵庫の時間になってきた
0886名無しSUN
2018/08/23(木) 23:45:25.36ID:mTxFzTXz0887名無しSUN
2018/08/23(木) 23:45:29.52ID:RazpLyqN0888名無しSUN
2018/08/23(木) 23:45:55.39ID:+dh9N4RB吹き方が違うような@神戸
0890名無しSUN
2018/08/23(木) 23:46:00.54ID:IunQ/+jq0891名無しSUN
2018/08/23(木) 23:46:18.90ID:yglFRDE+0892名無しSUN
2018/08/23(木) 23:46:24.15ID:urE+1/m70893名無しSUN
2018/08/23(木) 23:46:32.22ID:O/pPHyIL0895名無しSUN
2018/08/23(木) 23:46:32.84ID:FHagt9T60897名無しSUN
2018/08/23(木) 23:46:45.15ID:x6n+cQqO0898名無しSUN
2018/08/23(木) 23:46:48.04ID:vFhwphXY岡山県民らしい嫌味な返しですね
0899名無しSUN
2018/08/23(木) 23:46:48.33ID:oqMVqGpJ0900名無しSUN
2018/08/23(木) 23:46:57.40ID:rTYz4fWdこれは台風?前線?28日だからすぐだけど 九州が大雨になりそう
0901名無しSUN
2018/08/23(木) 23:47:03.38ID:aS/3nCgmドアの指挟みに要注意
強風で閉まるドアは凶器
0902名無しSUN
2018/08/23(木) 23:47:14.61ID:pbmW4lK80903名無しSUN
2018/08/23(木) 23:47:16.48ID:bPEsfGiI川はすべて滝になるけど
0904名無しSUN
2018/08/23(木) 23:47:19.27ID:sZTt+4fv風が凄い
少し弱くなったと思ったら
また強くなった
0905名無しSUN
2018/08/23(木) 23:47:19.86ID:yzKwIM1i0907名無しSUN
2018/08/23(木) 23:47:23.94ID:MFJIXSsH0908名無しSUN
2018/08/23(木) 23:47:27.43ID:dSjPb0mchttp://fast-uploader.com/file/7090590410965/
今も同じくらいかやや激しい感じで怖すぎる。
0909名無しSUN
2018/08/23(木) 23:47:48.13ID:+dh9N4RBうち平らだよ
神戸ってのはあのよく出る映像の山の向こうに住宅街があってそっちは山中以外は安全
六甲山系に建てられてるから地盤固いし
海側はやばいけど
風さっきよりだいぶ弱い
0910名無しSUN
2018/08/23(木) 23:47:49.43ID:SP9IVvKv星までは見えんけどかなり雲は薄い
0911名無しSUN
2018/08/23(木) 23:47:54.71ID:mXey+X0K排水溝からも音が聞こえる…
0912名無しSUN
2018/08/23(木) 23:48:11.48ID:RQ0uCZTP姫路じゃなくて神戸にきてる?
0913名無しSUN
2018/08/23(木) 23:48:20.31ID:3UUGaJVeいよいよか
0915名無しSUN
2018/08/23(木) 23:48:28.94ID:unWsS+3v0916名無しSUN
2018/08/23(木) 23:48:30.94ID:TKujc7zO過去形?
あなたんとこ、ホントの被害はこれからだけど?
0917名無しSUN
2018/08/23(木) 23:48:35.42ID:Rv0c4fRE0918名無しSUN
2018/08/23(木) 23:48:37.67ID:0x6ZPgGx0919名無しSUN
2018/08/23(木) 23:48:48.91ID:L/1V790+左側がやべえのかな
新宮川 熊野川 新宮市熊野川町日足 (三和大橋右岸)
http://www.river.go.jp/kawabou/graphOut/42/0768100400062/20180823/233000_10_crsSect_stagefcst_fldFore_S1_D48.png
0920名無しSUN
2018/08/23(木) 23:48:57.74ID:02xzI1bC0921名無しSUN
2018/08/23(木) 23:48:58.34ID:O3eTbVzB急に激しくなってきた
うちのボロアパートが今揺れたわ
0922名無しSUN
2018/08/23(木) 23:49:12.71ID:hAOAY1hZ熊野川あかん
0923名無しSUN
2018/08/23(木) 23:49:13.29ID:NKvRULfK0924名無しSUN
2018/08/23(木) 23:49:23.07ID:bVB5tsygがんばれ!
0925名無しSUN
2018/08/23(木) 23:49:34.65ID:l2fVd85C0928名無しSUN
2018/08/23(木) 23:50:05.12ID:RQ0uCZTP確認したいけど雨戸しめちゃって見えねぇ
0929名無しSUN
2018/08/23(木) 23:50:05.55ID:pbmW4lK80930名無しSUN
2018/08/23(木) 23:50:09.50ID:dSjPb0mc0931名無しSUN
2018/08/23(木) 23:50:11.60ID:RazpLyqN0932名無しSUN
2018/08/23(木) 23:50:12.42ID:pXTWkupD0933名無しSUN
2018/08/23(木) 23:50:14.28ID:znoAJXvS0934名無しSUN
2018/08/23(木) 23:50:17.33ID:yzKwIM1i0935名無しSUN
2018/08/23(木) 23:50:17.64ID:Ol38bd3r0936名無しSUN
2018/08/23(木) 23:50:18.58ID:G30FU1pj雷やばいんだが
怖いんだが
0937名無しSUN
2018/08/23(木) 23:50:22.62ID:3UUGaJVeもうちょっと雨続きそうやもんな
0938名無しSUN
2018/08/23(木) 23:50:23.18ID:7WHuIO00姫路市に再上陸
0939名無しSUN
2018/08/23(木) 23:50:26.62ID:iwF9VFIb0940名無しSUN
2018/08/23(木) 23:50:28.15ID:wsOhFTMJ0941名無しSUN
2018/08/23(木) 23:50:28.96ID:R7RNpao7大阪はここからが本番だぞ
0942名無しSUN
2018/08/23(木) 23:50:32.89ID:F5YK7sLR0943名無しSUN
2018/08/23(木) 23:50:34.46ID:IunQ/+jq0944名無しSUN
2018/08/23(木) 23:50:37.33ID:SIV9+U+thttp://www.jma.go.jp/jp/choi/data/graph/156302/dev_1_20180823.png
0945名無しSUN
2018/08/23(木) 23:50:40.08ID:I+v2xkDT0946名無しSUN
2018/08/23(木) 23:50:41.65ID:uIrljVIW0947名無しSUN
2018/08/23(木) 23:50:45.69ID:slG2t5zR0949名無しSUN
2018/08/23(木) 23:51:12.85ID:HsCvoi6i姫路
0951名無しSUN
2018/08/23(木) 23:51:14.08ID:YFAaI5+bこれから数時間震度2前後の揺れが定期的にくるよ
脅しではない
頑張って
0953名無しSUN
2018/08/23(木) 23:51:40.21ID:vpsCD4Qv23:20 9.46 - -
23:30 9.72 - -
23:40 10.05 - -
あと95cm
0954名無しSUN
2018/08/23(木) 23:51:42.94ID:cnuz+bDE0955名無しSUN
2018/08/23(木) 23:51:51.63ID:eUOxUt9A0957名無しSUN
2018/08/23(木) 23:51:53.91ID:zUEdtfoBイニエスタ、港に住んでたりしないよな?
0958名無しSUN
2018/08/23(木) 23:51:54.89ID:Vu5xsMJe0959名無しSUN
2018/08/23(木) 23:51:57.10ID:0x6ZPgGx0960名無しSUN
2018/08/23(木) 23:51:57.89ID:IunQ/+jq大阪は強いなあ
0961名無しSUN
2018/08/23(木) 23:52:04.31ID:wLdJ2col0962名無しSUN
2018/08/23(木) 23:52:15.38ID:TKujc7zOそれでいい
布団を被って姿勢を低く!
0963名無しSUN
2018/08/23(木) 23:52:24.70ID:Rv0c4fRE0964名無しSUN
2018/08/23(木) 23:52:28.30ID:NKvRULfK0965名無しSUN
2018/08/23(木) 23:52:29.31ID:PwwltSQn0966名無しSUN
2018/08/23(木) 23:52:30.18ID:k+IsG+BL0967名無しSUN
2018/08/23(木) 23:52:33.73ID:pXTWkupD0969名無しSUN
2018/08/23(木) 23:52:44.32ID:h1fQ40vi0971名無しSUN
2018/08/23(木) 23:52:48.06ID:l2fVd85C雨が滅茶苦茶吹き込んでえらいことになってた
0972名無しSUN
2018/08/23(木) 23:52:52.98ID:VtV3eq27はやく行ってくれ
0974名無しSUN
2018/08/23(木) 23:53:03.08ID:fkmXFn/o0975名無しSUN
2018/08/23(木) 23:53:06.60ID:5BdUDnaI0976名無しSUN
2018/08/23(木) 23:53:09.36ID:7dN0DzTv0978名無しSUN
2018/08/23(木) 23:53:18.74ID:pgcl4Ls3みんな頑張れ
0979名無しSUN
2018/08/23(木) 23:53:22.34ID:IunQ/+jq水位がほとんど増えない
0981名無しSUN
2018/08/23(木) 23:53:37.22ID:szA2CPSX0982名無しSUN
2018/08/23(木) 23:53:42.50ID:iwF9VFIb0983名無しSUN
2018/08/23(木) 23:53:43.14ID:q1/GaKRk0985名無しSUN
2018/08/23(木) 23:54:38.09ID:abtUWhpt0986名無しSUN
2018/08/23(木) 23:54:44.90ID:YglWiHPU七色ダムの放流は迫力ヤバい
0987名無しSUN
2018/08/23(木) 23:54:46.35ID:Kv2zPtv/福島のライブカメラ
0989名無しSUN
2018/08/23(木) 23:56:04.42ID:vpsCD4Qv避難した人数のことだよな?
なあ?
0990名無しSUN
2018/08/23(木) 23:56:04.66ID:ovBDigd80991名無しSUN
2018/08/23(木) 23:56:05.48ID:fkmXFn/o岡山もそろそろ
0992名無しSUN
2018/08/23(木) 23:56:14.46ID:PwwltSQn0995名無しSUN
2018/08/23(木) 23:56:50.49ID:zUEdtfoB孤立してる可能性あるよね
0996名無しSUN
2018/08/23(木) 23:56:50.81ID:YFAaI5+bやめれ
0997名無しSUN
2018/08/23(木) 23:57:01.83ID:ac6T5pGg琵琶湖、木津川、桂川、鴨川
水源の降水がたいしたことないからね
0999名無しSUN
2018/08/23(木) 23:57:07.71ID:IunQ/+jq1000名無しSUN
2018/08/23(木) 23:57:21.01ID:n3kpan64なるほど
四方囲まれとるから家が倒壊しても無事かもしらんしな
普段から風呂場の掃除はしとくべきやな
しかし暑いわそれ
熱中症でいかんよう注意やな
10011001
Over 1000Thread新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 35分 16秒
10021002
Over 1000Thread運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。