トップページsky
1002コメント184KB

関西・近畿気象情報 Part475

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しSUN2018/08/23(木) 18:03:37.07ID:pPu3tlEX
ニャー
※前スレ
関西・近畿気象情報 Part474
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1534829482/
0099名無しSUN2018/08/23(木) 19:04:40.54ID:30Cn4NaX
今のところ995hPa@明石
0100名無しSUN2018/08/23(木) 19:05:26.86ID:FHagt9T6
このままだと大阪は暴風域入らず終わりそう。
0101名無しSUN2018/08/23(木) 19:06:18.06ID:FHagt9T6
>>98
阪急阪神は通常だからそっちへ行けばいいのに。
0102名無しSUN2018/08/23(木) 19:06:29.38ID:8oZ27prB
堺全然雨降らんぞ
0103名無しSUN2018/08/23(木) 19:07:18.45ID:nlnJMxXx
紀伊山地のバリアがすごいな
大阪は聖地
0104名無しSUN2018/08/23(木) 19:07:38.56ID:mmXTihuh
>>101
そっち行って乗れたと思ったら、運転見合わせとかなったら最悪だなw
0105名無しSUN2018/08/23(木) 19:08:41.54ID:HiDWKE89
ちょっと下がってきた
西宮996
0106名無しSUN2018/08/23(木) 19:09:52.06ID:2x0hGPX5
大阪は暴動状態が普通だろ?
0107名無しSUN2018/08/23(木) 19:10:17.32ID:q5Z2QU7y
風が強いが雨はたいして降ってないな
0108名無しSUN2018/08/23(木) 19:10:51.51ID:d1Kye+36
ちょっと強めの風吹いてるだけだな
0109名無しSUN2018/08/23(木) 19:10:52.61ID:jD7D4BQ2
コロッケ売り切れ@港島
0110名無しSUN2018/08/23(木) 19:11:19.72ID:gL60mepm
特に兵庫の人は気をつけてな
0111名無しSUN2018/08/23(木) 19:11:28.40ID:FHagt9T6
白浜、19時前に瞬間41m吹いた模様。
0112名無しSUN2018/08/23(木) 19:11:31.11ID:7bQo7KJt
雨雲、本格的に大阪平野に攻めてきたな
0113名無しSUN2018/08/23(木) 19:12:02.51ID:9jBMFboZ
大阪バリア破れたり
0114名無しSUN2018/08/23(木) 19:12:30.90ID:zgEQdGx2
>>103
https://i.imgur.com/wj1STbm.png
もう持ちこたえられません!
0115名無しSUN2018/08/23(木) 19:12:59.05ID:IPwGnxEH
大阪か
0116名無しSUN2018/08/23(木) 19:13:25.18ID:6I+DNJMF
今回はちゃんとベランダの簾と玄関のバポナをお家の中に入れたわ
強風どんとこい
0117名無しSUN2018/08/23(木) 19:13:32.20ID:cJKXCnZB
これまたちっちゃい暴風域になったなおい
0118名無しSUN2018/08/23(木) 19:14:06.54ID:mmXTihuh
>>114
神戸の方は降ってないから、阪神、阪急は止まらないのかな?
0119名無しSUN2018/08/23(木) 19:15:31.53ID:6I+DNJMF
淀川氾濫予報にマスコミさんが踊らされてるのかな
0120名無しSUN2018/08/23(木) 19:15:41.41ID:1XC2yi3V
全然降らんやん 今日の予定キャンセルして損した気分
0121名無しSUN2018/08/23(木) 19:16:55.52ID:m1RgoYGc
奈良市@かなり強く吹いてきた
0122名無しSUN2018/08/23(木) 19:17:03.51ID:1Kg+QBw0
前の台風みたく急に強まったらビビる@門真
0123名無しSUN2018/08/23(木) 19:17:21.66ID:JAh9/BYa
姫路このまま雨風無しなら笑うw
0124名無しSUN2018/08/23(木) 19:17:35.79ID:gCiWoK5H
お花のセリ休んでもいいかなあ?
火曜木曜日曜の夜は切り花のセリ準備やねん
車で1時間近くかかる
0125名無しSUN2018/08/23(木) 19:17:39.70ID:gOSI/eRv
姫路っても広いからな
降ってないんだよなぁ
0126名無しSUN2018/08/23(木) 19:18:44.74ID:TFNxkoZu
姫路はクソ
0127名無しSUN2018/08/23(木) 19:19:05.62ID:IPwGnxEH
風雨が来たとしても一瞬のような気がしてきたで
0128名無しSUN2018/08/23(木) 19:20:24.59ID:rMtNveEl0
恐るべし紀伊山地バリア
0129名無しSUN2018/08/23(木) 19:20:44.74ID:IPwGnxEH
近畿より中部地方のほうが難儀なんちゃう?
0130名無しSUN2018/08/23(木) 19:20:58.96ID:yjJEHorT
風は出てきたけど、雨は全然やわ@京都南部
雨雲レーダーみたら紀伊山地がめっちゃ仕事してるな
0131のりこ@和歌山2018/08/23(木) 19:21:01.79ID:HpDObukt
台風鑑賞会中止で寝たほうがええんかな笑
0132名無しSUN2018/08/23(木) 19:21:17.69ID:uoCpk5+P
>>75
頑張って
0133名無しSUN2018/08/23(木) 19:21:26.83ID:a5BgcF55
1回でもええから台風による暖湿流で大雨→台風本体で大雨を経験したい。やっぱり瀬戸内気候は平和すぎておもんない。
0134名無しSUN2018/08/23(木) 19:22:05.19ID:7A754v+A
今晩は風の音で眠れないだろうな
0135名無しSUN2018/08/23(木) 19:23:33.82ID:Yx2V5zlP
ウイスキーとコーラでコークハイにしてカルビーのさやえんどう食べながら酔っ払って寝るしかないなぁ
0136名無しSUN2018/08/23(木) 19:23:54.11ID:wnE1Eom2
>>134
前回の12号で学習した
いまのうち ちょっとでも寝ておいたほうがいい
0137名無しSUN2018/08/23(木) 19:24:03.91ID:7d0oKDAD
皆仕事してるんやなここ
無職だけ違うんか
0138名無しSUN2018/08/23(木) 19:25:48.22ID:y3JoDKwe
予想より早く大阪バリア崩壊
台風本体?の雨雲のかたまりが、市内へ進入開始
0139名無しSUN2018/08/23(木) 19:25:53.78ID:IPwGnxEH
大阪で上陸した台風ってある?
0140名無しSUN2018/08/23(木) 19:26:46.01ID:FHagt9T6
中心が紀伊水道に入ってきたか?
0141名無しSUN2018/08/23(木) 19:26:54.64ID:YGTYr6zU
交野の私市山手2丁目、資産価値下がりすぎ・・・・
0142名無しSUN2018/08/23(木) 19:26:55.45ID:CmPqrWqn
小雨@和歌山市
オークワでコロッケ買ってきたで
0143名無しSUN2018/08/23(木) 19:26:56.48ID:zgEQdGx2
兵庫民逃げたほうがいいぞ
0144名無しSUN2018/08/23(木) 19:26:56.82ID:LIaqlBwM
騒いだときほど大したことない法則
0145名無しSUN2018/08/23(木) 19:27:05.58ID:4q2czFfQ
コロッケ(肉)屋が閉店してた_| ̄|○
0146名無しSUN2018/08/23(木) 19:27:11.74ID:gL60mepm
いま風が吹いた@天王寺区
0147名無しSUN2018/08/23(木) 19:28:01.47ID:7d0oKDAD
これ和歌山やばそうやろ
0148名無しSUN2018/08/23(木) 19:28:26.88ID:lVm5D8Es
風がすごそうね
0149名無しSUN2018/08/23(木) 19:30:07.29ID:neQdS4M5
紀伊山地「もう無理です」
https://www.jma.go.jp/jp/radnowc/imgs/radar/213/201808231925-00.png
0150名無しSUN2018/08/23(木) 19:30:28.44ID:7bQo7KJt
>>139
淀川を遡ってったのがあったような
0151名無しSUN2018/08/23(木) 19:30:35.52ID:ETA0nCLm
海陽町のライブ映像怖い
0152名無しSUN2018/08/23(木) 19:34:34.80ID:y3JoDKwe
この間もそうだが、大阪市付近は結構台風が通過してるイメージはある。
雨風が強いかはさておき。
0153名無しSUN2018/08/23(木) 19:34:37.68ID:6I+DNJMF
雨雲あんま動いてないよね
0154名無しSUN2018/08/23(木) 19:35:36.65ID:IPwGnxEH
>>150ありがとん
0155名無しSUN2018/08/23(木) 19:36:10.48ID:gQz198KM
大阪に一番アカン紀淡海峡コースからはちょっと外れそうやな。
神戸とか徳島南部みたいな南東向きの海岸は高潮に注意やで。
0156名無しSUN2018/08/23(木) 19:36:12.75ID:NqRBoKmh
>>149
ひぃ〜
0157名無しSUN2018/08/23(木) 19:37:00.49ID:zgEQdGx2
明日はこうなる。特に貧弱な兵庫はキロタン耐えられないでしょう
https://i.imgur.com/fH8xKmy.jpg
https://i.imgur.com/BpsEkro.png
0158名無しSUN2018/08/23(木) 19:37:35.22ID:o5WSddKY
尼崎のワイはどうしたらいいんや!
0159名無しSUN2018/08/23(木) 19:37:47.00ID:hiViVaR6
もっと東偏してくれた方が良いのかな
0160名無しSUN2018/08/23(木) 19:38:05.22ID:3H6+ey7d
>>110
兵庫っていっても広いからな
0161名無しSUN2018/08/23(木) 19:38:42.52ID:HXKSOZor
大阪本丸太閤バリア
http://imgur.com/qBbDJqi.jpg
0162名無しSUN2018/08/23(木) 19:42:12.66ID:o5WSddKY
風がやばい
0163名無しSUN2018/08/23(木) 19:42:57.99ID:EAMOGlQu
シーンとしてる@枚方
0164名無しSUN2018/08/23(木) 19:43:07.60ID:3H6+ey7d
>>162
常時20m超えたらヤバいって言え
0165名無しSUN2018/08/23(木) 19:43:27.93ID:r/o+k4N3
阿南か小松島に上陸なん?
0166名無しSUN2018/08/23(木) 19:43:29.22ID:Zdq7D8tM
>>75
昼間に朝5時退勤って言ってた人?
気をつけてね、本当におつかれさま
0167名無しSUN2018/08/23(木) 19:43:43.35ID:fc9mzqja
予報なら今は降水確率100%で風速9mなんだけど
雨は降りそうにないし風もそこまで強くない
現在枚方
0168名無しSUN2018/08/23(木) 19:45:37.65ID:0lQHOPVi
なんか台風らしくなってきた
最近きついね子午線沿い
0169名無しSUN2018/08/23(木) 19:46:01.67ID:iDMrbx90
高潮警戒で避難準備情報とか出だしたね

>>158
尼はぐるっと堤防に囲まれてるから今は高潮に強いよ
昭和30年に市財政破綻してまで作った逸品が
0170名無しSUN2018/08/23(木) 19:46:26.78ID:1eA/zEIu
今回、NHKは気合い入ってるね
0171名無しSUN2018/08/23(木) 19:46:34.72ID:FHagt9T6
JR明日の運転計画発表。
0172名無しSUN2018/08/23(木) 19:47:17.71ID:XgyAQUDr
雨量予想を見ていると、日付が変わる前後の神戸市周辺が相当降りそうだな
明日は兵庫南部の鉄道がどれだけ動くか・・・
0173名無しSUN2018/08/23(木) 19:47:45.82ID:JU7DU8+y
>>163
こっちはごーごーいうてる
近いのに@城陽市
0174名無しSUN2018/08/23(木) 19:48:15.12ID:thiWRseC
ほんまに35キロもあるんかね?
0175名無しSUN2018/08/23(木) 19:48:58.03ID:2rBS07i1
レール幅 JR 1067mm 阪急阪神 1435mm
0176名無しSUN2018/08/23(木) 19:48:58.12ID:EAMOGlQu
しかし気象庁とかのHPのレーダー画像とか見るとでっかい目のある台風がすぐそこまで来てるな
台風の東側にすごい雨雲引き連れて、あと数時間ですごい雨風来るのは確実な感じか
0177名無しSUN2018/08/23(木) 19:50:02.73ID:1XvI+2xp
間もなく赤い猛烈暴風ゾーンが侵入してくるーきっとくるー
http://imgur.com/rFYJgEN.jpg
0178名無しSUN2018/08/23(木) 19:53:02.58ID:DklT/nX8
東に寄ったな
大阪ピンチじゃん
0179名無しSUN2018/08/23(木) 19:53:26.12ID:AKhxEjKi
NHKの徳島の海陽町の中継怖い
まさに横殴りの雨w
0180名無しSUN2018/08/23(木) 19:54:33.04ID:WrBAehD5
>>172
【始発から運転を見合わせる線区・区間】
●JR神戸線(神戸〜姫路間)
●山陽本線(姫路〜上郡間)
●和田岬線(兵庫〜和田岬間)

【始発から本数を減らして運転する線区・区間】
●JR京都線・JR神戸線(京都〜神戸間)
→午前中の新快速は運休
→午前中の快速の運転率70%(京都〜大阪間運転)
→午前中の普通の運転率30%(京都〜神戸間運転)
0181名無しSUN2018/08/23(木) 19:54:39.15ID:FHagt9T6
白浜瞬間風速また更新された模様。
0182名無しSUN2018/08/23(木) 19:55:35.31ID:0r1KwDol
ものすごい突風@京都
0183名無しSUN2018/08/23(木) 19:56:12.85ID:hFh34p3p
久しぶりに台風らしい台風
風がすごい@尼崎
0184名無しSUN2018/08/23(木) 19:56:28.51ID:Ch5z+YMt
今回のはマスコミが派手に煽るねえ
0185名無しSUN2018/08/23(木) 19:57:20.79ID:rMtNveEl0
岡山鳥取縦断ルートから兵庫縦断ルートに変わったか
0186名無しSUN2018/08/23(木) 19:58:38.05ID:qDpayvTF
徳島
これ
高潮だよ!
0187名無しSUN2018/08/23(木) 19:59:11.89ID:xFxR1E3R
ルート変わったわ、四国擦れの紀伊水道北上、淡路島からの兵庫上陸コース
0188名無しSUN2018/08/23(木) 19:59:12.60ID:vQmORUQP
>>163
隣やけどゴーゴー鳴って、外の木がわっさわっさしてる@寝屋川
0189名無しSUN2018/08/23(木) 19:59:29.00ID:qDpayvTF
これ
大阪府
死ぬで!
http://imgur.com/rFYJgEN.jpg
0190名無しSUN2018/08/23(木) 19:59:31.22ID:7+atQaRR
兵庫ルートになったの!?
京都ヤバイやん!!
0191名無しSUN2018/08/23(木) 19:59:59.88ID:qDpayvTF
大阪府民 逃げて!
0192名無しSUN2018/08/23(木) 20:01:36.03ID:3H6+ey7d
>>177
これ信憑性あんの?
0193名無しSUN2018/08/23(木) 20:01:48.60ID:vudvGhrW
これは兵庫沿岸部やべえな
0194名無しSUN2018/08/23(木) 20:01:53.74ID:DklT/nX8
>>192
うん
0195名無しSUN2018/08/23(木) 20:01:55.99ID:oADS0KtZ
紀伊水道に入ったね 大阪はこれが一番怖い
0196名無しSUN2018/08/23(木) 20:02:08.64ID:ZIyrkDok
いつも真冬の寒波の西風で暴風を体験しているから慣れっこって言ってた明石の中の人。
今度は真夏の台風の強烈な東風を経験して下さいw
0197名無しSUN2018/08/23(木) 20:02:14.73ID:klzmtB/8
なんで兵庫県民を心配してくれへんのー
0198名無しSUN2018/08/23(木) 20:02:38.03ID:BSuX16cK
ビックリするぐらい紀伊山地で遮られてるなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています