トップページsky
1002コメント184KB

関西・近畿気象情報 Part475

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しSUN2018/08/23(木) 18:03:37.07ID:pPu3tlEX
ニャー
※前スレ
関西・近畿気象情報 Part474
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1534829482/
0945名無しSUN2018/08/23(木) 23:35:55.85ID:GrkRzulb
うるせえええ@神戸
0946名無しSUN2018/08/23(木) 23:35:56.51ID:gsaA5EZh
バカがチャリで2人乗りしてやがった
0947名無しSUN2018/08/23(木) 23:36:02.28ID:sZTt+4fv
こんな暴風で
絶対に避難したら危険
0948名無しSUN2018/08/23(木) 23:36:13.77ID:KMBRAxcr
山田川やばい
0949名無しSUN2018/08/23(木) 23:36:19.12ID:+dh9N4RB
作業しようと思ったけどPCデータとびそうだし地震状態だから無理だな。過ぎるまで1階に下りるか
0950名無しSUN2018/08/23(木) 23:36:39.82ID:tKJ+op4n
>>944
あーそれ最悪やな、お母さん。
0951名無しSUN2018/08/23(木) 23:36:40.59ID:fBwFBaIc
50突破


最大瞬間風速(〜23:20)

1 位 友ケ島 トモガシマ 和歌山県 南 52.3 m/s 2018/08/23 (23:02)
2 位 室戸岬 ムロトミサキ 高知県 西 45.2 m/s 2018/08/23 (20:36)
3 位 南紀白浜 ナンキシラハマ 和歌山県 南東 43.7 m/s 2018/08/23 (19:04)
4 位 蒲生田 カモダ 徳島県 東 42.6 m/s 2018/08/23 (20:05)
5 位 和歌山 ワカヤマ 和歌山県 南南西 41.0 m/s 2018/08/23 (22:59)
6 位 日和佐 ヒワサ 徳島県 東 41.0 m/s 2018/08/23 (18:43)
7 位 関空島 カンクウジマ 大阪府 南 39.6 m/s 2018/08/23 (23:18)
8 位 明石 アカシ 兵庫県 南東 39.3 m/s 2018/08/23 (23:08)
9 位 洲本 スモト 兵庫県 南 38.5 m/s 2018/08/23 (23:00)
10 位 神戸空港 コウベクウコウ 兵庫県 南 36.5 m/s 2018/08/23 (23:18)
0952名無しSUN2018/08/23(木) 23:36:51.28ID:oQjwRMOS
>>883
今回は近鉄早々に運転終了してたね
0953名無しSUN2018/08/23(木) 23:37:00.74ID:U42g/qJa
やっぱり…
満潮過ぎたのに、窓から海からの逆流…がみえます
@高砂市沿岸
0954名無しSUN2018/08/23(木) 23:37:14.76ID:IPXc9nLu
この前の台風の方が風で家揺れてたから怖かった
しかしこれからがピークっぽいな
0955名無しSUN2018/08/23(木) 23:37:16.23ID:XgyAQUDr
こんな中全線平常運転の阪急・・・
0956名無しSUN2018/08/23(木) 23:37:37.35ID:w8Vx8ukI
気圧上がってきた
0957名無しSUN2018/08/23(木) 23:37:55.86ID:gsaA5EZh
早くみんな外に出て避難所へ!!!
早く外へ!
0958名無しSUN2018/08/23(木) 23:37:58.24ID:8sKbSpiU
海辺はやっぱり怖いな
0959名無しSUN2018/08/23(木) 23:38:00.35ID:bPEsfGiI
飾磨あたりに上陸したか? 目の形が歪になった
0960名無しSUN2018/08/23(木) 23:38:01.93ID:MC40Vthr
やべえ雨漏り
0961売国の都きょうと”太郎”2018/08/23(木) 23:38:12.86ID:CK4spkwm
>>521

これこそ熱帯夜京都サンガ・レインや
しかも大爆撃的な暴風付きで
0962名無しSUN2018/08/23(木) 23:38:13.20ID:gQz198KM
>>882
記録的短時間大雨情報の略。
0963名無しSUN2018/08/23(木) 23:38:21.60ID:fBwFBaIc
あれIDかぶってる
0964名無しSUN2018/08/23(木) 23:38:24.20ID:mTxFzTXz
>>799
うれしいなー
ありがとう!
0965名無しSUN2018/08/23(木) 23:38:24.29ID:YGMkSL5b
>>951
やっぱり兵庫の海側30以上でてるわ…
これからまだ強くなるの…?
0966名無しSUN2018/08/23(木) 23:38:27.17ID:sZTt+4fv
>>957
危険極まりない
0967名無しSUN2018/08/23(木) 23:38:36.24ID:pH9oNlQK
風の反対側のドア開けてみたが外は松の匂いがする
0968名無しSUN2018/08/23(木) 23:38:37.95ID:8sKbSpiU
これは明石辺りに再上陸か?
0969名無しSUN2018/08/23(木) 23:38:58.50ID:9xL6lrs3
西明石 空が光りまくり
電線のショート

一瞬停電した
凄いわ舐めてた
0970名無しSUN2018/08/23(木) 23:39:16.19ID:i98ty3KA
バッテリー充電した
扇風機ぐらいだったら動くわ
0971名無しSUN2018/08/23(木) 23:39:23.34ID:FHagt9T6
南海本線で強風、停電や車両トラブル発生してこのまま停車した駅で運行終了する模様。
0972名無しSUN2018/08/23(木) 23:39:24.44ID://YjqjLh
>>955
阪急は河川が阪急基準の水位になるまで止めない
今のところ山田川以外阪神間の河川は余裕だから
0973名無しSUN2018/08/23(木) 23:39:27.83ID:gsaA5EZh
スマホ充電しといてよかた
0974名無しSUN2018/08/23(木) 23:39:33.84ID:zHWBfp3c
>>678
マジか、おめでとう!
いい一年になるよう願ってる!
0975名無しSUN2018/08/23(木) 23:39:35.65ID:mTxFzTXz
>>714
あ、ディナーがいいっすw
買い物行けず白飯と納豆しかないw
0976名無しSUN2018/08/23(木) 23:39:41.48ID:fcOTxDrs
>>927
そういえば湊川は二回も溢れて訴訟沙汰になったね、あれ何区だろ
その大学のあたり(特にその上)は確かにヤバイです
そういえば六甲ケーブルも数年前に崩れて不通になったことあったな

篠原は別の意味でヤバイです
0977名無しSUN2018/08/23(木) 23:39:44.90ID:r9uMtYsn
>>926
耳につけるん?
0978名無しSUN2018/08/23(木) 23:39:46.53ID:XgyAQUDr
神戸程じゃないだろうけど、こちらもヤバい感じになってきた@吹田
この前の13号ほどじゃないだろうとタカをくくっていたのに
0979名無しSUN2018/08/23(木) 23:39:47.21ID:I53Y+90I
>>941
消防は火事だけやないし救助もやる
川の危ないところは待機して見てるし
車の水没で助けたり、こんな日はフル稼働や
0980名無しSUN2018/08/23(木) 23:39:54.70ID:AKhxEjKi
テレビが一瞬真っ黒になったりするんですけど、こわいw
0981名無しSUN2018/08/23(木) 23:40:44.53ID:i98ty3KA
>>977
せやよ 結構、ましになるよ
0982名無しSUN2018/08/23(木) 23:40:45.75ID:9L8KBfo6
>>969
大久保は10分前に停電して復旧しない
これは変電所がやられたな
0983名無しSUN2018/08/23(木) 23:41:04.55ID:x6n+cQqO
あっと言う前に古座川レベル4

http://www.jma.go.jp/jp/flood/pdf/Z__J_JPOE_20180823142000_MET_INF_Jkouzui_RR3000130001_RK00_T70_NJ002n00_image.pdf

多いところで1 時間に 120 ミリの雨が降っています。
0984名無しSUN2018/08/23(木) 23:41:12.36ID:njhCANNH
一瞬風で家揺れた @かどまし
0985名無しSUN2018/08/23(木) 23:41:23.36ID:r9uMtYsn
>>981
そうなんや。
0986名無しSUN2018/08/23(木) 23:41:25.51ID:vQmORUQP
>>944
いっそそれはお粥とか雑炊に…是非とも冷蔵庫の中身の避難を…
0987名無しSUN2018/08/23(木) 23:41:26.98ID:8sKbSpiU
次どこ?
0988名無しSUN2018/08/23(木) 23:41:28.09ID:Lo2WERwW
植木が倒れてるような気がする。
松がだめかもしれない。
0989名無しSUN2018/08/23(木) 23:41:29.48ID:saEln/AG
>>982
大久保停電したの?
藤江はまだ耐えてる
0990名無しSUN2018/08/23(木) 23:41:48.73ID:fcOTxDrs
>>693
♪ (〃∇〃)ノ由☆
0991名無しSUN2018/08/23(木) 23:41:49.13ID:SP9IVvKv
加古川鈴虫鳴き出した
0992名無しSUN2018/08/23(木) 23:42:01.20ID:ttvQQWp+
先ほどから一層強まった風。雨はそんなでもないのかな @大津市中部
この先を見届けたいけど、めちゃ眠くなってきた
0993名無しSUN2018/08/23(木) 23:42:32.45ID:+dh9N4RB
急に弱くなった@神戸
0994名無しSUN2018/08/23(木) 23:42:45.49ID:r9uMtYsn
>>989
垂水も数分やけど停電したで。
0995名無しSUN2018/08/23(木) 23:43:02.01ID:9L8KBfo6
>>989
してる
でも谷八木方面は無事っぽい
大久保駅前方面は見れないわ
0996名無しSUN2018/08/23(木) 23:43:10.50ID:fcOTxDrs
>>929
吹き返しは南風だと思う
今よりはマシかなー
0997名無しSUN2018/08/23(木) 23:43:13.51ID:p0e3UxXa
これワルプルギスの夜や
0998名無しSUN2018/08/23(木) 23:43:19.26ID:+48BncCl
>>994
同じく垂水まだ復旧してないよ
0999名無しSUN2018/08/23(木) 23:43:22.32ID:aYTh0ciG
そういえば今日はやたら頭痛ひどかったからいつもの倍痛み止め飲んだわ
天気の変化がわかるから便利なようなしんどいような
1000名無しSUN2018/08/23(木) 23:43:34.46ID:F57ZylQd
風ヤバイ ほんまに 玄関にいろいろ飛んできて戸に張り付いてるのが見える@岸和田沿岸部
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 39分 57秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。