関西・近畿気象情報 Part475
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しSUN
2018/08/23(木) 18:03:37.07ID:pPu3tlEX※前スレ
関西・近畿気象情報 Part474
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1534829482/
0908名無しSUN
2018/08/23(木) 23:31:32.51ID://YjqjLh総じて余裕
今までカラカラすぎた
0909名無しSUN
2018/08/23(木) 23:31:58.24ID:it30C7fI0910名無しSUN
2018/08/23(木) 23:31:59.95ID:e6/XLUnA@京都市
0911名無しSUN
2018/08/23(木) 23:32:09.05ID:stxVUUfk0913名無しSUN
2018/08/23(木) 23:32:33.96ID:XgyAQUDrこれいつまで続くんだろう・・・
0914名無しSUN
2018/08/23(木) 23:32:40.09ID:7+atQaRRまだ明かりが点いてる。
0915名無しSUN
2018/08/23(木) 23:32:43.65ID:7xdKx+Ms0917名無しSUN
2018/08/23(木) 23:32:48.58ID:AKhxEjKi0918名無しSUN
2018/08/23(木) 23:32:51.17ID:U42g/qJaしかし高潮がきつつあります。
あかんかも@高砂市沿岸
0919垂水@高丸
2018/08/23(木) 23:33:04.85ID:qc1sA0ig0920名無しSUN
2018/08/23(木) 23:33:16.85ID:hx9tF+3a@大阪東部
0921名無しSUN
2018/08/23(木) 23:33:30.25ID:msHDK4Xs明日の朝えらいことなってるんちゃつか
0922名無しSUN
2018/08/23(木) 23:33:39.49ID:IXQWcDaM0923名無しSUN
2018/08/23(木) 23:33:41.37ID:KMBRAxcrだいぶきつくなってる
まあそれてくれたからそうぞうよりはよわいが
0924名無しSUN
2018/08/23(木) 23:33:49.73ID:gsaA5EZh0925名無しSUN
2018/08/23(木) 23:33:53.42ID:7YXN1ERfあと2時間以上耐えられるんか
0927名無しSUN
2018/08/23(木) 23:34:03.86ID:+dh9N4RB>>899
湊川のほうだと小さい溝みたいな川があって学校前のそれが昔あふれそうになってた
普段は水があるかないかなのに
鶴甲とか篠原台あたりやばいですよね
大学あの一帯の国立だったんでイノシシが出るあたりは注意と思ってる
0928名無しSUN
2018/08/23(木) 23:34:06.26ID:ac6T5pGg友ヶ島がまだ暴風状態やからピークはこれからや
0929名無しSUN
2018/08/23(木) 23:34:16.92ID:5fXarxzMマジで?今より酷く?
マンションの五階なんだけど窓ガラス割れるか心配なくらい風きつい
上の階とかもっと酷いんだろうな
0930和歌山市北部
2018/08/23(木) 23:34:19.77ID:4MU3hFxK0931名無しSUN
2018/08/23(木) 23:34:23.32ID:QxuFek9h潮位表(近畿地方)
近畿地方各地における潮位の予測値(天文潮位)を掲載しています。
0932名無しSUN
2018/08/23(木) 23:34:29.38ID:sZTt+4fv風が
0933名無しSUN
2018/08/23(木) 23:34:30.10ID:tKJ+op4n0935名無しSUN
2018/08/23(木) 23:34:47.98ID:XgyAQUDr0936神戸市須磨区垂水区西区の三角地帯
2018/08/23(木) 23:34:51.33ID:WrBAehD50937名無しSUN
2018/08/23(木) 23:34:51.70ID:gsaA5EZh0938名無しSUN
2018/08/23(木) 23:34:54.81ID:fkmXFn/o0939名無しSUN
2018/08/23(木) 23:34:55.31ID:ENz5pL1q0941名無しSUN
2018/08/23(木) 23:35:09.18ID:P05Z5oQFこの風で火事はやめちくり〜
0942名無しSUN
2018/08/23(木) 23:35:09.82ID:msHDK4Xs0943名無しSUN
2018/08/23(木) 23:35:29.15ID:QxuFek9h∠二二、ヽ の / ∠二二、ヽ / /∠二二、ヽ /
(( ´・ω・`)) / (( ´・ω・`)) /(( ´・ω・`)) / ビュー
/ ~~ :~~~〈 / /ちょっと堤防 // ~~ :~~~〈 //
ノ : _,,..ゝ/\/\/\/\/\/ノ : _,,..ゝ /
(,,..,)二i_, / 絶 対 / (,,..,)二i_ /
────< _>────(( ´・ω・`))アニメイト行ってくる
,.、 ,.、 畑が/ ダ メ!/ ,.、 ,.、/ /
二二、ヽ /\/\/\/\/\// ∠二二、ヽ/水門が
・ω・`))/ /(( ´・ω・`)) / (( ´・ω・`)) //
:~~~〈 / 屋 / ~~ :~~~〈// / ~~ :~~~〈 /
: _,,.. / 根ノ : _,,.ゝ/ ノ : _,,..ゝ /
..,)二i/ を (,,..,)二i_ / / (,,..,)二i_, / /
0944名無しSUN
2018/08/23(木) 23:35:37.88ID:4+WdPZJR明日のご飯炊いてる途中やのに!!
0945名無しSUN
2018/08/23(木) 23:35:55.85ID:GrkRzulb0946名無しSUN
2018/08/23(木) 23:35:56.51ID:gsaA5EZh0947名無しSUN
2018/08/23(木) 23:36:02.28ID:sZTt+4fv絶対に避難したら危険
0948名無しSUN
2018/08/23(木) 23:36:13.77ID:KMBRAxcr0949名無しSUN
2018/08/23(木) 23:36:19.12ID:+dh9N4RB0951名無しSUN
2018/08/23(木) 23:36:40.59ID:fBwFBaIc最大瞬間風速(〜23:20)
1 位 友ケ島 トモガシマ 和歌山県 南 52.3 m/s 2018/08/23 (23:02)
2 位 室戸岬 ムロトミサキ 高知県 西 45.2 m/s 2018/08/23 (20:36)
3 位 南紀白浜 ナンキシラハマ 和歌山県 南東 43.7 m/s 2018/08/23 (19:04)
4 位 蒲生田 カモダ 徳島県 東 42.6 m/s 2018/08/23 (20:05)
5 位 和歌山 ワカヤマ 和歌山県 南南西 41.0 m/s 2018/08/23 (22:59)
6 位 日和佐 ヒワサ 徳島県 東 41.0 m/s 2018/08/23 (18:43)
7 位 関空島 カンクウジマ 大阪府 南 39.6 m/s 2018/08/23 (23:18)
8 位 明石 アカシ 兵庫県 南東 39.3 m/s 2018/08/23 (23:08)
9 位 洲本 スモト 兵庫県 南 38.5 m/s 2018/08/23 (23:00)
10 位 神戸空港 コウベクウコウ 兵庫県 南 36.5 m/s 2018/08/23 (23:18)
0953名無しSUN
2018/08/23(木) 23:37:00.74ID:U42g/qJa満潮過ぎたのに、窓から海からの逆流…がみえます
@高砂市沿岸
0954名無しSUN
2018/08/23(木) 23:37:14.76ID:IPXc9nLuしかしこれからがピークっぽいな
0955名無しSUN
2018/08/23(木) 23:37:16.23ID:XgyAQUDr0956名無しSUN
2018/08/23(木) 23:37:37.35ID:w8Vx8ukI0957名無しSUN
2018/08/23(木) 23:37:55.86ID:gsaA5EZh早く外へ!
0958名無しSUN
2018/08/23(木) 23:37:58.24ID:8sKbSpiU0959名無しSUN
2018/08/23(木) 23:38:00.35ID:bPEsfGiI0960名無しSUN
2018/08/23(木) 23:38:01.93ID:MC40Vthr0961売国の都きょうと”太郎”
2018/08/23(木) 23:38:12.86ID:CK4spkwmこれこそ熱帯夜京都サンガ・レインや
しかも大爆撃的な暴風付きで
0963名無しSUN
2018/08/23(木) 23:38:21.60ID:fBwFBaIc0966名無しSUN
2018/08/23(木) 23:38:27.17ID:sZTt+4fv危険極まりない
0967名無しSUN
2018/08/23(木) 23:38:36.24ID:pH9oNlQK0968名無しSUN
2018/08/23(木) 23:38:37.95ID:8sKbSpiU0969名無しSUN
2018/08/23(木) 23:38:58.50ID:9xL6lrs3電線のショート
一瞬停電した
凄いわ舐めてた
0970名無しSUN
2018/08/23(木) 23:39:16.19ID:i98ty3KA扇風機ぐらいだったら動くわ
0971名無しSUN
2018/08/23(木) 23:39:23.34ID:FHagt9T60973名無しSUN
2018/08/23(木) 23:39:27.83ID:gsaA5EZh0976名無しSUN
2018/08/23(木) 23:39:41.48ID:fcOTxDrsそういえば湊川は二回も溢れて訴訟沙汰になったね、あれ何区だろ
その大学のあたり(特にその上)は確かにヤバイです
そういえば六甲ケーブルも数年前に崩れて不通になったことあったな
篠原は別の意味でヤバイです
0978名無しSUN
2018/08/23(木) 23:39:46.53ID:XgyAQUDrこの前の13号ほどじゃないだろうとタカをくくっていたのに
0979名無しSUN
2018/08/23(木) 23:39:47.21ID:I53Y+90I消防は火事だけやないし救助もやる
川の危ないところは待機して見てるし
車の水没で助けたり、こんな日はフル稼働や
0980名無しSUN
2018/08/23(木) 23:39:54.70ID:AKhxEjKi0983名無しSUN
2018/08/23(木) 23:41:04.55ID:x6n+cQqOhttp://www.jma.go.jp/jp/flood/pdf/Z__J_JPOE_20180823142000_MET_INF_Jkouzui_RR3000130001_RK00_T70_NJ002n00_image.pdf
多いところで1 時間に 120 ミリの雨が降っています。
0984名無しSUN
2018/08/23(木) 23:41:12.36ID:njhCANNH0987名無しSUN
2018/08/23(木) 23:41:26.98ID:8sKbSpiU0988名無しSUN
2018/08/23(木) 23:41:28.09ID:Lo2WERwW松がだめかもしれない。
0991名無しSUN
2018/08/23(木) 23:41:49.13ID:SP9IVvKv0992名無しSUN
2018/08/23(木) 23:42:01.20ID:ttvQQWp+この先を見届けたいけど、めちゃ眠くなってきた
0993名無しSUN
2018/08/23(木) 23:42:32.45ID:+dh9N4RB0997名無しSUN
2018/08/23(木) 23:43:13.51ID:p0e3UxXa0999名無しSUN
2018/08/23(木) 23:43:22.32ID:aYTh0ciG天気の変化がわかるから便利なようなしんどいような
1000名無しSUN
2018/08/23(木) 23:43:34.46ID:F57ZylQd10011001
Over 1000Thread新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 39分 57秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。