トップページsky
1002コメント184KB

関西・近畿気象情報 Part475

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しSUN2018/08/23(木) 18:03:37.07ID:pPu3tlEX
ニャー
※前スレ
関西・近畿気象情報 Part474
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1534829482/
0713和歌山市北部2018/08/23(木) 23:03:02.05ID:4MU3hFxK
紀の川大関で緊急放流アナウンス
0714名無しSUN2018/08/23(木) 23:03:08.70ID:1eA/zEIu
>>678
おめでとう!
早速ディナーの用意をしなきゃ
あ、お風呂がいい?
そ・れ・と・も…
0715名無しSUN2018/08/23(木) 23:03:09.12ID:0x6ZPgGx
>>709
それでもサブハイとの気圧差が45hpaある
0716名無しSUN2018/08/23(木) 23:03:14.17ID:MySWIYfe
PC落とすお
0717名無しSUN2018/08/23(木) 23:03:24.65ID:IcM+Ax2y
和歌山あかーん
0718名無しSUN2018/08/23(木) 23:03:32.80ID:5jTCj7Ih
マンションの東側通路が玄関ドアまで風雨に洗われてるわ@神戸中央区
0719名無しSUN2018/08/23(木) 23:03:34.70ID:/H5gc9eV
昨日は広島に上陸とか言ってたのに
なぜか京都大阪が暴風域に
どうなってんだまた外れたのか?
また米軍が当たったのか?もう台風めんどいんだよ窓汚れるしわけのわからない下着飛んでくるし
0720名無しSUN2018/08/23(木) 23:03:36.45ID:QCuOpAwt
>>712
別に枚方は騒いでへんのちゃうの? IDが”ゆとり”っぽい
0721名無しSUN2018/08/23(木) 23:04:13.17ID:xkeiS5mX
いまたいふうどこ?
0722名無しSUN2018/08/23(木) 23:04:18.86ID:zTfRT7HG
今からキツなるん?
嘘でしょ
風凄いんだけど
0723名無しSUN2018/08/23(木) 23:04:33.10ID:xF/xkRG1
>>207
これはアカンで
0724名無しSUN2018/08/23(木) 23:04:34.38ID:jodfq+DT
>>712
おびえない奴がモンスタークレーマーになる
0725名無しSUN2018/08/23(木) 23:04:44.75ID:sZTt+4fv
なんか
台風らしい感じ
どれくらい続くか
知らんけど
0726名無しSUN2018/08/23(木) 23:04:46.83ID:eXMBMUmC
京都市なんだけど、ずごあああっごごごごうううう
というような音がさっきからしてる
0727名無しSUN2018/08/23(木) 23:04:48.25ID:WDKWC5nn
今、一番大変なのは停電で書き込みもできない和歌山の人たち
0728まいかた@京阪沿線2018/08/23(木) 23:04:56.81ID:iqyau6L5
地震と豪雨のせいでブルーシートかかってる家ぽつぽつあんねん
そこの人たちは心配やろ
0729名無しSUN2018/08/23(木) 23:04:58.98ID:YUTOI+LO
>>720
>>583が発端やからな・・・防災に備えるのはええが無駄におびえるのも意味わからんで
0730名無しSUN2018/08/23(木) 23:05:01.98ID:pbmW4lK8
布施畑IC/JCT〜津名一宮IC(上下線)
横風の為、通行止め
0731名無しSUN2018/08/23(木) 23:05:17.18ID:msHDK4Xs
三田市だけど雨風が強すぎて道路に水の渦みたいなのができてる
鉄筋マンションだから揺れてるかは分からんけど一軒家ならやばそう
0732名無しSUN2018/08/23(木) 23:05:18.18ID:V0+mqzaO
大阪湾真っ赤やん
水没してまうで!
0733名無しSUN2018/08/23(木) 23:05:27.91ID:QCuOpAwt
>>712
枚方いうても広いからなー、淀川沿いの平地は平穏かもしれんが、南東斜面のある枚方東部の山間部は荒れてるかもしれんし
0734名無しSUN2018/08/23(木) 23:05:58.84ID:it30C7fI
>>728
うむ。
0735名無しSUN2018/08/23(木) 23:06:10.47ID:FHagt9T6
昼の予想より遅いかな。

阪神高速湾岸線兵庫側通行止め。
0736名無しSUN2018/08/23(木) 23:06:10.53ID:Gro/xqoC
>>721
6ちゃんでこれから兵庫に再上陸って言ってた
0737名無しSUN2018/08/23(木) 23:06:10.63ID:YUTOI+LO
>>733
そうですね・・・
0738名無しSUN2018/08/23(木) 23:06:21.03ID:SDvFJRIA
俺もビビりやからさっから心臓バクバクしとるわ
京都やけど
0739名無しSUN2018/08/23(木) 23:06:23.79ID:bPEsfGiI
さすが台風の本体の雨、六甲山を軽々と超えていくなw
0740名無しSUN2018/08/23(木) 23:06:35.88ID:pH9oNlQK
どん兵衛のフタが膨らんでいる
0741名無しSUN2018/08/23(木) 23:06:39.33ID:z0uz7bda
荒ぶりだしたな@東住吉区
0742名無しSUN2018/08/23(木) 23:06:39.85ID:V38ReleI
天井が暴風でドドーンて落としたけど崩れやしない心配だ
0743名無しSUN2018/08/23(木) 23:06:54.38ID:ttvQQWp+
nhkライブの垂水、ずっと酷かったけどもう真っ白やん
大丈夫かいな…と思ってたらハーバーランドに変わった
ここも真っ白だね
0744名無しSUN2018/08/23(木) 23:06:54.39ID:QCuOpAwt
>>729
そんな騒いでないやん>>583は、ボロ屋に住んでて怯えてるだけかもしれんし、超怖がりさんかもしれんし
0745垂水区2018/08/23(木) 23:07:08.39ID:XEXt5ZY1
30メートル前後の猛烈な暴風雨がずっと続いてます
0746名無しSUN2018/08/23(木) 23:07:09.40ID:utd+SBxp
家揺れとるがな @寝屋川
0747名無しSUN2018/08/23(木) 23:07:19.73ID:fkmXFn/o
大阪スキップして神戸いったか
0748名無しSUN2018/08/23(木) 23:07:24.12ID:ld+FnsDX
あと30分から1時間で
兵庫県に再上陸かな
0749名無しSUN2018/08/23(木) 23:07:32.96ID:i98ty3KA
なんでいつも夜中なん?
0750名無しSUN2018/08/23(木) 23:07:35.04ID:5+3Isw8t
近鉄止まってるのに、大和路線が通常運行という奇跡が起きてるんだな

ひょっとして台風でも来るんじゃないか?
0751名無しSUN2018/08/23(木) 23:07:44.39ID:DklT/nX8
>>664
犯人はヤス
0752名無しSUN2018/08/23(木) 23:07:52.29ID:e6/XLUnA
結構な風が吹いてる!
@京都市
0753名無しSUN2018/08/23(木) 23:08:08.85ID:mJdsVf0V
風強すぎ@寝屋川市
0754名無しSUN2018/08/23(木) 23:08:16.46ID:it30C7fI
プロトレック 978 @垂水
0755名無しSUN2018/08/23(木) 23:08:33.79ID:V38ReleI
竜巻注意報も出てたのか…あと20分耐えれば…
0756名無しSUN2018/08/23(木) 23:08:42.96ID:HmTkU7mq
風雨ごっついわ!
音うるさくて寝られん
気圧のせいか頭痛もキツイ
@明石
0757名無しSUN2018/08/23(木) 23:08:50.12ID:gQz198KM
>>732
歩いて四国に渡れへんようなってしまうな。
0758名無しSUN2018/08/23(木) 23:08:57.64ID:YUTOI+LO
>>744
すまんすまん。大阪の連中は安心しとけがそもそもの主旨やった
0759名無しSUN2018/08/23(木) 23:09:05.82ID:a6yMuYFy
先月の東から来たやつよりは全然まし
やはり通常コースだとまわりの防御強いね大阪は・・・
こないだのは死ぬと思ったくらい怖かったもん
0760名無しSUN2018/08/23(木) 23:09:07.79ID:XgyAQUDr
そろそろ大阪ほぼ全域が暴風域に入ったかな?
風雨ともに相当強くなってきた@吹田
0761名無しSUN2018/08/23(木) 23:09:48.74ID:oHlYoR9P
>>749
たまには昼間にきて家から外の様子見たいわ
0762名無しSUN2018/08/23(木) 23:09:50.78ID:msHDK4Xs
1歳児が急に起き出してきて靴持ってきて外に行きたがってるけど本当やめてほしい@三田市
0763名無しSUN2018/08/23(木) 23:10:13.31ID:zHWBfp3c
やっと台風らしい雨風になってきたよ@:福島区
このまま駆け足で抜けてく感じなのかな
0764名無しSUN2018/08/23(木) 23:10:17.78ID:af2MSS6U
雨風めっちゃ強なったり弱なったり…強いときは本気でこわい
0765名無しSUN2018/08/23(木) 23:10:30.83ID:hx9tF+3a
このまま北上したら姫路付近に再上陸しそうやね。
0766名無しSUN2018/08/23(木) 23:11:03.13ID:gCiWoK5H
風で壊れかけの物置崩壊したわ
道路ふさいだけど敷地に移動させて緊急処置完了
家にいてよかったわ
0767名無しSUN2018/08/23(木) 23:11:05.23ID:ld+FnsDX
おそらく姫路よりちょい東に再上陸だと思う
0768名無しSUN2018/08/23(木) 23:11:22.99ID:QCuOpAwt
もうそろそろ姫路に再上陸かえ
0769名無しSUN2018/08/23(木) 23:11:25.76ID:SP9IVvKv
加古川ちとマシになったな
かかってた雲が明石神戸の方に流れたな
0770名無しSUN2018/08/23(木) 23:11:36.50ID:8wcRB4Zb
和歌山すさみ町
20:40〜23:00の雨量282ミリ
0771名無しSUN2018/08/23(木) 23:11:45.66ID:5sBoYMEb
明石だが去年の目に入る前の時と同じ
雨音が静かになって
コォオオって高いところで音が鳴るんだよな
もうすぐ目だわ
0772名無しSUN2018/08/23(木) 23:12:02.17ID:UYJefwp1
この前の東から来たのは過去最高レベルの風だったが
今回のも相当風が強い@宇治市西部
0773名無しSUN2018/08/23(木) 23:12:07.45ID:2ZsiISB3
>>759
あれは怖かった
鹿児島生まれ育ちの自分、鉄筋コンクリートマンソン住まいでも恐怖を感じた
0774名無しSUN2018/08/23(木) 23:12:09.51ID:vOIjIGHN
横殴りの雨と暴風@寝屋川
しかし、先月の12号よりはマシかも?
これから更にハードになるのか?
0775名無しSUN2018/08/23(木) 23:12:10.39ID:RQ0uCZTP
神戸市北区

なんかえらいことなってきた
0776名無しSUN2018/08/23(木) 23:12:22.72ID:IcM+Ax2y
なんか風向きがかわってきた
目が近づいたかなあ@神戸
0777名無しSUN2018/08/23(木) 23:12:25.31ID:fkmXFn/o
>>759
あのときは
そこら中からあまもりがw

今回はそよ風小雨w
0778名無しSUN2018/08/23(木) 23:12:58.29ID:Dll1AJZ+
滋賀だけど、この風ここ10年では一番かな。
窓のシャッター閉めてるが、家ごと微振動する時に少しビビる。
今ピーク?
0779名無しSUN2018/08/23(木) 23:13:17.12ID:zTfRT7HG
京田辺市
風凄い!
0780名無しSUN2018/08/23(木) 23:13:45.91ID:b9aXLJOm
シャッターがしゃがしゃ鳴ってる@東大阪
0781名無しSUN2018/08/23(木) 23:13:54.42ID:IcM+Ax2y
風圧で窓がゆれ始めた@神戸
0782名無しSUN2018/08/23(木) 23:14:08.65ID:pfmSI/++
淀川区
横殴りの雨
0783名無しSUN2018/08/23(木) 23:14:20.85ID:IPwGnxEH
ところで高潮はどうなったんだ?
0784名無しSUN2018/08/23(木) 23:14:32.99ID:xkeiS5mX
>>736
さんくす、風つよくなってきてる滋賀
0785名無しSUN2018/08/23(木) 23:14:33.16ID:+dh9N4RB
東側から風吹いてる?
東部屋が超うるさい西の部屋は静か@神戸
0786名無しSUN2018/08/23(木) 23:14:35.24ID:Yx2V5zlP
    __      __
   /__\  ./__\
  ( (´・ω・`)) ((´・ω・`) )
  ババ様、みんな死ぬの?
0787名無しSUN2018/08/23(木) 23:14:49.08ID:ovBDigd8
975の台風にしては、風が強いな
0788名無しSUN2018/08/23(木) 23:15:00.14ID:9/YZG9XA
急に風が強くなったぞ。吹き返しか。神戸灘。
0789名無しSUN2018/08/23(木) 23:15:05.23ID:qBWRkfmD
家の中だけど風圧で耳が痛い
0790名無しSUN2018/08/23(木) 23:15:12.26ID:0x6ZPgGx
>>778
日本海に抜けてしばらくは吹くやろう
0791名無しSUN2018/08/23(木) 23:15:32.41ID:5+3Isw8t
今回は目がくっきりなんだな
今淡路島の西が完全に台風の目だ
0792名無しSUN2018/08/23(木) 23:15:33.17ID:it30C7fI
雨戸閉めてるのにカーテン揺れるってどんだけ風強いんや。
0793名無しSUN2018/08/23(木) 23:15:35.05ID:nm4umPBh
>>714
は・だ・し ?
0794名無しSUN2018/08/23(木) 23:15:40.79ID:4WheVBL4
30分ほど前から雨風間断なく吹き降り始めた京都市北区
時折ひときわ強い風が吹いて雨粒がガラス窓に叩きつけるような音が聞こえる
0795名無しSUN2018/08/23(木) 23:16:08.96ID:neQdS4M5
23時アメダス
風速40は初めて見た
https://www.jma.go.jp/jp/amedas/imgs/wind/211/201808232300-00.png
https://www.jma.go.jp/jp/amedas/imgs/rain/211/201808232300-00.png
0796名無しSUN2018/08/23(木) 23:16:11.72ID:T/3aXf5f
床がゆれた!
地震みたい
0797名無しSUN2018/08/23(木) 23:16:16.16ID:pbmW4lK8
光テレビだけどNHKだけ映らない
0798名無しSUN2018/08/23(木) 23:16:22.15ID:cS20ZKsS
荒天の時にすみません
ヌルボ
0799名無しSUN2018/08/23(木) 23:16:32.14ID:nm4umPBh
>>678
おめでとう!
0800名無しSUN2018/08/23(木) 23:16:38.06ID:xkeiS5mX
>>778
この前の、真夜中の台風のほうがキツかったお
寝られないし外ばっかみてた
0801名無しSUN2018/08/23(木) 23:16:40.78ID:B4FUOg9V
これだけ太いやつは久しぶりやのう
0802名無しSUN2018/08/23(木) 23:16:41.33ID:gOSI/eRv
>>797
同じく映らない
0803名無しSUN2018/08/23(木) 23:16:46.48ID:0x6ZPgGx
淡路島と家島の間を台風通過中?
0804名無しSUN2018/08/23(木) 23:16:51.12ID:mmXTihuh
友ヶ島の風速40m/s越えてるのが凄いなwww
0805名無しSUN2018/08/23(木) 23:17:01.90ID:IcM+Ax2y
風やばい
いつぞやの爆弾低気圧並
0806神戸市垂水区舞子駅北二`2018/08/23(木) 23:17:15.98ID:OUvZkM88
https://www.river.go.jp/kawabou/ipSuiiKobetu.do?obsrvId=0716900400133&;gamenId=01-1003&stgGrpKind=survForeKjExpl&fldCtlParty=no&fvrt=yes
神戸市垂水区の山田川の水位の上がり方やばい。
0807名無しSUN2018/08/23(木) 23:17:36.19ID:i98ty3KA
>>792
隙間に養生テープ
0808名無しSUN2018/08/23(木) 23:18:19.46ID:WrBAehD5
>>783
なんも見えん状況でそれを聞くんじゃないよ
高潮見に行って・・・
0809名無しSUN2018/08/23(木) 23:18:23.91ID:ZK/hCCUU
>>806
橋に何か挟まったのかと思うくらい急激に水嵩増してるね
0810名無しSUN2018/08/23(木) 23:18:32.28ID:ca/k8l5I
>>795
気温も貼ってくれたら
嬉しいのん(*・ω・*)
0811名無しSUN2018/08/23(木) 23:18:46.95ID://YjqjLh
今回一番被害出るの神戸じゃね?
ヤバいよこれ
0812名無しSUN2018/08/23(木) 23:18:52.12ID:7YXN1ERf
阪神間って小河川多いけど、軒並み氾濫するんじゃないの
あと2時間は強雨降り続けるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています