トップページsky
1002コメント184KB

関西・近畿気象情報 Part475

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しSUN2018/08/23(木) 18:03:37.07ID:pPu3tlEX
ニャー
※前スレ
関西・近畿気象情報 Part474
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1534829482/
0511名無しSUN2018/08/23(木) 22:11:07.55ID:YGTYr6zU
>>501
敬礼するのは和泉山脈やで
0512名無しSUN2018/08/23(木) 22:11:07.67ID:cZK8QYD+
今慶野松原ら辺かな
0513名無しSUN2018/08/23(木) 22:11:16.17ID:fkmXFn/o
再上陸で大阪にもえいきょうでるかな?
0514名無しSUN2018/08/23(木) 22:11:22.17ID:JL8xVSXr
>>455
そっか、その雨で気温も下がればいいのにね
0515名無しSUN2018/08/23(木) 22:11:43.64ID:o40Dq2ff
>>393
Shall we dance?
0516名無しSUN2018/08/23(木) 22:12:01.55ID:pbmW4lK8
明石大橋もランプ回してる車走り回ってるから通行止めなりそうだね
0517名無しSUN2018/08/23(木) 22:12:18.33ID:1+7UIdFf
大阪強すぎてつまらん
桐蔭並だわ
0518名無しSUN2018/08/23(木) 22:12:37.19ID:ca/k8l5I
紀伊半島!仕事し過ぎ!
0519名無しSUN2018/08/23(木) 22:12:51.63ID:VtV3eq27
垂水だけど家揺れてる
台風右じゃないのになんでこんな暴風なのか
0520名無しSUN2018/08/23(木) 22:12:55.14ID:t4fpqC1x
大阪はバリア突破されたか
0521名無しSUN2018/08/23(木) 22:13:04.30ID:ClAODmd5
京都の書き込みが少ないな
0522名無しSUN2018/08/23(木) 22:13:42.45ID:bPEsfGiI
阪神もやられだした。阪急は普通に動いてる
0523名無しSUN2018/08/23(木) 22:13:43.47ID:zTfRT7HG
京田辺市

今すごい風
家揺れてる!
何これ
0524名無しSUN2018/08/23(木) 22:13:55.19ID:pVw/4Rgl
宇治はバリアがめっちゃ効いてるわ
午前から近づいてきた雨雲を消しまくってる
0525名無しSUN2018/08/23(木) 22:14:47.40ID:zHWBfp3c
>>498
やめてや、大阪府民全員が>>449みたいな下品なアホと違うって
バカ山?そんなん初めて聞いた
育ち悪すぎるわ(´・ω・`)
0526名無しSUN2018/08/23(木) 22:15:11.56ID:7Sk7Ig+8
坂下さん化粧取れててワラタ
0527名無しSUN2018/08/23(木) 22:15:15.48ID:gQz198KM
>>524
10円玉バリアか?
0528のりこ@和歌山2018/08/23(木) 22:15:32.87ID:c1jUaehv
まあ、和歌山県民もアンチ大阪やからお互い様や笑
0529名無しSUN2018/08/23(木) 22:15:49.93ID:zHWBfp3c
>>508
そんなん言うたら京都人がマウンティングしに来るで(´・ω・`)
0530名無しSUN2018/08/23(木) 22:15:50.50ID:8sKbSpiU
風はきつくなってきてるけど雨はそうでもないな@京都市北区
0531名無しSUN2018/08/23(木) 22:16:25.23ID:MySWIYfe
970hPaで赤穂市に再上陸した2014年11号のときより神戸ヤバそう
0532名無しSUN2018/08/23(木) 22:16:52.13ID:eqHQOqY4
京都風が去年の10月並みやわ
家が揺れてる
0533名無しSUN2018/08/23(木) 22:17:19.92ID:2E0Njk6n
安賃貸マンション最上階だから建物揺れるわガラス戸に雨風が打ち付けてすごい音してるわで怖すぎる
0534名無しSUN2018/08/23(木) 22:17:30.93ID:zMDn7wJG
まもなく台風の本体の真っ赤なトマトが須磨〜明石に上陸致します。
0535名無しSUN2018/08/23(木) 22:17:55.69ID:fkmXFn/o
神戸の風はドラのってるからな
0536名無しSUN2018/08/23(木) 22:18:22.93ID:CzR1wJIw
風yabe-! 家が震えてる 
0537名無しSUN2018/08/23(木) 22:18:35.32ID:7Sk7Ig+8
予想よりもエコーが東寄りだな。大阪も相当降るぞ。
0538名無しSUN2018/08/23(木) 22:18:35.83ID:pVw/4Rgl
もうずっと奈良南東部と三重南西部が雨雲に徹底的に攻撃されてるね
0539名無しSUN2018/08/23(木) 22:18:39.00ID:WCF9Z/vs
>>510
長くても30分〜1時間ほど吹くぐらいじゃないかねー@松原市
0540名無しSUN2018/08/23(木) 22:18:39.70ID:ld+FnsDX
坂下さん
こないだの台風の時徹夜で
朝までだった
今夜も徹夜やろか
0541名無しSUN2018/08/23(木) 22:19:33.59ID:q7236J+R
神戸市北区、風雨が強まってきた。
0542名無しSUN2018/08/23(木) 22:20:12.77ID:usXtkFc+
今停電なったら暑くて大変
0543名無しSUN2018/08/23(木) 22:21:06.84ID:ETA0nCLm
播磨町、スマホで983.9
怖い
0544名無しSUN2018/08/23(木) 22:21:11.96ID:CDie1Yx7
夕方くらいには暴風域に入る確率ぐんぐん下がって30%とかしょぼしょぼやったのに21時更新で大阪100%になってたくっそわろ
0545名無しSUN2018/08/23(木) 22:21:27.16ID:FHagt9T6
東海道新幹線再度運転見合せ。岐阜羽島〜米原で強風の為。
0546名無しSUN2018/08/23(木) 22:21:30.32ID:4MU3hFxK
熊野川 やばくないか?
0547名無しSUN2018/08/23(木) 22:21:45.80ID:7Sk7Ig+8
別れたカップルがより戻る感じやなw
https://i.imgur.com/OnlmFmx.png
0548名無しSUN2018/08/23(木) 22:22:10.40ID:0quxORbD
>>547
イチャイチャしやがって…
0549名無しSUN2018/08/23(木) 22:23:08.55ID:saEln/AG
雨が凄くなってきた
暴風雨@明石
0550名無しSUN2018/08/23(木) 22:23:24.69ID:qOrYZ6g/
再上陸ってどういう事なん
0551名無しSUN2018/08/23(木) 22:23:58.15ID:ld+FnsDX
室外機の逆回転が心配で
クーラーとめました
暑い
@京都市伏見区
0552名無しSUN2018/08/23(木) 22:24:22.09ID:P05Z5oQF
たいした事ないとか言ってた奴誰だよ
メッチャ雨風エグいんだが?@垂水
0553名無しSUN2018/08/23(木) 22:24:24.90ID:3fAIFrl3
こわひぃぃぃ〜
明石
0554名無しSUN2018/08/23(木) 22:25:21.50ID:oqMVqGpJ
熊野川てどこや!
0555名無しSUN2018/08/23(木) 22:25:51.22ID:IcM+Ax2y
だからピークは日付が変わる頃だと
0556名無しSUN2018/08/23(木) 22:25:54.29ID:8sKbSpiU
新幹線も見合わせか
0557名無しSUN2018/08/23(木) 22:25:57.35ID:A5lDNOdO
雨も強くなってきたな@西神
0558名無しSUN2018/08/23(木) 22:26:09.63ID:XgyAQUDr
こちらも雨足が強まってきた@吹田
0559名無しSUN2018/08/23(木) 22:26:23.05ID:bPEsfGiI
淡路の先っぽに紫出現
0560名無しSUN2018/08/23(木) 22:26:30.91ID:7Sk7Ig+8
19号
https://i.imgur.com/iufo5mS.jpg
20号
https://i.imgur.com/3CVtzDU.png
0561名無しSUN2018/08/23(木) 22:26:33.57ID:pfmSI/++
あーあ、本格的に土砂降りになってきたよ@淀川区
0562名無しSUN2018/08/23(木) 22:27:04.03ID:FHagt9T6
>>546
日足また溢れそうだな。
0563名無しSUN2018/08/23(木) 22:27:44.48ID:MySWIYfe
明石海峡に紫が向かってる
0564名無しSUN2018/08/23(木) 22:28:23.52ID:XgyAQUDr
台風がやや東寄りになったせいか、今後の強雨帯も神戸市周辺から東寄りになって
北摂にかかる感じになってきたな
0565名無しSUN2018/08/23(木) 22:28:26.45ID:0x6ZPgGx
滋賀は赤エコーかからん予想?やったけど、東寄りになったせいでオレンジ・赤エコーもかかるかも?
0566名無しSUN2018/08/23(木) 22:28:39.70ID:IcM+Ax2y
この前十津川の豪雨から7年たちましたって慰霊祭やってたのに
またか被害でるやん
0567名無しSUN2018/08/23(木) 22:28:40.62ID:saEln/AG
これ今から何時間続くんだよ
0568名無しSUN2018/08/23(木) 22:29:21.68ID:/1ktcp3D
だから夜からが本番でげす
0569名無しSUN2018/08/23(木) 22:29:29.00ID:+YsAZA9k
やっぱ窓閉めなあかんかな
0570名無しSUN2018/08/23(木) 22:29:32.42ID:oqMVqGpJ
NHK凄い映像止まる
アンテナやばいんやろか
0571名無しSUN2018/08/23(木) 22:29:38.65ID:NqRBoKmh
梅田はなんともない
0572名無しSUN2018/08/23(木) 22:30:04.12ID:ld+FnsDX
こないだの西進台風の時も結構な
風だったけど
今回のも風つよい
@京都市伏見区
0573名無しSUN2018/08/23(木) 22:30:15.18ID:IcM+Ax2y
>>567
3時すぎぐらいまで?
0574名無しSUN2018/08/23(木) 22:30:58.40ID:b9aXLJOm
こんな台風の中
富田林から逃走した樋田は
今なにをしてるんだろうか
0575名無しSUN2018/08/23(木) 22:31:20.23ID:U42g/qJa
これあかんやつや@高砂沿岸部
0576名無しSUN2018/08/23(木) 22:31:58.67ID:w8r142qn
三重奈良和歌山はもっとちゃんとバリアしろよ
0577名無しSUN2018/08/23(木) 22:32:05.95ID:8sKbSpiU
たまに家が揺れるけど去年の時程ではないな
0578名無しSUN2018/08/23(木) 22:32:12.71ID://YjqjLh
雲の流れ的に明石逝くわこれ
0579名無しSUN2018/08/23(木) 22:32:54.02ID:CmPqrWqn
時々、TVのNHKの画面が乱れる・・・
ちょっと風が強過ぎるね@和歌山市
0580名無しSUN2018/08/23(木) 22:32:59.08ID:nTWuzuD/
兵庫沿岸部の風やばいな
0581名無しSUN2018/08/23(木) 22:33:02.72ID:RQ0uCZTP
大風の目見たいなぁ@神戸市
0582名無しSUN2018/08/23(木) 22:33:26.99ID:usXtkFc+
風の音が7月の時とは違う感じ
ひと吹きが長いというか
0583名無しSUN2018/08/23(木) 22:33:32.46ID:F1d/m07O
25m/sの暴風域に明石や神戸あたりはもう突入してる頃か
枚方もギリで暴風域かすめそうで嫌だな
0584のりこ@和歌山2018/08/23(木) 22:33:36.95ID:c1jUaehv
団地壊れるわ
0585名無しSUN2018/08/23(木) 22:34:17.65ID:hL1ZRj8Q
西宮だけど
まだ雨も風もそんなに強くない
0586名無しSUN2018/08/23(木) 22:34:17.65ID:pHn88oWO
今夜は眠れない夜を(´・ω・`)
0587名無しSUN2018/08/23(木) 22:34:30.54ID:pbmW4lK8
明石大橋この風雨でもまだ車走ってるっぽいんだけど気合い入ってんな
0588名無しSUN2018/08/23(木) 22:34:32.89ID:MySWIYfe
垂水区やばそう
0589名無しSUN2018/08/23(木) 22:34:51.58ID:IcM+Ax2y
熊野川流域あかんわ
これ朝になったら大きな被害でてるやつだわ
0590名無しSUN2018/08/23(木) 22:35:37.86ID:AhX1lamK
台風の中心の右側の赤い部分はマジであかん奴
http://imgur.com/ZzSsVyG.jpg
最大限の警戒必要
0591名無しSUN2018/08/23(木) 22:35:40.00ID:0quxORbD
熊野川これ確実に氾濫するだろ…
0592名無しSUN2018/08/23(木) 22:35:40.11ID:ca/k8l5I
熊野川がぁぅ
0593名無しSUN2018/08/23(木) 22:36:07.38ID:e+MmhcWd
>>473
まだ通行止めにならずに粘ってるね
でも洲本から先の通行止めの影響か、さっきより明らかに通行量が減ったわ
0594名無しSUN2018/08/23(木) 22:36:17.44ID:dp1vxPkg
関東でも風がゴーゴー言ってるわ
この台風ののポテンシャルは相当高いわ
0595名無しSUN2018/08/23(木) 22:36:50.62ID:DklT/nX8
尾畠さん熊野川に飛ぶのかな
0596名無しSUN2018/08/23(木) 22:37:09.98ID:KMBRAxcr
福崎だが風は強いが雨はそうでもない
台風が東に少しずれた影響か?
まあこれからだろうけど
0597名無しSUN2018/08/23(木) 22:37:54.63ID:iDVxdaLr
風止んだが雨キツくなってきた@富田林
樋田は早く出てこい
0598名無しSUN2018/08/23(木) 22:38:01.50ID:F57ZylQd
風強い 怖い@岸和田沿岸部
0599名無しSUN2018/08/23(木) 22:38:17.14ID:bPEsfGiI
風が凄いから子午線が切れるかもしれん・・・
0600名無しSUN2018/08/23(木) 22:39:25.26ID://YjqjLh
こういう時は警察もキッチリ引きこもるからな
樋田にとったら買い出しとか色々チャンス到来や
0601名無しSUN2018/08/23(木) 22:39:27.26ID:gQz198KM
>>599
マジかよ、地図屋さん大変だな。
0602和歌山市北部2018/08/23(木) 22:39:34.84ID:4MU3hFxK
NHKが乱れてみえんぞ  
0603名無しSUN2018/08/23(木) 22:40:49.03ID:Iaj5JCJL
今日は脱走犯探しはお休みしてるのかな
0604名無しSUN2018/08/23(木) 22:40:55.09ID:i98ty3KA
>>602
あなたの家だけよ
0605名無しSUN2018/08/23(木) 22:41:00.20ID:SP9IVvKv
加古川激しなってきた…。。
0606名無しSUN2018/08/23(木) 22:41:23.38ID:SP9IVvKv
>>602
家はフジが入りにくい
0607名無しSUN2018/08/23(木) 22:41:36.73ID:B2ZBH6MN
XRAINで目がこっち見てる
0608名無しSUN2018/08/23(木) 22:42:09.88ID:FHagt9T6
>>602
北島や加太で停電してる模様で送信所あぼんしたかも。
0609名無しSUN2018/08/23(木) 22:42:11.25ID:cZK8QYD+
万代のコロッケ糞不味い
0610名無しSUN2018/08/23(木) 22:42:29.77ID:ZK/hCCUU
>>605
そっち上がるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています