トップページsky
1002コメント209KB

@@@@@@@ 台風情報2018 37号 @@@@@@@

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しSUN2018/08/23(木) 07:56:12.50
●気象庁 台風情報
http://www.jma.go.jp/jp/typh/

このスレを訪れた方は>>2のリンク先ページや注意事項をお読み下さい。

前スレ
@@@@@@@ 台風情報2018 36号 @@@@@@@
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1534924613/
0807名無しSUN2018/08/23(木) 16:11:38.39ID:qb4OEIWx
静大生3人、絶望的だなあ。二十歳の一番楽しい時期に・・・
0808名無しSUN2018/08/23(木) 16:11:38.87ID:XccVOBln
大雨警報出てるのに晴天で草
0809名無しSUN2018/08/23(木) 16:13:07.87ID:NKvRULfK
なんとなく阿南辺りまでズレてきそうな予感
0810名無しSUN2018/08/23(木) 16:13:40.27ID:d7Af8bST
>>802
まじ?
浜名湖で超えたか
0811名無しSUN2018/08/23(木) 16:14:16.95ID:L8hOhEPH
メカニズムはわからんけど19号のほうが優勢だったのかなぁ
0812名無しSUN2018/08/23(木) 16:15:03.66ID:Vk6p0BFX
>>806 19時頃室戸岬のさきっぽあたり
http://weather-gpv.info/
0813名無しSUN2018/08/23(木) 16:15:09.68ID:+Fw+Xj3U
>>802
新大阪発下りは18:42が最終
博多発上りは17:33が最終
まあ無難やろね
0814名無しSUN2018/08/23(木) 16:15:32.26ID:UTvyWX+h
台風本体の雲が沿岸部に到達か
0815名無しSUN2018/08/23(木) 16:15:44.97ID:YFFtLaY1
>>810
山陽新幹線の新大阪〜広島で18時ごろから計画的に運休。
西日本豪雨の影響もあるのかも。
0816名無しSUN2018/08/23(木) 16:16:46.88ID:cbyWbQNU
0時過ぎには抜けそうだね。早いな
0817名無しSUN2018/08/23(木) 16:17:03.60ID:A0QFYMme
>>791
ヲタクの人って、ああいう絵見てチンポビンビンになったりするの?
0818名無しSUN2018/08/23(木) 16:17:08.70ID:gIa+RMNQ
がっかり台風
0819名無しSUN2018/08/23(木) 16:17:29.35ID:aCXw9/SY
3時にカマ首を大阪に向けたな
0820名無しSUN2018/08/23(木) 16:17:29.76ID:syPkdR8x
今夜が山田
0821名無しSUN2018/08/23(木) 16:17:34.28ID:Vk6p0BFX
>>817
なるわけねーじゃん お前馬鹿だろ
0822名無しSUN2018/08/23(木) 16:17:41.44ID:bZA7TFXz
西宮だけど、浸水しないよね?一階なんだが。
0823名無しSUN2018/08/23(木) 16:17:55.34ID:Jhh0wf9L
>>812
あんがとー
0824名無しSUN2018/08/23(木) 16:19:17.91ID:WQRQqd0r
>>815
無理矢理運行して基準超えストップ→大量の乗客が缶詰...にならないための措置
東海豪雨 新幹線でググると分かる
0825名無しSUN2018/08/23(木) 16:20:09.83ID:SIV9+U+t
ヘタレ
https://www6.kaiho.mlit.go.jp/kishogenkyo/graphs/186_kiatsu.gif
0826名無しSUN2018/08/23(木) 16:21:04.20ID:Acu2l+SA
                    / /     |  i |   lヘ .{        い.ヘ
                 ' i   / ,| ./|,lイ  `iヘ_Vト、 :、   } Y }
                    { l   l斗ィl´l.| ∨、 '| `ヾト、 }   | !|
                    | { i |xr==zュ, ` \{ヒ==x、N  ! j! !|
                _, >‐'゚~ ̄   ,/ / i //`ヽ、 `ヾ、/  l .}
            ,。 '´      /   r ―――、  \.   \/ j   結局乳か!
          ゚ノ        .,r1ヾ  |       1 /イヽ:    ヽト、
        。/      :/  i    |        1  l  ヽ:    ヾヽ
      ./       ;r/ ヽ ヘ.   |       i  j   ヘ: .    ヽ °
     /        . ;ィ/   }  .!ヽ. |          〉イ   /丶: .   Y ;
  .rァ/          . :/イ   /   |  `ト、ー―‐.ァ'7: .{  ./ ヽ.ヽ: .   '.
 o /         . :/'"/  ./   .j   .j: .:| `'' ´  {:. i|   {:、 \j, :    、 o
  /       . :/´/  ./  ./   /,/ }       l^!,|   |..i   ハ: . .   V   :.
/          . ://   /:j'   .l> '"  {      / .{   Vi;_  ハ: . .   Y   O
         . :/,イ    .j,ィ'、  :{.      1   _,./   ‘、   ヾ /=:、:}: . .   } 。
0827名無しSUN2018/08/23(木) 16:21:06.93ID:W59agOB4
>>822
無い!って書き込んで
浸水したら嫌だからなぁー

無い
0828名無しSUN2018/08/23(木) 16:23:17.78ID:e8vJiXqM
風はなかなか吹いてきたけど逆走台風の方がいきなり強くなったな
今回は朝からずっと風強めだ@大阪
0829赤坂自民亭安倍晋三二日酔い2018/08/23(木) 16:23:51.78ID:NrzcOtxa
ちょっくらコロッケ買ってくる、ダダッ!
0830名無しSUN2018/08/23(木) 16:23:52.78ID:AzpogvjP
高松だが、明日朝には大雨暴風警報解除になってるだろうか?
0831名無しSUN2018/08/23(木) 16:24:08.05ID:9dSln7Do
>>807
> 静大生3人、絶望的だなあ。二十歳の一番楽しい時期に・・・

大谷の?
0832名無しSUN2018/08/23(木) 16:25:30.09ID:vWTd5O/G
>>822
大丈夫だいじょうぶw
0833名無しSUN2018/08/23(木) 16:26:42.86ID:qb4OEIWx
>>831
静岡市なんて台風から遠いから油断したんだろうね。
0834ぴょん吉2018/08/23(木) 16:27:37.08ID:xaKC0pRe
>>800
凍死しますがな(´・ω・`)
0835名無しSUN2018/08/23(木) 16:27:51.16ID:wi0wWEKs
大阪府太子町

https://i.imgur.com/9FkUoxT.jpg
0836名無しSUN2018/08/23(木) 16:28:47.93ID:fbKwcNfo
ハゲてきた
0837名無しSUN2018/08/23(木) 16:29:35.22ID:KYyQHU57
多少弱まっても中心周辺は侮れない。
腐っても台風。
0838名無しSUN2018/08/23(木) 16:29:48.44ID:lbDSHbom
平日の昼間のスレ
馬鹿しかいねえのか 笑
0839名無しSUN2018/08/23(木) 16:31:23.26ID:Hgwkwg6F
>>585
小宮悦子は末期の状態がきつすぎて印象悪いけどこの頃はキレイだな
0840名無しSUN2018/08/23(木) 16:31:32.57ID:e8vJiXqM
これ明日暴風警報解除されちゃうんだろうなぁ
寝てたい……
0841名無しSUN2018/08/23(木) 16:32:46.79ID:v7dNosTg
>>838
自己紹介乙
0842名無しSUN2018/08/23(木) 16:33:27.87ID:D7dFRic0
で、
台風本体の雲がかかってる地域の人、
どんな感じなん?
0843名無しSUN2018/08/23(木) 16:34:01.83ID:4Q82dIed
また大月にエグい線状降水帯がかかってるなぁ
0844名無しSUN2018/08/23(木) 16:34:16.97ID:/WmA459X
JETT派遣とかやばいんか?
0845名無しSUN2018/08/23(木) 16:34:27.70ID:t0NNTgT3
早明浦は肩透かし食らうぞこれ
0846名無しSUN2018/08/23(木) 16:34:55.78ID:awAFf8Px
富田林の逃走犯も自首するくらいやばい
0847名無しSUN2018/08/23(木) 16:35:08.99ID:L/1V790+
シマロンは灼熱フェーン台風

http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/mdrr/rank_update/d00.html#mxtem_daily_higher_y

16時00分現在
観測史上1位の値更新orタイ記録
秋田5地点
岩手8地点
山形5地点
福島2地点
新潟13地点
石川3地点
大阪1地点
鳥取1地点

今年は最高気温・8月の最低気温・降水量と極値更新しまくりだな
あとは台風の数いっとけ状態か?

2018 8/23時点 20号

1967 39号 8月終わりまでの発生数22
1994 36号 8月終わりまでの発生数20
1971 36号 8月終わりまでの発生数24
0848名無しSUN2018/08/23(木) 16:35:42.50ID:Gt95cWez
ズームレーダー見ると
台風の雨雲雨量たいしたことなさそうじゃん
0849ぴょん吉2018/08/23(木) 16:36:12.10ID:xaKC0pRe
>>836
                彡 ノ
              ノ
( ・3・) フーッ       ノノ   ミ
       彡 ⌒ ミ彡 〜
       (・ω・` )
0850名無しSUN2018/08/23(木) 16:36:56.20ID:5heoaWuj
高知中央住みだけど今夜の夜勤は休みになった
どうせ大したことないし、家にいても死ぬときは死ぬし
仕事でよかったんだけどな
0851名無しSUN2018/08/23(木) 16:37:30.91ID:Sz+Jc3SS
>>848
そりゃあよかったな

足りない分はすぐ次が来るからそんときに期待してくれ
0852名無しSUN2018/08/23(木) 16:37:47.24ID:HwDrjQKZ
強風域に入ってる九州東部は沿岸部でも数mしか吹いてないんだから九州から外れるまで強風域を狭めるべき
無駄に警戒範囲を広げる必要はない
0853名無しSUN2018/08/23(木) 16:37:52.89ID:xbIuxDQm
>>848
岩手 1時間に120mmの猛烈な雨
0854名無しSUN2018/08/23(木) 16:38:13.44ID:unWsS+3v
雨大したことなさそうね
0855名無しSUN2018/08/23(木) 16:38:56.34ID:/ZBg1Yg6
>>848
レーダーのはまだ降雨量計測出来てないだけであくまでも予想だし実際は山に当たって上昇気流が発生して雨雲発達するぞ
0856名無しSUN2018/08/23(木) 16:39:00.20ID:Acu2l+SA
                 ノ
          彡 ノ
        ノ
     ノノ   ミ
   彡 ⌒ミ彡     
   (´・ω・`)  今日は風が騒がしいな
  (⌒`::::  ⌒ヽ    
   ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
    ヽー―'^ー-'
     〉    │
0857名無しSUN2018/08/23(木) 16:40:01.21ID:tn/BDxuW
よす!今日の夕飯はおはぎにしよう(スレ流し読み感)
0858名無しSUN2018/08/23(木) 16:40:22.40ID:HwDrjQKZ
すでに暴風域に入ったであろう15:55の室戸岬灯台が17mしか吹いてないぞ
暴風名所なのに異常な静けさ
0859名無しSUN2018/08/23(木) 16:40:27.60ID:xbIuxDQm
>>856
台風来てんだぞ!!!
0860名無しSUN2018/08/23(木) 16:40:48.34ID:JolVsgz2
北側の19号に近づいて風向きが衝突して
ブレーキがかかってしまった説
0861ぴょん吉2018/08/23(木) 16:41:56.07ID:xaKC0pRe
>>856
     ┏━┳━━┳━┓
     ┣ヽ  ̄ / (・ω・) ┫
     ┣━━╋━╋━┫
     ┣、ハ,,、 \(. \ ノ┫再入荷!! ズコープラモ(ハゲ.ver)
     ┣╋╋┳╋━╋┫
     ┃ズコー│彡⌒ミ ┫
     ┗┻┻┻━━━┛
完成図
         彡⌒ミ
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄ ̄
0862名無しSUN2018/08/23(木) 16:42:08.22ID:Kv+8y9CX
高知中部で雨が降って風が吹き始めたから
高知東部から徳島、香川、和歌あたりの人は気を付けんしゃい
0863名無しSUN2018/08/23(木) 16:42:09.04
荒れてないどころか雲切れてるんだけど?
0864名無しSUN2018/08/23(木) 16:42:51.49ID:SIV9+U+t
やばいな、うどんが食えなくなる。
0865のりこ@和歌山2018/08/23(木) 16:43:04.66ID:HpDObukt
まだ!?
0866名無しSUN2018/08/23(木) 16:43:27.69ID:awAFf8Px
【ご協力ありがとうございました】強盗致傷・窃盗・詐欺未遂の各事件の被疑者を逮捕しました 大阪府警
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535009869/
0867名無しSUN2018/08/23(木) 16:44:06.67ID:Sz+Jc3SS
>>852
何か不味いことでもあるのか?
0868名無しSUN2018/08/23(木) 16:44:14.19ID:SIV9+U+t
協力なんかしてねぇよ。
0869名無しSUN2018/08/23(木) 16:44:16.03ID:0pVL+fU4
これはうどんを大量の水でシメて食い続けるしかないな。
早明浦もほぼ満水。放水を流入が大きく上回っている。吉野川ヤバイ。
0870名無しSUN2018/08/23(木) 16:44:46.95ID:xbIuxDQm
台風の被害が出始めたぞ
"スタバに車2台突っ込む 大阪"
0871名無しSUN2018/08/23(木) 16:44:50.92ID:unWsS+3v
室戸より潮岬のほうが強いぐらいか?
0872名無しSUN2018/08/23(木) 16:45:17.86ID:v7dNosTg
>>843
箱根から道志にかけてのやつも結構キツそうだね
0873名無しSUN2018/08/23(木) 16:45:39.75ID:Acu2l+SA
                 ノ
          彡 ノ
        ノ
     ノノ   ミ
   彡 ⌒ミ彡     
   (´;ω;`)  うわあああああああああ
  (⌒`::::  ⌒ヽ    
   ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
    ヽー―'^ー-'
     〉    │
0874名無しSUN2018/08/23(木) 16:45:41.74ID:Kv+8y9CX
>>870
台風ぱねえ
多分風であおられたんだ
0875名無しSUN2018/08/23(木) 16:45:43.14ID:x91lUH3R
>>870
なんちゅう突風
0876名無しSUN2018/08/23(木) 16:45:46.09ID:4Q82dIed
高解像度ナウキャストの3時間再生だと中心微妙の東に移動してきてるな
0877名無しSUN2018/08/23(木) 16:45:48.49ID:k26Yjbok
風が強くなってきた
これからか
0878名無しSUN2018/08/23(木) 16:45:58.54ID:A2Bgi31d
だからこのコース四国側はノーダメージなんだって何度言えば
0879名無しSUN2018/08/23(木) 16:46:18.58ID:+YmESbqV
東海地方のダメージ予想オナシャス
0880名無しSUN2018/08/23(木) 16:46:57.19ID:iKI7tJCF
北海道風は強くなりますか
0881名無しSUN2018/08/23(木) 16:47:38.14ID:DRPaDgbP
うみはーしにますかー
0882名無しSUN2018/08/23(木) 16:48:10.74ID:xFxR1E3R
近畿とか一番影響でかいんじゃないか?
0883名無しSUN2018/08/23(木) 16:48:24.02ID:SIV9+U+t
https://www.ssd.noaa.gov/PS/TROP/storms/CIMARON.html
0884名無しSUN2018/08/23(木) 16:48:46.21ID:4Q82dIed
16時も955据え置き
0885名無しSUN2018/08/23(木) 16:49:41.21ID:L/1V790+
風は思ったより弱めか
雨は山の東斜面側はしばらくは要警戒
0886名無しSUN2018/08/23(木) 16:49:48.81ID:FgfYh4Fw
よし、とりあえずベランダに風鈴30個ぶら下げてきた
0887名無しSUN2018/08/23(木) 16:49:54.81ID:Y+BpbVqN
>>632
> テレビでちゃんと報道してるから大事にならない気がする

報道していようが、広報車が横を通ろうが
「自分は大丈夫」と思うのが正常化バイアス
0888名無しSUN2018/08/23(木) 16:50:37.40ID:x91lUH3R
台風で早上がりしてきたからアジア大会見ようと思ったら
あんまり生中継してないんだな
0889名無しSUN2018/08/23(木) 16:50:38.67ID:xbIuxDQm
>>876
しかしまだ北北西のまま
0890名無しSUN2018/08/23(木) 16:50:40.38ID:VtV3eq27
ど真ん中直撃の徳島は意外と大したことなくて右側にくる近畿の方がやばいってことある?
0891名無しSUN2018/08/23(木) 16:50:40.83ID:A2Bgi31d
中心が水道に向かっとる
やはり台風は生き物なのか
0892名無しSUN2018/08/23(木) 16:50:55.64ID:Y+BpbVqN
>>886
近所の人から刺されんようにな

風鈴の近隣トラブルは最近の鉄板
0893名無しSUN2018/08/23(木) 16:51:06.15ID:ts6KJBuQ
兄さんの国はどうなった?
0894名無しSUN2018/08/23(木) 16:51:22.48ID:qb4OEIWx
>>890
普通
0895名無しSUN2018/08/23(木) 16:52:28.09ID:A2Bgi31d
徳島なんかずぅーと目の中やし最も安心安全やろ
0896名無しSUN2018/08/23(木) 16:52:44.16ID:xbIuxDQm
>>890
当然ありますよ。
時速35キロで正面は相殺さているから-15m/s。
右側は+15m/sで45メートルは吹きますよ
0897名無しSUN2018/08/23(木) 16:53:07.07ID:0dBzrSIP
https://typhoon.mapping.jp/index.html
0898名無しSUN2018/08/23(木) 16:53:50.29ID:VtV3eq27
>>896
ありがとう
一応避難準備しとくわ
0899名無しSUN2018/08/23(木) 16:54:03.96ID:MHRs4ix1
台湾付近の熱帯低気圧が台風になったり消えたり
欧州迷ってるな
0900名無しSUN2018/08/23(木) 16:54:19.21ID:A2Bgi31d
水道で目の移動してる
こっわー
0901名無しSUN2018/08/23(木) 16:54:52.82ID:29kJDkWV
浮鞭 ライブカメラ
ttp://203.139.215.56/livecam/LiveSmp.php?id=10&opt=pre2
0902名無しSUN2018/08/23(木) 16:54:53.77ID:HwDrjQKZ
>>896
だから地上で吹く風はそういう単純な算数じゃないと何回言えばわかるんだよw
0903名無しSUN2018/08/23(木) 16:55:34.25ID:wHkVULTb
ほぼ智頭急行線沿いのコースを進みそうだな
0904名無しSUN2018/08/23(木) 16:55:45.27ID:vi8nd3GC
>>902
だなw遮蔽物もあるしな
0905名無しSUN2018/08/23(木) 16:55:46.47ID:br5VrLF1
つっちーのバラック小屋は無事?
0906名無しSUN2018/08/23(木) 16:55:47.25ID:6BMz3NKj
>>733
禿げ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。