トップページsky
1002コメント209KB

@@@@@@@ 台風情報2018 37号 @@@@@@@

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しSUN2018/08/23(木) 07:56:12.50
●気象庁 台風情報
http://www.jma.go.jp/jp/typh/

このスレを訪れた方は>>2のリンク先ページや注意事項をお読み下さい。

前スレ
@@@@@@@ 台風情報2018 36号 @@@@@@@
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1534924613/
0749名無しSUN2018/08/23(木) 15:51:25.85ID:SDFsMKoK
西偏頼みます
0750名無しSUN2018/08/23(木) 15:51:34.73ID:cbyWbQNU
ところで今日の午後から関東の広い範囲で雨だけど、これは台風のせいなの?台風来なくても降る雨?
0751名無しSUN2018/08/23(木) 15:51:43.37ID:d7Af8bST
浜名湖付近
災害レベルの豪雨か
0752名無しSUN2018/08/23(木) 15:51:43.85ID:Vk6p0BFX
>>745 ふつうぐらい
ttp://livedoor.blogimg.jp/nadukari/imgs/6/c/6cda357a.png
0753名無しSUN2018/08/23(木) 15:51:58.90ID:L/1V790+
http://www.jma.go.jp/jp/typh/images/zoom24d/1820-00.png

台風第20号 (シマロン)
平成30年08月23日15時50分 発表
進行方向、速さ 北北西 35km/h(19kt)
中心気圧 955hPa
0754名無しSUN2018/08/23(木) 15:52:11.05ID:HiDWKE89
>>708
西宮1002
0755名無しSUN2018/08/23(木) 15:52:20.24ID:tn/BDxuW
↓目の中に滞在中に何杯うどんを締めれるか絶賛準備中しながら
0756名無しSUN2018/08/23(木) 15:52:20.68ID:A8xbixwY0
台風19号さんはまだ黄海にいるのか…
0757名無しSUN2018/08/23(木) 15:52:32.84ID:350jor53
20号 24時間
https://www.jma.go.jp/jp/typh/182024c.html
0758名無しSUN2018/08/23(木) 15:52:42.76ID:xTEPDdm7
大阪のホワイトカラーは
続々と帰宅始まってる!
0759名無しSUN2018/08/23(木) 15:52:43.60ID:ri6s3K9r
これは高知市上陸あるよ
0760名無しSUN2018/08/23(木) 15:53:09.50ID:gMGm4cLb
>>748
自然を侮ってたせいで西日本豪雨ではどうなりましたか?
0761名無しSUN2018/08/23(木) 15:53:27.79ID:i6RemocR
室戸岬風弱すぎ
0762名無しSUN2018/08/23(木) 15:53:46.09ID:8T3DJb+j
>>746
取引先の人を待ってるのだ 早よ帰りたい
0763名無しSUN2018/08/23(木) 15:53:59.12ID:Vk6p0BFX
>>750
ttp://blog.livedoor.jp/kasayan77/
0764名無しSUN2018/08/23(木) 15:54:10.58ID:Acu2l+SA
ヘ (^/-<^ヾV'彡ィ:::Tj^ト、、 {_/j     }::::.:::::jl:::::ヽ:::1:::::o:::V ∠xノ/>ニヘ;必r|/////|     |
::Y≠r≒^ヾトYメ:.<:::Yl^,ィZ /:/    !::;:::::/ マ=:::`::ト=:::::.::::Y ^ィニ;;、:ヽ Yj/ ィ^|/////|     |
ア./=气<ヾl Y≦-ヘ_j_/テ彡|::j.    |::j::ン゜ ヾ、::::::1ヾ::;:::.:::} //;lト、Y;;ンメヘ<゙|/////|     |
:⌒:::__,>‐ニ'^ ̄ ̄      {::|.     |::i'゙     \`''` V:::i::|弋i: }::V:;:<ヘ乂;:;:|/////|     |
イ^三ニニ  .:           ':|.     |::!`'=‐    'fxzr 〉:lノ;;ヽ:イ^才Y/:;rニ===- イ|     |
三三ニ= =ニニ  ..:       |   j;:| ゙゙゙゙    ` '''' i1::}ーミl{f⌒;:竺Yiト乂イ:=  |     |
マ三三ニ-=ニニー..: .:  _,,. j.     {:::l           j.l::j    `く/^ミ、`<ニへ:_ .|     |
  Y三三ニ=     == ‖    i::|    ` ´  //ソ      ヾ≧r气ヘ、_ =rー-  .::|
:.  }三三三ニニ=      ‖     }ミ:、` - 。 / 〃         .::Vニヾ:〉==ミヘ.!ヽ    ..|
--┴‐ーー--=、_三三ニニ. {      \  ノ´    7    .:: .:: .:: :VNz、弐=ー`--ー=、:|
 .:.      _;.:. `ヾ三ニニ. l  ヽ     ヽ  !/    Yl  -‐=≠ ''^^ ̄          =='<
    .: ^     ,;:    ヾニニ∧   i.     ヽ       V     .:.=          =、,_
  ,::.     ヾ:,;      マニ=ハ               '、   .: -.:^             `ヽzz:、
===ーーー‐…  ^^¨⌒.:: ̄圦   , 乳首   乳首 1ー----::.:---:::.::.--‐::.--:..、.ニニ...マ三==
           ..:: .:: .:::て  1  .i ー -  '    ^^ ̄    二r::':: ̄::. ::. :.  :.
            ..: .:: .:: .:: ̄`i:.:-:、      _ ,..:、 .:-::. :..´::. :. ::. :.  :..
            ..: .:: .:: .:: :l :: :   ̄ :. :. :. :: ! ::. ::. ::  .
0765名無しSUN2018/08/23(木) 15:54:27.83ID:ue8U2mYX
帰宅命令出たわ
台風ほんまありがとうな
0766名無しSUN2018/08/23(木) 15:54:58.14ID:4yyfGe4Q
>>752
ほんとだ…思ったよりも……
ってそっちじゃないわ!!!
0767名無しSUN2018/08/23(木) 15:54:59.04ID:vPPtCZhd
うどん県中部 999.8
0768名無しSUN2018/08/23(木) 15:55:19.80ID:NKvRULfK
ソーリックと一緒に奄美方向からも湿気引っ張り込んでるなぁ
0769名無しSUN2018/08/23(木) 15:56:37.66ID:UnH93ON0
>>753
19号の予測といい意地でもここで東に曲がるのに拘ってるような予測だな
0770名無しSUN2018/08/23(木) 15:58:08.61ID:1o+PCAqB
>>762
置き手紙置いて帰ってよし
0771名無しSUN2018/08/23(木) 15:58:24.86ID:A2Bgi31d
順調に紀伊水道へ向かっておりますなあ
0772名無しSUN2018/08/23(木) 15:59:48.11ID:/P+QxrMw
紀伊半島南部被害出ないかな心配やわ
0773名無しSUN2018/08/23(木) 16:00:00.74ID:f5JeIHli
>>708
泥のおすすめを教えろください
0774名無しSUN2018/08/23(木) 16:00:36.46ID:unWsS+3v
取引先の人電車止まったら帰られえんね
0775名無しSUN2018/08/23(木) 16:01:02.46ID:ri6s3K9r
徳島美馬市995
0776名無しSUN2018/08/23(木) 16:01:07.80ID:8zJ9rKTl
衰退早すぎる・・・でもいいか〜
0777名無しSUN2018/08/23(木) 16:01:10.88ID:SIV9+U+t
南ア土砂降りだな。
0778名無しSUN2018/08/23(木) 16:01:19.71ID:L/1V790+
室戸岬(ムロトミサキ)
    風向(16方位) 風速(m/s)
15:50 東北東 17.1
15:40 東北東 17.5
15:30 東北東 17.2
15:20 東北東 16.3
15:10 東北東 16.1
15:00 東北東 15.9
14:50 東北東 15.7
14:40 東北東 15.5
14:30 東北東 14.3
0779名無しSUN2018/08/23(木) 16:01:33.94ID:sDP8s/MS
ヤフーの天気アプリにも気圧表示されるけど、合ってんのかな?
0780名無しSUN2018/08/23(木) 16:01:47.77ID:6JFBEPVv
接近はまだこれからだし警戒は続けるが
体感的には拍子抜けしてる。
0781名無しSUN2018/08/23(木) 16:01:48.10ID:Sz+Jc3SS
南にある卵が一気に膨張し今ではシマロンよりも大きく3つ4つ
0782名無しSUN2018/08/23(木) 16:01:51.44ID:5yGy8s4b
四国
48時間雨量多いところで1000mmとか言ってたが、多くのても500mm程度がやっとだろ
0783名無しSUN2018/08/23(木) 16:01:51.62ID:DBIQ8Pcr
yahoo天気アプリのトップみれば現在の気圧書いてあるぞ
0784名無しSUN2018/08/23(木) 16:02:45.93ID:Af40Qywl
ツイン台風が
ベルトコンベアーのように湿った空気を運ぶ感じ
0785ぴょん吉2018/08/23(木) 16:02:52.62ID:xaKC0pRe
>>676
猛暑と小宇宙でパッサパサだから300ミリくらい雨降らないと
0786ぴょん吉2018/08/23(木) 16:03:15.89ID:xaKC0pRe
×小宇宙
○少雨
0787名無しSUN2018/08/23(木) 16:03:23.86ID:DBIQ8Pcr
備えあれば憂いなしとは言うけどこうくるくる詐欺ばかりだと気疲れするわな
0788名無しSUN2018/08/23(木) 16:04:12.51ID:qb4OEIWx
室戸岬上陸か、
衰えないなあ
0789名無しSUN2018/08/23(木) 16:04:39.30ID:JMqGCpqT
俺はまだ豊後水道への希望は捨ててない
0790名無しSUN2018/08/23(木) 16:05:05.40ID:5yGy8s4b
これほど四国に近づいても四国山地南東斜面ですら時間十数ミリしか降ってない
0791名無しSUN2018/08/23(木) 16:05:16.08ID:Vk6p0BFX
ttps://anime-mato.com/wp-content/uploads/2018/03/Screenshot-2018-03-27-at-23.33.58.png

大型台風 わかっちゃいたけど デカイ
0792名無しSUN2018/08/23(木) 16:05:20.51ID:0CabDzD2
台風の卵が何個もあるんだけどw なんでこんな多いの? 海水温も高くないのに
0793名無しSUN2018/08/23(木) 16:05:46.72ID:unWsS+3v
水没したローソンは移転したのか
0794名無しSUN2018/08/23(木) 16:06:12.00ID:It8vb982
>>665
というか台風ってだいたい深夜帯に来るよな
ここ一年で昼間に来た奴って去年の3号と5号くらいじゃね
0795名無しSUN2018/08/23(木) 16:07:52.99ID:5yGy8s4b
21時くらいを過ぎると四国山地の南東斜面は風下となる
つまり豪雨の可能性があるのはせいぜい数時間

これで1000mmいくわけない
0796名無しSUN2018/08/23(木) 16:08:19.16ID:DZtfDNjD
雑魚台風でビクビクしてんなよ
0797名無しSUN2018/08/23(木) 16:09:08.90ID:mt6ZsCvG
>>790
その代わりに東側に広く雲が流れ込んでる。
そういう台風なのだろうか。
0798名無しSUN2018/08/23(木) 16:09:20.78ID:e8vJiXqM
JRもう19時前に最終なんだな
今回えらく早いな
0799名無しSUN2018/08/23(木) 16:09:50.49ID:mkaUDqsP
巻き込みが緩くなっている感じがする。
上陸した時点で台風としてはかなり衰退するだろうね。
だからって災害が起きないということではない。
0800名無しSUN2018/08/23(木) 16:10:07.65ID:Vk6p0BFX
>>785
猛暑の中 ワクテカでキグナス氷河の前に並び
ダイヤモンドダストで 涼む星矢たちが目に浮かぶ
0801名無しSUN2018/08/23(木) 16:10:33.65ID:awG/gsav
避難指示でてるでw
民国人溺れ死んでも自己責任でんがな
0802名無しSUN2018/08/23(木) 16:10:44.92ID:bXyv2M2Y
山陽新幹線夕方もうすぐ止めるとさ
0803名無しSUN2018/08/23(木) 16:10:57.72ID:YFFtLaY1
>>792
通常なら発生後しばらく西進して海水をかき混ぜるんだけど、今年は即北上するものが多いから、発生エリアの海水温が常に高めだとか。
0804名無しSUN2018/08/23(木) 16:11:23.70ID:GwZwb9Hx
なんやこいつID:Vk6p0BFX
夏厨かw きっしょいわ
0805名無しSUN2018/08/23(木) 16:11:26.56ID:GXyHZFjm
19号大陸に向かってくれー
北海道には来ないで
0806名無しSUN2018/08/23(木) 16:11:27.48ID:Jhh0wf9L
何時ころ上陸?
0807名無しSUN2018/08/23(木) 16:11:38.39ID:qb4OEIWx
静大生3人、絶望的だなあ。二十歳の一番楽しい時期に・・・
0808名無しSUN2018/08/23(木) 16:11:38.87ID:XccVOBln
大雨警報出てるのに晴天で草
0809名無しSUN2018/08/23(木) 16:13:07.87ID:NKvRULfK
なんとなく阿南辺りまでズレてきそうな予感
0810名無しSUN2018/08/23(木) 16:13:40.27ID:d7Af8bST
>>802
まじ?
浜名湖で超えたか
0811名無しSUN2018/08/23(木) 16:14:16.95ID:L8hOhEPH
メカニズムはわからんけど19号のほうが優勢だったのかなぁ
0812名無しSUN2018/08/23(木) 16:15:03.66ID:Vk6p0BFX
>>806 19時頃室戸岬のさきっぽあたり
http://weather-gpv.info/
0813名無しSUN2018/08/23(木) 16:15:09.68ID:+Fw+Xj3U
>>802
新大阪発下りは18:42が最終
博多発上りは17:33が最終
まあ無難やろね
0814名無しSUN2018/08/23(木) 16:15:32.26ID:UTvyWX+h
台風本体の雲が沿岸部に到達か
0815名無しSUN2018/08/23(木) 16:15:44.97ID:YFFtLaY1
>>810
山陽新幹線の新大阪〜広島で18時ごろから計画的に運休。
西日本豪雨の影響もあるのかも。
0816名無しSUN2018/08/23(木) 16:16:46.88ID:cbyWbQNU
0時過ぎには抜けそうだね。早いな
0817名無しSUN2018/08/23(木) 16:17:03.60ID:A0QFYMme
>>791
ヲタクの人って、ああいう絵見てチンポビンビンになったりするの?
0818名無しSUN2018/08/23(木) 16:17:08.70ID:gIa+RMNQ
がっかり台風
0819名無しSUN2018/08/23(木) 16:17:29.35ID:aCXw9/SY
3時にカマ首を大阪に向けたな
0820名無しSUN2018/08/23(木) 16:17:29.76ID:syPkdR8x
今夜が山田
0821名無しSUN2018/08/23(木) 16:17:34.28ID:Vk6p0BFX
>>817
なるわけねーじゃん お前馬鹿だろ
0822名無しSUN2018/08/23(木) 16:17:41.44ID:bZA7TFXz
西宮だけど、浸水しないよね?一階なんだが。
0823名無しSUN2018/08/23(木) 16:17:55.34ID:Jhh0wf9L
>>812
あんがとー
0824名無しSUN2018/08/23(木) 16:19:17.91ID:WQRQqd0r
>>815
無理矢理運行して基準超えストップ→大量の乗客が缶詰...にならないための措置
東海豪雨 新幹線でググると分かる
0825名無しSUN2018/08/23(木) 16:20:09.83ID:SIV9+U+t
ヘタレ
https://www6.kaiho.mlit.go.jp/kishogenkyo/graphs/186_kiatsu.gif
0826名無しSUN2018/08/23(木) 16:21:04.20ID:Acu2l+SA
                    / /     |  i |   lヘ .{        い.ヘ
                 ' i   / ,| ./|,lイ  `iヘ_Vト、 :、   } Y }
                    { l   l斗ィl´l.| ∨、 '| `ヾト、 }   | !|
                    | { i |xr==zュ, ` \{ヒ==x、N  ! j! !|
                _, >‐'゚~ ̄   ,/ / i //`ヽ、 `ヾ、/  l .}
            ,。 '´      /   r ―――、  \.   \/ j   結局乳か!
          ゚ノ        .,r1ヾ  |       1 /イヽ:    ヽト、
        。/      :/  i    |        1  l  ヽ:    ヾヽ
      ./       ;r/ ヽ ヘ.   |       i  j   ヘ: .    ヽ °
     /        . ;ィ/   }  .!ヽ. |          〉イ   /丶: .   Y ;
  .rァ/          . :/イ   /   |  `ト、ー―‐.ァ'7: .{  ./ ヽ.ヽ: .   '.
 o /         . :/'"/  ./   .j   .j: .:| `'' ´  {:. i|   {:、 \j, :    、 o
  /       . :/´/  ./  ./   /,/ }       l^!,|   |..i   ハ: . .   V   :.
/          . ://   /:j'   .l> '"  {      / .{   Vi;_  ハ: . .   Y   O
         . :/,イ    .j,ィ'、  :{.      1   _,./   ‘、   ヾ /=:、:}: . .   } 。
0827名無しSUN2018/08/23(木) 16:21:06.93ID:W59agOB4
>>822
無い!って書き込んで
浸水したら嫌だからなぁー

無い
0828名無しSUN2018/08/23(木) 16:23:17.78ID:e8vJiXqM
風はなかなか吹いてきたけど逆走台風の方がいきなり強くなったな
今回は朝からずっと風強めだ@大阪
0829赤坂自民亭安倍晋三二日酔い2018/08/23(木) 16:23:51.78ID:NrzcOtxa
ちょっくらコロッケ買ってくる、ダダッ!
0830名無しSUN2018/08/23(木) 16:23:52.78ID:AzpogvjP
高松だが、明日朝には大雨暴風警報解除になってるだろうか?
0831名無しSUN2018/08/23(木) 16:24:08.05ID:9dSln7Do
>>807
> 静大生3人、絶望的だなあ。二十歳の一番楽しい時期に・・・

大谷の?
0832名無しSUN2018/08/23(木) 16:25:30.09ID:vWTd5O/G
>>822
大丈夫だいじょうぶw
0833名無しSUN2018/08/23(木) 16:26:42.86ID:qb4OEIWx
>>831
静岡市なんて台風から遠いから油断したんだろうね。
0834ぴょん吉2018/08/23(木) 16:27:37.08ID:xaKC0pRe
>>800
凍死しますがな(´・ω・`)
0835名無しSUN2018/08/23(木) 16:27:51.16ID:wi0wWEKs
大阪府太子町

https://i.imgur.com/9FkUoxT.jpg
0836名無しSUN2018/08/23(木) 16:28:47.93ID:fbKwcNfo
ハゲてきた
0837名無しSUN2018/08/23(木) 16:29:35.22ID:KYyQHU57
多少弱まっても中心周辺は侮れない。
腐っても台風。
0838名無しSUN2018/08/23(木) 16:29:48.44ID:lbDSHbom
平日の昼間のスレ
馬鹿しかいねえのか 笑
0839名無しSUN2018/08/23(木) 16:31:23.26ID:Hgwkwg6F
>>585
小宮悦子は末期の状態がきつすぎて印象悪いけどこの頃はキレイだな
0840名無しSUN2018/08/23(木) 16:31:32.57ID:e8vJiXqM
これ明日暴風警報解除されちゃうんだろうなぁ
寝てたい……
0841名無しSUN2018/08/23(木) 16:32:46.79ID:v7dNosTg
>>838
自己紹介乙
0842名無しSUN2018/08/23(木) 16:33:27.87ID:D7dFRic0
で、
台風本体の雲がかかってる地域の人、
どんな感じなん?
0843名無しSUN2018/08/23(木) 16:34:01.83ID:4Q82dIed
また大月にエグい線状降水帯がかかってるなぁ
0844名無しSUN2018/08/23(木) 16:34:16.97ID:/WmA459X
JETT派遣とかやばいんか?
0845名無しSUN2018/08/23(木) 16:34:27.70ID:t0NNTgT3
早明浦は肩透かし食らうぞこれ
0846名無しSUN2018/08/23(木) 16:34:55.78ID:awAFf8Px
富田林の逃走犯も自首するくらいやばい
0847名無しSUN2018/08/23(木) 16:35:08.99ID:L/1V790+
シマロンは灼熱フェーン台風

http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/mdrr/rank_update/d00.html#mxtem_daily_higher_y

16時00分現在
観測史上1位の値更新orタイ記録
秋田5地点
岩手8地点
山形5地点
福島2地点
新潟13地点
石川3地点
大阪1地点
鳥取1地点

今年は最高気温・8月の最低気温・降水量と極値更新しまくりだな
あとは台風の数いっとけ状態か?

2018 8/23時点 20号

1967 39号 8月終わりまでの発生数22
1994 36号 8月終わりまでの発生数20
1971 36号 8月終わりまでの発生数24
0848名無しSUN2018/08/23(木) 16:35:42.50ID:Gt95cWez
ズームレーダー見ると
台風の雨雲雨量たいしたことなさそうじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています