トップページsky
1002コメント209KB

@@@@@@@ 台風情報2018 37号 @@@@@@@

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しSUN2018/08/23(木) 07:56:12.50
●気象庁 台風情報
http://www.jma.go.jp/jp/typh/

このスレを訪れた方は>>2のリンク先ページや注意事項をお読み下さい。

前スレ
@@@@@@@ 台風情報2018 36号 @@@@@@@
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1534924613/
0675名無しSUN2018/08/23(木) 15:13:59.96ID:R6Cw2ec4
>>661
しばくぞしばくぞ
0676名無しSUN2018/08/23(木) 15:14:31.90ID:+Hxr+wSm
>>672
それでいいんだよ
まともに西を攻撃すると豪雨で被害受けたところに追い討ちすることになるし
0677名無しSUN2018/08/23(木) 15:14:37.28ID:/vPv4jxG
愛知県だけど結構風強い
0678名無しSUN2018/08/23(木) 15:15:05.77ID:A2Bgi31d
右側はキツイだろうなこれ
0679名無しSUN2018/08/23(木) 15:15:50.06ID:L/1V790+
観測日時:2018/08/23 14:55
足摺岬灯台 北北東 19 m 992 hPa
室戸岬灯台 東北東 15 m 994 hPa

潮岬灯台 南東 14 m 1003 hPa
0680名無しSUN2018/08/23(木) 15:16:07.95ID:78uQIBGj
earth少し西寄りしましたな
衛星も禿げつつ西に、室戸上陸ですねこりゃ
0681名無しSUN2018/08/23(木) 15:17:12.75ID:mkaUDqsP
いくぶん西に行って、高知県西部に上陸しそう?
でも、20号衰退しつつあり、上陸する頃にはかなりhPaが上がっていそう。
0682名無しSUN2018/08/23(木) 15:17:22.83ID:ei2kSlWa
スッカスッカのハゲ台風
これは誰も怪我なしですな
0683名無しSUN2018/08/23(木) 15:18:05.03ID:A2Bgi31d
室戸に刺さって東へコロコロ
いつものパターンですかね
0684名無しSUN2018/08/23(木) 15:18:22.05ID:zE19Gg8I
ついに雨降ってきた
0685名無しSUN2018/08/23(木) 15:18:34.61ID:+YmESbqV
三重(伊勢)付近なんだけど今回の影響はどんなもんなんだろう
0686名無しSUN2018/08/23(木) 15:18:46.20ID:xQQrowNz
室戸行きなら大阪平野は安泰だ
梅雨前線秋雨前線よりしょぼい
0687名無しSUN2018/08/23(木) 15:19:51.27ID:xFxR1E3R
>>674
もろ右側の大阪いるよ!
0688名無しSUN2018/08/23(木) 15:20:12.84ID:Sz+Jc3SS
今回はこのくらいにしとかないとまた次のが準備しているし
卵が4つほど何時でもスタンバイできる体制で控えてる
0689名無しSUN2018/08/23(木) 15:20:41.01ID:B1WvvAx2
盆すぎて海水温下がったから勢力落ちるかな
0690名無しSUN2018/08/23(木) 15:20:58.37ID:woi1msU9
>>683
心配せんでも上陸して北に抜ける見たいよ
0691名無しSUN2018/08/23(木) 15:21:00.21ID:n949lUlM
これだけ見ると台湾に粘着してる熱低が1番タチ悪そうに見える

http://www.jma.go.jp/jp/gms/imgs_c/0/infrared/1/201808231500-00.png
0692名無しSUN2018/08/23(木) 15:21:10.93ID:y7yr8XNO
>>688
ひるおびでやってたけどあと半月くらい日本ずっと台風の雲だらけはしいで
0693名無しSUN2018/08/23(木) 15:21:14.88ID:Uci5Yw5k
新城で雨 サカナクション
0694名無しSUN2018/08/23(木) 15:21:21.63ID:unWsS+3v
大阪は上じゃん まだ
0695名無しSUN2018/08/23(木) 15:22:16.30ID:DffYOIlf
今回の台風は全然対したことないな
こんなんで電車運休とか可笑しすぎるわ
0696名無しSUN2018/08/23(木) 15:22:23.47ID:dO1tbb+y
九州なんで状況がいまいちつかめないけど、マツダスタジアムはナイターするの?
0697名無しSUN2018/08/23(木) 15:22:46.07ID:3zeW2z2T
>>691
それ九州に流れ込むやつや
0698名無しSUN2018/08/23(木) 15:23:05.58ID:gMGm4cLb
雲頂強調でまた赤いの湧いてきた
0699名無しSUN2018/08/23(木) 15:23:44.79ID:cbyWbQNU
雑魚台風が海水温下げたから今年はスーパータイフーンは期待できないね。
0700名無しSUN2018/08/23(木) 15:23:54.66ID:y7yr8XNO
https://www.jma.go.jp/jp/typh/images/zoom24l/1820-00.png

18時上陸で大阪に強風域がかかるな
そろそろ天戸や避難準備を
0701名無しSUN2018/08/23(木) 15:24:25.61ID:EL11czy0
15時
室戸岬 993.2
高知 997.2

日和佐 26.9(東) 14:37

蒲生田 21.1(東) 14:53

潮岬 23.6(東南東) 14:49

https://www6.kaiho.mlit.go.jp/05kanku/kouchi/kisyou.html
0702名無しSUN2018/08/23(木) 15:24:28.36ID:nR7aH0Rw
逆にまだ955維持してるのが不気味
0703名無しSUN2018/08/23(木) 15:25:11.14ID:d7Af8bST
実際は、945ヘクトパスカル
あるぞ!これ!
0704名無しSUN2018/08/23(木) 15:25:45.82ID:gMGm4cLb
あって970でしょ
0705名無しSUN2018/08/23(木) 15:26:44.70ID:uPcvpFeU
愛知県新城 37mmキタ━(゜∀゜)━!

http://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/today-51247.html?areaCode=000&;groupCode=36
0706名無しSUN2018/08/23(木) 15:27:04.05ID:y7yr8XNO
>>702
この勢力のまま上陸やな@2時間しかないから
0707名無しSUN2018/08/23(木) 15:27:33.96ID:lKZS6gS/
19号の進路変更は藤原の効果なのかな?
0708名無しSUN2018/08/23(木) 15:27:59.47ID:d7Af8bST
台風通過地域の皆さん
スマホに気圧計アプリインストール

報告して
0709名無しSUN2018/08/23(木) 15:28:25.31ID:Sz+Jc3SS
>>689
ぜんぜん
つーか、ちょうどいい湯加減
ホットすぎてあちこちバラバラに積乱雲作られても豆台風ばかりになるけど
少し海水温度が下がってくれると数も限定され一つに纏まりやすくなるわ
0710名無しSUN2018/08/23(木) 15:29:19.63ID:8zJ9rKTl
強風域が暴風域みたいな感じ(19号も同じ)
凄くムラがある気圧と風
0711名無しSUN2018/08/23(木) 15:29:46.24ID:Vk6p0BFX
>>708
ttp://iot100.uchida.co.jp/
鳴門教育大付属小に一箇所
0712名無しSUN2018/08/23(木) 15:30:02.36ID:29kJDkWV
和歌山 白良浜
ttps://www.youtube.com/watch?v=96eoezrpgFc
0713名無しSUN2018/08/23(木) 15:30:29.31ID:DBIQ8Pcr
秋台風が本番か
今回は練習みたいなもんやな
0714名無しSUN2018/08/23(木) 15:30:33.13ID:3PnvgCWe
実家が小豆島で高松の職場まで毎日高速艇で通ってるんやけど今日は11時には帰らしてくれたわ。
今後船は欠航するんやし良かったわ。
0715名無しSUN2018/08/23(木) 15:31:21.58ID:jgkLylDJ
>>708
気圧計とか初めて入れたわありがと
0716名無しSUN2018/08/23(木) 15:31:33.69ID:4BtKpJ3P
https://weather-models.info/latest/images/himawari/target/vis/06/062500-vis.png
なんか真ん中から湧いてきた
0717名無しSUN2018/08/23(木) 15:32:01.92ID:1o+PCAqB
眠たくなってきた
0718名無しSUN2018/08/23(木) 15:32:10.34ID:8NVf2/bB
関ジャニ∞の京セラドームでのコンサート中止になった
0719名無しSUN2018/08/23(木) 15:32:16.99ID:0CabDzD2
https://i.imgur.com/iRLXjMb.png まだまだ台風できそうやね 台湾の方と右下のやつ
0720名無しSUN2018/08/23(木) 15:32:30.94ID:78uQIBGj
>>708
大阪やけど1003やで
朝は1020ぐらいやったかな
0721名無しSUN2018/08/23(木) 15:34:02.45ID:/WmA459X
菅井きん
0722名無しSUN2018/08/23(木) 15:34:17.49ID:DBIQ8Pcr
>>717
低気圧だから高山病が発症してるかも
0723名無しSUN2018/08/23(木) 15:34:55.49ID:Sz+Jc3SS
シマロン粘るねー

また生理始まったみたい
0724名無しSUN2018/08/23(木) 15:36:11.75ID:5c5GzIC3
>>708
998hPa@橿原市
0725名無しSUN2018/08/23(木) 15:36:17.73ID:BVGLz0lU
>>708
スマホの気圧計アプリってGPSで自分の近い所の観測所を元に推定してるだけじゃないの?
それなら気象庁の見たほうが正確なのでわ?
0726名無しSUN2018/08/23(木) 15:36:34.24ID:Sz+Jc3SS
>>708
気圧アプリインストールして何か意味あるの?
0727名無しSUN2018/08/23(木) 15:37:21.48ID:4yyfGe4Q
家から出れば標高0.0mの地域だけど
名古屋からの気圧報告なんていらんよな( )
0728名無しSUN2018/08/23(木) 15:39:13.92ID:VSuWHfRU
太陽が輝いて暑いよ@台風ってどこの田舎だよ
0729名無しSUN2018/08/23(木) 15:40:41.22ID:L/1V790+
室戸岬(ムロトミサキ)
    風向(16方位) 風速(m/s)
15:30 東北東 17.2
15:20 東北東 16.3
15:10 東北東 16.1
15:00 東北東 15.9
14:50 東北東 15.7
14:40 東北東 15.5
14:30 東北東 14.3
0730名無しSUN2018/08/23(木) 15:40:49.61ID:UahGbwiT
太陽がまた輝くとき
0731名無しSUN2018/08/23(木) 15:41:30.16ID:i6RemocR
海水温なんて28度あれば十分
3号なんて27度で猛烈な勢力になってるし
0732名無しSUN2018/08/23(木) 15:41:38.28ID:aElnXw95
外は雨がまだ止まずに
0733名無しSUN2018/08/23(木) 15:42:15.00ID:YTqoF8Jd
今朝出かけようかどうか頭が禿げ上がるほど悩んで、結局出なかったけど、無風かつ晴れやんけ
0734名無しSUN2018/08/23(木) 15:42:54.90ID:Vk6p0BFX
>>711 なんとなく
岡山県 美作市立美作第一小学校のページ見てたら
田舎の小学校ってかんじで いいわ
学校始まったら にゃんぱすーなロリっ子が
カメラの前通りそう
0735名無しSUN2018/08/23(木) 15:43:27.92ID:i6RemocR
逆に水温30度あってもあまり発達しない台風も珍しくない
0736名無しSUN2018/08/23(木) 15:43:36.11ID:voJGxcyb
15時更新で960に格下げかな
0737名無しSUN2018/08/23(木) 15:43:42.96ID:L/1V790+
15:40
http://www.jma.go.jp/jp/radnowc/imgs/radar/213/201808231540-00.png
http://www.jma.go.jp/jp/radnowc/imgs/radar/210/201808231540-00.png
0738名無しSUN2018/08/23(木) 15:44:15.08ID:218N/mSZ
福岡 1013.25hPa
0739名無しSUN2018/08/23(木) 15:44:29.54ID:4yyfGe4Q
>>725
最近はスマホ本体に気圧計が
搭載されている機種も多く存在するよ
0740名無しSUN2018/08/23(木) 15:45:24.24ID:8T3DJb+j
お客さん早く来てくれんかな18時大阪市内暴風域に入るよね??
0741名無しSUN2018/08/23(木) 15:46:25.01ID:bArTJdfs
>>732
濡れてる人々と街がーそれでも西偏東偏信じてるー
0742名無しSUN2018/08/23(木) 15:47:18.69ID:Af40Qywl
20号もやばいけど、19号の被害も凄いだろうな。
http://news.livedoor.com/article/detail/15197762/
0743名無しSUN2018/08/23(木) 15:47:20.70ID:Kq8t/kUn
台風の目の中に香川と徳島が入ってしまうやん!!
0744名無しSUN2018/08/23(木) 15:48:21.78ID:L/1V790+
15時20分現在
1 高知県 室戸市 室戸岬(ムロトミサキ)* 31.0 ] 東北東] 15:18]
0745名無しSUN2018/08/23(木) 15:48:24.37ID:ngJe1tO6
シマロン結構でかくない?
0746名無しSUN2018/08/23(木) 15:48:43.23ID:BVGLz0lU
>>740
何の店でおま
0747名無しSUN2018/08/23(木) 15:49:00.50ID:/LasTItW
15時更新955hPaのままだね
0748名無しSUN2018/08/23(木) 15:49:10.66ID:tMrcUKOl
>>665
せっかくの台風直撃なのに残念にも程がある
日中帯に直撃して大荒れを体感したいのに
今も大阪思いっきり晴れてるぞ
これで帰宅指示とかアホかっての
電車もこんなので止めるなよ過剰なんだよ最近は
0749名無しSUN2018/08/23(木) 15:51:25.85ID:SDFsMKoK
西偏頼みます
0750名無しSUN2018/08/23(木) 15:51:34.73ID:cbyWbQNU
ところで今日の午後から関東の広い範囲で雨だけど、これは台風のせいなの?台風来なくても降る雨?
0751名無しSUN2018/08/23(木) 15:51:43.37ID:d7Af8bST
浜名湖付近
災害レベルの豪雨か
0752名無しSUN2018/08/23(木) 15:51:43.85ID:Vk6p0BFX
>>745 ふつうぐらい
ttp://livedoor.blogimg.jp/nadukari/imgs/6/c/6cda357a.png
0753名無しSUN2018/08/23(木) 15:51:58.90ID:L/1V790+
http://www.jma.go.jp/jp/typh/images/zoom24d/1820-00.png

台風第20号 (シマロン)
平成30年08月23日15時50分 発表
進行方向、速さ 北北西 35km/h(19kt)
中心気圧 955hPa
0754名無しSUN2018/08/23(木) 15:52:11.05ID:HiDWKE89
>>708
西宮1002
0755名無しSUN2018/08/23(木) 15:52:20.24ID:tn/BDxuW
↓目の中に滞在中に何杯うどんを締めれるか絶賛準備中しながら
0756名無しSUN2018/08/23(木) 15:52:20.68ID:A8xbixwY0
台風19号さんはまだ黄海にいるのか…
0757名無しSUN2018/08/23(木) 15:52:32.84ID:350jor53
20号 24時間
https://www.jma.go.jp/jp/typh/182024c.html
0758名無しSUN2018/08/23(木) 15:52:42.76ID:xTEPDdm7
大阪のホワイトカラーは
続々と帰宅始まってる!
0759名無しSUN2018/08/23(木) 15:52:43.60ID:ri6s3K9r
これは高知市上陸あるよ
0760名無しSUN2018/08/23(木) 15:53:09.50ID:gMGm4cLb
>>748
自然を侮ってたせいで西日本豪雨ではどうなりましたか?
0761名無しSUN2018/08/23(木) 15:53:27.79ID:i6RemocR
室戸岬風弱すぎ
0762名無しSUN2018/08/23(木) 15:53:46.09ID:8T3DJb+j
>>746
取引先の人を待ってるのだ 早よ帰りたい
0763名無しSUN2018/08/23(木) 15:53:59.12ID:Vk6p0BFX
>>750
ttp://blog.livedoor.jp/kasayan77/
0764名無しSUN2018/08/23(木) 15:54:10.58ID:Acu2l+SA
ヘ (^/-<^ヾV'彡ィ:::Tj^ト、、 {_/j     }::::.:::::jl:::::ヽ:::1:::::o:::V ∠xノ/>ニヘ;必r|/////|     |
::Y≠r≒^ヾトYメ:.<:::Yl^,ィZ /:/    !::;:::::/ マ=:::`::ト=:::::.::::Y ^ィニ;;、:ヽ Yj/ ィ^|/////|     |
ア./=气<ヾl Y≦-ヘ_j_/テ彡|::j.    |::j::ン゜ ヾ、::::::1ヾ::;:::.:::} //;lト、Y;;ンメヘ<゙|/////|     |
:⌒:::__,>‐ニ'^ ̄ ̄      {::|.     |::i'゙     \`''` V:::i::|弋i: }::V:;:<ヘ乂;:;:|/////|     |
イ^三ニニ  .:           ':|.     |::!`'=‐    'fxzr 〉:lノ;;ヽ:イ^才Y/:;rニ===- イ|     |
三三ニ= =ニニ  ..:       |   j;:| ゙゙゙゙    ` '''' i1::}ーミl{f⌒;:竺Yiト乂イ:=  |     |
マ三三ニ-=ニニー..: .:  _,,. j.     {:::l           j.l::j    `く/^ミ、`<ニへ:_ .|     |
  Y三三ニ=     == ‖    i::|    ` ´  //ソ      ヾ≧r气ヘ、_ =rー-  .::|
:.  }三三三ニニ=      ‖     }ミ:、` - 。 / 〃         .::Vニヾ:〉==ミヘ.!ヽ    ..|
--┴‐ーー--=、_三三ニニ. {      \  ノ´    7    .:: .:: .:: :VNz、弐=ー`--ー=、:|
 .:.      _;.:. `ヾ三ニニ. l  ヽ     ヽ  !/    Yl  -‐=≠ ''^^ ̄          =='<
    .: ^     ,;:    ヾニニ∧   i.     ヽ       V     .:.=          =、,_
  ,::.     ヾ:,;      マニ=ハ               '、   .: -.:^             `ヽzz:、
===ーーー‐…  ^^¨⌒.:: ̄圦   , 乳首   乳首 1ー----::.:---:::.::.--‐::.--:..、.ニニ...マ三==
           ..:: .:: .:::て  1  .i ー -  '    ^^ ̄    二r::':: ̄::. ::. :.  :.
            ..: .:: .:: .:: ̄`i:.:-:、      _ ,..:、 .:-::. :..´::. :. ::. :.  :..
            ..: .:: .:: .:: :l :: :   ̄ :. :. :. :: ! ::. ::. ::  .
0765名無しSUN2018/08/23(木) 15:54:27.83ID:ue8U2mYX
帰宅命令出たわ
台風ほんまありがとうな
0766名無しSUN2018/08/23(木) 15:54:58.14ID:4yyfGe4Q
>>752
ほんとだ…思ったよりも……
ってそっちじゃないわ!!!
0767名無しSUN2018/08/23(木) 15:54:59.04ID:vPPtCZhd
うどん県中部 999.8
0768名無しSUN2018/08/23(木) 15:55:19.80ID:NKvRULfK
ソーリックと一緒に奄美方向からも湿気引っ張り込んでるなぁ
0769名無しSUN2018/08/23(木) 15:56:37.66ID:UnH93ON0
>>753
19号の予測といい意地でもここで東に曲がるのに拘ってるような予測だな
0770名無しSUN2018/08/23(木) 15:58:08.61ID:1o+PCAqB
>>762
置き手紙置いて帰ってよし
0771名無しSUN2018/08/23(木) 15:58:24.86ID:A2Bgi31d
順調に紀伊水道へ向かっておりますなあ
0772名無しSUN2018/08/23(木) 15:59:48.11ID:/P+QxrMw
紀伊半島南部被害出ないかな心配やわ
0773名無しSUN2018/08/23(木) 16:00:00.74ID:f5JeIHli
>>708
泥のおすすめを教えろください
0774名無しSUN2018/08/23(木) 16:00:36.46ID:unWsS+3v
取引先の人電車止まったら帰られえんね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています