>>53
おはようございます^^ノ
欧州ECMWFは、特に上級者の間で高評価ですね
丁寧ですしブレも少なく、たしかAさんのブログ(K ARIMOR氏)でも
概ね高評価だったと思います^^

ところであいさんは今季の青梅や金山の気温急昇にやや懐疑的な見解もってらっしゃる感じがしますが
僕は、むしろ0.1℃刻みで気温が上がっていくほうがどちらかといえば稀有なパターンだと思います
日本記録にしても、40.8→40.9→41.0→41.1・・・と見事に0.1度刻みです
日本の記録はなぜ0.1度刻みでしか更新できてないのか??、これは島国で標準偏差が小さいことを加味しても
たまたまなのかな、などと思ってしまいます
欧米、中東や豪州などでは一気に大幅更新なんてこともあるようですので
今年の規格外の猛暑で、日本でも一気に0.5℃くらいは更新できるかも?なんて思ってましたから^^
気温測定分解能も94や95当時より細かくなっていますし・・