関東の気象と山に関する雑談スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0249あい ◆sb53Y7VXT912 (ワッチョイ 1701-tsV1)
2018/09/29(土) 18:17:27.69ID:oTRRI39f0今日は予想より少し早めに降り出しましたね、気温は海風の入る沿岸部は24度前後まで
上がった所もありますが、埼玉・群馬の高温地帯は全て21度未満でした
やはり全体的に気象庁の予想よりは2度近く低かったです
気象庁は数値予報モデルの計算式を見直した方が良さそうです、最近WNIに負けてるとか・・・
今日の男体山は2.2〜6.6度・堂平山は12.0〜14.0度でした
台風の中心気圧も気象庁はいまいち正しくないです、台風の目の一部に入った那覇の
最低気圧は14時44分などの954.2hPa・久米島は13時31分の953.4hPaでしたが気象庁の
予想は950hPa、一方ECMWF(欧州中期予報センター)の予想は954hPaでピタリでしたから
こちらも研究課題ですね、一方GFS(米国海洋大気局)は963hPaで全然ダメでしたけど・・・
残りはあとで・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています