トップページsky
1002コメント210KB

東海気象情報 No.208

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しSUN2018/08/07(火) 06:37:31.37ID:bEYTKfEf
皆さんが気軽に書き込み出来るようにワッチョイは無しで立てました。
以前ワッチョイ有りにしたら書き込みが一気に減りましたので。
荒らしにはスルーか、NGをおすすめします。
それを我慢できない方は現在有るワッチョイありの別スレへどうぞ。

●三重気象状況
http://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/map38.html
●愛知気象状況
http://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/map36.html
●岐阜気象状況
http://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/map37.html
●静岡気象状況
http://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/map35.html
●雨雲レーダー
http://weather.yahoo.co.jp/weather/raincloud/7.html?c=2012070305

前スレ
東海気象情報 No.207
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1533248842/
0713名無しSUN2018/08/11(土) 14:05:38.50ID:Ir7iJIPw
>>700
朝の東京の気温に比べて
昼間の豊田の気温が高い

確実に比較してると思うんだけど
バカだからわからない?
0714名無しSUN2018/08/11(土) 14:05:55.29ID:uBu918S8
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1533708463

全国区スレ
話題の中心は東海、名古屋の気温の上がり方
0715名無しSUN2018/08/11(土) 14:08:02.31ID:2zkBBmqQ
>>714
そのスレは気温スレだからそりゃそうだろ
頭悪すぎるなw
0716名無しSUN2018/08/11(土) 14:08:22.87ID:MnI/qres
東京の話で申し訳ないけど

都心より山の方のとよだの方が暑いよな
0717名無しSUN2018/08/11(土) 14:08:39.48ID:2zkBBmqQ
ここは気象情報スレ
湿度の情報を書いて何が悪い
0718名無しSUN2018/08/11(土) 14:08:55.32ID:SPuTewXf
>>715
湿度より気温の方が大事なんだよ
バカでもわかるぞwwwww
0719名無しSUN2018/08/11(土) 14:10:11.04ID:2zkBBmqQ
>>713
朝と昼間を比較しても意味がない
バカだからわからない?w
0720名無しSUN2018/08/11(土) 14:10:42.49ID:jA329iEe
>>719
意味があるとかないとかじゃないんだよ

バカでもわかるぞw
0721名無しSUN2018/08/11(土) 14:11:17.50ID:2zkBBmqQ
>>712
気温だけで比較?
バカなの?
0722名無しSUN2018/08/11(土) 14:11:48.91ID:49ESnwSL
朝鮮半島も大猛暑
名古屋弁と韓国語も響きが何だか似ているし
名古屋飯と韓国料理も何だか似ているし
0723名無しSUN2018/08/11(土) 14:12:18.06ID:BEhadkk2
意味わからん
0724名無しSUN2018/08/11(土) 14:12:31.20ID:SeUvwEBl
暑いのうぅ
静岡清水区
久々の雷雨来る
0725名無しSUN2018/08/11(土) 14:12:39.01ID:jA329iEe
>>721
湿度なんて糞wwwww
0726名無しSUN2018/08/11(土) 14:12:41.29ID:2zkBBmqQ
>>720
意味があるとかないとかじゃないって、もはや言ってることが支離滅裂
バカだからわからない?w
0727名無しSUN2018/08/11(土) 14:13:19.14ID:HVC1fEtD
なごや 気温 37って正気の沙汰ではない。
ここんとこ、昼前後に外出はできんわー
0728名無しSUN2018/08/11(土) 14:13:28.10ID:2zkBBmqQ
見えないはずなのに、なぜかレスがたくさん来るなw
0729名無しSUN2018/08/11(土) 14:13:41.19ID:uBu918S8
ID:2zkBBmqQ

君、そろそろ精神科に通って薬もらって飲めよ
病気だから同じ言葉繰り返してんだからさ
0730名無しSUN2018/08/11(土) 14:13:56.41ID:jA329iEe
>>726
悔しいのはわかるけどさwwwww

必死すぎて笑えますよwwwww
0731名無しSUN2018/08/11(土) 14:14:44.34ID:SPuTewXf
>>728
湿度なんて糞wwwww
0732名無しSUN2018/08/11(土) 14:14:59.91ID:2zkBBmqQ
熱中症予防には温度と湿度の両方に留意することが今や常識なのに、
未だに温度だけが重要とか湿度なんてクソだとか化石みたいなこと言ってるバカがいるんだなw
0733名無しSUN2018/08/11(土) 14:15:37.46ID:cbhsZESX
>>728
そこまでしてレス伸ばしたいのかよ
スレ主さんw
0734名無しSUN2018/08/11(土) 14:15:44.91ID:2zkBBmqQ
湿度も重要な気象情報
書いて何が悪い
0735名無しSUN2018/08/11(土) 14:16:11.44ID:7hpUZIej
名古屋の最高気温38.2℃か。
今日は酷暑って感じしないな(錯乱
0736名無しSUN2018/08/11(土) 14:16:18.75ID:2zkBBmqQ
>>730
涙拭けよカスwww
0737名無しSUN2018/08/11(土) 14:16:58.20ID:cbhsZESX
>>732
気に入らないレスされると
アク禁にするよな お前wwwww
0738名無しSUN2018/08/11(土) 14:17:48.34ID:2zkBBmqQ
>>735
そりゃあ、湿度がどえらい低いからだがや
36%しかないだで
0739名無しSUN2018/08/11(土) 14:17:51.60ID:cbhsZESX
>>736
いやぁバレたか
お前がバカすぎて笑って涙止まらんよ
wwwwwwwwwwwwwww
0740名無しSUN2018/08/11(土) 14:19:16.67ID:cbhsZESX
湿度くん=スレ主
0741名無しSUN2018/08/11(土) 14:22:24.98ID:9m1lp5y5
今日は風があって涼しいじゃん
と思ったけど38度もあったんだね名古屋
かなり身体が順応してきた
0742名無しSUN2018/08/11(土) 14:25:21.18ID:2zkBBmqQ
俺が叩かれるのは正論を書くからだろうな
正論に対して正しく反論できないから躍起になって人格否定に走るのだろう
悔しかったら科学的に反論すればいいのに
0743名無しSUN2018/08/11(土) 14:26:24.08ID:2zkBBmqQ
彼らにとって湿度という不都合な真実は耳の痛い話なのであろう
0744名無しSUN2018/08/11(土) 14:26:57.61ID:Kh1M+APo
ここって精神病患者の溜まり場なんか
0745名無しSUN2018/08/11(土) 14:27:46.33ID:2zkBBmqQ
>>739
精一杯の強がりワロタ
0746名無しSUN2018/08/11(土) 14:28:28.91ID:49ESnwSL
>>744
いや寧ろ名古屋自体が
0747名無しSUN2018/08/11(土) 14:29:00.51ID:mTTj7lxB
なんで最近このスレ荒れてるんだ
0748名無しSUN2018/08/11(土) 14:30:41.45ID:K5+yFVXh
異常な暑さのせい
0749名無しSUN2018/08/11(土) 14:33:27.88ID:AugcCwm+
>>738
地元民ならそんな言葉は使わない
やめてくれ
0750名無しSUN2018/08/11(土) 14:36:38.41ID:m2ybqZEz
>>678
名東区が暑い理由も書いてくれよ@同区住民
0751名無しSUN2018/08/11(土) 14:42:41.93ID:SPuTewXf
>>742
湿度は糞だって言ってるだろ
わからないのかキチガイくんwwwww
0752名無しSUN2018/08/11(土) 14:49:46.63ID:2zkBBmqQ
>>749
効いてる効いてるwww
0753名無しSUN2018/08/11(土) 14:50:07.77ID:D086kV4K
風はあるが蒸し暑い@名古屋港水族館
0754名無しSUN2018/08/11(土) 14:51:55.51ID:2zkBBmqQ
>>751
熱中症予防には温度と湿度の両方に留意することが今や常識
湿度を蔑ろにすることでお前自身が熱中症になるのは自己責任だが、
家族や知人に「湿度は糞」と触れ回り、それが原因で熱中症になったら責任とれるのか?
0755名無しSUN2018/08/11(土) 14:54:14.57ID:2zkBBmqQ
熱中症予防には温度と湿度の両方に留意することが今や常識
人々の体調管理への貢献という意味においては、俺の書き込みの方が役立っている
温度だけ見て大騒ぎするのは記録バカのやること
0756名無しSUN2018/08/11(土) 14:55:15.88ID:2zkBBmqQ
結論:
俺の勝ち
0757名無しSUN2018/08/11(土) 15:00:39.42ID:BEhadkk2
猛暑の最後っ屁、楽しもうぜ!
0758名無しSUN2018/08/11(土) 15:06:07.72ID:PEvA1p/M
予想気温と違うじゃないか
うっかり自転車で遠出してしまった
家で水飲んで来たのに喉カラカラ
塩分補給にポテチ食べよ
0759名無しSUN2018/08/11(土) 15:16:29.44ID:RRHvV6Py
>>747
構う馬鹿が多いからだろ
0760名無しSUN2018/08/11(土) 15:18:08.40ID:o8imjP48
>>678
また守山区最強伝説が生まれてしまったか 東谷山は涼しいだろうなと思ったら
市内寄りの小幡緑地とか白沢渓谷周辺のが気温低いのは意外だなあ
名東区が暑いのは都市熱の下流だからかな?
0761名無しSUN2018/08/11(土) 15:23:57.02ID:AugcCwm+
>>752
意味不明なんだけど何がしたいのかな
0762名無しSUN2018/08/11(土) 15:31:34.05ID:u0stKhiJ
あぼんだらけ
0763名無しSUN2018/08/11(土) 15:38:31.60ID:47XeELoM
今日も東海猛暑継続かあ
0764名無しSUN2018/08/11(土) 15:46:03.56ID:BEhadkk2
嫌なら見るな
0765名無しSUN2018/08/11(土) 15:46:16.14ID:z8X87iPF
服着たまま水風呂入ったらチョウ気持ちいいな
軽く拭いてベランダでビール最高や
0766名無しSUN2018/08/11(土) 15:53:33.95ID:SPuTewXf
>>754
だって関東が蒸し暑いのは
夕立のせいじゃんwwwwwwwwww

熱中症なんて関係ないじゃんwwwww
あれ?そちらは東京ですよね?
雨降ってませんか?停電が起きて大変らしいですけどねwwwww

バカなんだからさ反論してくるなよ
バカなんだからwwwww
0767名無しSUN2018/08/11(土) 15:54:26.86ID:cbhsZESX
>>754
お前が糞だから言われてることに
気づけよキチガイw
0768名無しSUN2018/08/11(土) 15:56:10.34ID:aTYVltQo
岐阜市だけど今までで今日が一番暑い希ガス
0769名無しSUN2018/08/11(土) 16:00:39.93ID:jKtxaloG
湿度君はNGにすればスッキリやで笑
0770名無しSUN2018/08/11(土) 16:01:21.07ID:Mwo1V+oU
名古屋も今日は予報よりずっと暑かった、
よな?
0771名無しSUN2018/08/11(土) 16:02:25.28ID:z8X87iPF
名古屋は38℃で比較的涼しいな
それよりも夜の無風30℃が死ぬほどつらいわ
0772名無しSUN2018/08/11(土) 16:11:14.87ID:VqNWkc91
スッキリさせたw
0773名無しSUN2018/08/11(土) 16:13:19.99ID:s1/UhO9s
名古屋周辺も16日木曜日の降雨は確実っぽいからそれを励みに耐える
0774名無しSUN2018/08/11(土) 16:14:32.20ID:ofa7T+Mi
郡上市16時台で一気に気温降下27℃台
室温もう少し高いけど、ウトウトするほどすごしやすい♪
0775名無しSUN2018/08/11(土) 16:15:32.88ID:Gi55FYtn
>>678
名東区が気温が高い理由が分からんな
0776名無しSUN2018/08/11(土) 16:16:40.51ID:PEvA1p/M
>>774
岐阜は所々でゲリラってるね
0777名無しSUN2018/08/11(土) 16:18:10.16ID:VzIsp/iY
>>733
勘違いしてる人がいるが、この荒らしはスレ主とは別の人だぞ
0778名無しSUN2018/08/11(土) 16:33:44.45ID:V7ambJR8
名東区は千種区の丘陵地帯のプチフェーンだろう
0779名無しSUN2018/08/11(土) 16:38:57.19ID:ibtlXjdg
>>777
と言ってくる奴がいるから
間違いないだろうwwww
0780名無しSUN2018/08/11(土) 16:44:50.31ID:a4p+VKtl
平成三十年東海大暑災
0781名無しSUN2018/08/11(土) 17:04:37.05ID:BEhadkk2
今日が猛暑最後じゃないんかい
0782名無しSUN2018/08/11(土) 17:24:16.50ID:NNavXAtj
今日から寒気入って寒くなるはずじゃなかったのか名古屋
0783名無しSUN2018/08/11(土) 17:35:20.40ID:2pEEKs+f
>>760
東谷山周辺は昼は暑いよ。
南風なら豊田から、北西風なら岐阜の方から熱が来るのだろう。
多治見が目立っているから隠れているけど、豊田は年々温度が上昇している。
0784名無しSUN2018/08/11(土) 17:37:06.94ID:2zkBBmqQ
>>767
俺が正論を書くから嫉妬してるのだろうw
0785名無しSUN2018/08/11(土) 17:40:33.39ID:2zkBBmqQ
>>766
うわぁ…
悔しさが滲み出てるwww
0786名無しSUN2018/08/11(土) 17:45:43.36ID:2zkBBmqQ
彼らにとって湿度という不都合な真実は耳の痛い話なのであろう
しかしそれが事実である以上、彼らはまともな反論も出来ず、結局は罵倒や人格否定に走らざるを得ない
0787名無しSUN2018/08/11(土) 19:04:14.36ID:DBeJ0Jzf
明日は久々に台風以外で雨予報出たな
少しは涼しくなるのだろうか。
ますます蒸し暑くなられたらたまらん。
0788名無しSUN2018/08/11(土) 19:10:25.33ID:4EoP+nTe
>>787
朝の最低気温27℃になってるからいつもと変わらないけど最高気温31℃は嬉しい
0789札幌2018/08/11(土) 19:15:07.41ID:XcNIFjaM
終わってんな名古屋
人住めなくなる
0790名無しSUN2018/08/11(土) 19:16:20.57ID:gCJHbDZQ
ふるちん解禁日はいつかな
0791名無しSUN2018/08/11(土) 19:30:24.80ID:yxQqn4FE
いよいよ明日は本格的に降るみたいだね@豊田市
期待してるよ〜
0792名無しSUN2018/08/11(土) 19:30:26.33ID:pghP4/q8
同一スレに1日で30回書き込むとか、周りはもっと察してあげるべき
0793名無しSUN2018/08/11(土) 19:45:35.06ID:3B2IgwUe
花火がうるさい
0794名無しSUN2018/08/11(土) 20:16:53.59ID:LqSAMJv3
【暑い】今日の最低・最高気温すごいぞ!290【寒い】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1533708463/
0795名無しSUN2018/08/11(土) 20:20:52.76ID:2om7HsfJ
明日の昼から明後日にかけて雨予報だけど本当に降るんだろか?
0796名無しSUN2018/08/11(土) 20:21:42.35ID:2luW7mS6
>>791
0.1mmから0.3mmじゃないか、
アスファルトがモワァッと変なにおいがする程度だろ
0797名無しSUN2018/08/11(土) 20:36:09.58ID:pS4csi4j
>>786
お前にとって気温という不都合な真実は耳の痛い話なのであろう
しかしそれが事実である以上、お前は
気温の話はできず湿度の話をしてごまかしている
結局は罵倒や人格否定に走らざるを得ない
0798名無しSUN2018/08/11(土) 20:37:50.90ID:pS4csi4j
>>756
お前は人生の負け組なんだからね
こんなとこで暇潰ししてるなら
早く仕事見つけなさいwwww
0799名無しSUN2018/08/11(土) 20:41:41.36ID:tUC3Ll9U
>>784
こんなくだらないスレでさ
正論とかお前は本当にバカだよなwwww
やっぱり友達いないからこういうところでみんなの上にたって笑ってるの?
みっともないからやめとけwwww
ここで湿度がどうとか話したところで
なんの意味もないし 勝ちとか負けとか言ってる時点で

お前の価値なんてないに等しいよw

わかったら早く仕事見つけてこいよw
0800名無しSUN2018/08/11(土) 20:42:14.06ID:SOR5l/uE
>>669
おじいちゃん、涼しい部屋に来てよ
0801名無しSUN2018/08/11(土) 20:52:31.42ID:kKPA6g9q
気温は下がってもむしろ蒸し暑さ倍増でしんどい
16日以降少し気温が下がるって希望にすがってるんだが湿度も下がってほしい
0802名無しSUN2018/08/11(土) 20:52:49.08ID:ofa7T+Mi
揺れた@郡上市
0803名無しSUN2018/08/11(土) 21:09:52.58ID:XcNIFjaM
生き地獄?
0804名無しSUN2018/08/11(土) 21:10:54.50ID:2zkBBmqQ
>>797
気温も出してる
0805名無しSUN2018/08/11(土) 21:11:40.38ID:2zkBBmqQ
>>799
結局、何も科学的な反論が出来てないよねw
みっともないw
0806名無しSUN2018/08/11(土) 21:12:41.98ID:2zkBBmqQ
NGされてるはずなのに、なぜか次々と俺にレスが付く不思議な現象w
0807名無しSUN2018/08/11(土) 21:25:08.46ID:vx0pcmj8
>>747
夏休み
0808名無しSUN2018/08/11(土) 21:35:06.32ID:i1zOa+4B
明日は山沿いだけでなく平野部も雷雨に注意なのかな?
0809名無しSUN2018/08/11(土) 21:37:02.00ID:SPuTewXf
>>805
科学的な反論?
お前にそんなこと言うまでもないよw
バカなんだからさwwww
0810名無しSUN2018/08/11(土) 21:39:12.51ID:F4oKaB9s
>>806
答えは簡単だよ
すべてお前の自演なんだよなw

レスを伸ばしたいがために
わざと湿度の話をして
それに対してあーだ こーだと反論
それを一人二役でやっている

大変だなスレ主もw
0811名無しSUN2018/08/11(土) 21:40:22.59ID:tWFVc2ZI
>>791
どうかな?
明日の雨は寒気や前線や台風ではなく湿った空気単一だから当たりハズレが大きいと思う
0812名無しSUN2018/08/11(土) 21:41:45.55ID:tWFVc2ZI
>>773
明日はやや微妙
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています