トップページsky
1002コメント210KB

東海気象情報 No.208

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しSUN2018/08/07(火) 06:37:31.37ID:bEYTKfEf
皆さんが気軽に書き込み出来るようにワッチョイは無しで立てました。
以前ワッチョイ有りにしたら書き込みが一気に減りましたので。
荒らしにはスルーか、NGをおすすめします。
それを我慢できない方は現在有るワッチョイありの別スレへどうぞ。

●三重気象状況
http://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/map38.html
●愛知気象状況
http://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/map36.html
●岐阜気象状況
http://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/map37.html
●静岡気象状況
http://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/map35.html
●雨雲レーダー
http://weather.yahoo.co.jp/weather/raincloud/7.html?c=2012070305

前スレ
東海気象情報 No.207
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1533248842/
0576名無しSUN2018/08/10(金) 16:02:41.01ID:2E4zXNNS
今日はまさに“名古屋の夏”といった暑さだな。
気温が極端に高いわけではないのに、日陰でも汗が吹き出してくる。
0577名無しSUN2018/08/10(金) 16:03:31.16ID:0n87RG7Y
>>556
>>557
なに言っとるだ
名古屋の湿度はどえらい低いがや

16時時点
名古屋 34.4℃ 湿度45%
熊谷 35.6℃ 湿度55%
東京 31.8℃ 湿度72%
横浜 31.1℃ 湿度69%
0578名無しSUN2018/08/10(金) 16:06:07.99ID:0n87RG7Y
16時時点
浜松  29.9℃ 湿度76%
伊良湖 31.9℃ 湿度74%
四日市 31.4℃ 湿度69%
岐阜  35.4℃ 湿度47%
名古屋 34.4℃ 湿度45%
0579名無しSUN2018/08/10(金) 16:06:24.16ID:p2E1iZTL
>>556
>>557
>>577
同一人物で名古屋人w
0580名無しSUN2018/08/10(金) 16:17:29.00ID:S5N1nyZq
ああ糞暑い
馬鹿言われていきっとる人がおるがな
余計暑なるでやめて欲しいわ
0581名無しSUN2018/08/10(金) 16:23:42.12ID:0n87RG7Y
あ、すまん
>>577>>578は16時じゃなくて15時のデータだったわ
訂正します
0582名無しSUN2018/08/10(金) 16:44:04.64ID:7oVHZWAW
セントレア、15:57に最高気温はキツい、耐熱我慢中にゴールポストが動いている感じ
0583名無しSUN2018/08/10(金) 17:01:32.65ID:6VIVxuY3
久々の夕立♪今夜は気持ちよく寝られそう@郡上長滝
0584名無しSUN2018/08/10(金) 17:08:43.84ID:lDX6/OR2
来週は台風が寒気連れてくるのか
もう40℃とかはなさそうだな
明日は暑そうだけど
0585名無しSUN2018/08/10(金) 17:13:18.94ID:tWVn+KPy
週間予報、下方修正してるところが多いね
そうなってくれるといいんだが
0586名無しSUN2018/08/10(金) 17:20:34.22ID:xcOs0REu
>>575
これな
0587名無しSUN2018/08/10(金) 17:47:56.10ID:tWJjIPgb
暑いのうぅ
静岡清水区
0588名無しSUN2018/08/10(金) 17:51:10.87ID:wR198I53
三重県が雨降って北東に動いているから、2H後くらいに一時夕立が名古屋に来るか??
0589名無しSUN2018/08/10(金) 18:07:17.80ID:XWi8pdM9
名古屋の夏は昨日で終わりだったか
0590名無しSUN2018/08/10(金) 18:24:35.10ID:QDTVwz36
>>548
ありがとう
早く楽になりたい
0591名無しSUN2018/08/10(金) 18:41:21.33ID:AYNJkzvI
多治見〜豊田の間に積乱雲を確認。
0592名無しSUN2018/08/10(金) 18:45:00.29ID:8W+9Mqkp
クーラー嫌いのおふくろ(80歳) 生存確認('◇')ゞ
0593名無しSUN2018/08/10(金) 19:06:33.70ID:owrjJHmb
>>592
50過ぎのおっちゃんか(´・ω・`)
おっちゃんも気を付けてな(´・ω・`)
0594名無しSUN2018/08/10(金) 19:11:01.13ID:8vB7f9xI
先日水害のあった上之保の上流またしつこく降ってますなあ・・
0595名無しSUN2018/08/10(金) 19:24:11.41ID:Yaj3SRx7
>>592
それはもうお袋の形をした何かになってないか…?
0596名無しSUN2018/08/10(金) 19:49:15.79ID:KGWm9zR9
本当にお盆明け涼しくなるのかな?
ワイドショーで9月半ばまでは35℃超えあるし涼しくならないって言ってたけど
0597名無しSUN2018/08/10(金) 19:56:55.18ID:6VIVxuY3
>>595
たぶん・・・・(グロ注意
https://himikaisan.co.jp/blog/wp-content/uploads/2017/10/p_ika-maruboshi-1024x768.jpg
0598名無しSUN2018/08/10(金) 20:07:44.18ID:DoCiryWU
毎日の酷暑で、家族の食欲も進まず毎日ソーメン、冷やし中華、そば、
冷やしラーメン(つけ麺)のローテーションになってるわ。
0599名無しSUN2018/08/10(金) 20:09:00.88ID:F9JuCUa9
>>592
同い歳の母親だ。うちもエアコン大嫌いで着けやしない。ランチやオヤツで涼しい場所に誘き寄せてるけど。
0600名無しSUN2018/08/10(金) 20:26:26.19ID:wR198I53
一寸涼しくなったが、まだまだ気温29℃台で高いなー
0601名無しSUN2018/08/10(金) 20:27:16.67ID:tzTOnhR6
うちの親はエアコン嫌いじゃないけど
寒いといって28度設定にしてた
あの家じゃ28度にしてても33度にしか
ならねぇんだよ
0602名無しSUN2018/08/10(金) 20:30:44.21ID:G4Rbc4aU
>>594
今年の岐阜県は暑いか大雨かで極端だな
0603名無しSUN2018/08/10(金) 20:43:15.62ID:8W+9Mqkp
>>593
おう!ありがとな
>>595
最近所かまわず寝るんでマジでビビるときあるわw
>>599
いまだに アイスクリーム代金<クーラー電気代 だと思ってんだよな
アイス買う金でクーラー1日付けろよって毎回言ってるわ
0604名無しSUN2018/08/10(金) 21:09:13.66ID:IND7ANUw
愛知も雨降ってきた
0605名無しSUN2018/08/10(金) 21:10:47.66ID:IND7ANUw
下呂金山でキロタン
災難だな
0606名無しSUN2018/08/10(金) 21:12:39.87ID:34zH1HNl
下呂ゲリ雨に沈む
0607名無しSUN2018/08/10(金) 21:14:50.05ID:BPJKRfzt
下呂市
キロタン
豪雨→豪雨→猛暑→猛暑→豪雨
0608名無しSUN2018/08/10(金) 21:15:00.21ID:u38vk+9q
なぜそっちばかり雨が降るんだよ!
南下しろよ!
0609名無しSUN2018/08/10(金) 21:20:13.62ID:gPSM6fnI
なぜ地震スレが立たないんだ
0610名無しSUN2018/08/10(金) 21:21:30.98ID:fyNcLj6T
地震
0611名無しSUN2018/08/10(金) 21:23:29.31ID:E74AV8Uy
下呂の雨雲レーダー予想すごいことになってんな
0612名無しSUN2018/08/10(金) 21:24:08.18ID:l2TGXtpT
ゲリラ豪雨頻発地帯の犬山各務原美濃太田でも今年全然だね
0613名無しSUN2018/08/10(金) 21:24:09.75ID:nlq96Z4v
下呂も!?平湯も雨やべえ!
0614名無しSUN2018/08/10(金) 21:24:47.39ID:tWJjIPgb
揺れるのうぅ
静岡清水区
0615名無しSUN2018/08/10(金) 21:26:29.43ID:S6tFP0yV
>>611
https://www.jma.go.jp/jp/highresorad/
バグってるように見えるんだがw
0616名無しSUN2018/08/10(金) 21:29:18.76ID:6VIVxuY3
大雨・洪水注意報出てたのか
0617名無しSUN2018/08/10(金) 21:31:34.10ID:BPJKRfzt
>>612
三重も全然
だが何か嵐も前触れのような不気味なものを感じる
0618名無しSUN2018/08/10(金) 21:59:59.92ID:h59y1z3i
>>434
100均でアルミの貼ってある冷却バッグ買え

おれっち学生の頃まで山一つ向こうにしかスーパーなかったけど
自転車で行って片道30分以上でもキンキンに凍ってたら余裕だぞ>アイス

そもそも今のスーパーって冷食用にドライアイスか氷もらえるじゃね?
0619名無しSUN2018/08/10(金) 22:01:14.14ID:cpxnFPGM
今夏「異常気象の連鎖」=豪雨、猛暑分析の検討会長
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180810-00000139-jij-soci
0620名無しSUN2018/08/10(金) 22:02:35.38ID:h59y1z3i
>>551
昔は津波、大水が行政の大仕事だったもんな
郷土史みると、治水がいかにも藩の悩み事だったか判る

また大水の後って、ちょっと前まで大規模の伝染病がセットだったから最悪だったんだよな・・・
0621名無しSUN2018/08/10(金) 22:04:07.78ID:h59y1z3i
>>611
え また下呂やられてんの? 高山といい今年の岐阜の観光地は可哀そうだな・・・
0622名無しSUN2018/08/10(金) 22:05:52.64ID:thVkNM42
ゲロ 豪雨→41℃→豪雨
0623名無しSUN2018/08/10(金) 22:56:37.63ID:YWHHcJlU
近頃暑かった金山もこの豪雨で気温かなり下がったのかな?
しかし酷暑だったり豪雨だったりと目まぐるしいね
岐阜市にもお裾分けが欲しい
0624名無しSUN2018/08/10(金) 23:35:02.47ID:JjS48YW2
今日は暑いな
28.8℃からかわらん
0625名無しSUN2018/08/10(金) 23:36:52.76ID:h59y1z3i
>>622
・・・誰か下呂から御神体を持ち去ったろ?
0626名無しSUN2018/08/10(金) 23:49:06.50ID:OINPQBIf
>>625
御神体って…あの辺りだとチンコだよね?
0627名無しSUN2018/08/11(土) 00:01:26.38ID:1IckXGix
最高気温35℃以上年間日数トップ10
名古屋

32日 1995年
31日 1942年
30日 2010年
27日 2013年
27日 1994年
26日 2008年
25日 2000年
24日 2018年★ ←今日現在
24日 1947年
21日 2002年

27日で打ち止めだろうな
0628名無しSUN2018/08/11(土) 00:18:06.37ID:MKvGxydk
蒸すよねぇ
0629名無しSUN2018/08/11(土) 00:35:06.07ID:y9BRdJGF
やばい、吐気と目眩がする
熱中症じゃないよな
らけいこのラーメンのせいだよな

水シャワー浴びてくる
0630名無しSUN2018/08/11(土) 00:36:20.05ID:JJoOrSRQ
汗ばむわぁ
0631名無しSUN2018/08/11(土) 00:44:02.77ID:2luW7mS6
現在室温32.6度、今日夕方から涼しい豊田。
0632名無しSUN2018/08/11(土) 00:48:32.95ID:y9BRdJGF
明日俺のレスなかったら死んだと思ってくれ

とりあえず寝る
0633名無しSUN2018/08/11(土) 01:00:08.72ID:DBeJ0Jzf
来週のGFSの寒気劣化したな‥
こりゃ寒気抜ける再来週以降はまた猛暑だぞ
秋の気配が近づいているのは間違いないんだが‥
0634名無しSUN2018/08/11(土) 01:01:39.22ID:wrB/dQDw
全国観測値ランキングに沖縄の地名が載っているとホッとするw
昼になったらいなくなるんだけどな・・・・・・
那覇より暑いってどういう事だよ
0635名無しSUN2018/08/11(土) 01:05:10.36ID:oz+NuAbo
>>632
熱中症には味噌汁がいいらしいぞ
とりあえず味噌汁飲んで寝ろ
0636名無しSUN2018/08/11(土) 01:11:27.99ID:HVC1fEtD
気温28.8  まーーーた熱帯夜
0637名無しSUN2018/08/11(土) 01:26:30.56ID:o8imjP48
そして急に湧きはじめる雲
0638名無しSUN2018/08/11(土) 01:35:24.97ID:N2mpMMRB
ウェザーニュース、日曜日の天気が時間毎の予報だと午前中ずっと雨予報、丸1日の予報だと曇りマークのみなんだが、どっちを見ればいいんだ?
0639名無しSUN2018/08/11(土) 01:41:49.24ID:XTEyPeQn
雨粒が落ちてきた@守山
0640名無しSUN2018/08/11(土) 01:46:38.40ID:p92LD8ct
気温が低いと湿度が上がって結局息苦しいの変わらん
0641名無しSUN2018/08/11(土) 01:46:49.16ID:oz+NuAbo
激しい雨がきたー!!@春日井
0642名無しSUN2018/08/11(土) 01:48:25.61ID:1pmuK7Fq
三重中部あたりで雨降ってたから北部もやっと雨降るかと期待したけど湿度が上がっただけだった死ね
0643名無しSUN2018/08/11(土) 01:49:39.80ID:PEvA1p/M
雨だ
メインは小牧辺りか
0644名無しSUN2018/08/11(土) 01:51:42.24ID:m23RRkvm
29℃の部屋に入ってしばらくいると30℃になる
体温すげぇ
0645名無しSUN2018/08/11(土) 02:21:35.06ID:dTH2CO1p
あっという間に激しい雨は通り過ぎた。
もうちょっと降って欲しかった。
0646名無しSUN2018/08/11(土) 02:52:41.08ID:abYNLWx9
昨夜早く寝たのに寝苦しくて起きてしまった
雨なんか降ってないのになぜこんなに蒸し暑いんだ@伊勢市
0647名無しSUN2018/08/11(土) 03:37:17.06ID:9lgV3cdG
南岸低気圧
0648名無しSUN2018/08/11(土) 03:50:05.94ID:vx0pcmj8
夜勤中だが蒸し暑いわ
0649名無しSUN2018/08/11(土) 04:15:37.48ID:uBu918S8
あっちぃ
完全に寝不足になるな
0650名無しSUN2018/08/11(土) 04:29:02.51ID:HVC1fEtD
名古屋市の北側に集中的に2H降っただけで、それ以外の市内は雨降った痕跡もない。
日中の最高気温が2〜3度下がっているだけで、夜中は変わんねェェェェ
0651名無しSUN2018/08/11(土) 05:18:16.19ID:ewV1bLm4
最低気温が下がらんのが不思議
0652名無しSUN2018/08/11(土) 05:21:42.64ID:DtntwvrX
なんか焼けアスファルトに打ち水のようで、外が蒸し暑い@春日井市西部
すぐに止んだからかな、あと2時間くらい降り続いて欲しかった。
0653名無しSUN2018/08/11(土) 07:48:18.63ID:sefLmkmP
蒸しあっつい(ヽ´ω`)
明日の雨に期待しよう・・・
0654名無しSUN2018/08/11(土) 08:14:56.08ID:49ESnwSL
古地図のように名古屋の大部分が海なら濃尾平野の気温分布はどうなっていただろうね
0655名無しSUN2018/08/11(土) 08:20:29.13ID:HVC1fEtD
早めにスーパーに買物に行こう。
0656名無しSUN2018/08/11(土) 08:30:26.64ID:TWOIMJqA
真っ青な空
0657名無しSUN2018/08/11(土) 08:39:52.09ID:DhIsIbN4
分からんが
MSM通りなら明日はあんまり雨が降らんかも
そうなると熱帯夜継続だな
0658名無しSUN2018/08/11(土) 08:57:28.96ID:okCtfAvP
雨が降って草木には良いかもしれないがとにかく蒸し暑い
8月に入って一番不快な朝。
0659名無しSUN2018/08/11(土) 09:10:34.17ID:Ud/dkE+K
猛暑日とか熱帯夜とか大概にしとかにゃあかんよ。平年値がわやになってまった。チベ高さんもあかんわ。暑すぎるもん。
0660名無しSUN2018/08/11(土) 09:46:10.20ID:xD3PfyeP
>>635
レスありがとう
どうやら生きてるようだ

体調わるくなったのらけいこのラーメンだな
0661名無しSUN2018/08/11(土) 10:15:40.91ID:Mwo1V+oU
>>570
最強設定で6畳部屋が23度くらいにはなる
32年前のエアコンなんで動いてるだけで奇跡
0662名無しSUN2018/08/11(土) 10:17:56.31ID:Mwo1V+oU
>>618
100円ショップに冷却バッグあるのか、買ってくる
24Hの西友使ってるけどドライアイスなんてくれないよ
0663名無しSUN2018/08/11(土) 10:32:22.66ID:+FrCVFWX
鹿島アントラーズ応援のために
関東からきたけど 豊田暑いね
東京なんて比べ物にならないくらい
暑い
0664名無しSUN2018/08/11(土) 10:33:13.10ID:p92LD8ct
>>662
保冷剤代わりに凍ったペットボトルのお茶とか買って一緒に入れろ
0665名無しSUN2018/08/11(土) 10:38:04.81ID:yxQqn4FE
連日暑くて行楽需要も加わって一部の冷凍ドリンク類や人気のアイスがメーカー欠品になってるね
近所のスーパーはなぜかそういうのが残ってる事が多いのでまとめ買いしちゃう
でもしろくまバーは入荷日に大量買いする人がいてすぐ品切れ…
0666名無しSUN2018/08/11(土) 10:41:55.09ID:KuHPn3SQ
気圧配置だけはお盆らしくなってきたな…

>>662
レジの近くにドライアイスが入ってる機械が置いてあって自分で入れる店もある。
0667名無しSUN2018/08/11(土) 10:42:39.96ID:TtyJgBnV
>>663
豊田暑いよ
体調に気をつけて応援してね
0668名無しSUN2018/08/11(土) 10:43:44.41ID:Ud/dkE+K
>>663
毎日過ごしてる県民ですらうんざりですよ。あと今日は湿気があって蒸し暑い。
0669名無しSUN2018/08/11(土) 11:03:03.41ID:HxWj+Siq
今日暑いか?扇風機無しでもいけるぞ
もちろんエアコン無し
連日40℃近く経験した身からしたら涼しい部類なんだが
0670名無しSUN2018/08/11(土) 11:08:27.11ID:pKsQWOCk
>>669
ドMに調教されたんだな。
0671名無しSUN2018/08/11(土) 11:16:17.17ID:Gsj7dE6n
今年は野菜の特売チラシが無かったな〜
0672名無しSUN2018/08/11(土) 11:19:23.74ID:NNavXAtj
大量に汗をかいた後だと、濃いめの味噌汁がやたらと美味い
水分・塩分・アミノ酸他、自然と体が求めるからだろうな
0673名無しSUN2018/08/11(土) 11:39:13.90ID:4EoP+nTe
>>669
今プチ買い物行ったけどクソ暑かった
0674名無しSUN2018/08/11(土) 11:40:12.66ID:vvwXkJcP
出口が見えない熱帯夜からの解放@濃尾平野
定期すべて0.01%の金利と、どちらの出口が先か
0675名無しSUN2018/08/11(土) 11:47:55.72ID:al6El0V7
>>674
熱帯夜は運が良ければ明日、GFS通りなら遅くとも8月17日には出口
正しい解放されるときは激しい雷雨がある可能性あり
金利は知らん
オリックス銀行とかどうなね?
0676名無しSUN2018/08/11(土) 11:48:46.43ID:Mwo1V+oU
10月にもなればみんなこの暑さのこと忘れるんだろうな
来年の夏になってようやく「そういえば去年は結構暑かったよね〜」みたいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています