東海気象情報 No.208
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しSUN
2018/08/07(火) 06:37:31.37ID:bEYTKfEf以前ワッチョイ有りにしたら書き込みが一気に減りましたので。
荒らしにはスルーか、NGをおすすめします。
それを我慢できない方は現在有るワッチョイありの別スレへどうぞ。
●三重気象状況
http://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/map38.html
●愛知気象状況
http://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/map36.html
●岐阜気象状況
http://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/map37.html
●静岡気象状況
http://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/map35.html
●雨雲レーダー
http://weather.yahoo.co.jp/weather/raincloud/7.html?c=2012070305
前スレ
東海気象情報 No.207
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1533248842/
0029名無しSUN
2018/08/07(火) 07:38:41.99ID:XMWUCP72この猛暑で、
森永のサクレレモンとアイスボックスが販売停止になったのは痛い・・・・
昨日、41℃まで上がった金山は、今朝は熱帯夜を免れてるようですね。
これって本当なのかな?
確かにアイスボックスは最近見ないなと思ってたけど…
0030名無しSUN
2018/08/07(火) 07:40:10.97ID:XMWUCP72http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1533518430/
【夏至】2018夏総合スレッド190【梅雨本番】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1529369526/
【もうすぐ8月】2018夏総合スレッド195【暑中見舞い】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1532768698/
0031名無しSUN
2018/08/07(火) 07:41:36.80ID:eqX8Ddcj中村区だけどただただ涼しい
0032名無しSUN
2018/08/07(火) 07:42:10.98ID:olcoEKxC今日の名古屋はどうなんだぜ?
0033名無しSUN
2018/08/07(火) 07:44:15.89ID:0+bA+VoK0034名無しSUN
2018/08/07(火) 07:49:43.80ID:fHxUHP1+0035名無しSUN
2018/08/07(火) 07:54:15.83ID:TnhSYC/L凄え嬉しい(涙)
0036名無しSUN
2018/08/07(火) 08:19:30.53ID:l+BJtZwB0037名無しSUN
2018/08/07(火) 08:31:22.16ID:kLB+y532がっかりだねw
0038名無しSUN
2018/08/07(火) 08:35:35.05ID:c7h9yVOQ0039名無しSUN
2018/08/07(火) 08:57:48.90ID:q10jcbRT同じ豊田でもまったく降ってない。美里
0040名無しSUN
2018/08/07(火) 09:01:17.86ID:GFEkwWvO洗濯干して出かけていいの?
0042名無しSUN
2018/08/07(火) 09:23:36.28ID:DWcx+0p5ただの通り雨かと思ったら案外長い
0043名無しSUN
2018/08/07(火) 09:26:08.77ID:fTjCNaA+0044名無しSUN
2018/08/07(火) 09:41:43.68ID:GjneeMTz涼しいと言ってる人もいるのに・・・
多治見は雨やんじゃった
0045名無しSUN
2018/08/07(火) 09:54:59.80ID:5x74xivn軽く水溜りが出来るぐらいでたいした降水量じゃないけど
庭の水撒き一回分ぐらいかな。
ちょっと助かる。
0046名無しSUN
2018/08/07(火) 10:01:36.68ID:1xfrXpvX車で走ると、ワイパーMAXでも前が見えないレベル。
なのにヘッドライト点けない車多すぎ。白やシルバーの車なんか全く見えんぞ。
0047名無しSUN
2018/08/07(火) 10:02:27.06ID:PlCi1gfF0048名無しSUN
2018/08/07(火) 10:19:07.35ID:A2ppVoeJ関東から北の太平洋側は前線とオホーツク海高気圧により冷却モード。
静岡も風向きが東になった途端気温が下がり出して日射しが無くなった。
もしかしたら東海は西からの太平洋高気圧による暑い空気と、オホーツク海高気圧からの冷たい北東気流がぶつかり合う場所になってるのかも。
0049名無しSUN
2018/08/07(火) 10:20:43.39ID:JjOc0WB60050名無しSUN
2018/08/07(火) 10:54:18.73ID:CfjF77wf0051名無しSUN
2018/08/07(火) 11:29:28.54ID:c5GFXVCfこれを見越して昨日洗濯物は片付けといたけどでもウザいものはウザい
0052名無しSUN
2018/08/07(火) 11:37:33.12ID:x7f3ALMd0053名無しSUN
2018/08/07(火) 11:37:57.70ID:HGfE7SYsまぁこれくらいならストレスは感じないな
0054名無しSUN
2018/08/07(火) 11:46:17.61ID:JroVIggH0055名無しSUN
2018/08/07(火) 11:58:27.91ID:mlYKcgyQ0056名無しSUN
2018/08/07(火) 12:01:39.21ID:P2u6cY5k0057名無しSUN
2018/08/07(火) 12:02:43.00ID:P2u6cY5k今回のも台風の雲だろ・・?
0058名無しSUN
2018/08/07(火) 12:13:11.12ID:O8qsMgbQ0059名無しSUN
2018/08/07(火) 12:16:27.01ID:RLjYIZQG0060名無しSUN
2018/08/07(火) 12:29:33.77ID:2o0pXLm70061名無しSUN
2018/08/07(火) 12:29:44.16ID:yvY40W4z明日はクソ暑そうだ 嫌だな
0062名無しSUN
2018/08/07(火) 12:35:48.95ID:bKt9+hWB0063名無しSUN
2018/08/07(火) 12:38:55.24ID:sIT/CsoF0064名無しSUN
2018/08/07(火) 12:41:24.98ID:RLjYIZQG熱足りなくて明日そこまで上がらないかも
0066名無しSUN
2018/08/07(火) 12:43:10.49ID:gcTNRKr137℃予想にはなってるけど、そんなに上がるのかね。
とりあえず今日の暑さは身体に一段落させてくれそうだよ
基地外猛暑は本当にもう早く終わってくれ
0067名無しSUN
2018/08/07(火) 12:44:09.38ID:hH5pNJ7S01:40.3℃ 2018年8月3日★
02:39.9℃ 2018年8月5日★
02:39.9℃ 1942年8月2日
04:39.8℃ 1994年8月5日
05:39.7℃ 1994年8月7日
06:39.6℃ 2018年8月2日★
06:39.6℃ 2018年7月23日★
06:39.6℃ 1942年8月3日
09:39.5℃ 2018年7月22日★
10:39.4℃ 2018年8月6日★
ワロタ
0068名無しSUN
2018/08/07(火) 12:47:59.95ID:CO0R2yTu平均気温 平年差
名古屋 30.7℃ +3.6℃
広島 30.6℃ +2.8℃
大阪 30.5℃ +2.4℃
高松 30.3℃ +2.6℃
福岡 29.9℃ +2.1℃
東京 29.1℃ +3.4℃
新潟 28.2℃ +3.0℃
最高気温 平年差
名古屋 36.6℃ +4.9℃
大阪 35.5℃ +3.1℃
高松 35.0℃ +3.1℃
広島 34.9℃ +3.2℃
福岡 34.2℃ +2.6℃
東京 33.7℃ +3.8℃
新潟 32.9℃ +3.9℃
***
0069名無しSUN
2018/08/07(火) 12:49:18.05ID:7fTGrKyX0071名無しSUN
2018/08/07(火) 12:54:42.95ID:R+NZivH40072名無しSUN
2018/08/07(火) 12:56:25.01ID:M6u5/vq0来年はガチで大震災が来そうで怖いわ
いつでも貯金持って逃げ出せる準備はしておこう
本命・千葉沖
対抗・南海トラフ
大穴・岐阜
0073名無しSUN
2018/08/07(火) 12:58:29.31ID:3MOQsqllまあこのとんでも暑さなら当たり前か
めったに経験出来ないような夏だからな
0075名無しSUN
2018/08/07(火) 13:17:17.26ID:mI7YJl5l0076名無しSUN
2018/08/07(火) 13:37:42.51ID:USlceawe0077名無しSUN
2018/08/07(火) 13:46:42.18ID:HGfE7SYs名古屋って普通なら32℃行かないくらいなのか
この夏経験したらもう一生エアコン要らないな
流石にもう二度とこんな夏は来ないよ、うんうん
0078名無しSUN
2018/08/07(火) 13:50:24.69ID:8fFLjXvg一服の清涼剤のような日
0079名無しSUN
2018/08/07(火) 13:50:36.25ID:XrcQcXap0080名無しSUN
2018/08/07(火) 14:04:50.67ID:KFCqA3Wxこのぐらいでいいよ♪
0081名無しSUN
2018/08/07(火) 14:24:42.20ID:c0HW2nr10082名無しSUN
2018/08/07(火) 14:27:36.95ID:EiwXC8h70083名無しSUN
2018/08/07(火) 14:29:32.80ID:ih8umIn29月初頭まで真面な雨降らない気がしてきた
0084名無しSUN
2018/08/07(火) 14:29:58.03ID:uWC2Xkh40085名無しSUN
2018/08/07(火) 14:44:57.33ID:If7LRK3D■平均湿度 (7月9日~8月5日)
東京 76.3%
新潟 72.8%
福岡 70.0%
高松 68.1%
大阪 64.6%
広島 59.6%
名古屋 58.3%
0086 【中部電 82.8 %】
2018/08/07(火) 14:51:24.66ID:HNBXR7+L0087名無しSUN
2018/08/07(火) 14:56:19.86ID:TH9+aJpX0088名無しSUN
2018/08/07(火) 14:57:16.57ID:eUcYGXGg0089名無しSUN
2018/08/07(火) 15:06:23.62ID:9MBALwTb今年の暑さが異常なだけw
0090名無しSUN
2018/08/07(火) 15:25:57.13ID:UY08ELxv畳も手のひらより冷たくひんやりだ
0091名無しSUN
2018/08/07(火) 15:30:39.14ID:HJu727hgすっかり調教されたみたいだ
0092名無しSUN
2018/08/07(火) 15:32:16.71ID:gfy3nF7I0093名無しSUN
2018/08/07(火) 15:38:07.59ID:If7LRK3D0094名無しSUN
2018/08/07(火) 15:47:08.96ID:HGfE7SYs明日もこんな感じで予想はずれて欲しい
0095名無しSUN
2018/08/07(火) 15:49:31.92ID:GsCE+tT8そろそろコタツ出すか
0096名無しSUN
2018/08/07(火) 16:13:50.07ID:KFCqA3Wx日最低気温の低い方から
順位都道府県 市町村 地点 観測値 備考
1 北海道 根室地方 根室市 厚床(アットコ) 3.6 ]04:38] (8月の1位の値を更新)
2 北海道 釧路地方 標茶町 標茶(シベチャ) 5.4 ]03:58]
3 北海道 根室地方 中標津町 根室中標津(ネムロナカシベツ) 5.7 ]
0097名無しSUN
2018/08/07(火) 16:23:46.57ID:MZ+JRGci雨マークがなくなってるorz
0098名無しSUN
2018/08/07(火) 16:28:51.50ID:eUcYGXGg台風が東にずれたからね
0099名無しSUN
2018/08/07(火) 16:29:28.42ID:q10jcbRT0100名無しSUN
2018/08/07(火) 16:40:39.82ID:RP8ZlbvE0102名無しSUN
2018/08/07(火) 16:49:54.13ID:hlseT4Jmたまに見せる優しさがえらく沁みる
明日からまた暴力の日々だろうけど
0103名無しSUN
2018/08/07(火) 16:51:56.46ID:hlseT4Jm0104名無しSUN
2018/08/07(火) 16:55:05.08ID:q10jcbRTカラカラで植物枯れる
0105名無しSUN
2018/08/07(火) 16:56:49.16ID:Eu+KfrfK優しさのせいだったりするんだろうねぇ
0106名無しSUN
2018/08/07(火) 16:56:51.79ID:hlseT4Jm0107名無しSUN
2018/08/07(火) 17:01:00.05ID:7fTGrKyX34℃の部屋って涼しいもんだな
0108名無しSUN
2018/08/07(火) 17:04:33.19ID:eUcYGXGg0109名無しSUN
2018/08/07(火) 17:06:50.73ID:q10jcbRT静岡って愛知岐阜三重からしたら
東海地方じゃないよな。
っていうか豊川も愛知じゃない気がする。
0110名無しSUN
2018/08/07(火) 17:07:06.31ID:R4uh13uV関東以外に上陸したら、スルーなのに
0111名無しSUN
2018/08/07(火) 17:08:05.13ID:yc4xffn3雨を期待させといてフェーンだけを置いてくクソ台風
0112名無しSUN
2018/08/07(火) 17:13:44.17ID:L5TTQHgj次の台風はよ。
0113名無しSUN
2018/08/07(火) 17:30:32.71ID:mlYKcgyQhttp://www.metoc.navy.mil/jtwc/products/wp1818.gif
まあこの時点の予報なんで100%当たらんけど
0114名無しSUN
2018/08/07(火) 17:34:41.43ID:TH9+aJpXあれが愛知にはなかなか来ない
0116名無しSUN
2018/08/07(火) 17:44:20.33ID:cWZ0Bza330度は越えてるけど
>>113
今年は沖縄に寄らずに北進するのが多いね
>>96
まじかよ
0118名無しSUN
2018/08/07(火) 17:48:37.46ID:eUcYGXGgまあ三重県も伊賀地方は明らかに関西枠なんだよな
今日みたいな台風の湿った空気だと山がブロックしてほとんど雨降らない
0119名無しSUN
2018/08/07(火) 17:52:34.81ID:cWZ0Bza3濃尾平野と伊勢平野と、それを囲んでる山までが一つのグループで、
その外側は東海地方だけど別のグループってイメージだな
0120名無しSUN
2018/08/07(火) 17:53:07.33ID:L5TTQHgjただし東海三県ではないだけ。
0121名無しSUN
2018/08/07(火) 17:55:32.26ID:FPfJHBNx0123名無しSUN
2018/08/07(火) 18:00:09.91ID:bYUrIOcY何処と仲間なの?
0124名無しSUN
2018/08/07(火) 18:01:06.42ID:ZAUPqezP個人感覚の差だろうね
自分なら東名や列車で帰ると浜名湖でもうすぐ名古屋と思うから
伊賀や尾鷲の方が別地方感覚
0125名無しSUN
2018/08/07(火) 18:22:05.56ID:Df6I50G5どうせ明日も39度
0126名無しSUN
2018/08/07(火) 18:25:58.95ID:V0OzTlYX0127 【中部電 76.6 %】
2018/08/07(火) 18:32:19.59ID:HNBXR7+L0128名無しSUN
2018/08/07(火) 18:33:16.05ID:CEQkw9AC犬山から東の方に大きな雲が見えるけど足助に降らしてるやつかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています