トップページsky
1002コメント236KB

関東気象情報 Part766【2018/8/5〜】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しSUN2018/08/06(月) 23:26:15.56ID:jYInRRD0
関東地方の天気状況などを総合的に議論するスレです。
荒らしには反応せず徹底スルーで対応の事。

※前スレ
関東気象情報 Part765【2018/8/5〜】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1533471278/
0481名無しSUN2018/08/07(火) 19:48:14.52ID:e9v8U7ho
>>480
近々ハロワ仲間になるのか
よろしくな
0482名無しSUN2018/08/07(火) 19:48:48.60ID:a178BJyD
棒線の雨雲が散在しているな
0483名無しSUN2018/08/07(火) 19:50:47.32ID:fmZ8Eml1
>>476
言えてる
0484名無しSUN2018/08/07(火) 19:52:02.90ID:M37YQnck
雷っぽい音の花火が聞こえるでござる
0485名無しSUN2018/08/07(火) 19:53:53.00ID:yTEHvKtW
雨23℃微風@狭山
0486名無しSUN2018/08/07(火) 19:57:27.23ID:Wm9NxyF9
今日は最低気温21度(予測24度) 最高気温23度(予測27度)ってとこか
8日もおなじくらいなんじゃないの?
台風が来る辺りの気温そのくらいにしておいた方が良くない?
0487名無しSUN2018/08/07(火) 19:57:45.94ID:fDg/c8mf
9日(木)朝はまだ風は強そう
武蔵野線 京葉線
東京湾アクアライン
注意
0488リ教育委員会2018/08/07(火) 19:59:08.48ID:CPpwJOnv
横東優遇注意
0489名無しSUN2018/08/07(火) 20:02:14.64ID:kqtimXta
台風が来ると会社を辞めさせられるとか新しいな
0490名無しSUN2018/08/07(火) 20:03:06.69ID:KYvFWg9x
>>465
コロッケ蕎麦は許せない
0491名無しSUN2018/08/07(火) 20:03:27.54ID:QFCJg60/
バターのたっぷりきいた揚げたてのコロッケ(筒状)食ったらこんな美味いものが!と思うぞ
0492名無しSUN2018/08/07(火) 20:05:54.55ID:NRSwbeb5
いつが一番ひどいの?
0493名無しSUN2018/08/07(火) 20:09:53.18ID:sh5a+vuf
明日夜犬吠埼に出撃はヤバいかな
12さんの熱海出撃も結構やばかったとけどね
休みだったら13さんと鹿島灘北上したい
0494名無しSUN2018/08/07(火) 20:12:42.38ID:fDg/c8mf
>>492
明日の深夜
0495名無しSUN2018/08/07(火) 20:12:42.54ID:kxsbS3/K
>>492
予想だと明日の深夜から明後日朝
0496名無しSUN2018/08/07(火) 20:13:12.17ID:ceMUXIbw
雷鳴かな?
飛行機かな?@横浜市港北区
0497名無しSUN2018/08/07(火) 20:15:48.77ID:n21xm3Gd
玄関を開けたら
コオロギが鳴いとった
0498名無しSUN2018/08/07(火) 20:23:28.71ID:d811cuca
なんで台風の時っていつも深夜から朝方が一番荒れるの?昔から興味ある。
0499名無しSUN2018/08/07(火) 20:24:39.51ID:1TqWIupk
カラダが楽、本当に楽
クーラー無い(壊れる)からマジで最高
このままでお願いします
0500名無しSUN2018/08/07(火) 20:26:53.72ID:DnIerD3k
ちょっと蒸し暑く感じる@さいたま南西部
外にいると風もあるし小雨だし台風の影響で気分も荒ぶるんだけど
0501名無しSUN2018/08/07(火) 20:28:43.27ID:JU4RnyKt
首都圏の鉄道で、明日午後真っ先に運転を見合わせるのは久留里線に10円
0502名無しSUN2018/08/07(火) 20:29:09.59ID:d811cuca
>>501
銚子電鉄じゃない?
0503名無しSUN2018/08/07(火) 20:30:56.25ID:raJqWo96
>>501
京葉線だろ
0504名無しSUN2018/08/07(火) 20:32:39.08ID:Zs+vtRF8
>>503
俺もそう思う
0505名無しSUN2018/08/07(火) 20:35:42.78ID:En0YQeHF
この調子だと台風祭は蚊帳の外だな@横浜市中区
0506名無しSUN2018/08/07(火) 20:36:34.17ID:rlWLcD6U
>>501
俺も南房だと思う。
0507名無しSUN2018/08/07(火) 20:41:39.26ID:ew4fw62o
>>501
大穴で千葉モノレールに全部!
0508名無しSUN2018/08/07(火) 20:42:21.67ID:+bUq25YX
外は涼しいが家の中は蒸し暑い。よってエアコン入れる@町田
0509名無しSUN2018/08/07(火) 20:44:58.88ID:MEfRR3iK
>>441
0510名無しSUN2018/08/07(火) 20:47:20.84ID:EQ5MigYg
>>492
9日未明
0511名無しSUN2018/08/07(火) 20:48:48.09ID:jqaizuWd
一気に気温下がると逆に調子悪くなる
0512名無しSUN2018/08/07(火) 20:49:57.26ID:FmqwB1Y4
まぁつかの間の冷感じゃない楽しみましょう
0513名無しSUN2018/08/07(火) 20:50:27.45ID:DnIerD3k
台風14号はこっちに来ないのかな
猛暑・台風・猛暑・台風でしんどい
0514インポマン2018/08/07(火) 20:55:40.15ID:vYJu2sU9
来週からは、きっと冷夏になると信じてる

9月は、きっと真夏日はないぞ
0515名無しSUN2018/08/07(火) 20:56:50.09ID:FmqwB1Y4
>>514
名前が…
0516名無しSUN2018/08/07(火) 20:57:06.00ID:VB/y6eXB
偏西風蛇行が無かったら
今シーズンは、冷夏だったのかな?
0517名無しSUN2018/08/07(火) 20:57:59.08ID:3TMO2xhY
>>25
http://eroolove.chuko.net/2018/07/26293

エロお姉さんwwwwwwwwvvwwwwvvwwwww
0518名無しSUN2018/08/07(火) 20:58:19.77ID:znyyTEeG
はぁーエレベーターを待つ間が一番心が休まる
0519名無しSUN2018/08/07(火) 20:58:59.74ID:kqtimXta
水源地には降らなさそう
0520名無しSUN2018/08/07(火) 20:59:22.83ID:yJXx9xaf
>>511
それだよな
0521名無しSUN2018/08/07(火) 21:00:54.33ID:c+7uzASq
昨日までクーラーガンガンだったのが嘘のようだわ
0522名無しSUN2018/08/07(火) 21:00:57.11ID:2cg202it
hello警報
0523名無しSUN2018/08/07(火) 21:03:22.74ID:SpM0Q8rk
外は涼しいのに喫茶店入ったら猛烈に蒸し暑い。
0524名無しSUN2018/08/07(火) 21:03:36.29ID:znyyTEeG
部屋ついたエアコンつけた
0525リ教育委員会2018/08/07(火) 21:05:34.51ID:CPpwJOnv
土日の横東優遇〜8500地獄、と本日の関東限定異常低温で当然うそちり●。
0526名無しSUN2018/08/07(火) 21:12:39.04ID:LBmd7605
夜になったらむしむしするよ
0527名無しSUN2018/08/07(火) 21:15:45.25ID:0epX7D/h
エンマコオロギ鳴いてる
この声聞くと夏の終わりを感じるわ
まぁまた暑くなるだろうけど
0528名無しSUN2018/08/07(火) 21:16:35.40ID:8Puc0LQJ
そういや、11日に傘マークついてるけど、まさか14号も来るのか?
0529名無しSUN2018/08/07(火) 21:19:35.69ID:WPFixy28
南関東沿岸部は何時頃から気温上昇しそう?
0530名無しSUN2018/08/07(火) 21:20:23.13ID:2cg202it
神田川のライブカメラは水道橋駅のとこしかないのか
0531名無しSUN2018/08/07(火) 21:22:35.37ID:lGZVjZMm
525 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
0532名無しSUN2018/08/07(火) 21:30:47.99ID:HAapGa/R
93年大冷夏の時に東京に台風が直撃して神保町が冠水してたのを覚えてるな
台風いっぱい来る=太平洋高気圧が弱いってことだから冷夏の年に
台風来るイメージあったけど今はいろいろ複雑になってきてるんだろうな
0533名無しSUN2018/08/07(火) 21:38:03.89ID:3VuDBO/b
あさってあつそうだにょ
0534名無しSUN2018/08/07(火) 21:47:03.61ID:eCfJ6EGD
お前ら台風が怖くないの?
0535名無しSUN2018/08/07(火) 21:51:18.16ID:G3ZuaM2K
土砂降りきたー@久喜
0536名無しSUN2018/08/07(火) 21:52:15.24ID:lUM7efCa
既に風が強い気が@横浜南部
0537名無しSUN2018/08/07(火) 21:55:15.87ID:qt4qFb6F
予想より北寄り東寄りのコースなのかな
埼玉はまた大した雨風もなく終わるのか
0538名無しSUN2018/08/07(火) 22:01:02.51ID:EQ5MigYg
>>534
台風で怖い思いをしたことないからなあ
0539名無しSUN2018/08/07(火) 22:01:35.93ID:pGdVNC39
拾壹日、拾弐日の鄂霍次克海氣壓による関東異常低温、復活。
UNISYS、海栗など鮮明。
 
0540名無しSUN2018/08/07(火) 22:04:02.44ID:0uHRGmpu
>>534
関東人(離島はのぞく)はないでしょ
石垣島で台風食らった時も、怖いというより
すげええええええって言うのが本音だった

毎回アレを食らってたら…地元で生活してたら怖いと思うのかも知れないが
0541名無しSUN2018/08/07(火) 22:04:40.42ID:pGdVNC39
?氣壓 August 07, 2018 22:04本日は想定以上の異常低温で「風薫伍月」となりました。

颱風通過後の「背後霊鄂霍次克海?氣壓」の予想が明瞭となり、拾壱・拾弐日の週末に再び
異常低温@関東限定をもたらしそうです。アメリカGFS、民間W社などがこの予想となっています。
0542名無しSUN2018/08/07(火) 22:07:05.69ID:0epX7D/h
海なし県が台風で大きな被害受けたことってある?
0543名無しSUN2018/08/07(火) 22:09:18.48ID:TgCxhhtf
どうせまた台風の切れ端みたいな雨風がちょろちょろ来たと思ったら
もうピーク過ぎて離れていってたみたいな感じなんでしょ
0544名無しSUN2018/08/07(火) 22:14:56.62ID:iUY9IY27
あえて窓開けてるけど糞寒いさいたま
0545名無しSUN2018/08/07(火) 22:15:57.93ID:q1Bgqxiq
どうせ台風なんかたいしたの来ないよ
0546名無しSUN2018/08/07(火) 22:16:48.96ID:fy3Ak1Af
またすぐに暑くなるんだな…
0547名無しSUN2018/08/07(火) 22:16:55.33ID:pGdVNC39
夜に入って鄂霍次克海氣壓の張り出しが最強になってきました

厂史的異常低温なう
0548名無しSUN2018/08/07(火) 22:17:53.81ID:Jwxgdgyn
539 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 
0549名無しSUN2018/08/07(火) 22:17:54.47ID:nnDpIJOu
>>542
伊勢湾台風で岐阜はそれなりに被害を受けてるはず
0550名無しSUN2018/08/07(火) 22:18:08.19ID:dOAQ6iQG
541 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
0551名無しSUN2018/08/07(火) 22:18:28.56ID:DnIerD3k
うちのほうは外気温21℃みたい
北風だから北側の窓を開けたら涼しすぎるだろうな
0552名無しSUN2018/08/07(火) 22:18:40.52ID:zvp1Hnsw
547 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
0553名無しSUN2018/08/07(火) 22:22:48.17ID:pGdVNC39
可変ID          
0554名無しSUN2018/08/07(火) 22:24:56.49ID:KSU/AuJY
つかの間のこの肌寒い体感を満喫するよ……
たまにものすげぇ風が吹いてちょっとビビるわ。
@宇都宮
0555名無しSUN2018/08/07(火) 22:32:49.82ID:d811cuca
室温が20℃まで下がった。部屋の中がすっかり冷えたので毛布を出した。
0556名無しSUN2018/08/07(火) 22:34:08.95ID:Gz5Tg9DY
コンビニ いてきた
涼しい 時折微妙な霧雨
東急目黒線武蔵小山駅で構内アナウンス
明け方台風来て混雑が予想されるので
早め早めに行動してください

台風来なくても毎日混雑・遅延しとるだろうが
明日午前中は休んでくださいってお願いした方がいい
品川
0557名無しSUN2018/08/07(火) 22:36:38.90ID:O65shjvs
>>542

ちょっと前には、埼玉県の栗橋あたりが水没した。

なんの台風だったか忘れたが。
0558名無しSUN2018/08/07(火) 22:36:41.78ID:rrW4tOvU
電気毛布出してきたわ
0559名無しSUN2018/08/07(火) 22:37:56.85ID:KYvFWg9x
涼しいけど窓を開けて寝たら布団が湿気そうで嫌だ
@武蔵野
0560名無しSUN2018/08/07(火) 22:38:30.05ID:pGdVNC39
関東「限定」厂史的未曾有異常低温でシチュウ食べてる@京東
0561名無しSUN2018/08/07(火) 22:41:40.77ID:Rfjr1Qbh
みんなそんな寒いの?
…なんでうち家の中の温度30度なんだろか
@千葉
0562名無しSUN2018/08/07(火) 22:50:00.59ID:sKRUQ+mc
うちも窓閉めっぱなしだからエアコン無しだと28度くらい
0563名無しSUN2018/08/07(火) 22:51:53.16ID:EQ5MigYg
>>542
カスリーン台風で利根川と荒川が決壊して、埼玉県東部が大被害を受けた
0564名無しSUN2018/08/07(火) 22:53:55.17ID:EQ5MigYg
>>557
カスリーンは70年前
ちょっとじゃないと思う
0565名無しSUN2018/08/07(火) 22:56:03.39ID:HSRoe8Pk
553 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
0566名無しSUN2018/08/07(火) 22:56:35.44ID:6rk5pkCP
560 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
0567名無しSUN2018/08/07(火) 22:56:43.50ID:DnIerD3k
うちは南側の窓を開けて27℃湿度63%
0568名無しSUN2018/08/07(火) 22:57:22.07ID:0uHRGmpu
>>561
ウチは普段なら窓全開でも夜中ですら30度下回らないんだけど
今夜は窓もしめてるし扇風機すら消してるし、パンツ以外の衣服も着て丁度いい
室温24℃
0569名無しSUN2018/08/07(火) 22:58:33.33ID:UmsEGxkL
関東地方で台風による甚大な被害というと
潮来とか神栖らへんで複数の高圧鉄塔が暴風で薙ぎ倒された事故が印象深い
2002年だから日韓W杯とセットで記憶してる
0570名無しSUN2018/08/07(火) 23:01:33.69ID:K4Ipa+5v
いきなり土曜日に傘マークってなんだよ
日中の予報では晴れマークだったろ
0571名無しSUN2018/08/07(火) 23:04:11.41ID:gwdpil5I
今日寒すぎwwwwww
0572名無しSUN2018/08/07(火) 23:06:52.18ID:m4LGrtnu
俺、デブだからこの気温でも暑いな。
0573名無しSUN2018/08/07(火) 23:07:28.87ID:pGdVNC39
可変ID

土旺は本日と同様、北東流の異常低温による雨。鄂霍次克海氣壓。
0574名無しSUN2018/08/07(火) 23:09:15.76ID:e9v8U7ho
我が家の愛犬には快適な気温らしい
スヤスヤ寝てる
0575名無しSUN2018/08/07(火) 23:10:09.76ID:a178BJyD
風が強くなってきた。那須
0576名無しSUN2018/08/07(火) 23:13:09.37ID:Gz5Tg9DY
>>574
頭か腹 撫でてやってください
0577名無しSUN2018/08/07(火) 23:13:26.40ID:ItYpmPtG
アメダスの温度実際より4℃くらい低いよね
0578名無しSUN2018/08/07(火) 23:17:56.92ID:rpKj/HsO
寝ようと思ったけどどっかから室外機の音が聞こえる@大田区
この寒い夜にエアコンて余程のDBか病気持ちなのかと
0579名無しSUN2018/08/07(火) 23:19:06.28ID:NkvbAoCE
今日はよく眠れそうだ
酒飲んで睡眠薬飲んで早く寝よ
0580名無しSUN2018/08/07(火) 23:20:18.48ID:fj/mceWn
>>514
まだ8月上旬でそんな事言って良いのか?w
外れたら土下座しろよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています