トップページsky
1002コメント236KB

関東気象情報 Part766【2018/8/5〜】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しSUN2018/08/06(月) 23:26:15.56ID:jYInRRD0
関東地方の天気状況などを総合的に議論するスレです。
荒らしには反応せず徹底スルーで対応の事。

※前スレ
関東気象情報 Part765【2018/8/5〜】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1533471278/
0111名無しSUN2018/08/07(火) 05:01:57.86ID:9Tw0Ug8o
雨が降ってくれて
まあいいんだが
ピンポイントの降雨予想
全然当たってない。w
0112名無しSUN(玉音放送)2018/08/07(火) 05:03:02.28ID:khwXlFlQ
小雨ぽつぽつ@23区の西のほう

さっきウチの脇に暫く車停めてる不審なのが居たのよ
同じ頃ハクビシンが屋根の上で喚いたり走ったりして煩いので小雨の中を外に出た
先ずは不審車の確認。クラウンタイプ?ハイブリなのか音は殆ど聞こえない。薄暗いが緑ナンバーだった。
ここで運転手出てきて煙草に火を着け「私不審者じゃないですよ?」アピールw
暫し遠目で睨めっこ。ま、まぁ良しとしたるわ。。
んで次に糞ハクビ。手を叩いたり大きめの音を出したりゴルァ!と軽く怒鳴って威嚇するが全く効果なし。
仕方なく屋根に上がって屋根バンバン叩いてデカい音出したら、やっと居なくなった。
やれやれとハシゴに足を掛けようとしたその時、バタン、ブォ━━ッ!と車の音。下りたら不審車の姿はなかった。

俺、不審者(車)に「あいつヤベェ!」とか思わてないよな(´・ω・`)
長文スマン
0113名無しSUN2018/08/07(火) 05:06:50.96ID:IKRa8Rt2
>>112
お前気持ち悪
0114名無しSUN2018/08/07(火) 05:10:25.74ID:DfsqlgQy
23区北東部
雨がチラついてて涼しい
0115名無しSUN2018/08/07(火) 05:11:48.93ID:NRSwbeb5
地震こわっ一瞬?
0116名無しSUN2018/08/07(火) 05:12:42.55ID:L8bN20U4
ちょっと揺れた
0117名無しSUN2018/08/07(火) 05:13:21.26ID:6tgO/ado
ちょっとだけさ
0118名無しSUN2018/08/07(火) 05:16:58.53ID:oEZKxY0L
涼しい
窓開ければ扇風機なくて眠れた
まだ雨降ってるけど
0119 【東電 51.3 %】 2018/08/07(火) 05:18:03.31ID:15JlDnDQ
5時11分ごろ千葉県北西部で
地震がありました
 
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20180807051105.html
 
 
          __
         /▲    LIVE中継
         ▼/       水戸
         /▲
         ▼/  __
  .___   /▲ |□□|
  |□□|   ▼/ |□□|
  |□□|   /▲ |□□|
  |□□|   ▼/ |□□|
0120名無しSUN2018/08/07(火) 05:21:06.69ID:8uixr3t8
結局横浜は降らなかったんだな
0121名無しSUN2018/08/07(火) 05:22:08.21ID:V8d5iOO2
新聞取りに行ったら霧雨降ってる@船橋
0122名無しSUN2018/08/07(火) 05:23:02.21ID:Y65ppTh3
21.5℃@麻生区岡上

寒いよw
0123名無しSUN2018/08/07(火) 05:25:20.93ID:JU4RnyKt
今の気温22℃、そして霧雨@寒川町

薄い長袖の上着を羽織りたいよ
0124名無しSUN2018/08/07(火) 05:26:42.44ID:/yLr3Mz/
http://www.jma.go.jp/jp/g3/images/jp_c/18080703.png

http://www.jma.go.jp/jp/radnowc/imgs/radar/206/201808070520-00.png

http://www.jma.go.jp/jp/amedas/imgs/temp/206/201808070500-00.png
http://www.jma.go.jp/jp/amedas/imgs/wind/206/201808070500-00.png
0125名無しSUN2018/08/07(火) 05:28:09.43ID:NufnSYUL
暑いのと寒いのとどちらが良いと聞かれたらやはり暑い方がいいなぁ
暑すぎるのは嫌だが
0126名無しSUN2018/08/07(火) 05:29:56.81ID:/hNw05gW
21℃代久しぶりだ
0127名無しSUN2018/08/07(火) 05:29:58.46ID:/yLr3Mz/
http://www.jma.go.jp/jp/gms/imgs_c/0/infrared/1/201808070520-00.png

http://www.jma.go.jp/jp/typh/images/zoom5l/1813-00.png
0128名無しSUN2018/08/07(火) 05:31:33.35ID:M+eSXYR1
最高気温30ど以下なんて凄い久しぶり
0129リ教育委員会2018/08/07(火) 05:46:11.36ID:6DbgP2BG
異常低温なう
0130名無しSUN2018/08/07(火) 05:50:42.98ID:6tgO/ado
やっぱ人類には30℃以上の世界は向いてないんだよ
0131名無しSUN2018/08/07(火) 05:56:35.57ID:/NXsV6ra
129 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
0132名無しSUN2018/08/07(火) 05:57:44.36ID:TJC5qpSy
涼しい (^^)ノ
0133リ教育委員会2018/08/07(火) 05:59:54.58ID:6DbgP2BG
可変ID 
0134名無しSUN2018/08/07(火) 06:00:05.15ID:nN2FLOua
また夏が夏休みとってるのかな。
それとも夏そのものが退職に追い込まれたか。
0135名無しSUN2018/08/07(火) 06:00:34.88ID:EvzPo/0a
様子見
0136名無しSUN2018/08/07(火) 06:01:44.48ID:4oJcg5fS
豊島区小雨
0137名無しSUN2018/08/07(火) 06:05:21.86ID:bOU2yMYO
133 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
0138名無しSUN2018/08/07(火) 06:08:27.39ID:aSybmnfg
水が冷たくて感動した
0139名無しSUN2018/08/07(火) 06:12:52.58ID:xzk/RaTt
世の中にはこんな素敵な気温があったんですね・・・
0140名無しSUN2018/08/07(火) 06:15:50.67ID:JYMTl+V3
久しぶりにタオルケットにくるまって寝たわ
0141名無しSUN2018/08/07(火) 06:19:07.06ID:/3y6DVP4
東京最高気温
07日(火) 27℃ 
08日(水) 28℃ 
09日(木) 31℃
10日(金) 34℃←
11日(土) 32℃
12日(日) 31℃
13日(月) 33℃
0142名無しSUN2018/08/07(火) 06:19:11.58ID:EvzPo/0a
打ち水やってみました
小池都知事がドヤ顔レベル
足りない 水足りない
0143名無しSUN2018/08/07(火) 06:24:48.98ID:/hNw05gW
>>141
これ見て温度低いなあと思ってしまう
0144名無しSUN2018/08/07(火) 06:28:33.12ID:nN2FLOua
窓からの21.5℃の冷気、エアコンより強力だわ@さいたま
この時間帯にエアコン切ったのは先月末の逆走台風がかすめて以来
0145名無しSUN2018/08/07(火) 06:29:45.20ID:/3y6DVP4
>>143
見てくれて39
0146名無しSUN2018/08/07(火) 06:38:19.92ID:pGdVNC39
また異常低温ワロタ
0147名無しSUN2018/08/07(火) 06:38:53.25ID:pGdVNC39
ワロタ→ワ口タ

鄂霍次克海氣壓因関東異常低温
0148名無しSUN2018/08/07(火) 06:39:48.83ID:nN2FLOua
昨日のエアコンなしのリビングの室温が31.7℃だったのが今日は窓を開けてエアコンなしで28.5℃
外気はエアコンより強力
0149名無しSUN2018/08/07(火) 06:40:45.59ID:e6YOC213
146 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
0150名無しSUN2018/08/07(火) 06:41:15.12ID:c+7uzASq
久々に快適に寝られたわ。台風さまさま
0151名無しSUN2018/08/07(火) 06:41:30.85ID:ts+BqXhw
147 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
0152名無しSUN2018/08/07(火) 06:41:58.63ID:DfsqlgQy
>>125
俺も暑いほうが良い冬は風邪ひきやすくなるし
身体が縮こまって出不精になるしモノぐさになる
0153名無しSUN2018/08/07(火) 06:44:11.29ID:9Tw0Ug8o
>>152
汗かくの大嫌いだから
暑いほうが出不精になる
0154名無しSUN2018/08/07(火) 06:46:45.67ID:DfsqlgQy
>>153
寒くて身体動かなくなるじゃん
0155名無しSUN2018/08/07(火) 06:47:54.14ID:pGdVNC39
北冷西暑。
関東冷夏。

肆字塾語をいくつも創立。
0156名無しSUN2018/08/07(火) 06:48:29.50ID:+inmcmth
155 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
0157名無しSUN2018/08/07(火) 06:52:10.48ID:pGdVNC39
可変ID

颱風拾参號が東方亞盆後、週末御台場遊戯祭歓迎之鄂霍次克海氣壓冷気流入因本日以上之
異常低温可能性有也。
0158名無しSUN2018/08/07(火) 06:55:41.56ID:oPPjqEnj
〜(´∀`〜)スズスィー@足立区北西部
0159名無しSUN2018/08/07(火) 06:57:09.18ID:DfsqlgQy
>>153
朝起きたとき
夏ならすぐにベッドからパッと離れられる
冬なら中々ベッドから離れられない

もうこの時点で冬ダメじゃん
0160名無しSUN2018/08/07(火) 07:02:36.58ID:+inmcmth
157 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
0161名無しSUN2018/08/07(火) 07:03:00.81ID:OX45oIMp
157 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 
0162名無しSUN2018/08/07(火) 07:08:13.34ID:pGdVNC39
颱風拾参號東方亞盆後、週末国際展示場遊戯即売会歓迎之鄂霍次克海氣壓冷気流入因本日以上之
異常低温可能性有也。
0163名無しSUN2018/08/07(火) 07:08:34.48ID:a178BJyD
家の中までですっかり冷えて寒いよ。那須
0164名無しSUN2018/08/07(火) 07:10:00.47ID:znyyTEeG
エレベーターを待つ間が一番心がつらいはぁ
0165名無しSUN2018/08/07(火) 07:18:39.88ID:8bbGHULH
162 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
0166名無しSUN2018/08/07(火) 07:20:47.58ID:s1f1w0zc
>>159
それはおまえがただの怠け者なだけ
冬のせいにするな
0167名無しSUN2018/08/07(火) 07:23:28.11ID:q1Bgqxiq
寒い@杉並区 窓開けてると何か羽織らないと意見くらい寒いわ。
今日は立秋なんだな。コレを境に気温が下がってくのかな
0168名無しSUN2018/08/07(火) 07:24:22.07ID:uXu72OsE
寒くて震える
夏よ戻れ
0169名無しSUN2018/08/07(火) 07:24:29.39ID:cpI1BOIj
自宅温度計19度@宇都宮
0170名無しSUN2018/08/07(火) 07:28:42.05ID:+WNwWUic
ほんとに30℃まで上がるのかしらぁ(´〜`)
0171名無しSUN2018/08/07(火) 07:31:09.71ID:DfsqlgQy
>>166
俺だけじゃないだろ
子供の屁理屈言うな
みっともない
0172名無しSUN2018/08/07(火) 07:35:09.34ID:y6+YVZJC
台風もうスカスカじゃないか…
しかも23区直撃も無し
関東大震災以来、東京震源地の大規模地震も無いし、台風だってそれるか近づいてもこうやって必ずショボくなる

23区ってもしかして今もっとも安全な場所にでは??
0173名無しSUN2018/08/07(火) 07:35:56.29ID:0uHRGmpu
俺が将門さまにお願いしたからね
0174名無しSUN2018/08/07(火) 07:36:32.22ID:q1Bgqxiq
>>171
自分も何故か夏は早起き出来るけど、冬は
寒くて動きが鈍くなる。なるべく動きたくない
血流と関係してるんじゃない?
0175名無しSUN2018/08/07(火) 07:40:13.72ID:hFVIR7XT
tenki.jpだと木曜日思いっきり晴れになってるんだよな
他の予報は雨なのに
なんでだろ
0176名無しSUN2018/08/07(火) 07:40:19.67ID:kz6w9ZNr
準変温動物だな
0177名無しSUN2018/08/07(火) 07:42:56.18ID:QR/dwitL
>>46
天変地異を起こす力があるなら
その力を自分が生き返るほうに使えよw
優先順位おかしいだろ頭悪いなバカ原はww
0178名無しSUN2018/08/07(火) 07:43:42.23ID:8AkarWAQ
去年8月を思い出す涼しさだ
このまま秋突入してもいいぞ
0179名無しSUN2018/08/07(火) 07:44:24.64ID:pGdVNC39
木旺はリ、颱風一過、また猛暑日

土日は異常低温で本日に似た天気
0180名無しSUN2018/08/07(火) 07:44:50.03ID:PVaz5giE
寒いの大歓迎
はよ夏終われ
0181名無しSUN2018/08/07(火) 07:50:54.66ID:0uHRGmpu
夏も冬も好きだけど、今年の夏は勘弁だな
暑すぎは嫌ずら
0182名無しSUN2018/08/07(火) 07:54:33.93ID:R8r+SEyl
明日は台風か。降るならノアの箱船出動するくらい降って欲しいわね
0183名無しSUN2018/08/07(火) 07:54:50.22ID:WWaAjERO
20.9℃ 小雨  結局テレビで言ってたものすごい豪雨なんて来なかったよ@久喜

少し窓を開けて寝て目覚めたら、喉が痛い
エアコンの中で寝ても平気だったのに
0184名無しSUN2018/08/07(火) 07:54:56.33ID:Dobre2Ju
桧山さんも千葉茨城は暴風に警戒。東京は暴風警報までは行かないんじゃないかって。
台風それぐらいの接近で終わりそうなんだな。
0185名無しSUN2018/08/07(火) 07:57:29.11ID:Vy8XxaDq
>>159
私もだよー!
気温のせいと外の明るさのせいかなーとおもってる。
4時くらいから明るいから目も覚めやすいけど
冬は7時にならないと明るくならんし寒いし!
その点では夏のがいいかな
0186名無しSUN2018/08/07(火) 08:01:18.61ID:R4KBAyov
>>172
雪が降るとボロボロだけどな
0187名無しSUN2018/08/07(火) 08:03:54.05ID:1vQDZlK3
雨、気温は低いけど湿度は高め@入間市
0188名無しSUN2018/08/07(火) 08:04:17.81ID:rAqmt26y
>>185
>>159
夏は休日でも目覚ましなしで6時半までには絶対起きる
でも冬は何もないと8時過ぎでも全然目覚めない
0189名無しSUN2018/08/07(火) 08:04:46.05ID:oPPjqEnj
>>184
昨日の夜の予報円では木更津のあたりを通過しそうだったのが、九十九里沖くらいまで東方修正されたからな
0190リ教育委員会2018/08/07(火) 08:07:12.65ID:ALFJnwrs
京東 廿壹度 霧雨

鄂霍次克海氣壓因関東東北限定厂史的未曾有異常低温なう。
0191名無しSUN2018/08/07(火) 08:15:07.38ID:PigdGIFc
おー久しぶりの雨だわ
0192名無しSUN2018/08/07(火) 08:18:14.34ID:CzB44kuK
台風が近づくと涼しくなるなあ
0193名無しSUN2018/08/07(火) 08:18:24.15ID:3DXC6Xhl
予報で曇りって言ってたけどずっと雨な気がする@千葉北西部
0194名無しSUN2018/08/07(火) 08:19:51.01ID:cI2MfdE/
超涼しい。ただ、前は降り続きそう
0195リ教育委員会2018/08/07(火) 08:20:09.96ID:ALFJnwrs
颱風というより、鄂霍次克海氣壓の霧雨、異常低温の原因。
0196名無しSUN2018/08/07(火) 08:21:41.33ID:SvbnNGdA
台風スレに活気がないからもう大丈夫なんだろう
0197名無しSUN2018/08/07(火) 08:25:45.18ID:2kuKd0Sh
東京はいつも守られてるな
0198名無しSUN2018/08/07(火) 08:25:54.11ID:W7/H4DB7
確かに気温は低いけど湿度が高いせえか涼しさが半減 @さいたま市
0199名無しSUN2018/08/07(火) 08:34:00.20ID:vwDAvBU+
いやー涼しい もっと頻繁に北東風来て欲しい 颱風シャンシャン有難う!
0200名無しSUN2018/08/07(火) 08:34:34.09ID:UfrzPwaa
179 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
0201名無しSUN2018/08/07(火) 08:34:57.79ID:FMtutbBE
190 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
0202名無しSUN2018/08/07(火) 08:35:14.20ID:z7PXp0Rp
195 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
0203名無しSUN2018/08/07(火) 08:36:15.66ID:CM0+wBXa
これ今の雲が抜けたら止むんじゃね?
0204名無しSUN2018/08/07(火) 08:37:02.34ID:9Tw0Ug8o
>>154
暖房がきついのも嫌いだから
寒いと
なんだかんだで体を動かす。

つか、じっとしてるとつらいから
動き回ると言ったほうがいいかもしれん。w
0205名無しSUN2018/08/07(火) 08:37:30.29ID:8AkarWAQ
恵みの雨
0206名無しSUN2018/08/07(火) 08:37:30.47ID:13mr4Rje
>>1 >>190-216
いや、
過去に、関東地方南部に破局被害をもたらした、
台風は、せいぜい、関東地方南部に
最接近時でも、950hpaー965hpa
50m/s程度の、
九州以南じゃ、よくある台風だw

逆走台風12号ジョンダリにつづき、
またまた、>1首都圏が、
台風の東側、
危険半円にすっぽりはいる、
やや西寄りのコースで進んでくる、
>1「台風13号 サンサン」

2018年7月、自公アベ朝日本政府、
オウム真理教テロ団・麻原彰晃魔帝含む「13使徒」 同時絞首刑w


安政江戸巨大台風、
明治43年 関東ギガレイン大水害
大正6年 東京湾串巨大高潮 台風
カスリーン台風
キティ台風 
狩野川台風

ああ、こりゃ東日本ギガレイン大水害、
「首都圏全停止」になる。

首都圏の全公共交通機関が、
ギガ水没とハイパー暴風雨で、
長期間にわたり全停止する。

また、いわゆる「ガラ」がおきる。
日本国債ギガ暴落、
日本国債格付け大幅引き下げでの
金利ギガ上昇というテラ増税がおきる。

慢性的オイルショック、
慢性的狂乱物価、巨大取り付け騒ぎ、
巨大預金封鎖、デノミ、財産税、

ここらが来るぞ・・・・。


2018年7月、自公アベ朝日本政府、
オウム真理教テロ団・麻原彰晃魔帝含む「13使徒」 同時絞首刑w
0207名無しSUN2018/08/07(火) 08:43:02.38ID:Ce+/Bs7p
>>181
おまえさん山梨県民だな?
0208名無しSUN2018/08/07(火) 08:44:55.00ID:QnjAhUD/
秋かな?
秋だわ
0209名無しSUN2018/08/07(火) 08:53:50.10ID:pCWplatW
一転して、寒いほどだ
0210名無しSUN2018/08/07(火) 08:53:58.05ID:Scj6NTN1
夏おわった?
0211名無しSUN2018/08/07(火) 08:54:31.06ID:xEfRLEw2
半袖一枚で外出たら寒すぎ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています