【暑い】今日の最低・最高気温すごいぞ!288【寒い】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しSUN (ワッチョイ 6f45-iN1m [183.176.80.204])
2018/08/04(土) 08:50:53.42ID:j4o7tk2b0現在の気温についてマターリと語っていきましょう。
時間のある方は以下のサイトから毎時気温の貼り付けをお願いします。
●WS アメダス気温TOP10
http://www.weather-service.co.jp/weather/amedas/tmp/index.html
●LBW 観測順位
高温 http://www.wline.co.jp/cgi-bin/wline/amedas/ranking.pl?line=20&sw=1&sort=high
低温 http://www.wline.co.jp/cgi-bin/wline/amedas/ranking.pl?line=20&sw=1&sort=low
●Yahoo アメダス観測データ上位
高温 http://weather.yahoo.co.jp/weather/amedas/ranking/?rank=high_temp
低温 http://weather.yahoo.co.jp/weather/amedas/ranking/?rank=low_temp
●気象庁 全国観測値
今日 http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/mdrr/rank_daily/data00.html
昨日 http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/mdrr/rank_daily/data01.html
●Sky Report
http://www.weathercaster.jp/sky_report/
●NHKニュース:気象災害情報|アメダス
http://www3.nhk.or.jp/weather/rain/index.html#ko=ki;
■過去ログ
http://iiidx2ch.net/kako/sky/
※前スレ
【暑い】今日の最低・最高気温すごいぞ!287【寒い】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1533208913/
* 推奨するNGName 正規表現
182.2(5(0|1).2(4|5)3|49.241)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0862名無しSUN (ワッチョイ b371-QB3m [14.9.147.224])
2018/08/05(日) 22:37:32.65ID:nM1/20uH01994年
01位 愛西 愛知 8/05 13:10 40.7℃
02位 天竜 静岡 8/04 13:00 40.6℃
02位 かつらぎ和歌山8/08 13:00 40.6℃
04位 枚方 大阪 8/08 15:10 40.3℃
05位 愛西 愛知 8/07 12:50 40.2℃
06位 枚方 大阪 8/07 13:20 40.1℃
07位 枚方 大阪 8/05 14:40 40.0℃
07位 多治見 岐阜 8/07 13:20 40.0℃
09位 高梁 岡山 7/17 15:10 39.9℃
09位 豊中 大阪 8/08 15:00 39.9℃
11位 甲府 山梨 8/04 14:47 *39.8℃
11位 多治見 岐阜 8/05 13:00 39.8℃
11位 名古屋 愛知 8/05 15:03 *39.8℃
11位 堺 大阪 8/06 14:50 39.8℃
11位 京都 京都 8/08 15:01 *39.8℃
16位 福渡 岡山 7/17 15:40 39.7℃
16位 甲府 山梨 8/02 15:06 *39.7℃
16位 天竜 静岡 8/03 14:30 39.7℃
16位 多治見 岐阜 8/04 15:00 39.7℃
16位 名古屋 愛知 8/07 14:15 *39.7℃
16位 岐阜 岐阜 8/07 14:37 *39.7℃
16位 八幡 岐阜 8/07 14:40 39.7℃
16位 堺 大阪 8/08 11:50 39.7℃
16位 伏木 富山 8/14 13:37 *39.7℃
25位 佐賀 佐賀 7/16 13:43 *39.6℃
25位 京田辺 京都 8/07 15:20 39.6℃
25位 美濃 岐阜 8/07 14:10 39.6℃
25位 美濃 岐阜 8/08 14:00 39.6℃
25位 八幡 岐阜 8/08 13:00 39.6℃
2018年
01位 熊谷 埼玉 7/23 41.1℃*
02位 多治見 岐阜 7/18 40.7℃
03位 青梅 東京 7/23 40.5℃
04位 甲府 山梨 7/23 40.3℃*
04位 多治見 岐阜 7/23 40.3℃
04位 名古屋 愛知 8/03 40.3℃*
07位 美濃 岐阜 8/03 40.2℃
08位 美濃 岐阜 7/18 40.1℃
09位 多治見 岐阜 8/03 39.9℃
09位 名古屋 愛知 8/05 39.9℃*
11位 京都 京都 7/19 39.8℃*
11位 桐生 群馬 7/23 39.8℃
11位 上里見 群馬 7/23 39.8℃
11位 多治見 岐阜 8/02 39.8℃
15位 岐阜 岐阜 7/18 39.6℃*
15位 名古屋 愛知 7/23 39.6℃*
15位 鳩山 埼玉 7/23 39.6℃
15位 美濃 岐阜 8/02 39.6℃
15位 名古屋 愛知 8/02 39.6℃*
0863名無しSUN (ワッチョイ f3ba-AJz5 [126.54.179.59])
2018/08/05(日) 22:43:50.81ID:c/xABtcF02018年名古屋ランクイン多くてw
0864名無しSUN (ワッチョイ d3ba-iaMa [60.139.88.214])
2018/08/05(日) 22:45:04.14ID:VnL6crmn08日の予想気温がおかしい
0865名無しSUN (アウアウウー Sa17-uFN5 [106.181.73.140])
2018/08/05(日) 22:50:36.69ID:Ipb+dmwka曇予報で新記録射程距離とは・・・。名古屋さんの実力は桁違いだなw
0867名無しSUN (アウアウカー Sab7-9rt0 [182.250.243.1])
2018/08/05(日) 23:00:46.38ID:LAnbC019a0868名無しSUN (ブーイモ MM5f-UJJQ [49.239.66.238])
2018/08/05(日) 23:10:15.79ID:3bZkaqEYM標高500m超で最高38.3℃
0869名無しSUN (ワッチョイ 6312-10BI [58.95.235.225])
2018/08/05(日) 23:10:25.73ID:Dv3jMc8z0順位 観測地点名 最高
1 愛知県大府 32.0
2 岐阜県岐阜 31.9
3 三重県津 31.9
4 愛知県名古屋 31.6
5 岐阜県揖斐川 31.4
6 大阪府八尾 31.4
7 群馬県伊勢崎 31.3
8 京都府京都 31.2
9 広島県広島 31.2
10 香川県高松 31.2
観測地点名 最低
北海道厚床 8.7
北海道滝上 9.3
北海道朱鞠内 9.9
北海道西興部 9.9
北海道沼川 10.3
北海道中頓別 10.3
北海道別海 10.3
北海道下川 10.5
北海道興部 10.6
北海道白滝 10.6
低温側は涼しそうだな
0870名無しSUN (ワッチョイ ef1e-LNmp [119.24.220.24])
2018/08/05(日) 23:12:37.21ID:pN25XBwE0枚方は絶対に今と同じなら42℃行ってたでしょ
これだけ10分値で40℃軽々越えてたなら間違いないよね
0871名無しSUN (ワッチョイ 6312-10BI [58.95.235.225])
2018/08/05(日) 23:15:58.48ID:Dv3jMc8z0610mの松本が38.5度(1942/8/2)の記録があるな
0872名無しSUN (ワッチョイ ef1e-LNmp [119.24.220.24])
2018/08/05(日) 23:17:22.93ID:pN25XBwE0涼しいというよりは寒いでしょ
東京の真冬の最高気温並み
0873名無しSUN (ブーイモ MM5f-UJJQ [49.239.66.238])
2018/08/05(日) 23:19:43.18ID:3bZkaqEYM花火大会だったけど暑くてまともに外に出ていられなかったw
0874名無しSUN (ワッチョイ b371-0Uuo [14.10.48.96])
2018/08/06(月) 00:06:03.74ID:RNT+W/in0順位 観測地点名 最高
1 三重県津 31.3
2 岐阜県揖斐川 31.0
3 大阪府八尾 31.0
4 愛知県名古屋 30.8
5 岐阜県岐阜 30.7
6 大阪府大阪 30.7
7 群馬県前橋 30.5
8 京都府京都 30.5
9 香川県高松 30.5
10 三重県桑名 30.4
10 広島県広島 30.4
観測地点名 最低
北海道厚床 7.7
北海道西興部 8.7
北海道滝上 8.8
北海道朱鞠内 8.9
北海道沼川 9.3
北海道下川 9.7
北海道興部 9.7
北海道阿寒湖畔 9.8
北海道名寄 10.1
北海道中頓別 10.3
0875名無しSUN (ワッチョイ 6312-10BI [58.95.235.225])
2018/08/06(月) 00:24:27.10ID:6smLF6aR0一番最低気温が高い日で10.0度、一番低い日で2.9度
0876名無しSUN (ワッチョイ 3ff8-PGjE [203.136.226.84])
2018/08/06(月) 00:31:36.00ID:Vd/3ybKO00877名無しSUN (ワッチョイ 3f09-XjIH [61.44.64.209])
2018/08/06(月) 01:02:56.01ID:8MJIAdIW0北海道は8月になってもストーブ必須かよw
厚手のパジャマ着て、分厚い布団で寝るのか
こちとら冷房つけっぱでTシャツ1枚でも暑いのに
0878名無しSUN (ワッチョイ b371-0Uuo [14.10.48.96])
2018/08/06(月) 01:11:29.91ID:RNT+W/in0順位 観測地点名 最高
1 大阪府八尾 30.7
2 三重県津 30.6
3 岐阜県揖斐川 30.5
4 大阪府大阪 30.5
5 愛知県名古屋 30.4
6 愛知県大府 30.2
7 三重県桑名 30.2
8 兵庫県明石 30.2
9 香川県高松 30.2
10 群馬県前橋 30.0
10 京都府京都 30.0
10 岡山県岡山 30.0
観測地点名 最低
北海道朱鞠内 8.2
北海道滝上 8.2
北海道西興部 8.4
北海道沼川 8.5
北海道下川 9.0
北海道興部 9.0
北海道川湯 9.1
北海道中川 9.2
北海道中頓別 9.3
北海道阿寒湖畔 9.4
0879名無しSUN (ワッチョイ 3fa2-Xflc [59.168.246.192])
2018/08/06(月) 01:18:04.10ID:4MeuCKXA0そこまで計測時間の分解能による差はないはず 39.5℃くらいじゃない?
0880名無しSUN (ワッチョイ 1359-0Uuo [182.169.160.225])
2018/08/06(月) 01:24:21.00ID:lTTAbhNl00881名無しSUN (ワッチョイ 33be-ppuN [180.18.195.128])
2018/08/06(月) 01:24:44.62ID:htpFPSW10真夜中なのにクマゼミ鳴いてるし
0882名無しSUN (ワッチョイ f3ba-10BI [126.94.208.153])
2018/08/06(月) 01:24:46.15ID:sMnKCqqx08月の深夜になると八尾市民として恒例の風物詩の気温だな
今年もクーラーなしの生活がんばるぞ
0883名無しSUN (ワッチョイ 33be-ppuN [180.18.195.128])
2018/08/06(月) 01:29:14.38ID:htpFPSW10揖斐川がこの時間でこの気温はすごいな
あんなド田舎でこれとか
0884名無しSUN (ワッチョイ 53ba-/D8E [220.7.14.50])
2018/08/06(月) 01:43:22.87ID:75/R5O7q0水曜日の名古屋41度予想
0885名無しSUN (ワッチョイ e312-hi+X [218.47.112.132])
2018/08/06(月) 01:45:38.91ID:i6kGO1jZ0洗濯干してやったわ
朝にはカラカラに乾いてるやろ
0886名無しSUN (ワッチョイ 3fa2-Xflc [59.168.246.192])
2018/08/06(月) 01:47:37.88ID:4MeuCKXA0100mちょい低い勝沼で40.5℃って記録もあるな
0887名無しSUN (ワッチョイ 53ba-pc8Y [220.1.22.85])
2018/08/06(月) 01:49:02.80ID:JEUiORTS0いいな 7℃
0888名無しSUN (ワッチョイ e312-hi+X [218.47.112.132])
2018/08/06(月) 01:49:03.49ID:i6kGO1jZ0ストーブつけたりクーラーつけたり本当にエネルギーの無駄遣いだよな
冷たい空気とあったかい空気がうまく混ざればいいのに
0889名無しSUN (ワッチョイ d3ba-oiC7 [60.68.107.196])
2018/08/06(月) 01:50:05.76ID:w+hYBxtd0北北西風だしフェーンっぽいね
超熱帯夜を観測した上市も山の中だし
>>885
雑菌繁殖するからやめといた方が良いのでは?
0890名無しSUN (ワッチョイ b371-0Uuo [14.10.48.96])
2018/08/06(月) 01:54:48.34ID:RNT+W/in00891名無しSUN (ワッチョイ b371-0Uuo [14.10.48.96])
2018/08/06(月) 02:06:44.37ID:RNT+W/in0順位 観測地点名 最高
1 愛知県名古屋 30.3
2 岐阜県揖斐川 30.2
3 三重県津 30.1
4 大阪府八尾 30.1
5 香川県高松 29.9
6 兵庫県明石 29.7
7 大阪府豊中 29.6
8 大阪府大阪 29.6
9 香川県多度津 29.6
10 愛知県セントレア 29.5
観測地点名 最低
北海道朱鞠内 7.5
北海道下川 7.6
北海道滝上 7.9
北海道西興部 8.4
北海道中頓別 8.7
北海道歌登 8.7
北海道川湯 8.7
北海道沼川 9.0
北海道名寄 9.1
北海道音威子府 9.2
0892名無しSUN (ガラプー KK7f-VpU/ [359323031257374])
2018/08/06(月) 02:09:41.92ID:CbXJwAuEK名古屋は今年、最低気温の最高記録を更新出来るのだろうか。
0893名無しSUN (ワッチョイ 13cf-Xflc [118.105.69.207])
2018/08/06(月) 02:17:20.48ID:15sC1sNB0もし温度計ならとんでもないズルガヤなんだけど・・・
https://dotup.org/uploda/dotup.org1604601.jpg
0894名無しSUN (ワッチョイ 13cf-Xflc [118.105.69.207])
2018/08/06(月) 02:20:51.56ID:15sC1sNB0越谷地域気象観測所とは書いてあるから違うと信じたいけど・・・
0895名無しSUN (ワッチョイ 6336-fIvO [122.197.8.237])
2018/08/06(月) 02:23:02.65ID:WtxAU6U6094年ってやっぱり異常だわ
0896名無しSUN (ワッチョイ 3ff8-m06p [27.91.176.244])
2018/08/06(月) 02:30:01.19ID:6wy3NMLb0これ、>>782の旧越谷じゃなくて逆ズルの名高い現越谷だよな?
え?
0897名無しSUN (ワッチョイ 3ff8-m06p [27.91.176.244])
2018/08/06(月) 02:34:20.41ID:6wy3NMLb0午前ブーストは防草シートのせいか?
そして剥がしたらもっと最高気温下がるのか?
0898名無しSUN (ワッチョイ b3cf-Xflc [14.133.134.218])
2018/08/06(月) 02:42:51.48ID:ZYGgjGrQ0熊谷さんの管轄なだけで越谷やろ
0899名無しSUN (ワッチョイ 13cf-Xflc [118.105.69.207])
2018/08/06(月) 02:43:52.97ID:15sC1sNB0やっぱ熊谷気象台のじゃないのね
安心した
0900名無しSUN (スッップ Sd5f-DYf0 [49.98.134.168])
2018/08/06(月) 03:07:12.98ID:MlcLV9opdこれを理解して一喜一憂してね
0901名無しSUN (ワッチョイ b371-0Uuo [14.10.48.96])
2018/08/06(月) 03:10:27.46ID:RNT+W/in0順位 観測地点名 最高
1 愛知県名古屋 30.0
2 岐阜県揖斐川 30.0
3 愛知県セントレア 29.9
4 大阪府大阪 29.5
5 香川県高松 29.5
6 三重県津 29.4
7 兵庫県神戸 29.3
8 三重県桑名 29.2
9 兵庫県明石 29.2
10 香川県多度津 29.2
観測地点名 最低
北海道朱鞠内 7.0
北海道滝上 7.1
北海道沼川 7.3
北海道西興部 7.4
北海道中頓別 7.7
北海道下川 7.7
北海道歌登 7.8
北海道中川 8.1
北海道名寄 8.3
北海道声問 8.7
0902名無しSUN (ワッチョイ 3fa2-Xflc [59.168.246.192])
2018/08/06(月) 03:11:20.43ID:4MeuCKXA00903名無しSUN (ガラプー KK7f-VpU/ [359323031257374])
2018/08/06(月) 03:26:24.88ID:CbXJwAuEKいやいやいや、これは。
1 宮城県 石巻市 桃生(モノウ) 39.8 ] 01:28]
37.2 2015/08/05 37.2 2015/08/05 2011年
0904名無しSUN (スプッッ Sd5f-SDNT [1.75.241.3])
2018/08/06(月) 03:34:03.76ID:3iqgXMTFd0905名無しSUN (ワッチョイ bffa-0Uuo [211.135.116.103])
2018/08/06(月) 03:44:52.90ID:D8cg9Wy500906名無しSUN (アウアウカー Sab7-PPN0 [182.251.251.12])
2018/08/06(月) 03:53:49.15ID:bVn+RXNEa0907名無しSUN (アウーイモ MM17-RfGY [106.139.6.23])
2018/08/06(月) 03:55:54.40ID:3zt8aG1ZM0908名無しSUN (ワッチョイ bf45-Tp09 [115.30.136.44])
2018/08/06(月) 04:16:57.67ID:GDwGPCiY0順位 観測地点名 最高
1 大阪府大阪 29.8
2 愛知県名古屋 29.5
3 愛知県大府 29.5
4 三重県津 29.4
5 群馬県伊勢崎 29.3
6 愛知県セントレア 29.3
7 兵庫県神戸 29.3
8 京都府京都 29.1
9 兵庫県明石 29.1
10 香川県高松 29.1
観測地点名 最低
北海道朱鞠内 6.5
北海道滝上 6.9
北海道下川 7.0
北海道上川 7.0
北海道中頓別 7.4
北海道西興部 7.4
北海道歌登 7.6
北海道沼川 8.0
北海道名寄 8.1
北海道生田原 8.2
0909名無しSUN (アウアウウー Sa17-RfGY [106.139.0.62])
2018/08/06(月) 04:19:20.11ID:hXZjUEIma超局所的フェーンみたいな現象おきたか?
0910名無しSUN (ワッチョイ 3f09-8wxI [59.157.83.136])
2018/08/06(月) 04:32:17.95ID:D2QZQcCW0東京はあんだけ人いて今の気温だから実際土地のの気温はだいぶ低いんだろうな。
0911名無しSUN (ワッチョイ 33ff-9bbN [180.39.205.247])
2018/08/06(月) 05:02:07.45ID:CoiKsptQ00912名無しSUN (ワッチョイ ef45-iN1m [183.176.80.204])
2018/08/06(月) 05:05:43.44ID:otPoCo01039℃: 名古屋
38℃: 甲府 岐阜
37℃: 熊谷 さいたま 秩父 飯田 浜松 津 四日市
京都 高松 山口 久留米 日田 佐賀
36℃: 前橋 三島 上野 大津 大阪 奈良 風屋 和歌山 岡山
広島 徳島 池田 新居浜 飯塚 大分 熊本 人吉 都城
関東甲信東海の猛暑は今日で一区切り
0913名無しSUN (ワッチョイ ef45-iN1m [183.176.80.204])
2018/08/06(月) 05:10:59.74ID:otPoCo010順位 観測地点名 最高
1 三重県津 29.4
2 大阪府大阪 29.3
3 愛知県セントレア 29.2
4 京都府京都 29.2
5 香川県高松 29.1
6 愛知県名古屋 29.0
7 岐阜県岐阜 29.0
8 愛知県愛西 28.9
9 愛知県大府 28.9
10 香川県多度津 28.8
観測地点名 最低
北海道朱鞠内 6.2
北海道西興部 7.1
北海道滝上 7.2
北海道沼川 7.3
北海道歌登 7.4
北海道中頓別 7.5
北海道下川 7.5
北海道上川 7.5
北海道名寄 8.2
北海道白滝 8.4
0914名無しSUN (ワッチョイ 1390-FFar [118.111.154.147])
2018/08/06(月) 05:19:18.46ID:GRAyeajr0もう少しでスーパー熱帯夜だったのに惜しい。
けどこの感じだと京都はその内スーパー熱帯夜を記録するのは確実だろう。
0915名無しSUN (ササクッテロレ Spf7-c8fx [126.245.199.219])
2018/08/06(月) 05:48:35.68ID:JjWKHL35p京都の最低気温は28.6℃だが
5時台にまだ下がってる
0917名無しSUN (ワッチョイ 1312-aDoj [118.19.194.55])
2018/08/06(月) 06:06:05.42ID:53gKjcwL0高温カルテットが東西南北の隅っこなんだもん
0918名無しSUN (ワッチョイ ef45-iN1m [183.176.80.204])
2018/08/06(月) 06:14:31.37ID:otPoCo010順位 観測地点名 最高
1 岐阜県揖斐川 30.1
2 岐阜県岐阜 29.9
3 愛知県大府 29.5
4 三重県津 29.5
5 大阪府大阪 29.5
6 愛知県セントレア 29.4
7 三重県桑名 29.4
8 愛知県愛西 29.3
9 愛知県名古屋 29.0
10 愛知県伊良湖 29.0
観測地点名 最低
北海道朱鞠内 8.7
北海道音威子府 9.7
北海道中頓別 9.8
北海道歌登 9.8
北海道名寄 9.8
北海道美深 10.0
北海道西興部 10.0
北海道滝上 10.2
北海道和寒 10.5
北海道上川 10.6
なんか全体的に高いような
0919名無しSUN (ワッチョイ d3ba-zdLz [60.140.128.153])
2018/08/06(月) 06:14:37.72ID:ZadkTuSb01 岐阜県 揖斐川町 30.1
2 岐阜県 岐阜市 29.9
3 大阪府 大阪市 29.5
3 三重県 津市 29.5
3 愛知県 大府市 29.5
6 三重県 桑名市 29.4
6 愛知県中部空港 29.4
8 愛知県 愛西市 29.3
9 愛知県伊良湖岬 29.0
9 愛知県名古屋市 29.0
揖斐川が6時で30℃を突破
0920名無しSUN (ワッチョイ b371-YPbn [14.9.147.224])
2018/08/06(月) 06:16:23.85ID:OURrGpZs040℃ 多治見
39℃ 甲府 美濃 美濃加茂 中津川 名古屋 豊田
38℃ 勝沼 塩山 飯田 岐阜 恵那 愛西 江川崎
tenki.jpでは8日快晴、愛知と岐阜で40〜41℃続出の予報になっているけど
たぶん今日が一連の猛暑の最終日
0921名無しSUN (ワッチョイ d3ba-zdLz [60.140.128.153])
2018/08/06(月) 06:24:14.20ID:ZadkTuSb01 岐阜県 岐阜市 30.3 ←←
2 岐阜県 揖斐川町 30.2 ←←
3 三重県 桑名市 29.7
3 愛知県 大府市 29.7
5 三重県 津市 29.6
6 大阪府 大阪市 29.5
7 愛知県 中部空港 29.4
7 愛知県 愛西市 29.4
9 愛知県 伊良湖岬 29.2
9 愛知県 名古屋市 29.2
岐阜と揖斐川が既にやる気を見せている
日照もそれなりにあるみたいだし蓄熱を活用して
ロケットスタートを決める可能性がある
0922名無しSUN (ワッチョイ d3ba-zdLz [60.140.128.153])
2018/08/06(月) 06:28:43.45ID:ZadkTuSb02 位津ツ三重県31.3 ℃2018/08/06 (00:18)
3 位揖斐川イビガワ岐阜県31.1 ℃2018/08/06 (00:03)
4 位八尾ヤオ大阪府31.0 ℃2018/08/06 (00:20)
5 位岐阜ギフ岐阜県30.9 ℃2018/08/06 (06:20)←
〃大府オオブ愛知県30.9 ℃2018/08/06 (00:46)
〃名古屋ナゴヤ愛知県30.9 ℃2018/08/06 (00:19)
8 位前橋マエバシ群馬県30.7 ℃2018/08/06 (00:23)
〃大阪オオサカ大阪府30.7 ℃2018/08/06 (00:09)
10 位倉敷クラシキ岡山県30.5 ℃2018/08/06 (00:31)
岐阜市半端ないな…
0時台の気温かと思ったら6:20かよ
0923名無しSUN (ワッチョイ 1312-aDoj [118.19.194.55])
2018/08/06(月) 06:30:11.47ID:53gKjcwL0東海は終わらんよ
終わるのは関東までで、台風フェーンで爆裂猛暑だろう
0924名無しSUN (ワッチョイ 3361-+UUD [116.12.3.45])
2018/08/06(月) 06:35:12.07ID:+ECY6NXU0一時に39.8は普通じゃないから欠測になるのかな?
0925名無しSUN (アウアウオー Sa9f-Ry9x [119.104.79.43])
2018/08/06(月) 06:37:09.47ID:xILShC0Ua0926名無しSUN (スフッ Sd5f-LNmp [49.104.28.18])
2018/08/06(月) 06:48:54.62ID:tP2ZT1uBd近隣で火事でもあったんじゃね?
関東大震災の火災の時も40℃越えてたみたいだし
0927名無しSUN (ワッチョイ 1312-aDoj [118.19.194.55])
2018/08/06(月) 06:59:39.29ID:53gKjcwL0この景色は、小川と田んぼに囲まれた公園内にある
越谷のだろ
0928名無しSUN (スップ Sd5f-rwzD [49.97.104.70])
2018/08/06(月) 07:08:53.77ID:ou8BgIxqd0929名無しSUN (ワッチョイ d3ba-zdLz [60.140.128.153])
2018/08/06(月) 07:09:18.19ID:ZadkTuSb02 位岐阜ギフ岐阜県32.1 ℃2018/08/06 (06:56)←
3 位大府オオブ愛知県31.3 ℃2018/08/06 (07:00)←
〃津ツ三重県31.3 ℃2018/08/06 (00:18)
5 位桑名クワナ三重県31.2 ℃2018/08/06 (07:00)←
6 位揖斐川イビガワ岐阜県31.1 ℃2018/08/06 (00:03)
7 位八尾ヤオ大阪府31.0 ℃2018/08/06 (00:20)
8 位名古屋ナゴヤ愛知県30.9 ℃2018/08/06 (00:19)
9 位前橋マエバシ群馬県30.7 ℃2018/08/06 (00:23)
〃大阪オオサカ大阪府30.7 ℃2018/08/06 (00:09)
今日の東海は頭一つ抜けてるな
>>924 >>926
落雷の影響だと思われる 欠測になるよ
0930名無しSUN (ワッチョイ ef45-iN1m [183.176.80.204])
2018/08/06(月) 07:11:45.16ID:otPoCo010順位 観測地点名 最高
1 岐阜県岐阜 31.9
2 愛知県大府 31.3
3 三重県桑名 31.2
4 岐阜県揖斐川 31.0
5 愛知県愛西 30.6
6 愛知県名古屋 30.3
7 愛知県伊良湖 30.3
8 大阪府大阪 30.2
9 愛知県セントレア 30.0
10 三重県津 30.0
観測地点名 最低
北海道音威子府 10.8
北海道知方学 12.2
北海道上標津 12.4
北海道川湯 12.6
北海道弟子屈 12.6
青森県酸ケ湯 12.6
北海道歌登 12.7
北海道阿寒湖畔 12.8
北海道和寒 12.9
北海道白滝 13.0
0931名無しSUN (ガラプー KK7f-khZE [05004030769365_mc])
2018/08/06(月) 07:14:37.07ID:+RSgBMXKKみんなとばすねぇ
0932名無しSUN (ワッチョイ ef45-iN1m [183.176.80.204])
2018/08/06(月) 07:14:41.29ID:otPoCo010気温計はすでに欠測
雨量計・風向風速計は観測されてるから落雷が原因ではない
0933名無しSUN (ワッチョイ 8fa4-bkmc [49.253.218.200])
2018/08/06(月) 07:20:57.52ID:sxNt9rrR00934名無しSUN (アウアウカー Sab7-9rt0 [182.250.243.19])
2018/08/06(月) 07:30:35.94ID:lhfKNjrVahttps://i.imgur.com/HpQPtDv.jpg
▼八幡アメダス
https://i.imgur.com/TKmpA0F.jpg
▼美濃アメダス
https://i.imgur.com/AV4yHF0.jpg
0935名無しSUN (ワッチョイ b3cf-Xflc [14.133.134.218])
2018/08/06(月) 07:36:51.39ID:ZYGgjGrQ00936名無しSUN (ワッチョイ d3ba-zdLz [60.140.128.153])
2018/08/06(月) 07:39:34.96ID:ZadkTuSb02 位岐阜ギフ岐阜県32.4 ℃2018/08/06 (07:28)
3 位大府オオブ愛知県32.2 ℃2018/08/06 (07:30)
4 位桑名クワナ三重県31.9 ℃2018/08/06 (07:24)
5 位揖斐川イビガワ岐阜県31.6 ℃2018/08/06 (07:30)
6 位津ツ三重県31.3 ℃2018/08/06 (00:18)
7 位名古屋ナゴヤ愛知県31.1 ℃2018/08/06 (07:30)
8 位愛西アイサイ愛知県31.0 ℃2018/08/06 (07:30)
〃大垣オオガキ岐阜県31.0 ℃2018/08/06 (07:29)
〃八尾ヤオ大阪府31.0 ℃2018/08/06 (00:20)
東海勢が上位を独占
7時半にしてすでに31℃で埋まる状況
0937名無しSUN (ワッチョイ 33be-c8fx [180.30.222.225])
2018/08/06(月) 07:39:44.73ID:/Q/6oA4D00938名無しSUN (ワッチョイ cf12-Xflc [121.113.160.147])
2018/08/06(月) 07:43:26.58ID:weDCJFHC0https://tenki.jp/amedas/2/7/34231.html
0939名無しSUN (スップ Sd5f-rwzD [49.97.104.70])
2018/08/06(月) 07:44:34.77ID:ou8BgIxqd0940名無しSUN (ワッチョイ d3ba-zdLz [60.140.128.153])
2018/08/06(月) 07:49:45.71ID:ZadkTuSb02 位岐阜ギフ岐阜県32.4 ℃2018/08/06 (07:37)
3 位大府オオブ愛知県32.3 ℃2018/08/06 (07:40)
4 位桑名クワナ三重県32.0 ℃2018/08/06 (07:39)
5 位揖斐川イビガワ岐阜県31.9 ℃2018/08/06 (07:40)
6 位愛西アイサイ愛知県31.5 ℃2018/08/06 (07:40)
7 位名古屋ナゴヤ愛知県31.4 ℃2018/08/06 (07:40)
8 位南伊勢ミナミイセ三重県31.3 ℃2018/08/06 (07:37)
〃津ツ三重県31.3 ℃2018/08/06 (00:18)
10 位大垣オオガキ岐阜県31.1 ℃2018/08/06 (07:40)
ここに来て南伊勢が登場
そういえば名古屋は7/23同様
最低気温28.8℃で極値タイ
0941名無しSUN (アウアウカー Sab7-PPN0 [182.251.251.19])
2018/08/06(月) 07:50:24.64ID:lriKBgbLa0942名無しSUN (ワッチョイ 6312-KxG4 [58.95.235.225])
2018/08/06(月) 07:54:31.14ID:6smLF6aR00943名無しSUN (アウアウカー Sab7-9bbN [182.251.254.36])
2018/08/06(月) 07:56:05.27ID:ZcXUIDaIa0944名無しSUN (ワッチョイ cf12-Xflc [121.113.160.147])
2018/08/06(月) 07:58:54.54ID:weDCJFHC0曇ってて肌寒い
それでも、この時間から30℃という日もあったんだけどな
0945名無しSUN (ワッチョイ ef45-iN1m [183.176.80.204])
2018/08/06(月) 08:08:56.22ID:otPoCo010順位 観測地点名 最高
1 愛知県大府 33.0
2 岐阜県岐阜 32.8
3 三重県桑名 32.2
4 愛知県愛西 32.1
5 岐阜県揖斐川 32.0
6 愛知県名古屋 31.8
7 香川県高松 31.7
8 岐阜県大垣 31.6
9 三重県南伊勢 31.4
10 神奈川県海老名 31.3
観測地点名 最低
北海道知方学 12.0
青森県酸ケ湯 12.4
北海道上標津 12.7
北海道太田 13.1
北海道鶴丘 13.3
北海道根室中標津 13.4
北海道中標津 13.5
北海道標茶 13.7
北海道標津 13.8
北海道別海 13.8
8時でこれはなかなか…
0946名無しSUN (アウアウカー Sab7-9rt0 [182.250.243.4])
2018/08/06(月) 08:09:40.11ID:65eQ157Ma0947名無しSUN (ササクッテロル Spf7-Ry9x [126.233.24.168])
2018/08/06(月) 08:12:43.49ID:jyu+6STqp0948名無しSUN (ガラプー KK7f-smqM [07042050022114_mg])
2018/08/06(月) 08:13:36.75ID:0B0NfMCjKこの調子じゃ突破もありそう
0949名無しSUN (ワッチョイ 0356-hi+X [114.176.47.212])
2018/08/06(月) 08:16:39.74ID:QGldlQGn0おれはタイ記録ってやつは嫌なんだわ。
単独1位か2位になってほしいと思う。
0950名無しSUN (ワッチョイ d3ba-zdLz [60.140.128.153])
2018/08/06(月) 08:19:16.04ID:ZadkTuSb02 位岐阜ギフ岐阜県33.0 ℃2018/08/06 (08:00)
3 位愛西アイサイ愛知県32.6 ℃2018/08/06 (08:10)
4 位桑名クワナ三重県32.5 ℃2018/08/06 (08:10)
5 位名古屋ナゴヤ愛知県32.4 ℃2018/08/06 (08:10)
〃揖斐川イビガワ岐阜県32.4 ℃2018/08/06 (08:03)
7 位南伊勢ミナミイセ三重県32.1 ℃2018/08/06 (08:09)
8 位伊良湖イラコ愛知県31.9 ℃2018/08/06 (08:10)
〃大垣オオガキ岐阜県31.9 ℃2018/08/06 (08:07)
勝手に順位を訂正した
大府33.4℃とペースが衰えないけど
愛西や伊良湖がこの時間いるのも珍しい気が…
0951名無しSUN (ワッチョイ a33d-Xflc [128.28.64.61])
2018/08/06(月) 08:23:14.03ID:tnT+pe0w0都市が現れて楽勝で突き抜けると
0952名無しSUN (ササクッテロル Spf7-Ry9x [126.233.24.168])
2018/08/06(月) 08:30:57.07ID:jyu+6STqp0953名無しSUN (スフッ Sd5f-HbjE [49.106.208.196])
2018/08/06(月) 08:32:32.48ID:hMiGshRSd0954名無しSUN (ワッチョイ 3ff8-m06p [27.91.176.244])
2018/08/06(月) 08:33:12.22ID:6wy3NMLb0だよねあってるよね
防草シート→即ズルなのかが疑問だけど
これがズルだとするとこのズルが環境場の逆ズルに勝ててないのがいまの越谷ってことかな
0955名無しSUN (スップ Sd5f-UzLI [1.72.9.225])
2018/08/06(月) 08:38:33.65ID:XawfjpaJdニュー速で勝手にやってろよ
0956名無しSUN (ワッチョイ d3ba-zdLz [60.140.128.153])
2018/08/06(月) 08:40:27.70ID:ZadkTuSb03 位名古屋ナゴヤ愛知県33.5 ℃2018/08/06 (08:29)
4 位桑名クワナ三重県33.4 ℃2018/08/06 (08:28)
〃岐阜ギフ岐阜県33.4 ℃2018/08/06 (08:26)
6 位揖斐川イビガワ岐阜県33.3 ℃2018/08/06 (08:30)
7 位愛西アイサイ愛知県32.9 ℃2018/08/06 (08:30)
8 位豊田トヨタ愛知県32.8 ℃2018/08/06 (08:24)
9 位紀伊長島キイナガシマ三重県32.6 ℃2018/08/06 (08:29)
10 位大垣オオガキ岐阜県32.5 ℃2018/08/06 (08:27)
東海は8時半にして33℃台が続出するね
このハイペースが午前中続けば40℃も見えてくる
0957名無しSUN (スッップ Sd5f-+UUD [49.98.133.118])
2018/08/06(月) 08:42:03.53ID:2JmMh5i7d仕様上は何℃までいけるのかな?
-60〜60℃あれば余程大丈夫だけど
0958名無しSUN (ワッチョイ bf06-TQV4 [115.69.234.2])
2018/08/06(月) 08:57:58.88ID:9aNXreKF00959名無しSUN (ワッチョイ d3ba-zdLz [60.140.128.153])
2018/08/06(月) 08:59:51.30ID:ZadkTuSb03 位大府オオブ愛知県34.3 ℃2018/08/06 (08:49)
4 位桑名クワナ三重県34.0 ℃2018/08/06 (08:50)
5 位岐阜ギフ岐阜県33.9 ℃2018/08/06 (08:50)
〃新宮シングウ和歌山県33.9 ℃2018/08/06 (08:46)
7 位揖斐川イビガワ岐阜県33.5 ℃2018/08/06 (08:50)
〃美濃ミノ岐阜県33.5 ℃2018/08/06 (08:46)
9 位愛西アイサイ愛知県33.2 ℃2018/08/06 (08:50)
〃大垣オオガキ岐阜県33.2 ℃2018/08/06 (08:44)
薄雲が除けたからか今日も名古屋が来てるな
昇温のペースが今夏で最も速い…
0960名無しSUN (アウアウカー Sab7-/Lz9 [182.251.245.14])
2018/08/06(月) 09:03:33.35ID:pbXlizrma0961名無しSUN (アウアウカー Sab7-4jBy [182.250.254.41])
2018/08/06(月) 09:06:38.86ID:M6jSoDchaレス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。