【暑い】今日の最低・最高気温すごいぞ!288【寒い】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しSUN (ワッチョイ 6f45-iN1m [183.176.80.204])
2018/08/04(土) 08:50:53.42ID:j4o7tk2b0現在の気温についてマターリと語っていきましょう。
時間のある方は以下のサイトから毎時気温の貼り付けをお願いします。
●WS アメダス気温TOP10
http://www.weather-service.co.jp/weather/amedas/tmp/index.html
●LBW 観測順位
高温 http://www.wline.co.jp/cgi-bin/wline/amedas/ranking.pl?line=20&sw=1&sort=high
低温 http://www.wline.co.jp/cgi-bin/wline/amedas/ranking.pl?line=20&sw=1&sort=low
●Yahoo アメダス観測データ上位
高温 http://weather.yahoo.co.jp/weather/amedas/ranking/?rank=high_temp
低温 http://weather.yahoo.co.jp/weather/amedas/ranking/?rank=low_temp
●気象庁 全国観測値
今日 http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/mdrr/rank_daily/data00.html
昨日 http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/mdrr/rank_daily/data01.html
●Sky Report
http://www.weathercaster.jp/sky_report/
●NHKニュース:気象災害情報|アメダス
http://www3.nhk.or.jp/weather/rain/index.html#ko=ki;
■過去ログ
http://iiidx2ch.net/kako/sky/
※前スレ
【暑い】今日の最低・最高気温すごいぞ!287【寒い】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1533208913/
* 推奨するNGName 正規表現
182.2(5(0|1).2(4|5)3|49.241)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0752名無しSUN (ワッチョイ cff8-Xflc [121.104.148.75])
2018/08/05(日) 17:05:24.89ID:IwSrAlDr0>>53の画像と同じだな
0753名無しSUN (ワッチョイ 3fa2-Xflc [59.168.246.192])
2018/08/05(日) 17:06:00.76ID:WkYmtwmU094の時と今では観測分解能が違うから、なかなか最高気温で比較するのも大変だ
最低気温もやや下がり、日較差は大きくなってる
平均気温で比較するのが無難なのか
0754名無しSUN (ワッチョイ 3fa2-Xflc [59.168.246.192])
2018/08/05(日) 17:08:26.50ID:WkYmtwmU0岡山はクルスポに移転しちゃったからな・・
0755名無しSUN (ワッチョイ ef45-iN1m [183.176.80.204])
2018/08/05(日) 17:08:56.49ID:T8iVWF/d0順位 観測地点名 最高
1 岐阜県岐阜 38.3
2 岐阜県美濃 38.2
3 岐阜県美濃加茂 37.8
4 岐阜県多治見 37.7
5 群馬県伊勢崎 37.6
6 岐阜県大垣 37.6
7 愛知県愛西 37.4
8 愛知県豊田 37.4
9 三重県桑名 37.3
10 愛知県名古屋 37.0
観測地点名 最低
青森県酸ケ湯 14.2
北海道根室 14.5
北海道納沙布 14.7
北海道知方学 15.1
北海道えりも岬 15.2
北海道登別 16.0
北海道羅臼 16.1
北海道厚床 16.1
北海道榊町 16.1
北海道太田 16.2
0756名無しSUN (アウアウカー Sab7-9rt0 [182.250.243.17])
2018/08/05(日) 17:09:08.09ID:TSDhkiOAa0757名無しSUN (ワッチョイ f3ba-QB3m [126.241.57.13])
2018/08/05(日) 17:09:37.82ID:BuUQw0la0名古屋だが最高33℃でも秋だなと実感するな
0758名無しSUN (アウアウカー Sab7-9rt0 [182.250.243.17])
2018/08/05(日) 17:12:06.87ID:TSDhkiOAaだって、全国にほこれるものだもんw
https://i.imgur.com/erxG2zI.jpg
0759名無しSUN (ワッチョイ 6312-10BI [58.95.235.225])
2018/08/05(日) 17:13:19.28ID:Dv3jMc8z0まあ1つずつ見て確かめなきゃいけないからめんどくさいけど
0760名無しSUN (アウアウカー Sab7-9rt0 [182.250.243.17])
2018/08/05(日) 17:13:38.91ID:TSDhkiOAaこれが噂の、捏べえ?
0761名無しSUN (ワッチョイ cff8-Xflc [121.104.148.75])
2018/08/05(日) 17:20:19.57ID:IwSrAlDr0http://k.pd.kzho.net/1533457145371.jpg
http://k.pd.kzho.net/1533457160743.jpg
0762名無しSUN (ワッチョイ ff8e-sMWb [101.128.203.85])
2018/08/05(日) 17:20:44.54ID:XKrgiHxc01942年
1994年
2010年
0763名無しSUN (アウアウウー Sa17-ZN+s [106.130.202.198])
2018/08/05(日) 17:21:11.59ID:FSjZ90dFaいや、そう考えないと精神の均衡を保てない
0764名無しSUN (ワッチョイ 3fb7-VccI [221.118.173.32])
2018/08/05(日) 17:21:13.06ID:MihsG/5300765名無しSUN (スッップ Sd5f-wBbb [49.98.138.118])
2018/08/05(日) 17:21:55.10ID:M092wK27dそんなに時間があるなら直接言いに行けばいのにな
0766名無しSUN (ワッチョイ e3b8-0Uuo [218.229.179.14])
2018/08/05(日) 17:22:12.14ID:gBSd2vXL0隠さないでいいから晒していけ
0767名無しSUN (ワッチョイ f3ba-QB3m [126.241.57.13])
2018/08/05(日) 17:22:52.58ID:BuUQw0la07月の平均気温は過去最高
39℃超えが実に5回、史上初の40℃超えも達成
8月の平均気温も30℃を超えてくる可能性が高い
名古屋では今年は間違いなく未曾有のキチガイ猛暑
0768名無しSUN (スッップ Sd5f-wBbb [49.98.138.118])
2018/08/05(日) 17:23:31.16ID:M092wK27dんだな
0769名無しSUN (ワッチョイ ef45-iN1m [183.176.80.204])
2018/08/05(日) 17:23:50.42ID:T8iVWF/d00716 奥日光(1回目)
0719 京都・山口(1回目)
0720 福岡
0722 舞鶴
0723 熊谷
0724 洲本
0725 山口(2回目)
0726 厳原
0729 相川
0731 雄武
0801 仙台
0803 名古屋
0805 奥日光(2回目)・津山 ←NEW
官署の今年の記録更新を見てどう考えるかだね
0770名無しSUN (ワッチョイ cff8-Xflc [121.104.148.75])
2018/08/05(日) 17:25:00.40ID:IwSrAlDr00771名無しSUN (ワッチョイ b371-Mv1r [14.12.66.224])
2018/08/05(日) 17:26:49.46ID:frQT2XBS0マウンテンにも行ってみたいけど
0772名無しSUN (ワッチョイ 13cf-Xflc [118.105.69.207])
2018/08/05(日) 17:27:13.12ID:rGaEPEOX0https://www.suzuka.tv/all/aichi/DSC_2718_750.jpg
https://www.suzuka.tv/all/aichi/DSC_2726_750.jpg
0773名無しSUN (スプッッ Sd77-Yyof [110.163.219.4])
2018/08/05(日) 17:32:25.98ID:UpimjzR6d最高33℃は今ぐらいの時期の平均値なんだけどねw本当に今年は異常
0774名無しSUN (スプッッ Sd5f-rd5s [1.75.243.40])
2018/08/05(日) 17:36:47.38ID:fLv9E6Emdうまく写してないようだけど
0775名無しSUN (ワッチョイ b371-YPbn [14.9.147.224])
2018/08/05(日) 17:37:26.72ID:nM1/20uH0岐阜は雲も出やすく今日以下になりそう
愛知は明日もピーカンです
0776名無しSUN (ブーイモ MM5f-gxB9 [49.239.71.29])
2018/08/05(日) 17:39:50.68ID:eh1xMjTqM木に囲まれてるのはダメなんだよ
ちなみに旧林が今年突然弱くなったのは周囲の植栽を刈り込んだのが一因とされる
まあ熱々のシート剥がしたり車遠ざけたり、新旧のデータを近づけるためにいろいろやってるみたいだけどw
0777名無しSUN (アウアウカー Sab7-kZf9 [182.251.248.12])
2018/08/05(日) 17:44:14.99ID:LbqNfA6oa北にある公園を上手くカットしてるな
0778名無しSUN (ワイモマー MM37-0Uuo [124.24.246.166])
2018/08/05(日) 17:45:38.81ID:pxsNgt9jM木陰は涼しいけれど、木に囲まれている場合は風通しが悪いからですか
0780名無しSUN (ワッチョイ 8fa4-Mv1r [49.253.220.166])
2018/08/05(日) 17:51:17.13ID:k4PJQNxj00781名無しSUN (スップ Sd5f-rwzD [1.75.3.250])
2018/08/05(日) 17:54:21.00ID:hp221WGRd0782名無しSUN (アウアウカー Sab7-m06p [182.250.243.39])
2018/08/05(日) 17:58:49.36ID:rjhR95J/attp://rebamga.web.fc2.com/ame-syuto/saitama/saitamaphoto/koshi/koshi01.jpg
ttp://rebamga.web.fc2.com/ame-syuto/saitama/saitamaphoto/koshi/koshi02.jpg
ttp://rebamga.web.fc2.com/ame-syuto/saitama/amesaitama/koshigaya.html
0783名無しSUN (ワッチョイ ef45-iN1m [183.176.80.204])
2018/08/05(日) 18:13:54.07ID:T8iVWF/d0順位 観測地点名 最高
1 岐阜県岐阜 36.9
2 岐阜県多治見 36.6
3 岐阜県美濃加茂 36.5
4 群馬県伊勢崎 36.4
5 愛知県名古屋 36.4
6 岐阜県大垣 36.4
7 愛知県豊田 36.3
8 京都府京都 36.3
9 愛知県愛西 36.2
10 三重県桑名 36.2
観測地点名 最低
北海道知方学 13.6
北海道根室 13.7
青森県酸ケ湯 13.7
北海道納沙布 13.8
北海道厚床 14.3
北海道太田 15.1
北海道榊町 15.2
北海道えりも岬 15.2
北海道根室中標津 15.3
北海道中標津 15.5
0784名無しSUN (スプッッ Sd5f-7WDY [1.75.212.206])
2018/08/05(日) 18:15:47.48ID:w86tvFqbd0785名無しSUN (ガラプー KK7f-OkD/ [07002100994301_vv])
2018/08/05(日) 18:17:52.03ID:NAlXb3bHK岐阜名古屋京都は毎日毎日バカじゃないの?
0786名無しSUN (スッップ Sd5f-iv1k [49.98.130.111])
2018/08/05(日) 18:23:32.53ID:dXkd/uj6dきろくこうしん しないとは
なさけない
0787名無しSUN (スプッッ Sd5f-rd5s [1.75.214.26])
2018/08/05(日) 18:25:19.44ID:SxJSRLABdアメダスの位置変えるだけで変わりそうだけどさ
0788名無しSUN (スプッッ Sd5f-rd5s [1.75.246.70])
2018/08/05(日) 18:28:53.68ID:C+TZPIQJd是非アメダス設置してみてほしい
0789名無しSUN (ラクッペ MM77-KpaU [110.165.186.213])
2018/08/05(日) 18:34:05.68ID:nP7TAfMoM続くんだろうな
0790名無しSUN (アウアウカー Sab7-9rt0 [182.250.243.7])
2018/08/05(日) 18:37:58.34ID:VDoJ0/9fa0791名無しSUN (ワッチョイ e3ba-UC7W [218.143.127.79])
2018/08/05(日) 18:38:06.46ID:CMOAKzmv00792名無しSUN (アウアウカー Sab7-9rt0 [182.250.243.7])
2018/08/05(日) 18:40:37.63ID:VDoJ0/9fa日本一になりました!に更新されんの?
全国に誇れるもの
https://i.imgur.com/erxG2zI.jpg
0793名無しSUN (アウアウカー Sab7-9rt0 [182.250.243.7])
2018/08/05(日) 18:41:33.51ID:VDoJ0/9faやれるだけやりなよズル熊
0794名無しSUN (ワッチョイ b3cf-romO [14.132.226.100])
2018/08/05(日) 18:41:38.87ID:Q3wV5o1/00795名無しSUN (ワッチョイ d3f8-Xflc [124.212.12.219])
2018/08/05(日) 18:45:02.21ID:yohfHUKE00796名無しSUN (アウアウカー Sab7-Yn04 [182.251.254.17])
2018/08/05(日) 18:47:10.84ID:BTWNDccTa0797名無しSUN (ワッチョイ 3fd5-fogD [123.198.89.2])
2018/08/05(日) 18:50:42.88ID:ltsX/s8S00798名無しSUN (ワッチョイ d3ba-guxC [60.113.249.19])
2018/08/05(日) 18:58:48.23ID:17++Xjcp0当てにならない。
ズル林がズルしてるか独自に調べた大学があるけど
街中どこで測っても大して変わらなかったと言ってた。
多分アスファルトのうえで測ってる
川越のケースも同じだと思うわ
0799名無しSUN (ワッチョイ d3ba-guxC [60.113.249.19])
2018/08/05(日) 19:00:11.95ID:17++Xjcp00800名無しSUN (ガラプー KK7f-khZE [05004030769365_mc])
2018/08/05(日) 19:06:42.19ID:elsnTJ41K体感36℃だな
0801名無しSUN (ガラプー KK7f-VpU/ [359323031257374])
2018/08/05(日) 19:14:12.34ID:yAxMyZ39K順位 観測地点名 最高
1 岐阜県岐阜 35.3
2 岐阜県多治見 35.3
3 京都府京都 35.1
4 愛知県名古屋 35.0
5 岐阜県美濃加茂 34.9
6 群馬県前橋 34.8
7 群馬県伊勢崎 34.7
8 愛知県豊田 34.7
9 香川県高松 34.5
10 愛知県愛西 34.4
0802名無しSUN (アウアウカー Sab7-9rt0 [182.250.243.7])
2018/08/05(日) 19:16:54.34ID:VDoJ0/9fa0803名無しSUN (アウアウカー Sab7-9rt0 [182.250.243.7])
2018/08/05(日) 19:17:41.83ID:VDoJ0/9fa0804名無しSUN (スプッッ Sd5f-rd5s [1.75.239.2])
2018/08/05(日) 19:25:53.69ID:kjOnDTynd0805名無しSUN (ブーイモ MM5f-gxB9 [49.239.65.2])
2018/08/05(日) 19:27:37.33ID:vMyLKAGcM0806名無しSUN (ワッチョイ d312-AJz5 [60.36.223.189])
2018/08/05(日) 19:28:25.96ID:3GOtKE2M00807名無しSUN (アウアウカー Sab7-9rt0 [182.250.243.7])
2018/08/05(日) 19:29:10.33ID:VDoJ0/9fa0809名無しSUN (ワッチョイ d3ba-guxC [60.113.249.19])
2018/08/05(日) 19:45:21.07ID:17++Xjcp00810名無しSUN (アウアウカー Sab7-9rt0 [182.250.243.7])
2018/08/05(日) 19:48:37.35ID:VDoJ0/9fa0811名無しSUN (ワッチョイ ff8e-XShq [133.218.6.249])
2018/08/05(日) 20:11:28.37ID:iyveRuXN00812名無しSUN (ガラプー KK7f-VpU/ [359323031257374])
2018/08/05(日) 20:14:29.39ID:yAxMyZ39K順位 観測地点名 最高
1 愛知県名古屋 34.2
2 岐阜県岐阜 34.0
3 京都府京都 34.0
4 群馬県伊勢崎 33.9
5 三重県津 33.9
6 群馬県前橋 33.6
7 岐阜県揖斐川 33.5
8 岐阜県美濃加茂 33.4
9 三重県桑名 33.3
10 大阪府枚方 33.3
0813名無しSUN (オッペケ Srf7-WFDE [126.133.229.150])
2018/08/05(日) 20:18:04.36ID:6PTXleujr0814名無しSUN (ワッチョイ 83ef-lqG/ [210.145.99.208 [上級国民]])
2018/08/05(日) 20:22:48.58ID:4d7SJCHZ00815名無しSUN (ワッチョイ f3ba-AJz5 [126.54.179.59])
2018/08/05(日) 20:23:48.83ID:c/xABtcF0しかもそれが名古屋とか
0816名無しSUN (ワッチョイ 3fa2-uj4T [61.24.139.130])
2018/08/05(日) 20:30:02.20ID:Em0yqk8d094年の39℃は今の40.5℃以上はある
それだけあの年は異常だ
0817名無しSUN (ワッチョイ 3ff8-m06p [27.91.176.244])
2018/08/05(日) 20:31:47.76ID:z6wIRlgO00818名無しSUN (ワッチョイ 3fa2-uj4T [61.24.139.130])
2018/08/05(日) 20:36:17.73ID:Em0yqk8d094年は39.8℃が1回、39.7℃が2回
現在の観測法では94年に41.0℃が3回もあった可能性がある
0819名無しSUN (アウアウカー Sab7-9rt0 [182.250.243.8])
2018/08/05(日) 20:36:27.93ID:1BwO/3qMa38.6℃
・駆け込みズルで予想気温クリアwww
・館林マンマークで平均気温の影響を限りなく少なくするズルに成功www
0820名無しSUN (ブーイモ MM57-gxB9 [210.138.178.21])
2018/08/05(日) 20:38:15.04ID:w/Xs1cSdM0821名無しSUN (ガラプー KK7f-khZE [05004030769365_mc])
2018/08/05(日) 20:38:57.59ID:elsnTJ41Kうーん ただの測定ミスなので
あんまり細かく詮索してもなあ
0822名無しSUN (ワッチョイ 3fa2-uj4T [61.24.139.130])
2018/08/05(日) 20:41:14.95ID:Em0yqk8d0測定ミスって?ちゃんと調べた方がいいよ
あと1時間値で40.7℃行ってる20070816は間違いなくレジェンド
今の観測法ならまあ41.2〜41.5℃行ってるかもな
0823名無しSUN (ワッチョイ 83e0-S2Kv [210.128.216.79])
2018/08/05(日) 20:43:00.02ID:0minnvsL0日中毎正時ずっと33度台で日が傾いた以降も変化なくそのまま日没、日が沈んだ20時で32.7→33.9に何故か昇温
夜の昇温は普通ありえないだろ
0825名無しSUN (ワッチョイ 3fa2-uj4T [61.24.139.130])
2018/08/05(日) 20:45:19.89ID:Em0yqk8d0揺らぎの大きい夏の最高気温、冬の最低気温の記録は2008年以降は別世界のように出やすくなってると思った方がいい
逆に夏の最低気温の高い記録(冬の最高気温の低い記録)は生みにくくなってる
こっちがどんどん更新してることの方が恐ろしいが
0826名無しSUN (ワッチョイ d3ba-guxC [60.113.249.19])
2018/08/05(日) 20:45:23.20ID:17++Xjcp0アメダスのような雑な環境で
10秒毎でデータ出すのはボラがすごいだろうな
0827名無しSUN (ワッチョイ f3ba-9bbN [126.216.13.108])
2018/08/05(日) 20:46:33.94ID:eoZ20WmF0ありえるよ。
海の側のコンクリートジャングルにあって環境最悪だから。特に夜の帝王の典型。
0828名無しSUN (ワッチョイ 3fa2-uj4T [61.24.139.130])
2018/08/05(日) 20:48:00.34ID:Em0yqk8d0海風から陸風に変わってるじゃん
内陸の熱気が流れてきたんだよ
0829名無しSUN (ワッチョイ 3fa2-uj4T [61.24.139.130])
2018/08/05(日) 20:52:12.05ID:Em0yqk8d0ヒートアイランドもあるけど、日中は海風で気温上昇が阻害されて日が沈んで陸風に変わると内陸からの熱気が流れてきているのもある
この現象が頻繁に起きる都市はもう少し内陸に観測点をおけば平均気温はもっと上がる可能性がある
0830名無しSUN (ワッチョイ f3ba-AJz5 [126.54.179.59])
2018/08/05(日) 20:53:55.70ID:c/xABtcF0名古屋集中ってのが気になる
0831名無しSUN (ワッチョイ bf89-9bbN [211.14.252.68])
2018/08/05(日) 20:54:41.98ID:tWOs3RT/0なのに、山本屋の味噌煮込みうどん食べてる
0832名無しSUN (ワッチョイ f3ba-9bbN [126.216.13.108])
2018/08/05(日) 20:55:16.85ID:eoZ20WmF0大阪、大手町、釧路、帯広、山形、札幌、千葉、津、神戸、広島、福岡あたりのお家芸。
どれも劣悪な観測環境で周囲よりも最低気温がかなり高いのが特徴。
0833名無しSUN (アウアウカー Sab7-9bbN [182.251.254.33])
2018/08/05(日) 21:06:38.58ID:WGCUGB1wa夜暑いのは許せない。なんなんだこの暑さは!
0834名無しSUN (スップ Sd5f-/D8E [49.97.108.40])
2018/08/05(日) 21:09:30.41ID:ZoWBx9rSd0835名無しSUN (ガラプー KK7f-VpU/ [359323031257374])
2018/08/05(日) 21:10:48.74ID:yAxMyZ39K順位 観測地点名 最高
1 岐阜県岐阜 33.2
2 京都府京都 33.2
3 三重県津 33.1
4 三重県桑名 32.9
5 香川県高松 32.9
6 愛知県名古屋 32.8
7 群馬県伊勢崎 32.7
8 群馬県前橋 32.6
9 岐阜県揖斐川 32.5
10 大阪府枚方 32.4
0836名無しSUN (アウアウカー Sab7-9bbN [182.251.254.33])
2018/08/05(日) 21:11:26.07ID:WGCUGB1wa主要ダムの貯水率は依然として高いからいいが、これで94年みたく、渇水との
ダブルパンチだったら地獄だった。
0837名無しSUN (ワッチョイ 3fa2-uj4T [61.24.139.130])
2018/08/05(日) 21:11:55.16ID:Em0yqk8d0大手町や札幌は確かにコンクリートジャングルで劣悪だが
城址周辺の公園に位置する広島や福岡は劣悪な観測環境とは言いがたいと思う
大阪も微妙だな、北東側は大阪城の緑地帯だから
大阪広島福岡に関しては市街地でもっと暑いところはいくらでもあると思う
神戸は移転前の低温ぶりを見れば今の場所は海水温計ってるようなもんで不適切、坂の町なのにね
0838名無しSUN (スプッッ Sd5f-rd5s [1.75.239.2])
2018/08/05(日) 21:14:26.12ID:kjOnDTyndどう見ても熊谷より圧倒的に設置環境悪いのに41度にすらならないし熊谷や名古屋とかが国内で1番暑いのでは?と思う
0839名無しSUN (アウアウウー Sa17-xqcR [106.132.80.234])
2018/08/05(日) 21:16:44.92ID:M9ajvWSma芝からの湿気が立ってるから
0840名無しSUN (ワッチョイ 6312-10BI [58.95.235.225])
2018/08/05(日) 21:18:05.22ID:Dv3jMc8z0多治見
7月18日 40.7度→39.5度
7月23日 40.7度→39.8度
8月2日 40.2度→39.1度
青梅
7月23日 40.8度→39.3度
美濃
7月18日 40.6度→39.9度
8月3日 40.3度→40.1度
0841名無しSUN (ワッチョイ bfbc-wdxK [115.176.123.44])
2018/08/05(日) 21:18:32.61ID:6/vTkn1V00842名無しSUN (ワッチョイ 6310-rd5s [112.139.185.244])
2018/08/05(日) 21:27:41.68ID:RGnNsz4+0明日は揖斐川で39.5度だな
名古屋は38.8度で
0843名無しSUN (ワッチョイ d3ba-zdLz [60.140.128.153])
2018/08/05(日) 21:29:56.57ID:JywIueWD038.6℃とかしょーもな
こんなクソ暑い夏 熊谷は日本記録持ってるし
40℃くらいまでならズル(笑)させときゃええわ
0844名無しSUN (ワッチョイ f3ba-Eno9 [126.87.104.138])
2018/08/05(日) 21:33:03.87ID:E5p3Dypg00845名無しSUN (ワッチョイ d3ba-zdLz [60.140.128.153])
2018/08/05(日) 21:38:20.96ID:JywIueWD0じゃあ 甲府と美濃が39.7℃で同率1位
続けて名古屋は39.4℃でラストの寸止めと見た
0846名無しSUN (ワッチョイ b371-QB3m [14.9.147.224])
2018/08/05(日) 21:40:03.90ID:nM1/20uH0美濃に甲府、熊谷、名古屋で4か所か
94年は愛西・天竜・かつらぎのみだから上回ってるんだな
0847名無しSUN (ワッチョイ 6312-10BI [58.95.235.225])
2018/08/05(日) 21:40:19.94ID:Dv3jMc8z0まあ予報なんてはずれる時はあっさり外れるけど
俺は美濃が39.7度で1位と予想
0848名無しSUN (スププ Sd5f-u34t [49.98.77.177])
2018/08/05(日) 21:42:47.91ID:KRcMkf0ud0849名無しSUN (ラクッペ MM77-KpaU [110.165.176.85])
2018/08/05(日) 21:46:51.44ID:toczsn90M北東気流による低温現象が全くないな
一度くらいあったっけ?
0850名無しSUN (ブーイモ MM5f-gxB9 [49.239.68.20])
2018/08/05(日) 21:48:29.28ID:y/tzcdtfM感覚器壊れてるから病院いったほうがいいぞ
0851名無しSUN (アウーイモ MM17-RfGY [106.139.2.60])
2018/08/05(日) 21:54:02.30ID:mno4GgM4M一週間位、いって33くらい
ホッとするわ
しばらく顔ださんけどよろしくなー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています