トップページsky
1002コメント203KB

関西・近畿気象情報 Part471

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しSUN2018/07/29(日) 03:31:19.97ID:kmDaN9qW
関西・近畿地方の天気の実況・議論を楽しく語るスレです。
場所によって天気は変わります、実況するときはできるだけ地域も書いてください。
荒らしには反応せずに、徹底スルーで対応してください。

前スレ
関西・近畿気象情報 Part469(実質470)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1532589088/
ワッチョイ有版
関西・近畿気象情報 【ワッチョイ有り】 Part1
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1532136444/
0976名無しSUN2018/08/02(木) 05:54:21.50ID:a6VZY4Hu
もう暑い
0977名無しSUN2018/08/02(木) 06:13:33.20ID:kErxmxAf
朝からこの暑さはきついなぁ
0978名無しSUN2018/08/02(木) 06:20:21.95ID:he7cYE/k
>>975
そこ使うと次スレ471また立ったりしてな
0979名無しSUN2018/08/02(木) 07:01:00.83ID:JdECmozq
もう嫌やもう嫌やもう嫌や嫌や嫌や
0980名無しSUN2018/08/02(木) 07:08:46.36ID:smiVdnCn
逼迫ニュース聞けへんけど電力大丈夫なの?
昨日の蓬莱さんによると京都39度もあるって
その中を若一さんロケするって
0981名無しSUN2018/08/02(木) 07:12:20.15ID:HMjKhvlt
蝉が五月蝿いくらいに泣いてる
0982名無しSUN2018/08/02(木) 07:34:23.61ID:wKbgyExb
>>978
スレ番は何度も繰り返して建て続けてるから、もう何番でもいいわ。
おそらく520〜550くらいだと思う。

日付のほうが見当付けやすいと思う
0983名無しSUN2018/08/02(木) 08:00:19.53ID:e6COFaVL
>>980
関電管内では大丈夫じゃなくてこないだも他所から融通してもらってたけど、
トータルとしては多分大丈夫。
ただし電気代は高くなる模様。
0984名無しSUN2018/08/02(木) 08:21:15.52ID:JOpIjNrz
やせるといいよ 冬寒いけど
0985名無しSUN2018/08/02(木) 08:39:23.59ID:Jnc9Qe7h
あまりの暑さに野菜だけでなく豚肉も高騰してるね。豚が夏バテで餌食わず太れないかららしい。
0986名無しSUN2018/08/02(木) 08:39:54.07ID:27XTMUfo
寒いのは着込めるからなぁ
0987名無しSUN2018/08/02(木) 08:48:17.42ID:W8aQ8q1a
そうだね
寒いのは着込めるし、体動かせば温められる
0988名無しSUN2018/08/02(木) 08:51:21.14ID:at1KmnXB
>>985
鶏なんて暑さで死んでるらしいよ(´・ω・`)
0989名無しSUN2018/08/02(木) 10:09:36.77ID:Dua6kUT9
>>987
,〜、
  n彡 ⌒ ミ  ノ_ζ
 (ヨ(`・ω・´) 彡
   Y. . つ
  (   │
.   レω、」
0990名無しSUN2018/08/02(木) 10:14:36.25ID:ax1Gl6dq
「ぜんぜん違うじゃん!」
「……」
「言ったよね!?8/5から気温が下がるって…なのに、8/5も熱いやんッ!」
「(チベ高が依然停滞しているので)当然の結果です」
「もういいよ、私、気象予報士やめるッ!」
0991名無しSUN2018/08/02(木) 10:17:12.00ID:wU6wiNTF
>>980
えー、最近若一さんの衰えが顕著になってるのに…大丈夫かな
0992名無しSUN2018/08/02(木) 10:50:58.37ID:ARDhIWgr
あー、7月の電気代が怖い
0993名無しSUN2018/08/02(木) 10:56:27.23ID:l2Z2Le6v
明日からまた温度上がって最低気温29度とか何やー!アホかー!
0994名無しSUN2018/08/02(木) 10:56:59.73ID:sDjAe2Tm
>>991
若一とか極左のきちがいやんけ早よ召されるべき?
0995名無しSUN2018/08/02(木) 11:02:52.20ID:5vtM3dXz
湿度が高くてしんどい
0996名無しSUN2018/08/02(木) 11:04:33.83ID:IyY+VqMH
東京は湿度44%やって
エエよなあ…
0997名無しSUN2018/08/02(木) 11:06:34.85ID:Fw1WgCBf
夜の散歩で
木を登るクマゼミの幼虫を見なくなった
今鳴いてる奴がいなくなったら
もうクマゼミは終わりかな
0998名無しSUN2018/08/02(木) 11:10:33.54ID:rldlyPIA
糞蒸し暑い
0999名無しSUN2018/08/02(木) 11:12:22.35ID:ck1sUWD9
>>996 35度やで
1000名無しSUN2018/08/02(木) 11:20:18.95ID:iI6nuaKR
1000
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 7時間 49分 0秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。