トップページsky
1002コメント203KB

関西・近畿気象情報 Part471

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しSUN2018/07/29(日) 03:31:19.97ID:kmDaN9qW
関西・近畿地方の天気の実況・議論を楽しく語るスレです。
場所によって天気は変わります、実況するときはできるだけ地域も書いてください。
荒らしには反応せずに、徹底スルーで対応してください。

前スレ
関西・近畿気象情報 Part469(実質470)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1532589088/
ワッチョイ有版
関西・近畿気象情報 【ワッチョイ有り】 Part1
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1532136444/
0916名無しSUN2018/08/01(水) 19:40:20.97ID:B7mWbTt3
ごめん見方間違えてた チベ高来てる
0917名無しSUN2018/08/01(水) 20:02:59.11ID:dE1kPOt3
PL花火の音聞こえてきたわ
って書きにきてんけどアカン雰囲気@東住吉
0918名無しSUN2018/08/01(水) 20:07:38.46ID:2HSjsD+z
@
https://www.youtube.com/watch?v=q2BGwJEeelE

近鉄奈良駅前の商店街をパトカーに追われた車が暴走しとる!!
発作か〜!!
常識ないんかこいつはー!!
A
剃れと通行人あほや!!
店の中とかに避難した後、元の場所に戻っていちいち暴走車の行方を見とる!!
発作か〜!!
いちいち見んでええんじゃ!!
特に45秒過ぎで見てる奴らあほ丸出しや!!
発作か〜!!
常識ないんかこいつらはー!!
0919名無しSUN2018/08/01(水) 20:12:45.03ID:Xjw9W69D
んHKで、チベ高が、来週土曜日からじわじわと東から後退、
関東東北の暑さは少し落ち着く、って 図解付きでやってた

こっちはまぁ、日曜日まで我慢しないとダメかな
http://weather.unisys.com/forecasts?source=6&;plot=98&region=ea&view=5
0920名無しSUN2018/08/01(水) 20:23:04.51ID:4eVRhKun
>>918
うん
お前のほうが発作っぽいぞ
0921名無しSUN2018/08/01(水) 20:27:43.17ID:XlCuVWBY
>>919
暑さが落ち着く=天気が不安定になりやすくなる ?
0922名無しSUN2018/08/01(水) 20:34:20.38ID:rnyRyw7y
空爆か?
とんでもない爆撃音してるぞ@奈良香芝
0923名無しSUN2018/08/01(水) 20:35:16.23ID:PDwsQZ/J
PL花火の音がここまで聞こえた@吹田市
0924名無しSUN2018/08/01(水) 20:36:29.98ID:Xjw9W69D
曇り空でもカンカン照りよりマシという風潮

百理ある
0925名無しSUN2018/08/01(水) 20:37:11.41ID:Cs16bHp/
花火か
何の音と思った
尼崎w
0926名無しSUN2018/08/01(水) 20:39:56.54ID:TJ2b+vDA
さっき雷みたいな音したけど雨雲無いから何かと思ったけど、PL花火の連発の時の音か@平野区
0927名無しSUN2018/08/01(水) 20:41:23.26ID:dwRMf06W
PLの花火の音がうるさい@西淀

さっき、特段大きいのがドッと来たからあれでおしまいだったかな?
0928名無しSUN2018/08/01(水) 20:45:07.95ID:u3isuKXq
雷鳴か?何処かで花火やってる?...みたいな書き込みへの対応として、花火情報はあるとありがたい
0929名無しSUN2018/08/01(水) 20:47:40.24ID:1YNPG2bf
じゃあ花火情報のサイトのリンクをテンプレに入れろよw
0930名無しSUN2018/08/01(水) 20:49:54.17ID:n+Pm5ZDu
景気良くドカンドカン上がったのは20分もなかったな
堺市美原区
0931名無しSUN2018/08/01(水) 21:14:56.79ID:Ftxcvd0/
その花火????年々しょぼくなってるらしいな
0932名無しSUN2018/08/01(水) 21:40:58.02ID:lRlbDfuw
>>929
一昨日に御所市であったようなマイナーな花火は載ってない
0933名無しSUN2018/08/01(水) 21:42:17.60ID:05IUDMxx
20kmなら花火の低音だけ響いて聞こえる事もあるが30km以上だと流石に今まで聞こえた事がない
0934名無しSUN2018/08/01(水) 21:51:42.36ID:iJ1ITPhE
浴衣はいいよな
0935名無しSUN2018/08/01(水) 21:54:20.98ID:4trexAZo
明日の京都の最高気温は39度か、台風効果に二重高気圧で殺しにかかってきてるな
0936名無しSUN2018/08/01(水) 21:58:22.28ID:XlCuVWBY
>>932
載ってないのは仕方ないとしか
天候に関係ないし雷スレに書き込んでくれる方が有用と思うけどねぇ
0937名無しSUN2018/08/01(水) 22:12:16.23ID:Wm7CV/Hz
これどうせ次の通常コースの台風来るまで季節進まんのだろうが
例年の8月下旬付近に来るヤシ
0938名無しSUN2018/08/01(水) 22:14:10.86ID:1AtZvP8h
>>937
そのパターンもあるし、夏が終わると思ってたら、やっぱり延長コースもあるんだぜ
10月になるまでは諦めたほうがいいw
0939名無しSUN2018/08/01(水) 22:33:07.66ID:u3isuKXq
まだ海にもプールにも行ってないのに、夏に終わられても困るw
0940名無しSUN2018/08/01(水) 22:36:54.76ID:kP3vqDVS
>>837
気温測定場所を涼しい林の中から
市中の学校の校庭に替えたからだろう
奈良盆地住民としては、今の観測値が体感と合う
0941名無しSUN2018/08/01(水) 22:52:36.93ID:5HDEbYgB
10日頃の予報らしいがまた来るのか?
https://www.tropicaltidbits.com/analysis/models/gfs/2018080106/gfs_mslp_pcpn_wpac_35.png
0942名無しSUN2018/08/01(水) 22:54:00.15ID:7C17lQic
10日後なんてお絵描きだから…
0943名無しSUN2018/08/01(水) 22:55:22.55ID:1AtZvP8h
GFSでもある程度参考にできるのは、せいぜい5日後までかなw
0944名無しSUN2018/08/01(水) 23:02:16.24ID:5HDEbYgB
だよねたまたま見つけたからちょっと気になってさ普段は見てないんだけど
0945名無しSUN2018/08/01(水) 23:15:46.86ID:pglF1VMM
お盆に直撃は勘弁
0946名無しSUN2018/08/01(水) 23:30:15.23ID:C/5r3dtX
台風さんいらっしゃーい
0947名無しSUN2018/08/01(水) 23:30:26.26ID:InYxVqN9
10日前の予報だと、今頃最高33度が続いてるはずだった。
0948名無しSUN2018/08/01(水) 23:35:00.15ID:5HDEbYgB
今年は暑いのは暑いが日射しがやたらきつい気がする
0949名無しSUN2018/08/01(水) 23:36:03.78ID:8Sq99fE4
地震がありいの、台風がありいので、いまだ部屋の中がジメジメ。こげ茶色のセルロイドの破片
みたいのがあるが、たぶんゴキブリの死体の断片だろう。さて某モデルによると、東日本を
台風が北上したあと西日本は一気に秋雨模様になる が
0950名無しSUN2018/08/01(水) 23:41:03.58ID:uwNpFIs+
早く秋雨になって前線南下して秋にしてくれ
寒気仕事せえ、熱波を追い払え!
0951名無しSUN2018/08/01(水) 23:41:46.26ID:5HDEbYgB
>>949
ほんとの水害の季節来るんだよなぁ…
0952名無しSUN2018/08/02(木) 00:14:13.20ID:/zozSs9z
>>948
わかる
肌ジリジリする
0953名無しSUN2018/08/02(木) 00:26:06.35ID:YJcJHrbR
しょぼい花火の後に暴走族うるさい@八尾のゲオ前
0954名無しSUN2018/08/02(木) 00:38:32.11ID:QOIhLvdU
>>953
警察24時とかでよく見るけど悪質な暴走族なら百当番したら?
0955名無しSUN2018/08/02(木) 00:46:21.79ID:ad4cjYSJ
>>952
車乗ってるとよくわかるんだよね後ほんと眩しい
0956名無しSUN2018/08/02(木) 00:59:38.30ID:3/9bYuo4
2018年8月1日の10:40頃に観測された熱赤外バンド(波長10.8μm)の地表面温度の画像
http://www.eorc.jaxa.jp/earthview/2018/images/tp180801_08.jpg
http://www.eorc.jaxa.jp/earthview/2018/images/tp180801_07.jpg
http://www.eorc.jaxa.jp/earthview/2018/images/tp180801_06.jpg
http://www.eorc.jaxa.jp/earthview/2018/images/tp180801_05.jpg
http://www.eorc.jaxa.jp/earthview/2018/images/tp180801_04.jpg
http://www.eorc.jaxa.jp/earthview/2018/images/tp180801_03.jpg
http://www.eorc.jaxa.jp/earthview/2018/images/tp180801_02.jpg
http://www.eorc.jaxa.jp/earthview/2018/images/tp180801_01.jpg
0957名無しSUN2018/08/02(木) 01:01:28.79ID:ad4cjYSJ
>>956
皇居ってほんとに涼しいんだな
0958名無しSUN2018/08/02(木) 01:03:03.95ID:e6COFaVL
大阪城の方が涼しそう。
大阪アメダス場所変えるべき。
0959名無しSUN2018/08/02(木) 01:09:00.73ID:RGEIZciq
この時間で外気温28.7℃、大阪市
好天が続いてるのは良いかもしれんが、暑すぎる
今までで一番酷い夏だと思う
0960名無しSUN2018/08/02(木) 01:09:59.70ID:344CD3LW
1日は舞鶴が全国高温1位か
しかし京都は南から北まで満遍なく暑いな
涼しい地点が皆無
0961名無しSUN2018/08/02(木) 01:15:02.52ID:iIORfKbQ
片平さんの夕方の天気予報で、明日は大阪湾から熱波流入で京都盆地が特に暑くなると言っていた。
郵便配達きついわ。辞めようかな…
0962名無しSUN2018/08/02(木) 01:19:41.64ID:ad4cjYSJ
>>961
それでも京都って40℃にはギリギリならないんだよなぁ
0963名無しSUN2018/08/02(木) 01:35:00.01ID:flSkvc/W
今晩は全くの無風
おまけに湿度も高い

おっ 今夜は涼しい! と思える夜が
来るのはいつになることやら
0964名無しSUN2018/08/02(木) 01:35:23.04ID:tG80QcD5
明日台風こい!
0965名無しSUN2018/08/02(木) 01:52:40.06ID:l22tIkX2
気象台あたりはまだ28度超えてるみたいやけど、
京都の北区は結構涼しいぞ。室温は27度台まで下がってて
扇風機で快適な夜。
今日の昼の予想気温が怖い。
0966名無しSUN2018/08/02(木) 01:57:38.93ID:UjkAEqln
>>961
ということは熱波の通り道の高槻も熱くなりそうだな ガクブル
0967名無しSUN2018/08/02(木) 01:58:22.01ID:UjkAEqln
週間天気予報を見てたらずっと高温のままだし恐怖・・・
0968名無しSUN2018/08/02(木) 02:03:25.22ID:ARDhIWgr
風があるけどねっとりとした風なので気持ち良くないな
0969名無しSUN2018/08/02(木) 02:10:00.46ID:VLLDkgHB
関西電力、8月値上げだって。
まだ7月値下げを大々的に広報してますけど、しれっともう値上げ。
この8月にクーラー我慢はきついですぞ。
0970名無しSUN2018/08/02(木) 02:14:14.87ID:e6COFaVL
電気足りなくて他所から融通してもらったからなぁ。
吹っ掛けられたか?
0971名無しSUN2018/08/02(木) 02:19:44.79ID:GCkbtvCb
原油上がってるからじゃないの
ガソリンも150円のとこが多くなってきてるしね

と、ニュースを読まずに適当にエスパーしておくw
0972名無しSUN2018/08/02(木) 02:50:42.21ID:YJcJHrbR
明日から低温注意報連発してくれないかなぁ
0973名無しSUN2018/08/02(木) 02:53:20.21ID:KMCF/Dac
「低温注意報」があるんやから「高温注意報」があってもイイやろ>気象庁さん
0974名無しSUN2018/08/02(木) 03:17:23.12ID:R+0y/fKN
高温注意情報「」
0975名無しSUN2018/08/02(木) 03:44:02.36ID:mBu0RePs
次スレ
関西・近畿気象情報 Part470
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1532802763/
0976名無しSUN2018/08/02(木) 05:54:21.50ID:a6VZY4Hu
もう暑い
0977名無しSUN2018/08/02(木) 06:13:33.20ID:kErxmxAf
朝からこの暑さはきついなぁ
0978名無しSUN2018/08/02(木) 06:20:21.95ID:he7cYE/k
>>975
そこ使うと次スレ471また立ったりしてな
0979名無しSUN2018/08/02(木) 07:01:00.83ID:JdECmozq
もう嫌やもう嫌やもう嫌や嫌や嫌や
0980名無しSUN2018/08/02(木) 07:08:46.36ID:smiVdnCn
逼迫ニュース聞けへんけど電力大丈夫なの?
昨日の蓬莱さんによると京都39度もあるって
その中を若一さんロケするって
0981名無しSUN2018/08/02(木) 07:12:20.15ID:HMjKhvlt
蝉が五月蝿いくらいに泣いてる
0982名無しSUN2018/08/02(木) 07:34:23.61ID:wKbgyExb
>>978
スレ番は何度も繰り返して建て続けてるから、もう何番でもいいわ。
おそらく520〜550くらいだと思う。

日付のほうが見当付けやすいと思う
0983名無しSUN2018/08/02(木) 08:00:19.53ID:e6COFaVL
>>980
関電管内では大丈夫じゃなくてこないだも他所から融通してもらってたけど、
トータルとしては多分大丈夫。
ただし電気代は高くなる模様。
0984名無しSUN2018/08/02(木) 08:21:15.52ID:JOpIjNrz
やせるといいよ 冬寒いけど
0985名無しSUN2018/08/02(木) 08:39:23.59ID:Jnc9Qe7h
あまりの暑さに野菜だけでなく豚肉も高騰してるね。豚が夏バテで餌食わず太れないかららしい。
0986名無しSUN2018/08/02(木) 08:39:54.07ID:27XTMUfo
寒いのは着込めるからなぁ
0987名無しSUN2018/08/02(木) 08:48:17.42ID:W8aQ8q1a
そうだね
寒いのは着込めるし、体動かせば温められる
0988名無しSUN2018/08/02(木) 08:51:21.14ID:at1KmnXB
>>985
鶏なんて暑さで死んでるらしいよ(´・ω・`)
0989名無しSUN2018/08/02(木) 10:09:36.77ID:Dua6kUT9
>>987
,〜、
  n彡 ⌒ ミ  ノ_ζ
 (ヨ(`・ω・´) 彡
   Y. . つ
  (   │
.   レω、」
0990名無しSUN2018/08/02(木) 10:14:36.25ID:ax1Gl6dq
「ぜんぜん違うじゃん!」
「……」
「言ったよね!?8/5から気温が下がるって…なのに、8/5も熱いやんッ!」
「(チベ高が依然停滞しているので)当然の結果です」
「もういいよ、私、気象予報士やめるッ!」
0991名無しSUN2018/08/02(木) 10:17:12.00ID:wU6wiNTF
>>980
えー、最近若一さんの衰えが顕著になってるのに…大丈夫かな
0992名無しSUN2018/08/02(木) 10:50:58.37ID:ARDhIWgr
あー、7月の電気代が怖い
0993名無しSUN2018/08/02(木) 10:56:27.23ID:l2Z2Le6v
明日からまた温度上がって最低気温29度とか何やー!アホかー!
0994名無しSUN2018/08/02(木) 10:56:59.73ID:sDjAe2Tm
>>991
若一とか極左のきちがいやんけ早よ召されるべき?
0995名無しSUN2018/08/02(木) 11:02:52.20ID:5vtM3dXz
湿度が高くてしんどい
0996名無しSUN2018/08/02(木) 11:04:33.83ID:IyY+VqMH
東京は湿度44%やって
エエよなあ…
0997名無しSUN2018/08/02(木) 11:06:34.85ID:Fw1WgCBf
夜の散歩で
木を登るクマゼミの幼虫を見なくなった
今鳴いてる奴がいなくなったら
もうクマゼミは終わりかな
0998名無しSUN2018/08/02(木) 11:10:33.54ID:rldlyPIA
糞蒸し暑い
0999名無しSUN2018/08/02(木) 11:12:22.35ID:ck1sUWD9
>>996 35度やで
1000名無しSUN2018/08/02(木) 11:20:18.95ID:iI6nuaKR
1000
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 7時間 49分 0秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。