トップページsky
1002コメント203KB

関西・近畿気象情報 Part471

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しSUN2018/07/29(日) 03:31:19.97ID:kmDaN9qW
関西・近畿地方の天気の実況・議論を楽しく語るスレです。
場所によって天気は変わります、実況するときはできるだけ地域も書いてください。
荒らしには反応せずに、徹底スルーで対応してください。

前スレ
関西・近畿気象情報 Part469(実質470)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1532589088/
ワッチョイ有版
関西・近畿気象情報 【ワッチョイ有り】 Part1
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1532136444/
0388名無しSUN2018/07/29(日) 10:13:33.80ID:6oqaX25e
35℃がもう当たり前になったんだねえ
0389名無しSUN2018/07/29(日) 10:14:44.19ID:w2JjdhaQ
それでなくてもお湿りの可能性もあるみたいだしこないだまでとはやっぱちょっと違う
当たればな
0390名無しSUN2018/07/29(日) 10:18:01.31ID:+C1hkipT
吹田まつり中止か
今回の台風の影響大きいな
0391名無しSUN2018/07/29(日) 10:18:52.15ID:WvO9r6VO
なんか最初の方は関東直撃みたいな感じでつまらんと思ってたが、関西に来る事になって、しょぼいと思っていたが、かなりの暴風雨やった。こんなに台風で恐怖感じるのは久しぶり。
0392名無しSUN2018/07/29(日) 10:24:50.32ID:iSL2DfMp
千里南公園のテントが滅茶苦茶になってないか少し心配
流石に前日に撤収してるやろうが、そのまま放置してたら
昨秋の台風では大木とかが根こそぎ倒壊しまくってたし
0393名無しSUN2018/07/29(日) 10:26:14.79ID:QDThDQPX
週間予報、大阪は35℃をキープ、昼間暑くなるが夕立がありそうな予想
http://www.jma.go.jp/jp/week/331.html
0394名無しSUN2018/07/29(日) 10:29:15.54ID:h7B7V+TO
昨日か一昨日くらいから、
やっと普通の夏の暑さになってきたな。

1週間くらい前に、GFSアンサンブルの画像貼って
「台風に期待」と書いてたが、まさにその通りになって一安心。

>>390
後藤圭二市長のツイッターが面白かった。
昨日の段階では、開催するかしないかは未定だったが

「麒麟の田村さん、そしてジャルジャルは来ませんのでご了承ください」
と、ちゃんとジャルジャルは呼び捨てになってたw
0395名無しSUN2018/07/29(日) 10:31:21.59ID:EecCM0gw
きょう涼しいんやなかったん?
0396名無しSUN2018/07/29(日) 10:31:30.02ID:o/oC4srQ
9時半に起きたら台風終わってた
俺のワクワクを返せ!
0397名無しSUN2018/07/29(日) 10:32:01.25ID:h7B7V+TO
>>391
当初は関東方面から、日本海に抜ける予想だったよね。

結果は大きく西にカーブして、近畿直撃だったけど。
0398名無しSUN2018/07/29(日) 10:32:55.95ID:iSL2DfMp
普通の夏でも平気で体温まで上がるのが大阪の夏
先日までの40℃クラスの暑さは流石に異常やったが
0399名無しSUN2018/07/29(日) 10:38:43.35ID:aceGgkHo
こんなしょぼい台風で何日も前から大騒ぎしとったんかい
0400名無しSUN2018/07/29(日) 10:39:42.70ID:cTvq8RYn
さっそく洗濯してるけど雨雲の名残がレーダみてもどう動くのか全く読めない
0401名無しSUN2018/07/29(日) 10:40:23.18ID:PSWO7OuR
なんやもう終わったんか、しょーもな!普通に暑いやんけ
0402名無しSUN2018/07/29(日) 10:42:30.51ID:Br1Mo3+w
奈良では至る所で時間雨量100oオーバーだからな
それでも洪水とか起きん
降っても短時間だしな
西日本豪雨がよほど凄かったんだわ

秋の寒気引きずり込む爆弾台風が怖い
0403名無しSUN2018/07/29(日) 10:45:50.25ID:Z/KW+1ca
普通、台風過ぎた後は、少しくらい残風があってもいいんだが、今回残風がない(´;ω;`)
暑いわ
0404名無しSUN2018/07/29(日) 10:47:02.15ID:psGgKepe
蝉が何事もなかったかのようにシャーシャー鳴いてる。うるさい。
0405名無しSUN2018/07/29(日) 10:47:34.77ID:QDThDQPX
>>399>>401
やたらしょぼいしょぼい言うやつがうざいなあ、テレビ見てない!(キリッ クーラーつけてない!(キリッ みたいなもんか
0406名無しSUN2018/07/29(日) 10:47:35.58ID:/KzTzABF
三重県で人参豪雨が起こってるがな
0407名無しSUN2018/07/29(日) 10:47:45.73ID:psGgKepe
もーはやく秋来いや!あっついねん
0408名無しSUN2018/07/29(日) 10:57:56.26ID:FNSlLoSb
台風一家
すっきり晴れにはならんようでまだ雨雲流れ込んできてるなー
0409名無しSUN2018/07/29(日) 10:59:39.48ID:g1cOqJxO
数十年ぶりに台風の目を体験した。
0410名無しSUN2018/07/29(日) 11:08:41.90ID:9OilTzus
>>406
三重は雨に強いから大した被害出てない、あのレベルが関東で降ったらヤバイけどな
0411名無しSUN2018/07/29(日) 11:12:27.95ID:kSJhmZHg
洗濯昨日しておくべきだったか・・・
0412名無しSUN2018/07/29(日) 11:23:28.87ID:cGfxeh7c
セミ鳴いてたのに雨がいきなり降ってきてザバザバいってる
気温も一度下がった
なのに降水量0ミリってなんか変
0413名無しSUN2018/07/29(日) 11:29:28.11ID:YT+f4ahE
@東住吉
急に土砂降りの雨
0414名無しSUN2018/07/29(日) 11:32:16.24ID:4wPJKsWo
土砂降り@神戸北
0415名無しSUN2018/07/29(日) 11:33:23.33ID:LqDOLEkk
台風の端切れぶつかって雨降っとるやんけ
0416名無しSUN2018/07/29(日) 11:33:35.58ID:FNSlLoSb
ドシャブリ@西宮
0417名無しSUN2018/07/29(日) 11:40:13.99ID:SAgwr6y2
うちもテレビはないしクーラーもない
0418名無しSUN2018/07/29(日) 11:40:32.60ID:RS7xnlyE
普通に雨降ってきた@天王寺区
0419名無しSUN2018/07/29(日) 11:42:08.54ID:sQkzDoja
直前修正くるかも知れんが来週からまた気温下がる予報出してるな
0420名無しSUN2018/07/29(日) 11:42:57.04ID:GJ6WI8cD
最後っ屁かな?ゲリラってる@大阪市西区
0421名無しSUN2018/07/29(日) 11:43:53.67ID:WvWUfS40
梅田も降ってきたで〜
0422名無しSUN2018/07/29(日) 11:44:31.99ID:zzDMHRlC
偏西風に押されて足が鈍ってるみたいだけど
偏西風のスピードと台風の進行速度がつりあったら停止したまままわり続けるん?
0423名無しSUN2018/07/29(日) 11:47:21.90ID:2GgMHzy0
雨がザーッと
宇治
0424名無しSUN2018/07/29(日) 11:47:36.03ID:Tze7jTAs
昨日から言われてたけど、気象庁レーダーは更新遅くて不正確なので大阪市降雨情報を見た方がいいぜよ
http://www.ame.city.osaka.lg.jp/pweb/
0425名無しSUN2018/07/29(日) 11:52:19.62ID:xDZeTkZg
やっと電車動き出した思ったら人身事故て
間に合わないの確定したからキャンセルしたわ
ほんま最悪
0426名無しSUN2018/07/29(日) 11:52:53.74ID:sQkzDoja
てか台風の進路怪しくねw
あれ一旦琉球行ってまたUターンしてくんじゃねぇだろうなぁ
0427名無しSUN2018/07/29(日) 11:53:20.66ID:zzDMHRlC
プチトマトが狙ってる(伊丹)
0428名無しSUN2018/07/29(日) 11:53:57.09ID:ZYI/978s
朝起きたら軒下に干してたタオルが
飛ばされて泥まみれ、空だったバケツが満杯
かなりの暴風雨だったようだが枕元で扇風機を
つけっぱなしにしてたから気がつかず爆睡
してた
台風上陸前からしょぼい、半分消滅とか
書いてたやつ出てこいや
0429名無しSUN2018/07/29(日) 11:55:15.88ID:3AKfIQ07
今日はまだゲリラが残ってるね
東からくるから面白いわ
0430名無しSUN2018/07/29(日) 11:56:11.96ID:NWdCOF08
めちゃくちゃ蒸し暑い
0431名無しSUN2018/07/29(日) 11:56:31.41ID:av0DRiI8
>>428
お前そんな情報にしか目がいかないの?
都合悪い情報はシャットアウトなんだな。
0432名無しSUN2018/07/29(日) 11:59:23.74ID:Q9ceog/N
湿気ぱねぇ@大阪市
0433名無しSUN2018/07/29(日) 12:01:35.40ID:BYXLxhUs
また強い雨が降ってきた@尼崎
0434名無しSUN2018/07/29(日) 12:06:30.54ID:Tze7jTAs
>>426
GPVやMSM見たら九州の海上南で回転してまた九州に戻ろうとする予想がされてるね
ライオンロックの再来ならそのまま余裕こいてる関東に行って欲しいわ
0435名無しSUN2018/07/29(日) 12:10:10.79ID:/oTEc85O
>>434
それならまた発達するよなかなり
0436名無しSUN2018/07/29(日) 12:15:27.29ID:GJ6WI8cD
ほんの30分後には真っ青な夏空
雲量としてはそんなになかったのか
0437名無しSUN2018/07/29(日) 12:16:21.98ID:2EH9VlH2
>>377 いや、両校出場辞退にすべきだ
0438名無しSUN2018/07/29(日) 12:17:25.39ID:4RFzIi1m
枚方市駅の北口バスロータリーのとこ
壁面工事の足場崩れて通行止め
吹田も足場やられて地震のあとは足場が危ないわ
0439名無しSUN2018/07/29(日) 12:19:59.49ID:h7B7V+TO
>>434
ライオンロックしかり、この手の台風って
8月下旬〜9月に来るイメージがあるんだよな。

今年は、5月から梅雨みたいな天気になったり
猛暑になる時期もそうだけど
例年より3週間くらい、季節の進みが速い気がする。
0440名無しSUN2018/07/29(日) 12:23:01.04ID:cRfvF14F
ものすごいいい天気@淀川区
0441名無しSUN2018/07/29(日) 12:23:13.27ID:oHH4uUAz
大阪市内日差し強烈、しかも湿度が凄い
0442名無しSUN2018/07/29(日) 12:23:24.99ID:Cl1L/smr
>>387
秋雨前線・・・?
そんなのきたら気候むちゃくちゃで
また前線刺激して大雨という嫌な未来しかみえないわ
0443名無しSUN2018/07/29(日) 12:28:51.80ID:6yqg13E3
>>417
吉幾三さんですか?
0444名無しSUN2018/07/29(日) 12:34:03.02ID:iSL2DfMp
ライオンロックって何?とオモタら、一昨年に北海道のジャガイモ畑を壊滅させた台風10号のことやったな
あれ以降軒並みジャガイモの流通が滞ってポテチが販売休止に追い込まれたからな
0445名無しSUN2018/07/29(日) 12:34:56.63ID:yrVkB6aH
めっちゃキツイ日射し@尼崎
0446西ノ宮市南部2018/07/29(日) 12:36:16.42ID:8DnXtacX
陽射しと湿度が
堪える
0447名無しSUN2018/07/29(日) 12:37:53.47ID:ZmAeVeYr
雨ぱらついた
寝屋川
0448名無しSUN2018/07/29(日) 12:38:25.27ID:yrVkB6aH
>>387
雨続きになるのか
それがいつまで続くのか
本当の秋はいつくるのかねえ…
0449名無しSUN2018/07/29(日) 12:38:38.25ID:ElnHezlx
>3週間くらい、季節の進みが速い気がする

秋や冬の訪れも3週間早ければいいけど
逆に3週間遅くなったりしてな
0450名無しSUN2018/07/29(日) 12:41:50.74ID:Ai6hBtaI
990かぁ
0451名無しSUN2018/07/29(日) 12:42:17.32ID:h7B7V+TO
>>444
台風にはアジア名がつくからね。
〜号と言っても分かりづらいので、このアジア名で言うことも多いね。
0452名無しSUN2018/07/29(日) 12:46:47.46ID:iSL2DfMp
アジア名で呼ばれても思い浮かぶのはチャバとトカゲ、ミレーユくらいやわ
ミレーユ以外は永久欠名になってないが
0453名無しSUN2018/07/29(日) 12:51:13.87ID:IwP2k1ai
猛暑は10月まで続く
0454名無しSUN2018/07/29(日) 12:55:41.70ID:3AKfIQ07
続かなくていいから、涼しくなって
0455名無しSUN2018/07/29(日) 12:58:36.63ID:DGfbSFlA
久々に見た透き通る青空@生野区
0456名無しSUN2018/07/29(日) 13:18:51.45ID:o/oC4srQ
暑さはいいは湿気が凄い
こいつが10月までって
天文学的には猛スピードで太陽から北半球遠ざかってるはずじゃあ、、、
0457名無しSUN2018/07/29(日) 13:28:56.56ID:2GgMHzy0
外に出たら、熱射が痛い
0458名無しSUN2018/07/29(日) 13:33:38.00ID:cWkqRyNz
雨風が一番ひどかった時間帯は窓を閉め切ってたんだけど
さっきベランダの掃除に出たら飛ばないように
紐でくくったバケツに雨水が大量に溜まっててびっくりしたわ
短時間にたくさん降ったみたいやな
0459名無しSUN2018/07/29(日) 13:38:08.83ID:6yqg13E3
>>451
差別とか煩いから女性の名前は使えなくなったんだよね。

伊勢湾台風がヴェラとか、第二室戸台風がナンシーとか、今となっては笑うしかない。
0460名無しSUN2018/07/29(日) 13:41:17.63ID:1jYJsf91
雨はやんだけどすごく蒸し暑い@三田市
朝方、室内の戸がガタガタうるさくて、風すごいなと寝ぼけてたらキッチンの内倒し窓が全開になってたわ
まさか開くと思わなくて対策しとくべきだった!寝不足
0461名無しSUN2018/07/29(日) 14:04:37.17ID:rstkEURe
雨降ってきた・・・こないだまでの超安定晴天からふつうの夏に戻った?@甲子園
0462名無しSUN2018/07/29(日) 14:09:57.10ID:yIZrvlwP
突然の豪雨@苦楽園口
0463名無しSUN2018/07/29(日) 14:20:23.71ID:INab5TMV
紀伊山地ブロック効いてるな(白目)
0464名無しSUN2018/07/29(日) 14:34:26.78ID:yrVkB6aH
どなたか今回の台風@関西の総括出来る人はいらっしゃいませんか
東からの台風の風と雨はどう吹き降ったのか
いつもとの違いとその理由等
今後の教訓になるかなあと思って
0465名無しSUN2018/07/29(日) 14:43:18.75ID:2EH9VlH2
ならば、俺が総括する。このスレに前にも書いたが、室戸台風やジェーン台風のような
台風は台風到来直前まで全く風は吹かない。が12号のばあいは「裏口」から来るので
非常に強い風が長時間続く。台風は975hPaと勢力は弱く、時速40キロの早いスピードで
通過したので降水時間は短く、奈良県の一部を除いて雨量は少なかった
0466名無しSUN2018/07/29(日) 14:43:47.73ID:+5SIiILh
うんこ行ったら汗かいたわ
0467名無しSUN2018/07/29(日) 14:48:51.72ID:cW7yOQ5O
通過後も南から湿った風が吹き込むから強い雨が長時間降り続けるかも、と言ってたけどそうはならなかった印象
風を引き込む力が弱かったのかなぁ
0468名無しSUN2018/07/29(日) 14:59:31.93ID:GlYmV505
雨は降ってないが超絶蒸し暑いで
湿気うぜえマジで
夜中は雨風の音で起こされるし休みやのに休まらんわ
0469名無しSUN2018/07/29(日) 15:06:41.76ID:cW7yOQ5O
あと、進行方向右側=北側が通常の東側のようになって風雨きつくなるようなことも言ってたけど
結果的には本体中心部から外れたところはそこまででもなかったように思う
0470名無しSUN2018/07/29(日) 15:15:03.20ID:hoEksAF3
>>467
南側の空気が寒冷渦で、熱帯の湿った空気てのが乏しかったんやろね

>>469
東行き台風なら右側=南側でエネルギーの供給も高くて大惨事やけど、西行きは右側が北側になるから左右の違いが小さいんかもしれへんね
0471名無しSUN2018/07/29(日) 15:17:35.61ID:SrazeEv2
全然涼しくならんかったな ちょっと外出したら汗だくやわ
0472名無しSUN2018/07/29(日) 15:17:49.97ID:yrVkB6aH
>>465>>467>>469
総括ありがとうございます

台風の北側云々は気になってたんですが…
0473名無しSUN2018/07/29(日) 15:22:15.39ID:CIqLZ8d3
ゲリ
0474名無しSUN2018/07/29(日) 15:24:32.08ID:mmz9Waje
本日の最大瞬間風力
https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/mdrr/wind_rct/alltable/gust00.html#a62
大阪市の歴代10位までの記録
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/rank_s.php?prec_no=62&;block_no=47772
0475名無しSUN2018/07/29(日) 15:25:46.59ID:FNSlLoSb
阪神間、降ってやんでの繰り返しやー
播州とかあまり降ってなさそうで羨ましい
0476名無しSUN2018/07/29(日) 15:25:55.10ID:tqHu4un/
明け方は久々の熱帯夜解消で涼しく感じたけど、今は湿気と高温でまた暑さがぶり返してきた@吹田
0477名無しSUN2018/07/29(日) 15:34:42.50ID:kgu/cVpH
>>474
スレみると大阪の人が風つよいと騒いでたが
実際風も強いし
普段風にあまりさらされない分びっくりしてたんだろうな

枚方が風酷かったみたいだが
地震で家いたんでブルーシートみたいなのは修理済みだったらいいけど
0478名無しSUN2018/07/29(日) 15:41:14.91ID:SYNJe302
気温ランキング1位から10位まで全部新潟w
0479名無しSUN2018/07/29(日) 15:44:46.47ID:B0bwTzXz
どしゃ降り@三宮
0480名無しSUN2018/07/29(日) 15:51:30.11ID:TETCcQ06
晴れてるのに風で流れて来た大雨が一瞬降った
0481名無しSUN2018/07/29(日) 15:51:46.91ID:V0ZWVGwD
外は風あって涼しいけど家の便所は地獄
便秘だから尚更
0482名無しSUN2018/07/29(日) 15:57:03.89ID:3SaLNAs5
>>474
第2室戸の気圧、えぐいな。
0483名無しSUN2018/07/29(日) 16:04:31.60ID:WL9H7i5s
ものすごいゲリラ豪雨
木曜日金曜日の夜みたい
@神戸
0484名無しSUN2018/07/29(日) 16:05:02.76ID:DdCnmOtq
土砂降り@岸和田沿岸部
0485名無しSUN2018/07/29(日) 16:16:39.20ID:w2JjdhaQ
1時間早いわー今からだと止んだ後超蒸すだろこれ
0486名無しSUN2018/07/29(日) 16:21:53.96ID:w5cMBqD9
昼すぎまで雨が降ったり止んだりだったけど
今は涼しい風が吹いて、久しぶりにクーラーなし  @大津市中部
昨晩は怖かったけど、今涼しいからまあいいや
0487名無しSUN2018/07/29(日) 16:22:34.68ID:ElnHezlx
枚方、京田辺などで観測史上最大の
強風が吹き奈良の一部では豪雨だった
事前にしょぼいとか大したことは
ないと書いてたやつは反省しろよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています