関西・近畿気象情報 Part471
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しSUN
2018/07/29(日) 03:31:19.97ID:kmDaN9qW場所によって天気は変わります、実況するときはできるだけ地域も書いてください。
荒らしには反応せずに、徹底スルーで対応してください。
前スレ
関西・近畿気象情報 Part469(実質470)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1532589088/
ワッチョイ有版
関西・近畿気象情報 【ワッチョイ有り】 Part1
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1532136444/
0292名無しSUN
2018/07/29(日) 06:27:03.03ID:fkzS+fhw0293名無しSUN
2018/07/29(日) 06:27:32.05ID:PANaQhFr0295東大阪中央
2018/07/29(日) 06:38:03.12ID:8fSWnxJP0296名無しSUN
2018/07/29(日) 06:39:04.18ID:xFgaETQl普通の雨だ
0297名無しSUN
2018/07/29(日) 06:39:49.87ID:3AKfIQ07猫がお外を見てる
0298東大阪中央
2018/07/29(日) 06:42:06.47ID:8fSWnxJP0299名無しSUN
2018/07/29(日) 06:43:55.46ID:FNSlLoSbもうおわっとるんやな@西宮
0300名無しSUN
2018/07/29(日) 06:49:30.41ID:icwBfZnV過酷すぎだろ
@京都伏見区
0301名無しSUN
2018/07/29(日) 06:50:16.74ID:PANaQhFr0302名無しSUN
2018/07/29(日) 06:50:25.77ID:SYNJe3020303名無しSUN
2018/07/29(日) 06:50:41.87ID:NHwBKVwP雨の中心は岡山までいったんとちゃう?
0304兵庫区
2018/07/29(日) 06:51:41.20ID:P6psv51K風も特には吹いていない。
今月7日の時の方が、ビョオオォォって風音及びサッシのガタつき、窓に叩きつける雨が凄かった。
0305名無しSUN
2018/07/29(日) 06:53:09.46ID:NHwBKVwPそれにあたる地域とそうじゃない地域とで差あるやないかな
0306名無しSUN
2018/07/29(日) 06:55:14.14ID:m3ofWPXx0307名無しSUN
2018/07/29(日) 06:58:18.88ID:MswCfHOK寝てる間に台風の目が通過したんだな
見て見たかった@大阪市
0308名無しSUN
2018/07/29(日) 07:00:46.54ID:yXhCxoUa0309名無しSUN
2018/07/29(日) 07:08:30.30ID:PANaQhFr空の雲が速い
流れ
0310名無しSUN
2018/07/29(日) 07:09:23.73ID:CO6g4SZMhttps://pbs.twimg.com/media/DjNrRpmUYAA4h8-.jpg
0312名無しSUN
2018/07/29(日) 07:14:03.72ID:KERmzxRFこのあと台風前のような熱が来るのかね
0313名無しSUN
2018/07/29(日) 07:14:39.63ID:8i5GtqHm0314名無しSUN
2018/07/29(日) 07:16:13.12ID:CO6g4SZMA9(A列車で行こう9)の悪口はやめてください
ずっとA10が出てこないゲームもあるんですよ
0315名無しSUN
2018/07/29(日) 07:18:03.60ID:PANaQhFr0316名無しSUN
2018/07/29(日) 07:20:53.35ID:CO6g4SZM>近鉄は全滅w
賭場荒らしていったからな
0317名無しSUN
2018/07/29(日) 07:21:40.22ID:Kwak/x6Mみなさんおはようございます
0318名無しSUN
2018/07/29(日) 07:24:16.76ID:HsaNyeQf0319名無しSUN
2018/07/29(日) 07:24:36.69ID:CO6g4SZM知り合いの予言者がガタガタ震えているみたいに言うなw
0320名無しSUN
2018/07/29(日) 07:29:11.14ID:LqDOLEkkかっけぇ、、
0321名無しSUN
2018/07/29(日) 07:33:00.56ID:8h3FrGf30322名無しSUN
2018/07/29(日) 07:35:06.82ID:CO6g4SZM0323名無しSUN
2018/07/29(日) 07:35:33.60ID:Pp3QQQ8T@尼崎
0324名無しSUN
2018/07/29(日) 07:37:08.41ID:3m7RUSfr0325名無しSUN
2018/07/29(日) 07:39:49.23ID:CO6g4SZM0326名無しSUN
2018/07/29(日) 07:39:58.78ID:aJpyk/r80327名無しSUN
2018/07/29(日) 07:40:45.25ID:FYlTldVD3週間前のやつがエグかったな
でも何事もなく良かった
0328名無しSUN
2018/07/29(日) 07:40:48.75ID:CO6g4SZM近畿を通る台風って真夜中が多くね?
0329名無しSUN
2018/07/29(日) 07:43:52.95ID:piDWlwYH空気の読める台風だな
0330名無しSUN
2018/07/29(日) 07:44:04.32ID:UXZuifSR0331名無しSUN
2018/07/29(日) 07:44:42.11ID:m3ofWPXx0332名無しSUN
2018/07/29(日) 07:45:36.15ID:3m7RUSfr0333名無しSUN
2018/07/29(日) 07:51:24.80ID:HwTMUWAEだから沖縄は鉄筋コンクリート造ばかり。
台風あっという間に過ぎるから楽。
自宅で家族でDVD見て過ごすか
日中で通りすぎる場合はショッピングモールで過ごす人も多い。
もちろん、移動は暴風域じゃない時ね。
大きい川や山がないから土砂災害や決壊はほぼない。
0334名無しSUN
2018/07/29(日) 07:54:53.93ID:9kG7VPDe豪邸でも一軒家だと無理じゃないかな
マンションでもどうだろ
でもイオンモールとかデパートの中に居れば全く分からないよね
0335名無しSUN
2018/07/29(日) 07:55:45.66ID:GpwA0+8K0336名無しSUN
2018/07/29(日) 07:58:59.16ID:GNwbK9Dk0337名無しSUN
2018/07/29(日) 08:01:29.28ID:aJpyk/r80338名無しSUN
2018/07/29(日) 08:04:15.93ID:LqDOLEkk0339名無しSUN
2018/07/29(日) 08:05:02.17ID:PTDWx1FD0340名無しSUN
2018/07/29(日) 08:05:37.46ID:7WPs3rSqさっきまで避難してたけど音も無いし外の状況全く分からん。頑丈なのは良いけどね。
流石にあんだけ報道したせいか
3週間前よりかなり避難のひとが増えてたよ
0341名無しSUN
2018/07/29(日) 08:05:39.36ID:PTGH/AJV0342名無しSUN
2018/07/29(日) 08:08:57.56ID:Hak8PH7mJRは死んでるフリしてしれっと運転再開してる場合があるから、公式の列車位置情報を見るといいかも。
0343名無しSUN
2018/07/29(日) 08:13:48.13ID:7WPs3rSq0345名無しSUN
2018/07/29(日) 08:26:25.73ID:zzDMHRlC0346名無しSUN
2018/07/29(日) 08:32:07.27ID:Hak8PH7m0347名無しSUN
2018/07/29(日) 08:33:38.31ID:HFyOXtjR0348名無しSUN
2018/07/29(日) 08:34:00.10ID:RFci78pXいろんなことが起こるな。
このまま行くと今シーズンの冬は大雪降りそう。
0349名無しSUN
2018/07/29(日) 08:42:40.52ID:3AKfIQ070350名無しSUN
2018/07/29(日) 08:43:17.82ID:4tqdWUX6すかっとした晴れを期待してたのに…
0351名無しSUN
2018/07/29(日) 08:43:31.87ID:yCnHPf/v0352名無しSUN
2018/07/29(日) 08:45:12.29ID:Gl0anwoc今日も学校あるん?夏休みで日曜日やのに?
進学校なら夏期講習てきな何かかな?
大変やねぇ頑張りや!
0354名無しSUN
2018/07/29(日) 08:48:10.82ID:Ai6hBtaI0355名無しSUN
2018/07/29(日) 08:49:22.89ID:PK9byg7V北大阪は前回10月台風並みではないけど
今回も悲惨やったみたい
0356名無しSUN
2018/07/29(日) 08:50:35.22ID:HwTMUWAE振動はほとんどの家はないと思うよ。
家が振動してたら眠れん。
0357名無しSUN
2018/07/29(日) 08:50:51.98ID:yP3A7tt70358名無しSUN
2018/07/29(日) 08:56:26.39ID:TETCcQ060359名無しSUN
2018/07/29(日) 08:58:40.54ID:HYiJ7Stg本来なら偏西風の関係上東進するんだし
0360名無しSUN
2018/07/29(日) 09:04:23.42ID:rfgMuuns今は蒸し暑さだけが残った。
じっと腹を見る。
0361名無しSUN
2018/07/29(日) 09:07:11.62ID:f3fHVFQb現状の気流は反時計回りだから
東シナ海で南下再発達の可能性はまだあるかも
0362名無しSUN
2018/07/29(日) 09:11:27.62ID:PK9byg7V0363名無しSUN
2018/07/29(日) 09:12:56.29ID:3AKfIQ07ホントに帰ってきたらどうする
0365名無しSUN
2018/07/29(日) 09:20:25.50ID:NWdCOF08油断してた。
0366名無しSUN
2018/07/29(日) 09:21:37.36ID:3AKfIQ07https://ja.m.wikipedia.org/wiki/復活台風
0368名無しSUN
2018/07/29(日) 09:25:31.55ID:6oqaX25e0369名無しSUN
2018/07/29(日) 09:27:21.97ID:+k0PGeTf貴重な台風があっさり去ってしもうた…
0371名無しSUN
2018/07/29(日) 09:31:30.90ID:zzyMcmT80372名無しSUN
2018/07/29(日) 09:34:23.04ID:skKmGQKY六甲山でパワー使い切ったんかな
0374名無しSUN
2018/07/29(日) 09:39:48.01ID:SJJ8b08Gカラッとしないんだよなあ
0375名無しSUN
2018/07/29(日) 09:40:39.42ID:QVxIKEjr0376名無しSUN
2018/07/29(日) 09:42:13.17ID:bRymH7aw0377名無しSUN
2018/07/29(日) 09:46:33.24ID:+qOjeaIQ0378名無しSUN
2018/07/29(日) 09:50:44.39ID:GDznbzkH0379名無しSUN
2018/07/29(日) 09:51:48.45ID:cIfERpXv0380名無しSUN
2018/07/29(日) 09:58:38.70ID:AgPCR8Zw8/2〜8/5まで注意
8/6〜から何か動きがあるかも
https://weathernews.jp/onebox/34.675705/135.526343/temp=c&q=%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%BA%9C%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%B8%82&v=074d01fc346ef1caaf990894d596c4826d117dc8be162cf9c2c12a77772768bb&lang=ja
0381名無しSUN
2018/07/29(日) 10:05:13.10ID:lQkTtXJEなんでやねん。
0382名無しSUN
2018/07/29(日) 10:06:04.56ID:OHvB8rhl0383名無しSUN
2018/07/29(日) 10:07:11.54ID:WL9H7i5sさっさと行ってよかった
今年も台風当たり年なんやろか
0387名無しSUN
2018/07/29(日) 10:11:06.27ID:AgPCR8Zwこれ、秋雨前線じゃないかって言われてる
もしかしたらそれが8/6くらいからこっちに来るかもしれないってこと
8/6以降雨マークがついてるのはそれを見越しているのかもしれない
https://weather-models.info/latest/gefs.html
0388名無しSUN
2018/07/29(日) 10:13:33.80ID:6oqaX25e0389名無しSUN
2018/07/29(日) 10:14:44.19ID:w2JjdhaQ当たればな
0390名無しSUN
2018/07/29(日) 10:18:01.31ID:+C1hkipT今回の台風の影響大きいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています