トップページsky
1002コメント203KB

関西・近畿気象情報 Part471

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しSUN2018/07/29(日) 03:31:19.97ID:kmDaN9qW
関西・近畿地方の天気の実況・議論を楽しく語るスレです。
場所によって天気は変わります、実況するときはできるだけ地域も書いてください。
荒らしには反応せずに、徹底スルーで対応してください。

前スレ
関西・近畿気象情報 Part469(実質470)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1532589088/
ワッチョイ有版
関西・近畿気象情報 【ワッチョイ有り】 Part1
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1532136444/
0002名無しSUN2018/07/29(日) 03:31:40.16ID:xicNo1+U
京都府 京田辺市立大住中学校
http://iot100.uchida.co.jp/day.html?NodeID=84
気圧上昇に転じた
0003名無しSUN2018/07/29(日) 03:31:55.76ID:QDThDQPX
●気象機関
気象庁 http://www.jma.go.jp/jma/
気象協会tenki.jp http://tenki.jp
WNI http://weathernews.jp

●レーダー
XRAIN http://www.river.go.jp/x/krd0107010.php?lon=135.495747&;lat=34.843841
高解像度降水ナウキャスト http://www.jma.go.jp/jp/highresorad/
Yahoo!雨雲ズームレーダー http://weather.yahoo.co.jp/weather/zoomradar/
大阪市 http://www.ame.city.osaka.lg.jp/pweb/
神戸市 http://rainmap-kobe250.jp/

●気圧配置・寒気情報
バイオウェザー http://www.bioweather.net/chart/pressure.htm
週間寒気予想 http://www1.ystenki.jp/kanki.html

●雷・落雷情報
関電 http://www.kepco.co.jp/kaminari-info/rakurai/index.html
WNI http://weathernews.jp/thunder/
Yahoo!落雷情報 http://weather.yahoo.co.jp/weather/lightning/

●大気汚染情報
PM2.5まとめ http://pm25.jp/
そらまめ君 http://soramame.taiki.go.jp/
SPRINTARS予測 http://sprintars.riam.kyushu-u.ac.jp/forecastj_KI.html

●地域別防災情報
大阪 http://www.osaka-bousai.net/pref/
兵庫 http://hyogo.bosai.info/
京都 http://chisuibousai.pref.kyoto.jp/
滋賀 http://www.shiga-bousai.jp/
奈良 http://www.nara-saboinfo.jp/
和歌山 http://kasensabo02.pref.wakayama.lg.jp/index.php

●画像倉庫
関西気象情報 画像倉庫 http://8804.teacup.com/kansaikisyou/bbs
関西・近畿気象情報 画像掲示板 http://6313.teacup.com/kansaikisyougazou/bbs

●避難所
天文・気象板避難所
http://jbbs.shitaraba.net/study/12529/
0004名無しSUN2018/07/29(日) 03:32:08.11ID:5fyBxfUs
いちおつ

尼崎が紫に染まってる
0005名無しSUN2018/07/29(日) 03:32:34.96ID:gp09hxs1
3時の女、坂下@関西
0006名無しSUN2018/07/29(日) 03:32:53.18ID:NZjgszzc
>>1乙(´・ω・`)
0007京セラドーム2018/07/29(日) 03:32:58.97ID:Ai6hBtaI
やばい
窓に圧迫感が
0008名無しSUN2018/07/29(日) 03:33:13.23ID:QbJkaziM
高槻は風がましになってきた
雨の心配もないし、今回の台風には耐えた
0009東大阪中央2018/07/29(日) 03:33:18.82ID:8fSWnxJP
お外 生ぬるい
0010名無しSUN2018/07/29(日) 03:33:26.36ID:NZjgszzc
福島区めっちゃ静かになった
0011名無しSUN2018/07/29(日) 03:33:40.71ID:/PDpRnaq
家壊れる
0012名無しSUN2018/07/29(日) 03:33:42.81ID:VsrqML9N
急に静かになったような...@東住吉区
0013名無しSUN2018/07/29(日) 03:33:54.78ID:vpmtYtKy
エリアメール来た上に防災放送が流れとる@神戸市西区
0014名無しSUN2018/07/29(日) 03:33:55.39ID:t7JFj3tr
携帯のアラームで目がさめたけど
そんな酷いん?
0015名無しSUN2018/07/29(日) 03:34:03.73ID:gp09hxs1
この精度で大阪市内直撃は久しぶりかも
0016名無しSUN2018/07/29(日) 03:34:09.00ID:dviS5DRp
>>1
八尾で停電ってレス見たけど山手の方かな?
当方は大丈夫だが
0017名無しSUN2018/07/29(日) 03:34:10.46ID:tq1uSW4o
吹いてる方向、変わってきてないか?
0018名無しSUN2018/07/29(日) 03:34:27.19ID:1WD/fdjG
関西・近畿気象情報 Part470
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1532802763/
別に立っとる
0019名無しSUN2018/07/29(日) 03:34:32.31ID:VsrqML9N
雲の切れ間があるぞ これ目なのか?
0020名無しSUN2018/07/29(日) 03:34:39.89ID:oQxVZD+c
静かなったし寝るわ
0021名無しSUN2018/07/29(日) 03:34:55.67ID:oVCrBRt4
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1532802763/
こっちや!
0022名無しSUN2018/07/29(日) 03:35:14.82ID:VlAJ9RVN
台風の目っぽいな
静かになった
0023名無しSUN2018/07/29(日) 03:35:21.34ID:dOqJ13DG
うおぉ突風で家が揺れる
こりゃ網戸がかなり綺麗になるな
0024名無しSUN2018/07/29(日) 03:35:26.17ID:IlybW9u8
ワレメなの?
0025名無しSUN2018/07/29(日) 03:35:37.26ID:NZjgszzc
>>14
まぁまぁ酷いよ
0026名無しSUN2018/07/29(日) 03:35:44.78ID:tq1uSW4o
寝屋川市から生駒山方面見てたら、雲が凄いスピードで動いてる…こわぁ
0027名無しSUN2018/07/29(日) 03:36:09.73ID:3qZU2348
今 大陰唇くらい?
0028名無しSUN2018/07/29(日) 03:36:10.42ID:aJpyk/r8
>>23
あまいぞ
0029名無しSUN2018/07/29(日) 03:36:15.46ID:t7JFj3tr
そうなのか
気楽に寝てたわ@神戸
被害がなけりゃいいな
朝になって大被害みるのはしんどいわ
0030名無しSUN2018/07/29(日) 03:36:16.03ID:t9qrSkYi
>>1

恩智川が八尾でいきなり氾濫危険水位に
http://www.osaka-kasen-portal.net/suibou/suiigraph/01010010047.html?TYPE=10
0031名無しSUN2018/07/29(日) 03:36:36.61ID:k6M0q9BC
一瞬停電した
すぐ復活したけど
0032名無しSUN2018/07/29(日) 03:36:37.15ID:Ll9oeVea
風が収まった・・・峠は越したか@八幡市
0033名無しSUN2018/07/29(日) 03:36:43.11ID:NZjgszzc
>>23
そんな簡単に網戸綺麗になってくれへんw
0034名無しSUN2018/07/29(日) 03:36:48.69ID:22hm8zSO
過ぎたのか、シーンとしてる@枚方
0035名無しSUN2018/07/29(日) 03:37:09.80ID:/PDpRnaq
また再開してきた
枚方
風やばい
0036名無しSUN2018/07/29(日) 03:37:18.84ID:1WD/fdjG
>>21
16 名無しSUN[sage] 2018/07/28(土) 18:03:28.36 ID:obpnVyO0

ここはPart470として使おう、台風ですぐ使いきれるだろう

この次は「関西・近畿気象情報 Part471」でたてておくれ
0037名無しSUN2018/07/29(日) 03:38:27.43ID:29bZqs1l
>>36
いや、すでに470あるんだけど
0038名無しSUN2018/07/29(日) 03:38:33.19ID:J3zoTM2N
目は水走から阪神高速に乗ったみたいやな
0039名無しSUN2018/07/29(日) 03:38:36.32ID:k6M0q9BC
>>1ありがとう
0040名無しSUN2018/07/29(日) 03:38:42.85ID:XfKWQSCl
愛車のチャリ取りに外行ったけど結構ヤバイな茨木w
死ぬかと思ったわww
被害でるやろこれ
0041名無しSUN2018/07/29(日) 03:38:54.09ID:+MuwBTuF
風がやばいバイク倒れてるかな@箕面
0042名無しSUN2018/07/29(日) 03:38:56.51ID:/YFvGKP1
西宮 猛烈な風雨
0043名無しSUN2018/07/29(日) 03:39:20.55ID:GVUKxTkX
市内おさまった
0044名無しSUN2018/07/29(日) 03:39:56.53ID:ItKUe0jC
西淀川区なんか急に静かになった
0045名無しSUN2018/07/29(日) 03:40:01.81ID:afO7roK2
>>30
ライブカメラ、どこが地上かわからんかった、逃げろ
0046名無しSUN2018/07/29(日) 03:40:02.74ID:Y899Ds9j
目に入った間に外見てきたけど看板飛んできてた、そして停電@守口
0047名無しSUN2018/07/29(日) 03:40:11.14ID:aJpyk/r8
ぎゃあああああ
0048名無しSUN2018/07/29(日) 03:40:17.73ID:XfKWQSCl
こんな暴風雨初めてやな
怖いわ怖い
0049名無しSUN2018/07/29(日) 03:40:46.91ID:tq1uSW4o
目を抜けたか…また激しくなってきた
0050名無しSUN2018/07/29(日) 03:40:48.00ID:VNgsiJ15
何の為に警報機作動さすねん
風より警報機の音で寝られへん 
寝たらあかんのか!
明日も仕事やねんから寝させろや
0051名無しSUN2018/07/29(日) 03:40:50.53ID:oVCrBRt4
番号が先なのやろ!!!スレ誘導しろよ
0052名無しSUN2018/07/29(日) 03:40:52.27ID:qsseTwSL
消防車が走ってる @門真市
0053名無しSUN2018/07/29(日) 03:41:10.47ID:QbJkaziM
高解像度降水ナウキャストってXバンドレーダーに比べて色付き大げさすぎるやろ
0054大阪市大正区2018/07/29(日) 03:41:20.94ID:VlAJ9RVN
みごとに風が穏やかになったな
また激しくなるだろうけど
0055名無しSUN2018/07/29(日) 03:41:59.01ID:NZjgszzc
>>51
時間早いの優先ちゃうん?
470既にあったはずやし
0056名無しSUN2018/07/29(日) 03:42:00.74ID:Y899Ds9j
>>52
こっちも聞こえたわ@守口
0057名無しSUN2018/07/29(日) 03:42:03.37ID:VsrqML9N
台風の目に入った瞬間急に静かになるのな
東向きのベランダから生駒山が見えるんだけど
切れ間が北に移動して、また厚い雲が南側に控えてる
@東住吉区
0058名無しSUN2018/07/29(日) 03:42:08.67ID:3qZU2348
こえええええええええわ 網戸が動く音
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています