東海気象情報 No.205
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しSUN
2018/07/24(火) 12:48:26.19ID:KFZk6fbz前スレ
【記録的猛暑】東海気象情報No.204【過去7月の歴代最高クラスの暑さ更新なるか】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1532181131/
0677名無しSUN
2018/07/28(土) 16:45:36.95ID:c2HW0ewS13時からの子供も塾も休みになった。
0679名無しSUN
2018/07/28(土) 16:46:19.16ID:7WStCWC0まだ遠いのに
鈴鹿の山が壁になってくれないから怖いなぁ
0680名無しSUN
2018/07/28(土) 16:48:49.62ID:0SPO06w80681名無しSUN
2018/07/28(土) 16:55:38.69ID:/Y1cKsaC余裕持って警報出さないとなんかあったら遅すぎとか文句言うんだろこういう奴は
バカ相手にも分かるように出してるんだから大変だよ警報出す人もw
0682名無しSUN
2018/07/28(土) 16:58:24.42ID:8cxZdaSv0683名無しSUN
2018/07/28(土) 16:59:51.38ID:+BB/sUsF三重県辺りに上陸か
0684名無しSUN
2018/07/28(土) 17:02:00.36ID:MKZFpdf3だって見逃しで死人でたら叩かれるもん
狼少年と言われても、それで逃げなかった住民は自己責任になるからな
0685名無しSUN
2018/07/28(土) 17:03:00.84ID:8cxZdaSvこういう何かのきっかけがないとドカンってならないし
0686名無しSUN
2018/07/28(土) 17:05:55.36ID:ahqFp4+l避難しようと思います
0687名無しSUN
2018/07/28(土) 17:06:39.43ID:CX12pXNM0688名無しSUN
2018/07/28(土) 17:07:03.56ID:eYD19KtG0689名無しSUN
2018/07/28(土) 17:11:57.37ID:8cxZdaSv0690名無しSUN
2018/07/28(土) 17:12:46.23ID:mhzxIsxz0691名無しSUN
2018/07/28(土) 17:14:36.36ID:wW/ddDkI場所によると思う。
岐阜は日本アルプス3本盾だから、強い雨雲も簡単には抜けてこれない。
さらに風が強くなるとフェーンになるから
東濃中心に深夜はむしろ気温が上がって30℃超になる気はしている。
明日は南風で、これまたフェーン気味になるから岐阜の内陸は記録的な高温キープの可能性がある。
0692名無しSUN
2018/07/28(土) 17:15:34.22ID:CPkVkMVp雨も降りだして来てる…
仕事を早く切り上げてよかった
0693名無しSUN
2018/07/28(土) 17:20:31.72ID:1t3A6mPN0694名無しSUN
2018/07/28(土) 17:22:04.90ID:ZGr8FZv4ただ風はやばそうかな。通過後は南東の風になるので西濃山沿い中心に雨が暫く残りそう。
0695名無しSUN
2018/07/28(土) 17:27:24.26ID:ahqFp4+l0697名無しSUN
2018/07/28(土) 17:34:47.11ID:HCqYvAbsあのあたりの百貨店とか小売り関係は19時くらいで閉店かね
0700名無しSUN
2018/07/28(土) 17:35:37.82ID:DANA78Xn0701名無しSUN
2018/07/28(土) 17:35:38.95ID:J5GSU3lu仕事してる奴はさっさと帰れよな
0702名無しSUN
2018/07/28(土) 17:36:47.93ID:6Ef8d+DV0703名無しSUN
2018/07/28(土) 17:37:32.45ID:J5GSU3lu昔は19時にはしまってたからまぁいいだろ
つか出張できてる奴はさっさと宿確保しとかんと駅じゃ死ぬと思うが
まぁ通常ならもう帰るべきだよな
うちも本社の会議招集でそうなったときは夕方からの飲み会やめてさっさと帰ってもらったし
0704名無しSUN
2018/07/28(土) 17:38:24.38ID:GvopVre70705名無しSUN
2018/07/28(土) 17:38:46.31ID:J5GSU3lu名鉄で通える距離なら最悪タクシーかレンタカー使えるだろ
そもそも台風時のJRや新幹線なんて普通に予告なしに泊まるからな
乗るつもりでいるのが間違い 死ぬ気かと
0706名無しSUN
2018/07/28(土) 17:41:34.90ID:4YjloUYJ0707名無しSUN
2018/07/28(土) 17:42:19.04ID:uk+s169r0708名無しSUN
2018/07/28(土) 17:42:57.76ID:eYD19KtG0709名無しSUN
2018/07/28(土) 17:43:57.18ID:4YjloUYJ自分だけは大丈夫の考えは捨てないと危険。雨も400mm予想だけど、これ台風通過するときだけでこんなに降ったらマジヤバイから。
0710名無しSUN
2018/07/28(土) 17:44:49.76ID:rsyPJGcK南向きマンション5階
雨戸が無いんだが、凌げるのか
0711名無しSUN
2018/07/28(土) 17:44:59.63ID:/hTQSCQUてか結構近くまで来てたのねえらい遠くから風吹いてる台風もあるけど
0712名無しSUN
2018/07/28(土) 17:45:27.43ID:BjpOi4MO0713名無しSUN
2018/07/28(土) 17:45:46.48ID:/MHE1F5V岐阜市は夜中に酷くなるのかな?
さっきコンビニ行って来たけど花火大会が中止になったからか
売り込みを見込んでた商品が大量に売れ残ってた
@岐阜市早田付近
0714名無しSUN
2018/07/28(土) 17:49:08.87ID:+BB/sUsF0715名無しSUN
2018/07/28(土) 17:50:00.44ID:eYD19KtG風速20mかよ
0716名無しSUN
2018/07/28(土) 17:51:06.43ID:PPgF3fjL0717名無しSUN
2018/07/28(土) 17:51:49.37ID:MKZFpdf3風邪には注意
濃尾平野以南は雨風ともに注意
速度が早いから5時間くらいで去るはず
0718名無しSUN
2018/07/28(土) 17:53:17.56ID:HCqYvAbsやっぱり閉店早めたか
0719名無しSUN
2018/07/28(土) 17:55:35.53ID:xuBd7/pj0720名無しSUN
2018/07/28(土) 17:58:17.64ID:c3ekiISq0721名無しSUN
2018/07/28(土) 18:00:45.97ID:7WStCWC0https://himawari8.nict.go.jp
0722名無しSUN
2018/07/28(土) 18:03:53.42ID:x0qyEjyL0723名無しSUN
2018/07/28(土) 18:06:02.05ID:4q6Bv7AZ0724名無しSUN
2018/07/28(土) 18:08:57.94ID:Z6AWyC0n早めに台風が過ぎてくれればいいけど
0725名無しSUN
2018/07/28(土) 18:13:58.57ID:LvgBPUZtここにきて、さらに発達しているのか?
0726名無しSUN
2018/07/28(土) 18:16:48.61ID:uYUK7myD0727名無しSUN
2018/07/28(土) 18:19:12.92ID:mhzxIsxz三越はまもなく
0728名無しSUN
2018/07/28(土) 18:22:13.87ID:rQU8JKaj空港の南上空から鈴鹿峠-国道1号-京都、かな
0729名無しSUN
2018/07/28(土) 18:25:08.34ID:AUfmeoDh0730名無しSUN
2018/07/28(土) 18:28:54.14ID:PRLhXNIP0731名無しSUN
2018/07/28(土) 18:31:32.25ID:w6q+v6Ws0732名無しSUN
2018/07/28(土) 18:31:40.22ID:A2/2Y0qY熱中症の注意喚起しないと
明日の朝、エアコン付けない
爺ちゃん婆ちゃんの死者多発するぞ
0733名無しSUN
2018/07/28(土) 18:34:11.55ID:/Y1cKsaC0734名無しSUN
2018/07/28(土) 18:34:43.16ID:/MHE1F5Vベランダの物干し竿を下ろすか…
大したことないように思うけど…
台風より、その先の猛暑と電気代の方が怖いわw
@岐阜市早田付近
0735名無しSUN
2018/07/28(土) 18:40:42.23ID:pN5AmXlh0736名無しSUN
2018/07/28(土) 18:40:58.55ID:rtcRXeg10737名無しSUN
2018/07/28(土) 18:43:08.93ID:gZ2tBafc0738名無しSUN
2018/07/28(土) 18:44:24.50ID:nV8e8ekv0739名無しSUN
2018/07/28(土) 18:44:49.04ID:Sz7p6rQ30740名無しSUN
2018/07/28(土) 18:46:24.38ID:gZ2tBafc0741名無しSUN
2018/07/28(土) 18:49:15.85ID:uk+s169r0743名無しSUN
2018/07/28(土) 18:52:03.40ID:WF8I8Zos気象庁の職員ってただ警報出せばいいと思ってるんか?
0744名無しSUN
2018/07/28(土) 18:52:21.75ID:3zbGC2PO0745名無しSUN
2018/07/28(土) 18:52:47.39ID:x0qyEjyL解散w
0746名無しSUN
2018/07/28(土) 18:54:32.22ID:tEqM4uxU0747名無しSUN
2018/07/28(土) 18:55:00.71ID:W5LlzYoT0748名無しSUN
2018/07/28(土) 18:55:14.54ID:OinjUf+Zそよ風じゃん
0749名無しSUN
2018/07/28(土) 18:56:36.99ID:8rLTwuYM0751名無しSUN
2018/07/28(土) 19:00:24.71ID:Sz7p6rQ31ミリの風もないから早く台風きて欲しいわ
0752名無しSUN
2018/07/28(土) 19:00:56.65ID:71eOA7ep0756名無しSUN
2018/07/28(土) 19:06:12.66ID:DshcveAO0758名無しSUN
2018/07/28(土) 19:11:18.16ID:W8QTRWUo0760名無しSUN
2018/07/28(土) 19:13:07.70ID:W8QTRWUo防災対策できるだろ
そんなこともわからないのかよww
0761名無しSUN
2018/07/28(土) 19:14:45.26ID:P2WFhjm60763名無しSUN
2018/07/28(土) 19:18:41.26ID:W8QTRWUo本当にバカだなwwww
0764名無しSUN
2018/07/28(土) 19:25:25.72ID:ppl7p56b忖度軌道か?軌道まで曲げられるのか
0765名無しSUN
2018/07/28(土) 19:27:10.72ID:QQFA0Zv+まだ風はそんなに吹いてないね@四日市
0766名無しSUN
2018/07/28(土) 19:30:08.07ID:HrIZH1ZG0767名無しSUN
2018/07/28(土) 19:30:12.49ID:+BB/sUsF恵みの雨すら直撃でないと降らないとは・・・
0768名無しSUN
2018/07/28(土) 19:31:09.83ID:4q6Bv7AZ一時的だろうけど
0769名無しSUN
2018/07/28(土) 19:31:56.22ID:/gJQZwhsこんな平和でいいのかって感じ
0770名無しSUN
2018/07/28(土) 19:39:25.68ID:7WStCWC00771名無しSUN
2018/07/28(土) 19:41:03.54ID:6qpmR6Gp0772名無しSUN
2018/07/28(土) 19:44:35.24ID:PezpdqPF0773名無しSUN
2018/07/28(土) 19:45:20.12ID:0TIWHunB今夜はあり得ない高温になりそう
通過したら南東の風になるから雨が降らなければ
30度以上維持される
0775名無しSUN
2018/07/28(土) 19:50:24.83ID:oRafnur+0776名無しSUN
2018/07/28(土) 19:50:33.22ID:AUfmeoDh0777名無しSUN
2018/07/28(土) 19:53:25.98ID:BjpOi4MOなぜか気圧が上がってる。壊れてるのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています