トップページsky
1002コメント195KB

東海気象情報 No.205

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しSUN2018/07/24(火) 12:48:26.19ID:KFZk6fbz
次スレは980あたりが立ててください
前スレ
【記録的猛暑】東海気象情報No.204【過去7月の歴代最高クラスの暑さ更新なるか】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1532181131/
0184名無しSUN2018/07/25(水) 20:25:30.33ID:zitzQDvd
>>183
NHKかなんかで温度計前で実況してたけど
降るだけで5℃ぐらいみるみる下がるんだな
気化熱効果すごいな
0185名無しSUN2018/07/25(水) 20:25:35.12ID:rXlff3gw
知多まで来るかね
0186名無しSUN2018/07/25(水) 20:26:27.18ID:oMCpjYBC
多治見湿度だけ上がって雨降らないんだけど舐めとんのか
頼むよ…
0187名無しSUN2018/07/25(水) 20:32:26.75ID:DY+5ZE3I
岡崎市だけど一滴も降らないよー。
0188名無しSUN2018/07/25(水) 20:33:31.04ID:zitzQDvd
26℃とか流石やな 
0189名無しSUN2018/07/25(水) 20:34:54.82ID:kLtqhUpG
極端な天気で 草w
0190名無しSUN2018/07/25(水) 20:38:49.47ID:5Gdejbfy
スコールのような、だだ降りが今あがつた。
けど、全く温度が下がらず湿度だけが急上昇!
@名古屋市中区
0191名無しSUN2018/07/25(水) 20:44:22.01ID:qxwo0c12
21時のアメダスとりあえず楽しみにしてるw
この雨でどれだけ下がってるかw
0192名無しSUN2018/07/25(水) 20:54:39.02ID:lCm8zJRX
週末は東から来る珍しい台風だね
まだ予報円広いから逸れるかもだけど
0193名無しSUN2018/07/25(水) 20:58:47.57ID:cyXx7Ex1
台風の逆カックンは初体験かもしれない
0194名無しSUN2018/07/25(水) 21:07:51.82ID:8Jil00P+
気温下がっても湿度上がって不快指数爆上げだわ
0195名無しSUN2018/07/25(水) 21:16:20.60ID:44kHTvjB
セントレア付近、焼け石に水かけたようなニオイ。お湿り来た
0196名無しSUN2018/07/25(水) 21:19:58.22ID:lttWsj55
名古屋20時=28.4℃→名古屋21時=27.7℃

雨降った割には下がりが弱かったね
0197名無しSUN2018/07/25(水) 21:24:51.95ID:7IEI0WVO
コンビニを出た瞬間、湿気で眼鏡が曇った
0198名無しSUN2018/07/25(水) 21:25:36.26ID:nXlLaJtZ
雨が降って涼しいのは明日だと思うぞ
寒冷渦が東海地方にくるから激しい雷雨が広範囲で起こりやすいが寒気が入るから涼しくなる
0199名無しSUN2018/07/25(水) 21:30:01.40ID:czt6AnPj
日本の東西に高気圧があったら
台風はその間を通るだろうから
日本のどこかには上陸すると思う
0200名無しSUN2018/07/25(水) 21:35:30.41ID:DcvqPaRy
週末の台風で場の転換はありそうかな?
もうこの猛暑にはこりごりなんだけど。
ちょっとは暑さが控えめになってほしい
ここ2週間ぐらいはもう基地外みたいな暑さだもん。
0201名無しSUN2018/07/25(水) 21:40:02.23ID:YHYCPavL
>>200
引き換えに来るのは豪雨と災害
0202名無しSUN2018/07/25(水) 21:55:05.57ID:CW6VE0AB
とりあえず何でもいいから一度大地を冷やしてくれ
0203名無しSUN2018/07/25(水) 22:02:30.96ID:FxL2H5K+
気候変動期かね?
0204名無しSUN2018/07/25(水) 22:19:50.74ID:m/mq7/2W
気温再上昇、結局雨降らず異常な蒸し暑さ
0205名無しSUN2018/07/25(水) 22:33:15.50ID:Xl/832Y2
雨やみやがった 二輪おいてきた 明日は土方焼けしながら徒歩か・・・ トホホホホホ
0206名無しSUN2018/07/25(水) 22:33:44.14ID:Xl/832Y2
>>202
さむーいギャグを提供
0207名無しSUN2018/07/25(水) 22:37:01.35ID:zzVEHuqR
蒸し暑いってばよ@金山
0208名無しSUN2018/07/25(水) 22:37:39.19ID:F6GxCPWQ
今夜はエアコンなしでいけるかとおもったのに・・・
0209名無しSUN2018/07/25(水) 22:52:50.74ID:+dKAHXWu
この暑さ雨さえ降ればと思ってたのは間違いだと気づいた
0210名無しSUN2018/07/25(水) 22:59:07.81ID:3PPv2K2g
雨が降るにしても、一昼夜降り続けて地面を冷却しなければ蒸し暑くなるだけ。
0211名無しSUN2018/07/25(水) 23:04:26.35ID:iSVeJHIY
多治見の雨は記録に残らないほど少量だったのか北消防署付近で降らなかったのかどっち?
7時前、一瞬結構降った気がしたけどな。
0212名無しSUN2018/07/25(水) 23:22:08.66ID:WxT9+DC/
岐阜は20mm近く夕立が降っても、25℃以下にならないどころか、
夜なのに時間経過とともに気温が上昇していくとは、まさに異常。
0213名無しSUN2018/07/25(水) 23:46:46.31ID:lCm8zJRX
土曜の中日花火と日曜のJ2がどうなるのか楽しみ
0214名無しSUN2018/07/25(水) 23:47:17.97ID:eHiwZlcs
格差のある降り方だなぁ〜
0215名無しSUN2018/07/25(水) 23:57:38.86ID:lCm8zJRX
明日の岐阜の発雷確率
12-18時 31-60%
0216名無しSUN2018/07/25(水) 23:58:43.89ID:BaAOUTN1
夜中の今降ってきた@三重北部
0217名無しSUN2018/07/26(木) 00:03:45.85ID:zOma5jTZ
鈴鹿土砂降りきたー 今から寝るので雷は勘弁
0218香流川@名東区2018/07/26(木) 00:14:20.88ID:K8zLl+vD
20時過ぎ、一社駅前は結構な降りで広小路通りも濡れていたのに、少し北に行った自宅近辺は全くの空振り
蒸し風呂状態だね。
0219名無しSUN2018/07/26(木) 00:40:19.13ID:9/Qcn5Z2
久々の雨@菰野
0220名無しSUN2018/07/26(木) 01:59:57.94ID:OXIYEWuG
部屋を除湿剤で埋めつくしたい(´・ω・`)
0221名無しSUN2018/07/26(木) 02:01:40.33ID:SdcS3Qgp
そして>>220の干物が出来上がってたとさ

今夜も気温下がらんねえ
0222名無しSUN2018/07/26(木) 02:46:46.32ID:5lARj19/
昨夜の雨で蚊が復活…3ヶ所刺されてムカムカする
0223名無しSUN2018/07/26(木) 03:05:06.14ID:S28ovovG
ちょっとマシになったってだけでまだまだ寝苦しいな
0224名無しSUN2018/07/26(木) 06:36:05.16ID:14kfgYov
最低気温27、28℃が当たり前みたいになってる…
0225名無しSUN2018/07/26(木) 06:42:01.63ID:zcLwRdol
暑いのうぅ
静岡清水区
0226名無しSUN2018/07/26(木) 07:08:21.95ID:nvuHplfs
伊豆半島と三重の沿岸部にずっと雨雲くっついてるな
0227名無しSUN2018/07/26(木) 07:21:18.60ID:PvbmbqfD
>>224
それは本来月間の平均気温なんだけどな。もはや平年値って何?って感じだ。
0228名無しSUN2018/07/26(木) 07:36:29.63ID:8Es0yBUx
いつもりよりは涼しいですな@豊橋
0229名無しSUN2018/07/26(木) 07:39:53.72ID:0CCcg3Hm
@@@@@@@ 台風情報2018 8号 @@@@@@@
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1532547581/
0230名無しSUN2018/07/26(木) 08:33:45.20ID:D5eJODNZ
連日暑過ぎたから今日は涼しいと錯覚してしまう
0231名無しSUN2018/07/26(木) 09:44:32.84ID:2bffXIiB
台風からの風の影響あるかな?
いつ日除けを外すか迷うわ
外すの早すぎると暑いし
0232名無しSUN2018/07/26(木) 09:55:56.25ID:E8cOdyfJ
確かにいつもよりは涼しいね(;´A`)
0233名無しSUN2018/07/26(木) 10:27:07.39ID:rILEsADj
そろそろお湿りが欲しいな
0234名無しSUN2018/07/26(木) 10:31:55.97ID:aOZX3TZt
まとわりつく嫌な暑さ
0235名無しSUN2018/07/26(木) 11:12:24.40ID:QM5VDxk3
やはり台風の進路予想が南寄りになってきた
0236名無しSUN2018/07/26(木) 11:33:57.72ID:ZzTWh53y
数日前に比べると涼しくてクーラーいらねーわ
0237名無しSUN2018/07/26(木) 11:43:32.53ID:Y9HmWONx
今日の室内は過ごしやすいね
0238名無しSUN2018/07/26(木) 11:58:14.35ID:CdzCkOM9
東京との気温差五度
どこに境界あるの?
0239名無しSUN2018/07/26(木) 12:08:09.99ID:CdzCkOM9
西偏して東海地方むいてきたやん
0240名無しSUN2018/07/26(木) 12:19:56.02ID:CLh7guw8
岐阜の花火大会延期やろうな
0241名無しSUN2018/07/26(木) 12:32:23.46ID:TURVv9XA
>>239
えっ?!マジ?
てことは土日のどっちかは台風が東海地方直撃ってこと?
0242名無しSUN2018/07/26(木) 12:32:40.12ID:gSerxXQA
今日の夕方頃はサンダガ祭りかね。
0243名無しSUN2018/07/26(木) 12:40:08.82ID:ZF+sYhk5
>>241

https://i.imgur.com/eEzM4YX.gif
0244名無しSUN2018/07/26(木) 12:41:25.54ID:aOZX3TZt
>>242
FFファンかな?
0245名無しSUN2018/07/26(木) 12:42:26.18ID:grznLnsk
>>243
サンクス!

てかマジで東海地方直撃じゃんw
0246名無しSUN2018/07/26(木) 13:02:42.25ID:t/gSavDb
>>238
静岡。
静岡はこの時間もまだ30℃に達してない。
もっと驚きは3日前に41.1℃の熊谷もまた30℃未到達。
0247名無しSUN2018/07/26(木) 13:03:12.32ID:2bffXIiB
>>243
ええっ そんなにズレてきてるの
日除け外さなきゃ

そのルートって過去にあったんかな?
0248名無しSUN2018/07/26(木) 13:09:30.46ID:nNLiNfhi
しかも朝直撃か
0249名無しSUN2018/07/26(木) 13:10:58.72ID:2bffXIiB
途中上陸なしで東海に来ちゃうのが怖いな
0250名無しSUN2018/07/26(木) 13:11:46.52ID:t/gSavDb
名古屋は今日も猛暑日か。
今日は雲が頑張ってるからこの後は上がらないと思いたい。
0251名無しSUN2018/07/26(木) 13:14:06.16ID:t/gSavDb
台風12号の中心は浜松〜豊橋あたりだな。
0252名無しSUN2018/07/26(木) 13:16:55.67ID:7BJei0Ob
今年の8耐は大荒れになるかもなぁ
0253名無しSUN2018/07/26(木) 13:20:29.34ID:Vgv/NzXL
週末に食料品をまとめ買いしてるけど今日明日に行くべきかな
0254名無しSUN2018/07/26(木) 13:25:54.51ID:2p+qkmD8
>>252
BS視聴組だからまずテレビが映るか心配だよ
0255名無しSUN2018/07/26(木) 13:27:58.09ID:0OWVBEEW
折角kwskがガチに勝ちに来てるのに
CATVで良かった

しかし湿度が上がるのはやっぱ不快だな
0256名無しSUN2018/07/26(木) 13:28:07.63ID:TagRDXxF
土日は名古屋やばそう?
0257名無しSUN2018/07/26(木) 13:32:07.39ID:QM5VDxk3
これは海に逸れるな
0258名無しSUN2018/07/26(木) 13:35:32.68ID:t/gSavDb
尾鷲から熊野付近がゲリラ雷雨のようだな。
三重南部は竜巻注意情報が出るかも。
0259名無しSUN2018/07/26(木) 14:25:50.06ID:S28ovovG
体感温度38℃らしい
気温下がった実感はあるが昨日まで以上に汗がめっちゃ出る
0260名無しSUN2018/07/26(木) 14:30:33.17ID:IdWK8fPZ
寒冷渦の影響で風が強くなる予感
0261名無しSUN2018/07/26(木) 14:58:25.25ID:Rb1T/x4I
気温低いけど汗の出る暑さ
0262名無しSUN2018/07/26(木) 15:13:12.69ID:XSjUNgZc
台風来そうだ
0263名無しSUN2018/07/26(木) 15:14:54.95ID:7G9xf83q
さらに西進するのがよくあるパターン
0264名無しSUN2018/07/26(木) 15:43:54.72ID:t/gSavDb
津はこの時間なのにもう30℃を切ろうとしてるな。
チベット高気圧は東海から撤退し始めてるのか?
0265名無しSUN2018/07/26(木) 15:44:04.82ID:p8Ad4d0w
最新の台風情報ワロタw
予報円の中心通ったら豊橋上陸〜名古屋通過とかw
0266名無しSUN2018/07/26(木) 15:54:42.23ID:nvuHplfs
>>264
津はウェザーマップもガイダンスも発雷確率10パー以下だし強い雨もなさそうだな
0267名無しSUN2018/07/26(木) 15:57:39.97ID:78+BsxDO
台風はどっちから来ても豊橋〜浜松を狙ってくるなw
0268名無しSUN2018/07/26(木) 15:58:14.38ID:t/gSavDb
>>266
それでも四日市、伊賀あたりで雷雨があると三重北中部として竜巻注意情報が出るんだよね。(もちろん津も含む)
0269名無しSUN2018/07/26(木) 16:00:28.60ID:Yi78H1QZ
今日雷発生しませんよね?
0270名無しSUN2018/07/26(木) 16:05:56.00ID:nvuHplfs
>>268
四日市住みだけど伊賀は他と分けた方がいいと思うけどな
山挟んでるから基本的に違う
0271名無しSUN2018/07/26(木) 16:10:12.72ID:t/gSavDb
>>270
伊賀は盆地だから猛暑日も多いもんな。
ヤフーの天気はそれでも三重北中部という事で津の天気と気温が出る。
伊賀だと関西本線の駅があるけど、亀山以西は三重県内であってもJR西日本だから鉄道でも三重とは違うと見られている。
0272名無しSUN2018/07/26(木) 16:12:21.54ID:Vn1apFuR
>>269
場所どこ?
岐阜県や愛知県尾張地方なら可能性はある
夜遅くから明け方にかけて東海地方全域で雨雲が予想されているのが気になる
0273名無しSUN2018/07/26(木) 16:19:05.17ID:t9cxhNk0
土曜日内海に海水浴行ったら遊泳禁止ですかねぇ
0274名無しSUN2018/07/26(木) 16:20:17.77ID:t/gSavDb
面積は全然大した事が無い埼玉が北部(熊谷)、南部(さいたま)、秩父地方(秩父、山間部)の3分割。
面積が愛知、三重と大差ない千葉も北西部(千葉)、北東部(銚子)、南部(館山)の3分割。

これを見れば岐阜、三重県民は何で自分らは2分割なんだと疑問に思うだろう。
0275名無しSUN2018/07/26(木) 16:23:02.06ID:IdWK8fPZ
高温多湿へ前進しそうな気がする
暑さは通常よりやや高い程度に収まるが
0276名無しSUN2018/07/26(木) 16:32:40.15ID:2cUhK7Ld
風があってめっちゃ涼しい
扇風機切ったわ
0277名無しSUN2018/07/26(木) 16:37:15.74ID:LcnJjUjy
涼しかったね これ続いてほしいな
0278名無しSUN2018/07/26(木) 16:43:21.80ID:Yi78H1QZ
>>272
岐阜の羽島市…
0279名無しSUN2018/07/26(木) 16:43:49.24ID:CLh7guw8
雷鳴った@岐阜市
0280名無しSUN2018/07/26(木) 16:44:49.82ID:5ueUcIvO
また雷かよ
0281名無しSUN2018/07/26(木) 16:45:16.35ID:t/gSavDb
tenki.jpのアメダスで調べた16時30分現在の気温。

名古屋30.5℃、豊橋27.8℃
津29.7℃、尾鷲28.2℃

気温が下がるのが昨日までと比べて格段に早い。
海無しの岐阜は残念ながら愛知、三重と比べても高い。
0282名無しSUN2018/07/26(木) 16:50:06.40ID:nvuHplfs
>>281
四日市も27.8やった
0283名無しSUN2018/07/26(木) 16:56:24.57ID:Rr2we3kv
2時間ほどしっかり降って暑さ一休み@三重南部
雨音久々に聴いた気がする
これから蒸してこないといいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています