中国・四国気象情報part.51
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しSUN
2018/07/23(月) 12:37:32.46ID:29YXI5T6山口県は気象区分上、福岡管区気象台の管轄に当る為、
九州北部・山口県気象情報スレに書き込んで下さい。
気象庁 http://www.jma.go.jp/jma/index.html
日本気象協会 http://tenki.jp/index.html
国際気象海洋 http://www.imocwx.com/index.htm
マピオン天気 http://www.mapion.co.jp/weather/index.html
国土交通省 防災情報提供センター http://www.mlit.go.jp/saigai/bosaijoho/
四国情報通信ネットワーク 雷サンダー http://thunder.stnet.co.jp/cgi-bin/nextdt?new
中国電力 雷情報 http://www.energia.co.jp/lls/index.html
前スレ
中国・四国気象情報part.49
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1530947477/
中国・四国気象情報part.49(実質part.50)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1530947478/
0887名無しSUN
2018/08/24(金) 03:58:05.25ID:Wt9Dceq10888名無しSUN
2018/08/24(金) 06:52:28.76ID:b4H2BTVt0889名無しSUN
2018/08/24(金) 07:06:13.24ID:HgFnHQSo0890名無しSUN
2018/08/24(金) 07:09:39.85ID:dirEYpGm0892名無しSUN
2018/08/24(金) 12:09:57.48ID:PbHd7NIf0893名無しSUN
2018/08/24(金) 12:22:14.42ID:BOHVk3PT今回は、台風19号の位置も西側の影響が少なかった一因ではないか?
0894名無しSUN
2018/08/24(金) 12:47:33.54ID:zT/f0YWt0895名無しSUN
2018/08/24(金) 12:56:22.78ID:Mi+DAU1Qいつもの台風とは違ってたように感じる。
0896名無しSUN
2018/08/24(金) 13:02:39.30ID:PGzrOm8t南の暑い風を呼び込んでいるから強い日差しと相まって暑すぎる。
>>893
20号の西側は19号と合体したでっかい目の中と思った方が良いかも。
0897名無しSUN
2018/08/24(金) 13:14:36.92ID:OFhglkYGここに台風が来ると地獄なわけだけど
まだ来るよな…
0898名無しSUN
2018/08/24(金) 13:37:38.71ID:b1HK1dlZ0899名無しSUN
2018/08/24(金) 13:47:23.87ID:UMylJqCF0900名無しSUN
2018/08/24(金) 14:33:16.60ID:AtVN98zl去っていって蒸し暑いし
0901名無しSUN
2018/08/24(金) 15:06:38.02ID:8A6f2kTfhttps://www.jma.go.jp/jp/amedas/imgs/temp/213/201808241400-00.png
0904名無しSUN
2018/08/24(金) 15:24:48.72ID:b1HK1dlZ秋が来んで。
0905名無しSUN
2018/08/24(金) 15:35:19.14ID:ZvvBz1gF何度その言葉に裏切られた事か…
今日も37℃だよ地獄だよ@福山
0906名無しSUN
2018/08/24(金) 16:30:45.91ID:b1HK1dlZ0907名無しSUN
2018/08/24(金) 16:44:00.13ID:5GGBEQIp090841歳ももかももかももか
2018/08/24(金) 19:36:52.64ID:/zbabpDS最高気温30度ぐらいか岡山笠岡市
ウエザーニュース週間天気
前線と熱帯低気圧で雨になるらしい
0910名無しSUN
2018/08/24(金) 21:21:09.75ID:8A6f2kTf0911名無しSUN
2018/08/24(金) 21:55:29.50ID:IWTg6xXh0912名無しSUN
2018/08/25(土) 01:17:02.10ID:vp0lNsoz0913名無しSUN
2018/08/25(土) 05:27:40.37ID:SyeazdtK0914名無しSUN
2018/08/25(土) 05:37:54.56ID:CU5owONr朝から熱中症になりそう@岡山市中心部
0915名無しSUN
2018/08/25(土) 06:24:15.79ID:OXj3T6fz0916名無しSUN
2018/08/25(土) 12:00:59.85ID:clHFPHIQ0917名無しSUN
2018/08/25(土) 13:00:45.16ID:hWW2axVi猛暑・台風・猛暑・・気候が極端だ@岡山市中区
0918名無しSUN
2018/08/25(土) 14:26:48.82ID:WhQ9hhWC0919名無しSUN
2018/08/25(土) 14:56:56.91ID:cO4CufYr0920名無しSUN
2018/08/25(土) 17:18:39.83ID:Oq/vcr13来週末頃は本当に涼しくなるのだろうか
0921名無しSUN
2018/08/25(土) 21:01:17.50ID:hZnC2hLU0922名無しSUN
2018/08/26(日) 02:22:50.49ID:rIlKGOzT老親いるからエアコンつけっぱなし
酷暑の時は3割引ぐらいしてくれ
0924名無しSUN
2018/08/26(日) 13:03:33.08ID:t5IZdAlg買い替えなおして、劇的に電気代が下がった。
特に、今年は記録的猛暑の連続 ほぼエアコンつけっぱなし
だったが思ったほど電気の使用量は増えていなかった。
今後も電気代は高くなる一方だと思うので
冷蔵庫が古いので、買い替え予定。
0925名無しSUN
2018/08/26(日) 13:08:07.76ID:2izj12xTいまのは圧縮方法も多岐なってるし
インバーター制御だからロスも少ない。
0926名無しSUN
2018/08/26(日) 13:12:58.88ID:jpJ2gqPo何がなんでも八月中は真夏続行だ!という
邪悪な意思を感じる…
0927名無しSUN
2018/08/26(日) 13:32:44.27ID:t5IZdAlgエアコンは買い替えて何年かなるので、古かったエアコンは
25年以上前のモデルじゃなかったかな?
14畳用だったか、それ以上用だったか、結構デカかった。
それでも、電気代の事を考えエアコン使うのは最低限で、
暑さをがまんしていたが
暑さ我慢で、飲むジュース代やアイス代の方が高くついたよなぁ。
買い替えたのは、8畳用だけど、うちの部屋では十分だったよ。
0928名無しSUN
2018/08/26(日) 17:37:04.18ID:wXyt1WkZ0929名無しSUN
2018/08/26(日) 23:28:47.03ID:ZYChISHO22℃くらいまで下がってるあゝ天国
0930名無しSUN
2018/08/27(月) 00:41:25.37ID:dNXu0EQp呉戻ったら相変わらず夜も室温30度キープでキレそう
あの盆後の涼しさ返してくれ
0931名無しSUN
2018/08/27(月) 11:58:22.22ID:qJKTPhSY0932名無しSUN
2018/08/27(月) 15:37:46.11ID:qJKTPhSY0933名無しSUN
2018/08/27(月) 16:24:06.67ID:IaaQJmeQ0934名無しSUN
2018/08/27(月) 16:35:42.42ID:zVsbVHaj0935名無しSUN
2018/08/27(月) 17:23:55.12ID:Kv88JTkD0936名無しSUN
2018/08/28(火) 12:34:55.49ID:xaeBBZFS0937名無しSUN
2018/08/28(火) 12:50:22.38ID:/agcgjfkいつになったら30度下回るんかのう
いい加減暑くて干からびそうじゃ
0938名無しSUN
2018/08/28(火) 13:06:29.32ID:Tr1w4nmnこの夏初めての夕立かも知れない(。・ω・)
0939名無しSUN
2018/08/28(火) 13:09:51.34ID:b2HAAEB/せめて涼しくなればいいのに
0940名無しSUN
2018/08/28(火) 13:14:49.19ID:UlGxlZg0広島市佐伯区
0941名無しSUN
2018/08/28(火) 13:34:26.17ID:s09SJtmY今度の金・土で雨が降ったら大陸の涼しい風が入るので、少しは楽になると
思いますよ。夏の雄大積雲が見られるのも、あと少しになりそうです。
0942名無しSUN
2018/08/28(火) 14:15:13.67ID:Tr1w4nmn34℃から25℃に急降下&大雨警報とか@福山
ほどほど、って言葉を知って欲しいぞ…
0943名無しSUN
2018/08/28(火) 14:17:10.68ID:Tr1w4nmn0944名無しSUN
2018/08/28(火) 14:18:46.04ID:Df6yTy25いい加減落雷が恐いのじゃ
0945名無しSUN
2018/08/28(火) 14:20:31.72ID:X4mm/rNfこっちからも積乱雲の凄さが見て取れる。
1/10でいいからおすそ分けが欲しい
@からからに乾いている愛媛西条
0946名無しSUN
2018/08/28(火) 14:39:41.65ID:KU+fX8j50947名無しSUN
2018/08/28(火) 14:54:12.63ID:G+OOJ+Fp0949名無しSUN
2018/08/28(火) 16:21:14.28ID:Ltu8eqMoいつもYahoo使ってるんだけど、もうちょいリアルタイムの雨雲が見れるレーダーないんかね
0950名無しSUN
2018/08/28(火) 16:33:41.87ID:D7rc0R3Nxrain
0952名無しSUN
2018/08/28(火) 19:46:18.67ID:fKS/Zkhm0953名無しSUN
2018/08/28(火) 21:08:26.09ID:Ltu8eqMoウェザーニュースは途中から有料になるからいや
ありがとう
0954名無しSUN
2018/08/29(水) 09:15:38.45ID:EAAfHf0V0955名無しSUN
2018/08/29(水) 09:30:26.31ID:yhFIBXxiその内、誰も香川なんかに行かなくなり僻地が更にド僻地
ウドンが美味いのは香川だけじゃありませーん
関東にも美味いウドンはありますよ
0957名無しSUN
2018/08/29(水) 09:40:53.55ID:mscwiYKo0959名無しSUN
2018/08/29(水) 14:43:20.88ID:SU+IvHCo讃岐うどんの食い方について香川県民の総意みたいな書き方してて多方面からフルボッコにされてわ
うどんくらいでカッカすんなよ広島焼きじゃあるまいし
0960名無しSUN
2018/08/29(水) 15:00:08.11ID:jRzPSbno焦土と化す?
0961名無しSUN
2018/08/29(水) 15:06:21.13ID:/BtP+sDS0962名無しSUN
2018/08/29(水) 15:13:57.42ID:jRzPSbno0964名無しSUN
2018/08/29(水) 15:45:01.11ID:jRzPSbno博多に博多ラーメンもないんじゃないかな
九州ラーメンはどうかな
札幌ラーメンはあるな
0965名無しSUN
2018/08/29(水) 15:46:05.57ID:jRzPSbno0968名無しSUN
2018/08/29(水) 17:23:30.43ID:jRzPSbno店中の注目を浴びて見てるこっちが恥ずかしかったわ
0969名無しSUN
2018/08/29(水) 17:34:06.26ID:SU+IvHCo誇りを持つことはいいことだが自分の価値観を押し付けるのはよくない
よって広島焼きも寛大な心で受け入れてやれ
0971名無しSUN
2018/08/29(水) 21:28:32.59ID:mscwiYKo0972名無しSUN
2018/08/29(水) 22:05:25.44ID:G6ZGTXltなんかうまそう
0973名無しSUN
2018/08/29(水) 22:34:34.13ID:agZS5RS/0974名無しSUN
2018/08/30(木) 00:46:46.31ID:6fCSUyy5(どこの言葉やねん)
097540歳ももかももかももか
2018/08/30(木) 06:04:26.90ID:xEfqJLMJ岡山笠岡市
0976名無しSUN
2018/08/30(木) 11:03:54.52ID:MqzGWBzm0977名無しSUN
2018/08/30(木) 11:09:32.07ID:mAjWL7Ww週間予報もあてにならん
0978名無しSUN
2018/08/30(木) 11:20:43.56ID:31JyF5Wr0979名無しSUN
2018/08/30(木) 11:41:47.72ID:/bgx3OyB0980名無しSUN
2018/08/30(木) 14:13:55.33ID:Br69UyT8土日がちょっと下がるだけやん@福山(´・ω・)残暑継続…
つか冷気はどこ行ったんや…
0981名無しSUN
2018/08/30(木) 14:25:28.36ID:BADDhkEA21号が抜けたら下がるんじゃないかな
0982名無しSUN
2018/08/30(木) 14:30:14.70ID:GK8zwhKw秋雨前線の北側は涼しい。
これか下りてくるかは台風21号の動きしだい。
0983名無しSUN
2018/08/30(木) 14:43:23.29ID:zToek4M421号は、東海から関東を縦断しそうなモデルが出てる。中四国は大丈夫そう。
0985名無しSUN
2018/08/30(木) 15:30:23.22ID:er8EVzKh0986名無しSUN
2018/08/30(木) 15:34:10.91ID:Pfm7gfMN板復帰(OK!:Gather .dat file OK:moving DAT 710 -> 661:Get subject.txt OK:Check subject.txt 710 -> 661:Overwrite OK)1.61, 1.79, 1.89
age subject:661 dat:661 rebuild OK!
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。