トップページsky
1002コメント215KB

関西・近畿気象情報 【ワッチョイ無し】 Part468

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しSUN2018/07/22(日) 16:42:20.18ID:sNPQiV2b
関西・近畿地方の天気の実況・議論を楽しく語るスレです。
場所によって天気は変わります、実況するときはできるだけ地域も書いてください。
荒らしには反応せずに、徹底スルーで対応してくださいね。

●前スレ・関連スレ
関西・近畿気象情報 【ワッチョイ無し】 Part467
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1531939733/
関西・近畿気象情報 【ワッチョイ有り】 Part1
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1532136444/

●気象機関
気象庁 http://www.jma.go.jp/jma/
気象協会tenki.jp http://tenki.jp
WNI http://weathernews.jp

●レーダー
XRAIN http://www.river.go.jp/x/krd0107010.php?lon=135.495747&;lat=34.843841
高解像度降水ナウキャスト http://www.jma.go.jp/jp/highresorad/
Yahoo!雨雲ズームレーダー http://weather.yahoo.co.jp/weather/zoomradar/
大阪市 http://www.ame.city.osaka.lg.jp/pweb/
神戸市 http://rainmap-kobe250.jp/

●気圧配置・寒気情報
バイオウェザー http://www.bioweather.net/chart/pressure.htm
週間寒気予想 http://www1.ystenki.jp/kanki.html

●雷・落雷情報
関電 http://www.kepco.co.jp/kaminari-info/rakurai/index.html
WNI http://weathernews.jp/thunder/
Yahoo!落雷情報 http://weather.yahoo.co.jp/weather/lightning/

●大気汚染情報
PM2.5まとめ http://pm25.jp/
そらまめ君 http://soramame.taiki.go.jp/
SPRINTARS予測 http://sprintars.riam.kyushu-u.ac.jp/forecastj_KI.html

●地域別防災情報
大阪 http://www.osaka-kasen-portal.net/suibou/index.html
兵庫 http://hyogo.bosai.info/
京都 http://chisuibousai.pref.kyoto.jp/
滋賀 http://www.shiga-bousai.jp/
奈良 http://www.nara-saboinfo.jp/
和歌山 http://kasensabo02.pref.wakayama.lg.jp/index.php

●画像倉庫
関西気象情報 画像倉庫 http://8804.teacup.com/kansaikisyou/bbs
関西・近畿気象情報 画像掲示板 http://6313.teacup.com/kansaikisyougazou/bbs

●避難所
天文・気象板避難所
http://jbbs.shitaraba.net/study/12529/
0289名無しSUN2018/07/23(月) 20:18:53.78ID:gXYup5jA
>>288
印象で言うてるやろ
平均気温のグラフ書いたら7月末から8月頭にピークやで
0290名無しSUN2018/07/23(月) 20:23:30.07ID:WU7hTBdA
20時のアメダス気温TOP10(℃)
1 群馬県伊勢崎 34.3
2 大阪府大阪 33.7
3 大阪府八尾 33.5
4 栃木県佐野 33.4
5 兵庫県福崎 33.2
6 兵庫県神戸 33.1
7 和歌山県和歌山 33.1
8 群馬県館林 33.0
9 大阪府枚方 32.9
10 大阪府豊中 32.9

関西
ベストテンで7つも
0291名無しSUN2018/07/23(月) 20:24:56.43ID:TYgW0tGq
20時なのに北の窓から熱風が吹き込んでくる@八尾
0292名無しSUN2018/07/23(月) 20:25:12.96ID:5umk4s+Z
天気予報見てたら木曜から最高気温が35度以下になってる ほんまやったらうれしいわ あと2日の辛抱ならなんとか
0293名無しSUN2018/07/23(月) 20:29:39.50ID:gXYup5jA
>>290
やっぱ関西の本気は日が暮れてからやな
五時から男や!
0294名無しSUN2018/07/23(月) 20:31:00.55ID:gkXkjRO2
週後半以降は寒冷渦の影響でゲリラ雷雨に要警戒。
0295名無しSUN2018/07/23(月) 20:31:04.46ID:M4pS31Yf
今夜の北新地は昨夜よりちょっぴり蒸し暑いけど、
天神祭りのお神輿と花傘巡行があって賑やかやわ。
0296名無しSUN2018/07/23(月) 20:31:08.68ID:/yVLTaVP
>>285
すまない…
自分のレスもリットルの部分が空白になってる
0297名無しSUN2018/07/23(月) 20:37:41.49ID:TbBxHWFT
>>292

それ信じてるの?
おめでたいのお。
0298名無しSUN2018/07/23(月) 20:39:42.13ID:8gDCWfzw
今日もエアコン26度設定でも28度を下回らんかったぞ
異常や・・・
首いたいし、ほんましぬわ
0299名無しSUN2018/07/23(月) 20:48:12.36ID:b+RPn9r6
うちも26設定で28℃
大阪は夜に気温が下がらないねぇ
0300西ノ宮市南部2018/07/23(月) 20:50:30.37ID:GUy1jPbU
週の、後半から熱波が?
0301名無しSUN2018/07/23(月) 20:50:50.37ID:D3cPIH92
それコンプレッサーが止まらず連続稼働?
凄い電気代だろうな
0302名無しSUN2018/07/23(月) 20:54:45.11ID:Q6tWF82j
47NEWS@47news

世界でも猛暑、米国で50度超え 北極圏で30度超え、森林火災も
https://this.kiji.is/394061663513085025
https://twitter.com/47news/status/1021329336677294080
0303城東区2018/07/23(月) 20:55:03.40ID:PWmQl67Y
この時刻でも外はねっとり暑いね
0304名無しSUN2018/07/23(月) 21:01:57.57ID:nylp1VD5
例年なら梅雨明けでこれから夏本番の季節
0305名無しSUN2018/07/23(月) 21:04:25.31ID:3QqfipQL
>>296
ええんやで〜
砂糖は大さじ4から6 杯、味見して好みに調整してや
0306名無しSUN2018/07/23(月) 21:05:41.41ID:7zE+KMCj
俺はポッカレモンを大さじ2入れてる。
砂糖が多いから、半分オリゴ糖にしてるけど
砂糖の方が美味しい。
0307名無しSUN2018/07/23(月) 21:12:39.51ID:Nj2EheL6
エアコンの28度と外の28度って全然違うな
0308名無しSUN2018/07/23(月) 21:17:49.24ID:InZJXzVI
この時間帯でも外気温33℃あってビビる
0309名無しSUN2018/07/23(月) 21:22:36.09ID:aW9Zu0gB
>>307
湿度がちゃうからなー。60と30とかなら別世界や
0310名無しSUN2018/07/23(月) 21:27:42.28ID:n8v4qJOR
エアコン警察24時
0311名無しSUN2018/07/23(月) 21:28:01.22ID:oiTfypsT
>>298
下がらなかったら温度下げたら良いとは思うが
俺なんて23度にしてるし
0312名無しSUN2018/07/23(月) 21:37:05.53ID:dQkyD201
電気代怖いわ
毎年28度で風量も最弱で十分冷えてたのに今年は26度で風量常に最強にしてないと冷えない
いや、それでもまだ室温32度とかだけど
0313名無しSUN2018/07/23(月) 21:44:22.61ID:VQLq55qO
>>266
そこスキー場あるとこちゃうん?
0314名無しSUN2018/07/23(月) 21:44:22.88ID:ET9zbEgK
電気料金見て人体発火
0315名無しSUN2018/07/23(月) 21:44:35.54ID:dk2cM90m
堺9時で32.9っておい
0316名無しSUN2018/07/23(月) 21:51:02.40ID:Co8VY30V
そりゃあ堺やさかいに
0317名無しSUN2018/07/23(月) 21:52:56.12ID:OQPw2YhM
これ日付変わるまで30°C切らんだろ
狂ってるな
0318名無しSUN2018/07/23(月) 21:56:03.73ID:0rxS3qB5
雨降らなこれ気温下がらんやろ
人口的に降らせや
死ね言うのか
0319名無しSUN2018/07/23(月) 22:07:59.96ID:NouAMLDB
|∧,,∧
| ・ω・)<大暑っ! ほんまに大暑やんっ!
|⊂ ノ お風呂!寝る前に コップ一杯のお水を飲むんやでっ!
|ωJ この熱さは脱いでも無理やからw エアコンを使ってや!!
0320名無しSUN2018/07/23(月) 22:11:03.95ID:GXRrliOh
猛暑で蚊は減ったけどその代わりにブヨが飛び回っていて
刺されて痒くて大変なんやねんけど
0321名無しSUN2018/07/23(月) 22:11:35.94ID:Q6tWF82j
台風第11号が発生しました(気象庁予報部)
https://pbs.twimg.com/media/DiytOx0VMAEGws9.jpg
0322名無しSUN2018/07/23(月) 22:12:10.90ID:9PT8E1JK
なにこのきちがい暑さ・・・
0323名無しSUN2018/07/23(月) 22:14:14.09ID:5paxg302
和歌山市いま32度、、、
0324名無しSUN2018/07/23(月) 22:17:35.56ID:gZBBEeoh
今年は朝顔が全然咲かない
いつもの年なら今頃は朝には何輪も花を咲かせるが、今年は昼が暑すぎて蕾が育たないのかな?
0325名無しSUN2018/07/23(月) 22:29:16.09ID:U/FSqIpX
うちの近所の野良アサガオは、日照りで枯れてたな。
0326名無しSUN2018/07/23(月) 22:29:28.48ID:d+p05N1S
意外と盆の頃には涼しくなっていたりして。

意外と東京五輪の時は涼しい夏だったりして。
0327城東区2018/07/23(月) 22:43:33.07ID:PWmQl67Y
大阪アメダス22時で31.6℃か……
0328名無しSUN2018/07/23(月) 22:46:34.67ID:2wBeriyr
大阪市やっと31℃まで下がってきた
これが昼間の最高気温の夏なら良いのにな
0329名無しSUN2018/07/23(月) 22:47:57.69ID:dw+ySGxS
 |王三王三王三| o=
 |王三王三王三|  |
 乂━━━━━乂_|
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  // /// // ///
 / / / / / /

   ∧_∧
 ( ˘ω˘ )Zzz
  ノ   U
  O_Oノ
熱中症ならないようにクーラーつけて寝ようね
0330名無しSUN2018/07/23(月) 23:08:00.89ID:iNzKXguS
30℃以上の熱帯夜ってなんて言うんだろ
0331名無しSUN2018/07/23(月) 23:11:39.57ID:plP+8gX4
キチガイだから室内に他人を入れたくなくて
10年以上エアコン無しで過ごしたけど
引っ越してエアコン使えるようになったら幸福感と罪悪感がすごい
0332名無しSUN2018/07/23(月) 23:12:34.80ID:iTw5CJAu
超熱帯夜
らしいで

熱帯夜 - Wikipedia
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%86%B1%E5%B8%AF%E5%A4%9C
0333名無しSUN2018/07/23(月) 23:14:04.40ID:wL1cjsES
1週間くらい灼熱で水分もなさそうな土地の雑草は全く枯れないな なんちゅう生命力…
0334名無しSUN2018/07/23(月) 23:14:35.53ID:iNzKXguS
ドラゴンボールかよ
0335名無しSUN2018/07/23(月) 23:22:54.29ID:WU7hTBdA
23時のアメダス気温TOP10(℃)
1 和歌山県和歌山 32.1
2 大阪府堺 31.4
3 兵庫県神戸 31.4
4 徳島県徳島 31.2
5 香川県高松 31.1
6 三重県南伊勢 31.0
7 埼玉県さいたま 30.9
8 大阪府大阪 30.9
9 広島県広島 30.8
10 大阪府関空島 30.7
0336名無しSUN2018/07/23(月) 23:23:05.47ID:SuvTsqRj
あくまでも災害レベルの暑さであって災害ではない
明日もちゃんと働くように


追伸
ハロワも冷房が効いてて涼しいよw
0337名無しSUN2018/07/23(月) 23:23:57.40ID:yFrEYTC/
滋賀
涼しくはないけど、今までみたいにムワっとはしないな
0338名無しSUN2018/07/23(月) 23:26:42.81ID:qYhmzEuT
https://www.tropicaltidbits.com/storminfo/15W_gefs_latest.png

台風(仮)12or 13号、日本に接近・上陸しそうだ。

東側コースだし、これは期待しておく。
0339名無しSUN2018/07/23(月) 23:26:55.77ID:YnQaVG1k
熊谷今28.8℃やん
涼しいのぉ〜!あん?
0340名無しSUN2018/07/23(月) 23:30:55.75ID:6c7ert2D
和歌山いつも夜は涼しいのに今日は暑すぎてエアコンなしじゃ無理
0341名無しSUN2018/07/23(月) 23:32:07.68ID:d5s/RVzM
イニエスタ死んでまう
0342名無しSUN2018/07/23(月) 23:34:55.24ID:x2qFLwOg
イニエスタこれシエスタも出来ひんわ
0343名無しSUN2018/07/23(月) 23:39:51.99ID:X1H6Rcyr
台風ウーンコ発生。
北東へ進む模様。
中国で孫悟空の意。
うーんこの。
0344和歌山市北部2018/07/23(月) 23:42:39.79ID:eX1sf7GD
まだこの時間でも32℃とか おかしいぞ
0345名無しSUN2018/07/23(月) 23:44:55.09ID:lB9wfg1W
イ煮えスタ…
0346名無しSUN2018/07/23(月) 23:49:13.75ID:MxfkEMpV
>>338
このコースはかなり蒸し暑くなるコースじゃない?
0347名無しSUN2018/07/23(月) 23:51:32.68ID:NHfW++O2
>>336
気象庁が緊急会見 記録的暑さは「災害」
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20180723-00000072-nnn-soci
0348名無しSUN(兵庫県)2018/07/23(月) 23:57:30.36ID:YVJenrwE
>>338
どっちにしろ偏西風が蛇行しまくってるから蒸し暑さは回避出来そうにないな
0349名無しSUN2018/07/23(月) 23:57:57.71ID:ET9zbEgK
イエニスタってだれ
0350名無しSUN2018/07/24(火) 00:00:03.15ID:mgl7hxiG
>>349
世界最高峰のサッカー選手
0351名無しSUN2018/07/24(火) 00:03:47.83ID:hdz+cu0R
>>349
逆に誰それ
0352名無しSUN2018/07/24(火) 00:06:44.27ID:mgl7hxiG
よく見たら微妙に文字入れ替わってんなw
0353名無しSUN2018/07/24(火) 00:07:47.73ID:N7Sh/kfW
>>338
台風が海水をかき回したり、雨が降ってくれれば気温が少し下がるかな?
0354名無しSUN2018/07/24(火) 00:16:46.81ID:3dpDF42e
なんか高気圧が二重になってるから異常に暑いんやろ?
いつ一つだけになるんです?
0355名無しSUN2018/07/24(火) 00:20:04.43ID:2GNHAAay
大阪まだ30度やぞどないなっとんねん
0356名無しSUN2018/07/24(火) 00:30:55.06ID:BJoqWQEK
今夜沿岸部で高温になってるのはフェーン現象のせい
高気圧の中心が西に移動したので時計回りに吹き下りる風が北寄りになった
ただ湿度が低めで風もあるから体感的には多湿無風だった昨夜よりましな感じはする
0357名無しSUN2018/07/24(火) 00:31:05.14ID:yIDFKsxL
知らんがな
エアコンでヒエヒエや
0358名無しSUN2018/07/24(火) 00:31:35.87ID:BDkzr4wM
涼しく感じる 最高気温が異常やからか?w @橿原市
0359名無しSUN2018/07/24(火) 00:33:22.81ID:SNsyzwFS
28日あたりは関西もゲリラ豪雨に見舞われるかも。
長居公園の落雷事故の時みたいな荒れ方もあり得るな。
0360名無しSUN2018/07/24(火) 00:35:27.42ID:7dEYNHgN
はやくも瀬戸内海がお湯になりつつある。
この時間帯30度を超えているのはほぼ瀬戸内。
0361名無しSUN2018/07/24(火) 00:38:13.64ID:OI39+fwR
金玉袋握ってると
冷たい!仕組みはわからんけど人体すげーなw
0362名無しSUN2018/07/24(火) 00:38:37.03ID:Dubcl10i
東京の方は水曜には普通の夏に戻るんやな
0363名無しSUN2018/07/24(火) 00:40:35.37ID:9WZQ1Wre
大阪 和歌山 神戸約31度w ひどいなぁ
0364名無しSUN2018/07/24(火) 00:43:30.37ID:EQpfNx0g
朝の駅前で20代後半ぐらいの男が快晴の中、雨傘さして出勤してるの見たわw
あれは紫外線対策なのか・・・
0365名無しSUN2018/07/24(火) 00:46:46.87ID:rmlRlxJM
>>364
男の日傘はなかなか浸透せんな
0366名無しSUN2018/07/24(火) 00:48:09.13ID:vCgEl+Et
瀬戸内海は揃って30℃台なのに淡路島はめちゃくちゃ涼しいで
窓開けてるけど扇風機すらいらない
0367名無しSUN2018/07/24(火) 00:51:24.83ID:jv6oo/bO
この2、3日の夜はちょっとましだったが
今晩の室温は4,5日前とほぼ同じ33.5℃だ
外も32℃ある@堺市
本来なら暑い30℃でも下がってくれたら極楽気分だろうな
0368名無しSUN2018/07/24(火) 00:52:58.32ID:vCgEl+Et
ちなみに外で温度計ったら24.6℃だった
0369名無しSUN2018/07/24(火) 00:53:00.44ID:5cPPD0Xa
君らって家にエアコンないん?マジでw
0370名無しSUN2018/07/24(火) 00:53:37.24ID:yIDFKsxL
>>369
やめたれ
0371名無しSUN2018/07/24(火) 00:54:46.12ID:vCgEl+Et
窓開ければ涼しいし夜はエアコンなんていらん
0372名無しSUN2018/07/24(火) 00:54:58.61ID:RSEYtk0L
今夜は気温は高いが湿度が低いから昨日よりマシ
昨日の蒸し暑さぱなかった
0373名無しSUN2018/07/24(火) 00:55:36.53ID:2EhNyEtu
>>369
室温自慢のボロ家君かわいそうやと思わんのか
0374名無しSUN2018/07/24(火) 00:56:53.80ID:m+Vd3MfF
>>364
日傘はほんまにジェンダー超えた文化にせんとあかんで
あれほんまに炎天下の耐久力3倍くらいにアップするわ
0375和歌山市北部2018/07/24(火) 00:57:33.79ID:uRElxuuB
さすがに日傘はしないけど、日焼け止めクリームは毎日塗ってるわ
ハンパない日差しなんとかしてほしいわ
0376名無しSUN2018/07/24(火) 00:58:44.93ID:m+Vd3MfF
さっきから湿度がまし湿度がまし言うてんのはカリフォルニアとか言ったことないんやろな
昨日と今日なんか誤差や誤差
0377名無しSUN2018/07/24(火) 00:59:54.00ID:PmCjPLPX
>>369
確かにクーラー無しでとかっての多すぎる気がする
0378名無しSUN2018/07/24(火) 01:02:52.83ID:Dubcl10i
ドローン日傘実用化はよ
0379名無しSUN2018/07/24(火) 01:06:24.83ID:yIDFKsxL
ドローン頭に落ちてきたらファンに髪の毛引き千切られるんちゃうか
0380名無しSUN2018/07/24(火) 01:16:13.11ID:mjmiXtE4
貧乏人ってほんまかわいそうやな
0381名無しSUN2018/07/24(火) 01:17:14.44ID:N7Sh/kfW
>>379
また髪の話してる…
彡⌒ミ
(´・ω・`)
0382名無しSUN2018/07/24(火) 01:20:43.67ID:VcA8DBH/
>>380
今は5人に1人が貯金ゼロの暗黒時代
0383名無しSUN2018/07/24(火) 01:23:21.13ID:m+Vd3MfF
おお大阪一瞬だけ30度割ったかまた超えたけど

あかん冷房ちょっとパワー落としたら壁から熱線出てくるのがすぐわかるわ
0384名無しSUN2018/07/24(火) 01:23:31.69ID:2EhNyEtu
>>382
ありがとうアベノミクス
0385名無しSUN2018/07/24(火) 01:31:36.98ID:HV6BMXOe
心地良い風が入ってくるので扇風機止めた@神戸市北区
0386名無しSUN2018/07/24(火) 01:37:39.43ID:n3w/LCTL
日本は欧米のような影ができるくらいの街路樹がないからな
ちょっと茂ったら切りまくる
0387名無しSUN2018/07/24(火) 01:40:15.40ID:WIO70two
>>146
wwwww
0388城東区2018/07/24(火) 02:03:41.40ID:i+1lvhY1
最低気温が30℃ってそれだけでぐったり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています