トップページsky
1002コメント330KB

【暑い】今日の最低・最高気温すごいぞ!282【寒い】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しSUN (ワッチョイ 6f45-L76k [183.176.80.204])2018/07/22(日) 14:27:28.18ID:1S2ZeYXL0
現在の気温についてマターリと語っていきましょう。
時間のある方は以下のサイトから毎時気温の貼り付けをお願いします。

●WS アメダス気温TOP10
  http://www.weather-service.co.jp/weather/amedas/tmp/index.html
●LBW 観測順位
  高温 http://www.wline.co.jp/cgi-bin/wline/amedas/ranking.pl?line=20&;sw=1&sort=high
  低温 http://www.wline.co.jp/cgi-bin/wline/amedas/ranking.pl?line=20&;sw=1&sort=low
●yahoo アメダス観測データ上位
  高温 http://weather.yahoo.co.jp/weather/amedas/ranking/?rank=high_temp
  低温 http://weather.yahoo.co.jp/weather/amedas/ranking/?rank=low_temp
●気象庁 全国観測値
  今日 http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/mdrr/rank_daily/data00.html
  昨日 http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/mdrr/rank_daily/data01.html
●Sky Report
  http://www.weathercaster.jp/sky_report/
●NHKニュース:気象災害情報|アメダス
http://www3.nhk.or.jp/weather/rain/index.html#ko=ki;

■過去ログ
  http://iiidx2ch.net/kako/sky/

※前スレ
【暑い】今日の最低・最高気温すごいぞ!281【寒い】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1532128916/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0127名無しSUN (スップ Sd03-72RC [1.72.5.214])2018/07/22(日) 15:41:14.62ID:GQtEpSg2d
>115
イケずは嫌どすか?
0128名無しSUN (アウアウウー Sa49-tRIv [106.180.13.250])2018/07/22(日) 15:42:49.73ID:sLdKTjAca
関東日射はあれど一面曇りだわ無理だろ
0129名無しSUN (ワッチョイ 15ba-pvuh [126.58.206.129])2018/07/22(日) 15:43:06.81ID:GXUwtda80
今日より明日のほうが暑い予想出てますね

もしかしたら40℃以上が複数地点で計測される可能性大
0130名無しSUN (スップ Sd43-Eg20 [49.97.100.122])2018/07/22(日) 15:44:43.44ID:20bL7R2od
>>128
前橋や寄居は16時半まで伸ばした経験がある
0131名無しSUN (ワッチョイ 4b39-du2U [121.83.9.221])2018/07/22(日) 15:45:21.06ID:ewFHDaWB0
舞鶴は台風の太平洋からの南風が終了して北北東の風
に変わった。ようやくフェーン終了。
日本海側の皆さん熱帯夜終了なりそうですよ
0132名無しSUN (ワッチョイ 4bf8-H0hI [121.104.148.75])2018/07/22(日) 15:46:04.09ID:mCETuNnA0
関東が伸びない理由として考えられるのは
ズル林の連帯責任として関東一帯バチが当たってるんだな
全然暑くならん
0133名無しSUN (ワッチョイ 23be-u15e [125.170.234.53 [上級国民]])2018/07/22(日) 15:46:39.96ID:6xPvjfws0
ズルさんよお
0134名無しSUN (ワッチョイ cbef-Z9Wx [153.151.251.66])2018/07/22(日) 15:48:57.86ID:tfFSIFLo0
東京レースを制したのは練馬だああああああああ
0135名無しSUN (ワッチョイ 23a2-H0hI [59.168.246.192])2018/07/22(日) 15:49:09.37ID:87kDbk/Q0
>>64
大子は冬は下手な北海道より冷える
あと、袋田渓谷付近を震源とする小さな地震もまだたまにある
0136名無しSUN (アウアウカー Sad1-X+mz [182.251.254.12])2018/07/22(日) 15:51:06.32ID:F2JoeeO3a
http://www.cnb.gr.jp/heatisland/2.pdf

ほい。
0137名無しSUN (ワッチョイ b5df-pvuh [180.221.9.223])2018/07/22(日) 15:51:24.22ID:c5//gkf50
>>135
茨城方面の冬って冷え込みはすごいけど雪は関東の中でも少ない方だね
関東が南低大雪になる場合、たいてい西側の群馬、秩父、多摩あたりが強い
0138名無しSUN (ワッチョイ 3dab-KmIi [120.75.9.52])2018/07/22(日) 15:51:48.12ID:tBK76U600
多治見は41度倶楽部入りもあるか?
0139名無しSUN (ワッチョイ 5537-H0hI [222.11.23.142])2018/07/22(日) 15:53:03.36ID:aD9DBnWV0
京都市7月

14(土)38.5 7月の最高気温更新
15(日)38.7 7月の最高気温更新
16(月)38.5
17(火)38.1
18(水)39.1 7月の最高気温更新
19(木)39.8 全国最高気温 7月の最高気温更新 京都市最高気温タイ 観測史上初の6日連続38度以上
20(金)38.6 観測史上初の7日連続38度以上
21(土)37.7 全国最長タイの8日連続38度以上ならず しかし8日連続37度以上は京都新記録
22(日)38.2

京都週間予報

23(月)38
24(火)38
25(水)38
26(木)38
27(金)36
28(土)35
29(日)36
0140名無しSUN (ワッチョイ 15ba-+TcE [126.27.78.107])2018/07/22(日) 15:54:08.02ID:DMPUWFmE0
>>55

ここで40℃とか街中50℃あるだろ・・・
0141名無しSUN (ワッチョイ 15ba-rtlg [126.87.104.138])2018/07/22(日) 15:54:25.89ID:TESM/J/A0
15時40分
多治見 39.1
名古屋 38.6

しぶといな
0142名無しSUN (ガラプー KK2b-TIP5 [07042050022114_mg])2018/07/22(日) 15:54:57.45ID:qB+qptliK
>>132
いい話だな
0143名無しSUN (ワッチョイ 5537-H0hI [222.11.23.142])2018/07/22(日) 15:56:27.69ID:aD9DBnWV0
日本の観測所でさえ
ずるずる言われてるくらいなのに
外国で45度だの50度だのいってるところはちゃんとしてるのかなあ
>>55
このくらいが理想なんだろうなあ
0144名無しSUN (ワッチョイ 3d8f-H0hI [210.255.205.130])2018/07/22(日) 15:57:11.83ID:WIm5PtBP0
八幡逃げ切りか
0145名無しSUN (ワッチョイ 6d12-pvuh [58.95.235.225])2018/07/22(日) 15:57:52.59ID:u71REMDW0
2018/07/22 (15:50) 更新
順位 地点名 府県 データ 起時
1 位 八幡 ハチマン 岐阜県 39.8 ℃ 2018/07/22 (13:18)
2 位 名古屋 ナゴヤ 愛知県 39.5 ℃ 2018/07/22 (14:57)
3 位 美濃 ミノ 岐阜県 39.4 ℃ 2018/07/22 (15:26)
〃 多治見 タジミ 岐阜県 39.4 ℃ 2018/07/22 (15:11)
5 位 豊田 トヨタ 愛知県 39.3 ℃ 2018/07/22 (14:59)
〃 揖斐川 イビガワ 岐阜県 39.3 ℃ 2018/07/22 (14:27)
7 位 美濃加茂 ミノカモ 岐阜県 38.8 ℃ 2018/07/22 (15:50)
〃 愛西 アイサイ 愛知県 38.8 ℃ 2018/07/22 (15:13)
〃 岐阜 ギフ 岐阜県 38.8 ℃ 2018/07/22 (14:43)
〃 舞鶴 マイヅル 京都府 38.8 ℃ 2018/07/22 (13:19)

この時間でもまだ高温維持してるとこあるのか
0146名無しSUN (ワッチョイ 23d5-0FgR [123.198.89.2])2018/07/22(日) 15:58:16.25ID:iNj3QVkT0
気象の極値で争ってるのって日本ぐらいだろうな
平和すぎ
0147名無しSUN (ガラプー KK2b-lYyT [05004030769365_mc])2018/07/22(日) 15:58:34.55ID:dASF0UHoK
>>55
しかも ファンをつけて強制空冷にしているそうだ

温度計を強制空冷しちゃいかんだろ
0148名無しSUN (ワッチョイ b56f-H0hI [180.50.24.95])2018/07/22(日) 16:00:50.32ID:Bb3UMdiK0
ワイ元一ノ宮民、木曽川のおかげで気温上がらんのやなーっと改めて悟る
0149名無しSUN2018/07/22(日) 16:02:27.81ID:i0QB59Dj
>>145
40度チャレンジ来たな
0150名無しSUN (ワッチョイ 3da2-Eg20 [210.20.168.134])2018/07/22(日) 16:02:44.90ID:Qoxdzzoq0
伊勢崎 37.5℃ 復活してきたが1時間晴れるのが遅い・・・しかも今日は南風じゃないから都市熱にも期待できないという
0151名無しSUN (ワッチョイ 4571-Tw+5 [60.32.29.199])2018/07/22(日) 16:05:57.01ID:WSb0VUjr0
ズル林に代わって伊勢崎と前橋が伸びてきたよな。
0152名無しSUN (ワッチョイ 858e-izER [220.100.209.253])2018/07/22(日) 16:08:19.81ID:HMVP777c0
16時
1 位 八幡 岐阜県 郡上市 39.8 ℃ 2018/07/22 (13:18)
2 位 名古屋 愛知県 名古屋市千種区(官) 39.5 ℃ 2018/07/22 (14:57)
3 位 美濃 岐阜県 美濃市 39.4 ℃ 2018/07/22 (15:26)
〃 多治見 岐阜県 多治見市 39.4 ℃ 2018/07/22 (15:11)
5 位 豊田 愛知県 豊田市 39.3 ℃ 2018/07/22 (14:59)
〃 揖斐川 岐阜県 揖斐川町 39.3 ℃ 2018/07/22 (14:27)
7 位 美濃加茂 岐阜県 美濃加茂市 38.8 ℃ 2018/07/22 (15:51)
〃 愛西 愛知県 愛西市 38.8 ℃ 2018/07/22 (15:13)
〃 岐阜 岐阜県 岐阜市(官) 38.8 ℃ 2018/07/22 (14:43)
〃 舞鶴 京都府 舞鶴市(官) 38.8 ℃ 2018/07/22 (13:19)
11 位 大府 愛知県 大府市 38.7 ℃ 2018/07/22 (14:10)
12 位 伊勢崎 群馬県 伊勢崎市 38.6 ℃ 2018/07/22 (13:23)
13 位 桐生 群馬県 桐生市 38.5 ℃ 2018/07/22 (12:57)

東海のトップ10独占はなんとか阻止されたかな
0153名無しSUN2018/07/22(日) 16:09:21.17ID:i0QB59Dj
>>152
流石に今日全体的に暑すぎて死人出てそうだ
0154名無しSUN (ワッチョイ 2d12-j5g6 [218.224.190.94])2018/07/22(日) 16:09:33.93ID:7KNfCSzi0
今日は東海の日なのか。
0155名無しSUN (ワッチョイ 4bb5-Tvz/ [121.82.2.92])2018/07/22(日) 16:09:36.28ID:kwMCjeYO0
つーか東京今年最高で35.6度かよ
オリンピック余裕じゃん
名古屋や大阪でやるなら酷暑オリンピックと言うのもわかるが
東京都民ってほんと軟弱者だな
0156名無しSUN (ワッチョイ 15ba-+TcE [126.27.78.107])2018/07/22(日) 16:11:02.62ID:DMPUWFmE0
>>153

明日は今日より1、2℃高いと天気予報で言ってて寒気したw
0157名無しSUN (ワッチョイ 45ba-narI [60.144.85.23])2018/07/22(日) 16:12:24.01ID:XAy2gOWl0
>>156
寒気した
熱中症かな?
0158名無しSUN (ワッチョイ 4571-Tw+5 [60.32.29.199])2018/07/22(日) 16:12:41.06ID:WSb0VUjr0
>>153
実際死人出まくってるな。そりゃ死ぬわ。
0159名無しSUN (ワッチョイ 2dc3-yhN8 [218.217.57.73])2018/07/22(日) 16:12:48.56ID:1pztTFyr0
まだまだ暑くなるよ
だってまだ7月だもん
45度は余裕で行きそう
しかも10月まで暑いはず
0160名無しSUN (ガラプー KK2b-XMPC [359323031257374])2018/07/22(日) 16:13:03.08ID:U5ZoHHYrK
>>156

熱いのか、寒いのかw
0161名無しSUN (アウアウウー Sa49-wD2e [106.130.209.90])2018/07/22(日) 16:13:09.01ID:Uz/yoIOBa
>>142
でもズル林の過去は消えない
永遠に語りたがれる
0162名無しSUN (ワッチョイ 3d15-WVAd [210.250.122.107])2018/07/22(日) 16:14:59.36ID:iRzStZDN0
>>147
空冷じゃなくて換気な
0163名無しSUN (ワッチョイ 85ba-yhN8 [220.29.22.16])2018/07/22(日) 16:15:02.62ID:jZpLjam/0
明日のほうが気温上がるとかうそやろw
たくさん死人がでるわ
0164名無しSUN (ワッチョイ fd12-H0hI [114.191.188.2])2018/07/22(日) 16:15:17.79ID:lT+AuL4k0
>>152
美濃加茂、まだ上げてるのか
0165名無しSUN (ワッチョイ 2dc3-yhN8 [218.217.57.73])2018/07/22(日) 16:15:18.62ID:1pztTFyr0
いくら暑くたって学校じゃエアコンつけないんやろ?
注意勧告とか意味ないだろ
やんなきゃ意味ないし
0166名無しSUN (ワッチョイ 4512-4zX2 [60.36.223.189])2018/07/22(日) 16:15:32.28ID:aT40nvZI0
>>155
今の東京の観測所って以前は大手町だったけど移転して北の丸公園は都心では、もっとも暑くなりにくい環境だよ
実際の東京都心は超きっついぜ
0167名無しSUN (ワッチョイ 15ba-rtlg [126.87.104.138])2018/07/22(日) 16:16:29.01ID:TESM/J/A0
>>165
??「やらなきゃ意味ないよ」
0168名無しSUN (ワッチョイ 7571-400e [14.10.48.96])2018/07/22(日) 16:16:51.84ID:WsOVERlE0
>>155
大阪の2007世界陸上の時は、最高気温35~36℃、最低気温27~28℃が続いてたな。
0169名無しSUN (ワッチョイ 3da2-Eg20 [210.20.168.134])2018/07/22(日) 16:17:37.01ID:Qoxdzzoq0
16時で37.7℃なら間違いなく39℃行ってたろうにあ〜あもったいない、本当にもったいない
0170名無しSUN (ワッチョイ 5537-gwKU [222.11.56.146])2018/07/22(日) 16:17:41.15ID:gNfmPAoH0
>>29
こないだの中部無双の時は手も足も出なかったが、今日の暑さだったら曇らなかったら確実に伊勢崎は40℃行ってたわ。
勝手に雑魚軍団のレッテルを貼らないでいただきたい!
よっぽど今まで館林に勝てなくて悔しかったんだな
0171名無しSUN (ワッチョイ 858e-izER [220.100.209.253])2018/07/22(日) 16:17:42.22ID:HMVP777c0
16時10分
1 位 八幡 岐阜県 郡上市 39.8 ℃ 2018/07/22 (13:18)
2 位 豊田 愛知県 豊田市 39.5 ℃ 2018/07/22 (16:06)
〃 名古屋 愛知県 名古屋市千種区(官) 39.5 ℃ 2018/07/22 (14:57)
4 位 美濃 岐阜県 美濃市 39.4 ℃ 2018/07/22 (15:26)
〃 多治見 岐阜県 多治見市 39.4 ℃ 2018/07/22 (15:11)
6 位 揖斐川 岐阜県 揖斐川町 39.3 ℃ 2018/07/22 (14:27)
7 位 美濃加茂 岐阜県 美濃加茂市 38.8 ℃ 2018/07/22 (15:51)
〃 愛西 愛知県 愛西市 38.8 ℃ 2018/07/22 (15:13)
〃 岐阜 岐阜県 岐阜市(官) 38.8 ℃ 2018/07/22 (14:43)
〃 舞鶴 京都府 舞鶴市(官) 38.8 ℃ 2018/07/22 (13:19)
0172名無しSUN (ワッチョイ 15ba-pvuh [126.108.195.212])2018/07/22(日) 16:17:45.52ID:judK6b2P0
地元民なので作ってみた。名古屋気象台は栄、大曾根、名古屋駅、枇杷島あたりに比べると涼しいところに位置

名古屋市街における気温分布
https://i.imgur.com/fvjLe6l.jpg
0173名無しSUN (ワッチョイ 2dc3-yhN8 [218.217.57.73])2018/07/22(日) 16:17:56.61ID:1pztTFyr0
注意勧告出しても
予算がないので無理ですで終わりだし
やんなきゃ意味ない
0174名無しSUN (ワッチョイ 4571-Tw+5 [60.32.29.199])2018/07/22(日) 16:18:19.48ID:WSb0VUjr0
実際の東京はそうでもないぞ?
ぶっちゃけ快適なレベル。ビルの反射?アスファルト?全然関係ない。
ただ北の丸公園のあそこは涼しすぎるような気がするわ。
0175名無しSUN (ワッチョイ 2dc3-yhN8 [218.217.57.73])2018/07/22(日) 16:19:24.79ID:1pztTFyr0
死人が続々出れば国が動くだろうが
まだこの程度じゃ無理
0176名無しSUN (ワッチョイ 4512-4zX2 [60.36.223.189])2018/07/22(日) 16:19:40.92ID:aT40nvZI0
>>170
北関東は昨日今日と雲がかかり気味で日差しそのものが落ちてるね
0177名無しSUN (ワッチョイ 5537-gwKU [222.11.56.146])2018/07/22(日) 16:21:39.88ID:gNfmPAoH0
>>176
ほんとに伊勢崎なんて記録更新に拍車が掛かってたちだけに残念。

明日は仕事でもろ暑さに影響出るから、関東は涼しくていいや。
0178名無しSUN (ワッチョイ 4512-4zX2 [60.36.223.189])2018/07/22(日) 16:22:27.94ID:aT40nvZI0
>>174
そりゃあエアコン効いた部屋にいるからじゃね?半日でも街中で立ってても同じ台詞言えるの? 東京は快適なレベルです
0179名無しSUN (アウアウオー Sa93-egWL [119.104.76.92])2018/07/22(日) 16:22:28.55ID:nX9tUrWMa
40度の予報出たの? 40度って聞くと倒れるから
意地でも39度にしてると思ってたわ
0180名無しSUN (ササクッテロ Spe1-dxf/ [126.33.205.73])2018/07/22(日) 16:22:49.94ID:3uDm90Wqp
17時の大本営では明日の名古屋最高気温予報40度出すんじゃね?
注意喚起も含めて。
0181名無しSUN (ワッチョイ 7571-XzVk [14.9.147.224])2018/07/22(日) 16:23:05.84ID:0CpSfK0l0
tenki.jp、明日の予報値僅かに下方修正
7/18を越えられるかな?
0182名無しSUN (ワッチョイ 3da2-Eg20 [210.20.168.134])2018/07/22(日) 16:23:07.90ID:Qoxdzzoq0
>>176
明日は期待したいが、もうすでに東北から雲がうじゃうじゃ湧いてやがる・・・
たのむから同じ条件で東海と勝負させてくれよ
0183名無しSUN (ワッチョイ 15ba-rtlg [126.87.104.138])2018/07/22(日) 16:23:19.43ID:TESM/J/A0
豊田が16時過ぎに39.5
0184名無しSUN (ワッチョイ fd13-H0hI [114.178.134.129])2018/07/22(日) 16:23:52.17ID:Ph1odBsY0
この時間にかよ
0185名無しSUN (ワッチョイ 15ba-H0hI [126.60.120.95])2018/07/22(日) 16:23:56.59ID:hT6t8MhB0
世界のTOYOTA 16:06に草
0186名無しSUN (スププ Sd43-UfAh [49.96.21.39])2018/07/22(日) 16:24:39.83ID:uoX4uBLmd
>>172
それがどうした?
何この適当な塗り絵w
何が言いたいの?
0187名無しSUN (ワッチョイ 15ba-H0hI [126.60.120.95])2018/07/22(日) 16:25:31.58ID:hT6t8MhB0
>>172
この手のは当日の風向風速とかに大きく左右されるから、特定日だけ切り取ってもあまり意味がないよ。
0188名無しSUN (ワッチョイ 23b8-4GkJ [61.210.228.139])2018/07/22(日) 16:25:42.90ID:82BvTYdD0
豊田もいい末脚持ってるじゃん
0189名無しSUN (ワッチョイ 85ba-z1P0 [220.27.134.37])2018/07/22(日) 16:26:01.03ID:eg6YLZRR0
>>172
ほぼ平均的だな
少なくともブーストは掛かってない
0190名無しSUN (ワッチョイ 4bb5-Tvz/ [121.82.2.92])2018/07/22(日) 16:26:27.85ID:kwMCjeYO0
>>175
2010年とか熱中症で1000人以上死んでるからな
今年なんてまだまだ大したこと無いわ
と言うか死ぬのは元々死にかけの老人だし高齢化を下げるのに役立ってるとも言える
0191名無しSUN (アウアウアー Sa2b-REJI [27.85.205.10])2018/07/22(日) 16:29:54.25ID:KwL840CEa
>>172

気象台の周りは緑多いから
通常はもっと涼しいと思う
0192名無しSUN (アウアウカー Sad1-WVAd [182.249.246.14])2018/07/22(日) 16:32:23.89ID:Q25dAiCHa
>>171
舞鶴でなく鶴舞なら完璧だったのに
0193名無しSUN (ワッチョイ 2da4-H0hI [218.231.123.158])2018/07/22(日) 16:37:24.39ID:ASi9OfqI0
つるまい?
つるま?
0194名無しSUN (ワッチョイ fd12-Tw+5 [114.186.254.111])2018/07/22(日) 16:37:30.63ID:vhXAeFGS0
-16:30
*1 岐阜 八幡  39.8 13:18   26 埼玉 熊谷  37.9 16:29   50 埼玉 秩父  37.2 14:37
*2 愛知 名古屋39.5 14:57   26 山梨 甲府  37.9 14:31   50 東京 青梅  37.2 13:20
*2 愛知 豊田  39.5 16:06   26 愛知 岡崎  37.9 13:54   50 岐阜 萩原  37.2 13:21
*4 岐阜 美濃  39.4 15:26   26 奈良 風屋  37.9 14:06   50 岐阜 樽見  37.2 13:44
*4 岐阜 多治見39.4 15:11   30 東京 練馬  37.8 14:25   55 埼玉 鳩山  37.1 12:47
*6 岐阜 揖斐川39.3 14:27   30 滋賀 東近江37.8 14:46   55 静岡 天竜  37.1 13:21
*7 愛知 愛西  38.8 15:13   32 福島 梁川  37.7 14:44   55 愛知 蒲郡  37.1 13:53
*7 岐阜 美濃加茂38.8 15:51 32 岐阜 金山  37.7 12:57   55 岐阜 中津川37.1 15:07
*7 岐阜 岐阜  38.8 14:43   34 埼玉 所沢  37.6 13:28   55 大分 日田  37.1 15:31
*7 京都 舞鶴  38.8 13:19   34 愛知 新城  37.6 13:18   60 茨城 土浦  37.0 15:19
11 愛知 大府  38.7 14:10   34 兵庫 豊岡  37.6 13:13   60 栃木 佐野  37.0 13:57
12 群馬 伊勢崎38.6 13:23   37 福島 福島  37.5 14:27   60 三重 小俣  37.0 15:23
13 群馬 桐生  38.5 12:57   37 埼玉 さいたま37.5 14:16 60 滋賀 大津  37.0 14:59
13 三重 津    38.5 16:14   37 埼玉 越谷  37.5 13:46   60 兵庫 和田山37.0 14:49
15 埼玉 寄居  38.4 14:08   40 群馬 館林  37.4 13:58   60 島根 益田  37.0 15:18
16 群馬 前橋  38.3 13:30   40 三重 粥見  37.4 12:40   66 福島 浪江  36.9 15:16
16 静岡 佐久間38.3 13:32   40 福岡 博多  37.4 14:04   66 福島 広野  36.9 15:33
18 岐阜 大垣  38.2 15:11   40 福岡 太宰府37.4 14:11   66 群馬 上里見36.9 12:41
18 三重 亀山  38.2 15:05   44 宮城 名取  37.3 13:57
18 京都 京都  38.2 16:13   44 東京 八王子37.3 13:50
18 鳥取 鳥取  38.2 13:03   44 長野 南信濃37.3 13:37
18 鳥取 智頭  38.2 14:01   44 山梨 勝沼  37.3 15:40
18 徳島 木頭  38.2 13:40   44 京都 園部  37.3 15:02
24 茨城 大子  38.1 14:36   44 京都 京田辺37.3 14:38
24 京都 福知山38.1 14:34   50 群馬 西野牧37.2 14:24
0195名無しSUN (ワッチョイ b5f0-pvuh [180.4.90.134])2018/07/22(日) 16:39:04.44ID:eLxR9R2Q0
大阪は35度でちょっとマシやったわ
神戸は32度
イニエスタがJデビューするので神様のご配慮かなw
0196名無しSUN (ワッチョイ 15ba-+TcE [126.27.78.107])2018/07/22(日) 16:39:59.17ID:DMPUWFmE0
豊田市・・・疲れた・・・
0197名無しSUN (ワッチョイ 23d5-0FgR [123.198.89.2])2018/07/22(日) 16:40:43.06ID:iNj3QVkT0
神戸は逆チート
0198名無しSUN (ワッチョイ 6d12-pvuh [58.95.235.225])2018/07/22(日) 16:45:37.92ID:u71REMDW0
鶴舞公園に集まってよー
0199名無しSUN2018/07/22(日) 16:46:07.03ID:i0QB59Dj
みんな熱波疲れがでてきてるよなw
0200名無しSUN (アウアウウー Sa49-gN5Z [106.181.112.111])2018/07/22(日) 16:46:11.39ID:+9JPleIDa
>>183
tube地方流石だなw
0201名無しSUN (ワッチョイ fd12-Tw+5 [114.186.254.111])2018/07/22(日) 16:47:17.68ID:vhXAeFGS0
17時気象庁発表では明日熊谷岐阜名古屋が39℃予想
0202名無しSUN (ワッチョイ c5a8-1Wb5 [124.102.213.60])2018/07/22(日) 16:48:23.43ID:cC8sOo2P0
太宰府が土砂降りで一気に10℃下がった
0203名無しSUN (ワッチョイ 15ba-H0hI [126.216.13.108])2018/07/22(日) 16:48:24.17ID:/mVA1ob+0
千葉の気温もおかしい。
夏は海の際にあって海風の影響が強いために、日中は気温は上がらない・
しかし、朝晩は決まって気温が下がらず熱帯夜としては横浜、旧大手町と並ぶ関東
の帝王

一方、冬は海の影響で気温が全く下がらない。

他の千葉の観測地点も気温が上がりそうなのが牛久、茂原くらいしかない。
我孫子は手賀沼の影響、佐倉は印旛沼の湖畔にあるために内陸でも気温が上がりにくい。

香取は水郷だし。千葉は猛暑地域を体現する観測地点があまりにも無いな。
0204名無しSUN (ワッチョイ 15ba-rtlg [126.87.104.138])2018/07/22(日) 16:49:01.26ID:TESM/J/A0
1942年 名古屋 19日連続猛暑日
7月28日〜8月4日まで、8日連続で38℃以上を記録

7月18日:36.5   7月28日:38.3
7月19日:36.2   7月29日:38.9
7月20日:35.8   7月30日:38.4
7月21日:36.6   7月31日:38.8
7月22日:36.6   8月01日:38.9
7月23日:38.4   8月02日:39.9
7月24日:38.6   8月03日:39.6
7月25日:36.4   8月04日:38.6
7月26日:36.2   8月05日:37.4
7月27日:37.3   
0205名無しSUN (ガラプー KK09-T7Sg [FdD1Geg])2018/07/22(日) 16:50:15.91ID:V+I7bnWoK
沖縄県が一番涼しいのか
0206名無しSUN (ワッチョイ 2ddb-yhN8 [218.40.142.186])2018/07/22(日) 16:55:14.53ID:IGqx+nsT0
日よけの植物に日よけをしないと枯れるよ 愛知
0207名無しSUN (ワッチョイ 7571-XzVk [14.9.147.224])2018/07/22(日) 16:57:57.85ID:0CpSfK0l0
時系列予報だと甲府や熊谷は明日も雲に邪魔されそうだな
東海地方は明日と明後日、近畿は金曜まで続きそう…
0208名無しSUN (ワッチョイ 1b06-nbSZ [103.2.249.197])2018/07/22(日) 16:57:58.86ID:4j6/ML1v0
>>174
涼しい建物の中だからね。
0209名無しSUN (ワイエディ MM93-i2Jr [119.224.172.167])2018/07/22(日) 16:59:06.04ID:S4EVud/XM
津の観測地点の場所もひどい、海の目の前やんけ
0210名無しSUN (オイコラミネオ MM91-dxf/ [150.66.99.57])2018/07/22(日) 16:59:08.02ID:41MeUEKYM
>>203
牛久w
0211名無しSUN (ワッチョイ 23a2-H0hI [125.15.155.152])2018/07/22(日) 17:01:21.12ID:5GuLQg9F0
名古屋駅の近くに気象台があれば
夏の気温は+1℃、積雪は+5cmくらい加算されそう
0212名無しSUN (ワッチョイ 1b06-nbSZ [103.2.249.197])2018/07/22(日) 17:02:29.27ID:4j6/ML1v0
>>211
え、積雪も?
0213名無しSUN2018/07/22(日) 17:03:48.02ID:ka559s5E
西日タイム終了今日もおつかれさまでした
0214名無しSUN (ワッチョイ ed12-b7ne [122.24.49.235])2018/07/22(日) 17:07:55.08ID:sbK0bUrS0
>>167
経済活動の邪魔になるこじつけで低く温度出す狙いで
移転したのが本音
0215名無しSUN (ワッチョイ 858e-izER [220.100.209.253])2018/07/22(日) 17:08:03.65ID:HMVP777c0
17時発表 明日23日の予想最高
39度 熊谷、岐阜、名古屋
38度 前橋、さいたま、秩父、甲府
37度 飯田、京都
36度 宇都宮、大田原、東京、富山、伏木、三島、浜松、津、四日市、上野
    大阪、豊岡、大津、彦根、奈良、風屋、岡山、津山、高松、池田、久留米、佐賀、日田
0216名無しSUN (ワッチョイ 35e8-BTQy [116.81.183.78])2018/07/22(日) 17:08:18.35ID:ywr2j5A40
>>204
クーラーもない時代にそれかよ・・・
0217名無しSUN (ワッチョイ 1b06-nbSZ [103.2.249.197])2018/07/22(日) 17:09:55.29ID:4j6/ML1v0
>>216
アスファルトの道も無かったのでは。
0218名無しSUN (ワッチョイ 1b06-nbSZ [103.2.249.197])2018/07/22(日) 17:10:54.85ID:4j6/ML1v0
>>215
最近、気象庁の気温予想が信用出来ないレベルだからなあ。
0219名無しSUN (ワッチョイ 15ba-H0hI [126.60.120.95])2018/07/22(日) 17:10:59.70ID:hT6t8MhB0
1942年はアメダス以前の委託観測とはいえ、他の観測地もかなりえげつない。
0220名無しSUN (スププ Sd43-UfAh [49.96.21.39])2018/07/22(日) 17:12:48.32ID:uoX4uBLmd
>>215
明日は高温自慢でスレが荒れるだろうな。
名古屋が絡むと荒れる。
0221名無しSUN (ワッチョイ 5537-H0hI [222.11.23.142])2018/07/22(日) 17:16:53.90ID:aD9DBnWV0
京都も16:13に更新か
0222名無しSUN (アウアウカー Sad1-lK7D [182.249.253.6])2018/07/22(日) 17:17:28.06ID:5pZ274MLa
記念スクショ
https://i.imgur.com/I0gHLVo.jpg
0223名無しSUN (ワッチョイ 7571-4GkJ [14.10.48.96])2018/07/22(日) 17:18:44.93ID:nnILCzo/0
>>217
政令指定都市クラスの住宅街でも、アスファルト舗装し始めたのは東京オリンピックの頃だぞ。
0224名無しSUN (ワッチョイ 2384-H0hI [125.193.21.194])2018/07/22(日) 17:18:48.96ID:RE3ScrWh0
館林は極端な例だろうけど他も観測地によってはバラツキがあると思うんだよなあ
市街地や緑地等の同じ条件で最低3箇所以上で観測して平均を記録とするべきだと思う
もし欠測があっても補えるしな
一度設置すればあとは放置で管理もそんなに面倒じゃないだろ?
0225名無しSUN (ブーイモ MM43-rtlg [49.239.69.40])2018/07/22(日) 17:24:25.16ID:XxDeZtgbM
気象庁の過去データ、戦時中も欠測なく毎日データ残ってるのが凄いよな。

広島、長崎も原爆投下日を含めて、休まず記録されてる。
0226名無しSUN (スッップ Sd43-GWLv [49.98.171.41])2018/07/22(日) 17:26:42.39ID:CclJ/32Bd
甲府みたいに戦火もろにうけて欠測になってしまってる所もあるよ
0227名無しSUN (オッペケ Sre1-sO6e [126.179.3.87])2018/07/22(日) 17:32:58.35ID:pRzP4wdwr
>>212
積雪に関しては風向きの関係で
西寄りの方が積もることが多い
詳しくは積雪スレにて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています