【暑い】今日の最低・最高気温すごいぞ!282【寒い】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しSUN (ワッチョイ 6f45-L76k [183.176.80.204])
2018/07/22(日) 14:27:28.18ID:1S2ZeYXL0時間のある方は以下のサイトから毎時気温の貼り付けをお願いします。
●WS アメダス気温TOP10
http://www.weather-service.co.jp/weather/amedas/tmp/index.html
●LBW 観測順位
高温 http://www.wline.co.jp/cgi-bin/wline/amedas/ranking.pl?line=20&sw=1&sort=high
低温 http://www.wline.co.jp/cgi-bin/wline/amedas/ranking.pl?line=20&sw=1&sort=low
●yahoo アメダス観測データ上位
高温 http://weather.yahoo.co.jp/weather/amedas/ranking/?rank=high_temp
低温 http://weather.yahoo.co.jp/weather/amedas/ranking/?rank=low_temp
●気象庁 全国観測値
今日 http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/mdrr/rank_daily/data00.html
昨日 http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/mdrr/rank_daily/data01.html
●Sky Report
http://www.weathercaster.jp/sky_report/
●NHKニュース:気象災害情報|アメダス
http://www3.nhk.or.jp/weather/rain/index.html#ko=ki;
■過去ログ
http://iiidx2ch.net/kako/sky/
※前スレ
【暑い】今日の最低・最高気温すごいぞ!281【寒い】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1532128916/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無しSUN (スッップ Sd43-narI [49.98.159.168])
2018/07/22(日) 14:28:45.57ID:qr9q7Fkfd0003名無しSUN
2018/07/22(日) 14:28:54.83ID:0p5yH6Iu01 位 八幡 ハチマン 岐阜県 39.8 ℃ 2018/07/22 (13:18)
2 位 揖斐川 イビガワ 岐阜県 39.3 ℃ 2018/07/22 (14:03)
3 位 多治見 タジミ 岐阜県 39.1 ℃ 2018/07/22 (14:18)
4 位 美濃 ミノ 岐阜県 39.0 ℃ 2018/07/22 (14:15)
5 位 名古屋 ナゴヤ 愛知県 38.9 ℃ 2018/07/22 (14:17)
6 位 舞鶴 マイヅル 京都府 38.8 ℃ 2018/07/22 (13:19)
7 位 大府 オオブ 愛知県 38.7 ℃ 2018/07/22 (14:10)
8 位 岐阜 ギフ 岐阜県 38.6 ℃ 2018/07/22 (14:09)
〃 伊勢崎 イセサキ 群馬県 38.6 ℃ 2018/07/22 (13:23)
10 位 桐生 キリュウ 群馬県 38.5 ℃ 2018/07/22 (12:57)
0004名無しSUN (ワッチョイ b5a2-H0hI [110.134.180.13])
2018/07/22(日) 14:29:02.77ID:f8v5SXe400005名無しSUN (ワッチョイ 23b8-4GkJ [61.210.228.139])
2018/07/22(日) 14:29:11.28ID:82BvTYdD00007名無しSUN (ワッチョイ 15ba-rtlg [126.87.104.138])
2018/07/22(日) 14:29:40.02ID:TESM/J/A014時20分
1 愛知県 名古屋市 38.3
1 岐阜県 多治見市 38.3
1 岐阜県 岐阜市 38.3
1 岐阜県 揖斐川町 38.3
1 岐阜県 美濃市 38.3
6 愛知県 豊田市 38.2
6 群馬県 伊勢崎市 38.2
8 岐阜県 郡上市八幡 37.9
9 愛知県 大府市 37.8
10 愛知県 岡崎市 37.7
0008名無しSUN
2018/07/22(日) 14:29:47.14ID:i0QB59Dj0009名無しSUN (アウアウウー Sa49-wD2e [106.130.209.90])
2018/07/22(日) 14:30:15.96ID:Uz/yoIOBa0010名無しSUN (ワッチョイ 45ba-tbf5 [60.113.43.57])
2018/07/22(日) 14:30:52.33ID:X6ilyPqQ00012名無しSUN (ワッチョイ 7571-XzVk [14.9.147.224])
2018/07/22(日) 14:31:11.94ID:0CpSfK0l0今日が7/16明日が7/18の再来
そんな感じかな
0013名無しSUN (スプッッ Sd03-vbgI [1.75.235.153 [上級国民]])
2018/07/22(日) 14:31:32.94ID:CQBDO7R/dNG推奨 アウアウカー [182.250.243.6]
ワッチョイもありますが分かり易いので適時追加してください
南名古屋お天気センター とありますがグンマー前橋在住だそうです
0014名無しSUN (ワッチョイ 23d5-0FgR [123.198.89.2])
2018/07/22(日) 14:32:09.46ID:iNj3QVkT00015名無しSUN (ワッチョイ 7571-400e [14.10.48.96])
2018/07/22(日) 14:32:10.76ID:WsOVERlE0182.2(5(0|1).2(4|5)3|49.241)
0017南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.4])
2018/07/22(日) 14:34:38.29ID:DWRPAIzJaズル熊民からすりゃ、館林叩きができなくなってストレス溜まるだけやったなwww
0018名無しSUN (スップ Sd43-dEL5 [49.97.100.77])
2018/07/22(日) 14:35:38.06ID:1Ftao8G0d0019名無しSUN (ワッチョイ 7571-XzVk [14.9.147.224])
2018/07/22(日) 14:36:00.35ID:0CpSfK0l0翌日以降の予想最高気温39℃で上限を設けているって昔生放送で言っていた
そんなWeathernewsの明日の多治見は40℃予想です
0020名無しSUN (ワッチョイ 23ec-S6EW [219.107.170.240])
2018/07/22(日) 14:37:02.50ID:2JrQhjv40ズル林
ズル見
ズルっ八
次はどこだ
0021名無しSUN (ワッチョイ fd12-Tw+5 [114.186.254.111])
2018/07/22(日) 14:37:05.36ID:vhXAeFGS0*1 岐阜 八幡 39.8 13:18 26 埼玉 熊谷 37.8 13:53 51 埼玉 鳩山 37.1 12:47
*2 岐阜 揖斐川39.3 14:27 26 東京 練馬 37.8 14:25 51 静岡 天竜 37.1 13:21
*3 岐阜 多治見39.1 14:18 26 岐阜 大垣 37.8 14:29 51 愛知 蒲郡 37.1 13:53
*4 岐阜 美濃 39.0 14:15 29 岐阜 金山 37.7 12:57 54 栃木 佐野 37.0 13:57
*5 愛知 名古屋38.9 14:30 30 福島 梁川 37.6 13:57 55 福島 広野 36.9 14:18
*6 愛知 豊田 38.8 14:26 30 埼玉 所沢 37.6 13:28 55 群馬 上里見36.9 12:41
*6 京都 舞鶴 38.8 13:19 30 愛知 新城 37.6 13:18 55 埼玉 秩父 36.9 13:27
*8 愛知 大府 38.7 14:10 30 兵庫 豊岡 37.6 13:13 55 福岡 福岡 36.9 12:42
*9 群馬 伊勢崎38.6 13:23 34 福島 福島 37.5 14:27 59 福島 新地 36.8 13:48
*9 岐阜 岐阜 38.6 14:09 34 埼玉 さいたま37.5 14:16 59 岐阜 中津川36.8 13:27
11 群馬 桐生 38.5 12:57 34 埼玉 越谷 37.5 13:46 59 京都 園部 36.8 14:17
11 岐阜 美濃加茂38.5 14:30 34 滋賀 東近江37.5 14:07 59 岡山 高梁 36.8 13:58
13 埼玉 寄居 38.4 14:08 38 群馬 館林 37.4 13:58 59 大分 日田 36.8 13:44
14 群馬 前橋 38.3 13:30 38 三重 粥見 37.4 12:40 64 宮城 仙台 36.7 14:13
14 静岡 佐久間38.3 13:32 38 福岡 博多 37.4 14:04 64 埼玉 久喜 36.7 14:02
16 鳥取 鳥取 38.2 13:03 38 福岡 太宰府37.4 14:11 64 滋賀 大津 36.7 14:09
16 鳥取 智頭 38.2 14:01 42 宮城 名取 37.3 13:57 64 広島 府中 36.7 13:48
16 徳島 木頭 38.2 13:40 42 東京 八王子37.3 13:50 68 三重 鳥羽 36.6 14:29
19 愛知 愛西 38.1 14:04 42 長野 南信濃37.3 13:37
20 三重 亀山 38.0 14:06 42 京都 京田辺37.3 14:24
20 京都 京都 38.0 14:15 46 茨城 大子 37.2 14:30
22 山梨 甲府 37.9 14:30 46 群馬 西野牧37.2 14:24
22 愛知 岡崎 37.9 13:54 46 東京 青梅 37.2 13:20
22 京都 福知山37.9 14:26 46 岐阜 萩原 37.2 13:21
22 奈良 風屋 37.9 14:06 46 岐阜 樽見 37.2 13:44
0022名無しSUN (ワッチョイ 15ba-+TcE [126.27.78.107])
2018/07/22(日) 14:37:06.39ID:DMPUWFmE0初めて見たわこんなんw
0023名無しSUN (ワッチョイ 15ba-pvuh [126.87.104.138])
2018/07/22(日) 14:37:32.46ID:TESM/J/A01 岐阜県 揖斐川町 39.1
2 愛知県 名古屋市 38.8
3 岐阜県 美濃加茂市 38.4
3 愛知県 豊田市 38.4
5 岐阜県 多治見市 38.3
5 岐阜県 美濃市 38.3
7 愛知県 大府市 38.1
8 岐阜県 岐阜市 37.9
8 山梨県 甲府市 37.9
8 群馬県 伊勢崎市 37.9
0024名無しSUN (ワッチョイ 15ba-pvuh [126.108.191.170])
2018/07/22(日) 14:37:53.65ID:vNY1q8+Y0https://tenki.jp/forecast/5/24/5210/21207/
https://tenki.jp/forecast/5/24/5210/21204/
0025名無しSUN (ワッチョイ 2309-L7So [59.157.83.136])
2018/07/22(日) 14:38:28.50ID:/dsJpV1J0岐阜市頑張れ。
0026名無しSUN (ワッチョイ b5a2-H0hI [110.134.180.13])
2018/07/22(日) 14:38:57.13ID:f8v5SXe40移転待ったなし!
0027名無しSUN (ワッチョイ 7571-XzVk [14.9.147.224])
2018/07/22(日) 14:39:08.16ID:0CpSfK0l0ここは10分値と最高値の差が小さい場所だから
10分値で39.8はないと大台いかなそう
0028名無しSUN (ガラプー KK2b-TIP5 [07042050022114_mg])
2018/07/22(日) 14:39:19.60ID:qB+qptliK0029名無しSUN (ワッチョイ b5a2-H0hI [110.134.180.13])
2018/07/22(日) 14:40:11.22ID:f8v5SXe40違う、今日「も」中部
館林なき今、北関東はすっかり雑魚軍団と化した
0030名無しSUN (ガラプー KK2b-XMPC [359323031257374])
2018/07/22(日) 14:40:55.90ID:U5ZoHHYrK俺が生まれる前のはなしだな
0032名無しSUN (ワッチョイ b5a2-H0hI [110.134.180.13])
2018/07/22(日) 14:41:51.15ID:f8v5SXe40そんな若さでガラケ使ってんのか???
東京40度より驚愕だ
0033名無しSUN (ワッチョイ 15ba-+TcE [126.27.78.107])
2018/07/22(日) 14:42:20.22ID:DMPUWFmE042℃という驚異的な気温もあるぞ・・・
0034名無しSUN (ワッチョイ 23b8-4GkJ [61.210.228.139])
2018/07/22(日) 14:44:57.96ID:82BvTYdD00035名無しSUN (ワッチョイ 858e-izER [220.100.209.253])
2018/07/22(日) 14:47:20.35ID:HMVP777c01 位 八幡 岐阜県 郡上市 39.8 ℃ 2018/07/22 (13:18)
2 位 名古屋 愛知県 名古屋市千種区(官) 39.4 ℃ 2018/07/22 (14:34)
3 位 揖斐川 岐阜県 揖斐川町 39.3 ℃ 2018/07/22 (14:27)
4 位 多治見 岐阜県 多治見市 39.1 ℃ 2018/07/22 (14:18)
5 位 美濃 岐阜県 美濃市 39.0 ℃ 2018/07/22 (14:15)
6 位 豊田 愛知県 豊田市 38.8 ℃ 2018/07/22 (14:26)
〃 舞鶴 京都府 舞鶴市(官) 38.8 ℃ 2018/07/22 (13:19)
8 位 大府 愛知県 大府市 38.7 ℃ 2018/07/22 (14:10)
9 位 岐阜 岐阜県 岐阜市(官) 38.6 ℃ 2018/07/22 (14:09)
〃 伊勢崎 群馬県 伊勢崎市 38.6 ℃ 2018/07/22 (13:23)
11 位 美濃加茂 岐阜県 美濃加茂市 38.5 ℃ 2018/07/22 (14:30)
〃 桐生 群馬県 桐生市 38.5 ℃ 2018/07/22 (12:57)
0036名無しSUN (ワッチョイ a34a-4GkJ [221.242.169.214])
2018/07/22(日) 14:47:54.87ID:SNBaG3YQ00037名無しSUN (ワッチョイ 15ba-pvuh [126.87.104.138])
2018/07/22(日) 14:47:56.87ID:TESM/J/A01 岐阜県 揖斐川町 39.0
2 愛知県 名古屋市 38.5
3 岐阜県 岐阜市 38.3
4 愛知県 豊田市 38.1
5 岐阜県 大垣市 37.9
5 群馬県 伊勢崎市 37.9
7 岐阜県 多治見市 37.8
7 岐阜県 美濃市 37.8
7 愛知県 大府市 37.8
10 岐阜県 美濃加茂市 37.7
0038名無しSUN (ワッチョイ 23b8-4GkJ [61.210.228.139])
2018/07/22(日) 14:48:47.67ID:82BvTYdD00039名無しSUN (ワッチョイ 15ba-rtlg [126.87.104.138])
2018/07/22(日) 14:48:51.99ID:TESM/J/A0先週記録した7月の最高気温記録を更新
0040名無しSUN (ワッチョイ 23d5-0FgR [123.198.89.2])
2018/07/22(日) 14:49:03.30ID:iNj3QVkT00041名無しSUN (スプッッ Sd03-XzVk [1.75.236.102])
2018/07/22(日) 14:49:38.49ID:bYsSPzzYdあと0.6は難しいな
0042名無しSUN (ワッチョイ b5a2-H0hI [110.134.180.13])
2018/07/22(日) 14:49:41.84ID:f8v5SXe40標高厨ナゴヤンや館林二世三世に捲られなくてほんとよかった
0043名無しSUN (ワッチョイ 15ba-pvuh [126.241.57.13])
2018/07/22(日) 14:50:09.26ID:sS7pg3+y037℃ 昨日まで
38℃ 今朝
39.4℃ 実際の気温
休日に外出推奨するための詐欺だろこれ・・・
0044名無しSUN (ワッチョイ 15ba-rtlg [126.87.104.138])
2018/07/22(日) 14:50:10.75ID:TESM/J/A039.4℃ 2018年7月22日
39.1℃ 2018年7月18日
38.8℃
0045名無しSUN (ワッチョイ 354d-0FgR [116.90.199.118])
2018/07/22(日) 14:50:50.03ID:4jrE2jN200046名無しSUN (ワッチョイ 15ba-4zX2 [126.54.179.59])
2018/07/22(日) 14:51:03.96ID:HvkKRv/X0おまけに更新されたしさ
来月どうなることやら
0047名無しSUN (ワッチョイ b5a2-H0hI [110.134.180.13])
2018/07/22(日) 14:52:42.97ID:f8v5SXe40冷房効いた部屋で気温レース楽しんでる俺たち以外にはな
0048南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.4])
2018/07/22(日) 14:52:59.33ID:DWRPAIzJa14:30 38.8
14:34 39.4
14:40 38.5
これは大都市特有の加熱やね
ズル熊と同じでいくら露場の良環境っぷりをアピールしても
所詮は周りはアスファルトの海に囲まれてる
0049名無しSUN (ワッチョイ 6d76-/xjb [58.85.116.67])
2018/07/22(日) 14:53:29.99ID:Nbj3kA9+0仙台 北西 36.7 13:32
福島 西 36.9 13:40
前橋 北北西 38.3 13:30
熊谷 南南東 37.8 13:53
秩父 東北東 36.9 13:27
名古屋 北西 38.7 13:59
岐阜 西南西 38.6 13:53
大阪 西南西 35.0 13:53
京都 南 37.7 13:58
鳥取 北北西 38.2 13:03
温度と湿度
http://gqg.jp/files/amedas/locate/
日差しの有無もあるが湿度と風向きで気温が上昇するので貼ってたが湿度は上をサイトを確認。
0050南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.4])
2018/07/22(日) 14:53:59.55ID:DWRPAIzJa0051名無しSUN (ワッチョイ 3da2-Eg20 [210.20.168.134])
2018/07/22(日) 14:54:04.20ID:Qoxdzzoq00052名無しSUN (ワッチョイ 15ba-pvuh [126.241.57.13])
2018/07/22(日) 14:54:26.19ID:sS7pg3+y0・日曜日
・39℃のとろけそうな日
・甲子園の予選試合が開催
0053名無しSUN (ワッチョイ 15ba-rtlg [126.87.104.138])
2018/07/22(日) 14:54:59.12ID:TESM/J/A00054名無しSUN (ガラプー KK2b-+Jkc [359929012082365])
2018/07/22(日) 14:57:15.43ID:7v7U57maK見やすい、乙
他の奴は見にくいからいらない
0055名無しSUN (ワッチョイ 15ba-pvuh [126.108.191.170])
2018/07/22(日) 14:57:41.70ID:vNY1q8+Y0緑多い 高台 芝生 風通しが良い
https://i.imgur.com/T67qpXv.jpg
0056名無しSUN (ワッチョイ 15ba-pvuh [126.87.104.138])
2018/07/22(日) 14:57:51.06ID:TESM/J/A01 愛知県 名古屋市 38.6
2 岐阜県 美濃加茂市 38.5
2 岐阜県 揖斐川町 38.5
2 愛知県 豊田市 38.5
5 岐阜県 多治見市 38.3
5 岐阜県 美濃市 38.3
7 岐阜県 郡上市八幡 38.1
8 岐阜県 岐阜市 38.0
8 愛知県 愛西市 38.0
10 岐阜県 大垣市 37.9
0057名無しSUN (ワッチョイ 23b8-4GkJ [61.210.228.139])
2018/07/22(日) 14:58:00.58ID:82BvTYdD0このスレの趣旨を理解できていないようだ
0058名無しSUN (ワッチョイ 45ba-sO6e [60.140.128.153])
2018/07/22(日) 14:58:54.93ID:NGOeyhhQ0大都市がどうのって言ってる奴いるけど
「名古屋市」というくくりの中では
涼しい場所にあるのは確かだぞ(擁護)
0059名無しSUN (ワッチョイ 15ba-4zX2 [126.54.179.59])
2018/07/22(日) 14:59:03.10ID:HvkKRv/X00060名無しSUN (スプッッ Sd03-Zq20 [1.75.246.76])
2018/07/22(日) 14:59:21.40ID:GsHdyQH2d0061名無しSUN (ワッチョイ 15ba-rtlg [126.87.104.138])
2018/07/22(日) 14:59:32.01ID:TESM/J/A00062名無しSUN (ワッチョイ 7571-XzVk [14.9.147.224])
2018/07/22(日) 14:59:49.96ID:0CpSfK0l0意外と39℃台は多いんだな
2010年には9月に記録している
0063名無しSUN (ワッチョイ 15ba-Z8ZF [126.26.105.12])
2018/07/22(日) 15:00:11.36ID:Cv7AcXwK0愛知と岐阜しかねえ
0064名無しSUN (スップ Sd43-cM4l [49.97.97.121])
2018/07/22(日) 15:00:40.45ID:XRQsN9VDdやっぱ住みやすいし土地だな
0065名無しSUN (ワッチョイ 6d76-/xjb [58.85.116.67])
2018/07/22(日) 15:00:44.85ID:Nbj3kA9+0通年
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/rank_s.php?prec_no=51&block_no=47636&year=&month=&day=&view=
7月
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/rank_s.php?prec_no=51&block_no=47636&year=&month=7&day=&view=h0
名古屋は7月1位で通年で歴代5位の記録。
0066名無しSUN (ワッチョイ 23d5-0FgR [123.198.89.2])
2018/07/22(日) 15:01:29.77ID:iNj3QVkT00067名無しSUN (ワッチョイ b5a2-H0hI [110.134.180.13])
2018/07/22(日) 15:01:41.94ID:f8v5SXe40名古屋気象台が near to the hot spot な画像もちゃんと貼ってくれ
0068名無しSUN (ワッチョイ 15ba-Z8ZF [126.26.105.12])
2018/07/22(日) 15:01:56.44ID:Cv7AcXwK00069名無しSUN (ワッチョイ 15ba-Nigg [126.117.198.215])
2018/07/22(日) 15:02:52.12ID:c7zMtvaQ0涼しくっていいよ
0070南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.4])
2018/07/22(日) 15:04:11.48ID:DWRPAIzJa露場だけアピールするのはインチキの手口
0071名無しSUN (ワッチョイ 23a2-xkaZ [61.24.139.130])
2018/07/22(日) 15:04:44.54ID:q8AgcZgc024歳未満?
ヘーキヘーキ
赤ん坊の頃に94年大渇水があった世代だけど周りにPSをなぜか初代しか持ってないやつとかいるし世の中広い
0072南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.4])
2018/07/22(日) 15:05:14.37ID:DWRPAIzJa0073名無しSUN (ワッチョイ 1b45-L76k [183.176.80.204])
2018/07/22(日) 15:05:46.13ID:1S2ZeYXL0順位 観測地点名 最高
1 岐阜県美濃 39.0
2 愛知県豊田 38.8
3 岐阜県揖斐川 38.7
4 岐阜県多治見 38.6
5 愛知県愛西 38.5
6 愛知県名古屋 38.5
7 群馬県桐生 37.9
8 岐阜県美濃加茂 37.9
9 岐阜県岐阜 37.9
10 京都府京都 37.9
観測地点名 最低
北海道宇登呂 15.1
北海道川湯 15.7
北海道常呂 15.9
北海道宗谷岬 16.0
北海道網走 16.0
北海道小清水 16.0
北海道斜里 16.0
北海道生田原 16.2
北海道留辺蘂 16.3
北海道湧別 16.4
0074名無しSUN (ワッチョイ 3da2-Eg20 [210.20.168.134])
2018/07/22(日) 15:06:28.11ID:Qoxdzzoq0じゃあどういう環境だったらいいの?
前橋?京都?日田?
具体例がないと基準が分からんのだが
0075名無しSUN (ワッチョイ b5df-pvuh [180.221.9.223])
2018/07/22(日) 15:06:44.08ID:c5//gkf50おいおい、露場以外の都市環境そのものにケチをつけだしたら収集がつかなくなるぞ
それこそ、周囲に人が住んでいないような無人島や山奥以外は全部アウトになりかねんが、それでいいのか?
0076名無しSUN (ワッチョイ 15ba-pvuh [126.87.104.138])
2018/07/22(日) 15:07:20.64ID:TESM/J/A01 岐阜県 美濃市 39.0
2 愛知県 豊田市 38.8
3 岐阜県 揖斐川町 38.7
4 岐阜県 多治見市 38.6
5 愛知県 名古屋市 38.5
5 愛知県 愛西市 38.5
7 京都府 京都市 37.9
7 岐阜県 岐阜市 37.9
7 岐阜県 美濃加茂市 37.9
7 群馬県 桐生市 37.9
0077名無しSUN (ワッチョイ fd12-Tw+5 [114.186.254.111])
2018/07/22(日) 15:07:27.72ID:vhXAeFGS0*1 岐阜 八幡 39.8 13:18 25 愛知 岡崎 37.9 13:54 48 岐阜 萩原 37.2 13:21
*2 愛知 名古屋39.5 14:57 25 奈良 風屋 37.9 14:06 48 岐阜 樽見 37.2 13:44
*3 愛知 豊田 39.3 14:59 28 埼玉 熊谷 37.8 13:53 53 埼玉 鳩山 37.1 12:47
*3 岐阜 揖斐川39.3 14:27 28 東京 練馬 37.8 14:25 53 静岡 天竜 37.1 13:21
*5 岐阜 美濃 39.1 15:00 28 滋賀 東近江37.8 14:46 53 愛知 蒲郡 37.1 13:53
*5 岐阜 多治見39.1 14:18 31 福島 梁川 37.7 14:44 53 岐阜 中津川37.1 14:47
*7 岐阜 岐阜 38.8 14:43 31 岐阜 金山 37.7 12:57 57 栃木 佐野 37.0 13:57
*7 京都 舞鶴 38.8 13:19 33 埼玉 所沢 37.6 13:28 57 滋賀 大津 37.0 14:59
*9 愛知 大府 38.7 14:10 33 愛知 新城 37.6 13:18 57 兵庫 和田山37.0 14:49
10 群馬 伊勢崎38.6 13:23 33 兵庫 豊岡 37.6 13:13 60 福島 広野 36.9 14:18
10 岐阜 美濃加茂38.6 14:50 36 福島 福島 37.5 14:27 60 群馬 上里見36.9 12:41
12 群馬 桐生 38.5 12:57 36 埼玉 さいたま37.5 14:16 60 福岡 福岡 36.9 12:42
12 愛知 愛西 38.5 15:00 36 埼玉 越谷 37.5 13:46 63 福島 新地 36.8 13:48
14 埼玉 寄居 38.4 14:08 39 群馬 館林 37.4 13:58 63 三重 小俣 36.8 14:39
15 群馬 前橋 38.3 13:30 39 三重 粥見 37.4 12:40 63 岡山 高梁 36.8 13:58
15 静岡 佐久間38.3 13:32 39 福岡 博多 37.4 14:04 63 大分 日田 36.8 13:44
17 岐阜 大垣 38.2 14:52 39 福岡 太宰府37.4 14:11 67 宮城 仙台 36.7 14:13
17 三重 亀山 38.2 14:35 43 宮城 名取 37.3 13:57 67 茨城 土浦 36.7 14:37
17 鳥取 鳥取 38.2 13:03 43 東京 八王子37.3 13:50
17 鳥取 智頭 38.2 14:01 43 長野 南信濃37.3 13:37
17 徳島 木頭 38.2 13:40 43 京都 園部 37.3 14:40
22 茨城 大子 38.1 14:36 43 京都 京田辺37.3 14:38
22 京都 福知山38.1 14:34 48 群馬 西野牧37.2 14:24
24 京都 京都 38.0 14:39 48 埼玉 秩父 37.2 14:37
25 山梨 甲府 37.9 14:31 48 東京 青梅 37.2 13:20
0078名無しSUN (ワッチョイ 23b8-4GkJ [61.210.228.139])
2018/07/22(日) 15:08:01.09ID:82BvTYdD00079名無しSUN (ワッチョイ 15ba-rtlg [126.87.104.138])
2018/07/22(日) 15:08:12.64ID:TESM/J/A0記録更新
0080名無しSUN (ワッチョイ 3558-pvuh [116.12.12.98])
2018/07/22(日) 15:08:21.26ID:cZ9KMnTT00081名無しSUN (ワッチョイ 15ba-pvuh [126.108.191.170])
2018/07/22(日) 15:08:57.80ID:vNY1q8+Y0https://i.imgur.com/OHJ1VwC.jpg
0082名無しSUN (ワッチョイ b5a2-H0hI [110.134.180.13])
2018/07/22(日) 15:10:29.32ID:f8v5SXe40じゃなくてー温度分布マップだよ
わざと関係ない写真追加とか、やっぱ自分でわかってるんだよね、気象台近辺が高温スポットだってこと
0083名無しSUN (ワッチョイ 4bf8-H0hI [121.104.148.75])
2018/07/22(日) 15:10:30.56ID:mCETuNnA0名古屋人と京都人は不人気だけど
0084名無しSUN (ワッチョイ 23a2-xkaZ [61.24.139.130])
2018/07/22(日) 15:10:36.26ID:q8AgcZgc0この左上の画像でゴミが落ちてるのがいつも気になるのだが
0085名無しSUN (ワッチョイ 4bf8-H0hI [121.104.148.75])
2018/07/22(日) 15:11:16.80ID:mCETuNnA0名古屋らしくていいじゃん
0086南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.4])
2018/07/22(日) 15:12:31.83ID:DWRPAIzJaしれっとズル熊混ぜんなよwwwwww
0087名無しSUN (アウアウウー Sa49-gN5Z [106.181.112.111])
2018/07/22(日) 15:14:07.05ID:+9JPleIDa気象台界の優等生だな。そんな場所でも38.5℃!
(ο_ _)ο=З
0088名無しSUN (ワッチョイ 3561-xU3X [116.12.3.45])
2018/07/22(日) 15:14:25.02ID:3ODn/lip00089名無しSUN (ワッチョイ b5a2-H0hI [110.134.180.13])
2018/07/22(日) 15:14:30.81ID:f8v5SXe40熊谷はズル爺以外には人気ないぞ
甲府は古豪として根強いファンがいそうだが、名古屋京都は今夏の地元マンセーがクドすぎて
このスレにはファンはほとんどいないと思う
0090名無しSUN (アークセー Sxe1-pvuh [126.162.39.224])
2018/07/22(日) 15:14:31.92ID:v/itfHmjx名古屋気象台付近よりも周辺の方が断然真っ赤っ赤な図表をどこかのスレで見たけど。
0091名無しSUN (ワッチョイ 23d5-0FgR [123.198.89.2])
2018/07/22(日) 15:15:34.68ID:iNj3QVkT00092名無しSUN (ワッチョイ b5a2-H0hI [110.134.180.13])
2018/07/22(日) 15:16:39.97ID:f8v5SXe40俺、まったく逆の温度分布を前スレか前前スレあたりで見たわ
0093名無しSUN (ワッチョイ 4bf8-H0hI [121.104.148.75])
2018/07/22(日) 15:17:07.55ID:mCETuNnA0熊谷は人気あるだろ
なんJ で取り上げられたとき見てなかったんか?
名古屋も人気あるし 名古屋人と京都人は不人気そこは分けるべき
0094名無しSUN (ワッチョイ 3da2-Eg20 [210.20.168.134])
2018/07/22(日) 15:17:46.24ID:Qoxdzzoq02 位 名古屋 ナゴヤ 愛知県 39.5 ℃ 2018/07/22 (14:57)
3 位 豊田 トヨタ 愛知県 39.3 ℃ 2018/07/22 (14:59)
〃 揖斐川 イビガワ 岐阜県 39.3 ℃ 2018/07/22 (14:27)
5 位 多治見 タジミ 岐阜県 39.2 ℃ 2018/07/22 (15:10)
6 位 美濃 ミノ 岐阜県 39.1 ℃ 2018/07/22 (15:00)
7 位 愛西 アイサイ 愛知県 38.8 ℃ 2018/07/22 (15:09)
〃 岐阜 ギフ 岐阜県 38.8 ℃ 2018/07/22 (14:43)
〃 舞鶴 マイヅル 京都府 38.8 ℃ 2018/07/22 (13:19)
10 位 大府 オオブ 愛知県 38.7 ℃ 2018/07/22 (14:10)
今日は愛知が元気だな
0095名無しSUN (ワッチョイ 15ba-pvuh [126.87.104.138])
2018/07/22(日) 15:18:16.10ID:TESM/J/A01 岐阜県 多治見市 39.2
2 愛知県 豊田市 38.7
2 愛知県 愛西市 38.7
4 愛知県 名古屋市 38.6
5 岐阜県 揖斐川町 38.5
6 岐阜県 美濃市 38.4
7 岐阜県 岐阜市 38.3
8 岐阜県 大垣市 38.2
9 岐阜県 美濃加茂市 38.1
10 愛知県 大府市 37.9
0096名無しSUN (アウーイモ MM49-REJI [106.139.14.234])
2018/07/22(日) 15:18:21.16ID:yLLC/oM3M街中の中心部の栄や名古屋駅出ると、さらに2度ぐらい高く感じるよ
0097名無しSUN (ワッチョイ 4bf8-H0hI [121.104.148.75])
2018/07/22(日) 15:18:45.78ID:mCETuNnA02度の感覚どうやってわかるん?
0098名無しSUN (ワッチョイ a3b7-HghU [221.118.173.32])
2018/07/22(日) 15:18:47.50ID:dtPvVikT00099名無しSUN (ワッチョイ b5be-EvsZ [180.18.195.190])
2018/07/22(日) 15:20:32.16ID:SmyMjq6200100名無しSUN (ササクッテロラ Spe1-2Ep5 [126.199.8.172])
2018/07/22(日) 15:21:36.29ID:TETUP8aHp0101名無しSUN (ワッチョイ e556-yhN8 [118.11.8.20])
2018/07/22(日) 15:21:53.49ID:JLNEThp101922年以前は栄にあったから
0102名無しSUN (ワッチョイ b5a2-H0hI [110.134.180.13])
2018/07/22(日) 15:21:56.60ID:f8v5SXe40> 名古屋も人気あるし 名古屋人と京都人は不人気そこは分けるべき
すまん、おっしゃる通りだわ
住人と気象台を一緒くたにしてほんとすまんかった
0103南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.4])
2018/07/22(日) 15:22:36.84ID:DWRPAIzJaズル熊はインチキ町おこしで金稼ぎしたことで有名なだけwwwwww
0104名無しSUN (ササクッテロル Spe1-1xiK [126.233.75.10])
2018/07/22(日) 15:23:43.09ID:91MX7/bSp0105名無しSUN (ワッチョイ 45ba-H0hI [60.126.85.249])
2018/07/22(日) 15:24:21.14ID:R0jSZ/XZ00106名無しSUN (ワッチョイ 0d71-H0hI [106.72.50.192])
2018/07/22(日) 15:24:42.33ID:yTMSyMs/0富田支所 名古屋市中川区春田3−215
http://soramame.taiki.go.jp/DataList.php?MstCode=23110050
0107名無しSUN (ワッチョイ 15ba-4zX2 [126.54.179.59])
2018/07/22(日) 15:25:13.98ID:HvkKRv/X00108名無しSUN (ワッチョイ e584-XDsB [118.109.121.222])
2018/07/22(日) 15:26:21.35ID:xAGumqgm02℃程度じゃないだろ。
千種区在住だけど名駅だともっと暑く感じるぞ。
今なら確実に40℃以上いってるでしょ。
0109名無しSUN (ワッチョイ 3da2-Eg20 [210.20.168.134])
2018/07/22(日) 15:27:07.90ID:Qoxdzzoq00110南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.4])
2018/07/22(日) 15:28:05.80ID:DWRPAIzJaそれはズル岐阜気象台のさじ加減テクニックだよ
ズル岐阜は県おこしなだけあって、我が町だけアピールに走るズル熊よりさじ加減がうまい!
チーム一体で完成度の高いインチキしてる感じ!
0111名無しSUN (ワッチョイ 858e-izER [220.100.209.253])
2018/07/22(日) 15:28:47.54ID:HMVP777c01 位 八幡 岐阜県 郡上市 39.8 ℃ 2018/07/22 (13:18)
2 位 名古屋 愛知県 名古屋市千種区(官) 39.5 ℃ 2018/07/22 (14:57)
3 位 多治見 岐阜県 多治見市 39.4 ℃ 2018/07/22 (15:11)
4 位 豊田 愛知県 豊田市 39.3 ℃ 2018/07/22 (14:59)
〃 揖斐川 岐阜県 揖斐川町 39.3 ℃ 2018/07/22 (14:27)
6 位 美濃 岐阜県 美濃市 39.1 ℃ 2018/07/22 (15:00)
7 位 愛西 愛知県 愛西市 38.8 ℃ 2018/07/22 (15:13)
〃 岐阜 岐阜県 岐阜市(官) 38.8 ℃ 2018/07/22 (14:43)
〃 舞鶴 京都府 舞鶴市(官) 38.8 ℃ 2018/07/22 (13:19)
10 位 大府 愛知県 大府市 38.7 ℃ 2018/07/22 (14:10)
11 位 美濃加茂 岐阜県 美濃加茂市 38.6 ℃ 2018/07/22 (15:08)
〃 伊勢崎 群馬県 伊勢崎市 38.6 ℃ 2018/07/22 (13:23)
13 位 桐生 群馬県 桐生市 38.5 ℃ 2018/07/22 (12:57)
伊勢崎、桐生 38度台後半を出してトップ10から押し出される
0112名無しSUN (ワッチョイ b5c1-s4cw [110.67.35.167])
2018/07/22(日) 15:29:18.32ID:pAAg965m00113名無しSUN (ガラプー KK2b-XMPC [359323031257374])
2018/07/22(日) 15:31:03.84ID:U5ZoHHYrKさあ、最期の追い込みだ
0114名無しSUN (ワッチョイ 6d76-/xjb [58.85.116.67])
2018/07/22(日) 15:31:10.44ID:Nbj3kA9+0仙台 33.9 東南東 36.7 14:13
福島 36.0 北西 37.5 14:27
秩父 35.5 東南東 37.2 14:37
東京 34.9 南東 35.6 14:20
名古屋 38.5 西北西 39.5 14:57
岐阜 37.9 南西 38.8 14:43
大阪 34.2 南西 35.1 14:44
京都 37.9 南南西 38.0 14:39
http://gqg.jp/files/amedas/locate/
気温の上昇の今日は終了かな?
日差しがある近畿や東海はまだ16時前後にかけて高い状態が続く。
0115名無しSUN (ワッチョイ fdbe-UfAh [114.151.198.214])
2018/07/22(日) 15:32:03.11ID:9/N/EGio0昨日もう少し頑張っとけよな…
0116名無しSUN (ワッチョイ 8339-CMvQ [101.140.54.38])
2018/07/22(日) 15:32:12.49ID:JzXyiAQk00117名無しSUN (オッペケ Sre1-Y8up [126.212.144.158])
2018/07/22(日) 15:32:20.90ID:e9WOW8AWr0118名無しSUN (ワッチョイ e300-H0hI [211.1.206.169])
2018/07/22(日) 15:32:48.42ID:j7VIkdNU00119名無しSUN (ワッチョイ 3da2-Eg20 [210.20.168.134])
2018/07/22(日) 15:34:08.72ID:Qoxdzzoq0館林晴れてきたからもう少し上がるんじゃないか
0120名無しSUN (ガラプー KK2b-XMPC [359323031257374])
2018/07/22(日) 15:34:19.77ID:U5ZoHHYrKどうせ、この先一週間また38℃以上なのにな。
0121名無しSUN (ワッチョイ 45ba-H0hI [60.126.85.249])
2018/07/22(日) 15:35:51.30ID:R0jSZ/XZ00122名無しSUN (ワッチョイ 15ba-pvuh [126.241.57.13])
2018/07/22(日) 15:35:59.27ID:sS7pg3+y0明日は奇しくも大暑だからなぁ
昨日の時点で39℃予報の名古屋は大台に乗せる可能性が高い
今日の17時で40℃予想もあり得る
0123名無しSUN (ワッチョイ fd12-Tw+5 [114.186.254.111])
2018/07/22(日) 15:37:05.71ID:vhXAeFGS0*1 岐阜 八幡 39.8 13:18 25 愛知 岡崎 37.9 13:54 48 山梨 勝沼 37.2 15:27
*2 愛知 名古屋39.5 14:57 25 奈良 風屋 37.9 14:06 48 岐阜 萩原 37.2 13:21
*3 岐阜 美濃 39.4 15:26 28 埼玉 熊谷 37.8 13:53 48 岐阜 樽見 37.2 13:44
*3 岐阜 多治見39.4 15:11 28 東京 練馬 37.8 14:25 54 埼玉 鳩山 37.1 12:47
*5 愛知 豊田 39.3 14:59 28 滋賀 東近江37.8 14:46 54 静岡 天竜 37.1 13:21
*5 岐阜 揖斐川39.3 14:27 31 福島 梁川 37.7 14:44 54 愛知 蒲郡 37.1 13:53
*7 愛知 愛西 38.8 15:13 31 岐阜 金山 37.7 12:57 54 岐阜 中津川37.1 15:07
*7 岐阜 岐阜 38.8 14:43 33 埼玉 所沢 37.6 13:28 54 大分 日田 37.1 15:30
*7 京都 舞鶴 38.8 13:19 33 愛知 新城 37.6 13:18 59 茨城 土浦 37.0 15:19
10 愛知 大府 38.7 14:10 33 兵庫 豊岡 37.6 13:13 59 栃木 佐野 37.0 13:57
11 群馬 伊勢崎38.6 13:23 36 福島 福島 37.5 14:27 59 三重 小俣 37.0 15:23
11 岐阜 美濃加茂38.6 15:08 36 埼玉 さいたま37.5 14:16 59 滋賀 大津 37.0 14:59
13 群馬 桐生 38.5 12:57 36 埼玉 越谷 37.5 13:46 59 兵庫 和田山37.0 14:49
14 埼玉 寄居 38.4 14:08 39 群馬 館林 37.4 13:58 59 島根 益田 37.0 15:18
15 群馬 前橋 38.3 13:30 39 三重 粥見 37.4 12:40 65 福島 浪江 36.9 15:16
15 静岡 佐久間38.3 13:32 39 福岡 博多 37.4 14:04 65 福島 広野 36.9 14:18
17 岐阜 大垣 38.2 15:11 39 福岡 太宰府37.4 14:11 65 群馬 上里見36.9 12:41
17 三重 亀山 38.2 15:05 43 宮城 名取 37.3 13:57 65 岐阜 関ケ原36.9 15:13
17 京都 京都 38.2 15:07 43 東京 八王子37.3 13:50
17 鳥取 鳥取 38.2 13:03 43 長野 南信濃37.3 13:37
17 鳥取 智頭 38.2 14:01 43 京都 園部 37.3 15:02
17 徳島 木頭 38.2 13:40 43 京都 京田辺37.3 14:38
23 茨城 大子 38.1 14:36 48 群馬 西野牧37.2 14:24
23 京都 福知山38.1 14:34 48 埼玉 秩父 37.2 14:37
25 山梨 甲府 37.9 14:31 48 東京 青梅 37.2 13:20
0124名無しSUN (オッペケ Sre1-tbf5 [126.237.117.22])
2018/07/22(日) 15:38:14.92ID:2uCOhB14r0125名無しSUN (ワッチョイ 45ba-H0hI [60.126.85.249])
2018/07/22(日) 15:40:09.69ID:R0jSZ/XZ00126名無しSUN (ワッチョイ 354d-0FgR [116.90.199.118])
2018/07/22(日) 15:40:14.72ID:4jrE2jN20八幡・揖斐川・岐阜・名古屋・豊田
0127名無しSUN (スップ Sd03-72RC [1.72.5.214])
2018/07/22(日) 15:41:14.62ID:GQtEpSg2dイケずは嫌どすか?
0128名無しSUN (アウアウウー Sa49-tRIv [106.180.13.250])
2018/07/22(日) 15:42:49.73ID:sLdKTjAca0129名無しSUN (ワッチョイ 15ba-pvuh [126.58.206.129])
2018/07/22(日) 15:43:06.81ID:GXUwtda80もしかしたら40℃以上が複数地点で計測される可能性大
0130名無しSUN (スップ Sd43-Eg20 [49.97.100.122])
2018/07/22(日) 15:44:43.44ID:20bL7R2od前橋や寄居は16時半まで伸ばした経験がある
0131名無しSUN (ワッチョイ 4b39-du2U [121.83.9.221])
2018/07/22(日) 15:45:21.06ID:ewFHDaWB0に変わった。ようやくフェーン終了。
日本海側の皆さん熱帯夜終了なりそうですよ
0132名無しSUN (ワッチョイ 4bf8-H0hI [121.104.148.75])
2018/07/22(日) 15:46:04.09ID:mCETuNnA0ズル林の連帯責任として関東一帯バチが当たってるんだな
全然暑くならん
0133名無しSUN (ワッチョイ 23be-u15e [125.170.234.53 [上級国民]])
2018/07/22(日) 15:46:39.96ID:6xPvjfws00134名無しSUN (ワッチョイ cbef-Z9Wx [153.151.251.66])
2018/07/22(日) 15:48:57.86ID:tfFSIFLo00135名無しSUN (ワッチョイ 23a2-H0hI [59.168.246.192])
2018/07/22(日) 15:49:09.37ID:87kDbk/Q0大子は冬は下手な北海道より冷える
あと、袋田渓谷付近を震源とする小さな地震もまだたまにある
0136名無しSUN (アウアウカー Sad1-X+mz [182.251.254.12])
2018/07/22(日) 15:51:06.32ID:F2JoeeO3aほい。
0137名無しSUN (ワッチョイ b5df-pvuh [180.221.9.223])
2018/07/22(日) 15:51:24.22ID:c5//gkf50茨城方面の冬って冷え込みはすごいけど雪は関東の中でも少ない方だね
関東が南低大雪になる場合、たいてい西側の群馬、秩父、多摩あたりが強い
0138名無しSUN (ワッチョイ 3dab-KmIi [120.75.9.52])
2018/07/22(日) 15:51:48.12ID:tBK76U6000139名無しSUN (ワッチョイ 5537-H0hI [222.11.23.142])
2018/07/22(日) 15:53:03.36ID:aD9DBnWV014(土)38.5 7月の最高気温更新
15(日)38.7 7月の最高気温更新
16(月)38.5
17(火)38.1
18(水)39.1 7月の最高気温更新
19(木)39.8 全国最高気温 7月の最高気温更新 京都市最高気温タイ 観測史上初の6日連続38度以上
20(金)38.6 観測史上初の7日連続38度以上
21(土)37.7 全国最長タイの8日連続38度以上ならず しかし8日連続37度以上は京都新記録
22(日)38.2
京都週間予報
23(月)38
24(火)38
25(水)38
26(木)38
27(金)36
28(土)35
29(日)36
0140名無しSUN (ワッチョイ 15ba-+TcE [126.27.78.107])
2018/07/22(日) 15:54:08.02ID:DMPUWFmE0ここで40℃とか街中50℃あるだろ・・・
0141名無しSUN (ワッチョイ 15ba-rtlg [126.87.104.138])
2018/07/22(日) 15:54:25.89ID:TESM/J/A0多治見 39.1
名古屋 38.6
しぶといな
0143名無しSUN (ワッチョイ 5537-H0hI [222.11.23.142])
2018/07/22(日) 15:56:27.69ID:aD9DBnWV0ずるずる言われてるくらいなのに
外国で45度だの50度だのいってるところはちゃんとしてるのかなあ
>>55
このくらいが理想なんだろうなあ
0144名無しSUN (ワッチョイ 3d8f-H0hI [210.255.205.130])
2018/07/22(日) 15:57:11.83ID:WIm5PtBP00145名無しSUN (ワッチョイ 6d12-pvuh [58.95.235.225])
2018/07/22(日) 15:57:52.59ID:u71REMDW0順位 地点名 府県 データ 起時
1 位 八幡 ハチマン 岐阜県 39.8 ℃ 2018/07/22 (13:18)
2 位 名古屋 ナゴヤ 愛知県 39.5 ℃ 2018/07/22 (14:57)
3 位 美濃 ミノ 岐阜県 39.4 ℃ 2018/07/22 (15:26)
〃 多治見 タジミ 岐阜県 39.4 ℃ 2018/07/22 (15:11)
5 位 豊田 トヨタ 愛知県 39.3 ℃ 2018/07/22 (14:59)
〃 揖斐川 イビガワ 岐阜県 39.3 ℃ 2018/07/22 (14:27)
7 位 美濃加茂 ミノカモ 岐阜県 38.8 ℃ 2018/07/22 (15:50)
〃 愛西 アイサイ 愛知県 38.8 ℃ 2018/07/22 (15:13)
〃 岐阜 ギフ 岐阜県 38.8 ℃ 2018/07/22 (14:43)
〃 舞鶴 マイヅル 京都府 38.8 ℃ 2018/07/22 (13:19)
この時間でもまだ高温維持してるとこあるのか
0146名無しSUN (ワッチョイ 23d5-0FgR [123.198.89.2])
2018/07/22(日) 15:58:16.25ID:iNj3QVkT0平和すぎ
0147名無しSUN (ガラプー KK2b-lYyT [05004030769365_mc])
2018/07/22(日) 15:58:34.55ID:dASF0UHoKしかも ファンをつけて強制空冷にしているそうだ
温度計を強制空冷しちゃいかんだろ
0148名無しSUN (ワッチョイ b56f-H0hI [180.50.24.95])
2018/07/22(日) 16:00:50.32ID:Bb3UMdiK00150名無しSUN (ワッチョイ 3da2-Eg20 [210.20.168.134])
2018/07/22(日) 16:02:44.90ID:Qoxdzzoq00151名無しSUN (ワッチョイ 4571-Tw+5 [60.32.29.199])
2018/07/22(日) 16:05:57.01ID:WSb0VUjr00152名無しSUN (ワッチョイ 858e-izER [220.100.209.253])
2018/07/22(日) 16:08:19.81ID:HMVP777c01 位 八幡 岐阜県 郡上市 39.8 ℃ 2018/07/22 (13:18)
2 位 名古屋 愛知県 名古屋市千種区(官) 39.5 ℃ 2018/07/22 (14:57)
3 位 美濃 岐阜県 美濃市 39.4 ℃ 2018/07/22 (15:26)
〃 多治見 岐阜県 多治見市 39.4 ℃ 2018/07/22 (15:11)
5 位 豊田 愛知県 豊田市 39.3 ℃ 2018/07/22 (14:59)
〃 揖斐川 岐阜県 揖斐川町 39.3 ℃ 2018/07/22 (14:27)
7 位 美濃加茂 岐阜県 美濃加茂市 38.8 ℃ 2018/07/22 (15:51)
〃 愛西 愛知県 愛西市 38.8 ℃ 2018/07/22 (15:13)
〃 岐阜 岐阜県 岐阜市(官) 38.8 ℃ 2018/07/22 (14:43)
〃 舞鶴 京都府 舞鶴市(官) 38.8 ℃ 2018/07/22 (13:19)
11 位 大府 愛知県 大府市 38.7 ℃ 2018/07/22 (14:10)
12 位 伊勢崎 群馬県 伊勢崎市 38.6 ℃ 2018/07/22 (13:23)
13 位 桐生 群馬県 桐生市 38.5 ℃ 2018/07/22 (12:57)
東海のトップ10独占はなんとか阻止されたかな
0154名無しSUN (ワッチョイ 2d12-j5g6 [218.224.190.94])
2018/07/22(日) 16:09:33.93ID:7KNfCSzi00155名無しSUN (ワッチョイ 4bb5-Tvz/ [121.82.2.92])
2018/07/22(日) 16:09:36.28ID:kwMCjeYO0オリンピック余裕じゃん
名古屋や大阪でやるなら酷暑オリンピックと言うのもわかるが
東京都民ってほんと軟弱者だな
0156名無しSUN (ワッチョイ 15ba-+TcE [126.27.78.107])
2018/07/22(日) 16:11:02.62ID:DMPUWFmE0明日は今日より1、2℃高いと天気予報で言ってて寒気したw
0158名無しSUN (ワッチョイ 4571-Tw+5 [60.32.29.199])
2018/07/22(日) 16:12:41.06ID:WSb0VUjr0実際死人出まくってるな。そりゃ死ぬわ。
0159名無しSUN (ワッチョイ 2dc3-yhN8 [218.217.57.73])
2018/07/22(日) 16:12:48.56ID:1pztTFyr0だってまだ7月だもん
45度は余裕で行きそう
しかも10月まで暑いはず
0160名無しSUN (ガラプー KK2b-XMPC [359323031257374])
2018/07/22(日) 16:13:03.08ID:U5ZoHHYrK熱いのか、寒いのかw
0161名無しSUN (アウアウウー Sa49-wD2e [106.130.209.90])
2018/07/22(日) 16:13:09.01ID:Uz/yoIOBaでもズル林の過去は消えない
永遠に語りたがれる
0162名無しSUN (ワッチョイ 3d15-WVAd [210.250.122.107])
2018/07/22(日) 16:14:59.36ID:iRzStZDN0空冷じゃなくて換気な
0163名無しSUN (ワッチョイ 85ba-yhN8 [220.29.22.16])
2018/07/22(日) 16:15:02.62ID:jZpLjam/0たくさん死人がでるわ
0164名無しSUN (ワッチョイ fd12-H0hI [114.191.188.2])
2018/07/22(日) 16:15:17.79ID:lT+AuL4k0美濃加茂、まだ上げてるのか
0165名無しSUN (ワッチョイ 2dc3-yhN8 [218.217.57.73])
2018/07/22(日) 16:15:18.62ID:1pztTFyr0注意勧告とか意味ないだろ
やんなきゃ意味ないし
0166名無しSUN (ワッチョイ 4512-4zX2 [60.36.223.189])
2018/07/22(日) 16:15:32.28ID:aT40nvZI0今の東京の観測所って以前は大手町だったけど移転して北の丸公園は都心では、もっとも暑くなりにくい環境だよ
実際の東京都心は超きっついぜ
0167名無しSUN (ワッチョイ 15ba-rtlg [126.87.104.138])
2018/07/22(日) 16:16:29.01ID:TESM/J/A0??「やらなきゃ意味ないよ」
0168名無しSUN (ワッチョイ 7571-400e [14.10.48.96])
2018/07/22(日) 16:16:51.84ID:WsOVERlE0大阪の2007世界陸上の時は、最高気温35~36℃、最低気温27~28℃が続いてたな。
0169名無しSUN (ワッチョイ 3da2-Eg20 [210.20.168.134])
2018/07/22(日) 16:17:37.01ID:Qoxdzzoq00170名無しSUN (ワッチョイ 5537-gwKU [222.11.56.146])
2018/07/22(日) 16:17:41.15ID:gNfmPAoH0こないだの中部無双の時は手も足も出なかったが、今日の暑さだったら曇らなかったら確実に伊勢崎は40℃行ってたわ。
勝手に雑魚軍団のレッテルを貼らないでいただきたい!
よっぽど今まで館林に勝てなくて悔しかったんだな
0171名無しSUN (ワッチョイ 858e-izER [220.100.209.253])
2018/07/22(日) 16:17:42.22ID:HMVP777c01 位 八幡 岐阜県 郡上市 39.8 ℃ 2018/07/22 (13:18)
2 位 豊田 愛知県 豊田市 39.5 ℃ 2018/07/22 (16:06)
〃 名古屋 愛知県 名古屋市千種区(官) 39.5 ℃ 2018/07/22 (14:57)
4 位 美濃 岐阜県 美濃市 39.4 ℃ 2018/07/22 (15:26)
〃 多治見 岐阜県 多治見市 39.4 ℃ 2018/07/22 (15:11)
6 位 揖斐川 岐阜県 揖斐川町 39.3 ℃ 2018/07/22 (14:27)
7 位 美濃加茂 岐阜県 美濃加茂市 38.8 ℃ 2018/07/22 (15:51)
〃 愛西 愛知県 愛西市 38.8 ℃ 2018/07/22 (15:13)
〃 岐阜 岐阜県 岐阜市(官) 38.8 ℃ 2018/07/22 (14:43)
〃 舞鶴 京都府 舞鶴市(官) 38.8 ℃ 2018/07/22 (13:19)
0172名無しSUN (ワッチョイ 15ba-pvuh [126.108.195.212])
2018/07/22(日) 16:17:45.52ID:judK6b2P0名古屋市街における気温分布
https://i.imgur.com/fvjLe6l.jpg
0173名無しSUN (ワッチョイ 2dc3-yhN8 [218.217.57.73])
2018/07/22(日) 16:17:56.61ID:1pztTFyr0予算がないので無理ですで終わりだし
やんなきゃ意味ない
0174名無しSUN (ワッチョイ 4571-Tw+5 [60.32.29.199])
2018/07/22(日) 16:18:19.48ID:WSb0VUjr0ぶっちゃけ快適なレベル。ビルの反射?アスファルト?全然関係ない。
ただ北の丸公園のあそこは涼しすぎるような気がするわ。
0175名無しSUN (ワッチョイ 2dc3-yhN8 [218.217.57.73])
2018/07/22(日) 16:19:24.79ID:1pztTFyr0まだこの程度じゃ無理
0176名無しSUN (ワッチョイ 4512-4zX2 [60.36.223.189])
2018/07/22(日) 16:19:40.92ID:aT40nvZI0北関東は昨日今日と雲がかかり気味で日差しそのものが落ちてるね
0177名無しSUN (ワッチョイ 5537-gwKU [222.11.56.146])
2018/07/22(日) 16:21:39.88ID:gNfmPAoH0ほんとに伊勢崎なんて記録更新に拍車が掛かってたちだけに残念。
明日は仕事でもろ暑さに影響出るから、関東は涼しくていいや。
0178名無しSUN (ワッチョイ 4512-4zX2 [60.36.223.189])
2018/07/22(日) 16:22:27.94ID:aT40nvZI0そりゃあエアコン効いた部屋にいるからじゃね?半日でも街中で立ってても同じ台詞言えるの? 東京は快適なレベルです
0179名無しSUN (アウアウオー Sa93-egWL [119.104.76.92])
2018/07/22(日) 16:22:28.55ID:nX9tUrWMa意地でも39度にしてると思ってたわ
0180名無しSUN (ササクッテロ Spe1-dxf/ [126.33.205.73])
2018/07/22(日) 16:22:49.94ID:3uDm90Wqp注意喚起も含めて。
0181名無しSUN (ワッチョイ 7571-XzVk [14.9.147.224])
2018/07/22(日) 16:23:05.84ID:0CpSfK0l07/18を越えられるかな?
0182名無しSUN (ワッチョイ 3da2-Eg20 [210.20.168.134])
2018/07/22(日) 16:23:07.90ID:Qoxdzzoq0明日は期待したいが、もうすでに東北から雲がうじゃうじゃ湧いてやがる・・・
たのむから同じ条件で東海と勝負させてくれよ
0183名無しSUN (ワッチョイ 15ba-rtlg [126.87.104.138])
2018/07/22(日) 16:23:19.43ID:TESM/J/A00184名無しSUN (ワッチョイ fd13-H0hI [114.178.134.129])
2018/07/22(日) 16:23:52.17ID:Ph1odBsY00185名無しSUN (ワッチョイ 15ba-H0hI [126.60.120.95])
2018/07/22(日) 16:23:56.59ID:hT6t8MhB00186名無しSUN (スププ Sd43-UfAh [49.96.21.39])
2018/07/22(日) 16:24:39.83ID:uoX4uBLmdそれがどうした?
何この適当な塗り絵w
何が言いたいの?
0187名無しSUN (ワッチョイ 15ba-H0hI [126.60.120.95])
2018/07/22(日) 16:25:31.58ID:hT6t8MhB0この手のは当日の風向風速とかに大きく左右されるから、特定日だけ切り取ってもあまり意味がないよ。
0188名無しSUN (ワッチョイ 23b8-4GkJ [61.210.228.139])
2018/07/22(日) 16:25:42.90ID:82BvTYdD00189名無しSUN (ワッチョイ 85ba-z1P0 [220.27.134.37])
2018/07/22(日) 16:26:01.03ID:eg6YLZRR0ほぼ平均的だな
少なくともブーストは掛かってない
0190名無しSUN (ワッチョイ 4bb5-Tvz/ [121.82.2.92])
2018/07/22(日) 16:26:27.85ID:kwMCjeYO02010年とか熱中症で1000人以上死んでるからな
今年なんてまだまだ大したこと無いわ
と言うか死ぬのは元々死にかけの老人だし高齢化を下げるのに役立ってるとも言える
0191名無しSUN (アウアウアー Sa2b-REJI [27.85.205.10])
2018/07/22(日) 16:29:54.25ID:KwL840CEa気象台の周りは緑多いから
通常はもっと涼しいと思う
0192名無しSUN (アウアウカー Sad1-WVAd [182.249.246.14])
2018/07/22(日) 16:32:23.89ID:Q25dAiCHa舞鶴でなく鶴舞なら完璧だったのに
0193名無しSUN (ワッチョイ 2da4-H0hI [218.231.123.158])
2018/07/22(日) 16:37:24.39ID:ASi9OfqI0つるま?
0194名無しSUN (ワッチョイ fd12-Tw+5 [114.186.254.111])
2018/07/22(日) 16:37:30.63ID:vhXAeFGS0*1 岐阜 八幡 39.8 13:18 26 埼玉 熊谷 37.9 16:29 50 埼玉 秩父 37.2 14:37
*2 愛知 名古屋39.5 14:57 26 山梨 甲府 37.9 14:31 50 東京 青梅 37.2 13:20
*2 愛知 豊田 39.5 16:06 26 愛知 岡崎 37.9 13:54 50 岐阜 萩原 37.2 13:21
*4 岐阜 美濃 39.4 15:26 26 奈良 風屋 37.9 14:06 50 岐阜 樽見 37.2 13:44
*4 岐阜 多治見39.4 15:11 30 東京 練馬 37.8 14:25 55 埼玉 鳩山 37.1 12:47
*6 岐阜 揖斐川39.3 14:27 30 滋賀 東近江37.8 14:46 55 静岡 天竜 37.1 13:21
*7 愛知 愛西 38.8 15:13 32 福島 梁川 37.7 14:44 55 愛知 蒲郡 37.1 13:53
*7 岐阜 美濃加茂38.8 15:51 32 岐阜 金山 37.7 12:57 55 岐阜 中津川37.1 15:07
*7 岐阜 岐阜 38.8 14:43 34 埼玉 所沢 37.6 13:28 55 大分 日田 37.1 15:31
*7 京都 舞鶴 38.8 13:19 34 愛知 新城 37.6 13:18 60 茨城 土浦 37.0 15:19
11 愛知 大府 38.7 14:10 34 兵庫 豊岡 37.6 13:13 60 栃木 佐野 37.0 13:57
12 群馬 伊勢崎38.6 13:23 37 福島 福島 37.5 14:27 60 三重 小俣 37.0 15:23
13 群馬 桐生 38.5 12:57 37 埼玉 さいたま37.5 14:16 60 滋賀 大津 37.0 14:59
13 三重 津 38.5 16:14 37 埼玉 越谷 37.5 13:46 60 兵庫 和田山37.0 14:49
15 埼玉 寄居 38.4 14:08 40 群馬 館林 37.4 13:58 60 島根 益田 37.0 15:18
16 群馬 前橋 38.3 13:30 40 三重 粥見 37.4 12:40 66 福島 浪江 36.9 15:16
16 静岡 佐久間38.3 13:32 40 福岡 博多 37.4 14:04 66 福島 広野 36.9 15:33
18 岐阜 大垣 38.2 15:11 40 福岡 太宰府37.4 14:11 66 群馬 上里見36.9 12:41
18 三重 亀山 38.2 15:05 44 宮城 名取 37.3 13:57
18 京都 京都 38.2 16:13 44 東京 八王子37.3 13:50
18 鳥取 鳥取 38.2 13:03 44 長野 南信濃37.3 13:37
18 鳥取 智頭 38.2 14:01 44 山梨 勝沼 37.3 15:40
18 徳島 木頭 38.2 13:40 44 京都 園部 37.3 15:02
24 茨城 大子 38.1 14:36 44 京都 京田辺37.3 14:38
24 京都 福知山38.1 14:34 50 群馬 西野牧37.2 14:24
0195名無しSUN (ワッチョイ b5f0-pvuh [180.4.90.134])
2018/07/22(日) 16:39:04.44ID:eLxR9R2Q0神戸は32度
イニエスタがJデビューするので神様のご配慮かなw
0196名無しSUN (ワッチョイ 15ba-+TcE [126.27.78.107])
2018/07/22(日) 16:39:59.17ID:DMPUWFmE00197名無しSUN (ワッチョイ 23d5-0FgR [123.198.89.2])
2018/07/22(日) 16:40:43.06ID:iNj3QVkT00198名無しSUN (ワッチョイ 6d12-pvuh [58.95.235.225])
2018/07/22(日) 16:45:37.92ID:u71REMDW00199名無しSUN
2018/07/22(日) 16:46:07.03ID:i0QB59Dj0200名無しSUN (アウアウウー Sa49-gN5Z [106.181.112.111])
2018/07/22(日) 16:46:11.39ID:+9JPleIDatube地方流石だなw
0201名無しSUN (ワッチョイ fd12-Tw+5 [114.186.254.111])
2018/07/22(日) 16:47:17.68ID:vhXAeFGS00202名無しSUN (ワッチョイ c5a8-1Wb5 [124.102.213.60])
2018/07/22(日) 16:48:23.43ID:cC8sOo2P00203名無しSUN (ワッチョイ 15ba-H0hI [126.216.13.108])
2018/07/22(日) 16:48:24.17ID:/mVA1ob+0夏は海の際にあって海風の影響が強いために、日中は気温は上がらない・
しかし、朝晩は決まって気温が下がらず熱帯夜としては横浜、旧大手町と並ぶ関東
の帝王
一方、冬は海の影響で気温が全く下がらない。
他の千葉の観測地点も気温が上がりそうなのが牛久、茂原くらいしかない。
我孫子は手賀沼の影響、佐倉は印旛沼の湖畔にあるために内陸でも気温が上がりにくい。
香取は水郷だし。千葉は猛暑地域を体現する観測地点があまりにも無いな。
0204名無しSUN (ワッチョイ 15ba-rtlg [126.87.104.138])
2018/07/22(日) 16:49:01.26ID:TESM/J/A07月28日〜8月4日まで、8日連続で38℃以上を記録
7月18日:36.5 7月28日:38.3
7月19日:36.2 7月29日:38.9
7月20日:35.8 7月30日:38.4
7月21日:36.6 7月31日:38.8
7月22日:36.6 8月01日:38.9
7月23日:38.4 8月02日:39.9
7月24日:38.6 8月03日:39.6
7月25日:36.4 8月04日:38.6
7月26日:36.2 8月05日:37.4
7月27日:37.3
0205名無しSUN (ガラプー KK09-T7Sg [FdD1Geg])
2018/07/22(日) 16:50:15.91ID:V+I7bnWoK0206名無しSUN (ワッチョイ 2ddb-yhN8 [218.40.142.186])
2018/07/22(日) 16:55:14.53ID:IGqx+nsT00207名無しSUN (ワッチョイ 7571-XzVk [14.9.147.224])
2018/07/22(日) 16:57:57.85ID:0CpSfK0l0東海地方は明日と明後日、近畿は金曜まで続きそう…
0208名無しSUN (ワッチョイ 1b06-nbSZ [103.2.249.197])
2018/07/22(日) 16:57:58.86ID:4j6/ML1v0涼しい建物の中だからね。
0209名無しSUN (ワイエディ MM93-i2Jr [119.224.172.167])
2018/07/22(日) 16:59:06.04ID:S4EVud/XM0211名無しSUN (ワッチョイ 23a2-H0hI [125.15.155.152])
2018/07/22(日) 17:01:21.12ID:5GuLQg9F0夏の気温は+1℃、積雪は+5cmくらい加算されそう
0213名無しSUN
2018/07/22(日) 17:03:48.02ID:ka559s5E0214名無しSUN (ワッチョイ ed12-b7ne [122.24.49.235])
2018/07/22(日) 17:07:55.08ID:sbK0bUrS0経済活動の邪魔になるこじつけで低く温度出す狙いで
移転したのが本音
0215名無しSUN (ワッチョイ 858e-izER [220.100.209.253])
2018/07/22(日) 17:08:03.65ID:HMVP777c039度 熊谷、岐阜、名古屋
38度 前橋、さいたま、秩父、甲府
37度 飯田、京都
36度 宇都宮、大田原、東京、富山、伏木、三島、浜松、津、四日市、上野
大阪、豊岡、大津、彦根、奈良、風屋、岡山、津山、高松、池田、久留米、佐賀、日田
0216名無しSUN (ワッチョイ 35e8-BTQy [116.81.183.78])
2018/07/22(日) 17:08:18.35ID:ywr2j5A40クーラーもない時代にそれかよ・・・
0217名無しSUN (ワッチョイ 1b06-nbSZ [103.2.249.197])
2018/07/22(日) 17:09:55.29ID:4j6/ML1v0アスファルトの道も無かったのでは。
0218名無しSUN (ワッチョイ 1b06-nbSZ [103.2.249.197])
2018/07/22(日) 17:10:54.85ID:4j6/ML1v0最近、気象庁の気温予想が信用出来ないレベルだからなあ。
0219名無しSUN (ワッチョイ 15ba-H0hI [126.60.120.95])
2018/07/22(日) 17:10:59.70ID:hT6t8MhB00220名無しSUN (スププ Sd43-UfAh [49.96.21.39])
2018/07/22(日) 17:12:48.32ID:uoX4uBLmd明日は高温自慢でスレが荒れるだろうな。
名古屋が絡むと荒れる。
0221名無しSUN (ワッチョイ 5537-H0hI [222.11.23.142])
2018/07/22(日) 17:16:53.90ID:aD9DBnWV00222名無しSUN (アウアウカー Sad1-lK7D [182.249.253.6])
2018/07/22(日) 17:17:28.06ID:5pZ274MLahttps://i.imgur.com/I0gHLVo.jpg
0223名無しSUN (ワッチョイ 7571-4GkJ [14.10.48.96])
2018/07/22(日) 17:18:44.93ID:nnILCzo/0政令指定都市クラスの住宅街でも、アスファルト舗装し始めたのは東京オリンピックの頃だぞ。
0224名無しSUN (ワッチョイ 2384-H0hI [125.193.21.194])
2018/07/22(日) 17:18:48.96ID:RE3ScrWh0市街地や緑地等の同じ条件で最低3箇所以上で観測して平均を記録とするべきだと思う
もし欠測があっても補えるしな
一度設置すればあとは放置で管理もそんなに面倒じゃないだろ?
0225名無しSUN (ブーイモ MM43-rtlg [49.239.69.40])
2018/07/22(日) 17:24:25.16ID:XxDeZtgbM広島、長崎も原爆投下日を含めて、休まず記録されてる。
0226名無しSUN (スッップ Sd43-GWLv [49.98.171.41])
2018/07/22(日) 17:26:42.39ID:CclJ/32Bd0227名無しSUN (オッペケ Sre1-sO6e [126.179.3.87])
2018/07/22(日) 17:32:58.35ID:pRzP4wdwr積雪に関しては風向きの関係で
西寄りの方が積もることが多い
詳しくは積雪スレにて
0228名無しSUN (アウアウウー Sa49-Wbyo [106.133.50.74])
2018/07/22(日) 17:33:30.99ID:qXpfAx06a別にオホ高がなくても内陸よりは涼しくなりやすい
0229名無しSUN (ワッチョイ 23e6-ZgPR [61.89.18.7 [上級国民]])
2018/07/22(日) 17:34:47.80ID:JAcT3dgY00230名無しSUN
2018/07/22(日) 17:35:13.06ID:ka559s5E0232名無しSUN (ラクッペ MMc1-FkCg [110.165.128.41])
2018/07/22(日) 17:40:33.39ID:DdIiYeaUM7月中旬〜下旬と、8月下旬〜9月上旬らしい
0233名無しSUN (ブーイモ MMeb-7kO/ [163.49.201.3])
2018/07/22(日) 17:40:47.69ID:SsCe9xjlM他にやることないの?
0234名無しSUN (ワッチョイ e300-Nigg [211.1.206.5])
2018/07/22(日) 17:40:51.89ID:KGQorGde00235名無しSUN (ワッチョイ ed12-b7ne [122.24.49.235])
2018/07/22(日) 17:43:57.15ID:sbK0bUrS0それも困る
南の海上は5つも台風が待機している
超大型になる可能性大
0236名無しSUN (ワッチョイ b56f-LguL [180.2.213.37])
2018/07/22(日) 17:46:27.33ID:L3PWLlm10……ぐふっ
0238名無しSUN (スッップ Sd43-GWLv [49.98.171.41])
2018/07/22(日) 17:49:09.57ID:CclJ/32Bd西の方が降るって岐阜なら当てはまるが愛知は当てはまらんぞ
0239名無しSUN (ワッチョイ 45ba-qB5Q [60.137.105.240])
2018/07/22(日) 17:49:12.47ID:HU3f1RBj00240名無しSUN (ワッチョイ fd12-H0hI [114.191.188.2])
2018/07/22(日) 17:53:58.56ID:lT+AuL4k0今日の全国観測値ランキング(7月22日)17時20分現在
日最高気温の高い方から
順位 都道府県 市町村 地点 観測値 昨日までの観測史上1位の値 昨日までの7月の1位の値
1 岐阜県 郡上市 八幡(ハチマン) 39.8 ] 13:18] 39.8 2007/08/16 39.1 2018/07/18 1978年 (観測史上1位の値を更新)
2 愛知県 豊田市 豊田(トヨタ) 39.5 ] 16:06] 39.7 2018/07/18 39.7 2018/07/18 1979年
〃 愛知県 千種区 名古屋(ナゴヤ)* 39.5 ] 14:57] 39.9 1942/08/02 39.2 2018/07/18 1890年 (7月の1位の値を更新)
4 岐阜県 多治見市 多治見(タジミ) 39.4 ] 15:11] 40.9 2007/08/16 40.7 2018/07/18 1978年
〃 岐阜県 美濃市 美濃(ミノ) 39.4 ] 15:26] 40.6 2018/07/18 40.6 2018/07/18 1978年
6 岐阜県 揖斐川町 揖斐川(イビガワ) 39.3 ] 14:27] 39.6 2018/07/18 39.6 2018/07/18 1978年
7 岐阜県 美濃加茂市美濃加茂(ミノカモ) 38.8 ] 15:51] 39.7 2018/07/18 39.7 2018/07/18 1978年
〃 愛知県 愛西市 愛西(アイサイ) 38.8 ] 15:13] 40.3 1994/08/05 39.0 2004/07/28 1979年
〃 京都府 舞鶴市 舞鶴(マイヅル)* 38.8 ] 13:19] 38.6 2008/07/23 38.6 2008/07/23 1947年 (観測史上1位の値を更新)
〃 岐阜県 岐阜市 岐阜(ギフ)* 38.8 ] 14:43] 39.8 2007/08/16 39.6 2018/07/18 1883年
0241名無しSUN (ワッチョイ 354d-0FgR [116.90.199.118])
2018/07/22(日) 17:54:04.79ID:4jrE2jN20あてはまるだろ
名古屋と蟹江比べりゃすぐわかる
0242名無しSUN (アウアウカー Sad1-gwKU [182.250.241.76])
2018/07/22(日) 17:54:20.30ID:qNEPLuuTa明日曇りで熊谷39度行くわけないじゃん!
毎日予想外すんだから二度と予想するな。
0243名無しSUN (ワッチョイ fd12-q5Vh [114.186.254.111])
2018/07/22(日) 17:54:32.02ID:vhXAeFGS0隣の仙台空港も歴史が短いといえど極値を1.3℃も更新してる
0244名無しSUN (ワッチョイ fd12-q5Vh [114.186.254.111])
2018/07/22(日) 17:57:47.22ID:vhXAeFGS00245名無しSUN (スッップ Sd43-GWLv [49.98.171.41])
2018/07/22(日) 17:59:20.08ID:CclJ/32Bd北成分が多い寒波の時はそんなるが西北西寒波の時は当然東の方が多くなるし、そもそも愛知のような降雪が少なく年の差が大きい場所で多い少ないははっきりとは言えん
0246名無しSUN (ガラプー KK2b-XMPC [359323031257374])
2018/07/22(日) 18:03:19.90ID:U5ZoHHYrK名古屋の1942年みたいに、しばらく抜かれない記録になるかもしれん。
0247名無しSUN (ワッチョイ 4d53-2FOd [202.247.84.198])
2018/07/22(日) 18:05:45.72ID:j9r1MCut0完全決着だろう。
0248名無しSUN (スプッッ Sd03-UX7T [1.75.233.5])
2018/07/22(日) 18:06:29.06ID:tze2NKufdどーせズルしてんだろ?観測場所を。
あんな田舎の気温が高い筈がない
0249名無しSUN (ワッチョイ 75cf-ENqz [14.132.104.14])
2018/07/22(日) 18:11:19.66ID:Z9tq5fvC0まだ7月なのになんで最後って言えるの?
0250名無しSUN (ササクッテロ Spe1-2FOd [126.35.158.159])
2018/07/22(日) 18:14:41.38ID:SCIIpujGp優しいから許してくれると思うよw
0251名無しSUN (ワッチョイ 354d-0FgR [116.90.199.118])
2018/07/22(日) 18:15:34.85ID:4jrE2jN20積雪スレ見たらやっぱり西のほうが多いわ
降雪量年平均で7〜8cm違うね
愛西>>名古屋>>豊田
0252名無しSUN (ワッチョイ b56f-LguL [180.2.213.37])
2018/07/22(日) 18:16:55.09ID:L3PWLlm10観測場所がズル?
てめ、一回でいいから実際に見に来てみぃや。それから語ってもらえるか?あ?!
見に来るなら、東上線坂戸駅から「大橋」行き・鳩山中学校前下車徒歩6分。ただし2時間に1本
または東上線高坂駅から(15分に1本は走ってるのでこちらがオヌヌメ)「鳩山ニュータウン」行き・鳩山高校入口下車、手前に150m戻って
西側に行って坂を下りて登ってまた降りて、しめて30分。
小さな川の橋を渡った中学校の一番手前(第二グランド北端)がアメダス設置場所じゃ!
その場所で体育の授業を受けた(今も親が住んでいてマジ心配)俺の身にもなれや!
0253名無しSUN (ワッチョイ cb6f-iMRP [153.224.102.125])
2018/07/22(日) 18:17:11.03ID:9h/4j8Op00254名無しSUN (ワッチョイ 1ba6-0DiL [39.110.141.145])
2018/07/22(日) 18:20:41.70ID:2F+938Aq00255名無しSUN (ササクッテロ Spe1-dxf/ [126.33.205.73])
2018/07/22(日) 18:21:22.41ID:3uDm90Wqp栄・名駅周辺って屋外設置の温度計無いよね
0256名無しSUN (ワッチョイ 45ba-H0hI [60.107.149.235])
2018/07/22(日) 18:23:55.42ID:A2a0M3Va0栄ならガスビルの入り口付近(地上4〜5m)にある
0257南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.4])
2018/07/22(日) 18:28:17.87ID:DWRPAIzJa夜はくっきり星が見えるくらい晴れてんのに日が昇るとまた雲が邪魔するの繰り返しやな
ズル熊の日頃の行いが悪いからちゃうん?wwwwww
0258南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.4])
2018/07/22(日) 18:29:00.75ID:DWRPAIzJa0259名無しSUN (スッップ Sd43-narI [49.98.153.57])
2018/07/22(日) 18:30:59.67ID:ZQdXpNA3d0260名無しSUN (ワッチョイ 6d12-pvuh [58.95.235.225])
2018/07/22(日) 18:31:12.82ID:u71REMDW0鳩山に住んでるもんだけど夕立降り始めた
0261名無しSUN (ワッチョイ 3d63-4zX2 [210.156.186.120])
2018/07/22(日) 18:36:13.18ID:9+rIMAp+0太陽を超える危険な暑さに晒されるんや!
0262名無しSUN
2018/07/22(日) 18:38:49.86ID:dkmi+sUf0岐阜__ 37.6℃ 35%
豊田__ 36.8℃
多治見_ 36.6℃
揖斐川_ 36.6℃
津___ 36.6℃ 35%
美濃加茂 36.4℃
桑名__ 36.4℃
愛西__ 36.3℃
名古屋_ 36.2℃ 35%
大府__ 36.2℃
館林__ 36.1℃
熊谷__ 36.1℃ 50%
寄居__ 35.9℃
佐野__ 35.8℃
伊勢崎_ 35.8℃
大垣__ 35.6℃
古河__ 35.3℃
小山__ 35.3℃
鳩山__ 35.3℃
四日市_ 35.3℃ 49%
亀山__ 35.3℃
前橋__ 35.0℃ 41%
粥見__ 35.0℃
京都__ 35.0℃ 50%
0263名無しSUN (スッップ Sd43-7eTE [49.98.174.65])
2018/07/22(日) 18:39:43.58ID:48oUSKtXd0265名無しSUN (ワッチョイ 85f1-zNEp [220.111.74.76])
2018/07/22(日) 18:47:28.08ID:c7z/hrKR0津とか日中毎時は35度割ってたのに17時に急に37.8に昇温してる
0266名無しSUN (ワッチョイ 4b12-ULed [121.119.81.70])
2018/07/22(日) 18:49:08.34ID:L21LjxPZ0いっても38℃台だろうな
熊谷近辺
0267名無しSUN (オイコラミネオ MM91-KzA7 [150.66.109.108])
2018/07/22(日) 18:49:49.36ID:qpU7hgiIM岐阜訛り女子の雰囲気は良いな
0268名無しSUN (ワッチョイ 45ba-Sa6i [60.68.107.196])
2018/07/22(日) 18:57:59.66ID:XKis0D7i0津は夕方に陸風が吹いて最高気温を記録することが散見される
例えば18日も17:43にその日の最高となる35.9度を記録している
0269南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.4])
2018/07/22(日) 19:00:48.65ID:DWRPAIzJa0270名無しSUN (ワッチョイ 45ba-ooI6 [60.113.249.19])
2018/07/22(日) 19:01:54.05ID:b3JMAxq40たてはやし!
いつしてしまうとは なんということだ!!▽
0271名無しSUN (ワッチョイ 45ba-ooI6 [60.113.249.19])
2018/07/22(日) 19:03:05.18ID:b3JMAxq40関東勢は伊勢崎
館林聞かなくなったな〜
0272名無しSUN (ワッチョイ 2d12-j5g6 [218.47.228.13])
2018/07/22(日) 19:04:49.00ID:6aZ9SYyr0怒るなよ
関越道より西ってニホンオオカミが野良犬として生息してそうなくらい印象が薄いってのが現実
0273南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.4])
2018/07/22(日) 19:06:46.15ID:DWRPAIzJa0274名無しSUN (ワッチョイ 23be-u15e [125.170.234.53 [上級国民]])
2018/07/22(日) 19:07:07.61ID:6xPvjfws0旧館林なら38.9℃だった(現館林は38.0℃)
0275南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.4])
2018/07/22(日) 19:09:26.81ID:DWRPAIzJaやっぱ普段の行いは大切
0276南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.4])
2018/07/22(日) 19:12:09.99ID:DWRPAIzJa名前も売れるからってんで気象庁に懇願したんかwww
やっぱ気温で町おこしして金稼ぎしてるような所の発想はこんなもんなんだなあ...
0277南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.4])
2018/07/22(日) 19:13:08.25ID:DWRPAIzJa0278名無しSUN (ワッチョイ 45ba-pvuh [60.105.124.152])
2018/07/22(日) 19:15:34.82ID:jC7QLf3q00279名無しSUN (ラクッペ MMc1-YIVS [110.165.156.235])
2018/07/22(日) 19:16:55.45ID:Lz92sNKyMまぁなんと言っても町だからな
市ですらない
鉄道も国道もないから一見さんだとどう行くのかもわからない
0280南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.4])
2018/07/22(日) 19:19:02.59ID:DWRPAIzJa0281名無しSUN (ワイエディ MM93-i2Jr [119.224.169.29])
2018/07/22(日) 19:20:32.03ID:ScddN+2GM津は夕方にブーストかかること多いよ
0282名無しSUN (ワッチョイ 2384-H0hI [125.193.21.194])
2018/07/22(日) 19:21:43.87ID:RE3ScrWh0高気圧強すぎー
0283名無しSUN (ササクッテロラ Spe1-0DiL [126.152.203.27])
2018/07/22(日) 19:22:12.76ID:6MEsBJwXp流石に37℃は超えてないよな
0284名無しSUN (ワッチョイ cb96-XlAi [153.211.126.105])
2018/07/22(日) 19:23:05.16ID:UCwHRkge00286名無しSUN (スッップ Sd43-dEL5 [49.98.146.251])
2018/07/22(日) 19:25:52.64ID:rjCgl6/1d何も無いから天体観測にはうってつけ
確か観測所があったよな
0287名無しSUN (ワッチョイ 2309-L7So [59.157.83.136])
2018/07/22(日) 19:26:27.83ID:/dsJpV1J00288名無しSUN (ワッチョイ 2392-vw/l [59.137.186.17])
2018/07/22(日) 19:39:09.92ID:wuWzb9Tt0富山市今 32.5 あるんだそ
どーにかしてくれや
0289名無しSUN (ワッチョイ 2392-vw/l [59.137.186.17])
2018/07/22(日) 19:41:21.84ID:wuWzb9Tt0スマンカッタノー
0290名無しSUN (ワッチョイ 6d12-o3En [58.89.113.181])
2018/07/22(日) 19:42:29.38ID:pet9T9E/00291名無しSUN (ワッチョイ c5f8-H0hI [124.212.12.219])
2018/07/22(日) 19:44:14.46ID:1vUihgpF0JAXAの地球観測センターがあって衛星データ処理の専門部隊がいる
毎年一回の公開日ではディープな研究発表をしているのでマニアお勧め
大型パラボラアンテナの動作デモは迫力がある
あと気象庁のひまわりの主局アンテナサイトがあるはずけどセキュリティ上非公開らしい
0292名無しSUN (スッップ Sd43-1qGN [49.98.130.110])
2018/07/22(日) 19:51:48.46ID:788ML1Xed1994年並みの猛暑7月から一転
1993年並みの低温8月も考えられなくもない
今年2月から3月の逆で。
0293名無しSUN (アウアウオー Sa93-egWL [119.104.71.139])
2018/07/22(日) 19:52:26.64ID:8Vh5YZINa0294名無しSUN (ワッチョイ b539-X+mz [180.145.29.236])
2018/07/22(日) 19:56:44.16ID:KhVxKGXl0近い将来、日本は四季ではなく冬と夏の二季になるのか
0295名無しSUN (アウアウウー Sa49-peJ5 [106.181.209.105])
2018/07/22(日) 19:59:18.81ID:BnsKgJQTaもう到達or超えてしまった地点
仙台 25.3/25.3 2010
山形 26.3/26.2 1924
福島 27.3/26.7 1978
若松 26.7/26.2 1994
白河 25.7/24.6 1994 過去最高の2010/8と並ぶ
水戸 27.4/26.3 2001
館野 27.6/26.6 2001
奥日光 20.2/19.9 2002
宇都宮 27.4/26.8 2001
前橋 28.7/28.2 2001
熊谷 28.8/28.5 2001
秩父 27.2/26.7 2001
千葉 28.3/27.7 2010
館山 27.4/26.9 1994
大島 26.9/26.3 2004
三宅島 26.9/26.9 1942
横浜 27.9/27.5 2004
網代 27.4/27.3 2001
三島 28.1/27.8 2001
石廊崎 26.7/26.5 1994
富士山 7.0/7.0 1942、1978
河口湖 23.7/23.5 2001、2002
甲府 28.1/27.9 1994、2004
飯田 26.2/26.2 1994
富山 27.3/27.1 1978
輪島 26.1/26.0 2017
金沢 27.5/27.5 1978
福井 28.0/27.8 1978
敦賀 28.2/28.2 1978
高山 25.4/25.3 1994
上野 27.8/27.5 1994
彦根 28.1/27.9 1994
奈良 28.4/28.2 1994
0296名無しSUN
2018/07/22(日) 20:02:46.05流れが速いので次スレ立てました
【暑い】今日の最低・最高気温すごいぞ!283【寒い】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1532257337/
0297名無しSUN (ワッチョイ 23f8-lK7D [27.91.176.244])
2018/07/22(日) 20:03:53.13ID:n/WIlhUm00298名無しSUN (ラクッペ MMc1-YIVS [110.165.156.235])
2018/07/22(日) 20:05:13.04ID:Lz92sNKyM輻射熱じゃね?
壁とか熱くなってない?
0300名無しSUN (スッップ Sd43-GWLv [49.98.171.41])
2018/07/22(日) 20:11:00.36ID:CclJ/32Bd明日どうなることやら
0302名無しSUN (ワッチョイ 45ba-ooI6 [60.113.249.19])
2018/07/22(日) 20:15:14.62ID:b3JMAxq400303名無しSUN (スプッッ Sd03-n65D [1.75.235.153])
2018/07/22(日) 20:20:28.84ID:CQBDO7R/dどうせアイツだろ、てか全部アイツでいいよw
0304名無しSUN (ワッチョイ 7571-XzVk [14.9.147.224])
2018/07/22(日) 20:20:48.27ID:0CpSfK0l0◎多治見
○美濃、揖斐川
△郡上八幡、美濃加茂、岐阜、名古屋、豊田
×熊谷、伊勢崎
0305名無しSUN (ワッチョイ 23a2-xkaZ [61.24.139.130])
2018/07/22(日) 20:21:17.67ID:q8AgcZgc00306名無しSUN (ワッチョイ c592-pvuh [124.219.160.98])
2018/07/22(日) 20:21:22.16ID:I4SU9Zmj01 福岡県久留米 14
2 広島県加計 11
3 群馬県伊勢崎 10
3 群馬県館林 10
3 埼玉県熊谷 10
3 埼玉県鳩山 10
3 埼玉県寄居 10
3 岐阜県多治見 10
3 群馬県前橋 10
3 群馬県桐生 10
3 栃木県佐野 10
3 岐阜県美濃 10
3 埼玉県久喜 10
3 岐阜県岐阜 10
3 埼玉県さいたま 10
3 埼玉県秩父 10
3 東京都青梅 10
3 東京都練馬 10
3 埼玉県越谷 10
3 愛媛県大洲 10
0307名無しSUN (ワッチョイ c592-pvuh [124.219.160.98])
2018/07/22(日) 20:21:43.53ID:I4SU9Zmj01 福岡県久留米 12
2 群馬県伊勢崎 9
2 埼玉県熊谷 9
2 岐阜県岐阜 9
2 佐賀県佐賀 9
2 大阪府大阪 9
2 熊本県熊本 9
0308名無しSUN (ワッチョイ 85b8-UfAh [220.147.83.120])
2018/07/22(日) 20:23:53.51ID:t/0AYJfO00309名無しSUN (ワッチョイ 23f8-lK7D [27.91.176.244])
2018/07/22(日) 20:26:57.69ID:n/WIlhUm0埼玉所沢以外全部入ってる……
0310名無しSUN (ワッチョイ 858e-izER [220.100.209.253])
2018/07/22(日) 20:29:09.57ID:HMVP777c0舞鶴 38.2→38.2→38.8
(豊岡 38.9→38.0→37.6)
東海の前に霞んじゃってるけどよく考えたら日本海側で3日連続38度と2地点で39度寸止めもなかなかの記録じゃないか?
そうでもないかな?w
0311名無しSUN (ワッチョイ 858e-bU+k [220.100.202.187])
2018/07/22(日) 20:36:24.76ID:E1+7VYOQ0https://twitter.com/EKMeteo/status/1019588120419938304
0312名無しSUN (ワッチョイ 2da4-H0hI [218.33.242.242])
2018/07/22(日) 20:36:33.75ID:dU6JP4gM0久留米はどういった環境なの
0313名無しSUN (オイコラミネオ MM91-7KmI [150.66.102.133])
2018/07/22(日) 20:48:31.89ID:RT8Y4qf1M岐阜勢も37度超えは継続中かな?
0314名無しSUN (ワッチョイ 4b12-H0hI [121.113.160.147])
2018/07/22(日) 20:54:14.84ID:IIpzJc+m0でも37って数字が中途半端だな
38の方がインパクトがある
0315名無しSUN (ワイエディ MM2b-VJas [123.255.128.202])
2018/07/22(日) 20:59:59.33ID:U2tKAW9eM当てはまる
0316名無しSUN (ワッチョイ e556-yhN8 [118.11.8.20])
2018/07/22(日) 21:16:57.66ID:JLNEThp10特に英米圏
ほぼ100°Fだから
昨日の京都、37.8℃までだったら100°F以上8日連続になれたんだけどなあw
0317名無しSUN (アークセー Sxe1-pvuh [126.189.16.148])
2018/07/22(日) 21:26:18.43ID:z2OGj1Inxなるほど。実質、40℃はやっぱ超えてるんだな。
0318名無しSUN (オッペケ Sre1-7r5a [126.161.52.186])
2018/07/22(日) 21:34:48.07ID:CGr8i1Xlr今まで名古屋でこんなに気温が下がらない日は無かったのに
こりゃ明日は40℃越えてくるな
0320名無しSUN (スフッ Sd43-6kla [49.104.33.35])
2018/07/22(日) 21:39:53.15ID:v0zIi6epd0321名無しSUN (ワッチョイ e59e-4GkJ [118.243.253.48])
2018/07/22(日) 21:41:49.96ID:gQZYv4Cm00322名無しSUN (ワッチョイ 5537-gwKU [222.11.56.146])
2018/07/22(日) 21:42:29.05ID:gNfmPAoH0美濃だな。
多治見と揖斐川は一位になったとこで疑惑の数値やから、美濃が首位がちょうどええんちゃう
北関東はどうせカスる雑魚軍団だから論外
0323名無しSUN (アウアウウー Sa49-4Fx1 [106.132.83.74])
2018/07/22(日) 21:42:40.06ID:T2iUceJqa鳩山より毛呂山、日高の方が暑いと地元では言われているが、どう思う?
0324名無しSUN (ブーイモ MMd9-H0hI [210.149.254.215])
2018/07/22(日) 21:45:50.00ID:l9usHB4gM爺さんさあ、いったいいくつ廃墟スレ立てれば気が済むわけ?
だいたいお前、もうグンマーってばれてるじゃん
0325名無しSUN (ワッチョイ 2309-L7So [59.157.83.136])
2018/07/22(日) 21:50:29.20ID:/dsJpV1J0一応ブラインドで日光は遮ってはいるんだけど。鉄筋だからかな。
0326名無しSUN (ワッチョイ 2dc3-yhN8 [218.217.57.73])
2018/07/22(日) 21:50:34.64ID:1pztTFyr0こっから3ヶ月続くんだぞ、ほんときついわ
0327名無しSUN (ワッチョイ 6d12-pvuh [58.95.235.225])
2018/07/22(日) 21:54:40.28ID:u71REMDW0順位 観測地点名 最高
1 岐阜県岐阜 33.5
2 愛知県名古屋 33.4
3 愛知県大府 33.1
4 群馬県桐生 32.9
5 愛知県愛西 32.8
6 三重県津 32.8
7 三重県桑名 32.7
8 岐阜県美濃加茂 32.6
9 群馬県伊勢崎 32.5
10 埼玉県熊谷 32.5
観測地点名 最低
北海道朱鞠内 12.4
北海道白滝 12.7
北海道西興部 13.1
北海道宇登呂 13.1
北海道川湯 13.3
北海道阿寒湖畔 13.3
北海道浜鬼志別 13.5
北海道中頓別 13.5
北海道上標津 13.6
北海道美国 13.7
0328名無しSUN (ワッチョイ 2309-L7So [59.157.83.136])
2018/07/22(日) 21:54:56.89ID:/dsJpV1J0北海道に別荘欲しいなあ。
0329名無しSUN (ワッチョイ 23a2-xkaZ [61.24.139.130])
2018/07/22(日) 21:58:24.52ID:q8AgcZgc0久留米と言えば
ブリジストン創業者、東芝創業者
その他芸術家に作家、大物芸能人多数、数えられないくらいの偉人の出身地
0330名無しSUN (ガラプー KKf1-dVt1 [ARu01mx])
2018/07/22(日) 21:58:27.89ID:UnoGOsIOK暑すぎ
0331名無しSUN (ワッチョイ 15ba-4zX2 [126.54.179.59])
2018/07/22(日) 21:59:49.32ID:HvkKRv/X0それくらい異常な熱帯夜だ
0332名無しSUN (ワッチョイ 7571-pvuh [14.9.147.224])
2018/07/22(日) 22:00:57.29ID:0CpSfK0l0正時の最高気温が高い順に
美濃加茂(40.3)>美濃(40.2)>多治見(40.0)>豊田(39.7)
多治見のみ火曜も39.8予想
0333名無しSUN (ワッチョイ 4b12-ULed [121.119.81.70])
2018/07/22(日) 22:01:52.27ID:L21LjxPZ00334名無しSUN (ガラプー KKf1-dVt1 [ARu01mx])
2018/07/22(日) 22:04:43.86ID:UnoGOsIOK0335名無しSUN (JP 0Hd9-GWLv [210.173.68.6])
2018/07/22(日) 22:06:00.58ID:GHXdy5lQH0336名無しSUN (ワッチョイ 236c-H0hI [61.121.12.118])
2018/07/22(日) 22:06:29.11ID:WIpE7nfd0あと有馬記念創設の由来となった有馬家が代々治めた町
0337名無しSUN (ワッチョイ 3d8f-H0hI [210.255.205.130])
2018/07/22(日) 22:09:45.73ID:WIm5PtBP00338名無しSUN (ラクッペ MMc1-tq7n [110.165.159.79])
2018/07/22(日) 22:11:21.84ID:Q8BftEG5Mこいつ台風スレでも勝手に仕切ってるIDなし野郎じゃねえか はよ死ねや
0339名無しSUN (ワッチョイ 15ba-rtlg [126.87.104.138])
2018/07/22(日) 22:11:55.28ID:TESM/J/A021時:33.4℃
22時:33.1℃
こりゃ酷いw
22時
1 愛知県 名古屋市 33.1
2 埼玉県 熊谷市 32.7
3 岐阜県 岐阜市 32.6
4 愛知県 大府市 32.5
5 群馬県 伊勢崎市 32.3
6 三重県 津市 32.1
7 三重県 桑名市 32.0
8 埼玉県 さいたま市 31.8
9 愛知県 愛西市 31.6
9 群馬県 前橋市 31.6
0340名無しSUN (ワッチョイ c5f8-H0hI [124.212.12.219])
2018/07/22(日) 22:14:13.06ID:1vUihgpF0明日はとんでもないことになるのか
0341名無しSUN (ワッチョイ ed6f-4GkJ [122.29.186.153])
2018/07/22(日) 22:14:17.46ID:APHxDtBV00342名無しSUN (ブーイモ MMeb-H0hI [163.49.215.19])
2018/07/22(日) 22:17:45.86ID:UzLJ17pTM夕涼みっていうか花火大会開かれるようなロケーションだぞ、大河の河川敷
ぜひ市役所とか大宮区役所とかに移設して本気見せてほしいわ
0343名無しSUN (ワッチョイ 23be-u15e [125.170.234.53 [上級国民]])
2018/07/22(日) 22:18:26.97ID:6xPvjfws00344名無しSUN (オッペケ Sre1-COH3 [126.179.50.197])
2018/07/22(日) 22:21:46.03ID:GjcifkJWrベッドが熱もってるんだろな・・・
0345名無しSUN (ワッチョイ 23a2-xkaZ [61.24.139.130])
2018/07/22(日) 22:21:56.91ID:q8AgcZgc0イオンが盛況でブラジル料理屋があるイメージのとこばかり
0346名無しSUN (アウアウカー Sad1-X+mz [182.251.254.37])
2018/07/22(日) 22:22:47.02ID:T3/ex+bsa最低気温の高い方の記録が、94年の28.8だから更新不可避。
0347名無しSUN (ワッチョイ 6d76-/xjb [58.85.116.67])
2018/07/22(日) 22:25:20.58ID:Nbj3kA9+0名古屋 33.1℃ 北西 湿度41%
岐阜 32.6℃ 北西 湿度49
熊谷 32.7℃ 西北西 湿度48%
前橋 31.6℃ 北西 湿度51%
風向きとこの時間で湿度も高くなくこれは明日は来るか…
0348名無しSUN (ワッチョイ 15ba-H0hI [126.216.13.108])
2018/07/22(日) 22:27:39.77ID:/mVA1ob+00349名無しSUN (ワッチョイ e5f5-h/V3 [118.2.212.242])
2018/07/22(日) 22:28:00.23ID:1NzVMoOC0超熱帯夜あるな
0350名無しSUN (ブーイモ MMd9-rtlg [210.138.179.137])
2018/07/22(日) 22:28:41.71ID:xOsX6rtMM0351名無しSUN (ワッチョイ 23a5-zCtw [123.1.74.77])
2018/07/22(日) 22:28:59.75ID:YcVZ4h4P0明日の最高気温
名古屋 99°F
東京 103°F
あれ?明日東京のほうがヤバくね?
0352名無しSUN (アウアウカー Sad1-X+mz [182.251.254.37])
2018/07/22(日) 22:29:23.63ID:T3/ex+bsa西も、四日市はマシだけど桑名と津はダメだし、北は論外。
0353名無しSUN (ワッチョイ 1b06-nbSZ [103.2.249.197])
2018/07/22(日) 22:30:57.28ID:4j6/ML1v0名古屋も気温が下がらないどころか湿度が上がってない。海からの風は無いのかな。
0354名無しSUN (ワッチョイ 23a2-xkaZ [61.24.139.130])
2018/07/22(日) 22:31:11.22ID:q8AgcZgc00355名無しSUN (ワッチョイ b509-dxf/ [110.3.249.135])
2018/07/22(日) 22:32:57.00ID:d/dHgDJy0エアコン付けっ放しで寝ような
0356名無しSUN (ササクッテロラ Spe1-1qGN [126.199.213.81])
2018/07/22(日) 22:35:02.22ID:M0C7VbwDp行けそうやな
0357名無しSUN (オッペケ Sre1-COH3 [126.179.50.197])
2018/07/22(日) 22:37:00.21ID:GjcifkJWrうちの名古屋の実家、エアコン無い部屋で父親寝てるけどマジで心配だわ・・・
昼間もエアコンない環境で仕事してるし・・・
0358名無しSUN (JP 0Hd9-GWLv [210.173.68.6])
2018/07/22(日) 22:37:47.66ID:GHXdy5lQH0359名無しSUN (ワッチョイ cb96-XlAi [153.211.126.105])
2018/07/22(日) 22:38:29.82ID:UCwHRkge0猛烈な暑さのなかでも熱帯夜と猛暑日がない黒磯。
0360名無しSUN (ワッチョイ b5a2-H0hI [110.134.180.13])
2018/07/22(日) 22:39:49.64ID:f8v5SXe40> 前橋 31.6℃ 北西 湿度51%
もともと夜に気温下がりやすい北関東でこれはまずいだろww
0361名無しSUN (ワッチョイ b5a2-H0hI [110.134.180.13])
2018/07/22(日) 22:40:46.50ID:f8v5SXe400362名無しSUN (ワッチョイ 15ba-H0hI [126.216.13.108])
2018/07/22(日) 22:43:29.28ID:/mVA1ob+0http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/hourly_s1.php?prec_no=44&block_no=47662&year=2013&month=08&day=10&view=p1
22時 32.6
7時 31.5
0363名無しSUN (ワッチョイ a5d1-dn+Y [150.249.82.234])
2018/07/22(日) 22:44:32.63ID:zXJfaDMe0暑すぎても出てこないって本当だったんか
0364名無しSUN (アウアウカー Sad1-X+mz [182.251.254.37])
2018/07/22(日) 22:46:07.25ID:T3/ex+bsaまあそんな記録と関係なくヤバイんだけどさ。
あー。名古屋帰りたくなーい。土日浜松で快適だったのに。もう大府や。
0365名無しSUN (スップ Sd43-cM4l [49.97.97.121])
2018/07/22(日) 22:47:39.73ID:XRQsN9VDd明日の夕方のニュースで熱中症による死亡が20人とか
0366名無しSUN (ワッチョイ e360-0DiL [211.19.67.59])
2018/07/22(日) 22:48:38.28ID:JuYz4Ap800367名無しSUN (アウアウカー Sad1-X+mz [182.251.254.37])
2018/07/22(日) 22:49:34.34ID:T3/ex+bsa0368名無しSUN (ワッチョイ 85ba-4GkJ [220.7.61.134])
2018/07/22(日) 22:51:11.45ID:o+77tERg0鳥取は地味に高めだな
今日は智頭で観測地点最高を1.2℃も更新してるんだよな
0369名無しSUN (スッップ Sd43-1qGN [49.98.130.110])
2018/07/22(日) 22:52:02.55ID:788ML1Xed東京、横浜、名古屋40℃同時達成くるか!
0370名無しSUN (ワッチョイ 15ba-H0hI [126.216.13.108])
2018/07/22(日) 22:52:11.64ID:/mVA1ob+0だから、大手町恐ろしすぎる
0371名無しSUN (ワッチョイ 23a2-S6EW [59.168.206.148])
2018/07/22(日) 22:54:24.01ID:i5y3kTr70この日の朝は30.9℃で折り返してた記憶がある
夜に30.4℃まで下がったけど
0372南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.4])
2018/07/22(日) 22:57:49.89ID:DWRPAIzJa車のサーモメーターは30℃だけど芝生の上が32℃だってwww
0373名無しSUN (ワッチョイ 45ba-4GkJ [60.121.204.198])
2018/07/22(日) 23:03:57.19ID:bgXVPmPo0海風の影響をあまり受けなかったのか
湿度が若干低めをキープしてるね >大手町
普段は海風の影響をもっと受けるから気温が1〜2℃下がる(28〜29℃)が
湿度はもっと上がる(80〜90%)
0374名無しSUN (ガラプー KK2b-Bu8M [05004034194934_fj])
2018/07/22(日) 23:04:32.79ID:VrEsc2VdK0375名無しSUN (アウアウカー Sad1-X+mz [182.251.254.37])
2018/07/22(日) 23:05:03.32ID:T3/ex+bsa0376名無しSUN (ガラプー KK2b-WWlf [05001030521281_af])
2018/07/22(日) 23:06:02.58ID:QebFXnkoK(´;ω;`) つけてやれよ
0377名無しSUN (ワッチョイ 23f8-lK7D [27.91.176.244])
2018/07/22(日) 23:07:43.46ID:n/WIlhUm0順位 観測地点名 最高
1 埼玉県熊谷 32.3
2 愛知県名古屋 32.1
3 三重県桑名 31.9
4 三重県津 31.7
5 群馬県伊勢崎 31.6
6 岐阜県岐阜 31.6
7 岐阜県揖斐川 31.5
8 愛知県大府 31.4
9 埼玉県寄居 31.3
10 埼玉県越谷 31.2
観測地点名 最低
北海道朱鞠内 11.1
北海道厚床 12.6
北海道阿寒湖畔 12.6
北海道川湯 12.7
北海道別海 12.8
北海道宇登呂 13.0
北海道白滝 13.4
北海道上標津 13.4
北海道初山別 13.5
北海道西興部 13.5
埼玉が下がらなさすぎてランク上がってきたぞ
0378名無しSUN (ワッチョイ 15ba-rtlg [126.87.104.138])
2018/07/22(日) 23:10:26.02ID:TESM/J/A00379名無しSUN (アウアウカー Sad1-X+mz [182.251.254.37])
2018/07/22(日) 23:12:20.99ID:T3/ex+bsa湿度はたしかに低い。風も北西から吹いてる。だけど暑い。
0380名無しSUN (ササクッテロラ Spe1-qfp/ [126.152.73.31])
2018/07/22(日) 23:12:29.62ID:y3Jg9IaHp0381名無しSUN (ワッチョイ ed6f-qfp/ [122.24.57.155])
2018/07/22(日) 23:14:38.63ID:XAy2gOWl00382名無しSUN (アウアウカー Sad1-X+mz [182.251.254.37])
2018/07/22(日) 23:14:55.09ID:T3/ex+bsa0383名無しSUN (ササクッテロラ Spe1-qfp/ [126.152.73.31])
2018/07/22(日) 23:15:57.74ID:y3Jg9IaHp岩手まで異常高温
0384名無しSUN (ワッチョイ 23ba-TVdj [219.197.26.7])
2018/07/22(日) 23:20:32.00ID:KeW9pspw00385名無しSUN (ワッチョイ 15ba-H0hI [126.74.178.202])
2018/07/22(日) 23:21:55.05ID:D1q0prol0そして翌日に40.9℃。ここまでそれを上回っている。
名古屋も1994年8月2日の23時が30.9℃で翌日の最低気温が過去最高の28.8℃。
意外なところから超熱帯夜にも期待がかかってきたな。
0386名無しSUN (ブーイモ MM43-Dwlc [49.239.64.51])
2018/07/22(日) 23:22:16.74ID:B+C7Ps3rMお前らがワーストだ!->京都/名古屋
0387名無しSUN (ワッチョイ e5f5-h/V3 [118.2.212.242])
2018/07/22(日) 23:25:40.03ID:1NzVMoOC0大穴は津じゃね
まぁ、朝をクリアしても折り返しの夜で撃沈しそうだが
0388名無しSUN (ワッチョイ 2372-lFBv [61.245.72.59])
2018/07/22(日) 23:25:53.96ID:TfVjlIqP00389名無しSUN (ワッチョイ b5a2-Dwlc [110.134.180.13])
2018/07/22(日) 23:28:33.80ID:f8v5SXe40日本語って難しい
0391名無しSUN (ワッチョイ 1b06-nbSZ [103.2.249.197])
2018/07/22(日) 23:48:37.13ID:4j6/ML1v0朝までにどこまで下がるかだな。
0392名無しSUN (オイコラミネオ MM93-rtlg [103.84.125.45])
2018/07/22(日) 23:48:44.27ID:8512CB1QM0393名無しSUN (ガラプー KK2b-XMPC [359323031257374])
2018/07/22(日) 23:53:11.38ID:U5ZoHHYrK館林とか伊勢崎とか熊谷の中心部だぜ
0394名無しSUN (ワッチョイ cb6f-y7mb [153.166.41.242])
2018/07/22(日) 23:54:53.04ID:c4Z4xgi400395名無しSUN (ワッチョイ 15ba-rtlg [126.87.104.138])
2018/07/23(月) 00:02:52.87ID:Tt/0tD5K00396名無しSUN (スフッ Sd43-6kla [49.104.33.35])
2018/07/23(月) 00:09:23.25ID:yrfvzXzZd0397名無しSUN (ワッチョイ 45ba-sO6e [60.140.128.153])
2018/07/23(月) 00:10:51.80ID:sb8xlMFH0まだ31℃あるんだな
熱波のポテンシャルと蓄熱の影響が
大きいから期待できる…と思う
0398名無しSUN (ワッチョイ 2345-M6YG [125.215.116.7])
2018/07/23(月) 00:17:05.23ID:EJhlyjGI0順位 観測地点名 最高
1 埼玉県熊谷 31.7
2 三重県津 31.4
3 愛知県名古屋 31.2
4 三重県桑名 31.1
5 群馬県伊勢崎 30.8
6 埼玉県さいたま 30.8
7 愛知県大府 30.5
8 岐阜県岐阜 30.4
9 三重県熊野新鹿 30.3
10 栃木県宇都宮 30.2
観測地点名 最低
北海道朱鞠内 11.1
北海道厚床 11.8
北海道宇登呂 12.4
北海道標茶 12.8
北海道上標津 12.9
北海道別海 13.0
北海道礼文 13.1
北海道占冠 13.1
北海道白滝 13.1
北海道阿寒湖畔 13.1
0399名無しSUN (ワッチョイ 1ba6-0DiL [39.110.141.145])
2018/07/23(月) 00:19:27.97ID:8wRb5Dfj00400名無しSUN (ワッチョイ 9b3d-vpbZ [111.89.91.169])
2018/07/23(月) 00:20:28.36ID:Rg0V2fwx00401名無しSUN (ワッチョイ 15ba-4zX2 [126.54.179.59])
2018/07/23(月) 00:23:42.09ID:xNi6wjLy00402名無しSUN (ブーイモ MMd9-rtlg [210.148.125.100])
2018/07/23(月) 00:26:44.34ID:b9H/sbsxM463 名無しSUN 2018/07/23(月) 00:25:07.05 ID:Tt/0tD5K
名古屋
0時00分:31.2℃
0時10分:31.4℃
上がってきたw
0403名無しSUN (ガラプー KK2b-lYyT [05004030769365_mc])
2018/07/23(月) 00:31:21.60ID:YyD3Isn6K台風がきてるかな
夏らしくなってきたね
0404名無しSUN (ガラプー KK2b-lYyT [05004030769365_mc])
2018/07/23(月) 00:33:43.57ID:YyD3Isn6K濡れシーツかぶってねろ
0405名無しSUN (ガラプー KKf1-FZdN [KtU1g7X])
2018/07/23(月) 00:40:15.50ID:zLqyEiSVK0406名無しSUN (ワッチョイ 1b06-nbSZ [103.2.249.197])
2018/07/23(月) 00:42:21.23ID:VH+vTEOD0うちも。7月に入ってデカいのを2機撃墜した後で、
玄関のドアの前とベランダにコンバットを置いたけど、その後まだ出てこないがどちらのせいかわからない。
0407名無しSUN (ワッチョイ 857b-jtCL [220.209.179.42])
2018/07/23(月) 00:43:40.48ID:u/3A8VKQ0この天然のクーラーみたいに冷たい風を被災地に分けてあげられたらいいのにと思う
0408南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.4])
2018/07/23(月) 00:45:36.48ID:l6mnPox0aもうサーモメーターは29℃なんだが wwwwww
0409名無しSUN (ワッチョイ 85b8-9Loo [220.147.57.195])
2018/07/23(月) 00:46:31.93ID:iLBXlwcz0うわ
10位まで30℃以上て
0410南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.4])
2018/07/23(月) 00:46:39.71ID:l6mnPox0a2007とまったく同じシチュエーションwww ( ´∀`)
0411南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.4])
2018/07/23(月) 00:47:54.53ID:l6mnPox0a0412名無しSUN (ブーイモ MMd9-rtlg [210.148.125.100])
2018/07/23(月) 00:48:19.21ID:b9H/sbsxM0時40分
1 愛知県 名古屋市 31.2
2 三重県 桑名市 31.0
3 埼玉県 熊谷市 30.9
4 三重県 津市 30.8
5 埼玉県 さいたま市 30.4
6 岐阜県 岐阜市 30.2
7 三重県 熊野市新鹿 30.0
7 愛知県 中部空港 30.0
9 岐阜県 大垣市 29.9
9 愛知県 伊良湖岬 29.9
やっと10位は29℃台へ
0413名無しSUN (ワッチョイ fd2e-H0hI [114.175.74.74])
2018/07/23(月) 00:48:19.77ID:zUlhY5dQ00414南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.4])
2018/07/23(月) 00:50:09.36ID:l6mnPox0a↓
ズル熊は夜間の蓄熱を考えたら38℃台が限界だな
でも39℃予想で得意の前振りやってるから水増しはあると思う
熊谷
2007/8/16 28.8 → 40.9
2010/7/21 27.2 → 37.9
2011/8/18 27.2 → 38.3
2018/7/23 27.2 → 38.X
寄居
2007/8/15 27.0 → 39.5
2018/7/23 25.5 → 38.X
ただ、猛暑が一段落するのが2007とまったく同じシチュエーションだから
インチキで1位取って未勝利地獄からの脱出を画策してる可能性は極めて高いwww
気温で町おこしして「金稼ぎ」してたような所は信用できんし
0415名無しSUN (ワッチョイ 851b-dEL5 [220.152.111.133])
2018/07/23(月) 00:50:41.90ID:3kOq+J8e00416南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.4])
2018/07/23(月) 00:51:39.41ID:l6mnPox0a町おこしして金稼ぎしてた唯一の気象台の町だもんね
0417名無しSUN (ワッチョイ 4b12-ULed [121.119.81.70])
2018/07/23(月) 00:51:59.90ID:26Rjy43x0熊谷近辺
0418南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.4])
2018/07/23(月) 00:53:35.77ID:l6mnPox0aそれよりも2度近く芝生の上が高いとかwww
ズル熊はやらかす気まんまん
反省の色ないから明日も晴れんやろなwww
0419名無しSUN (ワッチョイ 23ba-TVdj [219.197.26.7])
2018/07/23(月) 00:54:49.85ID:1nQBFpFs00420南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.4])
2018/07/23(月) 00:56:16.88ID:l6mnPox0a0421名無しSUN (ワッチョイ 23f8-lK7D [27.91.176.244])
2018/07/23(月) 01:07:49.73ID:enl9Xu/t0順位 観測地点名 最高
1 群馬県桐生 31.1
2 愛知県名古屋 30.8
3 三重県津 30.7
4 埼玉県熊谷 30.6
5 三重県桑名 30.4
6 愛知県大府 30.3
7 埼玉県越谷 30.1
8 群馬県伊勢崎 30.0
9 愛知県セントレア 30.0
10 三重県熊野新鹿 30.0
観測地点名 最低
北海道朱鞠内 11.7
北海道宇登呂 12.0
北海道厚床 12.1
北海道空知吉野 12.6
北海道陸別 12.7
北海道江丹別 12.8
北海道太田 12.8
北海道達布 12.9
北海道浜鬼志別 13.1
北海道白滝 13.1
やべえな
0422南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.4])
2018/07/23(月) 01:09:05.31ID:l6mnPox0a2007
8/15 39.4
8/16 28.8 → 40.9
2018
7/22 37.8
7/23 2?.? → ズル40?
寄居は可能性あるが、ズル熊は無理www
まあ40.9自体が疑惑の記録と言われてるけどね...
0423名無しSUN (ワッチョイ 15ba-rtlg [126.87.104.138])
2018/07/23(月) 01:10:25.35ID:Tt/0tD5K01 群馬県 桐生市 31.1
2 愛知県 名古屋市 30.8
3 三重県 津市 30.7
4 埼玉県 熊谷市 30.6
5 三重県 桑名市 30.4
6 愛知県 大府市 30.3
7 埼玉県 越谷市 30.1
8 三重県 熊野市新鹿 30.0
8 愛知県 中部空港 30.0
8 群馬県 伊勢崎市 30.0
突然の群馬にワロタ
0424名無しSUN (ワッチョイ 15ba-rtlg [126.87.104.138])
2018/07/23(月) 01:11:36.22ID:Tt/0tD5K024時:28.9℃
01時:31.1℃
wwww
0425名無しSUN (ワッチョイ 23f8-lK7D [27.91.176.244])
2018/07/23(月) 01:12:53.31ID:enl9Xu/t00426名無しSUN (ササクッテロラ Spe1-qfp/ [126.152.73.31])
2018/07/23(月) 01:16:17.47ID:KIJaAn3Ep0427名無しSUN (ワッチョイ 15ba-rtlg [126.87.104.138])
2018/07/23(月) 01:17:30.49ID:Tt/0tD5K01時00分 31.1
1時10分 31.4
0428名無しSUN (ワッチョイ 23ba-TVdj [219.197.26.7])
2018/07/23(月) 01:18:05.77ID:1nQBFpFs0ようやく30℃切ってきたか。
0429名無しSUN (ワッチョイ 23f8-lK7D [27.91.176.244])
2018/07/23(月) 01:19:06.28ID:enl9Xu/t01 位 熊谷 クマガヤ 埼玉県 31.7 ℃ 2018/07/23 (00:08)
2 位 桑名 クワナ 三重県 31.6 ℃ 2018/07/23 (00:22)
3 位 桐生 キリュウ 群馬県 31.5 ℃ 2018/07/23 (01:10)
4 位 名古屋 ナゴヤ 愛知県 31.4 ℃ 2018/07/23 (00:17)
〃 津 ツ 三重県 31.4 ℃ 2018/07/23 (00:02)
6 位 さいたま サイタマ 埼玉県 30.9 ℃ 2018/07/23 (00:01)
7 位 伊勢崎 イセサキ 群馬県 30.8 ℃ 2018/07/23 (00:03)
8 位 練馬 ネリマ 東京都 30.6 ℃ 2018/07/23 (01:10)
〃 越谷 コシガヤ 埼玉県 30.6 ℃ 2018/07/23 (00:24)
10 位 大府 オオブ 愛知県 30.5 ℃ 2018/07/23 (00:57)
0430名無しSUN (ワッチョイ 23b8-4GkJ [61.210.228.139])
2018/07/23(月) 01:19:33.68ID:xagb3Vyw00431名無しSUN (ワッチョイ 3d15-WVAd [210.250.122.107])
2018/07/23(月) 01:24:56.71ID:pc7a6+SS018年前は古すぎる
気象台の周辺環境も大きく変わってる
0432名無しSUN (ワッチョイ 1b06-nbSZ [103.2.249.197])
2018/07/23(月) 01:27:27.78ID:VH+vTEOD00433名無しSUN (ワッチョイ cb3e-nCFL [153.177.3.6])
2018/07/23(月) 01:37:41.15ID:GXxh1UFF00434名無しSUN (ワッチョイ 4b12-ULed [121.119.81.70])
2018/07/23(月) 01:40:12.70ID:26Rjy43x0熊谷近辺
0435名無しSUN (アークセー Sxe1-pvuh [126.189.16.148])
2018/07/23(月) 01:40:23.62ID:qIRaO3Ccxない衝撃だった。コギャルや茶髪など、若者の文化もそれまでとはガラっと変わって
バブル崩壊してからようやく世の中が次の段階に移行し始めた時期だった気がする。
なんとなく昭和の延長戦が途切れたようなそんな雰囲気があったな。
0436名無しSUN (ワッチョイ 6559-Rhq7 [182.171.55.223])
2018/07/23(月) 01:42:04.36ID:rIEZe7kR0まず海水温度が上昇してるので少なくてもその分は熱くなる
東京湾でサンゴ礁が見れる時代だぜ
0437名無しSUN (ワッチョイ e556-yhN8 [118.11.8.20])
2018/07/23(月) 01:43:15.42ID:MdWdwrM90平成最後の夏にカタをつけられるか??
0438名無しSUN (ワッチョイ 2d77-4GkJ [218.110.26.194])
2018/07/23(月) 01:44:49.65ID:dZObKPSX00439名無しSUN (ワッチョイ 23a2-xkaZ [61.24.139.130])
2018/07/23(月) 01:49:56.63ID:u1VE/Oq10あの時代の移り変わりはすごいわ
93年なんかまだ昭和そのものなのに98年は今っぽいからな
5年でこんなに変わるなんて今では信じられない
0440名無しSUN (ワッチョイ 1bb5-H0hI [119.230.194.161])
2018/07/23(月) 01:52:28.71ID:lkFXYVUI0ほんとそう
93年のAVなんて女優が古臭くて抜けないけど
98年頃の企画AVなら抜ける
01年頃になると、いまの子と見分けがつかないことも
0441名無しSUN (ワッチョイ e556-yhN8 [118.11.8.20])
2018/07/23(月) 01:54:07.70ID:MdWdwrM90そうだなあ。
平成の大きな節目はそのあたりだったのか。
2001年と今17年間の変化よりはるかに大きいと思う。
1998年にはネット、携帯電話がほぼいきわたっていた。
93年は一般人はほとんど知らなかった。
0442名無しSUN (ワッチョイ 8512-Eg20 [220.109.48.9])
2018/07/23(月) 01:56:15.63ID:u69X2yex00443名無しSUN (ワッチョイ 23a2-xkaZ [61.24.139.130])
2018/07/23(月) 01:57:11.34ID:u1VE/Oq10最近だと2012年頃以降は専らスマホ文化って点で00年代とは違うが、それでも96年頃以降の一貫した「ふざけた」感じは94,93年以前にはないな
13年と18年の違いなんて、93年と98年の違いの100分の1にも満たない
0444名無しSUN (アークセー Sxe1-pvuh [126.189.16.148])
2018/07/23(月) 02:00:27.81ID:qIRaO3Ccx2010年からの連続猛暑はやっぱり異常だ。
0445名無しSUN (ワッチョイ 23f8-lK7D [27.91.176.244])
2018/07/23(月) 02:03:13.31ID:enl9Xu/t0埼玉勢は下がってきた
0446名無しSUN (ワッチョイ e556-yhN8 [118.11.8.20])
2018/07/23(月) 02:06:24.49ID:MdWdwrM90これって昭和/平成の気温ジャンプが余りにも大きかったことにあるのかな。
http://www.data.jma.go.jp/cpdinfo/temp/an_jpn.html
高温だ低温だといっても88〜90年の体制が30年間続いてるってことだよね。
それだけ日本の気象で昭和/平成の変わり目が大きかったってことだな。
0447名無しSUN (ワッチョイ 23a2-xkaZ [61.24.139.130])
2018/07/23(月) 02:07:15.81ID:u1VE/Oq10平成初期 89〜93 TV 雑誌 スーファミ トレンディー
平成中期 94〜08 ケータイ 据え置き3Dゲーム機 茶髪 DQN 不景気デフレ主義
平成後期 09〜19 スマホ SNS ソシャゲ オタク 拝金主義 PC性能飽和
平成は初期が短くて中期が長い
後期はスマホとPCのスペック以外なにも変わってない
07〜10年頃はTVのHD化やガラケー→スマホ、PCのメモリが512MBから一気に4G標準など結構変わったの覚えてるけどそれくらいだな
0448名無しSUN (ワッチョイ 6559-4GkJ [182.169.160.225])
2018/07/23(月) 02:09:25.34ID:1q+uHHwo0人間用ヒートシンクで全身冷却だ!!
すのこタン。アルミニウム冷却台 製品ラインアップ メガすのこタン。(仮)
http://www.sunokotan.com/item/lineup-010.html
0449名無しSUN (ガラプー KK2b-DceD [07002100994301_vv])
2018/07/23(月) 02:10:53.54ID:Uc/wr9bKK今の子供って親がやったり見たりしてたのと同じアニメやゲームしてるもんな
その上の世代の親子のジョネレーションギャップと比べたら
まったく変化がない
0450名無しSUN (ワッチョイ 23a2-xkaZ [61.24.139.130])
2018/07/23(月) 02:10:56.12ID:u1VE/Oq10SNSで高いカフェ画像なんかを自慢し会ったり、Youtuberが数十万円の無駄遣い振り撒く今じゃ貧乏臭くて有り得んなってところ
金を沢山使うのが正義になったのがここ10年で変わったところ
0451名無しSUN (ワッチョイ 23a2-H0hI [59.168.246.192])
2018/07/23(月) 02:11:10.62ID:Gw61Ci6r0仙台空港といえば津波映像は忘れられん
0452名無しSUN (ワッチョイ 15ba-rtlg [126.87.104.138])
2018/07/23(月) 02:11:27.43ID:Tt/0tD5K01 愛知県 名古屋市 30.7
2 愛知県 大府市 30.6
2 東京都 練馬区 30.6
4 三重県 南伊勢町 30.5
5 群馬県 桐生市 30.4
6 三重県 津市 30.3
7 東京都 東京の都心 30.2
8 埼玉県 さいたま市 30.1
9 三重県 桑名市 30.0
10 東京都 羽田空港 29.8
0453名無しSUN (ワッチョイ 85b8-UfAh [220.147.83.120])
2018/07/23(月) 02:13:49.79ID:INqKlu3Q00454名無しSUN (アークセー Sxe1-pvuh [126.189.16.148])
2018/07/23(月) 02:14:06.19ID:qIRaO3Ccx90年代後期のあの末期感はまた今と違う異様な雰囲気だったのは覚えてる。
ノストラダムスの予言だったり山一証券の破綻だったり。
0455名無しSUN (ワッチョイ e556-yhN8 [118.11.8.20])
2018/07/23(月) 02:14:41.82ID:MdWdwrM90もう不可能かと思われた北の丸での超熱帯夜は今後も可能性はあるってことだな。
0456名無しSUN (ワッチョイ 23a2-xkaZ [61.24.139.130])
2018/07/23(月) 02:17:31.52ID:u1VE/Oq10今は0歳から47〜50歳まで、ゲームやらアニメやら流行が同じだもんな 親子くらいの世代間差はないも同然
1970年辺り生まれから後は不景気に苛まれたネット世代という点で感性はほぼ同じ
やっぱり80年代前半が青春だったらしい俺の親父世代(60年代前半生まれ)とは強烈なジェネレーションギャップあるよ 大学入学でやっとファミコンが出始めたくらいの時代だからな
330代でなにも学ばなかったら昭和頭のままなのも仕方ない
ただし音楽の趣味はまあまあわかるけど
今外人に80sのシティーポップ流行してるし、あれは当時としてもセンス良い
0457名無しSUN (ワッチョイ 15ba-rtlg [126.87.104.138])
2018/07/23(月) 02:29:59.54ID:Tt/0tD5K01 長野県 窩碆菜 33.4
2 和歌山県 新宮市 30.7
3 東京都 練馬区 30.7
4 三重県 南伊勢町 30.5
4 愛知県 名古屋市 30.5
6 愛知県 大府市 30.3
7 東京都 東京の都心 30.2
8 三重県 津市 30.0
9 東京都 羽田空港 29.9
10埼玉県 さいたま市 29.8
0458名無しSUN (ワッチョイ 23a2-xkaZ [61.24.139.130])
2018/07/23(月) 02:30:29.55ID:u1VE/Oq1090年代後半〜06年頃は全てがDQNすぎるが今っぽいところは多い
07〜10年 過渡期
11年〜 ITの進歩以外は特になにも変わってない
今の感覚からはこう思うな
外国だと1バイト文字の電子化が容易だったりPALの良画質の関係でまた変わってくる、UKなんかは90年代前半ですでにPC化が進んでて日本の98年頃の雰囲気っぽい アメリカは96年頃まで画質が悪くて80年代の雰囲気
0459名無しSUN (ワッチョイ 9bf8-w0Uq [111.99.157.135])
2018/07/23(月) 02:39:06.01ID:D6t75yFZ00460名無しSUN (ワッチョイ 23a2-H0hI [59.168.246.192])
2018/07/23(月) 02:40:55.18ID:Gw61Ci6r0>80sのシティーポップ
kwsk
0461名無しSUN (ワッチョイ 45ba-qfp/ [60.110.143.119])
2018/07/23(月) 02:53:10.64ID:6gkoUKaL0長野が夜中に33℃わろた
0462名無しSUN (ワッチョイ 1b45-L76k [183.176.80.204])
2018/07/23(月) 03:17:07.38ID:WOo8QINq0順位 観測地点名 最高
1 和歌山県新宮 30.8
2 東京都練馬 30.4
3 東京都東京 30.1
4 愛知県大府 30.1
5 愛知県名古屋 30.0
6 三重県津 30.0
7 東京都羽田 29.8
8 三重県熊野新鹿 29.8
9 三重県南伊勢 29.6
10 愛知県セントレア 29.5
観測地点名 最低
北海道朱鞠内 10.5
北海道宇登呂 11.2
北海道白糠 11.5
北海道達布 11.6
北海道空知吉野 11.8
北海道初山別 12.0
北海道幌糠 12.1
北海道本泊 12.2
北海道沓形 12.2
北海道小清水 12.4
0463名無しSUN (ワッチョイ fd12-q5Vh [114.186.254.111])
2018/07/23(月) 03:21:15.04ID:Tucxkoj900464名無しSUN (ワッチョイ 45ba-lM85 [60.116.20.137])
2018/07/23(月) 03:24:22.04ID:58SW6P5O0どうなってんねん
0465名無しSUN (ワッチョイ 9b50-vVtS [223.133.21.75])
2018/07/23(月) 03:29:53.96ID:6/f51ga90夜中になって気温上がってんじゃんどうなってんのこれ
0466名無しSUN (ワッチョイ 45ba-lM85 [60.116.20.137])
2018/07/23(月) 03:32:21.25ID:58SW6P5O0長野北部は盆地で夏の夜は暑いよ
南の駒ヶ根あたりは寒暖差あって涼しい
0467名無しSUN (スッップ Sd43-rLnl [49.98.156.99])
2018/07/23(月) 04:02:43.22ID:NflxnWn0dしかし、早くも都内3ヵ所で30℃台復活。
03:50
東京北の丸 30.3
羽田 30.5
江戸川臨海 30.6
0468名無しSUN (スフッ Sd43-6kla [49.104.33.35])
2018/07/23(月) 04:07:12.86ID:yrfvzXzZd0469名無しSUN (ラクッペ MMc1-YIVS [110.165.156.235])
2018/07/23(月) 04:12:32.30ID:VfLETriDM推奨使用体重:80kg以内
これクリアできない輩も多そうだなw
0470名無しSUN (スフッ Sd43-Vz9o [49.104.38.152])
2018/07/23(月) 04:14:26.54ID:evjN5Fvfdこれでオリンピックやるんだから笑える
なにがアスリートファーストだよ
0471名無しSUN (ワッチョイ 1b45-L76k [183.176.80.204])
2018/07/23(月) 04:14:51.52ID:WOo8QINq0順位 観測地点名 最高
1 東京都江戸川臨海 30.5
2 東京都羽田 30.4
3 東京都東京 29.9
4 愛知県大府 29.7
5 三重県津 29.6
6 東京都三宅坪田 29.5
7 埼玉県所沢 29.4
8 愛知県セントレア 29.4
9 福島県梁川 29.3
10 東京都練馬 29.2
観測地点名 最低
北海道宇登呂 10.8
北海道朱鞠内 11.2
北海道空知吉野 11.3
北海道川湯 11.4
北海道達布 11.6
北海道本泊 11.8
北海道幌糠 11.8
北海道斜里 12.0
北海道弟子屈 12.0
北海道石狩沼田 12.1
梁川29.3はヤバいだろこれ
0472名無しSUN (ワッチョイ b5f1-rtlg [180.33.119.78])
2018/07/23(月) 04:21:14.96ID:oKz1ro9600473名無しSUN (スプッッ Sd03-lqiN [1.79.87.117])
2018/07/23(月) 04:21:33.64ID:tVDksvoodもしかして記録に残る1日になるかも。
0475名無しSUN (ワッチョイ 1b45-L76k [183.176.80.204])
2018/07/23(月) 04:39:03.32ID:WOo8QINq0超熱帯夜はもうない
1 位 羽田 ハネダ 東京都 29.4 ℃ 2018/07/23 (00:23)
2 位 大府 オオブ 愛知県 29.3 ℃ 2018/07/23 (04:30)
〃 セントレア セントレア 愛知県 29.3 ℃ 2018/07/23 (04:30)
〃 津 ツ 三重県 29.3 ℃ 2018/07/23 (04:24)
5 位 名古屋 ナゴヤ 愛知県 29.2 ℃ 2018/07/23 (04:30)
0476名無しSUN (ワッチョイ 23f8-lK7D [27.91.176.244])
2018/07/23(月) 05:02:41.77ID:enl9Xu/t0これより上がるかもだから40℃まである
0477名無しSUN (ワッチョイ 1b45-L76k [183.176.80.204])
2018/07/23(月) 05:04:05.89ID:WOo8QINq039℃: 熊谷 岐阜 名古屋
38℃: 前橋 さいたま 秩父 甲府 京都
37℃: 東京 飯田 富山 伏木 津 四日市 豊岡 風屋 鳥取 米子
36℃: 土浦 宇都宮 大田原 横浜 三島 浜松 上野 彦根 大津 舞鶴
大阪 奈良 岡山 津山 徳島 池田 高松 新居浜 佐世保
0478名無しSUN (ワッチョイ 1b45-L76k [183.176.80.204])
2018/07/23(月) 05:08:18.44ID:WOo8QINq0順位 観測地点名 最高
1 東京都羽田 30.4
2 和歌山県新宮 30.4
3 東京都江戸川臨海 29.8
4 東京都東京 29.3
5 千葉県千葉 29.3
6 茨城県北茨城 29.2
7 愛知県大府 29.2
8 三重県津 29.2
9 福島県小名浜 29.0
10 愛知県名古屋 29.0
観測地点名 最低
北海道宇登呂 10.6
北海道川湯 11.1
北海道弟子屈 11.4
北海道空知吉野 11.5
北海道小清水 11.7
北海道朱鞠内 11.9
北海道斜里 11.9
北海道幌糠 12.0
北海道美幌 12.0
北海道阿寒湖畔 12.0
0479名無しSUN (スップ Sd03-OuvK [1.66.101.3])
2018/07/23(月) 05:10:22.73ID:01ExvPiOdあとは北関東と中部岐阜近辺のオールスター
が午後3時の末脚勝負に持ち込んでほしい
0480名無しSUN (スッップ Sd43-1qGN [49.98.130.110])
2018/07/23(月) 05:10:34.34ID:LlqPAm0wd13年と18年の違い?
LINEが普及してるか、知られてないか
スマホ業界は大幅に変わってる
0481名無しSUN (ワッチョイ 8512-Eg20 [220.109.48.9])
2018/07/23(月) 05:13:29.58ID:u69X2yex0今日はずっと西風予報の前橋が39℃予想じゃないのはなんでだ?逆に熊谷は東風に変わる予想が出てるのに39℃予想
今日みたいな日は前橋>熊谷になる事が多いから予想気温逆にならないとおかしいんだけど
0482名無しSUN (アウアウカー Sad1-lK7D [182.251.240.17])
2018/07/23(月) 05:13:29.79ID:xouJRVSxaあのころのLINEは今のインスタグラム見たいにリア充向けツールだと思って1年近く拒んでたわ
0483名無しSUN (アウアウウー Sa49-s4cw [106.154.110.206])
2018/07/23(月) 05:18:11.01ID:xWHmcJlya0484名無しSUN (ブーイモ MM09-28um [202.214.167.148])
2018/07/23(月) 05:19:21.49ID:4RJIZnQzMなにいってんだこいつ
0485名無しSUN (ワッチョイ e319-Nigg [211.125.205.153])
2018/07/23(月) 05:27:33.32ID:2YsvraK40風ない
湿気が多い
最低気温28℃
神戸
0486名無しSUN (ワッチョイ 23a2-xkaZ [61.24.139.130])
2018/07/23(月) 05:32:35.72ID:u1VE/Oq10LINEが急速に普及したのは11〜12年じゃないか?
スマホ業界はMVNO解禁とかCB緊縮とかあったけど使われ方の本質的な違いは小さいよね 13年も今もバカッターのままだし
まあ自分もスマホにしたのは13年だけど
それまでwiwaxとタブレットだった
初代iPod touchを発売直後から使ってたからタッチ端末はもう11年になる
0487名無しSUN (ワッチョイ 15ba-R6FF [126.108.249.104])
2018/07/23(月) 05:36:55.82ID:BpjcbaBJ00488名無しSUN (ワッチョイ 4b12-ULed [121.119.81.70])
2018/07/23(月) 05:37:50.01ID:26Rjy43x0フェーンくるかね
0489名無しSUN (ガラプー KK2b-Bu8M [05004034194934_fj])
2018/07/23(月) 06:13:04.69ID:yy5iyoXGK2007年頃気象台近くの東山道の道路を拡幅し、電線地中化が済んだあたりから
より都心側の性格が強まった気がする
0490名無しSUN (ワッチョイ fd12-q5Vh [114.186.254.111])
2018/07/23(月) 06:18:17.59ID:Tucxkoj90順位 観測地点名 最高
1 東京都羽田 30.7
2 三重県南伊勢 30.7
3 東京都江戸川臨海 30.3
4 福島県小名浜 29.7
5 福島県梁川 29.5
6 千葉県千葉 29.4
7 愛知県伊良湖 29.4
8 東京都三宅坪田 29.2
9 宮城県丸森 29.1
10 東京都練馬 29.1
観測地点名 最低
北海道宇登呂 10.7
北海道川湯 10.7
北海道弟子屈 11.4
北海道小清水 11.8
北海道斜里 12.0
北海道阿寒湖畔 12.1
北海道美幌 12.2
北海道津別 12.3
北海道網走 12.4
北海道女満別 12.4
0491名無しSUN (ワッチョイ 3561-xU3X [116.12.3.45])
2018/07/23(月) 06:26:39.76ID:Hcr3C6BD00492名無しSUN (ワッチョイ 15ba-qfp/ [126.216.13.108])
2018/07/23(月) 06:37:08.78ID:Qe4JO9Y80同じ国で最高気温に25度も差があるなんて。
0493名無しSUN (ワッチョイ c5f8-dxf/ [124.215.188.36])
2018/07/23(月) 06:38:14.81ID:nMvw1F5600494名無しSUN (ワッチョイ 353a-MwhK [116.82.245.32])
2018/07/23(月) 06:40:29.74ID:EqCfouyK00495名無しSUN (ワッチョイ 3d9a-zNEp [210.130.220.38])
2018/07/23(月) 06:42:16.67ID:fU0frXf5039℃も行かないんじゃないか?
0496名無しSUN (スップ Sd03-3wDY [1.66.100.20 [上級国民]])
2018/07/23(月) 06:46:03.89ID:bjHukAbmd0497名無しSUN (ワッチョイ e59e-4GkJ [118.243.253.48])
2018/07/23(月) 06:49:45.10ID:tFFah3aX00498南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.4])
2018/07/23(月) 06:49:56.37ID:l6mnPox0aズル熊だけ不自然に突出の28℃www ( ´∀`)
0499南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.4])
2018/07/23(月) 06:50:40.26ID:l6mnPox0a0500名無しSUN (ガラプー KK2b-lYyT [05004030769365_mc])
2018/07/23(月) 06:57:28.61ID:YyD3Isn6K都内で40度もあるんじゃないか
0501名無しSUN (ワッチョイ fd12-q5Vh [114.186.254.111])
2018/07/23(月) 07:08:47.74ID:Tucxkoj90順位 観測地点名 最高
1 三重県南伊勢 32.3
2 福島県福島 31.6
3 三重県桑名 31.4
4 東京都東京 31.3
5 東京都羽田 31.3
6 三重県津 31.3
7 東京都練馬 31.1
8 東京都江戸川臨海 31.1
9 東京都三宅坪田 31.1
10 和歌山県新宮 31.1
観測地点名 最低
北海道川湯 11.0
北海道宇登呂 11.2
北海道弟子屈 11.6
北海道阿寒湖畔 12.0
北海道小清水 12.1
北海道斜里 12.3
北海道美幌 12.3
北海道津別 12.4
北海道網走 12.5
北海道女満別 12.6
0502名無しSUN (アウアウカー Sad1-X+mz [182.251.254.35])
2018/07/23(月) 07:16:30.77ID:9GuooSJha一覧では少ないが、東海地区各所も順当に30℃突破。
0503名無しSUN (ワッチョイ a321-phhD [157.107.88.248])
2018/07/23(月) 07:17:43.48ID:yGC2Rzka0今夜まで28.8度まで下がらなければ新記録達成
0504名無しSUN (ワントンキン MMa3-X8RX [153.236.102.33 [上級国民]])
2018/07/23(月) 07:18:05.06ID:F/BTSoTDM0505名無しSUN (ワッチョイ 85b8-9Loo [220.147.57.195])
2018/07/23(月) 07:19:29.39ID:iLBXlwcz0やはり30℃超えてた@練馬
0506名無しSUN (ワッチョイ 8512-Eg20 [220.109.48.9])
2018/07/23(月) 07:20:28.82ID:u69X2yex00507名無しSUN (ワッチョイ 15ba-xo8d [126.60.120.95])
2018/07/23(月) 07:20:39.03ID:SfHvO9nR00508名無しSUN (アウアウカー Sad1-X+mz [182.251.254.35])
2018/07/23(月) 07:25:32.88ID:9GuooSJha風があって、湿度もないのでそこまでの暑さには感じない。特に日陰。
0509名無しSUN (スププ Sd43-UfAh [49.96.39.141])
2018/07/23(月) 07:27:08.71ID:3kJSILQ0d0510名無しSUN (ワッチョイ 231c-4GkJ [125.192.210.92])
2018/07/23(月) 07:27:41.36ID:VFFd9g7M0昨日と今日の同時間帯の気温比較
7/22
01 03 06 07
前橋 30.0 29.2 28.4 30.0
熊谷 28.5 28.4 28.4 29.7
岐阜 28.5 28.2 27.5 28.7
名古 27.8 27.6 27.6 28.5
京都 29.2 27.9 27.6 28.9
7/23
01 03 06 07
前橋 28.5 27.3 26.3 28.1
熊谷 30.6 29.2 28.6 29.9
岐阜 29.9 29.1 28.6 30.2
名古 30.8 30.0 29.0 30.3
京都 29.4 28.7 28.4 29.5
前橋は昨日より低いけど他は軒並み高いね
今日は暑くなりそうだ
0511南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.4])
2018/07/23(月) 07:29:26.58ID:l6mnPox0a7/22
12:00 37.3℃ (日照60分)
13:00 37.9℃ (60)
14:00 37.2℃ (60)
15:00 37.3℃ (60)
最高気温
13:18 39.8℃ ←環境悪すぎwwwwww
0512名無しSUN (ワッチョイ 354d-0FgR [116.90.199.118])
2018/07/23(月) 07:29:44.19ID:kI2pPMyJ0今日は18日みたいに昼過ぎて息切れしないといいが
0513名無しSUN (スプッッ Sd03-d6r/ [1.75.212.153])
2018/07/23(月) 07:29:55.30ID:ujrkdVLCdこれじゃ高温は全く期待できない
0514名無しSUN (スッップ Sd43-GWLv [49.98.166.107])
2018/07/23(月) 07:30:22.03ID:oX4iv/zjd0515名無しSUN (ワッチョイ aba4-d6r/ [49.253.218.193])
2018/07/23(月) 07:31:48.07ID:/FMu3P7Q0すげえわ
0516名無しSUN (アウアウカー Sad1-X+mz [182.251.254.35])
2018/07/23(月) 07:34:00.46ID:9GuooSJha0517名無しSUN (ワッチョイ 3d8f-H0hI [210.255.205.130])
2018/07/23(月) 07:36:30.22ID:XvjcyOJF0こういう日は記録達成の可能性大
0518名無しSUN (ササクッテロル Spe1-J49C [126.233.211.90])
2018/07/23(月) 07:37:33.33ID:oyeSYLhFp0519名無しSUN (エムゾネ FF43-d6r/ [49.106.188.127])
2018/07/23(月) 07:38:23.30ID:q6r+wvejF関東はまずポテンシャルがあるのかも怪しい
まず達成者も昔の前橋以外チート環境の越谷館林と疑惑の熊谷しかないし
0520名無しSUN (ワッチョイ fd12-Tw+5 [114.186.254.111])
2018/07/23(月) 07:39:20.88ID:Tucxkoj90*1 三重 南伊勢32.8 07:30 25 三重 尾鷲 31.3 07:29 48 栃木 宇都宮30.5 00:08
*2 東京 東京 32.7 07:29 27 東京 江戸川臨31.2 07:05 48 三重 熊野新鹿30.5 07:19
*3 東京 羽田 32.6 07:22 28 宮城 丸森 31.1 07:30 48 島根 海士 30.5 07:26
*3 岐阜 揖斐川32.6 07:25 28 東京 三宅坪田31.1 07:09 54 茨城 水戸 30.4 07:30
*3 和歌 新宮 32.6 07:30 28 静岡 稲取 31.1 07:28 54 神奈 小田原30.4 07:30
*6 東京 練馬 32.5 07:30 28 愛知 愛西 31.1 07:30 54 静岡 網代 30.4 07:29
*7 福島 福島 32.4 07:30 28 富山 富山 31.1 07:28 54 香川 高松 30.4 07:20
*7 三重 津 32.4 07:24 33 福島 浪江 31.0 07:26 58 群馬 館林 30.3 07:30
*9 三重 桑名 32.2 07:29 33 埼玉 鳩山 31.0 07:27 58 神奈 辻堂 30.3 07:18
10 三重 四日市32.1 07:30 33 東京 八王子31.0 07:30 58 愛知 豊橋 30.3 07:30
11 福島 梁川 32.0 07:18 33 愛知 伊良湖31.0 07:27 58 新潟 糸魚川30.3 07:30
12 埼玉 熊谷 31.7 00:08 37 三重 亀山 30.9 07:30 58 富山 魚津 30.3 07:29
12 東京 府中 31.7 07:30 38 群馬 伊勢崎30.8 00:03 58 兵庫 郡家 30.3 07:17
12 岐阜 岐阜 31.7 07:30 38 神奈 海老名30.8 07:30 58 徳島 海陽 30.3 07:30
12 三重 鳥羽 31.7 07:30 40 石川 輪島 30.7 07:23 58 香川 引田 30.3 07:29
16 群馬 桐生 31.6 01:16 40 滋賀 今津 30.7 07:25 66 茨城 土浦 30.2 07:30
16 愛知 大府 31.6 07:30 42 埼玉 越谷 30.6 00:24 66 千葉 成田 30.2 07:30
16 岐阜 大垣 31.6 07:30 42 埼玉 所沢 30.6 07:29 66 愛知 セントレ30.2 07:27
19 福島 小名浜31.5 07:30 42 東京 青梅 30.6 07:29
19 茨城 日立 31.5 07:24 42 千葉 千葉 30.6 07:30
19 埼玉 さいたま31.5 07:30 42 愛知 豊田 30.6 07:30
19 三重 小俣 31.5 07:30 42 愛知 南知多30.6 07:30
23 愛知 名古屋31.4 07:29 48 茨城 北茨城30.5 04:52
23 三重 粥見 31.4 07:29 48 茨城 鉾田 30.5 07:26
25 神奈 横浜 31.3 07:30 48 茨城 鹿嶋 30.5 07:29
0521474 (ワッチョイ 75cf-4GkJ [14.133.77.49])
2018/07/23(月) 07:39:53.82ID:tK/KeN9L0そうか、すまん。
最低気温は朝にでるという固定観念があった。
0522名無しSUN (ガラプー KK2b-DceD [07002100994301_vv])
2018/07/23(月) 07:40:04.45ID:Uc/wr9bKK実質歴代史上最凶の暑さは先週の39.8叩き出した時の京都やわ
0523名無しSUN (ササクッテロ Spe1-8Kwc [126.33.214.141])
2018/07/23(月) 07:40:19.90ID:vU92fF6tp0524名無しSUN (ブーイモ MMeb-Dwlc [163.49.214.81])
2018/07/23(月) 07:40:42.88ID:hRjC3EVXM0525名無しSUN (ワッチョイ 6d12-tDRv [58.95.235.225])
2018/07/23(月) 07:42:44.00ID:jb3mW9X400526名無しSUN (ガラプー KK2b-XMPC [359323031257374])
2018/07/23(月) 07:50:46.05ID:UsKBVxU5K今ごろフルマラソンなら、
15キロあたりを走ってるころだろうか。
0527名無しSUN (オッペケ Sre1-sO6e [126.179.11.41])
2018/07/23(月) 07:51:38.70ID:gidAyYgmr1 位南伊勢ミナミイセ三重県33.1 ℃2018/07/23 (07:38)
2 位新宮シングウ和歌山県33.0 ℃2018/07/23 (07:40)
3 位練馬ネリマ東京都32.9 ℃2018/07/23 (07:39)
4 位揖斐川イビガワ岐阜県32.8 ℃2018/07/23 (07:37)
5 位東京トウキョウ東京都32.7 ℃2018/07/23 (07:29)
6 位羽田ハネダ東京都32.6 ℃2018/07/23 (07:22)
7 位四日市ヨッカイチ三重県32.5 ℃2018/07/23 (07:40)
〃福島フクシマ福島県32.5 ℃2018/07/23 (07:36)
9 位津ツ三重県32.4 ℃2018/07/23 (07:35)
10 位梁川ヤナガワ福島県32.2 ℃2018/07/23 (07:40)
今日のペースやばくない?
猛暑日達成の最速記録(1日中で)は
どれくらいなんだろ……
0528名無しSUN (ワッチョイ 1b1e-NXXa [119.24.220.24])
2018/07/23(月) 07:51:43.47ID:/DG/r+it0ファビョらないで!
0529名無しSUN (アウアウウー Sa49-3g7x [106.129.8.230])
2018/07/23(月) 07:53:03.57ID:H0r8nL0Ga0530名無しSUN (ワッチョイ 75cf-LhyK [14.132.226.100])
2018/07/23(月) 07:57:21.05ID:4qvcoaHm00531名無しSUN (ワッチョイ 8512-Eg20 [220.109.48.9])
2018/07/23(月) 07:57:30.73ID:u69X2yex02 位 新宮 シングウ 和歌山県 33.2 ℃ 2018/07/23 (07:50)
3 位 南伊勢 ミナミイセ 三重県 33.1 ℃ 2018/07/23 (07:38)
4 位 揖斐川 イビガワ 岐阜県 33.0 ℃ 2018/07/23 (07:48)
5 位 四日市 ヨッカイチ 三重県 32.9 ℃ 2018/07/23 (07:48)
6 位 梁川 ヤナガワ 福島県 32.7 ℃ 2018/07/23 (07:49)
〃 東京 トウキョウ 東京都 32.7 ℃ 2018/07/23 (07:29)
8 位 尾鷲 オワセ 三重県 32.6 ℃ 2018/07/23 (07:50)
〃 羽田 ハネダ 東京都 32.6 ℃ 2018/07/23 (07:22)
10 位 熊谷 クマガヤ 埼玉県 32.5 ℃ 2018/07/23 (07:50)
なんだこのペースは
0532南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.4])
2018/07/23(月) 07:58:21.94ID:l6mnPox0a熊谷かなり薄雲広がってるぞwwwwww
0533名無しSUN (アウアウカー Sad1-6KUA [182.251.253.5])
2018/07/23(月) 07:59:31.77ID:3u9ybF7Ca今日は完全に大記録フラグ
0534名無しSUN (ブーイモ MMd9-T0G4 [210.149.255.246])
2018/07/23(月) 08:02:19.36ID:4tLNtlvIM0535名無しSUN (ワッチョイ 6d12-tDRv [58.95.235.225])
2018/07/23(月) 08:02:23.31ID:jb3mW9X40最速は富山県朝日の午前1時
0536名無しSUN (ワッチョイ fd12-Tw+5 [114.186.254.111])
2018/07/23(月) 08:03:39.23ID:Tucxkoj902007年8月16日は小名浜で09:48に36.9℃を記録してるみたい
0537南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.4])
2018/07/23(月) 08:05:06.37ID:l6mnPox0aフェーンはいつから熊谷だけ昇温することになったっけ?wwwwww
また40.9みたいに後から説明できなくなるようなインチキはやめたほうがいいよ、ズル熊(笑)
0538名無しSUN (ワッチョイ 1b45-L76k [183.176.80.204])
2018/07/23(月) 08:06:08.19ID:WOo8QINq0順位 観測地点名 最高
1 和歌山県新宮 33.6
2 東京都練馬 33.5
3 岐阜県揖斐川 33.5
4 三重県南伊勢 33.2
5 埼玉県熊谷 33.0
6 東京都府中 33.0
7 三重県桑名 32.9
8 三重県四日市 32.8
9 三重県津 32.7
10 三重県粥見 32.7
観測地点名 最低
北海道宇登呂 10.9
北海道川湯 11.4
北海道小清水 12.0
北海道阿寒湖畔 12.2
北海道斜里 12.4
北海道美幌 12.8
北海道弟子屈 13.0
北海道網走 13.1
北海道女満別 13.5
北海道津別 13.5
0539名無しSUN (ワッチョイ 1b1e-NXXa [119.24.220.24])
2018/07/23(月) 08:07:20.31ID:/DG/r+it0あやふやな記憶だけど
0540名無しSUN (ワッチョイ fd12-Tw+5 [114.186.254.111])
2018/07/23(月) 08:07:25.43ID:Tucxkoj90*1 東京 練馬 33.6 07:50 26 埼玉 所沢 32.2 08:00 51 石川 輪島 31.2 08:00
*1 和歌 新宮 33.6 08:00 27 福島 浪江 32.1 07:49 51 香川 高松 31.2 08:00
*3 岐阜 揖斐川33.5 08:00 27 茨城 日立 32.1 08:00 53 茨城 水戸 31.1 07:59
*4 三重 南伊勢33.4 07:54 29 茨城 鹿嶋 32.0 07:58 53 群馬 上里見31.1 08:00
*5 東京 府中 33.2 07:59 29 埼玉 さいたま32.0 08:00 53 東京 三宅坪田31.1 07:09
*5 三重 四日市33.2 07:57 29 東京 青梅 32.0 08:00 53 千葉 船橋 31.1 08:00
*7 埼玉 熊谷 33.0 08:00 29 愛知 愛西 32.0 07:59 53 千葉 横芝光31.1 07:56
*7 三重 津 33.0 07:59 33 東京 江戸川臨31.9 08:00 53 千葉 茂原 31.1 08:00
*9 岐阜 岐阜 32.9 07:57 33 愛知 伊良湖31.9 08:00 53 静岡 網代 31.1 08:00
*9 三重 桑名 32.9 08:00 35 神奈 海老名31.7 08:00 53 愛知 南知多31.1 07:55
11 福島 梁川 32.7 07:49 36 福島 小名浜31.6 07:34 53 鹿児 喜入 31.1 08:00
11 東京 東京 32.7 07:55 36 群馬 桐生 31.6 01:16 62 茨城 土浦 31.0 07:56
11 三重 粥見 32.7 08:00 36 千葉 千葉 31.6 07:56 62 埼玉 寄居 31.0 08:00
14 東京 羽田 32.6 07:22 36 三重 亀山 31.6 08:00 62 東京 大島 31.0 07:58
14 愛知 豊田 32.6 07:54 36 富山 富山 31.6 08:00 65 静岡 御殿場30.9 08:00
14 三重 尾鷲 32.6 07:51 41 宮城 丸森 31.5 07:51 65 愛知 豊橋 30.9 08:00
17 福島 福島 32.5 07:43 41 富山 氷見 31.5 08:00 65 三重 熊野新鹿30.9 07:40
17 神奈 横浜 32.5 07:42 43 群馬 前橋 31.4 07:55 65 新潟 糸魚川30.9 08:00
17 愛知 大府 32.5 08:00 43 神奈 小田原31.4 08:00
17 三重 鳥羽 32.5 08:00 43 富山 伏木 31.4 08:00
21 岐阜 大垣 32.4 07:59 46 群馬 伊勢崎31.3 08:00
22 埼玉 鳩山 32.3 08:00 46 静岡 稲取 31.3 08:00
22 東京 八王子32.3 08:00 46 新潟 寺泊 31.3 07:59
22 愛知 名古屋32.3 07:56 46 岡山 岡山 31.3 07:58
22 三重 小俣 32.3 08:00 46 鳥取 湖山 31.3 08:00
0541名無しSUN (ワッチョイ 1b45-L76k [183.176.80.204])
2018/07/23(月) 08:09:12.71ID:WOo8QINq01994/8/4 天竜
8:00 32.4
9:00 35.6
10:00 37.5
11:00 38.4
12:00 40.2 ←
0542名無しSUN (ワッチョイ b576-pvuh [180.6.137.171])
2018/07/23(月) 08:09:48.58ID:CIWk3Os20今日は記念日なるか
0543名無しSUN (ワッチョイ 8521-HghU [220.146.226.50])
2018/07/23(月) 08:12:28.66ID:qP35Sawk00544名無しSUN (ワッチョイ 434d-H0hI [117.109.111.162])
2018/07/23(月) 08:13:09.42ID:S91/LlGm00545名無しSUN (スッップ Sd43-GWLv [49.98.166.107])
2018/07/23(月) 08:13:26.81ID:oX4iv/zjd0546名無しSUN (ワッチョイ 231c-EvsZ [125.192.210.92])
2018/07/23(月) 08:13:46.99ID:VFFd9g7M020070816の時は9時に猛暑日の地点があった
次の時間帯で35℃の場所があると41℃超えるかもしれないね
0547名無しSUN (ガラプー KKd9-3hNI [0011H7g])
2018/07/23(月) 08:15:55.84ID:76Z3YnUiK0548名無しSUN (ワッチョイ 7571-XzVk [14.9.147.224])
2018/07/23(月) 08:17:34.19ID:hsD6Rsr30気象庁の最高気温分布。だいたいこれ+1℃は出る。39が出ることすら極めて希なのになんと40の表記が
https://www.data.jma.go.jp/fcd/yoho/data/kouon/t_maxmin.html
0549名無しSUN (スフッ Sd43-6kla [49.104.33.35])
2018/07/23(月) 08:17:36.69ID:yrfvzXzZd0550名無しSUN (ワッチョイ 1b1e-NXXa [119.24.220.24])
2018/07/23(月) 08:17:45.33ID:/DG/r+it0順位 地点名 府県 データ 起時
1 位 南伊勢 ミナミイセ 三重県 34.2 ℃ 2018/07/23 (08:10)
2 位 新宮 シングウ 和歌山県 33.8 ℃ 2018/07/23 (08:07)
3 位 練馬 ネリマ 東京都 33.7 ℃ 2018/07/23 (08:10)
4 位 揖斐川 イビガワ 岐阜県 33.6 ℃ 2018/07/23 (08:05)
5 位 桑名 クワナ 三重県 33.4 ℃ 2018/07/23 (08:09)
6 位 八王子 ハチオウジ 東京都 33.3 ℃ 2018/07/23 (08:10)
7 位 府中 フチュウ 東京都 33.2 ℃ 2018/07/23 (08:10)
〃 熊谷 クマガヤ 埼玉県 33.2 ℃ 2018/07/23 (08:08)
〃 四日市 ヨッカイチ 三重県 33.2 ℃ 2018/07/23 (07:57)
10 位 横浜 ヨコハマ 神奈川県 33.0 ℃ 2018/07/23 (08:10)
0551名無しSUN (ワッチョイ 231c-EvsZ [125.192.210.92])
2018/07/23(月) 08:18:12.41ID:VFFd9g7M0ここの出足が早いと関東は暑くなる
0552名無しSUN (スップ Sd03-3wDY [1.66.100.20 [上級国民]])
2018/07/23(月) 08:19:39.66ID:bjHukAbmdhttps://headline.5ch.net/test/read.cgi/bbynews/1532290561/
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2018/07/22/2018072201763.html
ソウルで38度、24年ぶりの「殺人猛暑」
週末となった21−22日も韓半島(朝鮮半島)は猛暑に見舞われた。ソウルでは日中の最高気温が21日に37.9度、22日には38.0度に達した。
1908年に近代的な気象観測を開始して以来、7月の最高気温としては歴代3位と4位の記録だ。
これまでの7月の最高気温1位は1994年7月24日(38.4度)、2位は同7月23日(38.2度)だ。
ソウルだけではない。22日には江原道洪川(38.2度)、忠清北道清州(37.8度)、京畿道水原(37.5度)などで7月の最高気温記録を更新した。
韓国気象庁は、韓国のほとんどの地域に猛暑警報を発令した。
しかし、これまで猛暑に悩まされていた大邱は比較的暑さが和らいだ。
大邱は連日あまりの猛暑で、大邱(テグ)とアフリカを合わせた「テフリカ」という造語まで飛び出したが、この日は最高気温35.8度でソウルより2度以上低かった。
韓国気象庁の関係者によると、台風10号の影響で韓半島に水蒸気が流れ、韓国の南部地方に雲が発生したためだという。
韓国気象庁は、月曜日(23日)も猛暑が続くとの見通しを示しているが、この土日よりはやや落ち着くようだ。
ソウルの日中の最高気温は35度、その他の地域は33−37度と見ている。
しかし朝の最低気温は一部地域で25度を下回らず熱帯夜が続く見通しだ。
連日の猛暑で、熱中症などの患者も続出している。疾病管理本部は、ここ2カ月間で全国の病院の救急室に搬送された熱中症患者は956人で、うち10人が死亡したと発表した。
昨年の同時期(5月29日−7月20日)には熱中症患者は539人、死者は3人だった。今夏は猛暑の影響で熱中症患者が前年の約2倍、死者は3倍に増えたことになる。
今年、患者が集中した期間は今月15−20日で、熱中症患者の半数がこの期間に発生し、死者は10人のうち7人がこの期間に亡くなった。
イ・ギフン記者
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
0553名無しSUN (アウアウカー Sad1-2Ep5 [182.251.244.15])
2018/07/23(月) 08:20:13.67ID:FF3cnH+0a8時15分名古屋で35度になってて草
0554名無しSUN (ワッチョイ fd12-Tw+5 [114.186.254.111])
2018/07/23(月) 08:22:46.40ID:Tucxkoj90457 :名無しSUN:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:5Ga3taEr
1 位 南伊勢 36.0 ℃ (09:10)
もう36度・・・
495 :名無しSUN:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:NqG0FBB0
(09:50) 更新
1 位 南伊勢 ミナミイセ 三重県 37.1 ℃ 2013/08/11 (09:49)
2 位 茂原 モバラ 千葉県 36.8 ℃ 2013/08/11 (09:44)
3 位 中村 ナカムラ 高知県 36.3 ℃ 2013/08/11 (09:49)
4 位 牛久 ウシク 千葉県 36.1 ℃ 2013/08/11 (09:46)
5 位 海老名 エビナ 神奈川県 35.8 ℃ 2013/08/11 (09:40)
6 位 浜松 ハママツ 静岡県 35.7 ℃ 2013/08/11 (09:50)
7 位 江川崎 エカワサキ 高知県 35.6 ℃ 2013/08/11 (09:40)
8 位 小俣 オバタ 三重県 35.4 ℃ 2013/08/11 (09:43)
9 位 紀伊長島 キイナガシマ 三重県 35.3 ℃ 2013/08/11 (09:47)
〃 粥見 カユミ 三重県 35.3 ℃ 2013/08/11 (09:42)
37℃超え!今日もやばい!
0555名無しSUN (ワッチョイ 851b-dEL5 [220.152.111.133])
2018/07/23(月) 08:23:28.46ID:3kOq+J8e00556名無しSUN (ワッチョイ e556-yhN8 [118.11.8.20])
2018/07/23(月) 08:26:29.84ID:MdWdwrM90ここでも1942年か…名古屋の前日だ
0557名無しSUN (ワッチョイ 1b1e-NXXa [119.24.220.24])
2018/07/23(月) 08:27:04.48ID:/DG/r+it0ありがとう!
記憶以上に記憶高かったか…
その前後は南伊勢が朝毎日1位で、南伊勢の朝の気温でその日の最高気温が
読めてたから、南伊勢の印象強かった
0558名無しSUN (ワッチョイ 15ba-rtlg [126.87.104.138])
2018/07/23(月) 08:28:00.69ID:Tt/0tD5K01 和歌山県 新宮市 34.2
2 三重県 桑名市 34.0
3 岐阜県 岐阜市 33.9
4 岐阜県 揖斐川町 33.8
5 東京都 練馬区 33.7
6 東京都 八王子市 33.6
7 神奈川県 横浜市 33.5
8 愛知県 名古屋市 33.3
8 東京都 府中市 33.3
10 三重県 南伊勢町 33.2
33℃w
0559名無しSUN (アウアウウー Sa49-3g7x [106.129.8.230])
2018/07/23(月) 08:29:04.81ID:H0r8nL0Ga0560名無しSUN (ワッチョイ 15ba-pvuh [126.169.99.106])
2018/07/23(月) 08:29:37.36ID:my1+0R340時 昨日 今日
――――――――
5 26.9 29.0
6 27.6 29.0
7 28.5 30.3
8 29.9 32.2
9 32.2
10 34.0
11 34.6
12 36.6
13 37.3
14 38.2
15 38.5
最高 39.5
0561名無しSUN (ワッチョイ 23f8-lK7D [27.91.176.244])
2018/07/23(月) 08:29:53.63ID:enl9Xu/t0茂原も越谷もあがってこない
0562名無しSUN (スッップ Sd43-GWLv [49.98.166.107])
2018/07/23(月) 08:29:55.05ID:oX4iv/zjd0563名無しSUN (ワッチョイ 1b1e-NXXa [119.24.220.24])
2018/07/23(月) 08:30:40.04ID:/DG/r+it0順位 地点名 府県 データ 起時
1 位 新宮 シングウ 和歌山県 34.2 ℃ 2018/07/23 (08:20)
〃 南伊勢 ミナミイセ 三重県 34.2 ℃ 2018/07/23 (08:10)
3 位 揖斐川 イビガワ 岐阜県 34.0 ℃ 2018/07/23 (08:20)
〃 岐阜 ギフ 岐阜県 34.0 ℃ 2018/07/23 (08:20)
〃 桑名 クワナ 三重県 34.0 ℃ 2018/07/23 (08:20)
6 位 八王子 ハチオウジ 東京都 33.8 ℃ 2018/07/23 (08:19)
7 位 練馬 ネリマ 東京都 33.7 ℃ 2018/07/23 (08:20)
8 位 横浜 ヨコハマ 神奈川県 33.5 ℃ 2018/07/23 (08:20)
9 位 府中 フチュウ 東京都 33.4 ℃ 2018/07/23 (08:20)
〃 名古屋 ナゴヤ 愛知県 33.4 ℃ 2018/07/23 (08:20)
0564名無しSUN (ワッチョイ 2309-Nigg [61.44.64.209])
2018/07/23(月) 08:31:31.25ID:ZWhc+wka0いくらこの時間帯の昇温が凄くてもあまり期待できない自分がいる
0565名無しSUN (ワッチョイ fdbe-UfAh [114.151.198.214])
2018/07/23(月) 08:33:02.94ID:H+GN6o6B0祭りの開幕だ!
0566名無しSUN (ワッチョイ b5c1-gwKU [110.67.35.167])
2018/07/23(月) 08:33:31.59ID:QP0R+fr800567名無しSUN (ワッチョイ 8521-HghU [220.146.226.50])
2018/07/23(月) 08:34:33.42ID:qP35Sawk00568名無しSUN (スプッッ Sd03-vbgI [1.75.241.85 [上級国民]])
2018/07/23(月) 08:34:53.82ID:FI1qCchAd0569名無しSUN (ワッチョイ fd12-Tw+5 [114.186.254.111])
2018/07/23(月) 08:36:58.84ID:Tucxkoj90*1 岐阜 岐阜 34.4 08:27 26 埼玉 さいたま32.9 08:30 50 富山 氷見 32.2 08:05
*2 三重 桑名 34.3 08:30 26 神奈 海老名32.9 08:30 50 富山 伏木 32.2 08:30
*2 和歌 新宮 34.3 08:28 26 三重 粥見 32.9 08:25 50 岡山 岡山 32.2 08:24
*4 東京 八王子34.2 08:30 29 静岡 稲取 32.8 08:27 54 群馬 桐生 32.1 08:29
*4 三重 南伊勢34.2 08:30 29 愛知 愛西 32.8 08:24 54 愛知 新城 32.1 08:30
*6 東京 練馬 34.1 08:28 31 福島 梁川 32.7 07:49 54 岐阜 多治見32.1 08:27
*7 神奈 横浜 34.0 08:30 31 静岡 網代 32.7 08:18 54 三重 熊野新鹿32.1 08:30
*7 岐阜 揖斐川34.0 08:29 31 三重 小俣 32.7 08:30 54 滋賀 今津 32.1 08:24
*9 東京 府中 33.7 08:30 31 三重 鳥羽 32.7 08:17 54 和歌 和歌山32.1 08:26
10 愛知 名古屋33.6 08:26 35 福島 福島 32.6 08:29 60 栃木 塩谷 32.0 08:30
11 三重 四日市33.5 08:30 35 東京 江戸川臨32.6 08:30 60 東京 大島 32.0 08:30
12 埼玉 熊谷 33.4 08:30 35 東京 羽田 32.6 07:22 60 千葉 船橋 32.0 08:25
12 三重 津 33.4 08:29 35 愛知 豊田 32.6 07:54 60 神奈 小田原32.0 08:09
14 群馬 上里見33.3 08:30 39 群馬 館林 32.5 08:30 60 石川 輪島 32.0 08:16
14 群馬 伊勢崎33.3 08:30 39 静岡 富士 32.5 08:22 60 大阪 枚方 32.0 08:30
16 東京 青梅 33.2 08:30 41 茨城 日立 32.4 08:21 66 埼玉 秩父 31.9 08:30
16 愛知 大府 33.2 08:30 41 岐阜 美濃 32.4 08:27 66 千葉 成田 31.9 08:23
18 埼玉 鳩山 33.1 08:27 41 三重 紀伊長島32.4 08:28 66 静岡 三島 31.9 08:28
18 東京 東京 33.1 08:22 44 福島 浪江 32.3 08:22
18 千葉 横芝光33.1 08:28 44 茨城 鹿嶋 32.3 08:10
18 愛知 伊良湖33.1 08:18 44 千葉 千葉 32.3 08:18
22 群馬 前橋 33.0 08:29 44 静岡 浜松 32.3 08:27
22 埼玉 所沢 33.0 08:30 44 三重 亀山 32.3 08:29
22 岐阜 大垣 33.0 08:11 44 富山 富山 32.3 08:06
22 三重 尾鷲 33.0 08:10 50 埼玉 寄居 32.2 08:28
0570名無しSUN (ササクッテロ Spe1-JkKO [126.33.10.107])
2018/07/23(月) 08:37:30.79ID:rPxAER8up0571名無しSUN (スプッッ Sd03-OuvK [1.75.243.18])
2018/07/23(月) 08:37:32.75ID:nwuUjm1Mdがでて、ニュースになるなこりゃ
0572名無しSUN (ワッチョイ 1b1e-NXXa [119.24.220.24])
2018/07/23(月) 08:38:17.33ID:/DG/r+it0順位 地点名 府県 データ 起時
1 位 岐阜 ギフ 岐阜県 34.4 ℃ 2018/07/23 (08:27)
2 位 桑名 クワナ 三重県 34.3 ℃ 2018/07/23 (08:30)
〃 新宮 シングウ 和歌山県 34.3 ℃ 2018/07/23 (08:28)
4 位 八王子 ハチオウジ 東京都 34.2 ℃ 2018/07/23 (08:30)
〃 南伊勢 ミナミイセ 三重県 34.2 ℃ 2018/07/23 (08:30)
6 位 練馬 ネリマ 東京都 34.1 ℃ 2018/07/23 (08:28)
7 位 横浜 ヨコハマ 神奈川県 34.0 ℃ 2018/07/23 (08:30)
〃 揖斐川 イビガワ 岐阜県 34.0 ℃ 2018/07/23 (08:29)
9 位 府中 フチュウ 東京都 33.7 ℃ 2018/07/23 (08:30)
10 位 名古屋 ナゴヤ 愛知県 33.6 ℃ 2018/07/23 (08:26)
岐阜飛ばしてるな
0573名無しSUN (スッップ Sd43-1qGN [49.98.130.110])
2018/07/23(月) 08:41:44.60ID:LlqPAm0wd北朝鮮極値は40℃超えてるんかな
0574名無しSUN (アウアウカー Sad1-2Ep5 [182.251.244.15])
2018/07/23(月) 08:42:46.74ID:FF3cnH+0a逝ったな(確信)
0575名無しSUN (ワッチョイ c5a2-zNEp [124.140.101.115])
2018/07/23(月) 08:44:01.31ID:3feYd7VM00576名無しSUN (ワッチョイ 45ba-4GkJ [60.121.204.198])
2018/07/23(月) 08:47:29.46ID:+IYXVx3Q0日差しが弱い&湿度が低い(40%くらい)からウダるような暑さは感じないな(川崎)
0577名無しSUN (ワッチョイ 231c-4GkJ [125.192.210.92])
2018/07/23(月) 08:49:18.15ID:VFFd9g7M00578南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.4])
2018/07/23(月) 08:50:06.09ID:l6mnPox0a伊勢崎 31.2
桐生 29.4
前橋 30.9
館林 30.6
佐野 29.3
寄居 31.0
久喜 29.6
熊谷 33.0 ←周辺の中でなぜか不自然に突出www
0579名無しSUN (ワッチョイ ed4a-G11s [122.208.41.194])
2018/07/23(月) 08:50:28.49ID:hxJtXkol0球児の皆さん、大丈夫かな〜?
0580南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.4])
2018/07/23(月) 08:51:33.76ID:l6mnPox0aあわよくば、狙いたい!猛暑が一段落するしwww
0581名無しSUN (ワッチョイ 3d3d-qfp/ [210.165.132.54])
2018/07/23(月) 08:51:51.85ID:fPoROIof0青森県三戸 25.4度
秋田県秋田 25.1度
秋田県本荘 25.4度
秋田県にかほ 25.9度
岩手県川井 25.1度
岩手県好摩 25.3度
岩手県北上 25.8度
岩手県大船渡 27.2度
0582名無しSUN (ワッチョイ ed6f-jCnj [122.30.210.86])
2018/07/23(月) 08:54:53.85ID:2sBkGF6700583名無しSUN (ワッチョイ 6d12-pvuh [58.95.235.225])
2018/07/23(月) 08:56:10.57ID:jb3mW9X400584名無しSUN (ワッチョイ 6d12-pvuh [58.95.235.225])
2018/07/23(月) 08:57:55.22ID:jb3mW9X40順位 地点名 府県 データ 起時
1 位 八王子 ハチオウジ 東京都 35.4 ℃ 2018/07/23 (08:48)
2 位 練馬 ネリマ 東京都 35.1 ℃ 2018/07/23 (08:48)
3 位 桑名 クワナ 三重県 34.9 ℃ 2018/07/23 (08:50)
〃 南伊勢 ミナミイセ 三重県 34.9 ℃ 2018/07/23 (08:44)
5 位 岐阜 ギフ 岐阜県 34.7 ℃ 2018/07/23 (08:50)
6 位 新宮 シングウ 和歌山県 34.5 ℃ 2018/07/23 (08:37)
7 位 揖斐川 イビガワ 岐阜県 34.3 ℃ 2018/07/23 (08:50)
〃 紀伊長島 キイナガシマ 三重県 34.3 ℃ 2018/07/23 (08:50)
〃 横浜 ヨコハマ 神奈川県 34.3 ℃ 2018/07/23 (08:38)
10 位 府中 フチュウ 東京都 34.2 ℃ 2018/07/23 (08:50)
0585名無しSUN (ワッチョイ 45ba-H0hI [60.107.149.235])
2018/07/23(月) 09:00:06.00ID:fVyHRJFM0せいぜい三重県まで
0586南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.4])
2018/07/23(月) 09:00:24.15ID:l6mnPox0aさじ加減メチャクチャやな
いくら仲間にしててもマスコミにも斉田にも愛想尽かされんで(笑)
0587名無しSUN (ワッチョイ ed83-4zX2 [122.152.45.93])
2018/07/23(月) 09:01:01.46ID:ij1CFAHM0そして海風が入って他の東海地方とは一線を画してる三重県の沿岸部が上位に入ってるのが意外
0588名無しSUN (スップ Sd43-3e6p [49.97.96.94])
2018/07/23(月) 09:02:27.37ID:m69e5LcWdこりゃ50℃いくな
0589名無しSUN (ワッチョイ ed6f-4GkJ [122.29.186.153])
2018/07/23(月) 09:02:35.35ID:Yn/3hJK400590名無しSUN (ブーイモ MM43-0EJp [49.239.70.116])
2018/07/23(月) 09:03:06.83ID:Ant4+iKhM0591名無しSUN (ワッチョイ 15ba-H0hI [126.216.13.108])
2018/07/23(月) 09:05:13.58ID:Qe4JO9Y80たぶん38度台で打ち止め。
0592南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.4])
2018/07/23(月) 09:06:47.97ID:l6mnPox0aせいぜい静岡三重沿岸だけ
0593名無しSUN (ワッチョイ fd12-Tw+5 [114.186.254.111])
2018/07/23(月) 09:07:18.42ID:Tucxkoj90*1 三重 桑名 35.6 09:00 26 群馬 上里見33.6 09:00 51 富山 伏木 32.9 08:43
*2 東京 八王子35.4 08:48 26 埼玉 さいたま33.6 08:57 51 石川 金沢 32.9 08:58
*3 東京 練馬 35.1 08:48 26 静岡 浜松 33.6 08:54 51 大阪 枚方 32.9 08:34
*3 岐阜 岐阜 35.1 09:00 26 愛知 新城 33.6 09:00 54 埼玉 久喜 32.8 09:00
*3 三重 紀伊長島35.1 09:00 26 三重 津 33.6 09:00 54 千葉 千葉 32.8 08:55
*6 三重 南伊勢35.0 08:51 31 群馬 前橋 33.5 09:00 54 千葉 茂原 32.8 08:56
*7 東京 青梅 34.7 08:59 31 富山 富山 33.5 08:51 54 静岡 稲取 32.8 09:00
*7 岐阜 揖斐川34.7 08:56 33 静岡 富士 33.4 08:58 54 岡山 岡山 32.8 08:52
*9 東京 府中 34.5 09:00 33 岐阜 多治見33.4 09:00 54 高知 高知 32.8 08:54
*9 三重 四日市34.5 08:57 33 三重 鳥羽 33.4 08:56 60 福島 梁川 32.7 07:49
*9 和歌 新宮 34.5 08:37 36 愛知 伊良湖33.3 08:48 60 茨城 日立 32.7 08:50
12 愛知 名古屋34.4 08:58 36 三重 小俣 33.3 09:00 60 静岡 網代 32.7 08:18
13 神奈 横浜 34.3 08:38 38 埼玉 秩父 33.2 09:00 60 岐阜 八幡 32.7 08:57
14 愛知 大府 34.2 08:54 38 愛知 豊田 33.2 08:51 60 富山 氷見 32.7 08:58
14 三重 粥見 34.2 08:46 40 群馬 桐生 33.1 08:57 60 岡山 虫明 32.7 09:00
16 埼玉 寄居 34.1 08:59 40 東京 東京 33.1 08:58 66 福島 福島 32.6 08:29
16 埼玉 鳩山 34.1 09:00 40 東京 江戸川臨33.1 09:00 66 東京 羽田 32.6 07:22
18 群馬 伊勢崎34.0 08:41 40 岐阜 美濃 33.1 08:59 66 滋賀 東近江32.6 09:00
18 群馬 館林 34.0 08:58 44 茨城 水戸 33.0 08:59
18 埼玉 熊谷 34.0 09:00 44 栃木 塩谷 33.0 09:00
21 埼玉 所沢 33.8 09:00 44 千葉 成田 33.0 08:57
21 神奈 海老名33.8 09:00 44 静岡 三島 33.0 08:54
21 愛知 愛西 33.8 09:00 44 三重 亀山 33.0 08:51
24 千葉 横芝光33.7 08:58 44 三重 尾鷲 33.0 08:10
24 岐阜 大垣 33.7 09:00 44 三重 熊野新鹿33.0 08:59
0594名無しSUN (ワッチョイ b576-pvuh [180.6.137.171])
2018/07/23(月) 09:07:36.34ID:CIWk3Os200595名無しSUN (ワッチョイ 1b45-L76k [183.176.80.204])
2018/07/23(月) 09:07:38.16ID:WOo8QINq0順位 観測地点名 最高
1 三重県桑名 35.5
2 東京都八王子 35.1
3 岐阜県岐阜 35.1
4 三重県紀伊長島 35.0
5 東京都練馬 34.7
6 三重県南伊勢 34.7
7 東京都青梅 34.5
8 東京都府中 34.5
9 岐阜県揖斐川 34.3
10 三重県四日市 34.3
観測地点名 最低
北海道宇登呂 11.7
北海道川湯 11.8
北海道斜里 12.7
北海道阿寒湖畔 12.7
北海道小清水 12.9
北海道弟子屈 13.0
北海道常呂 13.9
北海道網走 13.9
北海道美幌 13.9
北海道標津 14.2
岐阜これヤバすぎなんじゃ…
0596名無しSUN (ワッチョイ 1b1e-NXXa [119.24.220.24])
2018/07/23(月) 09:07:45.30ID:/DG/r+it0順位 地点名 府県 データ 起時
1 位 桑名 クワナ 三重県 35.6 ℃ 2018/07/23 (09:00)
2 位 八王子 ハチオウジ 東京都 35.4 ℃ 2018/07/23 (08:48)
3 位 岐阜 ギフ 岐阜県 35.1 ℃ 2018/07/23 (09:00)
〃 紀伊長島 キイナガシマ 三重県 35.1 ℃ 2018/07/23 (09:00)
〃 練馬 ネリマ 東京都 35.1 ℃ 2018/07/23 (08:48)
6 位 南伊勢 ミナミイセ 三重県 35.0 ℃ 2018/07/23 (08:51)
7 位 青梅 オウメ 東京都 34.7 ℃ 2018/07/23 (08:59)
〃 揖斐川 イビガワ 岐阜県 34.7 ℃ 2018/07/23 (08:56)
9 位 府中 フチュウ 東京都 34.5 ℃ 2018/07/23 (09:00)
〃 四日市 ヨッカイチ 三重県 34.5 ℃ 2018/07
0597名無しSUN (ワッチョイ cb3e-nCFL [153.177.3.6])
2018/07/23(月) 09:08:45.76ID:GXxh1UFF00598名無しSUN
2018/07/23(月) 09:08:47.87ID:gl81+Qda二十四節気「大暑」の今日23日(月)は、名古屋や岐阜、多治見などでは昼間は40℃まで気温が上がる予想。
炎天下では灼熱の暑さとなります。熱中症には厳重に警戒をしてください。
もしかすると2013年8月12日に高知県江川崎で記録した41℃の日本記録を更新する可能性もあります。
https://weathernews.jp/s/topics/201807/230035/
https://pbs.twimg.com/media/DivoyHXUYAEBROC.jpg
やべえええええええええええええ
新記録緊張してきたな
0599名無しSUN (ワッチョイ b5c1-gwKU [110.67.35.167])
2018/07/23(月) 09:09:33.89ID:QP0R+fr800600山陰美人探究家 ◆.VEYKH29fs (ワッチョイ 2d67-05To [218.216.244.116])
2018/07/23(月) 09:09:44.49ID:GQJ8RxLh00601名無しSUN (スッップ Sd43-GWLv [49.98.166.107])
2018/07/23(月) 09:11:01.45ID:oX4iv/zjd多治見40.9℃のときなんか9時でまだ33℃だったし余裕っしょ
0602名無しSUN (ワッチョイ b5f1-H0hI [180.51.229.101])
2018/07/23(月) 09:11:55.04ID:ErRxkPUo0名古屋 予想最高39℃(前日比-1℃)って書いてあったんだけど
何時名古屋が40℃に達したんだろうか・・・?
0603名無しSUN (スフッ Sd43-6kla [49.104.33.35])
2018/07/23(月) 09:12:04.40ID:yrfvzXzZd0604名無しSUN (ワッチョイ b5c1-gwKU [110.67.35.167])
2018/07/23(月) 09:12:56.39ID:QP0R+fr80でも今年は前半飛ばして後半失速パターンが多いからな
0605名無しSUN (ワッチョイ 1b45-L76k [183.176.80.204])
2018/07/23(月) 09:12:59.95ID:WOo8QINq0更に言うと、その日の岐阜(最高39.8℃)の9時は31.9℃だったしな
あくまで指標でしかない
0606名無しSUN (スップ Sd03-t467 [1.66.104.128])
2018/07/23(月) 09:13:17.18ID:1pLfqQdod0607名無しSUN (ワッチョイ 4b12-R6FF [121.119.5.218])
2018/07/23(月) 09:13:29.87ID:QlwpDmvQ00608名無しSUN (ワッチョイ ed4a-G11s [122.208.41.194])
2018/07/23(月) 09:13:35.97ID:hxJtXkol040℃を超える可能性は充分ある!?
0609名無しSUN (ワッチョイ b5c1-gwKU [110.67.35.167])
2018/07/23(月) 09:14:21.70ID:QP0R+fr80昨日39.5だから40度扱い
39.5〜40.4は40で40.5〜41.4が41になる
0610名無しSUN (ワッチョイ 9bf8-w0Uq [111.99.157.135])
2018/07/23(月) 09:15:02.13ID:D6t75yFZ00611名無しSUN (アウウィフ FF49-qfp/ [106.171.82.228])
2018/07/23(月) 09:15:38.00ID:LFq+rGT9F大船渡と好摩はともかく北上で熱帯夜ってヤバいよな
岩手なのに…
0612名無しSUN (アウアウカー Sad1-lK7D [182.251.240.18])
2018/07/23(月) 09:15:49.16ID:VpXc4acyahttps://i.imgur.com/WI3k15p.png
0613名無しSUN
2018/07/23(月) 09:16:27.18ID:gl81+Qda0614名無しSUN (ワッチョイ 2357-Vqmz [219.107.219.200])
2018/07/23(月) 09:17:29.84ID:siI8bT3I0期待できそうです
0615名無しSUN (スフッ Sd43-6kla [49.104.33.35])
2018/07/23(月) 09:19:50.89ID:yrfvzXzZd40℃倶楽部新規会員一時中止のお知らせ
ー45℃倶楽部設立準備委員会ー
0616名無しSUN (ブーイモ MMd9-rtlg [210.138.208.3])
2018/07/23(月) 09:24:41.03ID:MlrK9IcnM時 昨日 今日
――――――――
5 26.9 29.0
6 27.6 29.0
7 28.5 30.3
8 29.9 32.2
9 32.2 34.2
10 34.0
11 34.6
12 36.6
13 37.3
14 38.2
15 38.5
最高39.5
さぁ、岐阜、名古屋で官所40℃いけるか
0617名無しSUN (ワッチョイ 2357-Vqmz [219.107.219.200])
2018/07/23(月) 09:24:47.07ID:siI8bT3I00618名無しSUN (ワッチョイ 2320-Gt/T [125.195.140.61])
2018/07/23(月) 09:25:14.85ID:STImYYgU00619名無しSUN (ガラプー KK2b-lYyT [05004030769365_mc])
2018/07/23(月) 09:26:11.25ID:YyD3Isn6K会社で洗ったんだが
そのままはいたら 冷える冷える
腰まで冷え性になりそう
0620名無しSUN (ワッチョイ cb2e-Nigg [153.161.162.247])
2018/07/23(月) 09:27:09.26ID:BQI7ui2w0全体に陸風で東海は晴れベース・関東は薄曇りベース、上空の気温は関東20〜21度、
東海22〜23度で日照も含め東海有利ですが、もし関東の雲が東海並みに少なくなれば
関東の方が気温あがります、海からの距離が長いからです
http://imgs.link/VZiUSF.png
陸風ですからすっきり晴れれば関東内陸高温地帯は18〜19度、所により20度高くなりますが
それから薄雲がどれだけ気温をマイナスにするのかが問題!
朝の最低気温は日中の最高気温に殆ど影響ないし、何より気温を操作なんて無理なので
変な書き込み止めて貰いたいですね
0621名無しSUN (ワッチョイ 2357-Vqmz [219.107.219.200])
2018/07/23(月) 09:28:40.45ID:siI8bT3I00622名無しSUN (ブーイモ MMd9-rtlg [210.138.208.3])
2018/07/23(月) 09:29:02.91ID:MlrK9IcnM1 三重県 南伊勢町 35.6
1 三重県 桑名市 35.6
3 三重県 紀北町 35.5
4 岐阜県 岐阜市 35.3
4 東京都 青梅市 35.3
6 東京都 八王子市 35.2
6 東京都 練馬区 35.2
8 岐阜県 揖斐川町 35.0
8 群馬県 高崎市 35.0
10 東京都 府中市 34.9
ハイレベルすぎるw
0623名無しSUN (ガラプー KK2b-TIP5 [07042050022114_mg])
2018/07/23(月) 09:34:32.13ID:FTb5RjNIK0624名無しSUN (アウアウウー Sa49-wD2e [106.130.206.22])
2018/07/23(月) 09:34:42.03ID:rge65/cBa10時35゚
11時36.5゚
12時38゚
13時39゚
14時40゚
0625名無しSUN (ワッチョイ 23ba-w43e [219.202.66.49])
2018/07/23(月) 09:35:28.36ID:hDgiNdIS00626名無しSUN (ワッチョイ 4ba5-Rhq7 [121.103.48.161])
2018/07/23(月) 09:36:43.21ID:+mv6xjue0埼玉なんであんな涼しいんだ
0627名無しSUN (ワッチョイ fd12-Tw+5 [114.186.254.111])
2018/07/23(月) 09:37:41.43ID:Tucxkoj90*1 三重 紀伊長島36.3 09:24 26 埼玉 所沢 34.6 09:30 50 東京 江戸川臨33.6 09:30
*2 三重 南伊勢36.0 09:22 26 千葉 横芝光34.6 09:28 50 和歌 西川 33.6 09:30
*3 東京 青梅 35.9 09:27 28 岐阜 大垣 34.5 09:25 53 栃木 佐野 33.5 09:30
*4 三重 桑名 35.8 09:30 28 富山 富山 34.5 09:24 53 東京 東京 33.5 09:29
*5 東京 練馬 35.7 09:30 28 和歌 新宮 34.5 08:37 53 山梨 南部 33.5 09:30
*6 三重 四日市35.6 09:28 31 愛知 愛西 34.4 09:29 53 京都 京田辺33.5 09:24
*7 埼玉 鳩山 35.5 09:29 31 三重 津 34.4 09:20 57 埼玉 久喜 33.4 09:20
*7 東京 八王子35.5 09:25 33 神奈 横浜 34.3 08:38 58 茨城 日立 33.3 09:30
*7 岐阜 岐阜 35.5 09:30 33 三重 小俣 34.3 09:25 58 茨城 鉾田 33.3 09:27
10 群馬 館林 35.4 09:30 35 群馬 前橋 34.2 09:30 58 愛知 伊良湖33.3 08:48
10 埼玉 寄居 35.4 09:30 36 埼玉 さいたま34.1 09:29 58 岐阜 美濃加茂33.3 09:30
10 埼玉 熊谷 35.4 09:26 36 愛知 新城 34.1 09:30 58 富山 南砺高宮33.3 09:30
10 愛知 大府 35.4 09:26 38 栃木 塩谷 34.0 09:30 58 兵庫 姫路 33.3 09:22
14 愛知 名古屋35.3 09:24 38 埼玉 秩父 34.0 09:27 58 和歌 栗栖川33.3 09:30
14 岐阜 揖斐川35.3 09:30 40 静岡 富士 33.9 09:24 58 徳島 徳島 33.3 09:28
16 神奈 海老名35.2 09:30 40 岐阜 八幡 33.9 09:21 66 福島 福島 33.2 09:30
17 群馬 上里見35.1 09:30 40 京都 京都 33.9 09:29 66 福島 山田 33.2 09:28
17 東京 府中 35.1 09:28 43 千葉 茂原 33.8 09:30 66 千葉 千葉 33.2 09:24
17 岐阜 美濃 35.1 09:29 43 静岡 三島 33.8 09:28
20 群馬 桐生 35.0 09:28 43 三重 亀山 33.8 09:30
20 群馬 伊勢崎35.0 09:27 43 三重 鳥羽 33.8 09:30
20 静岡 浜松 35.0 09:30 47 富山 伏木 33.7 09:14
23 愛知 豊田 34.8 09:30 47 富山 秋ヶ島 33.7 09:24
23 岐阜 多治見34.8 09:30 47 大阪 枚方 33.7 09:29
25 三重 粥見 34.7 09:28 50 茨城 水戸 33.6 09:29
0628名無しSUN (ワッチョイ 75cf-4GkJ [14.133.86.38])
2018/07/23(月) 09:38:27.51ID:x8OJC6Gx0東京が絡んでくれると夕方のワイドショーが賑やかになる。
0629名無しSUN (ブーイモ MMd9-rtlg [210.138.208.3])
2018/07/23(月) 09:39:31.66ID:MlrK9IcnM0630名無しSUN (ワッチョイ 1b1e-NXXa [119.24.220.24])
2018/07/23(月) 09:40:07.63ID:/DG/r+it0順位 地点名 府県 データ 起時
1 位 紀伊長島 キイナガシマ 三重県 36.3 ℃ 2018/07/23 (09:24)
2 位 南伊勢 ミナミイセ 三重県 36.0 ℃ 2018/07/23 (09:22)
3 位 青梅 オウメ 東京都 35.9 ℃ 2018/07/23 (09:27)
4 位 桑名 クワナ 三重県 35.8 ℃ 2018/07/23 (09:30)
5 位 練馬 ネリマ 東京都 35.7 ℃ 2018/07/23 (09:30)
6 位 四日市 ヨッカイチ 三重県 35.6 ℃ 2018/07/23 (09:28)
7 位 岐阜 ギフ 岐阜県 35.5 ℃ 2018/07/23 (09:30)
〃 鳩山 ハトヤマ 埼玉県 35.5 ℃ 2018/07/23 (09:29)
〃 八王子 ハチオウジ 東京都 35.5 ℃ 2018/07/23 (09:25)
10 位 館林 タテバヤシ 群馬県 35.4 ℃ 2018/07/23 (09:30)
館林さん登場
0631名無しSUN (ガラプー KKf1-yCVp [Kws3Mh6])
2018/07/23(月) 09:40:52.38ID:OXpmKux0K0632名無しSUN (ブーイモ MMd9-rtlg [210.138.208.3])
2018/07/23(月) 09:41:08.65ID:MlrK9IcnM0633名無しSUN (ワッチョイ 23a2-H0hI [59.168.246.192])
2018/07/23(月) 09:41:17.35ID:Gw61Ci6r0大邱は日本猛暑とも連動性は当然ある
1994・7は平均気温30度以上
0634名無しSUN (ワッチョイ 3558-pvuh [116.12.12.98])
2018/07/23(月) 09:41:27.11ID:PzB27hSb0死人が出ないと方針を変えないか あるいは隠蔽しそうだ。
0635名無しSUN (ワッチョイ b5c1-gwKU [110.67.35.167])
2018/07/23(月) 09:41:58.02ID:QP0R+fr800636名無しSUN (アウアウカー Sad1-Z3IB [182.251.243.44])
2018/07/23(月) 09:43:13.57ID:qSYsufQma0637名無しSUN (ワッチョイ 45ba-ooI6 [60.113.249.19])
2018/07/23(月) 09:43:48.11ID:UghP0/o10埼玉は避暑地で有名
所沢のデータ見てみろ
0638名無しSUN (ワッチョイ ed83-4zX2 [122.152.45.93])
2018/07/23(月) 09:44:08.54ID:ij1CFAHM0紀伊山地からフェーンでも吹いてるのか?
0639名無しSUN (ワッチョイ 45ba-ooI6 [60.113.249.19])
2018/07/23(月) 09:45:04.64ID:UghP0/o10いつまでもへこんでんじゃねーぞ
盆地だけに
0640名無しSUN (ワッチョイ ed84-pvuh [122.134.199.35])
2018/07/23(月) 09:45:09.14ID:EJgxfbfH0しかし高野連とか自治体の教育担当者はガチで頭狂ってるヨ。
部活に水筒禁止とか、水はいいけどスポーツドリンク禁止とかw
可哀想だが生徒に死人の生贄差し出してやっと変わってくんだろうな
0641名無しSUN (ワッチョイ 23e8-DqTQ [61.121.73.14])
2018/07/23(月) 09:45:20.58ID:VMnqTrd800642名無しSUN (スププ Sd43-77+c [49.96.35.8 [上級国民]])
2018/07/23(月) 09:46:10.21ID:lTtnrlKid東京普通に人いるんだが
野球やり玉にあげて渋谷とかの外出はいいの?
0643名無しSUN (アークセー Sxe1-j6uv [126.244.15.104])
2018/07/23(月) 09:48:03.66ID:nsO3Ic7qx↑
ゴキブリホイホイにかかった大量のゴキブリの死骸や!!
ばんばんキモイキモイ!!
発作か〜!!
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-0d-31/bubi1121/folder/1430586/75/19686075/img_0
↑
ゴキブリホイホイにかかった毒蛇や!!
ばんばんキモイキモイ!!
発作か〜!!
0644名無しSUN (ワッチョイ 231c-4GkJ [125.192.210.92])
2018/07/23(月) 09:48:03.96ID:VFFd9g7M02018/07/23 (09:40) 更新
順位 地点名 府県 データ 起時
1 位 鳩山 ハトヤマ 埼玉県 36.7 ℃ 2018/07/23 (09:39)
2 位 青梅 オウメ 東京都 36.6 ℃ 2018/07/23 (09:40)
3 位 八王子 ハチオウジ 東京都 36.3 ℃ 2018/07/23 (09:40)
〃 紀伊長島 キイナガシマ 三重県 36.3 ℃ 2018/07/23 (09:34)
5 位 南伊勢 ミナミイセ 三重県 36.1 ℃ 2018/07/23 (09:36)
〃 岐阜 ギフ 岐阜県 36.1 ℃ 2018/07/23 (09:34)
7 位 熊谷 クマガヤ 埼玉県 36.0 ℃ 2018/07/23 (09:40)
8 位 練馬 ネリマ 東京都 35.9 ℃ 2018/07/23 (09:40)
〃 桑名 クワナ 三重県 35.9 ℃ 2018/07/23 (09:40)
〃 寄居 ヨリイ 埼玉県 35.9 ℃ 2018/07/23 (09:36)
0645名無しSUN (ワッチョイ 1b1e-NXXa [119.24.220.24])
2018/07/23(月) 09:48:20.89ID:/DG/r+it0順位 地点名 府県 データ 起時
1 位 鳩山 ハトヤマ 埼玉県 36.7 ℃ 2018/07/23 (09:39)
2 位 青梅 オウメ 東京都 36.6 ℃ 2018/07/23 (09:40)
3 位 八王子 ハチオウジ 東京都 36.3 ℃ 2018/07/23 (09:40)
〃 紀伊長島 キイナガシマ 三重県 36.3 ℃ 2018/07/23 (09:34)
5 位 南伊勢 ミナミイセ 三重県 36.1 ℃ 2018/07/23 (09:36)
〃 岐阜 ギフ 岐阜県 36.1 ℃ 2018/07/23 (09:34)
7 位 熊谷 クマガヤ 埼玉県 36.0 ℃ 2018/07/23 (09:40)
8 位 練馬 ネリマ 東京都 35.9 ℃ 2018/07/23 (09:40)
〃 桑名 クワナ 三重県 35.9 ℃ 2018/07/23 (09:40)
〃 寄居 ヨリイ 埼玉県 35.9 ℃ 2018/07/23 (09:36)
関東のターン
0646名無しSUN (スフッ Sd43-4ryk [49.104.33.178])
2018/07/23(月) 09:50:48.65ID:E7VFffSBd0647名無しSUN (ワッチョイ ed84-pvuh [122.134.199.35])
2018/07/23(月) 09:54:09.95ID:EJgxfbfH00648名無しSUN (ワッチョイ 23a2-H0hI [59.168.246.192])
2018/07/23(月) 09:55:05.42ID:Gw61Ci6r00649名無しSUN (ワッチョイ 2310-H0hI [59.85.29.35])
2018/07/23(月) 09:55:23.17ID:twyrbDut0今日は関東飛ばしてるので期待できそう
0650名無しSUN (ワッチョイ fd12-Tw+5 [114.186.254.111])
2018/07/23(月) 09:57:14.16ID:Tucxkoj900651名無しSUN (ワッチョイ 15ba-H0hI [126.216.13.108])
2018/07/23(月) 09:58:53.52ID:Qe4JO9Y800652名無しSUN (アウアウカー Sad1-Ko/0 [182.251.247.7])
2018/07/23(月) 09:59:20.41ID:jbfGwF74a0653名無しSUN (ワッチョイ 6d12-pvuh [58.95.235.225])
2018/07/23(月) 09:59:55.19ID:jb3mW9X40順位 地点名 府県 データ 起時
1 位 鳩山 ハトヤマ 埼玉県 37.0 ℃ 2018/07/23 (09:48)
2 位 青梅 オウメ 東京都 36.6 ℃ 2018/07/23 (09:42)
3 位 八王子 ハチオウジ 東京都 36.5 ℃ 2018/07/23 (09:42)
4 位 紀伊長島 キイナガシマ 三重県 36.3 ℃ 2018/07/23 (09:34)
5 位 寄居 ヨリイ 埼玉県 36.2 ℃ 2018/07/23 (09:49)
6 位 熊谷 クマガヤ 埼玉県 36.1 ℃ 2018/07/23 (09:50)
〃 岐阜 ギフ 岐阜県 36.1 ℃ 2018/07/23 (09:48)
〃 南伊勢 ミナミイセ 三重県 36.1 ℃ 2018/07/23 (09:36)
9 位 桑名 クワナ 三重県 36.0 ℃ 2018/07/23 (09:50)
10 位 練馬 ネリマ 東京都 35.9 ℃ 2018/07/23 (09:40)
0654名無しSUN (オッペケ Sre1-H0hI [126.229.85.18])
2018/07/23(月) 10:04:09.65ID:05b0F5KjrTAMA PROVINCE宿命の争い
0655名無しSUN (スプッッ Sd03-wq6W [1.75.247.190])
2018/07/23(月) 10:05:49.72ID:d6ejI3tKd* ノ´⌒ヽ,, * *
┏┓ ┏━━┓ * γ⌒´ ヽ,
┏┛┗┓┃┏┓┃ //""⌒⌒ \ ). * ┏━┓
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━ i / ⌒ ⌒ ヽ ).━━━━━━┓┃ ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃ !゛ (・ )` ´( ・) i ┃┃ ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━ | ///(__人_)/// | ..━━━━━━┛┗━┛
┃┃ ┃┃ *..\ |┬| / * ┏━┓
┗┛ ┗┛* / `ー' \. * ┗━┛
0656名無しSUN
2018/07/23(月) 10:06:39.42ID:gl81+Qda0657名無しSUN (ワッチョイ 1b45-L76k [183.176.80.204])
2018/07/23(月) 10:06:40.69ID:WOo8QINq0順位 観測地点名 最高
1 東京都青梅 36.7
2 岐阜県岐阜 36.6
3 東京都八王子 36.4
4 岐阜県多治見 36.1
5 埼玉県寄居 36.0
6 埼玉県熊谷 36.0
7 愛知県大府 36.0
8 三重県桑名 36.0
9 岐阜県揖斐川 35.9
10 群馬県桐生 35.7
観測地点名 最低
北海道宇登呂 11.5
北海道斜里 12.5
北海道川湯 13.0
北海道網走 13.2
北海道小清水 13.4
北海道常呂 13.6
北海道根室 13.8
北海道弟子屈 14.1
北海道阿寒湖畔 14.2
北海道女満別 14.4
多治見、昨日同時刻よりも3℃高い
0658名無しSUN (ワッチョイ 6d12-pvuh [58.95.235.225])
2018/07/23(月) 10:06:42.72ID:jb3mW9X40順位 観測地点名 最高
1 東京都青梅 36.7
2 岐阜県岐阜 36.6
3 東京都八王子 36.4
4 岐阜県多治見 36.1
5 埼玉県寄居 36.0
6 埼玉県熊谷 36.0
7 愛知県大府 36.0
8 三重県桑名 36.0
9 岐阜県揖斐川 35.9
10 群馬県桐生 35.7
観測地点名 最低
北海道宇登呂 11.5
北海道斜里 12.5
北海道川湯 13.0
北海道網走 13.2
北海道小清水 13.4
北海道常呂 13.6
北海道根室 13.8
北海道弟子屈 14.1
北海道阿寒湖畔 14.2
北海道女満別 14.4
0659名無しSUN (ワッチョイ fd12-Tw+5 [114.186.254.111])
2018/07/23(月) 10:07:19.73ID:Tucxkoj90*1 埼玉 鳩山 37.0 09:48 26 岐阜 美濃加茂35.3 09:44 50 千葉 千葉 34.3 09:56
*2 東京 八王子36.8 09:58 27 徳島 木頭 35.2 10:00 50 神奈 横浜 34.3 08:38
*3 東京 青梅 36.7 10:00 28 埼玉 さいたま35.1 09:58 50 奈良 風屋 34.3 09:54
*3 岐阜 岐阜 36.7 10:00 28 千葉 茂原 35.1 09:41 54 茨城 水戸 34.2 09:51
*5 埼玉 熊谷 36.6 09:54 28 愛知 愛西 35.1 09:57 54 静岡 三島 34.2 09:36
*5 三重 桑名 36.6 09:56 28 愛知 岡崎 35.1 09:59 54 岐阜 金山 34.2 10:00
*7 埼玉 寄居 36.3 09:58 28 三重 津 35.1 09:54 54 和歌 栗栖川34.2 09:59
*7 愛知 名古屋36.3 09:59 28 富山 富山 35.1 09:59 58 群馬 神流 34.1 09:55
*7 岐阜 多治見36.3 10:00 34 静岡 浜松 35.0 09:31 58 三重 鳥羽 34.1 10:00
*7 三重 紀伊長島36.3 09:34 34 岐阜 八幡 35.0 09:57 58 福井 福井 34.1 09:43
11 群馬 館林 36.1 09:58 34 和歌 西川 35.0 09:57 58 京都 京田辺34.1 09:54
11 愛知 大府 36.1 10:00 37 栃木 佐野 34.9 10:00 58 大阪 豊中 34.1 09:42
11 三重 南伊勢36.1 09:36 37 千葉 横芝光34.9 09:42 58 愛媛 大洲 34.1 09:54
14 群馬 桐生 36.0 09:57 37 山梨 南部 34.9 09:58 64 栃木 塩谷 34.0 09:31
14 群馬 上里見36.0 09:57 37 岐阜 大垣 34.9 10:00 64 三重 尾鷲 34.0 09:56
14 岐阜 揖斐川36.0 09:54 37 富山 伏木 34.9 09:57 64 富山 秋ヶ島 34.0 09:59
17 東京 練馬 35.9 09:40 42 埼玉 所沢 34.8 10:00 64 岡山 岡山 34.0 09:54
18 群馬 伊勢崎35.8 09:52 43 東京 東京 34.7 09:59 68 静岡 富士 33.9 09:24
18 愛知 豊田 35.8 09:57 43 愛知 新城 34.7 09:59
20 東京 府中 35.7 09:39 43 三重 小俣 34.7 09:59
20 岐阜 美濃 35.7 09:53 43 和歌 新宮 34.7 10:00
22 三重 四日市35.6 09:28 47 三重 亀山 34.6 10:00
23 神奈 海老名35.5 09:37 47 京都 京都 34.6 09:55
23 三重 粥見 35.5 09:58 49 埼玉 秩父 34.4 10:00
25 群馬 前橋 35.4 09:58 50 東京 江戸川臨34.3 09:57
0660名無しSUN (アウアウカー Sad1-xg53 [182.251.246.17])
2018/07/23(月) 10:09:42.17ID:pSNcUA4La由紀夫は?
0662名無しSUN (アウアウカー Sad1-/e/9 [182.251.253.51])
2018/07/23(月) 10:10:51.17ID:gklOCjG7a0663名無しSUN (スプッッ Sd43-+Awd [49.98.10.91 [上級国民]])
2018/07/23(月) 10:12:05.92ID:HPdbU84Ad0664名無しSUN (ワッチョイ 6d12-pvuh [58.95.235.225])
2018/07/23(月) 10:15:00.38ID:jb3mW9X400665名無しSUN (スププ Sd43-D/7t [49.96.41.98])
2018/07/23(月) 10:15:14.67ID:1KG/l7BId0666名無しSUN (ワッチョイ 2dc3-yhN8 [218.217.57.73])
2018/07/23(月) 10:19:29.65ID:6LCn7xxt00667名無しSUN
2018/07/23(月) 10:23:06.56ID:gl81+Qda0668名無しSUN (ワッチョイ 4513-wq6W [60.39.162.151])
2018/07/23(月) 10:23:44.51ID:j7ui6M3u00669名無しSUN (シャチーク 0Cab-4GkJ [221.186.174.2])
2018/07/23(月) 10:23:53.40ID:VApwHxqoC41度の日本最高をうかがう展開か。
東海vs北関東
0670名無しSUN (ワッチョイ 23ac-4GkJ [219.103.12.77])
2018/07/23(月) 10:24:09.96ID:hLVuUBXX00671名無しSUN (ワッチョイ 2372-XXPw [123.230.72.135])
2018/07/23(月) 10:24:38.32ID:pyrVQX3+0>甲府どうしたー?
今日の甲府は日差しはまあまあ。
湿度は相変わらず高めだけど、風
がやや北寄りかな。PM3:00頃まで
曇らなければ39℃位は行くかも。
0672名無しSUN (ワッチョイ 9bf8-w0Uq [111.99.157.135])
2018/07/23(月) 10:25:58.99ID:D6t75yFZ00673名無しSUN (ワッチョイ e543-H0hI [118.13.111.234])
2018/07/23(月) 10:27:24.86ID:XCswYHxd00674名無しSUN (アウアウカー Sad1-2Ep5 [182.251.244.15])
2018/07/23(月) 10:27:30.15ID:FF3cnH+0a0675名無しSUN (ワッチョイ 15ba-H0hI [126.216.13.108])
2018/07/23(月) 10:28:02.75ID:Qe4JO9Y800676名無しSUN (ワッチョイ b576-pvuh [180.6.137.171])
2018/07/23(月) 10:28:43.51ID:CIWk3Os200677名無しSUN (ワッチョイ 2320-Gt/T [125.195.140.61])
2018/07/23(月) 10:29:31.98ID:STImYYgU0時差あるし
0678名無しSUN (ワッチョイ 6d12-pvuh [58.95.235.225])
2018/07/23(月) 10:29:33.02ID:jb3mW9X40順位 地点名 府県 データ 起時
1 位 鳩山 ハトヤマ 埼玉県 37.6 ℃ 2018/07/23 (10:18)
2 位 青梅 オウメ 東京都 37.3 ℃ 2018/07/23 (10:20)
〃 熊谷 クマガヤ 埼玉県 37.3 ℃ 2018/07/23 (10:19)
〃 八王子 ハチオウジ 東京都 37.3 ℃ 2018/07/23 (10:19)
5 位 桑名 クワナ 三重県 36.9 ℃ 2018/07/23 (10:16)
6 位 寄居 ヨリイ 埼玉県 36.8 ℃ 2018/07/23 (10:20)
〃 豊田 トヨタ 愛知県 36.8 ℃ 2018/07/23 (10:13)
〃 美濃 ミノ 岐阜県 36.8 ℃ 2018/07/23 (10:13)
9 位 岐阜 ギフ 岐阜県 36.7 ℃ 2018/07/23 (10:20)
〃 名古屋 ナゴヤ 愛知県 36.7 ℃ 2018/07/23 (10:18)
0679名無しSUN (ワッチョイ ed84-pvuh [122.134.199.35])
2018/07/23(月) 10:30:12.88ID:EJgxfbfH00680名無しSUN (ワッチョイ 15ba-H0hI [126.216.13.108])
2018/07/23(月) 10:30:39.80ID:Qe4JO9Y80これ、東京も37度行かないな。
0681名無しSUN (アウアウカー Sad1-fv21 [182.250.243.35])
2018/07/23(月) 10:30:39.93ID:+vtqCN1ua0682南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.4])
2018/07/23(月) 10:31:31.93ID:l6mnPox0a0683名無しSUN (ワッチョイ 850e-m+vF [220.215.149.120])
2018/07/23(月) 10:31:44.99ID:GnFTN4De0楽しそうだね
0684名無しSUN (バットンキン MM51-rtlg [118.8.178.206])
2018/07/23(月) 10:32:08.61ID:T5KoG8bFM0686名無しSUN (ブーイモ MMd9-rtlg [210.138.208.3])
2018/07/23(月) 10:33:07.04ID:MlrK9IcnM0687名無しSUN
2018/07/23(月) 10:33:52.15ID:gl81+Qda0688名無しSUN (ワッチョイ 9b58-j5g6 [143.189.44.205])
2018/07/23(月) 10:34:58.62ID:PbvDReP70まあ、南東風でも都心からの熱で気温上がるんだけどね、でもやはり北西フェーンには敵わん
0689名無しSUN (ワッチョイ fd12-Tw+5 [114.186.254.111])
2018/07/23(月) 10:36:51.88ID:Tucxkoj90*1 埼玉 熊谷 37.6 10:29 25 三重 粥見 36.0 10:30 47 奈良 風屋 35.1 10:26
*1 埼玉 鳩山 37.6 10:30 27 山梨 南部 35.9 10:28 52 愛知 新城 35.0 10:08
*3 東京 青梅 37.4 10:23 28 三重 四日市35.8 10:07 52 愛知 蒲郡 35.0 10:30
*4 東京 八王子37.3 10:30 29 栃木 佐野 35.6 10:19 52 三重 亀山 35.0 10:27
*5 群馬 館林 37.0 10:26 29 群馬 西野牧35.6 10:27 52 和歌 新宮 35.0 10:23
*5 埼玉 寄居 37.0 10:26 29 埼玉 所沢 35.6 10:30 52 愛媛 大洲 35.0 10:19
*5 愛知 名古屋37.0 10:27 29 静岡 浜松 35.6 10:14 57 千葉 横芝光34.9 09:42
*5 岐阜 多治見37.0 10:30 29 三重 津 35.6 10:20 57 和歌 栗栖川34.9 10:17
*9 三重 桑名 36.9 10:16 34 愛知 愛西 35.5 10:30 59 群馬 神流 34.8 10:22
10 神奈 海老名36.8 10:29 34 岐阜 金山 35.5 10:30 59 埼玉 越谷 34.8 10:30
10 愛知 豊田 36.8 10:13 34 岐阜 美濃加茂35.5 10:29 59 京都 福知山34.8 10:30
10 岐阜 美濃 36.8 10:13 34 和歌 西川 35.5 10:24 59 京都 京田辺34.8 10:27
10 岐阜 岐阜 36.8 10:30 38 埼玉 さいたま35.4 10:30 63 栃木 大田原34.7 10:25
14 群馬 前橋 36.6 10:25 38 東京 東京 35.4 10:28 63 栃木 小山 34.7 10:30
14 愛知 大府 36.6 10:29 38 富山 伏木 35.4 10:03 63 静岡 三島 34.7 10:30
14 岐阜 揖斐川36.6 10:26 41 千葉 千葉 35.3 10:28 63 広島 府中 34.7 10:28
17 群馬 桐生 36.4 10:30 41 岐阜 大垣 35.3 10:13 67 山梨 古関 34.6 10:24
17 群馬 上里見36.4 10:28 41 大阪 枚方 35.3 10:18 67 大阪 能勢 34.6 10:21
17 群馬 伊勢崎36.4 10:23 41 徳島 木頭 35.3 10:01
17 三重 南伊勢36.4 10:30 45 三重 小俣 35.2 10:19
21 東京 府中 36.3 10:22 45 富山 富山 35.2 10:14
21 愛知 岡崎 36.3 10:30 47 東京 江戸川臨35.1 10:30
21 三重 紀伊長島36.3 09:34 47 千葉 茂原 35.1 09:41
24 東京 練馬 36.1 10:12 47 岐阜 八幡 35.1 10:15
25 埼玉 秩父 36.0 10:30 47 京都 京都 35.1 10:04
0690名無しSUN (ワッチョイ 23f8-lK7D [27.91.176.244])
2018/07/23(月) 10:37:19.79ID:enl9Xu/t00691名無しSUN (ワッチョイ cb96-XlAi [153.211.126.105])
2018/07/23(月) 10:37:21.77ID:iE0KRPdQ0だったのにおしい! なぜか早朝から急上昇して
いますね。 初猛暑日のチャンスは今日!
0692南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.4])
2018/07/23(月) 10:40:03.36ID:l6mnPox0aフェーンとかかこつけて、39℃予報で前振りして、
今日がラストチャンスって
完全に2007のときみたいに演出しやすい環境作りして
7年未勝利地獄から脱出画策インチキズル熊wwwwww
2007 巨大温度計設置の年
2018 館林移設の年
0693南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.4])
2018/07/23(月) 10:42:00.28ID:l6mnPox0a0694名無しSUN (アウアウウー Sa49-nbSZ [106.132.80.120])
2018/07/23(月) 10:42:31.87ID:YLMB9wsga0695名無しSUN (ワッチョイ b576-pvuh [180.6.137.171])
2018/07/23(月) 10:42:50.91ID:CIWk3Os200696名無しSUN (ササクッテロレ Spe1-rqCI [126.247.11.170])
2018/07/23(月) 10:43:44.86ID:nEmUTMRNp0697名無しSUN (オイコラミネオ MM2b-WVAd [219.100.52.241])
2018/07/23(月) 10:43:48.95ID:NTQVIU/HMやっとまともな意見が出たのでほっとした
やっぱりそうですよねえ
0698名無しSUN (ブーイモ MMd9-rtlg [210.138.208.3])
2018/07/23(月) 10:44:40.16ID:MlrK9IcnM0699南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.4])
2018/07/23(月) 10:45:22.77ID:l6mnPox0a0700名無しSUN (ワッチョイ b5f0-pvuh [180.4.90.134])
2018/07/23(月) 10:46:24.98ID:RDHuATML0もう西は十分暑さ堪能したからもうええわ
0701名無しSUN (アウアウウー Sa49-nbSZ [106.132.80.120])
2018/07/23(月) 10:48:42.22ID:YLMB9wsga西新橋や愛宕のあたりを歩いてみろ
汐留のビルのせいで熱がこもってるぞ
0702名無しSUN (シャチーク 0Cab-4GkJ [221.186.174.2])
2018/07/23(月) 10:49:00.23ID:VApwHxqoCさらにトップ10に熊、館、多治見が顔を揃えている。
超ハイレベルな争いになるな。
0703名無しSUN (ワッチョイ 6d12-pvuh [58.95.235.225])
2018/07/23(月) 10:49:44.68ID:jb3mW9X40順位 地点名 府県 データ 起時
1 位 青梅 オウメ 東京都 37.8 ℃ 2018/07/23 (10:40)
〃 八王子 ハチオウジ 東京都 37.8 ℃ 2018/07/23 (10:39)
3 位 熊谷 クマガヤ 埼玉県 37.7 ℃ 2018/07/23 (10:40)
4 位 鳩山 ハトヤマ 埼玉県 37.6 ℃ 2018/07/23 (10:36)
5 位 館林 タテバヤシ 群馬県 37.4 ℃ 2018/07/23 (10:38)
〃 海老名 エビナ 神奈川県 37.4 ℃ 2018/07/23 (10:34)
7 位 名古屋 ナゴヤ 愛知県 37.3 ℃ 2018/07/23 (10:33)
8 位 寄居 ヨリイ 埼玉県 37.1 ℃ 2018/07/23 (10:40)
〃 岐阜 ギフ 岐阜県 37.1 ℃ 2018/07/23 (10:36)
〃 多治見 タジミ 岐阜県 37.1 ℃ 2018/07/23 (10:36)
0704名無しSUN (ブーイモ MMd9-rtlg [210.138.208.3])
2018/07/23(月) 10:49:45.33ID:MlrK9IcnM1 東京都 青梅市 37.6
2 東京都 八王子市 37.5
2 埼玉県 熊谷市 37.5
4 埼玉県 鳩山町 37.4
5 群馬県 館林市 37.0
6 岐阜県 多治見市 36.9
6 愛知県 名古屋市 36.9
6 埼玉県 寄居町 36.9
9 群馬県 桐生市 36.7
10 岐阜県 揖斐川町 36.6
0705名無しSUN (ワッチョイ 85b8-UfAh [220.147.83.120])
2018/07/23(月) 10:50:03.83ID:INqKlu3Q00706名無しSUN (スッップ Sd43-GWLv [49.98.166.107])
2018/07/23(月) 10:50:38.89ID:oX4iv/zjd伸び方が鈍くなってきた
0707名無しSUN (ブーイモ MMd9-rtlg [210.138.208.3])
2018/07/23(月) 10:50:47.58ID:MlrK9IcnM0709南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.4])
2018/07/23(月) 10:53:56.75ID:l6mnPox0a今日が7年間未勝利地獄からの脱出ラストチャンスでインチキかwwwwww
気温で町おこしして「金稼ぎ」してる全国唯一の気象台の町
0710名無しSUN (アウアウカー Sad1-GUN4 [182.251.242.44])
2018/07/23(月) 10:54:11.61ID:msh6l5nNa0711名無しSUN (アウウィフ FF49-qfp/ [106.171.82.228])
2018/07/23(月) 10:55:21.75ID:LFq+rGT9F0712南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.4])
2018/07/23(月) 10:55:50.51ID:l6mnPox0a0713名無しSUN (ブーイモ MMd9-rtlg [210.138.208.3])
2018/07/23(月) 10:56:06.36ID:MlrK9IcnMそろそろ名誉毀損で訴えられるからやめとけ。
あなたの書き込みが事実か、気象庁に問合せするよ。
事実確認の電話来ただけでも、偽計業務妨害になるからね。
0714名無しSUN (ワッチョイ c5a2-zNEp [124.140.101.115])
2018/07/23(月) 10:57:16.62ID:3feYd7VM00715名無しSUN (ワッチョイ 6d12-pvuh [58.95.235.225])
2018/07/23(月) 10:57:58.20ID:jb3mW9X40順位 地点名 府県 データ 起時
1 位 八王子 ハチオウジ 東京都 38.4 ℃ 2018/07/23 (10:50)
2 位 熊谷 クマガヤ 埼玉県 38.1 ℃ 2018/07/23 (10:48)
3 位 鳩山 ハトヤマ 埼玉県 38.0 ℃ 2018/07/23 (10:48)
4 位 青梅 オウメ 東京都 37.8 ℃ 2018/07/23 (10:40)
5 位 館林 タテバヤシ 群馬県 37.4 ℃ 2018/07/23 (10:50)
〃 海老名 エビナ 神奈川県 37.4 ℃ 2018/07/23 (10:34)
7 位 名古屋 ナゴヤ 愛知県 37.3 ℃ 2018/07/23 (10:33)
8 位 伊勢崎 イセサキ 群馬県 37.2 ℃ 2018/07/23 (10:50)
〃 多治見 タジミ 岐阜県 37.2 ℃ 2018/07/23 (10:42)
10 位 寄居 ヨリイ 埼玉県 37.1 ℃ 2018/07/23 (10:47)
0716名無しSUN (JP 0H09-Eg20 [202.35.120.66])
2018/07/23(月) 10:58:01.41ID:eSmfDl4IH熊谷38.1
0717名無しSUN (ブーイモ MMd9-rtlg [210.138.208.3])
2018/07/23(月) 10:58:13.24ID:MlrK9IcnM0718名無しSUN (アウアウカー Sad1-z0xO [182.250.241.71])
2018/07/23(月) 10:58:37.01ID:n6BOmk+ga0719名無しSUN (オッペケ Sre1-lH/e [126.229.1.130])
2018/07/23(月) 10:58:53.83ID:pRwLli4mr0720名無しSUN (ワッチョイ 23a2-H0hI [59.168.246.192])
2018/07/23(月) 10:59:08.72ID:Gw61Ci6r00721名無しSUN
2018/07/23(月) 10:59:39.22ID:gl81+Qda昼からマスコミ騒ぐぞ
0722名無しSUN (ワッチョイ fdf8-4GkJ [114.19.209.219])
2018/07/23(月) 11:00:05.10ID:1zTvuDDn00724名無しSUN (ワッチョイ 45ba-qfp/ [60.110.143.119])
2018/07/23(月) 11:00:31.92ID:6gkoUKaL0例年だと年2〜3日しか熱帯夜がない八王子が8日連続熱帯夜とか…
0725名無しSUN (アウアウカー Sad1-lK7D [182.251.240.14])
2018/07/23(月) 11:01:14.86ID:rWa3Dz08aこっちの南埼玉は予選落ち揃いなのにな
0726名無しSUN (ワッチョイ 2392-vw/l [59.137.186.17])
2018/07/23(月) 11:01:20.51ID:g2NZd41O0今日はうるっせーな
0727名無しSUN (スフッ Sd43-4ryk [49.104.33.178])
2018/07/23(月) 11:01:23.38ID:E7VFffSBd関東止まったらあとはそのまま突き放すそこに、京都が大外な。
結局、関東二桁負けちゃいますん?
0728名無しSUN (オッペケ Sre1-lH/e [126.229.1.130])
2018/07/23(月) 11:01:43.46ID:pRwLli4mr観てるよ
川口の先発は最初からヘロヘロで可哀想だった
0729名無しSUN (ワッチョイ 7571-iTxK [14.8.4.128])
2018/07/23(月) 11:01:51.59ID:XRjQ8LbZ00730名無しSUN (ワッチョイ 23a2-H0hI [59.168.246.192])
2018/07/23(月) 11:01:57.53ID:Gw61Ci6r0http://i.imgur.com/TDUtq71.jpg
0731名無しSUN (アウアウカー Sad1-GUN4 [182.251.242.44])
2018/07/23(月) 11:02:19.06ID:msh6l5nNa0732名無しSUN (アウアウカー Sad1-lK7D [182.251.240.14])
2018/07/23(月) 11:02:44.79ID:rWa3Dz08aこれいつ?14年?18年?
0733名無しSUN (ワッチョイ e5f1-4GkJ [118.11.50.99])
2018/07/23(月) 11:03:14.58ID:8nIxWZqX01位は徳島県撫養の42.5度だっけ?
0734名無しSUN (アウウィフ FF49-qfp/ [106.171.82.228])
2018/07/23(月) 11:04:00.46ID:LFq+rGT9F今日いれたら恐らく9日連続
ちなみに近隣の青梅と府中は24.9度続出して途切れてる
0735名無しSUN (アウアウカー Sad1-Wbyo [182.251.242.37])
2018/07/23(月) 11:04:28.51ID:slIaZzaya0736名無しSUN (ワッチョイ b576-pvuh [180.6.137.171])
2018/07/23(月) 11:04:35.63ID:CIWk3Os200737名無しSUN (ブーイモ MMd9-rtlg [210.138.208.3])
2018/07/23(月) 11:04:41.09ID:MlrK9IcnM0738名無しSUN (ワッチョイ 4bf8-dUhe [121.107.134.217])
2018/07/23(月) 11:05:30.58ID:NoV7euIj0ホットカーペットつけて寝てるここ北海道とは別世界だな
0739名無しSUN (ワッチョイ 15ba-H0hI [126.216.13.108])
2018/07/23(月) 11:05:33.36ID:Qe4JO9Y800740名無しSUN (ワッチョイ 1b45-L76k [183.176.80.204])
2018/07/23(月) 11:05:41.79ID:WOo8QINq0順位 観測地点名 最高
1 東京都八王子 38.3
2 埼玉県熊谷 37.9
3 岐阜県多治見 37.7
4 埼玉県鳩山 37.6
5 群馬県伊勢崎 37.5
6 東京都青梅 37.5
7 愛知県大府 37.4
8 群馬県館林 37.3
9 群馬県上里見 37.2
10 埼玉県寄居 37.0
観測地点名 最低
北海道宇登呂 11.4
北海道川湯 13.3
北海道斜里 13.7
北海道小清水 13.9
北海道網走 14.4
北海道根室 14.6
北海道常呂 14.7
北海道紋別小向 14.9
北海道紋別 15.0
北海道榊町 15.1
0741名無しSUN
2018/07/23(月) 11:06:05.95ID:gl81+Qda1 高知県 江川崎 41.0 2013年8月12日 ○
2 埼玉県 熊谷 * 40.9 2007年8月16日 ○
〃 岐阜県 多治見 40.9 2007年8月16日 ○
4 山梨県 甲府 * 40.7 2013年8月10日 ○
5 和歌山県 かつらぎ 40.6 1994年8月8日 ○
〃 静岡県 天竜 40.6 1994年8月4日 ○
7 山梨県 勝沼 40.5 2013年8月10日 ○
8 埼玉県 越谷 40.4 2007年8月16日 ○
9 群馬県 館林 40.3 2007年8月16日 ○
〃 愛知県 愛西 40.3 1994年8月5日 ○
11 山形県 酒田 * 40.1 1978年8月3日 ○
12 岐阜県 美濃 40.0 2007年8月16日 ○
13 千葉県 茂原 39.9 2013年8月11日 ○
〃 大阪府 豊中 39.9 1994年8月8日 ○
〃 山形県 鶴岡 39.9 1978年8月3日 ○
〃 愛知県 名古屋 * 39.9 1942年8月2日 ○
17 静岡県 浜松 * 39.8 2013年8月11日 ○
〃 埼玉県 鳩山 39.8 2013年8月10日 ○
〃 岐阜県 岐阜 * 39.8 2007年8月16日 ○
〃 岐阜県 八幡 39.8 2007年8月16日 ○
〃 群馬県 伊勢崎 39.8 2007年8月15日 ○
〃 京都府 京都 * 39.8 1994年8月8日 ○
0742名無しSUN (スッップ Sd43-OuvK [49.98.129.228])
2018/07/23(月) 11:06:26.22ID:/7K6Vqu8d時以来の躍進だな。
0743名無しSUN (アウウィフ FF49-qfp/ [106.171.82.228])
2018/07/23(月) 11:06:46.35ID:LFq+rGT9F0744名無しSUN (ワッチョイ fd12-Tw+5 [114.186.254.111])
2018/07/23(月) 11:07:21.80ID:Tucxkoj90*1 東京 八王子38.6 10:59 26 栃木 佐野 36.5 11:00 51 群馬 西野牧35.6 10:27
*2 埼玉 熊谷 38.1 10:48 26 埼玉 さいたま36.5 11:00 51 京都 京田辺35.6 11:00
*3 埼玉 鳩山 38.0 10:48 28 埼玉 所沢 36.4 10:53 51 奈良 風屋 35.6 11:00
*3 東京 青梅 38.0 10:56 28 東京 府中 36.4 11:00 51 岡山 久世 35.6 11:00
*5 岐阜 多治見37.9 10:55 28 三重 四日市36.4 10:33 55 埼玉 越谷 35.5 10:36
*6 愛知 名古屋37.7 10:55 28 三重 南伊勢36.4 10:30 55 東京 江戸川臨35.5 10:54
*7 群馬 館林 37.6 10:51 32 東京 東京 36.3 10:48 55 岐阜 八幡 35.5 11:00
*7 愛知 大府 37.6 10:59 32 岐阜 美濃加茂36.3 10:45 55 三重 亀山 35.5 10:49
*9 群馬 伊勢崎37.5 11:00 32 三重 紀伊長島36.3 09:34 55 富山 伏木 35.5 10:59
*9 埼玉 寄居 37.5 10:58 35 茨城 古河 36.2 11:00 55 大阪 能勢 35.5 11:00
11 神奈 海老名37.4 10:34 35 愛知 愛西 36.2 11:00 61 群馬 神流 35.4 10:59
11 岐阜 美濃 37.4 10:52 35 岐阜 大垣 36.2 10:59 61 愛知 新城 35.4 10:59
13 群馬 上里見37.3 11:00 35 三重 津 36.2 10:52 61 兵庫 豊岡 35.4 10:40
14 愛知 岡崎 37.1 11:00 35 三重 小俣 36.2 10:58 61 兵庫 西脇 35.4 10:56
14 岐阜 岐阜 37.1 10:51 35 三重 粥見 36.2 10:49 65 千葉 千葉 35.3 10:41
16 群馬 前橋 37.0 10:59 35 和歌 西川 36.2 10:51 65 静岡 佐久間35.3 10:51
16 愛知 豊田 37.0 10:58 42 愛知 蒲郡 36.1 10:59 65 愛知 伊良湖35.3 10:59
16 三重 桑名 37.0 10:59 42 徳島 木頭 36.1 10:37 65 京都 園部 35.3 10:52
19 群馬 桐生 36.9 10:53 44 富山 富山 36.0 10:52
19 岐阜 金山 36.9 10:55 44 京都 京都 36.0 10:39
19 岐阜 揖斐川36.9 10:59 46 大阪 豊中 35.9 10:54
22 埼玉 秩父 36.8 10:59 46 岡山 高梁 35.9 10:52
22 東京 練馬 36.8 11:00 48 栃木 小山 35.8 11:00
24 山梨 南部 36.7 11:00 48 静岡 天竜 35.8 10:59
25 静岡 浜松 36.6 10:51 50 静岡 三島 35.7 10:45
0745名無しSUN (ワッチョイ 45ba-qfp/ [60.110.143.119])
2018/07/23(月) 11:07:23.05ID:6gkoUKaL0八王子が熱帯夜日数2桁行ったら観測史上初だろうな。5日を超える年も殆どないのに
0746名無しSUN (アウアウカー Sad1-z0xO [182.250.241.71])
2018/07/23(月) 11:08:03.45ID:n6BOmk+ga今日のは県川口らしい。
0747名無しSUN (アウアウカー Sad1-Kx18 [182.251.249.19])
2018/07/23(月) 11:08:07.88ID:SyUBa8VHa0748名無しSUN (スプッッ Sd03-d6r/ [1.75.240.196])
2018/07/23(月) 11:08:54.00ID:oTU/7joMd熊谷は12時、伊勢崎は13時で終わる
寄居とか上里見辺りは粘るだろうが地力が足りず結局東海無双で終わる
0749名無しSUN (アウアウカー Sad1-z0xO [182.250.241.71])
2018/07/23(月) 11:09:01.92ID:n6BOmk+ga0750名無しSUN (オッペケ Sre1-H0hI [126.229.85.18])
2018/07/23(月) 11:09:18.81ID:05b0F5Kjr頻度的には極めてまれなんだよねw
19840903や19930513はツボにはまった日
0751名無しSUN (ワッチョイ 4b12-4GkJ [121.119.125.107])
2018/07/23(月) 11:10:36.09ID:6VwJ/L9A0ホットカーペット?北海道のどこ?
0752名無しSUN (ワッチョイ 2389-yogy [125.30.56.18])
2018/07/23(月) 11:11:08.88ID:4SN0AKJg00753名無しSUN (ワッチョイ b576-pvuh [180.6.137.171])
2018/07/23(月) 11:11:11.51ID:CIWk3Os200754名無しSUN (ワッチョイ 4bf8-H0hI [121.104.148.75])
2018/07/23(月) 11:11:59.18ID:PhPezN8D0ズル林の不正が明らかになったからには
連帯責任として40度なんて絶対に神様がいかせてくれないよ
関東はどこもかしこも涼しい夏で終わる
バチが当たったんだ
0755名無しSUN (アウウィフ FF49-qfp/ [106.171.82.228])
2018/07/23(月) 11:12:53.83ID:LFq+rGT9F0756名無しSUN (ワッチョイ 231c-4GkJ [125.192.210.92])
2018/07/23(月) 11:13:11.19ID:VFFd9g7M00757南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.4])
2018/07/23(月) 11:13:15.67ID:l6mnPox0aラストチャンス!
やっぱ気温で町おこしして金稼ぎしたような人達は信用できんな
館林叩き正当化と7年間未勝利地獄からの脱出www
0758名無しSUN (スプッッ Sdc1-6kla [110.163.11.166])
2018/07/23(月) 11:13:20.72ID:e5fWSbmzd今年のは入ってないんか?
0759名無しSUN (ワッチョイ b5b5-xqYz [180.144.237.242])
2018/07/23(月) 11:13:57.40ID:jjWSDV5m00760名無しSUN (アウアウウー Sa49-Wbyo [106.133.50.74])
2018/07/23(月) 11:14:00.62ID:SxgX2/vZa富山県でいえば上市みたいな存在だな
てか、上市の高温日と八王子の高温日ってかぶってる場合もあるような気もする
全然違う場所なのに
0762名無しSUN (ワッチョイ 1b45-L76k [183.176.80.204])
2018/07/23(月) 11:16:44.26ID:WOo8QINq0別のページ見てない?更新してるでよ
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/rankall.php?prec_no=&block_no=&year=&month=&day=&view=
0763名無しSUN (アウアウカー Sad1-lK7D [182.251.240.14])
2018/07/23(月) 11:16:54.39ID:rWa3Dz08aいやいや、美濃がちゃんと40.6になってるのみたぞ
0764名無しSUN (スプッッ Sd03-dEL5 [1.75.240.251])
2018/07/23(月) 11:17:11.75ID:MWjc8U/qd予報だと13:00から14:00で最高気温が出ることになってるからもう少し上がると思う。
>>754
バチがあたったから最高気温が上がらないとか斬新な天罰だな
0765名無しSUN (アウアウカー Sad1-z0xO [182.250.241.71])
2018/07/23(月) 11:17:36.26ID:n6BOmk+ga0766名無しSUN (ワッチョイ 23ac-4GkJ [219.103.12.77])
2018/07/23(月) 11:17:49.71ID:hLVuUBXX00767名無しSUN (ワッチョイ 6d12-pvuh [58.95.235.225])
2018/07/23(月) 11:18:10.39ID:jb3mW9X40順位 地点名 府県 データ 起時
1 位 八王子 ハチオウジ 東京都 38.6 ℃ 2018/07/23 (11:06)
〃 熊谷 クマガヤ 埼玉県 38.6 ℃ 2018/07/23 (11:03)
3 位 青梅 オウメ 東京都 38.2 ℃ 2018/07/23 (11:10)
4 位 館林 タテバヤシ 群馬県 38.1 ℃ 2018/07/23 (11:09)
5 位 寄居 ヨリイ 埼玉県 38.0 ℃ 2018/07/23 (11:09)
〃 鳩山 ハトヤマ 埼玉県 38.0 ℃ 2018/07/23 (11:03)
7 位 多治見 タジミ 岐阜県 37.9 ℃ 2018/07/23 (10:55)
8 位 美濃 ミノ 岐阜県 37.8 ℃ 2018/07/23 (11:10)
9 位 大府 オオブ 愛知県 37.7 ℃ 2018/07/23 (11:07)
〃 名古屋 ナゴヤ 愛知県 37.7 ℃ 2018/07/23 (10:55)
0768名無しSUN (ワッチョイ cbf1-H0hI [153.200.125.138])
2018/07/23(月) 11:19:13.47ID:xoMY/kfH0「八王子が〜」「八王子が〜」「東京が〜」
ってなると思います!!!
0769名無しSUN (ワッチョイ 2da4-t/bi [218.33.254.41])
2018/07/23(月) 11:19:50.20ID:wR/wZCoj00770名無しSUN (ワッチョイ 856d-rtlg [220.96.52.173])
2018/07/23(月) 11:21:11.40ID:LxycXab60暑い戦いや!
0771名無しSUN (ワッチョイ b576-pvuh [180.6.137.171])
2018/07/23(月) 11:21:41.30ID:CIWk3Os20こないだ38℃以上の地点がたくさんあったのに
NHKニュースのタイトルが「猛暑 東京都心で34℃」みたいなやつだったもんな
0772名無しSUN (ガラプー KKf1-xeVn [KsW3nmk])
2018/07/23(月) 11:22:04.15ID:w56LQnJEKでも、今日は埼玉群馬の常連も軒並み38度越えてるから行くか行かないかってところか。
0773名無しSUN (ワッチョイ 23a2-H0hI [59.168.246.192])
2018/07/23(月) 11:22:04.45ID:Gw61Ci6r05月13日に今より分解能の激低な正時値で37.1℃ってどんだけだよ
0774名無しSUN (スフッ Sd43-d6r/ [49.104.12.232])
2018/07/23(月) 11:22:42.15ID:FiaI5aOPd0775名無しSUN (アウウィフ FF49-qfp/ [106.171.82.228])
2018/07/23(月) 11:23:33.22ID:LFq+rGT9F38度台後半がもう37度台に下がったよ
0776名無しSUN (ワッチョイ 0d71-H0hI [106.72.50.192])
2018/07/23(月) 11:25:05.21ID:YeoEfbJ/02 位 宇登呂 ウトロ 網走地方 10.3 ℃ 2018/07/23 (06:45)
3 位 朱鞠内(上川) シュマリナイ 空知地方 10.4 ℃ 2018/07/23 (03:04)
4 位 川湯 カワユ 釧路地方 10.7 ℃ 2018/07/23 (06:18)
5 位 達布 タップ 留萌地方 11.1 ℃ 2018/07/23 (04:11)
6 位 弟子屈 テシカガ 釧路地方 11.2 ℃ 2018/07/23 (06:11)
〃 空知吉野 ソラチヨシノ 空知地方 11.2 ℃ 2018/07/23 (04:41)
〃 白糠 シラヌカ 釧路地方 11.2 ℃ 2018/07/23 (02:41)
9 位 幌糠 ホロヌカ 留萌地方 11.5 ℃ 2018/07/23 (03:59)
〃 本泊 モトドマリ 宗谷地方 11.5 ℃ 2018/07/23 (03:16)
0777名無しSUN (ワッチョイ 1b45-L76k [183.176.80.204])
2018/07/23(月) 11:25:22.04ID:WOo8QINq0常に右肩上がりなんてことはないがな
0778名無しSUN (ササクッテロ Spe1-2HpH [126.35.157.136])
2018/07/23(月) 11:25:56.36ID:jCBPGbvEp0779名無しSUN (ワッチョイ 4bf8-H0hI [121.104.148.75])
2018/07/23(月) 11:26:11.67ID:PhPezN8D00780名無しSUN (ワッチョイ 6d76-/xjb [58.85.116.67])
2018/07/23(月) 11:26:20.75ID:AnlEI5bh0前橋 36.9℃ 北北西 湿度34%
熊谷 37.9℃ 北西 湿度33%
八王子 38.3℃ 北
東京 36.1℃ 北北西 湿度45%
名古屋 36.9℃ 北西 湿度37%
岐阜 36.9 北西 湿度37%
津 35.7℃ 西北西 湿度43%
日差しもあり風向きと湿度も低くくこの後はどうなるか…
0782名無しSUN (ワッチョイ 6d12-pvuh [58.95.235.225])
2018/07/23(月) 11:27:06.94ID:jb3mW9X40順位 地点名 府県 データ 起時
1 位 八王子 ハチオウジ 東京都 38.6 ℃ 2018/07/23 (11:06)
〃 熊谷 クマガヤ 埼玉県 38.6 ℃ 2018/07/23 (11:03)
3 位 青梅 オウメ 東京都 38.4 ℃ 2018/07/23 (11:12)
4 位 館林 タテバヤシ 群馬県 38.1 ℃ 2018/07/23 (11:09)
5 位 多治見 タジミ 岐阜県 38.0 ℃ 2018/07/23 (11:20)
〃 鳩山 ハトヤマ 埼玉県 38.0 ℃ 2018/07/23 (11:17)
〃 寄居 ヨリイ 埼玉県 38.0 ℃ 2018/07/23 (11:09)
8 位 大府 オオブ 愛知県 37.9 ℃ 2018/07/23 (11:20)
〃 名古屋 ナゴヤ 愛知県 37.9 ℃ 2018/07/23 (11:14)
10 位 岐阜 ギフ 岐阜県 37.8 ℃ 2018/07/23 (11:13)
0783名無しSUN (ガラプー KK2b-TIP5 [07042050022114_mg])
2018/07/23(月) 11:27:09.96ID:FTb5RjNIK0785名無しSUN (スププ Sd43-77+c [49.96.35.8 [上級国民]])
2018/07/23(月) 11:27:26.62ID:lTtnrlKid本気出さずに38かよ
0786名無しSUN (ワッチョイ fd12-1Wb5 [114.184.172.91])
2018/07/23(月) 11:28:37.81ID:3Myj9LoU0町田で39℃超えだけど1時間で3℃上がるのは変だ
0787名無しSUN (スプッッ Sdc1-6kla [110.163.11.166])
2018/07/23(月) 11:28:59.23ID:e5fWSbmzd今年の記録ちゃんと覚えてなかったから…暑さで頭がおかしくなったかとw
歴代見ても今年はいっぱいランクインしそうなんだね
0788名無しSUN (ワッチョイ 85ba-O2Iv [220.7.61.134])
2018/07/23(月) 11:29:55.13ID:ZCA7sCTd00789名無しSUN (ガラプー KK2b-lYyT [05004030769365_mc])
2018/07/23(月) 11:30:11.67ID:YyD3Isn6Kうむ 救急隊員が死ねるレベル
自粛しないのかな
0790名無しSUN (ガラプー KK2b-DceD [07002100994301_vv])
2018/07/23(月) 11:30:23.53ID:Uc/wr9bKKあわよくば日本新も
大変な大騒ぎになるよ
0791名無しSUN (アウアウカー Sad1-lK7D [182.251.240.14])
2018/07/23(月) 11:30:35.54ID:rWa3Dz08a0792名無しSUN (アークセー Sxe1-pvuh [126.164.55.227])
2018/07/23(月) 11:30:42.84ID:drmtJsENx日本は大丈夫か。今後何年かでこれ以上気温が上昇していったらどうなるのかな。
0793名無しSUN (スッップ Sd43-GWLv [49.98.166.107])
2018/07/23(月) 11:30:44.93ID:oX4iv/zjd0794名無しSUN (ワッチョイ e300-Nigg [211.1.206.5])
2018/07/23(月) 11:30:51.61ID:RB6KEIzD00795名無しSUN (ワッチョイ b576-pvuh [180.6.137.171])
2018/07/23(月) 11:31:35.90ID:CIWk3Os200796名無しSUN (スフッ Sd43-d6r/ [49.104.12.232])
2018/07/23(月) 11:32:00.70ID:FiaI5aOPdさんくす。
確認してみます。
0797名無しSUN (ワッチョイ 4bf8-H0hI [121.104.148.75])
2018/07/23(月) 11:32:02.31ID:PhPezN8D0埼玉は弱い県北勢のほうが甲子園勝ち上がるジンクスあるよな
0798名無しSUN (ワッチョイ 23ec-S6EW [219.107.170.240])
2018/07/23(月) 11:32:39.15ID:R2N1LJ3Z0三役揃い踏み
0799名無しSUN (ワッチョイ 4bf8-H0hI [121.104.148.75])
2018/07/23(月) 11:32:56.79ID:PhPezN8D0オマエラこの20年何してたんだ?
0800名無しSUN (ワッチョイ fd12-1Wb5 [114.184.172.91])
2018/07/23(月) 11:33:12.89ID:3Myj9LoU00801名無しSUN (スププ Sd43-77+c [49.96.35.8 [上級国民]])
2018/07/23(月) 11:33:25.21ID:lTtnrlKid千秋楽にふさわしい
0802名無しSUN (ワッチョイ 4bf8-H0hI [121.104.148.75])
2018/07/23(月) 11:33:44.17ID:PhPezN8D00803名無しSUN (ワッチョイ 2392-vw/l [59.137.186.17])
2018/07/23(月) 11:34:53.54ID:g2NZd41O0ざまぁ
0804名無しSUN (アウウィフ FF49-qfp/ [106.171.82.228])
2018/07/23(月) 11:35:02.15ID:LFq+rGT9F山から涼しい風が吹いてる…
0805名無しSUN (ワッチョイ e3fc-b8nq [115.162.92.253])
2018/07/23(月) 11:35:20.04ID:SnWD6Uhn0そしてそれを感動話に仕立て上げるのがマスゴミ
0806名無しSUN (ワッチョイ e53e-0xkA [118.241.250.210])
2018/07/23(月) 11:35:49.02ID:0ryQaDUh0いつの時代の話をしてるんですかね…
0807名無しSUN (ワッチョイ 2392-vw/l [59.137.186.17])
2018/07/23(月) 11:35:53.38ID:g2NZd41O0あんたんとこは日曜日なんか
0808名無しSUN (ワッチョイ 4bf8-H0hI [121.104.148.75])
2018/07/23(月) 11:36:34.46ID:PhPezN8D0ツイてるぜ、おまえは。
0809名無しSUN (ワッチョイ 1bb5-4GkJ [119.228.2.66])
2018/07/23(月) 11:36:41.63ID:Imag6/0k01人だけなら熱中症とは言い切れない、とか・・・・
0810名無しSUN (スプッッ Sd03-d6r/ [1.75.215.170])
2018/07/23(月) 11:36:55.73ID:OHvG9HMmd熊谷ももうじき終わり
0811名無しSUN (ワッチョイ fd12-Tw+5 [114.186.254.111])
2018/07/23(月) 11:36:59.44ID:Tucxkoj90*1 埼玉 熊谷 39.0 11:30 26 埼玉 さいたま37.0 11:18 51 栃木 小山 36.3 11:30
*1 東京 八王子39.0 11:22 26 岐阜 美濃加茂37.0 11:19 51 東京 東京 36.3 11:08
*3 東京 青梅 38.4 11:28 26 三重 南伊勢37.0 11:14 53 茨城 古河 36.2 11:00
*4 岐阜 多治見38.3 11:24 29 栃木 佐野 36.9 11:28 53 埼玉 久喜 36.2 11:30
*5 群馬 館林 38.1 11:09 29 埼玉 所沢 36.9 11:26 55 群馬 神流 36.1 11:24
*5 埼玉 鳩山 38.1 11:23 29 岐阜 金山 36.9 10:55 55 埼玉 越谷 36.1 11:11
*7 群馬 上里見38.0 11:30 32 山梨 切石 36.8 11:29 55 静岡 天竜 36.1 11:13
*7 埼玉 寄居 38.0 11:30 32 静岡 佐久間36.8 11:21 55 三重 亀山 36.1 11:30
*7 岐阜 岐阜 38.0 11:30 32 三重 紀伊長島36.8 11:07 55 徳島 木頭 36.1 10:37
10 愛知 名古屋37.9 11:14 35 愛知 蒲郡 36.7 11:24 60 三重 尾鷲 36.0 11:29
10 愛知 大府 37.9 11:23 35 三重 粥見 36.7 11:17 60 京都 京田辺36.0 11:19
12 岐阜 美濃 37.8 11:30 35 富山 富山 36.7 11:29 60 大阪 能勢 36.0 11:09
12 三重 桑名 37.8 11:24 35 京都 京都 36.7 11:18 63 岐阜 恵那 35.9 11:30
14 愛知 豊田 37.7 11:20 35 岡山 久世 36.7 11:30 63 大阪 豊中 35.9 10:54
15 群馬 伊勢崎37.6 11:01 40 静岡 浜松 36.6 11:13 63 奈良 上北山35.9 11:12
15 東京 府中 37.6 11:30 40 愛知 愛西 36.6 11:23 66 山梨 甲府 35.8 11:30
15 山梨 南部 37.6 11:26 40 三重 四日市36.6 11:30 66 富山 伏木 35.8 11:16
18 群馬 桐生 37.5 11:30 40 奈良 風屋 36.6 11:22 66 京都 福知山35.8 11:30
18 岡山 高梁 37.5 11:24 40 和歌 西川 36.6 11:17
20 埼玉 秩父 37.4 11:30 45 岐阜 大垣 36.5 11:06
20 神奈 海老名37.4 10:34 45 三重 津 36.5 11:15
20 愛知 岡崎 37.4 11:30 45 大阪 枚方 36.5 11:14
20 岐阜 揖斐川37.4 11:21 45 兵庫 福崎 36.5 11:20
24 群馬 前橋 37.3 11:30 49 静岡 三島 36.4 11:20
24 東京 練馬 37.3 11:02 49 三重 小俣 36.4 11:19
0812名無しSUN (ワッチョイ 6d12-pvuh [58.95.235.225])
2018/07/23(月) 11:37:03.37ID:jb3mW9X40順位 地点名 府県 データ 起時
1 位 熊谷 クマガヤ 埼玉県 39.0 ℃ 2018/07/23 (11:30)
〃 八王子 ハチオウジ 東京都 39.0 ℃ 2018/07/23 (11:22)
3 位 青梅 オウメ 東京都 38.4 ℃ 2018/07/23 (11:28)
4 位 多治見 タジミ 岐阜県 38.3 ℃ 2018/07/23 (11:24)
5 位 鳩山 ハトヤマ 埼玉県 38.1 ℃ 2018/07/23 (11:23)
〃 館林 タテバヤシ 群馬県 38.1 ℃ 2018/07/23 (11:09)
7 位 上里見 カミサトミ 群馬県 38.0 ℃ 2018/07/23 (11:30)
〃 寄居 ヨリイ 埼玉県 38.0 ℃ 2018/07/23 (11:30)
〃 岐阜 ギフ 岐阜県 38.0 ℃ 2018/07/23 (11:30)
10 位 大府 オオブ 愛知県 37.9 ℃ 2018/07/23 (11:23)
0814名無しSUN (ワッチョイ 4bf8-H0hI [121.104.148.75])
2018/07/23(月) 11:37:38.47ID:PhPezN8D00815名無しSUN (スップ Sd03-3wDY [1.66.100.20 [上級国民]])
2018/07/23(月) 11:37:51.56ID:bjHukAbmd0816名無しSUN (ガックシ 06b9-pvuh [130.54.130.237])
2018/07/23(月) 11:37:52.14ID:dr9dbW7Q6何で長きにわたって歴代最高だった山形40.8℃を抜くんだ。他にもだいぶ抜けているのでは?
正しくは
https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/rankall.php?prec_no=&block_no=&year=&month=&day=&view=
を見よ。
0817名無しSUN (アウアウウー Sa49-3g7x [106.129.8.230])
2018/07/23(月) 11:38:11.78ID:3IGuy3vLa0818名無しSUN (ワッチョイ 23ba-4GkJ [219.195.20.2])
2018/07/23(月) 11:39:13.29ID:NXjyeo0N00819名無しSUN (アウアウカー Sad1-Tvz/ [182.251.243.18])
2018/07/23(月) 11:40:11.19ID:TG9hXHtJa猛暑も一段落で大したことなかったわー
0820名無しSUN (ワッチョイ e300-Nigg [211.1.206.5])
2018/07/23(月) 11:40:32.90ID:RB6KEIzD00822住之江 (アウアウカー Sad1-Kx18 [182.251.249.19])
2018/07/23(月) 11:40:57.36ID:SyUBa8VHa0823名無しSUN (ワッチョイ 23ac-4GkJ [219.103.12.77])
2018/07/23(月) 11:41:12.32ID:hLVuUBXX00824名無しSUN (スップ Sd03-li0u [1.72.0.100])
2018/07/23(月) 11:41:40.89ID:jF0C0+Qzdこりゃ避難しないと死ぬわ
41℃くるかもな
0825名無しSUN (ワッチョイ 6d12-pvuh [58.95.235.225])
2018/07/23(月) 11:41:51.57ID:jb3mW9X40旧館林38.7 10:45
これペースやばすぎる
0827南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.4])
2018/07/23(月) 11:42:58.04ID:l6mnPox0a2007とまったく同じシチュエーションwwwwww
0828名無しSUN (アウウィフ FF49-qfp/ [106.171.82.228])
2018/07/23(月) 11:43:12.12ID:LFq+rGT9F0829名無しSUN (スップ Sd03-dUhe [1.66.96.147])
2018/07/23(月) 11:43:52.60ID:D5r4Oxwwd0830南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.4])
2018/07/23(月) 11:44:05.76ID:l6mnPox0a0831名無しSUN (スップ Sd03-3wDY [1.66.100.20 [上級国民]])
2018/07/23(月) 11:44:22.61ID:bjHukAbmdこんな日に何か災害でも起きたら、避難先の体育館で死ぬな。
0832名無しSUN (ワッチョイ fdf8-yhN8 [114.16.174.183])
2018/07/23(月) 11:45:26.77ID:zHc/m5PD0〜東京都の観測〜11時現在
町田市金森 39.0℃
狛江市和泉 38.4
杉並区久我山38.0
八王子市館町37.7
荒川区南千住37.5
福生市本町 37.4
品川区豊町 37.3
足立区綾瀬 37.2
0833名無しSUN (ワッチョイ fd12-Tw+5 [114.186.254.111])
2018/07/23(月) 11:46:07.60ID:Tucxkoj900834名無しSUN (ワッチョイ 85ba-O2Iv [220.7.61.134])
2018/07/23(月) 11:46:17.79ID:ZCA7sCTd0関西中国は突出したほどじゃないけど明日から気をつけて
0835名無しSUN (ガラプー KKf1-T7Sg [FdD1Geg])
2018/07/23(月) 11:46:48.11ID:YGNBhuLoK日陰でふさふさの芝生
0836名無しSUN (ワッチョイ 6d12-pvuh [58.95.235.225])
2018/07/23(月) 11:46:59.33ID:jb3mW9X40順位 地点名 府県 データ 起時
1 位 熊谷 クマガヤ 埼玉県 39.2 ℃ 2018/07/23 (11:40)
2 位 八王子 ハチオウジ 東京都 39.0 ℃ 2018/07/23 (11:22)
3 位 上里見 カミサトミ 群馬県 38.7 ℃ 2018/07/23 (11:40)
〃 多治見 タジミ 岐阜県 38.7 ℃ 2018/07/23 (11:40)
5 位 青梅 オウメ 東京都 38.6 ℃ 2018/07/23 (11:33)
〃 美濃 ミノ 岐阜県 38.6 ℃ 2018/07/23 (11:32)
7 位 名古屋 ナゴヤ 愛知県 38.3 ℃ 2018/07/23 (11:40)
8 位 寄居 ヨリイ 埼玉県 38.1 ℃ 2018/07/23 (11:39)
〃 桑名 クワナ 三重県 38.1 ℃ 2018/07/23 (11:39)
〃 大府 オオブ 愛知県 38.1 ℃ 2018/07/23 (11:35)
0837名無しSUN (ワッチョイ 3d8f-H0hI [210.255.205.130])
2018/07/23(月) 11:47:02.88ID:XvjcyOJF039.2
0838名無しSUN (ワッチョイ 4b12-ULed [121.119.81.70])
2018/07/23(月) 11:47:03.06ID:26Rjy43x03時過ぎまでこの状態が続くようだ
熊谷近辺
0839名無しSUN (ワッチョイ 23ba-4GkJ [219.195.20.2])
2018/07/23(月) 11:47:10.75ID:NXjyeo0N00840名無しSUN (スププ Sd43-D/7t [49.96.41.98])
2018/07/23(月) 11:48:00.82ID:1KG/l7BId海外の人はこの蒸し暑さに慣れてないからやばい
0841名無しSUN (ガラプー KKf1-T7Sg [FdD1Geg])
2018/07/23(月) 11:48:07.15ID:YGNBhuLoKこれ
0842名無しSUN (ワッチョイ 1bb5-4GkJ [119.228.2.66])
2018/07/23(月) 11:48:21.21ID:Imag6/0k0わずか1℃の違いなのに
0843名無しSUN (スップ Sd03-dUhe [1.66.96.147])
2018/07/23(月) 11:48:21.25ID:D5r4Oxwwd0844名無しSUN (ササクッテロレ Spe1-Uqo9 [126.245.67.221])
2018/07/23(月) 11:48:35.44ID:SQ/2gVvopアウアウだから嘘っぱちだぞ
0845名無しSUN (ガラプー KKf1-T7Sg [FdD1Geg])
2018/07/23(月) 11:49:01.53ID:YGNBhuLoK0846名無しSUN (ワッチョイ 45ba-qfp/ [60.110.143.119])
2018/07/23(月) 11:49:03.08ID:6gkoUKaL00847名無しSUN (アウアウカー Sad1-cx+g [182.250.246.5 [上級国民]])
2018/07/23(月) 11:49:28.24ID:T8qI6ew4aそれ気になるわ
世界各地で45度とか行くところと何が違うんだろう
日本は内陸と言ってもやっぱり海の影響がでかいのかな?
0848名無しSUN
2018/07/23(月) 11:49:42.15ID:gl81+Qda0849住之江 (アウアウカー Sad1-Kx18 [182.251.249.19])
2018/07/23(月) 11:49:58.58ID:SyUBa8VHaズルズルちゃうから大丈夫やで
0850名無しSUN (ワッチョイ 8524-j5g6 [220.158.125.234])
2018/07/23(月) 11:50:18.88ID:uy7xQgT700851名無しSUN (ワッチョイ 2392-vw/l [59.137.186.17])
2018/07/23(月) 11:50:19.63ID:g2NZd41O0たった35.2℃で涼しいよ
0852名無しSUN (ワッチョイ 0d71-H0hI [106.72.50.192])
2018/07/23(月) 11:50:35.26ID:YeoEfbJ/00854名無しSUN (オッペケ Sre1-Yq+z [126.234.20.31])
2018/07/23(月) 11:50:51.18ID:cWRijj1Cr0855名無しSUN (ワッチョイ 23ba-4GkJ [219.195.20.2])
2018/07/23(月) 11:50:52.97ID:NXjyeo0N0歴史を作って欲しい
0856名無しSUN (スップ Sd03-3wDY [1.66.100.20 [上級国民]])
2018/07/23(月) 11:51:39.44ID:bjHukAbmd熊谷〈大手町
となることもある。
普段北関東に溜まる熱が、南関東に集まる。
0857名無しSUN (ワッチョイ 3d8f-H0hI [210.255.205.130])
2018/07/23(月) 11:51:42.99ID:XvjcyOJF00858名無しSUN (ワッチョイ cbf5-4GkJ [153.142.114.25])
2018/07/23(月) 11:52:03.04ID:SJra/VEJ0むしろ壁は41.0℃に感じる
0859名無しSUN (ワッチョイ 85ba-4GkJ [220.0.130.139])
2018/07/23(月) 11:52:26.20ID:zIzp9zZK00860名無しSUN (オッペケ Sre1-Yq+z [126.234.20.31])
2018/07/23(月) 11:52:55.33ID:cWRijj1Cr都会で40度近いのはヤバイ
0861名無しSUN (スッップ Sd43-narI [49.98.163.67])
2018/07/23(月) 11:52:58.09ID:EzNe6qcOd0862名無しSUN (ササクッテロレ Spe1-Uqo9 [126.245.67.221])
2018/07/23(月) 11:53:07.83ID:SQ/2gVvop0863名無しSUN (ワッチョイ fd99-H0hI [114.155.165.242])
2018/07/23(月) 11:53:16.49ID:dSFQgODa0湿度の高低で、気温の上がりやすさが違う。
湿度が高いほど、気温ってのはあがりにくいから。
0864名無しSUN (ワッチョイ 1b10-H0hI [119.83.0.141])
2018/07/23(月) 11:53:22.84ID:7oesrfpc00865名無しSUN (ワッチョイ 4bf8-H0hI [121.104.148.75])
2018/07/23(月) 11:54:09.61ID:PhPezN8D0風向きが逆だな〜
0866名無しSUN (スップ Sd03-3wDY [1.66.100.20 [上級国民]])
2018/07/23(月) 11:54:20.58ID:bjHukAbmd世界記録だと、60度の壁ってのがあるね。
いうても、デスバレー、タクラマカン砂漠、パキスタン、中東、北アフリカ等に観測点多数置いたら、すぐに大幅記録更新しそうな気がするが。
0867名無しSUN (ササクッテロレ Spe1-Uqo9 [126.245.67.221])
2018/07/23(月) 11:54:32.90ID:SQ/2gVvop既に浪人使って発狂してるぞ
0868名無しSUN (スプッッ Sd03-d6r/ [1.75.215.170])
2018/07/23(月) 11:54:35.62ID:OHvG9HMmd0869名無しSUN (ワッチョイ 0d71-tl1a [106.72.161.192])
2018/07/23(月) 11:54:41.26ID:l9hfXSBb0蛇口ひねって出てくる水がぬるま湯みたいな温度でヤバい。
0870名無しSUN (ワッチョイ 4bf8-H0hI [121.104.148.75])
2018/07/23(月) 11:55:12.61ID:PhPezN8D0カラッとした暑さで40くるか
0871名無しSUN (スップ Sd03-3wDY [1.66.100.20 [上級国民]])
2018/07/23(月) 11:55:38.58ID:bjHukAbmd低温側の、-41度の壁もね。
0872名無しSUN (スッップ Sd43-ULed [49.98.130.220])
2018/07/23(月) 11:56:08.64ID:L8wNR5bld4時過ぎとかに最高気温を出したりする関東平野部にとってはかなり追い風
0873名無しSUN (オイコラミネオ MM2b-bYPw [61.205.6.94])
2018/07/23(月) 11:57:06.58ID:+L6faMfnM0874名無しSUN (ガラプー KK09-xeVn [KsW3nmk])
2018/07/23(月) 11:57:08.38ID:w56LQnJEK0875名無しSUN (ワッチョイ 6d12-pvuh [58.95.235.225])
2018/07/23(月) 11:57:44.30ID:jb3mW9X40順位 地点名 府県 データ 起時
1 位 熊谷 クマガヤ 埼玉県 39.2 ℃ 2018/07/23 (11:40)
2 位 八王子 ハチオウジ 東京都 39.0 ℃ 2018/07/23 (11:22)
3 位 上里見 カミサトミ 群馬県 38.8 ℃ 2018/07/23 (11:49)
〃 多治見 タジミ 岐阜県 38.8 ℃ 2018/07/23 (11:43)
5 位 青梅 オウメ 東京都 38.6 ℃ 2018/07/23 (11:33)
〃 美濃 ミノ 岐阜県 38.6 ℃ 2018/07/23 (11:32)
7 位 名古屋 ナゴヤ 愛知県 38.4 ℃ 2018/07/23 (11:50)
8 位 鳩山 ハトヤマ 埼玉県 38.2 ℃ 2018/07/23 (11:50)
〃 岐阜 ギフ 岐阜県 38.2 ℃ 2018/07/23 (11:50)
〃 桐生 キリュウ 群馬県 38.2 ℃ 2018/07/23 (11:45)
こりゃ東海勢に抜かれるな
0876名無しSUN (ササクッテロレ Spe1-Uqo9 [126.245.67.221])
2018/07/23(月) 11:59:07.65ID:SQ/2gVvop0877名無しSUN (アウアウウー Sa49-Wbyo [106.133.50.74])
2018/07/23(月) 11:59:16.93ID:SxgX2/vZa0878名無しSUN (アウアウカー Sad1-jY5q [182.251.254.46])
2018/07/23(月) 11:59:18.95ID:vzA7m8GNa0880名無しSUN (ワッチョイ 3dd3-t1pq [120.74.252.177])
2018/07/23(月) 11:59:44.74ID:MW3Bq20p00881名無しSUN (ワッチョイ ed84-pvuh [122.134.199.35])
2018/07/23(月) 12:00:00.53ID:EJgxfbfH00882名無しSUN (アウアウウー Sa49-wD2e [106.130.206.22])
2018/07/23(月) 12:00:02.12ID:rge65/cBa12時までの契約
0883南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.4])
2018/07/23(月) 12:01:01.23ID:l6mnPox0aさすが気温で「金儲け」やってるだけあるね
0884名無しSUN (ワッチョイ 1b45-L76k [183.176.80.204])
2018/07/23(月) 12:01:27.58ID:WOo8QINq0館林はもう東風だけど、桐生や久喜はまだ北西風
あと1,2時間は持つんじゃない?
0885名無しSUN (アウアウカー Sad1-xg53 [182.251.246.19])
2018/07/23(月) 12:01:40.68ID:Pg6KOqWoa0886名無しSUN (ワッチョイ 3dab-KmIi [120.75.9.52])
2018/07/23(月) 12:01:51.00ID:gFUfwaIN00887南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.4])
2018/07/23(月) 12:02:02.16ID:l6mnPox0a0888南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.4])
2018/07/23(月) 12:02:34.93ID:l6mnPox0a0889名無しSUN (アウアウカー Sad1-/e/9 [182.251.253.51])
2018/07/23(月) 12:02:55.43ID:gklOCjG7a0890名無しSUN (オッペケ Sre1-Y8up [126.211.33.92])
2018/07/23(月) 12:03:04.02ID:sAXPfQXur0891名無しSUN (ワッチョイ 4bf8-H0hI [121.104.148.75])
2018/07/23(月) 12:03:09.93ID:PhPezN8D0ああズル林
ズル林
774
0892名無しSUN (ワッチョイ 3dab-KmIi [120.75.9.52])
2018/07/23(月) 12:03:54.34ID:gFUfwaIN0あいつは史上最強の一発屋だし…
0893南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.4])
2018/07/23(月) 12:03:55.04ID:l6mnPox0aこれが当たればズル熊はもうインチキじゃないこと証明できないなwwwwww
でも気温で町おこしして金稼ぎしてる事実だけはあるんだよねwww
0894名無しSUN (アウアウカー Sad1-Kx18 [182.251.249.19])
2018/07/23(月) 12:04:07.49ID:SyUBa8VHa江川崎や犬飼は8月から
0895名無しSUN (ワッチョイ 35ba-H0hI [116.70.182.219])
2018/07/23(月) 12:04:30.11ID:oCkw9WwW0ハナ垂れ小僧
0896名無しSUN (ワッチョイ ed84-pvuh [122.134.199.35])
2018/07/23(月) 12:04:37.73ID:EJgxfbfH0お願い!悪く言わないで
0897名無しSUN (アウアウカー Sad1-xg53 [182.251.246.19])
2018/07/23(月) 12:06:04.47ID:Pg6KOqWoa0898名無しSUN (スプッッ Sd03-vbgI [1.75.241.85 [上級国民]])
2018/07/23(月) 12:06:35.62ID:FI1qCchAd0899名無しSUN (ワッチョイ fd12-Tw+5 [114.186.254.111])
2018/07/23(月) 12:07:23.99ID:Tucxkoj90*1 埼玉 熊谷 39.3 11:59 26 三重 粥見 37.6 11:53 51 山梨 甲府 36.7 11:58
*2 愛知 名古屋39.2 11:57 27 埼玉 さいたま37.5 11:41 51 三重 尾鷲 36.7 12:00
*3 群馬 上里見39.1 11:59 27 埼玉 所沢 37.5 11:38 53 三重 亀山 36.6 12:00
*4 東京 八王子39.0 11:22 27 岡山 高梁 37.5 11:24 53 三重 津 36.6 11:35
*4 岐阜 多治見39.0 12:00 30 東京 東京 37.4 12:00 53 富山 伏木 36.6 11:59
*6 埼玉 鳩山 38.8 11:58 30 神奈 海老名37.4 10:34 53 奈良 上北山36.6 11:58
*6 愛知 豊田 38.8 12:00 30 岐阜 揖斐川37.4 11:21 57 埼玉 越谷 36.5 11:51
*8 東京 青梅 38.6 12:00 33 京都 京都 37.3 12:00 57 愛知 伊良湖36.5 11:57
*8 岐阜 美濃 38.6 11:32 33 和歌 西川 37.3 11:38 57 大阪 枚方 36.5 11:36
10 埼玉 寄居 38.4 11:54 35 静岡 浜松 37.1 11:44 57 兵庫 福崎 36.5 11:20
10 埼玉 秩父 38.4 12:00 35 岐阜 美濃加茂37.1 11:57 61 群馬 神流 36.4 11:53
12 群馬 桐生 38.2 11:45 37 岐阜 金山 37.0 12:00 61 静岡 三島 36.4 11:20
12 岐阜 岐阜 38.2 11:50 37 三重 四日市37.0 11:53 61 三重 小俣 36.4 11:48
14 群馬 館林 38.1 11:09 37 奈良 風屋 37.0 12:00 64 東京 江戸川臨36.3 11:48
14 愛知 大府 38.1 11:35 40 栃木 小山 36.9 11:47 64 静岡 天竜 36.3 11:59
14 愛知 岡崎 38.1 11:55 40 愛知 蒲郡 36.9 11:51 64 京都 園部 36.3 11:49
14 三重 桑名 38.1 11:39 40 三重 紀伊長島36.9 11:33 64 大阪 能勢 36.3 11:53
18 群馬 伊勢崎38.0 11:45 40 富山 富山 36.9 11:55 68 岐阜 恵那 36.2 11:52
19 東京 練馬 37.9 11:35 40 岡山 久世 36.9 11:32
19 東京 府中 37.9 12:00 45 茨城 古河 36.8 11:58
19 山梨 南部 37.9 11:37 45 埼玉 久喜 36.8 11:45
22 栃木 佐野 37.8 11:53 45 山梨 古関 36.8 11:51
22 岐阜 大垣 37.8 11:58 45 山梨 切石 36.8 11:54
22 三重 南伊勢37.8 11:58 45 静岡 佐久間36.8 11:57
25 群馬 前橋 37.7 11:56 45 愛知 愛西 36.8 11:57
0900名無しSUN (ワッチョイ 85ba-4GkJ [220.7.61.134])
2018/07/23(月) 12:07:41.12ID:ZCA7sCTd0どの好条件揃ったとしても日本の地理的要因では50度までいかない言うてたな。
記録した数字が集まってくると超えられない壁のような錯覚起こすんだよね
0901名無しSUN (ワッチョイ 1b45-L76k [183.176.80.204])
2018/07/23(月) 12:07:46.03ID:WOo8QINq012時現在
1 岐阜県 多治見市 39.0
2 群馬県 高崎市 38.9
3 愛知県 豊田市 38.8
4 愛知県 名古屋市 38.7
4 埼玉県 熊谷市 38.7
6 東京都 青梅市 38.6
6 埼玉県 鳩山町 38.6
8 東京都 八王子市 38.3
9 埼玉県 寄居町 38.2
10 岐阜県 岐阜市 38.1
0902名無しSUN (スッップ Sd43-d6r/ [49.98.142.78])
2018/07/23(月) 12:07:54.92ID:qcuENs+zd北関東は前座に過ぎない
0903名無しSUN (アウアウウー Sa49-3g7x [106.129.8.230])
2018/07/23(月) 12:08:24.71ID:3IGuy3vLa0904名無しSUN (ワッチョイ 2da4-G11s [218.231.78.26])
2018/07/23(月) 12:08:31.43ID:6xcdqh6A00905名無しSUN (ワッチョイ e300-H0hI [211.1.206.169])
2018/07/23(月) 12:09:00.47ID:ukGnQulY00906名無しSUN (スフッ Sd43-6kla [49.104.33.35])
2018/07/23(月) 12:09:08.56ID:yrfvzXzZdあばい!やつい!まちがいない!
0907名無しSUN (ワッチョイ 15ba-pvuh [126.58.204.24])
2018/07/23(月) 12:09:32.83ID:7pLSB8OI00908名無しSUN (ワッチョイ e556-yhN8 [118.11.8.20])
2018/07/23(月) 12:09:52.17ID:MdWdwrM900909名無しSUN (オッペケ Sre1-Yq+z [126.234.20.31])
2018/07/23(月) 12:10:09.17ID:cWRijj1Cr0910名無しSUN (ワッチョイ e59e-4GkJ [118.243.253.48])
2018/07/23(月) 12:10:37.48ID:tFFah3aX0こま目に水分補給な
0911名無しSUN (アウアウカー Sad1-z0xO [182.250.241.71])
2018/07/23(月) 12:10:45.80ID:n6BOmk+ga0912名無しSUN (ガラプー KK2b-TIP5 [07042050022114_mg])
2018/07/23(月) 12:10:49.41ID:FTb5RjNIK0913名無しSUN (ワッチョイ 858e-a+V8 [220.100.47.130])
2018/07/23(月) 12:10:56.02ID:lTdZS2PF00914名無しSUN (スッップ Sd43-d6r/ [49.98.142.78])
2018/07/23(月) 12:11:01.31ID:qcuENs+zd0915名無しSUN (ワッチョイ 85b8-UfAh [220.147.83.120])
2018/07/23(月) 12:11:28.72ID:INqKlu3Q00916名無しSUN (ワッチョイ 8510-S6EW [220.148.118.5])
2018/07/23(月) 12:11:28.77ID:gwa9iKaF00917名無しSUN (アウアウウー Sa49-3g7x [106.129.8.230])
2018/07/23(月) 12:11:35.53ID:3IGuy3vLa0918名無しSUN (ワッチョイ ed84-pvuh [122.134.199.35])
2018/07/23(月) 12:12:19.28ID:EJgxfbfH00919名無しSUN (アウアウカー Sad1-Tvz/ [182.251.243.18])
2018/07/23(月) 12:13:00.02ID:TG9hXHtJaこれ見ると名古屋ヤバいやん
0920名無しSUN (オッペケ Sre1-Yq+z [126.234.20.31])
2018/07/23(月) 12:13:16.03ID:cWRijj1Cr0921名無しSUN (アウーイモ MM49-YydF [106.139.14.107])
2018/07/23(月) 12:13:20.72ID:9CQT96+VM0922名無しSUN (アウアウウー Sa49-Wbyo [106.133.50.74])
2018/07/23(月) 12:13:35.00ID:SxgX2/vZa八王子・・・ガチ八
0923名無しSUN (ワッチョイ 3dab-KmIi [120.75.9.52])
2018/07/23(月) 12:13:51.82ID:gFUfwaIN0江川崎の41℃にも肉薄するかもな…
0924名無しSUN (スッップ Sd43-d6r/ [49.98.142.78])
2018/07/23(月) 12:14:51.07ID:qcuENs+zdそして東海無双が始まる
0925名無しSUN (スップ Sd03-ARPk [1.75.1.39])
2018/07/23(月) 12:15:05.26ID:zgbjVm6Bd案の定、風通しが良いからつけてないとの事
エアコンつけろと何回言っても大丈夫だの一点張りだった
こちらは粛々と遺産相続の準備をするのみ
0926名無しSUN (ワッチョイ 7571-A03S [14.11.0.224])
2018/07/23(月) 12:15:06.99ID:hokWuiyp00927名無しSUN (ワッチョイ cbf1-H0hI [153.200.125.138])
2018/07/23(月) 12:15:21.59ID:xoMY/kfH0今まで最大の都市は甲府だよね?
0928名無しSUN (ササクッテロレ Spe1-Uqo9 [126.245.67.221])
2018/07/23(月) 12:15:26.61ID:SQ/2gVvop0929名無しSUN (スフッ Sd43-4ryk [49.104.33.178])
2018/07/23(月) 12:15:38.61ID:E7VFffSBd0930名無しSUN (ササクッテロ Spe1-qfp/ [126.33.158.20])
2018/07/23(月) 12:15:43.73ID:Q9EYS7rwp凄いな
昼は良いけど
夜がまだダメ
0931名無しSUN (アウアウカー Sad1-X+mz [182.251.254.35])
2018/07/23(月) 12:16:03.21ID:9GuooSJha0932名無しSUN (ワッチョイ e300-4GkJ [211.1.206.198])
2018/07/23(月) 12:16:25.85ID:EwTgurHI0ここからは東海に任せろ
0933名無しSUN (スフッ Sd43-4ryk [49.104.33.178])
2018/07/23(月) 12:16:29.33ID:E7VFffSBdスタート決めてそのままのペース41超えるかな
0934名無しSUN (ブーイモ MMeb-Dwlc [163.49.214.81])
2018/07/23(月) 12:16:38.15ID:hRjC3EVXM狂ってるな
0935名無しSUN (ワッチョイ 6d12-pvuh [58.95.235.225])
2018/07/23(月) 12:16:57.82ID:jb3mW9X40順位 地点名 府県 データ 起時
1 位 熊谷 クマガヤ 埼玉県 39.3 ℃ 2018/07/23 (12:07)
〃 上里見 カミサトミ 群馬県 39.3 ℃ 2018/07/23 (12:06)
3 位 名古屋 ナゴヤ 愛知県 39.2 ℃ 2018/07/23 (11:57)
4 位 多治見 タジミ 岐阜県 39.1 ℃ 2018/07/23 (12:10)
5 位 鳩山 ハトヤマ 埼玉県 39.0 ℃ 2018/07/23 (12:03)
〃 八王子 ハチオウジ 東京都 39.0 ℃ 2018/07/23 (11:22)
7 位 豊田 トヨタ 愛知県 38.9 ℃ 2018/07/23 (12:01)
8 位 青梅 オウメ 東京都 38.8 ℃ 2018/07/23 (12:10)
9 位 美濃 ミノ 岐阜県 38.6 ℃ 2018/07/23 (11:32)
10 位 寄居 ヨリイ 埼玉県 38.5 ℃ 2018/07/23 (12:08)
0936名無しSUN (ブーイモ MMd9-T0G4 [210.149.253.34])
2018/07/23(月) 12:17:07.87ID:rtYrpaCMM大昔のギネス記録に70℃の記録があるが疑わしいとされてたね
0937名無しSUN (ワッチョイ 3dab-KmIi [120.75.9.52])
2018/07/23(月) 12:17:11.93ID:gFUfwaIN00938名無しSUN (ワッチョイ b5c1-gwKU [110.67.35.167])
2018/07/23(月) 12:17:15.37ID:QP0R+fr801 位 熊谷 クマガヤ 埼玉県 39.3 ℃ 2018/07/23 (12:07)
〃 上里見 カミサトミ 群馬県 39.3 ℃ 2018/07/23 (12:06)
3 位 名古屋 ナゴヤ 愛知県 39.2 ℃ 2018/07/23 (11:57)
4 位 多治見 タジミ 岐阜県 39.1 ℃ 2018/07/23 (12:10)
5 位 鳩山 ハトヤマ 埼玉県 39.0 ℃ 2018/07/23 (12:03)
〃 八王子 ハチオウジ 東京都 39.0 ℃ 2018/07/23 (11:22)
7 位 豊田 トヨタ 愛知県 38.9 ℃ 2018/07/23 (12:01)
8 位 青梅 オウメ 東京都 38.8 ℃ 2018/07/23 (12:10)
9 位 美濃 ミノ 岐阜県 38.6 ℃ 2018/07/23 (11:32)
10 位 寄居 ヨリイ 埼玉県 38.5 ℃ 2018/07/23 (12:08
0940名無しSUN (スフッ Sd43-d6r/ [49.104.12.232])
2018/07/23(月) 12:18:06.29ID:FiaI5aOPd0941名無しSUN (ワッチョイ 3dab-KmIi [120.75.9.52])
2018/07/23(月) 12:18:14.74ID:gFUfwaIN0参考まで
旧館林 38.7 10:45
0942名無しSUN (ササクッテロ Spe1-2FOd [126.35.158.159])
2018/07/23(月) 12:18:33.52ID:bUXwArt3p0943名無しSUN (スッップ Sd43-1qGN [49.98.130.110])
2018/07/23(月) 12:18:55.49ID:LlqPAm0wd1994,2001年に浜松で達成済み
0944名無しSUN (スップ Sd03-dUhe [1.66.96.147])
2018/07/23(月) 12:18:58.09ID:D5r4Oxwwd0945名無しSUN (スフッ Sd43-4ryk [49.104.33.178])
2018/07/23(月) 12:19:00.88ID:E7VFffSBdくれぐれも故障せんように。
0946名無しSUN (ワッチョイ 850e-m+vF [220.215.149.120])
2018/07/23(月) 12:19:36.23ID:GnFTN4De0>こちらは粛々と遺産相続の準備をするのみ
\(^o^)/
0947名無しSUN (オッペケ Sre1-Yq+z [126.234.20.31])
2018/07/23(月) 12:19:36.68ID:cWRijj1Cr一方の東海勢は複数ヶ所が上位常連を毎年維持してるし本当に暑い地域なんだな
0948名無しSUN (ワッチョイ cbf1-H0hI [153.200.125.138])
2018/07/23(月) 12:19:50.62ID:xoMY/kfH0その時は天竜市じゃないの?
0949名無しSUN (スップ Sd03-3wDY [1.66.100.20 [上級国民]])
2018/07/23(月) 12:20:11.15ID:bjHukAbmd盛夏に今日のような温度場の上に、1991年9月27日のような台風が日本海にあって、中部山岳フェーンが完全に機能したら。
0950名無しSUN (アウアウカー Sad1-vUNX [182.251.247.4 [上級国民]])
2018/07/23(月) 12:20:15.67ID:ma9IB8Bla0951名無しSUN (ワッチョイ a34a-4GkJ [221.242.169.214])
2018/07/23(月) 12:20:30.61ID:YQK3aRbn0浜松が政令指定都市になったのは2007年らしい
0952名無しSUN (ワッチョイ ed6f-4GkJ [122.29.186.153])
2018/07/23(月) 12:20:32.14ID:Yn/3hJK40世田谷区>山梨県だからな・・・
0953南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.4])
2018/07/23(月) 12:20:42.95ID:l6mnPox0a0954名無しSUN (スップ Sd03-dUhe [1.66.96.147])
2018/07/23(月) 12:20:47.17ID:D5r4Oxwwd一位が40.3度
0955名無しSUN (ワッチョイ 6d76-/xjb [58.85.116.67])
2018/07/23(月) 12:20:57.40ID:AnlEI5bh0熊谷 38.7℃ 北西 28%
東京 37.1℃ 北東 38% 37.4℃ 12:00
名古屋 38.7℃ 北西 33%
岐阜 38.1℃ 北西 35%
津 36.2℃ 北西 40%
京都 37.1℃ 北北西 40%
残り数時間でどうなるか…
0956名無しSUN (ワッチョイ 858e-a+V8 [220.100.47.130])
2018/07/23(月) 12:21:36.72ID:lTdZS2PF00957名無しSUN (ワッチョイ 2310-H0hI [59.85.29.35])
2018/07/23(月) 12:21:55.65ID:twyrbDut0旧はもうシートも車もないらしいから比較はあまり意味ないっぽい
0958名無しSUN (アウアウカー Sad1-Tvz/ [182.251.243.18])
2018/07/23(月) 12:22:00.28ID:TG9hXHtJaこれは嘘松の香りがぷんぷん
0959名無しSUN (ブーイモ MM43-HI72 [49.239.64.152])
2018/07/23(月) 12:22:24.78ID:DYej4vAXM0960名無しSUN (ワッチョイ 8339-CMvQ [101.140.54.38])
2018/07/23(月) 12:22:47.51ID:clDIkax600961名無しSUN (ワッチョイ cbf1-H0hI [153.200.125.138])
2018/07/23(月) 12:22:54.22ID:xoMY/kfH0すまん。よく考えたら越谷@33万が有ったわw
今のところ
越谷>熊谷>甲府>酒田>〜〜〜
って感じかな。
0962名無しSUN (エムゾネ FF43-hJOx [49.106.188.229])
2018/07/23(月) 12:23:03.08ID:N4H3HsNdF0963名無しSUN (ワッチョイ 3dab-KmIi [120.75.9.52])
2018/07/23(月) 12:23:03.66ID:gFUfwaIN0元浜松市民だが天竜で記録達成と言われてもほーんで終わる。
浜松の中心から天竜までは車で1時間近くかかるわ。
0964名無しSUN (スプッッ Sd03-GtlJ [1.75.239.121])
2018/07/23(月) 12:23:09.64ID:kW6CPgbId0965名無しSUN (スッップ Sd43-GWLv [49.98.150.132])
2018/07/23(月) 12:24:08.67ID:3FZahGZdd北西風吹きすぎるとだめか
0966名無しSUN (アウアウカー Sad1-mlRl [182.251.241.15])
2018/07/23(月) 12:25:08.47ID:FsKJB/yUa0967名無しSUN (アウアウカー Sad1-lK7D [182.251.240.16])
2018/07/23(月) 12:25:09.34ID:qvoBr8l9a今の越谷36℃しかないがな
ズル谷だったら39℃あったかもしれない
0968名無しSUN (スップ Sd03-ARPk [1.75.1.39])
2018/07/23(月) 12:25:59.43ID:zgbjVm6Bdマジですぜw
もう本当に死んでしまえと思ってる
顔合わすどころか電話で話すだけで毎回腹立つしw
0969南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.8])
2018/07/23(月) 12:26:25.47ID:lsSmdk/ia0970名無しSUN (ワッチョイ 6d12-pvuh [58.95.235.225])
2018/07/23(月) 12:27:27.13ID:jb3mW9X40順位 地点名 府県 データ 起時
1 位 熊谷 クマガヤ 埼玉県 39.5 ℃ 2018/07/23 (12:18)
〃 多治見 タジミ 岐阜県 39.5 ℃ 2018/07/23 (12:15)
3 位 鳩山 ハトヤマ 埼玉県 39.4 ℃ 2018/07/23 (12:17)
4 位 上里見 カミサトミ 群馬県 39.3 ℃ 2018/07/23 (12:20)
5 位 青梅 オウメ 東京都 39.2 ℃ 2018/07/23 (12:14)
〃 名古屋 ナゴヤ 愛知県 39.2 ℃ 2018/07/23 (11:57)
7 位 八王子 ハチオウジ 東京都 39.0 ℃ 2018/07/23 (11:22)
8 位 豊田 トヨタ 愛知県 38.9 ℃ 2018/07/23 (12:01)
9 位 美濃 ミノ 岐阜県 38.7 ℃ 2018/07/23 (12:18)
10 位 岡崎 オカザキ 愛知県 38.5 ℃ 2018/07/23 (12:19)
0971名無しSUN (ワッチョイ 15ba-pvuh [126.58.204.24])
2018/07/23(月) 12:27:38.70ID:7pLSB8OI0〃 多治見 タジミ 岐阜県 39.5 ℃ 2018/07/23 (12:15)
3 位 鳩山 ハトヤマ 埼玉県 39.4 ℃ 2018/07/23 (12:17)
4 位 上里見 カミサトミ 群馬県 39.3 ℃ 2018/07/23 (12:20)
5 位 青梅 オウメ 東京都 39.2 ℃ 2018/07/23 (12:14)
〃 名古屋 ナゴヤ 愛知県 39.2 ℃ 2018/07/23 (11:57)
7 位 八王子 ハチオウジ 東京都 39.0 ℃ 2018/07/23 (11:22)
8 位 豊田 トヨタ 愛知県 38.9 ℃ 2018/07/23 (12:01)
9 位 美濃 ミノ 岐阜県 38.7 ℃ 2018/07/23 (12:18)
10 位 岡崎 オカザキ 愛知県 38.5 ℃ 2018/07/23 (12:19)
0972名無しSUN (スッップ Sd43-jXdK [49.98.135.102])
2018/07/23(月) 12:28:15.02ID:jWLFjJxzd0973名無しSUN (ワッチョイ 23ba-4GkJ [219.195.20.2])
2018/07/23(月) 12:28:19.57ID:NXjyeo0N00974名無しSUN (アウアウカー Sad1-z0xO [182.250.241.71])
2018/07/23(月) 12:28:37.11ID:n6BOmk+ga0975名無しSUN (ワッチョイ b5c1-gwKU [110.67.35.167])
2018/07/23(月) 12:28:39.49ID:QP0R+fr800976南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.8])
2018/07/23(月) 12:28:42.30ID:lsSmdk/iaどんだけ金儲けとお国自慢が好きなんだよwwwwww
0977名無しSUN (エムゾネ FF43-d6r/ [49.106.188.56])
2018/07/23(月) 12:28:59.98ID:OknrYJ8sFアウアウのいう職員どうこうは知らんが40.9℃に裏があるのは本当かもな
0978名無しSUN (ラクッペ MMc1-ol3M [110.165.131.3])
2018/07/23(月) 12:29:14.16ID:uqA2fQZeM0979名無しSUN (ワッチョイ c5f8-H0hI [124.212.12.219])
2018/07/23(月) 12:29:21.80ID:dDpQKPN/00980名無しSUN (ワッチョイ ed84-pvuh [122.134.199.35])
2018/07/23(月) 12:29:35.87ID:EJgxfbfH00981名無しSUN (スッップ Sd43-MwhK [49.98.168.127])
2018/07/23(月) 12:29:54.45ID:Lk9OaW9jd0982南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.8])
2018/07/23(月) 12:30:21.80ID:lsSmdk/ia7年間未勝利なくせに今日がチャンスと見るやすぐインチキかい
どんだけ金儲けとお国自慢が好きなんだよwwwwww
0983名無しSUN (アウアウウー Sa49-+TcE [106.132.214.221])
2018/07/23(月) 12:30:44.70ID:Cj8s0xlna0984名無しSUN (アウアウカー Sad1-lK7D [182.251.240.16])
2018/07/23(月) 12:30:55.35ID:qvoBr8l9a0985名無しSUN (スプッッ Sd03-dwov [1.75.237.228])
2018/07/23(月) 12:30:56.03ID:HzCMYQLjd42度もあるかな
0986名無しSUN (アウーイモ MM49-Ii1S [106.139.5.150])
2018/07/23(月) 12:30:57.73ID:Fhlg8p4hM0987名無しSUN (スプッッ Sd43-lHf3 [49.98.16.118])
2018/07/23(月) 12:31:10.11ID:W+ni5sYud八王子とかも
0988名無しSUN (スッップ Sd43-WlEl [49.98.130.51])
2018/07/23(月) 12:31:15.11ID:sso/ASLTd0989名無しSUN (ガックシ 06b9-pvuh [130.54.130.233])
2018/07/23(月) 12:31:40.16ID:XoKggjsg6これまでの記録は38.5 2001/07/12 1976年
0990名無しSUN (ワッチョイ a3a2-4GkJ [203.165.22.148])
2018/07/23(月) 12:32:11.03ID:s99U+/b60今までの批判は全て一掃される時が来た
0991名無しSUN (スップ Sd03-dUhe [1.66.96.147])
2018/07/23(月) 12:32:34.46ID:D5r4Oxwwd0992名無しSUN (アウアウウー Sa49-wD2e [106.130.206.22])
2018/07/23(月) 12:32:50.10ID:rge65/cBa0993名無しSUN
2018/07/23(月) 12:32:52.76ID:aKgn5wr70江川崎で41℃を記録した日
12時 38.4℃
13時 39.9℃
14時 36.5℃
熊谷で40.9℃を記録した日
12時 39.2℃
13時 39.6℃
14時 39.9℃
多治見で40.9℃を記録した日
12時 38.5℃
13時 38.5℃
14時 40.7℃
0994名無しSUN (ワッチョイ ed6c-H0hI [122.255.132.20])
2018/07/23(月) 12:32:59.09ID:sFO4C+bQ00995名無しSUN (アウアウカー Sad1-GUN4 [182.251.242.44])
2018/07/23(月) 12:33:11.99ID:msh6l5nNa0996名無しSUN (ワッチョイ 1b45-L76k [183.176.80.204])
2018/07/23(月) 12:33:15.75ID:WOo8QINq0!extend:checked:vvvvvv:1000:512
このスレ立てたから次立てられない
0997名無しSUN (スプッッ Sd43-lHf3 [49.98.16.118])
2018/07/23(月) 12:33:21.51ID:W+ni5sYud0998名無しSUN (スププ Sd43-95jz [49.96.15.249])
2018/07/23(月) 12:33:33.81ID:9RyS7zwwd0999名無しSUN (スプッッ Sd03-trJY [1.75.246.251])
2018/07/23(月) 12:33:54.88ID:Aon5Rv0Ud1000名無しSUN (スププ Sd43-jQCM [49.98.72.10])
2018/07/23(月) 12:33:58.75ID:BtjzhWHHd10011001
Over 1000Thread新しいスレッドを立ててください。
life time: 22時間 6分 30秒
10021002
Over 1000Thread運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。