【暑い】今日の最低・最高気温すごいぞ!281【寒い】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しSUN (ワッチョイ 7b71-4GkJ [14.10.48.96])
2018/07/21(土) 08:21:56.28ID:nH/1ECLa0現在の気温についてマターリと語っていきましょう。
時間のある方は以下のサイトから毎時気温の貼り付けをお願いします。
●WS アメダス気温TOP10
http://www.weather-service.co.jp/weather/amedas/tmp/index.html
●LBW 観測順位
高温 http://www.wline.co.jp/cgi-bin/wline/amedas/ranking.pl?line=20&sw=1&sort=high
低温 http://www.wline.co.jp/cgi-bin/wline/amedas/ranking.pl?line=20&sw=1&sort=low
●yahoo アメダス観測データ上位
高温 http://weather.yahoo.co.jp/weather/amedas/ranking/?rank=high_temp
低温 http://weather.yahoo.co.jp/weather/amedas/ranking/?rank=low_temp
●気象庁 全国観測値
今日 http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/mdrr/rank_daily/data00.html
昨日 http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/mdrr/rank_daily/data01.html
●Sky Report
http://www.weathercaster.jp/sky_report/
●NHKニュース:気象災害情報|アメダス
http://www3.nhk.or.jp/weather/rain/index.html#ko=ki;
■過去ログ
http://iiidx2ch.net/kako/sky/
※前スレ
【暑い】今日の最低・最高気温すごいぞ!280【寒い】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1531969182/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無しSUN (ワッチョイ 7571-400e [14.10.48.96])
2018/07/21(土) 08:24:33.10ID:OYFCg0jg0182.(250.243|251.253|249.241)
0003名無しSUN
2018/07/21(土) 08:28:26.23ID:6I5rlSeD01 位 富山 トヤマ 富山県 32.7 ℃ 2018/07/21 (08:20)
2 位 宮津 ミヤヅ 京都府 32.5 ℃ 2018/07/21 (08:20)
3 位 秋ヶ島 アキガシマ 富山県 32.4 ℃ 2018/07/21 (08:19)
4 位 四国中央 シコクチュウオウ 愛媛県 32.3 ℃ 2018/07/21 (08:09)
5 位 金沢 カナザワ 石川県 32.2 ℃ 2018/07/21 (08:17)
〃 浪江 ナミエ 福島県 32.2 ℃ 2018/07/21 (08:15)
7 位 松浦 マツウラ 長崎県 32.1 ℃ 2018/07/21 (08:10)
8 位 輪島 ワジマ 石川県 32.0 ℃ 2018/07/21 (08:20)
〃 大潟 オオガタ 新潟県 32.0 ℃ 2018/07/21 (08:18)
〃 糸魚川 イトイガワ 新潟県 32.0 ℃ 2018/07/21 (07:54)
0004名無しSUN (ワッチョイ 2309-Nigg [61.44.64.209])
2018/07/21(土) 08:35:41.62ID:OxZneFpF00005名無しSUN (ワッチョイ 2309-Nigg [61.44.64.209])
2018/07/21(土) 08:35:57.55ID:OxZneFpF00006名無しSUN (ワッチョイ 45ba-qB5Q [60.137.105.240])
2018/07/21(土) 08:43:02.51ID:7QAA9qG500007名無しSUN (ワッチョイ 45ba-qB5Q [60.137.105.240])
2018/07/21(土) 08:43:23.91ID:7QAA9qG50福岡の人口は減少
0008名無しSUN (ガラプー KK2b-TIP5 [07042050022114_mg])
2018/07/21(土) 08:47:10.60ID:4B45m4kHK00092 (ワッチョイ 7571-400e [14.10.48.96])
2018/07/21(土) 08:55:49.42ID:OYFCg0jg0182.(250.243|251.253|249.241|251.243)
0010名無しSUN
2018/07/21(土) 08:58:37.70ID:6I5rlSeD01 位 富山 トヤマ 富山県 33.6 ℃ 2018/07/21 (08:49)
2 位 米子 ヨナゴ 鳥取県 33.1 ℃ 2018/07/21 (08:50)
3 位 海老名 エビナ 神奈川県 33.0 ℃ 2018/07/21 (08:49)
〃 秋ヶ島 アキガシマ 富山県 33.0 ℃ 2018/07/21 (08:49)
〃 倉吉 クラヨシ 鳥取県 33.0 ℃ 2018/07/21 (08:48)
〃 豊岡 トヨオカ 兵庫県 33.0 ℃ 2018/07/21 (08:42)
7 位 博多 ハカタ 福岡県 32.9 ℃ 2018/07/21 (08:50)
〃 宮津 ミヤヅ 京都府 32.9 ℃ 2018/07/21 (08:45)
9 位 高田 タカダ 新潟県 32.7 ℃ 2018/07/21 (08:50)
〃 東京 トウキョウ 東京都 32.7 ℃ 2018/07/21 (08:49)
0011南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.1])
2018/07/21(土) 09:04:48.02ID:BTWI3SiTa・官署の町で唯一町おこしで金稼ぎ
・巨大温度計設置したらいきなりインチキ40℃(一発のみ)
・町おこしやめたら突然7年間未勝利
・一発屋の7年間未勝利なのに気温にこだわるバカ
・町おこしやめても館林叩きを正当化するために館林マンマークで隠れインチキ
・市街地ど真ん中観測で熱源だらけ
・建物自体が日溜まり効果の要因になってる
・芝生アピールするわりに周りは駐車場アスファルトだらけ
0012名無しSUN (ワッチョイ 7571-400e [14.10.48.96])
2018/07/21(土) 09:05:52.97ID:OYFCg0jg0182.(25(0|1).2(4|5)3|249.241)
0013名無しSUN (ワッチョイ 1b45-L76k [183.176.80.204])
2018/07/21(土) 09:05:56.99ID:dgu2ulAo0順位 観測地点名 最高
1 富山県富山 34.3
2 富山県秋ヶ島 33.5
3 富山県伏木 33.1
4 新潟県大潟 33.0
5 福井県小浜 32.9
6 福岡県福岡 32.9
7 富山県八尾 32.8
8 神奈川県海老名 32.7
9 福井県春江 32.7
10 兵庫県豊岡 32.7
観測地点名 最低
北海道標津 15.8
北海道羅臼 17.0
北海道榊町 17.2
北海道えりも岬 17.5
北海道礼文 18.0
北海道納沙布 18.1
北海道沓形 18.3
北海道本泊 18.6
北海道豊富 18.8
北海道宗谷岬 19.1
富山がどの程度まで保つか
0014南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.1])
2018/07/21(土) 09:06:19.73ID:BTWI3SiTa館林叩き&ズル熊のズル
0015南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.1])
2018/07/21(土) 09:07:47.97ID:BTWI3SiTa0016名無しSUN (スップ Sd03-Eg20 [1.66.105.109])
2018/07/21(土) 09:13:58.34ID:lyJIa1TDd自分で確かめたいんだが端末変えた時にパスワード忘れちまってなぁ・・・自動ログインなんてするんじゃなかった
0017名無しSUN (ワッチョイ 23a2-xkaZ [61.24.139.130])
2018/07/21(土) 09:19:36.26ID:UXCDxr0i00018名無しSUN (ワッチョイ 1b45-L76k [183.176.80.204])
2018/07/21(土) 09:20:11.09ID:dgu2ulAo0今も無料で見れるよ
流石にパスを公開するのはどうかと思うので避けるが、登録し直したら?
0019南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.1])
2018/07/21(土) 09:22:28.24ID:BTWI3SiTaそれを利用してズル熊が水面下で館林マンマークのインチキしてるwwwwww
0020南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.1])
2018/07/21(土) 09:23:22.04ID:BTWI3SiTa(伊勢崎、桐生、前橋、館林、佐野、ズル熊の6地点の最高気温)
▼7/1からの10日間のズル熊の順位
07/01 6位
07/02 4位 (タイ)
07/03 3位
07/04 1位 ←隙あらば34.7でも全国1位を取ろうと画策(笑)
07/05 5位
07/06 5位 (タイ)
07/07 5位
07/08 3位
07/09 4位 (タイ)
07/10 2位 (タイ)
1位を取ったのは猛暑日未満のカスみたいな日のみwww
▼猛暑週間突入してからのズル熊の順位
07/16 4位 ←出遅れて焦るズル熊
07/17 1位 ←すぐインチキ挽回
07/18 1位 ←スモッグ無視&後出しで館林と同率1位
07/19 1位 ←後出しで館林を差す(今季こだわりの“新旧館林の間”作戦ww)
07/20 1位 ←後出しで館林を差す(旧を上回ってごまかす作戦ww)
あれれ?どうしたの急に(爆笑)
館林叩きを正当化するために岐阜京都に隠れてこっそり水面下で
館林マンマークからのインチキ差しwwwwww
0021名無しSUN (ワッチョイ 23a2-xkaZ [61.24.139.130])
2018/07/21(土) 09:23:44.51ID:UXCDxr0i02 位 秋ヶ島 アキガシマ 富山県 33.8 ℃ 2018/07/21 (09:07)
3 位 福岡 フクオカ 福岡県 33.7 ℃ 2018/07/21 (09:10)
4 位 宮津 ミヤヅ 京都府 33.4 ℃ 2018/07/21 (09:10)
〃 豊岡 トヨオカ 兵庫県 33.4 ℃ 2018/07/21 (09:10)
〃 美浜 ミハマ 福井県 33.4 ℃ 2018/07/21 (09:05)
〃 四国中央 シコクチュウオウ 愛媛県 33.4 ℃ 2018/07/21 (08:59)
8 位 米子 ヨナゴ 鳥取県 33.3 ℃ 2018/07/21 (09:09)
〃 倉吉 クラヨシ 鳥取県 33.3 ℃ 2018/07/21 (09:09)
〃 伏木 フシキ 富山県 33.3 ℃ 2018/07/21 (09:03)
0022名無しSUN (ワッチョイ 3da2-Eg20 [210.20.168.134])
2018/07/21(土) 09:24:27.96ID:+EaU3/b+0登録フォームが見当たらなくて・・・
どこにあります?
0023名無しSUN (アウアウカー Sad1-Wbyo [182.251.242.47])
2018/07/21(土) 09:25:37.38ID:WDKJdIpLa0024名無しSUN (ワッチョイ 839b-4FfV [165.100.177.132])
2018/07/21(土) 09:26:42.63ID:5QnVFc/s0おつ
大阪北部は南部と違って昨日夕立が来なかった
今日も枚方と豊中には頑張ってもらうしかない
0025南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.1])
2018/07/21(土) 09:27:46.44ID:BTWI3SiTa0026名無しSUN (ラクッペ MMc1-YIVS [110.165.155.140])
2018/07/21(土) 09:30:00.46ID:3QRfIvZFMもうアウアウカーは全てNGでいーんでないかと
0028名無しSUN (ワッチョイ 1b45-L76k [183.176.80.204])
2018/07/21(土) 09:42:30.30ID:dgu2ulAo0今確認してみたら以前はあった「Sky Report内の」登録フォームが消えてるね…
今は有料登録しないと本来はダメなのかも
ただ、それ以前とパスが変わってないから…
0029名無しSUN (ワッチョイ e338-27HX [115.124.129.136])
2018/07/21(土) 09:42:38.93ID:ooSTRMjU00030南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.1])
2018/07/21(土) 09:45:07.88ID:BTWI3SiTa0031名無しSUN (スップ Sd03-Eg20 [1.66.105.109])
2018/07/21(土) 09:45:26.11ID:lyJIa1TDd俺だけじゃないよなエラー出るの
http://www.weathercaster.jp/sky_report/sky_reg/mm.html
0032名無しSUN (ワッチョイ 7571-4GkJ [14.10.48.96])
2018/07/21(土) 09:47:06.84ID:nH/1ECLa00033名無しSUN (スッップ Sd43-GWLv [49.98.168.172])
2018/07/21(土) 09:48:00.86ID:Ni2Y4wwKd晴れてこないと猛暑日がやっとくらいになりそう
0034名無しSUN (ワッチョイ 23a2-xkaZ [61.24.139.130])
2018/07/21(土) 09:52:12.37ID:UXCDxr0i01 位 福岡 フクオカ 福岡県 34.5 ℃ 2018/07/21 (09:40)
2 位 美浜 ミハマ 福井県 34.4 ℃ 2018/07/21 (09:28)
3 位 秋ヶ島 アキガシマ 富山県 34.3 ℃ 2018/07/21 (09:19)
〃 富山 トヤマ 富山県 34.3 ℃ 2018/07/21 (09:01)
5 位 出雲 イズモ 島根県 34.2 ℃ 2018/07/21 (09:35)
〃 宮津 ミヤヅ 京都府 34.2 ℃ 2018/07/21 (09:33)
7 位 朝日 アサヒ 富山県 34.1 ℃ 2018/07/21 (09:34)
〃 東京 トウキョウ 東京都 34.1 ℃ 2018/07/21 (09:25)
9 位 丸森 マルモリ 宮城県 34.0 ℃ 2018/07/21 (09:40)
〃 茂原 モバラ 千葉県 34.0 ℃ 2018/07/21 (09:37)
0035南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.1])
2018/07/21(土) 09:52:46.47ID:BTWI3SiTaだってそのために、気象庁と仲良くしてんだもん(笑)
0036名無しSUN (スッップ Sd43-jXdK [49.98.132.18])
2018/07/21(土) 09:52:56.98ID:IGB18gHid0037名無しSUN (ブーイモ MMd9-Dwlc [210.149.251.112])
2018/07/21(土) 09:56:30.25ID:DwJh6zyWM0038名無しSUN (ワッチョイ c5f8-H0hI [124.212.12.219])
2018/07/21(土) 09:56:37.02ID:FhyIvzE70ちょっとおかしい
0039名無しSUN (ラクッペ MMc1-Xg8l [110.165.154.143])
2018/07/21(土) 09:59:04.92ID:GyPWzn26Mてっきり郷土愛の強い館林市民かと思ってた
なんで尾張人が北関東の熊谷に絡むんだよ
信長が敦盛を舞ったからか?
0040名無しSUN (ワッチョイ 23a2-xkaZ [61.24.139.130])
2018/07/21(土) 10:01:11.17ID:UXCDxr0i0いや、分かりやすい自作自演だから
だって名古屋を小馬鹿にしたレスが目立つもん
コテハンに名古屋を持ってくる辺りがネット弁慶の典型である
0041名無しSUN (ブーイモ MM09-Dwlc [202.214.198.197])
2018/07/21(土) 10:04:15.10ID:hS6BnuLDM前橋在住で確定
0042名無しSUN (ワッチョイ 6d12-pvuh [58.95.235.225])
2018/07/21(土) 10:06:33.60ID:kO3BnesW0順位 観測地点名 最高
1 群馬県西野牧 34.6
2 京都府宮津 34.6
3 富山県富山 34.3
4 鳥取県境 34.2
5 福岡県太宰府 34.2
6 宮城県丸森 34.1
7 富山県朝日 34.0
8 鳥取県倉吉 33.9
9 石川県珠洲 33.8
10 兵庫県豊岡 33.8
観測地点名 最低
北海道榊町 15.5
北海道標津 17.3
北海道えりも岬 17.7
北海道礼文 18.0
北海道沓形 18.3
北海道本泊 18.5
北海道豊富 18.6
北海道沼川 18.8
北海道声問 18.9
北海道羅臼 19.0
0043南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.1])
2018/07/21(土) 10:07:21.45ID:BTWI3SiTa無理やり36.5くらいにするんかなwww
0044南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.1])
2018/07/21(土) 10:08:44.89ID:BTWI3SiTa40.9ってナゾすぎやで(笑)
0045名無しSUN (アウアウカー Sad1-xg53 [182.251.246.17])
2018/07/21(土) 10:12:56.55ID:oKvKuWWfa0046名無しSUN (KR 0H23-CaaX [121.152.17.96 [上級国民]])
2018/07/21(土) 10:14:06.88ID:OA9UPmZgH0047南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.1])
2018/07/21(土) 10:14:40.88ID:BTWI3SiTaいきなり気温上げてる(笑)
0048名無しSUN (アウアウカー Sad1-gwKU [182.250.241.77])
2018/07/21(土) 10:18:31.97ID:0xeAeERIa西野牧はズルじゃないだろw
どっかの気象台と一緒にすんな
0049名無しSUN (ガラプー KK2b-XMPC [359323031257374])
2018/07/21(土) 10:19:21.28ID:TRUX4uS5Kもう33℃超えてきたし。
0050名無しSUN (ワッチョイ 6d12-pvuh [58.95.235.225])
2018/07/21(土) 10:20:34.73ID:kO3BnesW0順位 地点名 府県 データ 起時
1 位 西野牧 ニシノマキ 群馬県 35.0 ℃ 2018/07/21 (10:09)
2 位 豊岡 トヨオカ 兵庫県 34.7 ℃ 2018/07/21 (10:08)
〃 太宰府 ダザイフ 福岡県 34.7 ℃ 2018/07/21 (10:08)
〃 宮津 ミヤヅ 京都府 34.7 ℃ 2018/07/21 (09:58)
〃 米子 ヨナゴ 鳥取県 34.7 ℃ 2018/07/21 (09:54)
6 位 境 サカイ 鳥取県 34.6 ℃ 2018/07/21 (10:10)
〃 寄居 ヨリイ 埼玉県 34.6 ℃ 2018/07/21 (10:09)
〃 福岡 フクオカ 福岡県 34.6 ℃ 2018/07/21 (10:05)
9 位 沼田 ヌマタ 群馬県 34.5 ℃ 2018/07/21 (10:06)
10 位 朝日 アサヒ 富山県 34.4 ℃ 2018/07/21 (10:02)
0051名無しSUN (アウアウカー Sad1-/e/9 [182.251.253.1])
2018/07/21(土) 10:20:57.48ID:sJnMTHUDa死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
0052名無しSUN (ワッチョイ 4bf8-H0hI [121.104.148.75])
2018/07/21(土) 10:22:22.69ID:ExbpglU+0ひょっとして・・・
0053名無しSUN (ワッチョイ 2da4-t/bi [218.33.254.41])
2018/07/21(土) 10:24:47.67ID:O6kjb9kN0例えば、クエート。連日45度超え。27日の予想は最高50度最低41度。
http://www.tenki.jp/world/3/48/40582.html
ほんと気温でもジャップはダメだなw
----------
■■この20年間の経済成長率、世界最下位が日本です。http://i.imgur.com/lObVd3h.jpg
1995年を100としたGDP推移 http://i.imgur.com/VVt4VL1.png
1995年 2015年
中国 100 2001.56
韓国 100 322.14
米国 100 301.71
英国 100 298.35
イタリア 100 199.75
ギリシャ 100 180.65
日本 100 99.31 ←1国だけあまりに悲惨すぎる・・・ (世界最下位が日本。その上が政府崩壊のリビア)http://i.imgur.com/lObVd3h.jpg
0054南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.1])
2018/07/21(土) 10:25:29.83ID:BTWI3SiTa釣れたwwwwww
ズル熊市町おこしやれや
0055名無しSUN (スッップ Sd43-7eTE [49.98.174.65])
2018/07/21(土) 10:26:51.43ID:Mem48xEDd俺もついでだから謝っておく
アウアウさんの書き込みは見えないんだ、できたら他でお願い、ごめんね〜m(_ _)m
0056名無しSUN (ワッチョイ 4bf8-H0hI [121.104.148.75])
2018/07/21(土) 10:28:11.55ID:ExbpglU+0ドル換算だとその頃がちょうど天井なんだろうな
まあ、比較国が新興国だったりとかなり数字マジックは入っているだろうが
先進7か国と比較しても多分日本は最下位だろう
先に成熟した国家イギリスが成長しているのをお手本にすべきだろうな
0057名無しSUN (ガラプー KK2b-XMPC [359323031257374])
2018/07/21(土) 10:29:29.93ID:TRUX4uS5Kドルって、360円じゃないのか?
0059名無しSUN (ワッチョイ 4b12-ULed [121.119.81.70])
2018/07/21(土) 10:30:06.78ID:Hya6Yzey00060南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.1])
2018/07/21(土) 10:31:11.35ID:BTWI3SiTa誤爆ワロタwwwwww
0061南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.1])
2018/07/21(土) 10:31:55.44ID:BTWI3SiTa0062南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.1])
2018/07/21(土) 10:33:01.21ID:BTWI3SiTa0063名無しSUN (ワッチョイ 4bf8-H0hI [121.104.148.75])
2018/07/21(土) 10:33:02.84ID:ExbpglU+0あさくま高崎店にフォローされてるから群馬県民なんだろうな・・・
0064名無しSUN (ワッチョイ 23a2-xkaZ [61.24.139.130])
2018/07/21(土) 10:34:11.31ID:UXCDxr0i0いくら資産を華僑に牛耳られていようと、イギリスには世界(主に中東、英連邦、中国)の高度な人材が集まるからな
飯が不味くても芸術や広告、その他のスキルをつけるなら西海岸ボストンNYと並んでロンドンは最上級
イギリスが衰退国家って典型的な知識の浅いやつの発言なんだよね
0065南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.1])
2018/07/21(土) 10:39:43.54ID:BTWI3SiTaドルドルwwwwww
0066南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.1])
2018/07/21(土) 10:40:01.13ID:BTWI3SiTa0067名無しSUN (ワッチョイ 4bf8-H0hI [121.104.148.75])
2018/07/21(土) 10:40:57.32ID:ExbpglU+0あさくま高崎店にフォローされてるから群馬県民なんだろうな・・・
0068南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.1])
2018/07/21(土) 10:44:05.72ID:BTWI3SiTa0069名無しSUN (スップ Sd43-GsXe [49.97.108.254])
2018/07/21(土) 10:45:54.31ID:QoB5YWfad0070名無しSUN (アウアウウー Sa49-wD2e [106.130.202.18])
2018/07/21(土) 10:49:59.27ID:OxFZ2u+8a館林つーより群馬県民
伊勢崎とかスルーするコスい郷土愛
卑怯かつ狡猾だがいつも抜けている
0071名無しSUN (ラクッペ MMc1-YIVS [110.165.155.140])
2018/07/21(土) 10:50:25.39ID:3QRfIvZFM運転手さんが手にしているのは何円?答えは180円のなぞなぞが判る世代かな?w
0072名無しSUN (ワッチョイ 6d12-pvuh [58.95.235.225])
2018/07/21(土) 10:50:32.05ID:kO3BnesW0順位 地点名 府県 データ 起時
1 位 米子 ヨナゴ 鳥取県 35.8 ℃ 2018/07/21 (10:36)
2 位 茂原 モバラ 千葉県 35.6 ℃ 2018/07/21 (10:40)
〃 鳩山 ハトヤマ 埼玉県 35.6 ℃ 2018/07/21 (10:34)
4 位 練馬 ネリマ 東京都 35.4 ℃ 2018/07/21 (10:40)
〃 境 サカイ 鳥取県 35.4 ℃ 2018/07/21 (10:38)
6 位 美浜 ミハマ 福井県 35.3 ℃ 2018/07/21 (10:28)
〃 西野牧 ニシノマキ 群馬県 35.3 ℃ 2018/07/21 (10:12)
8 位 青梅 オウメ 東京都 35.2 ℃ 2018/07/21 (10:39)
〃 多治見 タジミ 岐阜県 35.2 ℃ 2018/07/21 (10:38)
〃 寄居 ヨリイ 埼玉県 35.2 ℃ 2018/07/21 (10:28)
0073南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.1])
2018/07/21(土) 10:53:28.33ID:BTWI3SiTa0074名無しSUN (スップ Sd43-dUhe [49.97.99.4])
2018/07/21(土) 11:02:10.42ID:781Kuc0Vd最新の週間予報
0075名無しSUN (ラクッペ MMc1-YIVS [110.165.155.140])
2018/07/21(土) 11:06:53.52ID:3QRfIvZFMハイハイ
最高気温45℃湿度7%と最高気温38℃湿度60%、身体にこたえるのはどちら?
0076名無しSUN (ワッチョイ 15ba-1qGN [126.2.162.114])
2018/07/21(土) 11:08:48.31ID:A5fZi4or0昨日までより明らかに涼しい
0077名無しSUN (ワッチョイ 6d12-pvuh [58.95.235.225])
2018/07/21(土) 11:09:09.79ID:kO3BnesW0順位 観測地点名 最高
1 兵庫県豊岡 35.6
2 鳥取県米子 35.4
3 福岡県博多 35.4
4 群馬県上里見 35.3
5 埼玉県寄居 35.2
6 埼玉県秩父 35.2
7 福島県梁川 35.0
8 鳥取県境 35.0
9 鳥取県鳥取 35.0
10 福岡県福岡 35.0
観測地点名 最低
北海道標津 17.3
北海道榊町 17.6
北海道羅臼 17.8
北海道えりも岬 17.9
北海道礼文 18.3
北海道沓形 18.4
北海道豊富 18.4
北海道納沙布 18.8
北海道沼川 18.9
北海道声問 19.0
0078名無しSUN (ワッチョイ 6d12-pvuh [58.95.235.225])
2018/07/21(土) 11:09:52.06ID:kO3BnesW0順位 地点名 府県 データ 起時
1 位 米子 ヨナゴ 鳥取県 36.4 ℃ 2018/07/21 (10:59)
2 位 茂原 モバラ 千葉県 35.8 ℃ 2018/07/21 (10:42)
3 位 豊岡 トヨオカ 兵庫県 35.6 ℃ 2018/07/21 (11:00)
〃 西野牧 ニシノマキ 群馬県 35.6 ℃ 2018/07/21 (10:57)
〃 福岡 フクオカ 福岡県 35.6 ℃ 2018/07/21 (10:54)
〃 鳩山 ハトヤマ 埼玉県 35.6 ℃ 2018/07/21 (10:34)
7 位 秩父 チチブ 埼玉県 35.5 ℃ 2018/07/21 (10:59)
〃 境 サカイ 鳥取県 35.5 ℃ 2018/07/21 (10:57)
〃 多治見 タジミ 岐阜県 35.5 ℃ 2018/07/21 (10:53)
10 位 寄居 ヨリイ 埼玉県 35.4 ℃ 2018/07/21 (11:00)
0079南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.1])
2018/07/21(土) 11:12:49.68ID:BTWI3SiTaしかも揖斐ズルが謹慎中だからな
0080名無しSUN (ワッチョイ 9b12-5o+W [159.28.255.86])
2018/07/21(土) 11:13:58.21ID:S5ah+pf400081名無しSUN (ガラプー KK2b-XMPC [359323031257374])
2018/07/21(土) 11:14:22.99ID:TRUX4uS5K今日あたり、また40℃超え地点来そう
0082南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.1])
2018/07/21(土) 11:20:24.31ID:BTWI3SiTa低地平野部でポツンと一人35オーバーwwwwww
0083名無しSUN (アウアウカー Sad1-gwKU [182.250.241.77])
2018/07/21(土) 11:23:52.44ID:0xeAeERIa順位 地点名 府県 データ 起時
1 位 米子 ヨナゴ 鳥取県 36.4 ℃ 2018/07/21 (10:59)
2 位 茂原 モバラ 千葉県 35.8 ℃ 2018/07/21 (10:42)
3 位 豊岡 トヨオカ 兵庫県 35.6 ℃ 2018/07/21 (11:00)
〃 西野牧 ニシノマキ 群馬県 35.6 ℃ 2018/07/21 (10:57)
〃 福岡 フクオカ 福岡県 35.6 ℃ 2018/07/21 (10:54)
〃 鳩山 ハトヤマ 埼玉県 35.6 ℃ 2018/07/21 (10:34)
7 位 秩父 チチブ 埼玉県 35.5 ℃ 2018/07/21 (10:59)
〃 境 サカイ 鳥取県 35.5 ℃ 2018/07/21 (10:57)
〃 多治見 タジミ 岐阜県 35.5 ℃ 2018/07/21 (10:53)
↑明らかに周辺アメダスより突出する疑惑
10 位 寄居 ヨリイ 埼玉県 35.4 ℃ 2018/07/21 (11:00)
0084南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.1])
2018/07/21(土) 11:24:36.27ID:BTWI3SiTa0085名無しSUN (ワッチョイ 6d12-pvuh [58.95.235.225])
2018/07/21(土) 11:28:07.52ID:kO3BnesW0順位 地点名 府県 データ 起時
1 位 寄居 ヨリイ 埼玉県 36.6 ℃ 2018/07/21 (11:04)
2 位 米子 ヨナゴ 鳥取県 36.4 ℃ 2018/07/21 (10:59)
3 位 鳩山 ハトヤマ 埼玉県 36.3 ℃ 2018/07/21 (11:18)
4 位 西野牧 ニシノマキ 群馬県 36.1 ℃ 2018/07/21 (11:14)
5 位 舞鶴 マイヅル 京都府 36.0 ℃ 2018/07/21 (11:19)
〃 宮津 ミヤヅ 京都府 36.0 ℃ 2018/07/21 (11:18)
〃 境 サカイ 鳥取県 36.0 ℃ 2018/07/21 (11:17)
8 位 青梅 オウメ 東京都 35.9 ℃ 2018/07/21 (11:20)
〃 沼田 ヌマタ 群馬県 35.9 ℃ 2018/07/21 (11:12)
10 位 豊岡 トヨオカ 兵庫県 35.8 ℃ 2018/07/21 (11:13)
0086名無しSUN (アウアウカー Sad1-/e/9 [182.251.253.1])
2018/07/21(土) 11:30:45.11ID:sJnMTHUDa世の中ポツンと一人ぼっちw
毎日引きこもりwww
0087名無しSUN (ワッチョイ 15ba-pvuh [126.87.104.138])
2018/07/21(土) 11:36:22.69ID:ERN0QSXl0名古屋 34.8℃
連続猛暑日は続きそうだ
0088名無しSUN (ワッチョイ e5f5-h/V3 [118.2.212.242])
2018/07/21(土) 11:37:28.64ID:EvZiI44N0かなり微妙だな
台風の西進で雲は減りつつある感じ
14〜15時に80%の日照がくればギリでクリアしそう
0089名無しSUN (アウアウカー Sad1-z0xO [182.250.241.82])
2018/07/21(土) 11:38:34.95ID:dBR8AGssa0090名無しSUN (アウアウカー Sad1-gwKU [182.250.241.77])
2018/07/21(土) 11:38:37.30ID:0xeAeERIaやっぱり、あの2007年以来のズル兄弟愛は日本一!
0091南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.1])
2018/07/21(土) 11:43:02.62ID:BTWI3SiTa0092南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.1])
2018/07/21(土) 11:46:06.14ID:BTWI3SiTaズル熊を上げなきゃだから手間かかるんだよな...
0093名無しSUN (ワッチョイ cbf7-t/bi [153.120.196.184])
2018/07/21(土) 11:48:32.19ID:cinwhTzh0ザコ美よりましやろ。
0094寄居町民 (ワッチョイ 5533-H0hI [222.3.127.120])
2018/07/21(土) 11:48:52.01ID:0oNhfBlr0ズル居
0095南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.1])
2018/07/21(土) 11:57:23.60ID:BTWI3SiTa雲広がってやんの(笑)
もう今日はズル諦めろ
館林が出てくるまで待てwww ( ´∀`)
0096名無しSUN (ワッチョイ 85ba-0FgR [220.11.238.49])
2018/07/21(土) 12:00:00.74ID:NHOxhSj/0日本では38℃でそこまで湿度は高くない
せいぜい40%かそこら
0097名無しSUN (ワッチョイ 6d12-pvuh [58.95.235.225])
2018/07/21(土) 12:03:29.03ID:kO3BnesW0順位 地点名 府県 データ 起時
1 位 鳩山 ハトヤマ 埼玉県 37.3 ℃ 2018/07/21 (11:48)
2 位 豊岡 トヨオカ 兵庫県 36.8 ℃ 2018/07/21 (11:50)
3 位 寄居 ヨリイ 埼玉県 36.6 ℃ 2018/07/21 (11:04)
4 位 沼田 ヌマタ 群馬県 36.4 ℃ 2018/07/21 (11:48)
〃 青梅 オウメ 東京都 36.4 ℃ 2018/07/21 (11:24)
〃 米子 ヨナゴ 鳥取県 36.4 ℃ 2018/07/21 (10:59)
7 位 鳥取 トットリ 鳥取県 36.3 ℃ 2018/07/21 (11:50)
8 位 秩父 チチブ 埼玉県 36.2 ℃ 2018/07/21 (11:39)
9 位 八王子 ハチオウジ 東京都 36.1 ℃ 2018/07/21 (11:45)
〃 宮津 ミヤヅ 京都府 36.1 ℃ 2018/07/21 (11:26)
0098名無しSUN (スプッッ Sd43-+Awd [49.98.10.178 [上級国民]])
2018/07/21(土) 12:05:55.25ID:zX4QIP7+dそんなに暑くない日だわ
0099名無しSUN (ワッチョイ 1b45-L76k [183.176.80.204])
2018/07/21(土) 12:06:06.98ID:dgu2ulAo0順位 観測地点名 最高
1 埼玉県鳩山 36.5
2 埼玉県寄居 36.2
3 京都府京都 36.2
4 群馬県沼田 35.9
5 群馬県前橋 35.8
6 京都府福知山 35.8
7 鳥取県鳥取 35.8
8 福井県小浜 35.7
9 島根県大田 35.6
10 福島県梁川 35.5
観測地点名 最低
北海道えりも岬 16.0
北海道礼文 17.9
北海道羅臼 18.0
北海道標津 18.2
北海道沓形 18.4
北海道豊富 18.6
北海道白糠 18.6
北海道天塩 18.8
北海道知方学 18.8
北海道宗谷岬 18.9
0100南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.1])
2018/07/21(土) 12:06:45.63ID:BTWI3SiTa0101名無しSUN (ワッチョイ 1b45-L76k [183.176.80.204])
2018/07/21(土) 12:08:04.59ID:dgu2ulAo01 位 鳩山 ハトヤマ 埼玉県 37.3 ℃ 2018/07/21 (11:48)
2 位 鳥取 トットリ 鳥取県 36.8 ℃ 2018/07/21 (11:51)
〃 豊岡 トヨオカ 兵庫県 36.8 ℃ 2018/07/21 (11:50)
4 位 寄居 ヨリイ 埼玉県 36.6 ℃ 2018/07/21 (11:57)
〃 京都 キョウト 京都府 36.6 ℃ 2018/07/21 (11:55)
6 位 沼田 ヌマタ 群馬県 36.4 ℃ 2018/07/21 (11:48)
〃 青梅 オウメ 東京都 36.4 ℃ 2018/07/21 (11:24)
〃 米子 ヨナゴ 鳥取県 36.4 ℃ 2018/07/21 (10:59)
9 位 益田 マスダ 島根県 36.3 ℃ 2018/07/21 (11:54)
〃 宮津 ミヤヅ 京都府 36.3 ℃ 2018/07/21 (11:53)
11 位 秩父 チチブ 埼玉県 36.2 ℃ 2018/07/21 (11:39)
12 位 前橋 マエバシ 群馬県 36.1 ℃ 2018/07/21 (12:00)
〃 秋ヶ島 アキガシマ 富山県 36.1 ℃ 2018/07/21 (11:53)
〃 八王子 ハチオウジ 東京都 36.1 ℃ 2018/07/21 (11:45)
〃 西野牧 ニシノマキ 群馬県 36.1 ℃ 2018/07/21 (11:14)
16 位 舞鶴 マイヅル 京都府 36.0 ℃ 2018/07/21 (11:19)
〃 境 サカイ 鳥取県 36.0 ℃ 2018/07/21 (11:17)
18 位 小浜 オバマ 福井県 35.9 ℃ 2018/07/21 (12:00)
〃 梁川 ヤナガワ 福島県 35.9 ℃ 2018/07/21 (11:47)
〃 美浜 ミハマ 福井県 35.9 ℃ 2018/07/21 (11:36)
21 位 福知山 フクチヤマ 京都府 35.8 ℃ 2018/07/21 (12:00)
〃 桐生 キリュウ 群馬県 35.8 ℃ 2018/07/21 (11:54)
〃 佐世保 サセボ 長崎県 35.8 ℃ 2018/07/21 (11:34)
〃 福島 フクシマ 福島県 35.8 ℃ 2018/07/21 (11:31)
〃 博多 ハカタ 福岡県 35.8 ℃ 2018/07/21 (11:05)
〃 茂原 モバラ 千葉県 35.8 ℃ 2018/07/21 (10:42)
27 位 大田 オオダ 島根県 35.7 ℃ 2018/07/21 (12:00)
〃 熊谷 クマガヤ 埼玉県 35.7 ℃ 2018/07/21 (11:52)
〃 多治見 タジミ 岐阜県 35.7 ℃ 2018/07/21 (11:51)
30 位 所沢 トコロザワ 埼玉県 35.6 ℃ 2018/07/21 (12:00)
40℃はないだろうが39は行くかも
0102名無しSUN (ワッチョイ 6d12-pvuh [58.95.235.225])
2018/07/21(土) 12:08:22.51ID:kO3BnesW0順位 地点名 府県 データ 起時
1 位 鳩山 ハトヤマ 埼玉県 37.3 ℃ 2018/07/21 (11:48)
2 位 鳥取 トットリ 鳥取県 36.8 ℃ 2018/07/21 (11:51)
〃 豊岡 トヨオカ 兵庫県 36.8 ℃ 2018/07/21 (11:50)
4 位 寄居 ヨリイ 埼玉県 36.6 ℃ 2018/07/21 (11:57)
〃 京都 キョウト 京都府 36.6 ℃ 2018/07/21 (11:55)
6 位 沼田 ヌマタ 群馬県 36.4 ℃ 2018/07/21 (11:48)
〃 青梅 オウメ 東京都 36.4 ℃ 2018/07/21 (11:24)
〃 米子 ヨナゴ 鳥取県 36.4 ℃ 2018/07/21 (10:59)
9 位 益田 マスダ 島根県 36.3 ℃ 2018/07/21 (11:54)
〃 宮津 ミヤヅ 京都府 36.3 ℃ 2018/07/21 (11:53)
京都上がってきたぞ、このペースなら38度いける
0103名無しSUN (ワッチョイ 4bf8-H0hI [121.104.148.75])
2018/07/21(土) 12:08:43.75ID:ExbpglU+00104名無しSUN (ワッチョイ cbff-zNEp [153.208.149.196])
2018/07/21(土) 12:09:11.10ID:gsn+exw60いつの時代だよw、今は1ドル240円だ
0105住之江 (アウアウカー Sad1-Kx18 [182.251.249.16])
2018/07/21(土) 12:09:38.13ID:Ts+n7hEEaレアだろ
0106名無しSUN (ワッチョイ 6390-RpFl [131.129.91.98])
2018/07/21(土) 12:10:34.03ID:Dj1tr8ea0予報では、あと3日、38℃続くらしい。
0107名無しSUN (ワッチョイ 23b8-4GkJ [61.210.218.207])
2018/07/21(土) 12:11:14.21ID:VmsjrIJY00108名無しSUN (ワッチョイ b5f0-pvuh [180.4.90.134])
2018/07/21(土) 12:11:35.10ID:YjoAgT8G00109南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.1])
2018/07/21(土) 12:12:12.72ID:BTWI3SiTaズル熊は周りから冷たい目で見られてるwww
0110名無しSUN (スププ Sd43-u15e [49.98.64.46 [上級国民]])
2018/07/21(土) 12:14:40.19ID:x/I51yzjd0111南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.1])
2018/07/21(土) 12:19:13.72ID:BTWI3SiTaズル熊が館林マンマークするように
0112名無しSUN (ワンミングク MMa3-WvuY [153.157.36.58])
2018/07/21(土) 12:20:51.77ID:GGShzQCzM地熱が出てるのかと思う様な暑さが湧いてくる
0113名無しSUN (ワッチョイ 3da2-Eg20 [210.20.168.134])
2018/07/21(土) 12:21:30.25ID:+EaU3/b+0〃 鳩山 ハトヤマ 埼玉県 37.3 ℃ 2018/07/21 (11:48)
3 位 梁川 ヤナガワ 福島県 36.8 ℃ 2018/07/21 (12:09)
〃 鳥取 トットリ 鳥取県 36.8 ℃ 2018/07/21 (11:51)
〃 豊岡 トヨオカ 兵庫県 36.8 ℃ 2018/07/21 (11:50)
6 位 京都 キョウト 京都府 36.6 ℃ 2018/07/21 (11:55)
7 位 沼田 ヌマタ 群馬県 36.4 ℃ 2018/07/21 (11:48)
〃 青梅 オウメ 東京都 36.4 ℃ 2018/07/21 (11:24)
〃 米子 ヨナゴ 鳥取県 36.4 ℃ 2018/07/21 (10:59)
10 位 伊勢崎 イセサキ 群馬県 36.3 ℃ 2018/07/21 (12:10)
梁川が登場
0114名無しSUN
2018/07/21(土) 12:21:39.18ID:6I5rlSeD01 位 寄居 ヨリイ 埼玉県 37.3 ℃ 2018/07/21 (12:10)
〃 鳩山 ハトヤマ 埼玉県 37.3 ℃ 2018/07/21 (11:48)
3 位 梁川 ヤナガワ 福島県 36.8 ℃ 2018/07/21 (12:09)
〃 鳥取 トットリ 鳥取県 36.8 ℃ 2018/07/21 (11:51)
〃 豊岡 トヨオカ 兵庫県 36.8 ℃ 2018/07/21 (11:50)
6 位 京都 キョウト 京都府 36.6 ℃ 2018/07/21 (11:55)
7 位 沼田 ヌマタ 群馬県 36.4 ℃ 2018/07/21 (11:48)
〃 青梅 オウメ 東京都 36.4 ℃ 2018/07/21 (11:24)
〃 米子 ヨナゴ 鳥取県 36.4 ℃ 2018/07/21 (10:59)
10 位 伊勢崎 イセサキ 群馬県 36.3 ℃ 2018/07/21 (12:10)
0115名無しSUN (ワッチョイ 5537-gwKU [222.11.56.146])
2018/07/21(土) 12:22:40.13ID:udk+o10S00116名無しSUN (ワッチョイ b5df-pvuh [180.221.9.223])
2018/07/21(土) 12:22:55.95ID:U/LTfj090ていうか、南名古屋の住人なのになんでわざわざ離れた地域の熊谷や京都に粘着するのだろうか
0117名無しSUN (スププ Sd43-D/7t [49.98.84.243])
2018/07/21(土) 12:23:32.35ID:ZeDQ4PVHd0118名無しSUN (ワッチョイ 4bf8-H0hI [121.104.148.75])
2018/07/21(土) 12:23:45.25ID:ExbpglU+00119南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.1])
2018/07/21(土) 12:23:46.81ID:BTWI3SiTaワロタwwwwww
0120名無しSUN (ワッチョイ 6d76-/xjb [58.85.116.67])
2018/07/21(土) 12:24:24.56ID:QPbzQ/2B0今日は山陰と近畿と関東か。
https://www.jma.go.jp/jp/gms150jp/index.html?area=0&element=1&time=20180721121230
九州は台風の外側の雲があるが山陰から東は上空の薄い雲はあるが晴れているのでまだ気温は上がりそう。
0121名無しSUN (アウアウカー Sad1-X+mz [182.251.255.48])
2018/07/21(土) 12:25:17.36ID:SB+ZD87ra0122名無しSUN (ワッチョイ b5be-EvsZ [180.18.195.190])
2018/07/21(土) 12:25:17.74ID:DOeNlxse00123南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.1])
2018/07/21(土) 12:26:17.32ID:BTWI3SiTa0124名無しSUN (ササクッテロレ Spe1-YydF [126.247.141.73])
2018/07/21(土) 12:27:00.34ID:CkTwYlzzp0125名無しSUN (アウアウカー Sad1-xg53 [182.251.246.3])
2018/07/21(土) 12:29:37.26ID:7VnDmDRDa0126名無しSUN (ワッチョイ 4bf8-H0hI [121.104.148.75])
2018/07/21(土) 12:31:12.41ID:ExbpglU+0感覚的に0.5度くらい弱くなってるわ
0127南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.1])
2018/07/21(土) 12:34:34.17ID:BTWI3SiTaズル熊推しのアイツのさじ加減で決まってるらしいんだろ
NHK斉田らや気象庁も他マスコミもズル熊からいっぱい宣伝活動的なアレ受けたんだろうね
0128名無しSUN (ワッチョイ 6d12-pvuh [58.95.235.225])
2018/07/21(土) 12:37:21.71ID:kO3BnesW0順位 地点名 府県 データ 起時
1 位 豊岡 トヨオカ 兵庫県 37.4 ℃ 2018/07/21 (12:30)
2 位 寄居 ヨリイ 埼玉県 37.3 ℃ 2018/07/21 (12:10)
〃 鳩山 ハトヤマ 埼玉県 37.3 ℃ 2018/07/21 (11:48)
4 位 伊勢崎 イセサキ 群馬県 37.0 ℃ 2018/07/21 (12:23)
5 位 梁川 ヤナガワ 福島県 36.8 ℃ 2018/07/21 (12:09)
〃 鳥取 トットリ 鳥取県 36.8 ℃ 2018/07/21 (11:51)
7 位 京都 キョウト 京都府 36.6 ℃ 2018/07/21 (11:55)
8 位 前橋 マエバシ 群馬県 36.5 ℃ 2018/07/21 (12:30)
〃 沼田 ヌマタ 群馬県 36.5 ℃ 2018/07/21 (12:18)
〃 舞鶴 マイヅル 京都府 36.5 ℃ 2018/07/21 (12:16)
0129南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.1])
2018/07/21(土) 12:37:45.19ID:BTWI3SiTa準備ヨシ!
0130名無しSUN (ワッチョイ 3da2-Eg20 [210.20.168.134])
2018/07/21(土) 12:37:45.99ID:+EaU3/b+0防草シート剥がして周りの植木を少し刈って風通しが良くなった
0131名無しSUN (アウアウカー Sad1-lK7D [182.251.240.14])
2018/07/21(土) 12:37:48.87ID:JOjwz2GXa0132南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.1])
2018/07/21(土) 12:38:30.76ID:BTWI3SiTa0133名無しSUN (ガラプー KKd9-Ws7O [7pU2YC1])
2018/07/21(土) 12:38:40.70ID:4ouTyHvWK気象板でそんな事言われても痛くも痒くもないんだけどな
経済成長して消費が増えればCO2も増える
地球温暖化を食い止めたいなら、経済活動を犠牲にすべき
温暖化でビールも飲めない時代が来るくらいなら、経済停滞も大歓迎だ
0134名無しSUN (ワッチョイ ed4a-zsLD [122.215.28.73])
2018/07/21(土) 12:39:43.46ID:eDH8L1CE0やっぱり今までズルしてましたってことか。
これは良い移転。
0136名無しSUN (アウアウカー Sad1-/e/9 [182.251.253.6])
2018/07/21(土) 12:41:41.25ID:qlH5kbcba全部でたった130レスなのに約25%お前のレスw
よっぽど暇なんだなwww
0137名無しSUN (ワッチョイ 858e-H0hI [220.100.252.202])
2018/07/21(土) 12:42:21.36ID:EQV1L7yW011:40からの20分ほど連続で日が照っただけで
2℃上がって36℃台中盤まで行ったみたいだな
14時台くらいに20〜30分ほど照れば38℃記録継続は問題ないだろう
0138名無しSUN (ブーイモ MMd9-Dwlc [210.149.253.226])
2018/07/21(土) 12:43:35.70ID:KXuBTDu4M10年以上の間一日中ズルズルの毎日送ってても飢え死にしないんだから、ある意味うらやましいわ
群馬はきっと生活保護の審査が甘いんだな
0139名無しSUN (ワッチョイ 4bf8-H0hI [121.104.148.75])
2018/07/21(土) 12:44:07.74ID:ExbpglU+00140南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.1])
2018/07/21(土) 12:45:29.75ID:BTWI3SiTaレス数えるお前暇すぎwww
0141名無しSUN (ブーイモ MM09-ENqz [202.214.198.104])
2018/07/21(土) 12:46:21.04ID:VaVbvSTjM京都:「・・・」
お前ら鬼w
0142南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.1])
2018/07/21(土) 12:48:23.26ID:BTWI3SiTaうん、タイミング見計らってるとこ
みたいなw
てかズル熊と一緒やん
0143名無しSUN (ワッチョイ 6d12-pvuh [58.95.235.225])
2018/07/21(土) 12:48:25.55ID:kO3BnesW0順位 地点名 府県 データ 起時
1 位 豊岡 トヨオカ 兵庫県 38.0 ℃ 2018/07/21 (12:32)
2 位 寄居 ヨリイ 埼玉県 37.3 ℃ 2018/07/21 (12:32)
〃 鳩山 ハトヤマ 埼玉県 37.3 ℃ 2018/07/21 (11:48)
4 位 伊勢崎 イセサキ 群馬県 37.0 ℃ 2018/07/21 (12:38)
5 位 梁川 ヤナガワ 福島県 36.8 ℃ 2018/07/21 (12:09)
〃 鳥取 トットリ 鳥取県 36.8 ℃ 2018/07/21 (11:51)
7 位 沼田 ヌマタ 群馬県 36.7 ℃ 2018/07/21 (12:36)
8 位 京都 キョウト 京都府 36.6 ℃ 2018/07/21 (11:55)
9 位 大子 ダイゴ 茨城県 36.5 ℃ 2018/07/21 (12:40)
〃 前橋 マエバシ 群馬県 36.5 ℃ 2018/07/21 (12:35)
0144名無しSUN (スププ Sd43-u15e [49.98.64.46 [上級国民]])
2018/07/21(土) 12:49:27.65ID:x/I51yzjd懐疑論はもう死に絶えたよ
0145名無しSUN (ワッチョイ 3da2-Eg20 [210.20.168.134])
2018/07/21(土) 12:49:49.43ID:+EaU3/b+0去年までは138年の歴史で3回しか7月に38℃いったことないのにな、鬼畜すぎるw
0146南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.1])
2018/07/21(土) 12:49:51.79ID:BTWI3SiTa0147名無しSUN (アウアウウー Sa49-Wbyo [106.133.50.74])
2018/07/21(土) 12:50:54.81ID:vfj6vgXfa0148名無しSUN (ワッチョイ 15ba-4zX2 [126.54.179.59])
2018/07/21(土) 12:53:02.20ID:tSFsKVOs00149南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.1])
2018/07/21(土) 12:53:19.73ID:BTWI3SiTa0150名無しSUN (ワッチョイ cb73-0FgR [153.129.144.211])
2018/07/21(土) 12:53:37.74ID:yIPHW2Uc00151南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.1])
2018/07/21(土) 12:54:54.37ID:BTWI3SiTa意味知らないの?
0152名無しSUN (ガラプー KKd9-Ws7O [7pU2YC1])
2018/07/21(土) 12:56:58.75ID:4ouTyHvWK温暖化以前に、地球に森林がなくなったら、人が住めなくなる
0153名無しSUN (ワッチョイ b5f0-pvuh [180.4.90.134])
2018/07/21(土) 12:57:22.60ID:YjoAgT8G00154南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.1])
2018/07/21(土) 12:57:30.20ID:BTWI3SiTa死ね連呼しとったしw
2ちゃんで釣られるようじゃそりゃインチキも平気でやるわ
今日も後出しズル差しやるでwwwwww
0155名無しSUN (アウアウカー Sad1-GZ1K [182.251.244.44])
2018/07/21(土) 12:59:19.12ID:Xa+uCX3taおじいちゃん、もう時代は変わったのよ
0156南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.1])
2018/07/21(土) 12:59:19.68ID:BTWI3SiTaマンマーク後出しズル差し!(笑)
0157名無しSUN (ワッチョイ 839b-4FfV [165.100.177.132])
2018/07/21(土) 13:00:24.65ID:5QnVFc/s00158名無しSUN (スププ Sd43-D/7t [49.98.84.243])
2018/07/21(土) 13:00:32.79ID:ZeDQ4PVHd0159住之江 (アウアウカー Sad1-Kx18 [182.251.249.16])
2018/07/21(土) 13:01:17.33ID:Ts+n7hEEaここにもおる
0160名無しSUN (ワッチョイ 45ba-rNXY [60.98.150.68])
2018/07/21(土) 13:01:28.13ID:5NLY4shj015時台までに雲が晴れるかどうか
0161南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.1])
2018/07/21(土) 13:03:01.68ID:BTWI3SiTa0162名無しSUN (ワッチョイ 6d12-pvuh [58.95.235.225])
2018/07/21(土) 13:06:37.84ID:kO3BnesW0順位 観測地点名 最高
1 群馬県伊勢崎 37.1
2 群馬県沼田 37.0
3 兵庫県豊岡 36.9
4 京都府宮津 36.7
5 埼玉県熊谷 36.5
6 埼玉県鳩山 36.4
7 山梨県甲府 36.4
8 大阪府枚方 36.4
9 京都府京都 36.3
10 群馬県桐生 36.2
観測地点名 最低
北海道標津 16.8
北海道榊町 17.5
北海道えりも岬 17.9
北海道礼文 18.1
北海道沓形 18.5
北海道豊富 18.6
北海道沼川 18.9
北海道天塩 18.9
北海道宗谷岬 19.1
北海道焼尻 19.2
0163名無しSUN (ワッチョイ 23b8-4GkJ [61.210.218.207])
2018/07/21(土) 13:07:21.25ID:VmsjrIJY00164名無しSUN
2018/07/21(土) 13:07:53.49ID:6I5rlSeD01 位 豊岡 トヨオカ 兵庫県 38.0 ℃ 2018/07/21 (12:32)
2 位 寄居 ヨリイ 埼玉県 37.3 ℃ 2018/07/21 (12:32)
〃 鳩山 ハトヤマ 埼玉県 37.3 ℃ 2018/07/21 (11:48)
4 位 伊勢崎 イセサキ 群馬県 37.2 ℃ 2018/07/21 (13:00)
5 位 舞鶴 マイヅル 京都府 37.1 ℃ 2018/07/21 (12:58)
6 位 沼田 ヌマタ 群馬県 37.0 ℃ 2018/07/21 (13:00)
7 位 大子 ダイゴ 茨城県 36.9 ℃ 2018/07/21 (12:54)
〃 小浜 オバマ 福井県 36.9 ℃ 2018/07/21 (12:54)
9 位 宮津 ミヤヅ 京都府 36.8 ℃ 2018/07/21 (13:00)
〃 梁川 ヤナガワ 福島県 36.8 ℃ 2018/07/21 (12:09)
0165名無しSUN (ワッチョイ 3da2-Eg20 [210.20.168.134])
2018/07/21(土) 13:08:45.46ID:+EaU3/b+00166名無しSUN (ワッチョイ 23a2-xkaZ [61.24.139.130])
2018/07/21(土) 13:10:29.78ID:UXCDxr0i00167南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.1])
2018/07/21(土) 13:10:36.22ID:BTWI3SiTa0168名無しSUN (ワッチョイ fdbe-UfAh [114.151.198.214])
2018/07/21(土) 13:10:49.73ID:mg8D2h+o0追い込み型の京都は14時台に末脚炸裂するでしょ。
一気にスパーンといくと思う。
0169名無しSUN (ワッチョイ 8339-CMvQ [101.140.54.38])
2018/07/21(土) 13:10:52.41ID:Df5pKgI50なんか38ってホームラン数でもすごいっていう印象が焼きついてるからいいよな
0170南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.1])
2018/07/21(土) 13:13:35.63ID:BTWI3SiTaズル熊職員、曇ってピンチやけどやる?
0172名無しSUN (ワッチョイ 3da2-Eg20 [210.20.168.134])
2018/07/21(土) 13:14:16.44ID:+EaU3/b+0フェーンだから日照はなくても猛暑日は可能、晴れてたら昨日みたいに38℃いってたかもしれないな
0173名無しSUN (ワッチョイ 3da2-Eg20 [210.20.168.134])
2018/07/21(土) 13:17:54.24ID:+EaU3/b+02 位 沼田 ヌマタ 群馬県 37.4 ℃ 2018/07/21 (13:01)
3 位 鳥取 トットリ 鳥取県 37.3 ℃ 2018/07/21 (13:09)
〃 寄居 ヨリイ 埼玉県 37.3 ℃ 2018/07/21 (12:32)
〃 鳩山 ハトヤマ 埼玉県 37.3 ℃ 2018/07/21 (11:48)
6 位 伊勢崎 イセサキ 群馬県 37.2 ℃ 2018/07/21 (13:00)
7 位 舞鶴 マイヅル 京都府 37.1 ℃ 2018/07/21 (12:58)
8 位 大子 ダイゴ 茨城県 36.9 ℃ 2018/07/21 (12:54)
〃 小浜 オバマ 福井県 36.9 ℃ 2018/07/21 (12:54)
10 位 前橋 マエバシ 群馬県 36.8 ℃ 2018/07/21 (13:07)
ちょw沼田2位かよ
0174名無しSUN (ワッチョイ 6d12-pvuh [58.95.235.225])
2018/07/21(土) 13:18:13.36ID:kO3BnesW0順位 地点名 府県 データ 起時
1 位 豊岡 トヨオカ 兵庫県 38.0 ℃ 2018/07/21 (12:32)
2 位 沼田 ヌマタ 群馬県 37.4 ℃ 2018/07/21 (13:01)
3 位 鳥取 トットリ 鳥取県 37.3 ℃ 2018/07/21 (13:09)
〃 寄居 ヨリイ 埼玉県 37.3 ℃ 2018/07/21 (12:32)
〃 鳩山 ハトヤマ 埼玉県 37.3 ℃ 2018/07/21 (11:48)
6 位 伊勢崎 イセサキ 群馬県 37.2 ℃ 2018/07/21 (13:00)
7 位 舞鶴 マイヅル 京都府 37.1 ℃ 2018/07/21 (12:58)
8 位 大子 ダイゴ 茨城県 36.9 ℃ 2018/07/21 (12:54)
〃 小浜 オバマ 福井県 36.9 ℃ 2018/07/21 (12:54)
10 位 前橋 マエバシ 群馬県 36.8 ℃ 2018/07/21 (13:07)
沼田が1位タイ記録
0175名無しSUN (ワッチョイ 23b8-4GkJ [61.210.218.207])
2018/07/21(土) 13:20:10.07ID:VmsjrIJY00176南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.1])
2018/07/21(土) 13:20:12.00ID:BTWI3SiTa準備した?
0177名無しSUN (アウアウウー Sa49-Wbyo [106.133.50.74])
2018/07/21(土) 13:21:06.24ID:vfj6vgXfa0178南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.1])
2018/07/21(土) 13:21:25.58ID:BTWI3SiTa館林マンマークにこだわるかズルダッシュか
0179名無しSUN (スップ Sd43-rqCI [49.97.100.203])
2018/07/21(土) 13:21:52.15ID:s8yPCskbd0180名無しSUN (ワッチョイ fd12-sAYp [114.186.254.111])
2018/07/21(土) 13:28:03.07ID:WcBGBWCt0*1 兵庫 豊岡 38.0 12:32 22 大阪 枚方 36.4 13:01 46 香川 財田 36.0 13:07
*2 群馬 伊勢崎37.6 13:20 22 鳥取 米子 36.4 10:59 52 愛知 名古屋35.9 12:35
*3 京都 舞鶴 37.5 13:20 28 東京 練馬 36.3 12:48 52 岐阜 中津川35.9 12:06
*3 鳥取 鳥取 37.5 13:18 28 愛知 豊田 36.3 12:44 52 福井 美浜 35.9 12:05
*5 群馬 沼田 37.4 13:01 28 岐阜 岐阜 36.3 13:18 52 奈良 奈良 35.9 13:18
*6 埼玉 寄居 37.3 12:32 28 京都 福知山36.3 12:04 52 島根 松江 35.9 12:59
*6 埼玉 鳩山 37.3 11:48 28 島根 大田 36.3 12:16 52 長崎 大村 35.9 12:53
*8 埼玉 熊谷 37.2 13:19 28 島根 益田 36.3 11:54 58 福島 福島 35.8 12:09
*9 群馬 前橋 37.0 13:18 28 鳥取 智頭 36.3 12:37 58 埼玉 所沢 35.8 12:06
10 茨城 大子 36.9 12:54 35 栃木 佐野 36.2 13:15 58 千葉 成田 35.8 12:32
10 山梨 甲府 36.9 13:16 35 長野 南信濃36.2 12:30 58 千葉 茂原 35.8 10:42
10 福井 福井 36.9 13:20 35 福井 敦賀 36.2 13:05 58 山梨 勝沼 35.8 13:16
10 福井 小浜 36.9 12:54 35 山口 須佐 36.2 13:06 58 岐阜 美濃加茂35.8 13:08
10 京都 宮津 36.9 13:18 35 長崎 佐世保36.2 12:47 58 富山 伏木 35.8 13:08
15 福島 梁川 36.8 12:09 40 群馬 上里見36.1 12:32 58 滋賀 東近江35.8 12:45
15 群馬 桐生 36.8 13:20 40 群馬 西野牧36.1 11:14 58 福岡 福岡 35.8 12:52
15 岐阜 多治見36.8 13:16 40 東京 八王子36.1 11:45 67 福島 二本松35.7 13:03
15 京都 京都 36.8 13:06 40 岐阜 揖斐川36.1 13:00 67 埼玉 越谷 35.7 12:47
19 京都 京田辺36.7 13:14 40 富山 秋ヶ島 36.1 12:33
20 群馬 館林 36.5 13:18 40 福岡 博多 36.1 12:39
20 埼玉 さいたま36.5 12:58 46 宮城 丸森 36.0 13:01
22 埼玉 久喜 36.4 13:16 46 茨城 古河 36.0 13:19
22 埼玉 秩父 36.4 12:36 46 群馬 中之条36.0 13:15
22 東京 青梅 36.4 11:24 46 大阪 豊中 36.0 12:36
22 岐阜 美濃 36.4 13:12 46 鳥取 境 36.0 11:17
0181名無しSUN (ワッチョイ 3da2-Eg20 [210.20.168.134])
2018/07/21(土) 13:28:39.14ID:+EaU3/b+00182南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.6])
2018/07/21(土) 13:31:06.21ID:WrZ6/SG4a0183名無しSUN (アウアウウー Sa49-30N7 [106.181.149.19])
2018/07/21(土) 13:31:55.04ID:ePY2uvyCa0184名無しSUN (ワッチョイ 23d5-0FgR [123.198.89.2])
2018/07/21(土) 13:32:53.24ID:2a4ZGbKA00185南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.4])
2018/07/21(土) 13:34:14.71ID:AykQCvM6a寄居が終わってんのにw
0186Aragaki (アウアウカー Sad1-1Kj+ [182.250.246.199])
2018/07/21(土) 13:35:46.86ID:D2x2804Ba今日の気温でインチキじゃないのは
分かっただろ
0187南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.4])
2018/07/21(土) 13:35:56.85ID:AykQCvM6a0188名無しSUN (ワッチョイ 5537-H0hI [222.11.23.142])
2018/07/21(土) 13:36:28.56ID:WEePauqc00189名無しSUN (ワッチョイ 3da2-Eg20 [210.20.168.134])
2018/07/21(土) 13:38:20.64ID:+EaU3/b+02 位 伊勢崎 イセサキ 群馬県 37.7 ℃ 2018/07/21 (13:21)
3 位 鳩山 ハトヤマ 埼玉県 37.5 ℃ 2018/07/21 (13:30)
〃 舞鶴 マイヅル 京都府 37.5 ℃ 2018/07/21 (13:21)
〃 鳥取 トットリ 鳥取県 37.5 ℃ 2018/07/21 (13:18)
6 位 沼田 ヌマタ 群馬県 37.4 ℃ 2018/07/21 (13:01)
7 位 寄居 ヨリイ 埼玉県 37.3 ℃ 2018/07/21 (12:32)
8 位 桐生 キリュウ 群馬県 37.2 ℃ 2018/07/21 (13:30)
〃 熊谷 クマガヤ 埼玉県 37.2 ℃ 2018/07/21 (13:19)
10 位 多治見 タジミ 岐阜県 37.1 ℃ 2018/07/21 (13:26)
さあ北関東勢が本気出してきた、そして多治見
0190名無しSUN (ブーイモ MMd9-Dwlc [210.149.253.226])
2018/07/21(土) 13:38:52.11ID:KXuBTDu4M京都名古屋応援団の見苦しさと関東東海住人の余裕
0191名無しSUN (ワッチョイ 5537-LguL [222.11.86.185])
2018/07/21(土) 13:40:53.70ID:ySGX+Dso0まあ、大谷翔平みたいなもんでしょうな。
0192名無しSUN (ワッチョイ cbff-zNEp [153.208.149.196])
2018/07/21(土) 13:46:10.52ID:gsn+exw60沼田は北西の風だから三国越えのフェーンじゃね?
館林は南東風だから臨海副都心の都市熱波が到着する3時すぎがピーク
昇温のメカニズムが違うと思う
0193名無しSUN (ワッチョイ 3da2-Eg20 [210.20.168.134])
2018/07/21(土) 13:47:22.80ID:+EaU3/b+02 位 舞鶴 マイヅル 京都府 37.8 ℃ 2018/07/21 (13:34)
3 位 伊勢崎 イセサキ 群馬県 37.7 ℃ 2018/07/21 (13:21)
4 位 京都 キョウト 京都府 37.6 ℃ 2018/07/21 (13:39)
5 位 鳩山 ハトヤマ 埼玉県 37.5 ℃ 2018/07/21 (13:30)
〃 鳥取 トットリ 鳥取県 37.5 ℃ 2018/07/21 (13:18)
7 位 沼田 ヌマタ 群馬県 37.4 ℃ 2018/07/21 (13:01)
8 位 寄居 ヨリイ 埼玉県 37.3 ℃ 2018/07/21 (13:33)
9 位 桐生 キリュウ 群馬県 37.2 ℃ 2018/07/21 (13:32)
〃 熊谷 クマガヤ 埼玉県 37.2 ℃
京都「待たせたな」
0194名無しSUN (ワッチョイ 45ba-rNXY [60.98.150.68])
2018/07/21(土) 13:48:46.54ID:5NLY4shj00195南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.4])
2018/07/21(土) 13:48:52.14ID:AykQCvM6a0196名無しSUN (ワッチョイ 23b8-4GkJ [61.210.218.207])
2018/07/21(土) 13:48:52.49ID:VmsjrIJY00197名無しSUN (ワッチョイ 3da2-Eg20 [210.20.168.134])
2018/07/21(土) 13:49:44.01ID:+EaU3/b+0舞鶴「は?」
0198名無しSUN (ガラプー KKf1-yCVp [Kws3Mh6])
2018/07/21(土) 13:50:12.96ID:9Vf/AefDK0199南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.14])
2018/07/21(土) 13:50:51.46ID:OtA9OQIGaもうzuru熊と岐阜と京都は気象台廃止やな(笑)
0200名無しSUN (ワッチョイ 3da2-Eg20 [210.20.168.134])
2018/07/21(土) 13:52:43.35ID:+EaU3/b+0岐阜気象台のどこがズルなんだ
0201南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.8])
2018/07/21(土) 13:55:15.20ID:Apxp2v/Aa多治見に一人旅させると叩かれるから揖斐川を使うも
それまたズル疑惑で今度は美濃を出す始末w
0202名無しSUN (ワッチョイ 3da2-Eg20 [210.20.168.134])
2018/07/21(土) 13:57:14.10ID:+EaU3/b+0ああ、計測機器の環境がズルなんじゃなく気象台の職員がズルをしてるってことね。
被害妄想乙
0204名無しSUN (ワッチョイ 3da2-Eg20 [210.20.168.134])
2018/07/21(土) 13:58:19.17ID:+EaU3/b+02 位 豊岡 トヨオカ 兵庫県 38.0 ℃ 2018/07/21 (12:32)
3 位 舞鶴 マイヅル 京都府 37.8 ℃ 2018/07/21 (13:34)
4 位 伊勢崎 イセサキ 群馬県 37.7 ℃ 2018/07/21 (13:21)
5 位 京都 キョウト 京都府 37.6 ℃ 2018/07/21 (13:39)
6 位 大子 ダイゴ 茨城県 37.5 ℃ 2018/07/21 (13:48)
〃 鳩山 ハトヤマ 埼玉県 37.5 ℃ 2018/07/21 (13:30)
8 位 沼田 ヌマタ 群馬県 37.4 ℃ 2018/07/21 (13:01)
9 位 熊谷 クマガヤ 埼玉県 37.3 ℃ 2018/07/21 (13:45)
〃 寄居 ヨリイ 埼玉県 37.3 ℃ 2018/07/21 (13:33)
鳥取、後を濁さず
0205名無しSUN (ワッチョイ b5a2-H0hI [110.134.180.13])
2018/07/21(土) 14:00:57.36ID:ANSKDBAS0有名どころでは
?? …偏差値65
京都 …偏差値50
群馬 …偏差値45
岐阜 …偏差値40
埼玉 …偏差値40
0206名無しSUN (アウアウカー Sad1-ot61 [182.251.250.12 [上級国民]])
2018/07/21(土) 14:01:09.62ID:LvS+48yia頭おかしくなってもしゃーない
0207名無しSUN (アウアウカー Sad1-y0Pw [182.249.241.10])
2018/07/21(土) 14:01:22.35ID:AuAcHIwda0208名無しSUN (ワッチョイ 1b45-L76k [183.176.80.204])
2018/07/21(土) 14:02:38.44ID:dgu2ulAo0久留米 クルメ 福岡県 35.6 ℃ 2018/07/21 (13:46)
日田 ヒタ 大分県 32.7 ℃ 2018/07/21 (09:19)
久留米はなんとか猛暑日継続、日田はもう無理だね
0209名無しSUN (ワッチョイ 851b-dEL5 [220.152.111.133])
2018/07/21(土) 14:04:11.51ID:sZ//eB5a00210名無しSUN (ワッチョイ 851b-dEL5 [220.152.111.133])
2018/07/21(土) 14:05:02.83ID:sZ//eB5a0日田はこの気温だと避暑地扱いに格下げだな
0211南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.19])
2018/07/21(土) 14:05:03.55ID:9/VM0NZTa0212名無しSUN (ワッチョイ 1b45-L76k [183.176.80.204])
2018/07/21(土) 14:07:09.66ID:dgu2ulAo0順位 観測地点名 最高
1 群馬県伊勢崎 37.6
2 群馬県館林 37.5
3 埼玉県熊谷 37.4
4 群馬県沼田 37.1
5 茨城県大子 37.0
6 京都府福知山 36.6
7 茨城県古河 36.5
8 群馬県前橋 36.5
9 栃木県佐野 36.4
10 埼玉県鳩山 36.4
観測地点名 最低
北海道標津 17.3
北海道納沙布 17.5
北海道礼文 18.0
北海道榊町 18.0
北海道沓形 18.3
北海道豊富 18.4
北海道えりも岬 18.9
北海道天塩 19.0
北海道焼尻 19.0
北海道沼川 19.1
0213名無しSUN (ワッチョイ fd12-sAYp [114.186.254.111])
2018/07/21(土) 14:07:32.57ID:WcBGBWCt0*1 鳥取 鳥取 38.2 13:50 25 京都 福知山36.7 14:00 50 群馬 西野牧36.1 11:14
*2 群馬 伊勢崎38.1 13:58 25 香川 財田 36.7 13:55 50 東京 八王子36.1 11:45
*3 兵庫 豊岡 38.0 12:32 28 埼玉 さいたま36.6 13:36 50 富山 秋ヶ島 36.1 12:33
*4 京都 舞鶴 37.8 13:34 28 山梨 勝沼 36.6 13:39 50 福岡 博多 36.1 12:39
*5 埼玉 熊谷 37.6 13:55 28 岐阜 揖斐川36.6 13:34 55 宮城 丸森 36.0 13:01
*5 京都 京都 37.6 13:39 28 岐阜 岐阜 36.6 13:40 55 群馬 中之条36.0 13:15
*7 茨城 大子 37.5 13:48 32 茨城 古河 36.5 14:00 55 三重 上野 36.0 13:41
*7 群馬 館林 37.5 14:00 32 愛知 名古屋36.5 13:38 55 富山 伏木 36.0 13:49
*7 埼玉 鳩山 37.5 13:30 32 大阪 枚方 36.5 13:23 55 大阪 豊中 36.0 12:36
10 群馬 沼田 37.4 13:01 35 埼玉 秩父 36.4 12:36 55 兵庫 和田山36.0 13:29
11 埼玉 寄居 37.3 13:33 35 東京 青梅 36.4 11:24 55 鳥取 境 36.0 11:17
11 岐阜 多治見37.3 13:55 35 鳥取 米子 36.4 10:59 62 埼玉 越谷 35.9 13:44
13 群馬 桐生 37.2 13:55 38 福島 二本松36.3 13:27 62 福井 美浜 35.9 12:05
13 福井 敦賀 37.2 13:47 38 東京 練馬 36.3 12:48 62 岡山 高梁 35.9 13:45
13 京都 宮津 37.2 13:42 38 愛知 豊田 36.3 12:44 62 島根 松江 35.9 12:59
16 群馬 前橋 37.0 13:18 38 岐阜 中津川36.3 13:58 62 長崎 大村 35.9 12:53
17 栃木 佐野 36.9 13:59 38 奈良 奈良 36.3 13:49 67 福島 福島 35.8 12:09
17 埼玉 久喜 36.9 13:35 38 島根 大田 36.3 12:16 67 埼玉 所沢 35.8 12:06
17 山梨 甲府 36.9 13:38 38 島根 益田 36.3 11:54
17 福井 福井 36.9 13:20 38 鳥取 智頭 36.3 12:37
17 福井 小浜 36.9 12:54 46 栃木 小山 36.2 13:42
17 滋賀 東近江36.9 13:58 46 長野 南信濃36.2 12:30
23 福島 梁川 36.8 12:09 46 山口 須佐 36.2 13:43
23 京都 京田辺36.8 13:39 46 長崎 佐世保36.2 12:47
25 岐阜 美濃 36.7 13:47 50 群馬 上里見36.1 12:32
0214名無しSUN (ワッチョイ edf8-0FgR [122.133.135.15])
2018/07/21(土) 14:09:26.01ID:UVqy+F5i00215名無しSUN
2018/07/21(土) 14:10:03.93ID:6I5rlSeD01 位 鳥取 トットリ 鳥取県 38.2 ℃ 2018/07/21 (13:50)
2 位 伊勢崎 イセサキ 群馬県 38.1 ℃ 2018/07/21 (13:58)
3 位 豊岡 トヨオカ 兵庫県 38.0 ℃ 2018/07/21 (12:32)
4 位 舞鶴 マイヅル 京都府 37.8 ℃ 2018/07/21 (13:34)
5 位 熊谷 クマガヤ 埼玉県 37.6 ℃ 2018/07/21 (13:55)
〃 京都 キョウト 京都府 37.6 ℃ 2018/07/21 (13:39)
7 位 館林 タテバヤシ 群馬県 37.5 ℃ 2018/07/21 (14:00)
〃 大子 ダイゴ 茨城県 37.5 ℃ 2018/07/21 (13:48)
〃 鳩山 ハトヤマ 埼玉県 37.5 ℃ 2018/07/21 (13:30)
10 位 沼田 ヌマタ 群馬県 37.4 ℃ 2018/07/21 (13:01)
0216名無しSUN (ワッチョイ 3da2-Eg20 [210.20.168.134])
2018/07/21(土) 14:11:26.85ID:+EaU3/b+00217南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.19])
2018/07/21(土) 14:12:52.86ID:9/VM0NZTa40.9のときみたいにぶっちぎれやwww
曇ってるけど雲無いことにしたもようw
0218南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.19])
2018/07/21(土) 14:15:18.20ID:9/VM0NZTa0219名無しSUN (ワッチョイ 2d77-4GkJ [218.110.26.194])
2018/07/21(土) 14:16:30.73ID:ooTM5N2r00220名無しSUN (ワッチョイ 1bf2-du2U [183.76.116.174])
2018/07/21(土) 14:19:10.76ID:xQvY//VR0市内の中心にあれば1位なんじゃね
日本海側で最も内陸に凹んだ街だし
0221南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.19])
2018/07/21(土) 14:19:28.96ID:9/VM0NZTa14:01 館林37.1
14:03 ズル熊37.7
0222名無しSUN (ワッチョイ 8339-CMvQ [101.140.54.38])
2018/07/21(土) 14:20:23.36ID:Df5pKgI500223名無しSUN (ワッチョイ 4512-pvuh [60.46.245.141])
2018/07/21(土) 14:21:11.89ID:sgthBZtr0ズル林のアメダス、芝生ではなく土の上に防草シート設置w
https://i.imgur.com/83xl1DF.jpg
0224名無しSUN (ワッチョイ c5f8-yhN8 [124.213.5.33])
2018/07/21(土) 14:22:50.05ID:WY4S90Vf00225南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.7])
2018/07/21(土) 14:23:06.75ID:Bc0IMEP1a14:01 館林37.7
14:03 熊谷37.7 ←後出しw
ちなみにズル熊って周りは気象台から一歩外に出るとアスファルトだらけwww
0226南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.7])
2018/07/21(土) 14:25:08.07ID:Bc0IMEP1a久喜 36.1
熊谷 37.0 ←曇ってるけどw
0227名無しSUN (ワッチョイ 858e-izER [220.100.209.253])
2018/07/21(土) 14:26:58.83ID:jeLHpD0q01 位 舞鶴 京都府 舞鶴市(官) 38.2 ℃ 2018/07/21 (14:18)
〃 鳥取 鳥取県 鳥取市(官) 38.2 ℃ 2018/07/21 (13:50)
3 位 伊勢崎 群馬県 伊勢崎市 38.1 ℃ 2018/07/21 (13:58)
4 位 豊岡 兵庫県 豊岡市(官) 38.0 ℃ 2018/07/21 (12:32)
5 位 館林 群馬県 館林市 37.7 ℃ 2018/07/21 (14:19)
〃 熊谷 埼玉県 熊谷市(官) 37.7 ℃ 2018/07/21 (14:13)
7 位 京都 京都府 京都市中京区(官) 37.6 ℃ 2018/07/21 (14:16)
8 位 大子 茨城県 大子町 37.5 ℃ 2018/07/21 (13:48)
〃 鳩山 埼玉県 鳩山町 37.5 ℃ 2018/07/21 (13:30)
10 位 福知山 京都府 福知山市 37.4 ℃ 2018/07/21 (14:09)
〃 沼田 群馬県 沼田市 37.4 ℃ 2018/07/21 (13:01)
12 位 寄居 埼玉県 寄居町 37.3 ℃ 2018/07/21 (14:03)
〃 多治見 岐阜県 多治見市 37.3 ℃ 2018/07/21 (13:55)
0228名無しSUN (アウアウカー Sad1-WVAd [182.251.245.4])
2018/07/21(土) 14:27:37.55ID:djOuJMHna0229名無しSUN (アウアウウー Sa49-wD2e [106.130.219.113])
2018/07/21(土) 14:27:41.02ID:hQiEpwX4aもともと魅力度調査の最底辺常連の群馬、しかし「館林の暑さ」が魅力に転じ皆の注目を浴び始めた。
しかしその館林がズル林だと発覚、すると「あそこもズルだここもズルだ」と館林のズルを薄めようと、ズル熊や佐野ファルトズル川ズル麿などと小ズルい策を連発
これでもはや県民レベルでズルいと言われても仕方の無い状態
0230名無しSUN (ワッチョイ 354d-0FgR [116.90.199.118])
2018/07/21(土) 14:28:08.66ID:RY1JjzXH0明日以降復活してきそうだけど
0231南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.7])
2018/07/21(土) 14:29:21.51ID:Bc0IMEP1aこれって遊びなんやろw
ズル熊ってチートキャラ大切にしてんねんで
0232名無しSUN (アウアウオー Sa93-JkKO [119.104.76.172])
2018/07/21(土) 14:30:24.11ID:Fp5j8pRWa雲ないから日差しが耐えられない
0233名無しSUN (ワッチョイ 23b8-4GkJ [61.210.218.207])
2018/07/21(土) 14:30:41.08ID:VmsjrIJY00234南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.7])
2018/07/21(土) 14:34:02.94ID:Bc0IMEP1a岐阜がのんびりしてる間に7年ぶり1位奪還だ
まあ、7年前もインチキだが...
0235名無しSUN (ワッチョイ 3da2-Eg20 [210.20.168.134])
2018/07/21(土) 14:35:42.39ID:+EaU3/b+0また1位か
0236南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.7])
2018/07/21(土) 14:36:17.63ID:Bc0IMEP1aあとツールバーのショートカットに雲消し用意しとけ
0237名無しSUN (ワッチョイ 858e-H0hI [220.100.252.202])
2018/07/21(土) 14:36:37.74ID:EQV1L7yW00238名無しSUN (ワッチョイ fd12-sAYp [114.186.254.111])
2018/07/21(土) 14:37:27.35ID:WcBGBWCt0*1 京都 舞鶴 38.2 14:18 21 香川 財田 36.9 14:16 49 山口 須佐 36.2 13:43
*1 鳥取 鳥取 38.2 13:50 27 福島 梁川 36.8 12:09 52 群馬 上里見36.1 12:32
*3 群馬 伊勢崎38.1 13:58 27 京都 京田辺36.8 13:39 52 群馬 西野牧36.1 11:14
*4 兵庫 豊岡 38.0 12:32 29 栃木 小山 36.7 14:22 52 東京 八王子36.1 11:45
*5 群馬 館林 37.7 14:19 30 埼玉 さいたま36.6 13:36 52 富山 秋ヶ島 36.1 12:33
*5 埼玉 熊谷 37.7 14:13 30 山梨 勝沼 36.6 13:39 52 滋賀 大津 36.1 14:28
*7 京都 京都 37.6 14:16 30 岐阜 揖斐川36.6 13:34 52 兵庫 福崎 36.1 14:29
*8 茨城 大子 37.5 13:48 30 岐阜 岐阜 36.6 13:40 52 島根 川本 36.1 14:13
*8 茨城 古河 37.5 14:23 34 愛知 名古屋36.5 13:38 52 福岡 博多 36.1 12:39
*8 埼玉 鳩山 37.5 13:30 34 大阪 枚方 36.5 13:23 60 宮城 丸森 36.0 14:12
11 群馬 沼田 37.4 13:01 36 埼玉 秩父 36.4 12:36 60 群馬 中之条36.0 13:15
11 京都 福知山37.4 14:09 36 東京 青梅 36.4 11:24 60 岐阜 八幡 36.0 14:14
13 埼玉 寄居 37.3 14:03 36 奈良 奈良 36.4 14:03 60 岐阜 美濃加茂36.0 14:30
13 岐阜 多治見37.3 13:55 36 鳥取 米子 36.4 10:59 60 富山 伏木 36.0 13:49
15 群馬 桐生 37.2 13:55 40 福島 二本松36.3 13:27 60 大阪 豊中 36.0 12:36
15 福井 敦賀 37.2 13:47 40 東京 練馬 36.3 12:48 60 兵庫 和田山36.0 14:04
15 京都 宮津 37.2 13:42 40 愛知 豊田 36.3 12:44 60 鳥取 境 36.0 11:17
18 栃木 佐野 37.1 14:29 40 岐阜 中津川36.3 13:58 68 埼玉 越谷 35.9 13:44
18 岐阜 美濃 37.1 14:27 40 三重 上野 36.3 14:03
20 群馬 前橋 37.0 14:28 40 島根 大田 36.3 12:16
21 埼玉 久喜 36.9 13:35 40 島根 益田 36.3 11:54
21 山梨 甲府 36.9 13:38 40 鳥取 智頭 36.3 12:37
21 福井 福井 36.9 13:20 40 長崎 佐世保36.3 14:28
21 福井 小浜 36.9 12:54 49 長野 南信濃36.2 12:30
21 滋賀 東近江36.9 13:58 49 京都 園部 36.2 14:28
0239名無しSUN (ワッチョイ 3d9a-zNEp [210.130.220.38])
2018/07/21(土) 14:38:04.03ID:MT2FELu50本来そんな高温多湿な地域じゃないはずなんだが
0240南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.7])
2018/07/21(土) 14:38:31.82ID:Bc0IMEP1a旧超えなら館林叩きの正当化はできないが7年間未勝利地獄から逃げられる
新旧の間なら館林叩きは正当化できるが7年間未勝利地獄のまま...
0241南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.7])
2018/07/21(土) 14:40:22.47ID:Bc0IMEP1a0242名無しSUN (アウアウカー Sad1-KWs8 [182.251.255.51])
2018/07/21(土) 14:40:41.28ID:BfVOze+La今日何気に関東全体暑いよな
0243名無しSUN (ワッチョイ 434d-H0hI [117.109.111.162])
2018/07/21(土) 14:41:26.60ID:Rfn4rHIb00244南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.7])
2018/07/21(土) 14:43:27.57ID:Bc0IMEP1a鬼の居ぬ間にここでやらかすはずと見た
これ当たると俄然晒し甲斐が増すわ
0245名無しSUN (ワッチョイ 5537-gwKU [222.11.56.146])
2018/07/21(土) 14:44:11.47ID:udk+o10S0今日は気温も高いけど、この湿度が肌に応える
0246名無しSUN (ワッチョイ 4bf8-H0hI [121.104.148.75])
2018/07/21(土) 14:46:42.43ID:ExbpglU+00247南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.7])
2018/07/21(土) 14:46:46.49ID:Bc0IMEP1a0248名無しSUN (ガラプー KKf1-T7Sg [FdD1Geg])
2018/07/21(土) 14:47:23.32ID:a8IbpT6wK0249名無しSUN (ワッチョイ 4bf8-H0hI [121.104.148.75])
2018/07/21(土) 14:47:45.46ID:ExbpglU+00250南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.19])
2018/07/21(土) 14:49:56.77ID:9/VM0NZTaその中途半端さがzuru熊の判断を難しくさせてんだよな
館林叩き正当化か7年間未勝利地獄脱出か...
新旧ともzuru熊推しのアイツがコントロールしとるのに
でも今日はやるで
0251名無しSUN (ワンミングク MMa3-WvuY [153.157.36.58])
2018/07/21(土) 14:50:52.95ID:GGShzQCzM0252名無しSUN (ワッチョイ 4bf8-H0hI [121.104.148.75])
2018/07/21(土) 14:51:08.34ID:ExbpglU+0オマエのチート力なら39はいけるだろ
0253名無しSUN (ワッチョイ 2d12-yhN8 [218.47.112.132])
2018/07/21(土) 14:51:11.14ID:l8eRUCmx00254名無しSUN (ワッチョイ 4bf8-H0hI [121.104.148.75])
2018/07/21(土) 14:52:14.95ID:ExbpglU+0隣人が室外機に蓋してるんだろ
京都なら日常ちゃめしごと(なぜかへんかんできない)
0255名無しSUN (ワッチョイ b5f0-pvuh [180.4.90.134])
2018/07/21(土) 14:52:32.90ID:YjoAgT8G0設定が暖房になってないか?
もしくは寿命
0256南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.45])
2018/07/21(土) 14:53:12.18ID:StZuOwjJa0257南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.12])
2018/07/21(土) 14:55:58.90ID:ckaYNkzza最後に日順位1位を獲得した日
熊谷 2018年 7月21日 ←New
やったやった♪あたり〜
0258名無しSUN (ワッチョイ 858e-izER [220.100.209.253])
2018/07/21(土) 14:58:27.38ID:jeLHpD0q01 位 舞鶴 京都府 舞鶴市(官) 38.2 ℃ 2018/07/21 (14:18)
〃 鳥取 鳥取県 鳥取市(官) 38.2 ℃ 2018/07/21 (13:50)
3 位 伊勢崎 群馬県 伊勢崎市 38.1 ℃ 2018/07/21 (13:58)
4 位 熊谷 埼玉県 熊谷市(官) 38.0 ℃ 2018/07/21 (14:50)
〃 豊岡 兵庫県 豊岡市(官) 38.0 ℃ 2018/07/21 (12:32)
6 位 館林 群馬県 館林市 37.9 ℃ 2018/07/21 (14:46)
7 位 京都 京都府 京都市中京区(官) 37.7 ℃ 2018/07/21 (14:46)
8 位 鳩山 埼玉県 鳩山町 37.5 ℃ 2018/07/21 (14:45)
〃 古河 茨城県 古河市 37.5 ℃ 2018/07/21 (14:23)
〃 大子 茨城県 大子町 37.5 ℃ 2018/07/21 (13:48)
これはまさか・・・7年ぶりの・・・
0259南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.12])
2018/07/21(土) 14:59:19.26ID:ckaYNkzza0260名無しSUN (ワッチョイ 3d9a-zNEp [210.130.220.38])
2018/07/21(土) 15:01:08.83ID:MT2FELu50今日なんて蓄熱なけりゃMax36℃台だろうに
0261南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.49])
2018/07/21(土) 15:01:50.39ID:1ozZGaFga0262名無しSUN (ワッチョイ 85ba-0FgR [220.11.238.49])
2018/07/21(土) 15:02:26.16ID:NHOxhSj/0読みは自分でググって調べてみな
しばしば使うから覚えておいて損はない
0263南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.49])
2018/07/21(土) 15:04:43.65ID:1ozZGaFga14:03 熊谷37.7 ←後出し
14:46 館林37.9
14:50 熊谷38.0 ←後出し
0264名無しSUN (ワッチョイ 2d12-yhN8 [218.47.112.132])
2018/07/21(土) 15:05:14.27ID:l8eRUCmx0一昔前は8月が地獄だったのにここ最近は7月が地獄だよ
まあ今年は8月まだだからわかんないけど
0265名無しSUN (ワッチョイ 45ba-rNXY [60.98.150.68])
2018/07/21(土) 15:06:43.22ID:5NLY4shj00266名無しSUN (ワッチョイ fd12-sAYp [114.186.254.111])
2018/07/21(土) 15:07:23.83ID:WcBGBWCt0*1 京都 舞鶴 38.2 14:18 23 福井 小浜 36.9 12:54 51 長野 南信濃36.2 12:30
*1 鳥取 鳥取 38.2 13:50 23 滋賀 東近江36.9 13:58 51 京都 園部 36.2 14:32
*3 群馬 伊勢崎38.1 13:58 23 京都 京田辺36.9 14:43 51 山口 須佐 36.2 13:43
*4 群馬 館林 38.0 14:59 29 福島 梁川 36.8 12:09 51 佐賀 嬉野 36.2 14:59
*4 埼玉 熊谷 38.0 14:50 30 栃木 小山 36.7 14:22 55 群馬 上里見36.1 12:32
*4 兵庫 豊岡 38.0 12:32 30 岐阜 岐阜 36.7 14:57 55 群馬 西野牧36.1 11:14
*7 京都 京都 37.7 14:46 30 滋賀 大津 36.7 14:53 55 東京 八王子36.1 11:45
*8 茨城 大子 37.5 13:48 33 埼玉 さいたま36.6 13:36 55 富山 秋ヶ島 36.1 12:33
*8 茨城 古河 37.5 14:23 33 山梨 勝沼 36.6 13:39 55 兵庫 福崎 36.1 14:29
*8 埼玉 鳩山 37.5 14:45 33 岐阜 揖斐川36.6 13:34 55 島根 川本 36.1 14:13
11 群馬 沼田 37.4 13:01 33 三重 上野 36.6 14:55 55 福岡 博多 36.1 12:39
11 京都 福知山37.4 14:09 37 愛知 名古屋36.5 13:38 62 宮城 丸森 36.0 14:12
11 香川 財田 37.4 14:58 37 大阪 枚方 36.5 13:23 62 群馬 中之条36.0 13:15
14 埼玉 寄居 37.3 14:03 39 埼玉 秩父 36.4 12:36 62 岐阜 八幡 36.0 14:14
14 岐阜 多治見37.3 14:59 39 東京 青梅 36.4 11:24 62 岐阜 美濃加茂36.0 14:57
16 群馬 前橋 37.2 14:39 39 鳥取 米子 36.4 10:59 62 富山 伏木 36.0 13:49
16 群馬 桐生 37.2 13:55 42 福島 二本松36.3 13:27 62 大阪 豊中 36.0 12:36
16 福井 敦賀 37.2 13:47 42 東京 練馬 36.3 12:48 62 兵庫 和田山36.0 14:04
16 京都 宮津 37.2 13:42 42 愛知 豊田 36.3 12:44
20 栃木 佐野 37.1 14:57 42 岐阜 中津川36.3 13:58
20 岐阜 美濃 37.1 14:27 42 広島 府中 36.3 14:57
22 奈良 奈良 37.0 14:56 42 島根 大田 36.3 12:16
23 埼玉 久喜 36.9 13:35 42 島根 益田 36.3 11:54
23 山梨 甲府 36.9 13:38 42 鳥取 智頭 36.3 12:37
23 福井 福井 36.9 13:20 42 長崎 佐世保36.3 14:28
0267名無しSUN (ワッチョイ aba4-S6EW [49.253.215.36])
2018/07/21(土) 15:07:55.36ID:++PRW9B200268名無しSUN (ワッチョイ c501-pvuh [124.85.14.35])
2018/07/21(土) 15:08:45.01ID:NQxII17D0しかし、今まで群馬の館林がいかにインチキしてたのがハッキリわかったな。
そりゃアメダスから2mしか離れてない車のマフラーから
熱風が噴射されれば気温上がるわなw
http://glemaker.hatenablog.com/entry/20100918/p1
0269名無しSUN (ワッチョイ fdbe-UfAh [114.151.198.214])
2018/07/21(土) 15:10:00.83ID:mg8D2h+o0まあ、予報が38度だと、37.7度でも38度だからな…
そこまで行くなら達成してくれよ。
0270名無しSUN (ワッチョイ c501-pvuh [124.85.14.35])
2018/07/21(土) 15:10:20.66ID:NQxII17D0アメダスは同市美園町の館林消防署駐車場の一角にある。
観測機器自体はフェンスと低木で囲われているものの、駐車場やアスファルト舗装の道路と隣接。
地面が芝生ではなく、防草シートで覆われている。実際にアメダスの近くに立つと、
駐車場の車やアスファルトの照り返しでじわじわと熱を感じる。近くには集合住宅もあり、風通しも良くない。
https://www.sankei.com/premium/news/180517/prm1805170006-n1.html
0271南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.49])
2018/07/21(土) 15:11:12.02ID:1ozZGaFga熊谷 2018年 7月21日 ←New
職員の差しがすごいんじゃ
0272名無しSUN (ワッチョイ e5f5-h/V3 [118.2.212.242])
2018/07/21(土) 15:11:18.94ID:EvZiI44N0京都の38℃トライアルは佳境ですな
0273名無しSUN (ワッチョイ 15ba-pvuh [126.21.109.140])
2018/07/21(土) 15:13:07.56ID:G++Hzv+d0頼むからもう少し涼しくなってくれ。いつも4時頃に最高気温だからうんざり。
0274名無しSUN (アウアウカー Sad1-WVAd [182.251.245.4])
2018/07/21(土) 15:13:24.03ID:djOuJMHna0275南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.19])
2018/07/21(土) 15:13:56.90ID:9/VM0NZTaズールー差し
0276名無しSUN (ワッチョイ 45ba-rNXY [60.98.150.68])
2018/07/21(土) 15:15:47.94ID:5NLY4shj00277名無しSUN (スッップ Sd43-XzVk [49.98.175.86])
2018/07/21(土) 15:16:21.24ID:UuW4bXBud0278名無しSUN (アウアウウー Sa49-wD2e [106.130.219.113])
2018/07/21(土) 15:17:02.48ID:hQiEpwX4a最高気温で勝つ事で僅かなアイデンティティを保っていたが、もはやそれも崩壊
あとは死なば諸ともの特攻精神で、名誉毀損に値するほどのデマを垂れ流している
が、外から見れば、栃木茨城山梨に魅力度で劣り埼玉県には全く相手にされていない
哀れなり
0279名無しSUN (ワッチョイ 3da2-Eg20 [210.20.168.134])
2018/07/21(土) 15:17:11.55ID:+EaU3/b+0〃 鳥取 トットリ 鳥取県 38.2 ℃ 2018/07/21 (13:50)
3 位 伊勢崎 イセサキ 群馬県 38.1 ℃ 2018/07/21 (13:58)
4 位 熊谷 クマガヤ 埼玉県 38.0 ℃ 2018/07/21 (15:06)
〃 館林 タテバヤシ 群馬県 38.0 ℃ 2018/07/21 (15:04)
〃 豊岡 トヨオカ 兵庫県 38.0 ℃ 2018/07/21 (12:32)
7 位 京都 キョウト 京都府 37.7 ℃ 2018/07/21 (14:46)
8 位 鳩山 ハトヤマ 埼玉県 37.5 ℃ 2018/07/21 (14:45)
〃 古河 コガ 茨城県 37.5 ℃ 2018/07/21 (14:23)
〃 大子 ダイゴ 茨城県 37.5 ℃ 2018/07/21 (13:48)
熊谷館林が38℃で足踏み中
0280名無しSUN (ワッチョイ 5537-gwKU [222.11.56.146])
2018/07/21(土) 15:18:06.26ID:udk+o10S0中部ズルアメダス ズル見 ズル川
関西ズル アメダス ズル都
0281南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.19])
2018/07/21(土) 15:18:11.02ID:9/VM0NZTa熊谷 2018年 7月21日 ←New
まだまだ上げる準備できてて草w
0282名無しSUN (ワッチョイ 3da2-Eg20 [210.20.168.134])
2018/07/21(土) 15:19:04.78ID:+EaU3/b+0京都はアメダスじゃないから、気象台
0283名無しSUN (スプッッ Sd03-e4kU [1.75.243.38])
2018/07/21(土) 15:20:07.07ID:02/26WDQd0284名無しSUN (ワッチョイ b5be-EvsZ [180.18.195.190])
2018/07/21(土) 15:20:14.46ID:DOeNlxse00285名無しSUN (アウアウオー Sa93-JkKO [119.104.66.199])
2018/07/21(土) 15:20:50.06ID:JsGxJO5Pa0286南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.34])
2018/07/21(土) 15:21:11.23ID:pFZmtsata取るべくして取りましたわ!(笑)
0287名無しSUN (ワッチョイ 4bf8-H0hI [121.104.148.75])
2018/07/21(土) 15:21:36.88ID:ExbpglU+0気象台の周りでみんなでグルングルンやってたらチートになる?
0288名無しSUN (ワッチョイ 23b8-4GkJ [61.210.218.207])
2018/07/21(土) 15:22:27.58ID:VmsjrIJY0あくしろ
0289名無しSUN (スッップ Sd43-7eTE [49.98.174.65])
2018/07/21(土) 15:23:01.46ID:Mem48xEDd恐らく現林との差を無くしたいための温情処置と思われる。当時の計測では常時周囲より1〜2度差があったからな。
0290南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.50])
2018/07/21(土) 15:23:55.64ID:E4kliSNLa0291名無しSUN (オッペケ Sre1-tbf5 [126.229.82.91])
2018/07/21(土) 15:24:06.97ID:Jq0ayyq+r0292名無しSUN (ワッチョイ 15ba-pvuh [126.21.109.140])
2018/07/21(土) 15:24:11.53ID:G++Hzv+d0京都地方気象台の温度計は一寸した事で大きく変化し過ぎ:
https://tenki.jp/amedas/6/29/61286.html
これを見れば分かる通り数分で1−2℃は簡単に動く。例えば現時点のピークは
37.7℃ (14:46)だけど14:40に36.7で14:50に36.3だぞ。全然滑らかでない。
直射日光が当たったら瞬間的に温度が上がるような小学生でも使わないような
ところに温度計を保管しているのではないかと思う。
0293名無しSUN (ワッチョイ 4bf8-H0hI [121.104.148.75])
2018/07/21(土) 15:24:34.07ID:ExbpglU+0それマジなん?
証拠画像見たことないんだけど
そんなのやってたらマジで何のためのデータだよってなるわ
0294名無しSUN (ワッチョイ b5a2-H0hI [110.134.180.13])
2018/07/21(土) 15:24:53.44ID:ANSKDBAS0気温より低い体温の人間を観測筒の周りに集めたら逆チートだな
0295名無しSUN (ワッチョイ fdbe-UfAh [114.151.198.214])
2018/07/21(土) 15:25:23.94ID:mg8D2h+o038度いけよ!頑張れよ!お前なら出来るだろ!
0296名無しSUN (ワッチョイ 4bf8-H0hI [121.104.148.75])
2018/07/21(土) 15:25:49.42ID:ExbpglU+00298南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.14])
2018/07/21(土) 15:26:34.69ID:OtA9OQIGa熊谷 2018年 7月21日 ←New
しょくいん、2ちゃん見てるね〜(^^)/
曇ってるけどw
0299名無しSUN (ワッチョイ b5a2-H0hI [110.134.180.13])
2018/07/21(土) 15:26:57.40ID:ANSKDBAS0アメダスの5、6倍の縦横サイズ、おまけに芝生敷き
0300名無しSUN (スッップ Sd43-7eTE [49.98.174.65])
2018/07/21(土) 15:27:34.82ID:Mem48xEDd面倒かもしれないけど前スレ(さらに前かも)にあったよ
0301名無しSUN (ワッチョイ b5a2-H0hI [110.134.180.13])
2018/07/21(土) 15:29:54.32ID:ANSKDBAS00302名無しSUN (ワッチョイ 4bf8-H0hI [121.104.148.75])
2018/07/21(土) 15:31:27.75ID:ExbpglU+0いつもなら39はいってたろこれ
0303南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.14])
2018/07/21(土) 15:31:43.47ID:OtA9OQIGa糞みたいな露場に芝敷いてるかどうかより周りにどんだけ蓄熱人工物があるかやろ
熊谷は一歩外に出るとコンクリ熱塊だらけやな
0304名無しSUN (ワッチョイ e335-4zX2 [211.128.198.224])
2018/07/21(土) 15:32:08.36ID:CI7tRQaJ0http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1807/11/news099.html
世界気象機関(WMO)は7月10日、7月に入ってから世界各地で異常気象が起きているという報告を発表した。
気候変動に起因するものなのかは特定できないが、温室効果ガスの長期的な上昇傾向には関連しているだろうとみている。
日本では豪雨の被害が拡大
ヨーロッパでは熱波と干ばつが襲う
実は6月から異常気象が続いていた
0305名無しSUN (ワッチョイ b5a2-H0hI [110.134.180.13])
2018/07/21(土) 15:34:30.87ID:ANSKDBAS0グーグルマップの周辺衛星写真、また貼ってほしいの?
もういいかげんあきらめろよズルズル爺
0306名無しSUN (ワッチョイ 1b06-nbSZ [103.2.249.197])
2018/07/21(土) 15:37:26.23ID:bMs2zSLr0京都ちゃうわ、舞鶴やし。
0307名無しSUN (ワッチョイ 4bf8-H0hI [121.104.148.75])
2018/07/21(土) 15:38:22.90ID:ExbpglU+0ズルしている多治見でさえメジャーデビューできていない
@ズルの度合い
A日本一位連発で目立つ
B語呂の良さ
3点が揃って初めて地上波デビューだろうな
0308名無しSUN (ワッチョイ 45ba-tbf5 [60.113.43.57])
2018/07/21(土) 15:38:57.97ID:bwwbljPG00309南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.14])
2018/07/21(土) 15:40:44.49ID:OtA9OQIGa遊びなのに
0310名無しSUN (ワッチョイ b5a2-H0hI [110.134.180.13])
2018/07/21(土) 15:41:06.66ID:ANSKDBAS0http://livedoor.blogimg.jp/funs/imgs/7/3/7340756a.jpg
0311南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.51])
2018/07/21(土) 15:43:18.65ID:XwDdlN+Eaあし〜たがある、あし〜たがある
あし〜たがあ〜る〜さ〜
熱塊だらけのごまかし芝生w
0312名無しSUN (ワッチョイ b5a2-H0hI [110.134.180.13])
2018/07/21(土) 15:47:08.50ID:ANSKDBAS0ズッルー ズッルー ズルズルズッルー♪
ぐ・ん・ま・は ズッルー♪
これでおkか?>群馬ズルズル爺
0313名無しSUN (ワッチョイ 15ba-Vje2 [126.203.4.195 [上級国民]])
2018/07/21(土) 15:47:31.25ID:PFiBg3J20なにこれ?w
でもさ、前橋の人でしょ?なんで館林まで?
0314名無しSUN (ワッチョイ e5f5-h/V3 [118.2.212.242])
2018/07/21(土) 15:49:52.84ID:EvZiI44N0わーたーしはやってないー
けえーっぱくだー
0315名無しSUN (ワッチョイ 4bf8-H0hI [121.104.148.75])
2018/07/21(土) 15:49:53.26ID:ExbpglU+00316南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.51])
2018/07/21(土) 15:52:27.53ID:XwDdlN+Ea上司「今日は確かに差しの狙い目だったのに逆に水差されたよな」
上司「明日また考え直すから、今日はもう元に戻しとけ」
部下「はい... (enter)」
ズゥルックマしょくいん!
また見てね〜(^^)/
0317名無しSUN (スププ Sd43-UfAh [49.96.21.39])
2018/07/21(土) 15:55:42.25ID:9fXE/RSJd76年ぶりの更新期待したのに
0318名無しSUN (ワッチョイ 4bf8-H0hI [121.104.148.75])
2018/07/21(土) 15:58:06.34ID:ExbpglU+0いつかは1位取るときあるだろうが
その時は「ほらデータ捏造した!そらみたことか!」と言うんだろうか?
0319名無しSUN (ワッチョイ 5537-H0hI [222.11.23.142])
2018/07/21(土) 16:00:51.47ID:WEePauqc0https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1531969182/749
で書いたことが現実になりそう…
0320名無しSUN (オッペケ Sre1-tbf5 [126.229.82.91])
2018/07/21(土) 16:03:58.69ID:Jq0ayyq+r0321南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.51])
2018/07/21(土) 16:05:33.38ID:XwDdlN+Ea▼7/1からの10日間のズル熊の順位
07/01 6位
07/02 4位 (タイ)
07/03 3位
07/04 1位 ←隙あらば34.7でも全国1位を取ろうと画策(笑)
07/05 5位
07/06 5位 (タイ)
07/07 5位
07/08 3位
07/09 4位 (タイ)
07/10 2位 (タイ)
1位を取ったのは猛暑日未満のカスみたいな日のみwww
▼猛暑週間突入してからのズル熊の順位
07/16 4位 ←出遅れて焦るズル熊
07/17 1位 ←すぐインチキ挽回
07/18 1位 ←スモッグ無視&後出しで館林と同率1位
07/19 1位 ←後出しで館林を差す(今季こだわりの“新旧館林の間”作戦ww)
07/20 1位 ←後出しで館林を差す(旧を上回ってごまかす作戦ww)
07/21 2位 ←ネタにされてすぐ自重(狙い目を邪魔される)
マンマーク&ズル差しで館林叩き正当化か、
7年間未勝利地獄脱出かで悩むズゥルックマ
0322名無しSUN (ワッチョイ abc7-GWLv [113.197.43.60])
2018/07/21(土) 16:06:08.28ID:ADJycTNA0まぁ日本一のポテンシャルを持つ濃尾平野の記録を抜くのはそうそう無理だろうな
0323名無しSUN (ワッチョイ 15ba-pvuh [126.21.109.140])
2018/07/21(土) 16:07:42.72ID:G++Hzv+d0だけだと思うけど。
0324名無しSUN (ワッチョイ fd12-sAYp [114.186.254.111])
2018/07/21(土) 16:07:50.02ID:WcBGBWCt0*1 京都 舞鶴 38.2 14:18 23 福井 福井 36.9 13:20 44 鳥取 智頭 36.3 12:37
*1 鳥取 鳥取 38.2 13:50 23 福井 小浜 36.9 12:54 44 福岡 久留米36.3 15:23
*3 群馬 伊勢崎38.1 13:58 23 滋賀 東近江36.9 13:58 44 長崎 佐世保36.3 14:28
*4 群馬 館林 38.0 15:04 23 京都 京田辺36.9 14:43 54 長野 南信濃36.2 12:30
*4 埼玉 熊谷 38.0 15:15 30 福島 梁川 36.8 12:09 54 京都 園部 36.2 14:32
*4 兵庫 豊岡 38.0 12:32 31 栃木 小山 36.7 14:22 54 兵庫 福崎 36.2 15:15
*7 京都 京都 37.7 14:46 31 岐阜 岐阜 36.7 14:57 54 山口 須佐 36.2 13:43
*8 茨城 大子 37.5 13:48 31 滋賀 大津 36.7 14:53 54 佐賀 嬉野 36.2 14:59
*8 茨城 古河 37.5 14:23 34 埼玉 さいたま36.6 13:36 59 群馬 上里見36.1 12:32
*8 埼玉 鳩山 37.5 14:45 34 山梨 勝沼 36.6 13:39 59 群馬 西野牧36.1 15:21
11 群馬 沼田 37.4 13:01 34 岐阜 揖斐川36.6 13:34 59 東京 八王子36.1 11:45
11 京都 福知山37.4 14:09 34 三重 上野 36.6 14:55 59 富山 秋ヶ島 36.1 12:33
11 香川 財田 37.4 14:58 38 愛知 名古屋36.5 13:38 59 福岡 博多 36.1 12:39
14 埼玉 寄居 37.3 14:03 38 大阪 枚方 36.5 13:23 64 宮城 丸森 36.0 14:12
14 岐阜 多治見37.3 14:59 40 埼玉 秩父 36.4 12:36 64 栃木 真岡 36.0 15:05
16 群馬 前橋 37.2 14:39 40 東京 青梅 36.4 11:24 64 群馬 中之条36.0 13:15
16 群馬 桐生 37.2 13:55 40 広島 府中 36.4 15:06 64 岐阜 八幡 36.0 14:14
16 福井 敦賀 37.2 13:47 40 鳥取 米子 36.4 10:59 64 岐阜 関ケ原36.0 15:12
16 京都 宮津 37.2 13:42 44 福島 二本松36.3 13:27
20 栃木 佐野 37.1 15:01 44 東京 練馬 36.3 12:48
20 岐阜 美濃 37.1 14:27 44 愛知 豊田 36.3 12:44
22 奈良 奈良 37.0 14:56 44 岐阜 中津川36.3 13:58
23 埼玉 久喜 36.9 13:35 44 島根 大田 36.3 12:16
23 山梨 甲府 36.9 13:38 44 島根 川本 36.3 15:15
23 岐阜 美濃加茂36.9 15:51 44 島根 益田 36.3 11:54
0325南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.51])
2018/07/21(土) 16:08:17.44ID:XwDdlN+Eaバカだからwww
0326名無しSUN (アウアウウー Sa49-Wbyo [106.133.50.74])
2018/07/21(土) 16:08:30.64ID:vfj6vgXfa京都が死ぬほど暑いのは変わりなしw
0327名無しSUN (ワッチョイ 858e-izER [220.100.209.253])
2018/07/21(土) 16:08:49.47ID:jeLHpD0q01 位 舞鶴 京都府 舞鶴市(官) 38.2 ℃ 2018/07/21 (14:18)
〃 鳥取 鳥取県 鳥取市(官) 38.2 ℃ 2018/07/21 (13:50)
3 位 伊勢崎 群馬県 伊勢崎市 38.1 ℃ 2018/07/21 (13:58)
4 位 熊谷 埼玉県 熊谷市(官) 38.0 ℃ 2018/07/21 (15:15)
〃 館林 群馬県 館林市 38.0 ℃ 2018/07/21 (15:04)
〃 豊岡 兵庫県 豊岡市(官) 38.0 ℃ 2018/07/21 (12:32)
7 位 京都 京都府 京都市中京区(官) 37.7 ℃ 2018/07/21 (14:46)
8 位 鳩山 埼玉県 鳩山町 37.5 ℃ 2018/07/21 (14:45)
〃 古河 茨城県 古河市 37.5 ℃ 2018/07/21 (14:23)
〃 大子 茨城県 大子町 37.5 ℃ 2018/07/21 (13:48)
11 位 財田 香川県 三豊市 37.4 ℃ 2018/07/21 (14:58)
〃 福知山 京都府 福知山市 37.4 ℃ 2018/07/21 (14:09)
〃 沼田 群馬県 沼田市 37.4 ℃ 2018/07/21 (13:01)
14 位 多治見 岐阜県 多治見市 37.3 ℃ 2018/07/21 (14:59)
〃 寄居 埼玉県 寄居町 37.3 ℃ 2018/07/21 (14:03)
0328名無しSUN (ブーイモ MMd9-NUui [210.149.250.22])
2018/07/21(土) 16:09:55.87ID:tFkqQ+u0Mこりゃ、ゆるせませんな!
早速、行政監察の請求するので
1、誰が
2、何を
3、どう
やってんだか教えてください
0329名無しSUN (ワッチョイ 5537-H0hI [222.11.23.142])
2018/07/21(土) 16:10:37.89ID:WEePauqc00330南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.51])
2018/07/21(土) 16:11:52.29ID:XwDdlN+Ea疑惑の揖斐川さんが...
0331名無しSUN (ワッチョイ 858e-izER [220.100.209.253])
2018/07/21(土) 16:12:49.52ID:jeLHpD0q0あと沼田が惜しくも11位だったね
0332名無しSUN (スププ Sd43-D/7t [49.98.84.243])
2018/07/21(土) 16:15:21.95ID:ZeDQ4PVHd0333名無しSUN (ワッチョイ 4bf8-H0hI [121.104.148.75])
2018/07/21(土) 16:18:24.15ID:ExbpglU+00334名無しSUN (ワッチョイ b5f0-pvuh [180.4.90.134])
2018/07/21(土) 16:19:34.86ID:YjoAgT8G0けど7月の月間の記録はほとんど塗り替えるんじゃないか
0335名無しSUN (ワッチョイ 15ba-rtlg [126.87.104.138])
2018/07/21(土) 16:22:20.97ID:ERN0QSXl00336名無しSUN (ワッチョイ e5f5-h/V3 [118.2.212.242])
2018/07/21(土) 16:24:24.79ID:EvZiI44N016:30までだ
0337名無しSUN (ガラプー KK2b-TIP5 [07042050022114_mg])
2018/07/21(土) 16:26:05.66ID:4B45m4kHK0338名無しSUN (アウアウカー Sad1-X+mz [182.251.255.46])
2018/07/21(土) 16:26:39.13ID:dxGlqnuca全国トップがここ1週間で最低の38.2だし、今日はこんなもんで仕方ないのでは
0339名無しSUN (ワッチョイ 6d8e-4GkJ [58.138.40.235])
2018/07/21(土) 16:26:52.74ID:qCoFCYPR0https://twitter.com/screwkid55
フォロワーに あさくま高崎店
0340南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.51])
2018/07/21(土) 16:35:34.49ID:XwDdlN+Eaズル熊は誰も気付かないような11月、12月とかに1位狙っちゃいなよ
でも小笠原八重山つええからな
0341名無しSUN (ワッチョイ 4bf8-H0hI [121.104.148.75])
2018/07/21(土) 16:35:50.15ID:ExbpglU+00342南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.17])
2018/07/21(土) 16:38:29.89ID:A5FnF8FAaいくらか金積んだの?www ( ´∀`)
暑さ対策アピールwwwwww
お空はドン曇り
0343328 (ブーイモ MMd9-NUui [210.149.250.22])
2018/07/21(土) 16:40:25.37ID:tFkqQ+u0Mお忙しいとは存じますが、今日の内にお願いできれば
明日、清書して、明後日午前中に気象庁行く際に提出する予定です
0344名無しSUN (ワッチョイ 2da4-t/bi [218.33.254.41])
2018/07/21(土) 16:49:18.55ID:O6kjb9kN0真打は23日・24日。
0345名無しSUN (ワッチョイ fd12-yhN8 [114.187.175.142])
2018/07/21(土) 16:50:00.14ID:k1qMjhju0かけ離れている
0346南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.17])
2018/07/21(土) 16:50:47.50ID:A5FnF8FAa最後に日順位1位を獲得した日
伊勢崎 2018年 7月2日
佐野 2018年 6月30日
寄居 2018年 6月29日
館林 2018年 6月9日
西野牧 2018年 5月17日
上里見 2017年 4月18日
鳩山 2016年 6月18日
桐生 2016年 5月23日
前橋 2015年 5月14日
熊谷 2011年 6月24日
熊谷は6月極値を演出したあの日以降、一度も日順位1位が取れていない
0347名無しSUN (ワッチョイ 6d12-pvuh [58.95.235.225])
2018/07/21(土) 16:50:59.18ID:kO3BnesW0何故か山梨だけよく起こってるけど
現在大月が奥日光より下がって24.4度
0348名無しSUN (ワッチョイ 8339-CMvQ [101.140.54.38])
2018/07/21(土) 16:55:42.02ID:Df5pKgI50外出てきたけどすんごいわ
0349名無しSUN (スプッッ Sd43-+Awd [49.98.10.178 [上級国民]])
2018/07/21(土) 16:56:07.71ID:zX4QIP7+d専用ブラウザなら何回レスしたか書いてあるよ
0350名無しSUN (スプッッ Sd43-+Awd [49.98.10.178 [上級国民]])
2018/07/21(土) 16:58:20.25ID:zX4QIP7+d今日の気温は温いな
0351南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.17])
2018/07/21(土) 16:59:28.64ID:A5FnF8FAa0352名無しSUN (ワッチョイ 4b12-ULed [121.119.81.70])
2018/07/21(土) 17:04:10.78ID:Hya6Yzey0というかピークが月火じゃなく日月になったのか
熊谷近辺
0353名無しSUN (ワッチョイ cb2e-Nigg [153.161.162.247])
2018/07/21(土) 17:07:29.01ID:VNPZeaSb0彼にそんな事求めても無理です、そもそも熊谷地方気象台はデータの操作なんてやってない
というより不可能でしょう、どこかのお役所みないに後から改ざん出来るならともかく秒単位で
流れて来るものに、Enterでポンなんてあほな事言ってる人だし気象スレで真面な事
書いたの見た事ないですからね!
0354Aragaki (アウアウカー Sad1-1Kj+ [182.250.246.199])
2018/07/21(土) 17:11:48.31ID:D2x2804Baズルしてないことが証明されたな
0355名無しSUN (ワッチョイ b5df-pvuh [180.221.9.223])
2018/07/21(土) 17:12:51.59ID:U/LTfj090やっている事が森友・加計問題における朝日新聞・民進党・立件民主党と大して変わらん
証拠もないのに憶測だけで勝手に疑わしいと決めつけ、しかも毎日しつこくターゲットにつきまとう
常識的に考えてありえない事でも、悪魔の証明なのをいい事に好き放題憶測で決めつけてくる
本当にいやな奴らだ
0356名無しSUN (ワッチョイ a3a2-4GkJ [203.165.22.142])
2018/07/21(土) 17:15:49.79ID:Cgy1Op290明後日は世界変わりそうだ
0357名無しSUN (ワッチョイ 5537-H0hI [222.11.23.142])
2018/07/21(土) 17:16:14.73ID:WEePauqc00358名無しSUN (ラクッペ MMc1-YIVS [110.165.155.140])
2018/07/21(土) 17:17:39.04ID:3QRfIvZFMズルキチかどうかは別としてマジキチだな
https://twitter.com/screwkid55/status/1007838305126252544?s=09
0359名無しSUN (ワッチョイ 2d12-j5g6 [218.224.190.94])
2018/07/21(土) 17:19:42.84ID:lvydt5aP0あれだけど>>355の例えも甚だスレ違いだし
0360名無しSUN (アウアウウー Sa49-wD2e [106.130.219.113])
2018/07/21(土) 17:22:28.25ID:hQiEpwX4a違うな
あと名前が甘党だし統失気取った釣り垢ぽい
0361名無しSUN (オイコラミネオ MM91-7KmI [150.66.109.174])
2018/07/21(土) 17:25:45.54ID:OTcCysFnM0362南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.17])
2018/07/21(土) 17:28:35.67ID:A5FnF8FAa▼7/1からの10日間のズル熊の順位
07/01 6位
07/02 4位 (タイ)
07/03 3位
07/04 1位 ←隙あらば34.7でも全国1位を取ろうと画策(笑)
07/05 5位
07/06 5位 (タイ)
07/07 5位
07/08 3位
07/09 4位 (タイ)
07/10 2位 (タイ)
1位を取ったのは猛暑日未満のカスみたいな日のみwww
▼猛暑週間突入してからのズル熊の順位
07/16 4位 ←出遅れて焦るズル熊
07/17 1位 ←すぐインチキ挽回
07/18 1位 ←スモッグ無視&後出しで館林と同率1位
07/19 1位 ←後出しで館林を差す(今季こだわりの“新旧館林の間”作戦ww)
07/20 1位 ←後出しで館林を差す(旧を上回ってごまかす作戦ww)
07/21 2位 ←ネタにはれてすぐ自重(狙い目を邪魔される)
マンマーク&ズル差しで館林叩きを正当化するか、
7年間未勝利地獄から脱出するかで悩むズル熊
0363南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.6])
2018/07/21(土) 17:31:40.83ID:WrZ6/SG4a日テレバカと一緒にまた来てねー(^^)/
0364南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.7])
2018/07/21(土) 17:35:02.73ID:Bc0IMEP1a0365名無しSUN (スッップ Sd43-n65D [49.98.141.15])
2018/07/21(土) 17:35:43.33ID:8XVUTbqed0366名無しSUN (オイコラミネオ MM2b-bYPw [61.205.83.208])
2018/07/21(土) 17:38:33.47ID:B3Fc+DUJM0367名無しSUN (ワッチョイ cb2e-Nigg [153.161.162.247])
2018/07/21(土) 17:38:56.28ID:VNPZeaSb0ねぇ、群馬のおじいちゃん「南名古屋お天気センター 」などとまるで名古屋近辺の人が
書いたみたいな汚いやり方はよしなさいよ、堂々と群馬と名乗ったらどうなの?
私は専ブラ使いたくないので貴方のくだらんレスが見えちゃうんです、迷惑なんです
書いてあることが正しいなら構いませんが全部誹謗中傷、犯罪行為でしょ
先日熊谷地方気象台にTELしましたが勝手に訴えたり出来ないので気象庁にお願いしますと
言われたので可能かどうか、今度は気象庁にTELしますね!
反論しますよ、まずこれ
「熊谷は6月極値を演出したあの日以降、一度も日順位1位が取れていない 」
… これは何回かは旧館林が1位だったからでしょ
館林と熊谷は気象が平たん地の隣ですから非常に似てます、本来1位のはずが
館林のせいで取れなかっただけでしょ、他のアメダスとは条件が違うからね
それからズル熊と言ってるのは貴方1人ね、下手すりゃ熊本からクレームが来かねないよ
良く後出しじゃんけんとも書いてるけど風向の関係で館林が僅かに早いので先に気温が
上がるのは普通、伊勢崎は逆にもっと遅くなって普通、勿論違う事もあるけどね
今日の38度は熊谷14時50分・館林14時59分、こういう事もあります
いちいち目くじら立ててたらきりないでしょ
序に熊谷地方気象台を貼ります、常識的に考えて街の中の気象台としては相当良い環境ですよ
黄色で囲んだ露場すら20×16m、更に外側に36×34m、細いアスファルト道は見えますが
かなり離れてるし建物も一般民家、それ以外にも空き地が随分多いでしょ
私は言った事あるのでよくわかりますよ、寸法はノギスで計りました
http://imgs.link/IZSdtI.png
0368南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.7])
2018/07/21(土) 17:42:20.88ID:Bc0IMEP1a0369南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.7])
2018/07/21(土) 17:45:41.40ID:Bc0IMEP1a調べる価値あるな...
0370名無しSUN (アウアウカー Sad1-y0Pw [182.249.241.3])
2018/07/21(土) 17:52:04.02ID:A4cVxIMCa0371南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.7])
2018/07/21(土) 18:00:12.60ID:Bc0IMEP1a気象庁に文句いいなよバカって感じw
それと本来1位だった例をちょっとまとめといて
これ夏休みの課題にしていいから
0372名無しSUN (ワッチョイ 4bf8-H0hI [121.104.148.75])
2018/07/21(土) 18:01:04.05ID:ExbpglU+0チベットから閉め出されてきたわけだから
開放してあげないと
0373名無しSUN (ワッチョイ 3da2-Eg20 [210.20.168.134])
2018/07/21(土) 18:02:17.29ID:+EaU3/b+0ざっと過去のランキング見たけど、旧館林を除外しても1位はなさそうなんだよなぁ
てか館林より伊勢崎か鳩山に負けて1位を逃すって日がかなり多い。
だいたい館林が原因なら熊谷以外の地点も1位取れてないはずだし、移転してる今年もまだ1位取れてない訳であって・・・
まぁ何が言いたいかって言うと熊谷が1位を取れないのは館林が原因ではないと思う。
あ、別に熊キチの擁護をしてる訳じゃないからな
0374名無しSUN (ワッチョイ 1b06-nbSZ [103.2.249.197])
2018/07/21(土) 18:06:12.84ID:bMs2zSLr0なんかあるな
0375南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.7])
2018/07/21(土) 18:07:00.94ID:Bc0IMEP1aそれを館林のせいにしてごまかしてるだけ
0376南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.34])
2018/07/21(土) 18:09:44.94ID:pFZmtsata疑いをもって取材されるべきだろうね
明日明後日に脱出狙ってるみたいだけどw
0377名無しSUN (ワッチョイ 4bf8-H0hI [121.104.148.75])
2018/07/21(土) 18:10:39.13ID:ExbpglU+0まじで勝ち組だろコレw
0378名無しSUN (ワッチョイ a3b7-HghU [221.118.173.32])
2018/07/21(土) 18:11:44.61ID:nTk9sFsh00379南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.34])
2018/07/21(土) 18:13:59.88ID:pFZmtsata残念、出たのはズル熊なんだよ...
いろいろ関係あるようだよ
0380名無しSUN (ワッチョイ 15ba-R6FF [126.108.249.104])
2018/07/21(土) 18:22:35.20ID:0/G1LIjY0あぼーんばかりだわ
0381名無しSUN (ワッチョイ 9bf8-xg53 [111.99.164.117])
2018/07/21(土) 18:25:23.72ID:fq43zmQj00382名無しSUN (アウアウカー Sad1-/e/9 [182.251.253.6])
2018/07/21(土) 18:37:45.85ID:qlH5kbcba1日に何十ものズルしか言えないレスしかしないものなw
精神病院に入院をお薦めしたいわw
0383名無しSUN (ワッチョイ 23b8-4GkJ [61.210.218.207])
2018/07/21(土) 18:42:19.55ID:VmsjrIJY020レス近くレス番飛んでて草も生えない
0384Aragaki (アウアウカー Sad1-1Kj+ [182.250.246.199])
2018/07/21(土) 18:44:51.88ID:D2x2804Ba関東は捏造ばかりだな
だから小保方みたいな捏造して
恥晒らすんだよ
山中教授みたいな本物の天才は関西だよ
関西は見栄張って捏造とかしないもん
だからカントン土人は馬鹿にされるんだよ
0385名無しSUN (スッップ Sd43-vbgI [49.98.141.15 [上級国民]])
2018/07/21(土) 18:45:57.05ID:8XVUTbqedもうやめなよ、自分に都合の悪いことは一切答えずそれ以外は罵詈雑言、典型的な荒らしだしそんなことはみんなも分かってるんだからさ。
それよりも放置することで群馬の印象をどんどん下げてあげたら(前橋在住らしいので)いいのではないでしょうか?
0386名無しSUN (ワッチョイ 23a2-0FgR [27.139.135.2])
2018/07/21(土) 18:49:40.71ID:G9ySVUWR0順位 観測地点名 最高
1 群馬県伊勢崎 35.5
2 滋賀県彦根 35.2
3 群馬県前橋 35.1
4 埼玉県熊谷 34.8
5 京都府福知山 34.7
6 群馬県館林 34.6
7 鳥取県鳥取 34.6
8 京都府京都 34.4
9 佐賀県佐賀 34.3
10 群馬県桐生 34.2
観測地点名 最低
北海道榊町 16.0
北海道納沙布 17.1
北海道根室 17.5
北海道標津 17.6
北海道沓形 17.9
北海道豊富 17.9
北海道沼川 18.1
北海道えりも岬 18.1
北海道礼文 18.3
北海道天塩 18.4
データ貼ろう
0387名無しSUN (スップ Sd43-d6r/ [49.97.97.118])
2018/07/21(土) 18:53:08.06ID:qjaycMVkd0388名無しSUN (ガラプー KK2b-TIP5 [07042050022114_mg])
2018/07/21(土) 18:53:18.34ID:4B45m4kHK0389名無しSUN (ワッチョイ 45ba-ooI6 [60.113.249.19])
2018/07/21(土) 18:57:03.99ID:Xk/29eW/0ズル林が消えて健全なランクになってきたな
0390名無しSUN (ワッチョイ 45ba-ooI6 [60.113.249.19])
2018/07/21(土) 18:58:16.60ID:Xk/29eW/0ズルが揺るぎなくなってきてワロタ
0391名無しSUN (ワッチョイ 4b3a-oLfn [121.95.91.246])
2018/07/21(土) 18:58:33.32ID:cjS4fmmV0,,,-''' '''‐,,,
,,-'' 糞暑苦しいババア ''-,,
,i" ゛i,
,y' / | || | | ゛y
,i _/|__/|___| |___|i__|i__ i
l |゛:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ゛ .|
| |::::::::::::......:::::::...... :; ,i' | |
. | |:::::::::::-===・==‐-i::::: /;;-==・==‐-.. | |
| |:::::::::::::::...................ノ;;:::::: i::::::...,,,,,......,,; | |
| |:::::::::::/'''''''' {::;;::: ;;;::::::;;;;;;;;;,, | |
| |:::::::::::} /;;● ● ):::::::: | |
| |::::::::::::{ /;;::::::i:::::.. i i::::: | |
| |:::::::::::::} /;;::::;;i;;;;;;;;;;;,,,,,l i:: | |
| |::::::::::::::{ i::::::/::::::::::::::::: ゛'、 i. | |
| |:::::::::::::::{ /;;::ノ::,;''''''''''''''''''''‐-、i i | |
. | |::::::::::::::::; {;;::{;;/;;;___,;_._______.;__..,i} | |
. | |::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;:::::::::: | |
| |::::::::::::::::::l:::::::::::::::: / | |
| |:::::::::::::::::::'‐‐‐‐‐--------‐‐‐'' | |
0392名無しSUN (ワッチョイ 1b06-nbSZ [103.2.249.197])
2018/07/21(土) 18:58:52.68ID:bMs2zSLr00393名無しSUN (ワッチョイ 1b06-nbSZ [103.2.249.197])
2018/07/21(土) 18:59:35.20ID:bMs2zSLr0正直ズル林と言われても仕方ない。
寧ろ変えなかったら良かったのに。
0394名無しSUN (ワッチョイ 038e-wBnH [133.218.6.249])
2018/07/21(土) 19:00:41.17ID:0M+1NvVo0長野駅からかなり登ったところにある長野みたいに市街地の状況を反映できてないのも困りものだし。
館林なんか実感としては旧の方がよっぽど現実的なんじゃないの?
0395名無しSUN (ワッチョイ 45ba-ooI6 [60.113.249.19])
2018/07/21(土) 19:00:53.04ID:Xk/29eW/0俺も移設は反対派だっわ
ヒール役は必要!必要悪だ!
0396名無しSUN (ワッチョイ 9bf8-xg53 [111.99.164.117])
2018/07/21(土) 19:02:19.51ID:fq43zmQj00397名無しSUN (ワッチョイ 7571-0C3a [14.12.4.160])
2018/07/21(土) 19:02:57.21ID:EYV77G0C00398名無しSUN (ササクッテロラ Spe1-ooI6 [126.152.130.215])
2018/07/21(土) 19:03:16.00ID:PT/UDrPDp現実的に言うなら
今日みたいな日はみんなエアコンの効いた部屋にいるから、
各自治体でエアコンの効いた役所のロビーの温度を出せばいいんでね?
0399名無しSUN (ワッチョイ 45ba-ooI6 [60.113.249.19])
2018/07/21(土) 19:05:35.87ID:Xk/29eW/0琵琶湖って臭いの?
0400名無しSUN (ワッチョイ 038e-wBnH [133.218.6.249])
2018/07/21(土) 19:06:52.57ID:0M+1NvVo0全く意味不明。
役所を持ち出して統一するなら通常玄関前にあって条例とかを張り出す掲示板の横だろうね
0401名無しSUN (ワッチョイ cbef-zNEp [153.231.144.10])
2018/07/21(土) 19:09:13.14ID:dDASbj/v0フリーチベット高気圧(違
0402名無しSUN (ササクッテロラ Spe1-ooI6 [126.152.130.215])
2018/07/21(土) 19:09:34.99ID:PT/UDrPDp屁理屈に屁理屈で返してるだけやで〜
0403名無しSUN
2018/07/21(土) 19:09:39.92ID:B0ZUyhfm0404名無しSUN (ワッチョイ 45ba-ooI6 [60.113.249.19])
2018/07/21(土) 19:10:50.00ID:Xk/29eW/0海水浴なん?
0405名無しSUN (ワッチョイ 2da4-H0hI [218.33.242.242])
2018/07/21(土) 19:12:16.72ID:JoOpJdxy0関東は8月以降くるイメージだから鳩山とか見るともうってなる
0406名無しSUN (ワッチョイ 23a2-0FgR [27.139.135.2])
2018/07/21(土) 19:15:50.30ID:G9ySVUWR0順位 観測地点名 最高
1 群馬県伊勢崎 34.3
2 滋賀県彦根 33.9
3 群馬県前橋 33.7
4 群馬県館林 33.6
5 埼玉県熊谷 33.4
6 佐賀県佐賀 33.3
7 福岡県前原 33.2
8 群馬県桐生 33.1
9 栃木県佐野 33.0
10 京都府福知山 32.8
観測地点名 最低
北海道榊町 15.8
北海道納沙布 16.4
北海道標津 16.5
北海道礼文 17.3
北海道沓形 17.3
北海道羅臼 17.5
北海道豊富 17.8
北海道根室 17.9
北海道沼川 18.2
北海道焼尻 18.2
0407名無しSUN (ワッチョイ 2331-H0hI [219.122.143.231])
2018/07/21(土) 19:17:39.71ID:S/eDM/pe0今日の同じ34℃で比較すると東京のほうが15%ほど高い。
0408名無しSUN (ワッチョイ 038e-wBnH [133.218.6.249])
2018/07/21(土) 19:19:18.33ID:0M+1NvVo0冷房の効いた場所を持ち出す時点で無能丸出しなんだけど、馬鹿なのかな
だいたい熱中症予防のためにアメダスデータを使うなら低く出る場所を選ぶ意味はどこにもないだろ。
0409名無しSUN (ワッチョイ b5f0-pvuh [180.4.90.134])
2018/07/21(土) 19:24:00.54ID:YjoAgT8G0記録なんていらん
明日から北関東が暑いんやろ
気をつけなはれ@京都人
0410名無しSUN (ササクッテロラ Spe1-ooI6 [126.152.130.215])
2018/07/21(土) 19:26:10.26ID:PT/UDrPDpそうだよ、だから屁理屈に屁理屈で返してるって言ってるじゃん。
お前の言う、コンクリで囲まれたアメダスが現実的というのも同じレベルで馬鹿ってことだ。
ゆとりかよw
0411名無しSUN (スップ Sd43-d6r/ [49.97.107.130])
2018/07/21(土) 19:26:54.44ID:iT48iI5Gd新参か?
どこのアメダスでも10分で1〜2度上下することは珍しくない。
0412名無しSUN (ワッチョイ 038e-wBnH [133.218.6.249])
2018/07/21(土) 19:37:18.08ID:0M+1NvVo0意味不明。俺はお前みたいな馬鹿な案は考えないから一緒にすんなよ。
現実的な数字を調べる方法を考えなれないなら、ゆとりはお前じゃね。
0413名無しSUN (アウアウウー Sa49-wBnH [106.130.132.38])
2018/07/21(土) 19:40:39.56ID:rrBr9Aqdaアメダスが実感を反映してないっていうのを具体例を出して書かれたのに
市役所のロビー内にアメダスを置けってとんちんかんな返しをする基地外が何を主張してもね…
0414名無しSUN (ササクッテロラ Spe1-ooI6 [126.152.130.215])
2018/07/21(土) 19:41:44.37ID:PT/UDrPDp>>412
ゆとりじゃねーよ
ゆとりの次の世代だわ
一緒にすんなゆとりwww
0415名無しSUN (オイコラミネオ MM2b-SS15 [61.205.100.224])
2018/07/21(土) 19:43:15.50ID:n3dR/hk1Mブラウザ変えろよ笑
0416名無しSUN (ワッチョイ 45ba-qB5Q [60.137.105.240])
2018/07/21(土) 19:48:31.13ID:7QAA9qG500417名無しSUN (ワッチョイ 1b06-nbSZ [103.2.249.197])
2018/07/21(土) 19:50:06.34ID:bMs2zSLr0教育指導要綱だけの話じゃ無いし。
0418名無しSUN (ワッチョイ 038e-wBnH [133.218.6.249])
2018/07/21(土) 19:51:03.14ID:0M+1NvVo0悪いけどゆとりの前の世代なんだわ。
市役所の室内にアメダスを置くってアホなら
この世代ってゆとりよりたちが悪いな。
0419名無しSUN (ブーイモ MM09-H0hI [202.214.167.253])
2018/07/21(土) 19:52:39.02ID:Qmw8kuUkM何度も繰り返してすまんが、さいたまアメダスの非現実性は目に余る
市内は-9.8度どころか-5度にも絶対ならんし、熊谷40.9度の日は複数個所で41.8度だ
あまりにも市民の感覚との乖離がひどすぎる
0420名無しSUN (ワッチョイ 038e-wBnH [133.218.6.249])
2018/07/21(土) 19:53:12.36ID:0M+1NvVo0週休2日で高校が最低74単位で卒業できる時点で十分ゆとりだしな。
自分の世代は土曜半ドンで最低80単位だったし。
0421名無しSUN (ワッチョイ 9bf8-xg53 [111.99.164.117])
2018/07/21(土) 19:56:16.32ID:fq43zmQj00422名無しSUN (ガラプー KK2b-TIP5 [07042050022114_mg])
2018/07/21(土) 19:57:16.45ID:4B45m4kHK京都、海あるで
0423名無しSUN (ササクッテロラ Spe1-ooI6 [126.152.130.215])
2018/07/21(土) 19:58:28.40ID:PT/UDrPDpマジかよおじさん世代じゃんw
読解力ないの?
オマエのコンクリートアメダス案と
同じレベルのバカ案を俺が分かりやすく例えてあげたんだよ。
それくらいオマエが馬鹿な発言をしたってことを分からせるためにな。
ワザとだってまだ分からないの?オマエ
0424名無しSUN (ワッチョイ 038e-wBnH [133.218.6.249])
2018/07/21(土) 19:59:36.36ID:0M+1NvVo0ゆとり教育以前の世代からみたら十分ゆとりな彼はどこ行ったのかな。
0425名無しSUN (ワッチョイ 038e-wBnH [133.218.6.249])
2018/07/21(土) 20:02:01.31ID:0M+1NvVo0だからそれが自称ゆとり後世代のアホな発想なんだろ。
長野のような実例を出して書いてるのに暴論に持っていくのが脱ゆとり教育なのか?
そんな教育で育ったんなら脱ゆとりもダメだわ。
0426名無しSUN (ササクッテロラ Spe1-ooI6 [126.152.130.215])
2018/07/21(土) 20:04:16.70ID:PT/UDrPDpわかったよもう…
ムキになるとうぜーな
はいはい
0427名無しSUN (オイコラミネオ MM2b-SS15 [61.205.100.224])
2018/07/21(土) 20:05:07.09ID:n3dR/hk1M0428名無しSUN (ワッチョイ 2d77-4GkJ [218.110.26.194])
2018/07/21(土) 20:08:17.76ID:ooTM5N2r0ズルがどうとかほんとどうでもいいし鬱陶しい
0429名無しSUN (ワッチョイ 038e-wBnH [133.218.6.249])
2018/07/21(土) 20:10:05.45ID:0M+1NvVo0はいはい。
脱ゆとり自慢をした奴の哀れな末路だな。
ゆとり以前世代からみたら脱ゆとり世代なんかまだまだゆとりなんだが。
0430名無しSUN (オイコラミネオ MM2b-SS15 [61.205.100.224])
2018/07/21(土) 20:15:32.55ID:n3dR/hk1M0431名無しSUN (ワッチョイ cb2e-Nigg [153.161.162.247])
2018/07/21(土) 20:17:08.85ID:VNPZeaSb0群馬の御爺ちゃんは無視するよう言われますので、取り敢えず貴方に1回だけ書きます
彼は2011年からと言ってましたので2012年を最高気温キングスレから・・・
2012年7月29日・8月23日・8月27日がいずれも館林1位の時の2位タイ、探せばもっとあるかも!
しかしこの年館林ダントツ1位ですが熊谷が2位、つまり比較的安定してるという事ですね
元々館林が平均最高気温は1位ですが次のランクが熊谷・伊勢崎ですから
何処が上になるかは時の運ですね!
0432名無しSUN (ワッチョイ 23b8-4GkJ [61.210.218.207])
2018/07/21(土) 20:34:22.63ID:VmsjrIJY00433名無しSUN (スップ Sd43-dUhe [49.97.99.4])
2018/07/21(土) 20:37:06.45ID:781Kuc0Vd0434名無しSUN (ワッチョイ 1b06-nbSZ [103.2.249.197])
2018/07/21(土) 20:44:57.80ID:bMs2zSLr0京都は海は無いよ。琵琶湖は近いけどね。
0435名無しSUN (ワッチョイ 1b06-nbSZ [103.2.249.197])
2018/07/21(土) 20:45:51.25ID:bMs2zSLr0山鉾じゃ無いのか
0436名無しSUN (ワッチョイ a34a-4GkJ [221.242.169.214])
2018/07/21(土) 20:46:42.40ID:lTbT9HRm0京都府にはある、といいたいのでしょ
0437名無しSUN (ワッチョイ 23a2-xkaZ [61.24.139.130])
2018/07/21(土) 20:51:39.27ID:UXCDxr0i0前橋と前原
0438名無しSUN (ワッチョイ 1b06-nbSZ [103.2.249.197])
2018/07/21(土) 20:53:32.99ID:bMs2zSLr0荒川沿いだとは聞いたけど、桜区ってそんなに辺鄙な所なの?そうは言ってもさいたま市内でそんなに変わらないでしょ。
0439名無しSUN (ワッチョイ c5f8-H0hI [124.212.12.219])
2018/07/21(土) 21:16:59.21ID:FhyIvzE70埼玉県民のオアシスと言っていい
そこにあるのがさいたまアメダス
熊谷もそれに近い
だから熊谷が暑いときは本当に暑い
0440名無しSUN (ワッチョイ 45ba-tbf5 [60.113.43.57])
2018/07/21(土) 21:22:44.77ID:bwwbljPG00441名無しSUN (ワッチョイ e300-JpHx [211.1.206.102])
2018/07/21(土) 21:23:15.05ID:9hFqfodA0それ以降はどんどん授業時間が減る
落ちこぼれに合わせて教育内容を簡素化した
教育指導要領 をwikipedia で調べるとわかる
54歳未満がゆとり
0442名無しSUN (ワッチョイ 23b8-4GkJ [61.210.218.207])
2018/07/21(土) 21:26:08.46ID:VmsjrIJY00443名無しSUN (ワッチョイ fd12-H0hI [114.191.188.2])
2018/07/21(土) 21:34:43.06ID:DYBicfTw021時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 群馬県伊勢崎 32.6
2 群馬県前橋 32.1
3 福岡県福岡 31.8
4 埼玉県熊谷 31.6
5 福岡県前原 31.3
6 長崎県松浦 31.3
7 長崎県佐世保 31.3
8 埼玉県さいたま 31.1
9 滋賀県彦根 31.1
10 福岡県博多 31.1
観測地点名 最低
北海道納沙布 16.3
北海道羅臼 16.4
北海道榊町 16.7
北海道宗谷岬 16.9
北海道標津 17.1
北海道本泊 17.4
北海道沓形 17.4
北海道根室 17.6
北海道稚内 17.7
北海道礼文 17.7
0444名無しSUN (ワッチョイ 45ba-ooI6 [60.113.249.19])
2018/07/21(土) 21:35:23.99ID:Xk/29eW/0最低だな
0445名無しSUN (ワッチョイ 2da0-4GkJ [218.218.18.140])
2018/07/21(土) 21:37:23.72ID:JXFkEJxs0最悪やで
0446名無しSUN (ワッチョイ 45ba-Sa6i [60.68.107.196])
2018/07/21(土) 21:37:38.80ID:/m1h+Uwa0具体的には大久保浄水場
実際に航空写真などで確認してもらうのが一番だが、郊外の田園地帯
ヒートアイランド現象が最も強まる冬季の最低気温は、明確に体感可能な差(2度以上)になるというのはあり得る。
夏季の最高気温についてだと、市街地と緑地帯の差はそれよりは一般的に縮まる。
東京・越谷・館林における移転前後の比較をする限り、平均的には最大1度じゃないかと推測する。
(無論、日によってはもっと大きくなることもあるだろうけど)
0447名無しSUN (ワッチョイ 45ba-Sa6i [60.68.107.196])
2018/07/21(土) 21:43:07.86ID:/m1h+Uwa0東京の比較観測は気象庁発表資料を参考のほど
館林については、例の特設コーナーを参考のほど
越谷については、個人的に単純に猛暑日日数をさいたまアメダスと比較した結果で、5日程度の相対的な現象が見られた。
ただし、10分値→10秒値の変更も同時に行われたので、より正確な評価にはそこの考慮は不可欠。
今はそれをする時間がないが半月すれば夏休みなので、そこでもやるかもわからんが、どなたか時間と労力を惜しまない方がいたらやって頂けると有り難いです。
あとこれは余談なのだが、熊谷地方気象台管轄のアメダスは周辺環境が良い地点ばかりなのは方針なのかな?
秩父と熊谷は住宅街だが、これは官署で古くからあり移転が難しいので仕方ないとしても、久喜寄居さいたま越谷鳩山所沢は全て田園地帯や丘陵地などで市街地から外れてる。
0448名無しSUN (ラクッペ MMc1-YIVS [110.165.155.140])
2018/07/21(土) 22:00:30.90ID:3QRfIvZFM移転前の越谷は住宅地の真ん中だったな
因みにすぐ近くに熱源となる工場があり、気温上がると工場が忙しいんだと笑い話にしてたがコレは本当に一部地元民しか解らないハナシw
0449名無しSUN
2018/07/21(土) 22:20:27.14ID:F0fKidnz0前橋__ 31.9
伊勢崎_ 31.9
熊谷__ 31.2
福岡__ 31.1
佐世保_ 30.9
前原__ 30.8
松浦__ 30.8
敦賀__ 30.5
広島__ 30.5
博多__ 30.5
さいたま 30.4
四日市_ 30.4
越谷__ 30.3
彦根__ 30.3
鳥取__ 30.3
久留米_ 30.3
熊本__ 30.3
有川__ 30.3
館林__ 30.2
広野__ 30.1
桐生__ 30.1
金沢__ 30.1
京都__ 30.1
佐野__ 30.0
岐阜__ 30.0
唐津__ 30.0
0450名無しSUN (スッップ Sd43-1qGN [49.98.160.115])
2018/07/21(土) 22:25:43.27ID:JwWd3cA5d東京40℃超えに一票
ついでに横浜市、埼玉市も40℃超え
0451名無しSUN (スッップ Sd43-XzVk [49.98.175.86])
2018/07/21(土) 22:29:36.67ID:UuW4bXBud23日14時の多治見の予報値40.0℃、美濃40.1℃
18日が多治見39.9℃、美濃39.7℃だったからそれを上回る予想だな
ちなみに明日の館林も39.6℃で切り上げ40℃予想
0452名無しSUN (ワッチョイ 15ba-GkQb [126.209.248.164])
2018/07/21(土) 22:33:05.28ID:64rNhFX1074単位で卒業できる高校は定時制か通信制くらいだぞ
0453名無しSUN (ワッチョイ e502-BPf+ [118.240.127.87])
2018/07/21(土) 22:33:47.00ID:8G5CW8mU0ただし所沢は論外、ゴミ。
誤解を与えるから市役所か米軍基地辺りに移設してほしい。
廃止して川越に新設するでもよし。
0454名無しSUN (ワッチョイ 23bd-LY/7 [123.217.144.27])
2018/07/21(土) 22:41:15.19ID:l9h628Cv0ズル見もなかなかのひどさだった
https://pbs.twimg.com/media/CpTqLgGVIAYVxVA.jpg
https://pbs.twimg.com/media/BSmW1i_CQAEdAIV.jpg
0455名無しSUN (ワッチョイ 2da0-4GkJ [218.218.18.140])
2018/07/21(土) 22:41:31.58ID:JXFkEJxs0最低気温30℃下回らないんじゃこれ
0456名無しSUN (スッップ Sd43-1qGN [49.98.160.115])
2018/07/21(土) 22:45:07.02ID:JwWd3cA5d7/23の上野東京ライン沿線やばそ
館林(新)40℃超えは確実
黒磯36.1
宇都宮39.0
小山39.9
館林40.4
古河40.0
久喜40.3
前橋40.1
熊谷40.4
埼玉40.4
東京40.0
横浜40.0
辻堂36.9
小田原37.1
熱海37.6
エグい…
0457名無しSUN (アウアウエー Sa13-kWwM [111.239.92.21])
2018/07/21(土) 22:46:51.16ID:GcUuv5Ira浦和市時代でも大久保なんて新大宮バイパスと埼京線の開通、埼玉大移転までは純田園地帯だし
昭和の頃は北足立郡大久保村だし
まだ別所沼公園とかの方がマシなんじゃねえの
0458名無しSUN (ワッチョイ e300-Nigg [211.1.206.5])
2018/07/21(土) 22:52:04.10ID:wzMLs5nZ00459名無しSUN (アウアウウー Sa49-2QC6 [106.180.12.31 [上級国民]])
2018/07/21(土) 22:54:42.60ID:OuXcRLPka0460名無しSUN (ワッチョイ a34a-4GkJ [221.242.169.214])
2018/07/21(土) 22:55:29.11ID:lTbT9HRm00461名無しSUN (ワッチョイ e556-yhN8 [118.11.8.20])
2018/07/21(土) 22:58:19.08ID:BI81uXrJ0https://twitter.com/KUGE_NET/status/1020279377072799751
0462名無しSUN (ワッチョイ 1b06-nbSZ [103.2.249.197])
2018/07/21(土) 23:03:55.88ID:bMs2zSLr0航空写真でみたところ、確かに実際の気温とは違いそう。
0463名無しSUN (アウアウカー Sad1-6KUA [182.251.253.33])
2018/07/21(土) 23:05:37.81ID:azpJ0eHRaあ、所沢がネックだわ…
0464名無しSUN (ワッチョイ cb2e-Nigg [153.161.162.247])
2018/07/21(土) 23:09:24.59ID:VNPZeaSb0所沢アメダスは狭山湖アメダスに名称変更すれば良いと思いますが
新たに川越か所沢に設置すれば良いと思います
因みに今日の埼玉県大気汚染常時監視システムでは所沢市東所沢38.0度、
川越市仙波37.5度でした
0465名無しSUN (ワッチョイ 23f8-lK7D [27.91.176.244])
2018/07/21(土) 23:10:08.00ID:9RBeBGiS0所沢は風向き次第でいくらでもいける
ネックは越谷じゃないか?
今年は移転以降でも特に不調な気がする
0466名無しSUN (スップ Sd43-d6r/ [49.97.97.118])
2018/07/21(土) 23:14:30.15ID:qjaycMVkd早く明後日が範囲内に来てほしいな
0467名無しSUN (ブーイモ MM43-rtlg [49.239.65.186])
2018/07/21(土) 23:14:56.10ID:rq0qsxUcM0468名無しSUN (スフッ Sd43-6kla [49.104.33.35])
2018/07/21(土) 23:19:00.40ID:qrXQGNg7d0469名無しSUN (ワッチョイ e502-BPf+ [118.240.127.87])
2018/07/21(土) 23:20:48.18ID:8G5CW8mU0移転は絶対にしないだろうから名称変更が一番現実的かもしれんな。
県の観測は毎正時観測だからさらに高い可能性があるんだよな、
さすがに環境的には劣るだろうけど。
ちなみに消防の観測では36.5℃だった。
川越にもアメダス必要だよなぁ。
0470名無しSUN (ササクッテロ Spe1-Sa6i [126.35.13.31])
2018/07/21(土) 23:21:15.29ID:X+WRXfhtp実際の気温じゃなく市街地の気温な
実際の気温云々言うのなら気象庁の観測機器及び設置方法が最も正確
0471名無しSUN (スッップ Sd43-XzVk [49.98.175.86])
2018/07/21(土) 23:24:06.60ID:UuW4bXBud郡上で41℃予想→37.8℃
多治見で41℃予想→39.7℃
甲府で40℃後半予想→38.5℃
なんてのをやらかしてたな
でも今年はわりと精度が高い気がする
0472名無しSUN (ワッチョイ 1b45-L76k [183.176.80.204])
2018/07/21(土) 23:25:46.47ID:dgu2ulAo0順位 観測地点名 最高
1 群馬県前橋 31.9
2 群馬県伊勢崎 31.9
3 埼玉県熊谷 31.2
4 福岡県福岡 31.1
5 長崎県佐世保 30.9
6 福岡県前原 30.8
7 長崎県松浦 30.8
8 福井県敦賀 30.5
9 広島県広島 30.5
10 福岡県博多 30.5
観測地点名 最低
北海道納沙布 16.6
北海道宗谷岬 16.8
北海道榊町 17.0
北海道稚内 17.2
北海道礼文 17.2
北海道羅臼 17.2
北海道声問 17.4
北海道豊富 17.5
北海道沼川 17.6
北海道標津 17.6
23時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 群馬県前橋 31.6
2 群馬県伊勢崎 31.1
3 福岡県福岡 30.7
4 福岡県前原 30.5
5 熊本県熊本 30.5
6 三重県津 30.3
7 広島県広島 30.3
8 長崎県佐世保 30.3
9 埼玉県さいたま 30.1
10 福岡県博多 30.1
観測地点名 最低
北海道納沙布 16.7
北海道宗谷岬 16.8
北海道礼文 17.0
北海道稚内 17.3
北海道声問 17.3
北海道豊富 17.3
北海道標津 17.3
北海道本泊 17.4
北海道沼川 17.4
北海道榊町 17.5
0473名無しSUN (ワッチョイ 2309-Nigg [61.44.64.209])
2018/07/21(土) 23:30:46.91ID:OxZneFpF0> 北海道宗谷岬 16.9
> 北海道根室 17.6
> 北海道稚内 17.7
> 北海道礼文 17.7
低温側も21時でこれだけの気温
ようやく低温側も夏らしくなってきた
今までは7月だというのに朝晩は一桁で日中でも10℃とか、本州の冬みたいなふざけた気温だったからなあ
0474名無しSUN (ワッチョイ 4b12-ULed [121.119.81.70])
2018/07/21(土) 23:36:42.26ID:Hya6Yzey0これはきつい
0475名無しSUN (ワッチョイ 3d3d-qfp/ [210.165.132.54])
2018/07/21(土) 23:39:42.79ID:4O6812on00476名無しSUN (ワッチョイ 2da0-4GkJ [218.218.18.140])
2018/07/21(土) 23:43:27.28ID:JXFkEJxs00477名無しSUN (エムゾネ FF43-d6r/ [49.106.188.223])
2018/07/21(土) 23:46:07.69ID:T7fG3grwF観測機器壊れてんのかってくらい高い
0478名無しSUN (ワッチョイ 2da0-4GkJ [218.218.18.140])
2018/07/21(土) 23:46:35.83ID:JXFkEJxs0湿度はそうでもないぞ
昨日の同時刻よりは低い
0479名無しSUN (ワッチョイ b56f-H0hI [180.59.1.225])
2018/07/21(土) 23:48:22.45ID:p07i+Taz00480名無しSUN (エムゾネ FF43-d6r/ [49.106.188.203])
2018/07/21(土) 23:52:37.03ID:0NLzNxARF熊谷の29.6℃79%は北関東とは思えないレベル
瀬戸内や福岡なら分かるが北関東って普段こんな地域じゃないだろ
0481名無しSUN (ワッチョイ 2da0-4GkJ [218.218.18.140])
2018/07/21(土) 23:53:53.08ID:JXFkEJxs0熊谷そんなに高いのか
前橋はもっと低いぞ
0482名無しSUN (ワッチョイ 2da0-4GkJ [218.218.18.140])
2018/07/21(土) 23:55:47.73ID:JXFkEJxs0多分それぶっ壊れてるな湿度計が
急に湿度上がりすぎてる
0483名無しSUN (ワッチョイ 350d-qfp/ [116.82.25.52])
2018/07/21(土) 23:57:03.10ID:j5vvT0XL0東日本というか、関東ではキングの座を維持してるだろ!
0484名無しSUN (ワッチョイ 3558-pvuh [116.12.12.98])
2018/07/21(土) 23:59:23.15ID:932kOP270関東勢に明日以降は託します。
といっても多分24日あたりからまた38度超だろうけど @愛知
0485名無しSUN (ササクッテロ Spe1-Sa6i [126.35.13.31])
2018/07/22(日) 00:01:17.41ID:SWQ4vYP+p風向も変わってるから、急に上がった原因はこれじゃないか?
0486名無しSUN (ワッチョイ 2da0-4GkJ [218.218.18.140])
2018/07/22(日) 00:02:09.88ID:b0kuPxsF0温度上がらないほうがいいんだが
命に関わるわ
0487名無しSUN (ワッチョイ 1b45-L76k [183.176.80.204])
2018/07/22(日) 00:06:01.34ID:1S2ZeYXL0順位 観測地点名 最高
1 群馬県伊勢崎 30.6
2 群馬県前橋 30.5
3 福岡県福岡 30.3
4 熊本県熊本 30.2
5 福岡県前原 30.1
6 福島県広野 29.9
7 長崎県松浦 29.9
8 長崎県佐世保 29.9
9 長崎県有川 29.9
10 福岡県博多 29.8
観測地点名 最低
北海道雄武 15.6
北海道興部 16.2
北海道納沙布 16.7
北海道榊町 16.7
北海道宗谷岬 16.8
北海道本泊 16.9
北海道紋別 16.9
北海道紋別小向 16.9
北海道礼文 17.0
北海道沓形 17.0
0488名無しSUN (ワッチョイ 45ba-ooI6 [60.113.249.19])
2018/07/22(日) 00:11:52.62ID:b3JMAxq40曇ってて熱が篭ってる
しかも日の出時刻と同時に晴れ予報
蓄熱としては最高の環境かもな
0489名無しSUN (アウアウウー Sa49-peJ5 [106.181.209.105])
2018/07/22(日) 00:19:11.43ID:BnsKgJQTaもう到達or超えてしまった地点
山形 26.2/26.2 1924
福島 27.2/26.7 1978
若松 26.6/26.2 1994
白河 25.6/24.6 1994
水戸 27.3/26.3 2001
館野 27.6/26.6 2001
奥日光 20.1/19.9 2002
宇都宮 27.4/26.8 2001
前橋 28.5/28.2 2001
熊谷 28.7/28.5 2001
秩父 27.0/26.7 2001
千葉 28.3/27.7 2010
館山 27.4/26.9 1994
大島 26.9/26.3 2004
三宅島 26.9/26.9 1942
横浜 27.8/27.5 2004
網代 27.3/27.3 2001
三島 28.0/27.8 2001
石廊崎 26.6/26.5 1994
河口湖 23.6/23.5 2001、2002
甲府 28.0/27.9 1994、2004
富山 27.1/27.1 1978
福井 27.9/27.8 1978
高山 25.3/25.3 1994
上野 27.7/27.5 1994
彦根 27.9/27.9 1994
奈良 28.3/28.2 1994
記録更新濃厚
仙台 25.2/25.3 2010
新庄 24.6/25.0 1978
銚子 25.5/25.6 1894
勝浦 25.7/26.0 1994
東京 28.2/28.5 2001、2004
静岡 27.7/27.9 1994
御前崎 26.9/27.2 1994
浜松 27.6/28.1 2004
富士山 6.9/7.0 1942、1978
長野 26.2/26.6 1994
軽井沢 21.8/22.2 1942
松本 26.1/26.3 2001
諏訪 25.0/25.3 1994
飯田 26.1/26.2 1994
高田 26.6/27.0 1978
輪島 25.9/26.0 2017
金沢 27.4/27.5 1978
敦賀 28.1/28.2 1978
岐阜 29.0/29.4 1994
伊良湖 27.6/28.1 2004
名古屋 28.7/28.9 1994
津 28.3/28.8 1994
尾鷲 27.2/27.6 2004
舞鶴 27.2/27.8 1978
京都 29.2/29.4 1994
豊岡 27.3/27.9 1978
洲本 27.4/27.7 1994
鳥取 27.5/28.2 1978
0490名無しSUN (ワッチョイ 15ba-H0hI [126.74.136.235])
2018/07/22(日) 00:20:09.64ID:JB07KFoN0昼まで晴れていて雲蓋で朝から降水だとなかなか雪にならない。
0491名無しSUN (ワッチョイ 6d76-/xjb [58.85.116.67])
2018/07/22(日) 00:23:10.95ID:Nbj3kA9+0前橋 30.5℃ 湿度71
福岡 30.3℃ 湿度61
熊本 30.2℃ 湿度63
熊谷 29.2℃ 湿度80
東京 28.1℃ 湿度80
大阪 29.0℃ 湿度68
京都 29.4℃ 湿度59
名古屋 27.8℃ 湿度76
夜でも熱中症に警戒レベル。
0492名無しSUN (ワッチョイ 9b0c-0EJp [175.177.5.41])
2018/07/22(日) 00:32:44.91ID:aFsUAPBS00493名無しSUN (ラクッペ MMc1-RPs8 [110.165.128.118])
2018/07/22(日) 00:35:28.04ID:0vDjq2UBM気象庁の歴代ランキングにも
平均気温の項目はない
0494名無しSUN (ブーイモ MM43-rtlg [49.239.65.186])
2018/07/22(日) 00:38:01.50ID:y7UIPBgrM0495名無しSUN (アウアウカー Sad1-Z3IB [182.251.243.45])
2018/07/22(日) 00:39:32.12ID:g7J/cSqfaこれはきつい
0496名無しSUN (ワッチョイ 15ba-rtlg [126.87.104.138])
2018/07/22(日) 00:46:36.42ID:TESM/J/A0https://www.yomiuri.co.jp/national/20180721-OYT1T50062.html?from=ytop_main3
ノルウェーでは北部の北極圏で7月17日に7月としては史上最高の33・5度を記録し、
翌18日には北極圏の別の場所で夜間の最低気温が25・2度と、日本の熱帯夜に相当する温度を観測した。
スウェーデンでは7月中旬だけで、高温と乾燥による森林火災が約50件も起きた。
0497名無しSUN (ワッチョイ 1be6-Vz9o [119.25.98.140])
2018/07/22(日) 00:46:47.76ID:lgQGcnSR0わけわからんレスが9割だし別にいいんじゃね?
0498名無しSUN (ワッチョイ 1ba6-0DiL [39.110.141.145])
2018/07/22(日) 00:54:29.16ID:2F+938Aq0今年は関東内陸の湿度が異様に高いんか。
0499名無しSUN (ワッチョイ b5b5-k8MJ [180.144.237.242])
2018/07/22(日) 01:06:22.52ID:vakaSIKY00500名無しSUN (ワッチョイ 23a2-H0hI [59.168.246.192])
2018/07/22(日) 01:11:15.48ID:87kDbk/Q0これでも新東京、すなわち北の丸公園は、旧東京・大手町より1度以上低いからね
大手町に近い値とされる千代田区神田司町の20日までの月平均気温は、29.9℃!
0501名無しSUN (ワッチョイ 1b45-L76k [183.176.80.204])
2018/07/22(日) 01:12:13.86ID:1S2ZeYXL0順位 観測地点名 最高
1 福岡県福岡 30.2
2 群馬県伊勢崎 30.1
3 群馬県前橋 30.0
4 福岡県前原 30.0
5 長崎県有川 29.8
6 長崎県佐世保 29.7
7 長崎県島原 29.7
8 鳥取県米子 29.6
9 福井県越廼 29.4
10 大阪府八尾 29.4
観測地点名 最低
北海道宗谷岬 15.5
北海道雄武 16.1
北海道紋別 16.1
北海道紋別小向 16.1
北海道声問 16.4
北海道本泊 16.4
北海道興部 16.4
北海道標津 16.6
北海道えりも岬 16.6
北海道稚内 16.7
0502名無しSUN (ワッチョイ 45ba-tbf5 [60.113.43.57])
2018/07/22(日) 01:17:25.47ID:X6ilyPqQ00503名無しSUN (ワッチョイ 1b06-nbSZ [103.2.249.197])
2018/07/22(日) 01:21:09.72ID:4j6/ML1v0上州名物を知っていたら間違う事は無かったのに。
0504名無しSUN (ワッチョイ 1b06-nbSZ [103.2.249.197])
2018/07/22(日) 01:23:27.87ID:4j6/ML1v0明日の群馬に期待
0505名無しSUN (オッペケ Sre1-H0hI [126.212.248.254])
2018/07/22(日) 01:28:42.60ID:Xu5eMSYJr東京付近が最も正偏差が大きい
西日本が大雨で比較的低温だった月初も高温だった
0506名無しSUN (ワッチョイ 23a2-xkaZ [61.24.139.130])
2018/07/22(日) 01:49:19.39ID:q8AgcZgc0日付が変わってから朝まで0.5℃しか下がらない日もあるくらい空気の淀みが圧倒的
0507名無しSUN (アウアウカー Sad1-Wbyo [182.251.242.51])
2018/07/22(日) 01:59:15.05ID:N5GlfHaka0508名無しSUN (ワッチョイ 23f8-lK7D [27.91.176.244])
2018/07/22(日) 02:18:46.99ID:n/WIlhUm0所沢は終始低く
越谷も順当に下がるが朝のブーストに定評
さいたまは明け方まで全然下がらない
0509名無しSUN (ワッチョイ 23a2-xkaZ [61.24.139.130])
2018/07/22(日) 03:05:51.78ID:q8AgcZgc0これほど単純明快な理屈もない
0510名無しSUN (ブーイモ MM43-H0hI [49.239.66.15])
2018/07/22(日) 03:18:04.81ID:RnEKyQ+oM0511名無しSUN (ワッチョイ 2d12-j5g6 [218.47.228.13])
2018/07/22(日) 03:42:57.71ID:6aZ9SYyr0伊勢崎、館林、熊谷で北関東デストライアングルって呼ばれてたんだから
トライアングル内のメンバー含めて全部、同族でしょ
0512名無しSUN (ワッチョイ ed4a-nc5J [122.215.28.73])
2018/07/22(日) 03:53:09.54ID:Fl7L2a9v0川沿いは放射冷却がキンキンに効くぞ。
その立地で逆に周囲より暖かいというのはかなり深刻な状況。
0513名無しSUN (ワッチョイ 3d9a-zNEp [210.130.220.38])
2018/07/22(日) 04:20:52.52ID:kgFjLiJP0ひょっとすると岐阜のほうが気温上がるかもしれん
0514名無しSUN (ワッチョイ b5a2-H0hI [110.134.180.13])
2018/07/22(日) 04:31:00.64ID:f8v5SXe40人口増減や税収に悪影響あるから、熊谷を反面教師にしてるんだろ
さいたま県のアメダス整備は、東京都さいたま市的な意味合いで
いろいろ忖度されてるんだよ、たぶん
0515名無しSUN (オッペケ Sre1-byeA [126.229.81.98])
2018/07/22(日) 04:38:34.78ID:N/gpbi8nrそれだと何年の何月は、という枕が使えなくなるな
スポット的に過去最高の日時だけが比較対象になっちまうわ
0516名無しSUN (ワッチョイ 1b45-L76k [183.176.80.204])
2018/07/22(日) 05:06:13.16ID:1S2ZeYXL039℃: 前橋 熊谷
38℃: さいたま 京都 舞鶴 豊岡
37℃: 土浦 秩父 甲府 飯田 岐阜 名古屋 大津 鳥取
36℃: 福島 相馬 水戸 宇都宮 大田原 東京 富山 伏木
福井 敦賀 高山 上野 彦根 大阪 奈良 岡山 米子
関東のピークは今日のようだ
0517名無しSUN (ワッチョイ 1b45-L76k [183.176.80.204])
2018/07/22(日) 05:07:08.80ID:1S2ZeYXL0順位 観測地点名 最高
1 福岡県福岡 29.6
2 長崎県佐世保 29.1
3 長崎県有川 29.0
4 福岡県博多 28.9
5 島根県津和野 28.8
6 福岡県久留米 28.8
7 群馬県前橋 28.7
8 長崎県口之津 28.7
9 鹿児島県鹿児島 28.7
10 福岡県前原 28.6
観測地点名 最低
北海道礼文 14.5
北海道沼川 14.6
北海道本泊 14.7
北海道浜鬼志別 15.2
北海道宗谷岬 15.5
北海道豊富 15.8
北海道声問 16.0
北海道沓形 16.0
北海道興部 16.0
北海道紋別 16.2
5時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 福岡県福岡 29.3
2 長崎県有川 29.0
3 長崎県佐世保 28.9
4 鹿児島県鹿児島 28.6
5 群馬県伊勢崎 28.5
6 福井県越廼 28.5
7 福岡県前原 28.4
8 福岡県博多 28.4
9 沖縄県下地 28.4
10 岩手県大船渡 28.3
観測地点名 最低
北海道礼文 14.6
北海道本泊 14.7
北海道沼川 14.7
北海道宗谷岬 14.9
北海道豊富 15.0
北海道宇登呂 15.1
北海道声問 15.7
北海道えりも岬 15.9
北海道浜鬼志別 16.0
長野県開田高原 16.0
0518名無しSUN (ワッチョイ 9bf8-xg53 [111.99.164.117])
2018/07/22(日) 05:24:34.97ID:VUhHWhqZ00519名無しSUN (ワッチョイ 15ba-dxf/ [126.15.21.32])
2018/07/22(日) 05:31:41.10ID:xOiQ6ov50東京の明日の予想最高気温がも36℃に下がったのか。
0520名無しSUN (オイコラミネオ MM93-yA1h [103.84.124.50])
2018/07/22(日) 05:46:33.79ID:MAau2ZJ3M【猛暑】「子供たちが学校で死にませんように」 心配する保護者たちの声 教室の気温38℃ 41℃で部活中止せず すさまじい環境★6
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1532136085/
北極圏で31.6℃、北欧で34.4℃ オマーンでは「最低」気温が42.6度 2018年6〜7月、「ヒートドーム」に閉じ込められた北半球 [522275885]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1532134927/
「蚊は気温35度以上だと活動しない」とTwitterで話題に アース製薬に本当か聞いてみた
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1531907689/
【猛暑】「昔はエアコンがなくても大丈夫だったのは今より気温が低かったから」は本当か。日本気象協会に訊いた★11
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1532059010/
【厳しい熱帯夜】 1時なのに30℃近い気温 [219241683]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1532190756/
気象協会「気温が昔より上がったのは車カスのせい」そりゃそうだろ目の前でガソリン60l燃やしてみろよ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1532031681/
気温40℃超の岐阜県多治見市 「公立小のエアコン設置率0%」に驚きの声
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1532148201/
アメリカ海軍横須賀基地「気温ヤバいから全兵士訓練中止!ブラックフラッグ発令!」 一方ジャップ… [579392623]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1532069345/
【猛暑】朝の天気予報で最高気温が35度以上となると、在宅勤務を促す会社も
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1532120856/
0521名無しSUN (スフッ Sd43-6kla [49.104.33.35])
2018/07/22(日) 06:08:07.25ID:v0zIi6epd0522名無しSUN (スップ Sd43-dUhe [49.97.99.4])
2018/07/22(日) 06:12:18.04ID:wYHlYUkFd昨日の予報だと今日38度だった…
0523名無しSUN (ワッチョイ 7571-XzVk [14.9.147.224])
2018/07/22(日) 06:13:31.43ID:0CpSfK0l0関東は今日、東海は明日
0524名無しSUN (ラクッペ MMc1-F406 [110.165.179.243])
2018/07/22(日) 06:16:51.25ID:zP7pK+uVM順位 観測地点名 最高
1 福岡県福岡 29.4
2 東京都羽田 29.3
3 福井県越廼 29.0
4 長崎県佐世保 29.0
5 福島県広野 28.9
6 長崎県有川 28.9
7 東京都練馬 28.7
8 富山県富山 28.7
9 長崎県小値賀 28.7
10 東京都府中 28.6
観測地点名 最低
北海道沼川 14.6
北海道宗谷岬 14.8
北海道宇登呂 15.0
北海道本泊 15.1
北海道礼文 15.3
北海道浜鬼志別 15.3
北海道声問 15.6
北海道豊富 15.8
北海道斜里 15.8
北海道稚内 15.9
0525名無しSUN (ワッチョイ a3af-wBnH [203.213.179.20])
2018/07/22(日) 06:39:34.94ID:WP+EvGUV00526名無しSUN (ワッチョイ edf0-INrW [122.22.42.252])
2018/07/22(日) 06:40:03.80ID:FZsGCaI3040℃程度の猛暑を十日ほど経験しているからな
体が猛暑に慣れてきた証拠
更に低くて25℃だとヒンヤリ感じられる
0527名無しSUN (ワッチョイ fd12-H0hI [114.191.188.2])
2018/07/22(日) 07:21:41.61ID:lT+AuL4k0順位 地点名 府県 データ 起時
1 位 魚津 ウオヅ 富山県 31.0 ℃ 2018/07/22 (07:10)
〃 練馬 ネリマ 東京都 31.0 ℃ 2018/07/22 (06:59)
3 位 糸魚川 イトイガワ 新潟県 30.9 ℃ 2018/07/22 (07:06)
〃 府中 フチュウ 東京都 30.9 ℃ 2018/07/22 (07:04)
5 位 東京 トウキョウ 東京都 30.7 ℃ 2018/07/22 (07:10)
〃 羽田 ハネダ 東京都 30.7 ℃ 2018/07/22 (07:04)
7 位 青梅 オウメ 東京都 30.6 ℃ 2018/07/22 (07:10)
〃 新町 シンチョウ 岩手県 30.6 ℃ 2018/07/22 (07:08)
〃 伊勢崎 イセサキ 群馬県 30.6 ℃ 2018/07/22 (00:03)
10 位 米子 ヨナゴ 鳥取県 30.5 ℃ 2018/07/22 (07:10)
0528名無しSUN (ガラプー KK2b-XMPC [359323031257374])
2018/07/22(日) 07:23:00.72ID:U5ZoHHYrK順位 観測地点名 最高
1 東京都練馬 30.8
2 東京都羽田 30.6
3 新潟県糸魚川 30.6
4 東京都府中 30.3
5 岩手県新町 30.1
6 富山県富山 30.1
7 石川県羽咋 30.1
8 鳥取県米子 30.1
9 群馬県前橋 30.0
10 埼玉県越谷 30.0
0529名無しSUN (ガラプー KK2b-XMPC [359323031257374])
2018/07/22(日) 07:24:05.18ID:U5ZoHHYrK東京オリンピックはこの時間から、フルマラソンをスタートさせる。。。
0530名無しSUN (ガラプー KKf1-IM88 [D9e3mpj])
2018/07/22(日) 07:29:08.63ID:l8wyb2q6K0531名無しSUN
2018/07/22(日) 07:32:21.82ID:i0QB59Djこれ当たると日本記録だな
0532名無しSUN (ガラプー KK2b-TIP5 [07042050022114_mg])
2018/07/22(日) 07:32:29.93ID:qB+qptliK0533名無しSUN (アウアウカー Sad1-qfp/ [182.251.242.8])
2018/07/22(日) 07:41:00.76ID:jHX4IObtaどこにあります?
0534名無しSUN (ワッチョイ 75cf-ENqz [14.132.104.14])
2018/07/22(日) 07:42:14.96ID:Z9tq5fvC0他はいかににわか雨を掻い潜れるかがポイント。
0535名無しSUN (ワッチョイ 3d8f-H0hI [210.255.205.130])
2018/07/22(日) 07:49:33.73ID:WIm5PtBP00536名無しSUN (ワッチョイ 23e6-ZgPR [61.89.18.7 [上級国民]])
2018/07/22(日) 07:50:21.99ID:JAcT3dgY0http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1532197493/
張れなかったのでスレではる
0537名無しSUN (ササクッテロル Spe1-h8PL [126.236.193.133])
2018/07/22(日) 07:51:23.92ID:9ji6cdvop東京も終わった^ ^
0538名無しSUN (ワッチョイ 1b45-L76k [183.176.80.204])
2018/07/22(日) 07:56:45.22ID:1S2ZeYXL0気象庁とWNIで38℃、日本気象協会で39℃
もししっかり晴れたならば、南信濃や佐久間はどうなっちゃうんだろうな
0539名無しSUN (ワッチョイ e5f5-h/V3 [118.2.212.242])
2018/07/22(日) 07:58:47.62ID:1NzVMoOC0かかるのが午前中だけならいいが、午後にも残るようなら
39℃以上は厳しいかも…
0541名無しSUN (ワッチョイ 1b45-L76k [183.176.80.204])
2018/07/22(日) 08:06:01.39ID:1S2ZeYXL0順位 観測地点名 最高
1 富山県富山 32.6
2 群馬県上里見 32.5
3 東京都東京 32.5
4 東京都八王子 32.3
5 群馬県伊勢崎 32.2
6 神奈川県海老名 32.0
7 富山県氷見 32.0
8 埼玉県熊谷 31.8
9 東京都青梅 31.8
10 鳥取県倉吉 31.8
観測地点名 最低
北海道宇登呂 14.7
北海道小清水 15.0
北海道斜里 15.3
北海道網走 15.5
北海道宗谷岬 15.8
北海道常呂 16.2
北海道浜鬼志別 16.3
北海道女満別 16.5
北海道えりも岬 16.5
北海道湧別 16.6
0542名無しSUN (スフッ Sd43-6kla [49.104.33.35])
2018/07/22(日) 08:06:52.09ID:v0zIi6epd0543名無しSUN (ガラプー KK2b-TIP5 [07042050022114_mg])
2018/07/22(日) 08:08:27.43ID:qB+qptliK0544名無しSUN (ガラプー KK2b-DceD [07002100994301_vv])
2018/07/22(日) 08:09:04.54ID:ETQLcFMjK0545名無しSUN (ワッチョイ 15ba-LxGE [126.47.229.145])
2018/07/22(日) 08:12:01.93ID:xN7+K5tX0ウォッシャー液買いに行ってきまー
0546名無しSUN (ガラプー KK2b-XMPC [359323031257374])
2018/07/22(日) 08:12:18.10ID:U5ZoHHYrKこの1時間で2℃ぐらい上がったな。
0547名無しSUN (ワッチョイ 23ac-4GkJ [219.103.12.77])
2018/07/22(日) 08:15:45.78ID:bApRNzJR00548名無しSUN (アウアウウー Sa49-oo2i [106.181.144.14])
2018/07/22(日) 08:24:26.45ID:CQc6m0e6a0549名無しSUN (ワッチョイ 6dc9-wq6W [58.0.86.158])
2018/07/22(日) 08:27:39.76ID:KkHoXyDm0そうなるといいね。いい加減涼しくなってほしい。
0550名無しSUN (ワッチョイ 75cf-4GkJ [14.132.104.14])
2018/07/22(日) 08:31:41.68ID:Z9tq5fvC0http://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/today-20432.html?areaCode=000&groupCode=16
0551名無しSUN (ワッチョイ 2da4-8kmr [218.231.137.45])
2018/07/22(日) 08:32:04.70ID:1OZuuNRx0真夏はこれから始まるのですよ
0552名無しSUN (スップ Sd03-k4B+ [1.75.4.116])
2018/07/22(日) 08:33:27.62ID:kQIf+9IUd0553名無しSUN (ワッチョイ 23e6-ZgPR [61.89.18.7 [上級国民]])
2018/07/22(日) 08:34:09.43ID:JAcT3dgY08月になると結構暑いレベルまで落ちるらしいよ
0554名無しSUN (スフッ Sd43-6kla [49.104.33.35])
2018/07/22(日) 08:40:53.50ID:v0zIi6epd0555名無しSUN (アウアウウー Sa49-2QC6 [106.180.13.242 [上級国民]])
2018/07/22(日) 08:44:10.01ID:DktSsDDba東京でいう最高33度 最低25度くらいのやつがダラダラ続くのかな
0556名無しSUN (ワッチョイ 9bce-9DFc [223.132.255.168])
2018/07/22(日) 08:45:57.37ID:TsoEyVGe00557名無しSUN (ワッチョイ 2da4-8kmr [218.231.137.45])
2018/07/22(日) 08:45:59.82ID:1OZuuNRx0毎日猛暑日寸止めの34度台で京都とかに比べるとメチャ涼しい我が地域は、8月になっても大して変わらないということですねつまり
055834歳 男性 (ワッチョイ 1b20-yhN8 [119.238.151.185])
2018/07/22(日) 08:47:58.25ID:kwDYF4n90オリンピックはネット上で批判爆発中
昨日の中日新聞でも取り上げてた
今年の暑さであと1週間で誕生日、中学時代水泳部だったオレでさえ冬が好きと言う捻じれたことが起きてる
0559名無しSUN (ワッチョイ 0d71-4xsr [106.72.194.64])
2018/07/22(日) 08:48:32.62ID:Yi/fM1NO00560名無しSUN (ワッチョイ fdbe-UfAh [114.151.198.214])
2018/07/22(日) 08:55:24.49ID:9/N/EGio0明日のニュースは関東高温ばっかりだろうな。
0561名無しSUN (ワッチョイ 9bce-9DFc [223.132.255.168])
2018/07/22(日) 08:56:33.19ID:TsoEyVGe00562名無しSUN (スップ Sd43-Eg20 [49.97.102.247])
2018/07/22(日) 08:57:12.11ID:4t4nZQM8d2 位 寄居 ヨリイ 埼玉県 33.9 ℃ 2018/07/22 (08:50)
〃 伏木 フシキ 富山県 33.9 ℃ 2018/07/22 (08:50)
〃 富山 トヤマ 富山県 33.9 ℃ 2018/07/22 (08:49)
5 位 前橋 マエバシ 群馬県 33.7 ℃ 2018/07/22 (08:50)
〃 熊谷 クマガヤ 埼玉県 33.7 ℃ 2018/07/22 (08:48)
〃 上里見 カミサトミ 群馬県 33.7 ℃ 2018/07/22 (08:43)
8 位 倉吉 クラヨシ 鳥取県 33.5 ℃ 2018/07/22 (08:50)
〃 米子 ヨナゴ 鳥取県 33.5 ℃ 2018/07/22 (08:45)
〃 海老名 エビナ 神奈川県 33.5 ℃ 2018/07/22 (08:41)
北の丸ハイペースすぎる
0563名無しSUN (アウアウウー Sa49-2QC6 [106.180.13.242 [上級国民]])
2018/07/22(日) 08:59:58.20ID:DktSsDDbaやばすぎるwwww
0564名無しSUN (ワッチョイ 1b20-yhN8 [119.238.151.185])
2018/07/22(日) 09:01:04.59ID:kwDYF4n900565名無しSUN (ワッチョイ b5a2-H0hI [110.134.180.13])
2018/07/22(日) 09:01:17.01ID:f8v5SXe400566名無しSUN (ワッチョイ abf8-H0hI [49.129.161.100])
2018/07/22(日) 09:01:38.73ID:3kGHqSx/00567名無しSUN (ドコグロ MM93-0B7R [119.240.141.45])
2018/07/22(日) 09:03:20.71ID:TMT5FOFcM0568名無しSUN (ワッチョイ 23e6-ZgPR [61.89.18.7 [上級国民]])
2018/07/22(日) 09:03:48.76ID:JAcT3dgY00569名無しSUN (ワッチョイ 2da4-8kmr [218.231.137.45])
2018/07/22(日) 09:03:49.97ID:1OZuuNRx0酷暑開催とか眼中にナシ
問題が起きたら全部委員会のせいにして終了
0570名無しSUN (ワッチョイ cba8-SS15 [153.184.105.25])
2018/07/22(日) 09:04:35.24ID:GjMlS6eK00571名無しSUN (ワッチョイ 1b45-L76k [183.176.80.204])
2018/07/22(日) 09:06:24.70ID:1S2ZeYXL0順位 観測地点名 最高
1 群馬県前橋 34.0
2 埼玉県鳩山 33.9
3 福井県美浜 33.9
4 埼玉県寄居 33.8
5 富山県富山 33.8
6 群馬県伊勢崎 33.7
7 神奈川県海老名 33.7
8 富山県伏木 33.7
9 石川県金沢 33.5
10 鳥取県米子 33.5
観測地点名 最低
北海道宇登呂 15.2
北海道小清水 15.4
北海道美幌 15.4
北海道女満別 15.5
北海道網走 15.8
北海道川湯 15.8
北海道宗谷岬 15.9
北海道斜里 15.9
北海道常呂 16.2
北海道納沙布 16.5
天気が保てば…
0572名無しSUN
2018/07/22(日) 09:07:22.60ID:i0QB59Dj0573名無しSUN (ワッチョイ 3da2-Eg20 [210.20.168.134])
2018/07/22(日) 09:09:27.65ID:Qoxdzzoq0まあ午前中には雲は通過しそうだけど・・・
0574名無しSUN (ワッチョイ 6d12-pvuh [58.95.235.225])
2018/07/22(日) 09:10:46.25ID:u71REMDW0順位 地点名 府県 データ 起時
1 位 伏木 フシキ 富山県 34.6 ℃ 2018/07/22 (08:57)
2 位 寄居 ヨリイ 埼玉県 34.5 ℃ 2018/07/22 (08:54)
〃 東京 トウキョウ 東京都 34.5 ℃ 2018/07/22 (08:47)
4 位 前橋 マエバシ 群馬県 34.0 ℃ 2018/07/22 (09:00)
5 位 伊勢崎 イセサキ 群馬県 33.9 ℃ 2018/07/22 (09:00)
〃 鳩山 ハトヤマ 埼玉県 33.9 ℃ 2018/07/22 (09:00)
〃 富山 トヤマ 富山県 33.9 ℃ 2018/07/22 (09:00)
〃 美浜 ミハマ 福井県 33.9 ℃ 2018/07/22 (09:00)
〃 八王子 ハチオウジ 東京都 33.9 ℃ 2018/07/22 (08:59)
〃 海老名 エビナ 神奈川県 33.9 ℃ 2018/07/22 (08:57)
0575名無しSUN (スフッ Sd43-6kla [49.104.33.35])
2018/07/22(日) 09:11:03.87ID:v0zIi6epdくまたには様子を見ている
0576名無しSUN (ワッチョイ 4bb5-Tvz/ [121.82.2.92])
2018/07/22(日) 09:14:26.75ID:kwMCjeYO0夏しか開催を許さないIOCがそもそも悪いんだよ
日本からすれば多少時期ずらしたいわ
ただ秋にしたところで今度は台風が怖いけどな
FIFAも中国マネー欲しすぎて48チームとか言ってるし日本は純粋にスポーツしようとしてるが
国際組織が金の亡者過ぎる
0577名無しSUN (ワッチョイ 23e6-ZgPR [61.89.18.7 [上級国民]])
2018/07/22(日) 09:14:52.85ID:JAcT3dgY0アメリカ様
0578名無しSUN (アウアウウー Sa49-2QC6 [106.180.13.242 [上級国民]])
2018/07/22(日) 09:15:30.72ID:DktSsDDba0579名無しSUN (ワッチョイ ed4a-G11s [122.208.41.194])
2018/07/22(日) 09:15:57.94ID:boFNMLZO0夏の甲子園大会は西日本が優位に立ちそう、夏バテ対策してないチームが次々と敗退する、
実力はほとんど関係なしみたいな。
プロ野球は西武ライオンズが最近強い。
ヤクルトは交流戦で頑張ってきたけど、もともと夏に強いチームではないからリーグ戦では不利になりそう。
楽天は最近実力つけてきたと思うけど、やはり暑さに弱いと思われるので、やはり不調が続いてる。
0580名無しSUN (ワッチョイ c5f8-H0hI [124.212.12.219])
2018/07/22(日) 09:16:01.83ID:1vUihgpF00581名無しSUN (ワッチョイ 1b20-yhN8 [119.238.151.185])
2018/07/22(日) 09:17:03.03ID:kwDYF4n90シドニー何か冬に近い気候で開催
FIFAも次はカタールで夏ヤバいから11〜12月にやるらしい
0582名無しSUN (ワッチョイ 1b20-yhN8 [119.238.151.185])
2018/07/22(日) 09:17:57.63ID:kwDYF4n90高校野球もネットでは批判の対象に
0583南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.50])
2018/07/22(日) 09:17:59.24ID:gWTjHD08aでも39℃予想で得意の前振りやってるから水増しはあると思う
熊谷
2007/8/16 28.8 → 40.9
2010/7/21 27.2 → 37.9
2011/8/18 27.2 → 38.3
2018/7/23 27.2 → 38.X
寄居
2007/8/16 27.0 → 39.5
2018/7/23 25.5 → 38.X
ただ、猛暑が一段落するのが2007とまったく同じシチュエーションだから
インチキで1位取って未勝利地獄からの脱出を画策してる可能性は極めて高いwww
気温で町おこしして「金稼ぎ」してたような所は信用できんし
0584名無しSUN (ササクッテロ Spe1-nCFL [126.33.84.5])
2018/07/22(日) 09:19:23.31ID:YwnOKdSLp0585名無しSUN (ワッチョイ cbf0-d6r/ [153.179.149.173])
2018/07/22(日) 09:19:38.67ID:rMh8r7s000586名無しSUN (ワッチョイ 2da4-8kmr [218.231.137.45])
2018/07/22(日) 09:20:23.11ID:1OZuuNRx0着ぐるみを着て日没までずっと立ち回り
30年前でも中の人曰く「マジで気がくるう」レベルだったそうだし
0587名無しSUN (アウアウカー Sad1-z0xO [182.250.241.83])
2018/07/22(日) 09:25:37.29ID:F+tYMyv4aめった打ちしたのに、負けたんだが
0588名無しSUN (ワッチョイ 45ba-TSmC [60.73.204.66])
2018/07/22(日) 09:26:16.05ID:gLAFfeh00朝7時スタート 30.0℃
折り返し付近(8時) 32.5℃
ゴール付近(9時) 33.1℃
区間最高気温(8時47分)34.5℃
死人出るわ・・・朝4時スタートしかないだろ・・
0589名無しSUN (ワッチョイ 15ba-H0hI [126.216.13.108])
2018/07/22(日) 09:27:38.67ID:/mVA1ob+0アテネは乾燥してる。日中は暑いけど熱帯夜も少ない。
東京 7月平均湿度77%
アテネ 7月平均湿度48%
アトランタ 7月平均湿度74%
0590南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.50])
2018/07/22(日) 09:30:06.46ID:gWTjHD08a9:00 33.1
9:09 34.2 ←おっとw
今日明日やるね、これはwww
0591名無しSUN (ワッチョイ 4bb5-Tvz/ [121.82.2.92])
2018/07/22(日) 09:31:32.41ID:kwMCjeYO0シドニーは南半球だからしょうがない
カタールのような平均最高気温で軽く40℃を超え、史上最高気温で50℃近くになる程だとIOCも腰を上げるが
日本程度の30℃代後半だと別に問題無いって判断なんだろう
正直日本は猛暑で騒ぎ過ぎな気がする
日本は湿度が高いからカタールと暑さの質が違う!とか言う奴も多いがカタールも海洋国だから湿度はそれなりに高い
0592名無しSUN (ワッチョイ 2d12-j5g6 [218.47.228.13])
2018/07/22(日) 09:31:55.83ID:6aZ9SYyr00593名無しSUN (ワッチョイ 4bb5-Tvz/ [121.82.2.92])
2018/07/22(日) 09:34:08.14ID:kwMCjeYO0と言うかこの通りアトランタは東京と湿度も気温もほぼ同じ
そのアトランタで問題無かったんだから東京も問題無いっての
ネガティブな方向に騒ぎ過ぎなんだよ日本人は、特にネットの連中は
0594名無しSUN (ワッチョイ 7571-rjY4 [14.10.136.96])
2018/07/22(日) 09:34:36.24ID:muahRhNa00595名無しSUN (ワッチョイ 4bb5-Tvz/ [121.82.2.92])
2018/07/22(日) 09:37:35.61ID:kwMCjeYO00596名無しSUN (ワッチョイ c5b8-Dwlc [124.25.180.97])
2018/07/22(日) 09:38:41.16ID:tnGD/X6/00597南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.50])
2018/07/22(日) 09:38:47.09ID:gWTjHD08a今日明日を絶好機とみてる
しかし寄居も上げ幅は12〜13℃くらいが限界やから
飛ばしても38℃台までだな
秩父はモクモクが始まっとるから職員は焦るだろうが
0598名無しSUN (ワッチョイ 23a2-H0hI [59.168.246.192])
2018/07/22(日) 09:39:50.56ID:87kDbk/Q0>>512
マイナス9.8℃とはいったい何だったのかw
0599南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.50])
2018/07/22(日) 09:41:52.00ID:gWTjHD08a0600名無しSUN (ワッチョイ 6d12-pvuh [58.95.235.225])
2018/07/22(日) 09:43:15.47ID:u71REMDW0順位 地点名 府県 データ 起時
1 位 前橋 マエバシ 群馬県 35.3 ℃ 2018/07/22 (09:29)
2 位 寄居 ヨリイ 埼玉県 35.1 ℃ 2018/07/22 (09:30)
3 位 伏木 フシキ 富山県 35.0 ℃ 2018/07/22 (09:30)
〃 富山 トヤマ 富山県 35.0 ℃ 2018/07/22 (09:30)
5 位 米子 ヨナゴ 鳥取県 34.9 ℃ 2018/07/22 (09:25)
6 位 鳥取 トットリ 鳥取県 34.8 ℃ 2018/07/22 (09:20)
7 位 伊勢崎 イセサキ 群馬県 34.7 ℃ 2018/07/22 (09:29)
8 位 青梅 オウメ 東京都 34.6 ℃ 2018/07/22 (09:25)
〃 東京 トウキョウ 東京都 34.6 ℃ 2018/07/22 (09:23)
10 位 海老名 エビナ 神奈川県 34.5 ℃ 2018/07/22 (09:03)
0601名無しSUN (ワッチョイ 85ba-0FgR [220.11.238.49])
2018/07/22(日) 09:43:47.93ID:AakAGFX20まぁ
砂漠気候=降水量が少ないから空気は乾燥してる という先入観を持ってるのだろうが
気象板でそれを言えば恥ずかしいレベルの無知だな
カタールもそうだが、湾岸地帯のあの界隈の蒸し暑さは寧ろ日本よりも上だよ
0602名無しSUN (ワッチョイ 23a2-H0hI [59.168.246.192])
2018/07/22(日) 09:44:59.30ID:87kDbk/Q0wikipediaも東京の暑さを外人に隠蔽する意図が見え見え
tokyo climateの項目、以前はsummer をhotと書いてあったのが
最近、いつの間にかvery warmに書き換えたぞ!
very warmは、Cfbや、Cfaでも夏の気温が23−25℃くらいの都市に使われることが非常に多い
マジでふざけてるわ
0603名無しSUN (ワッチョイ a3af-wBnH [203.213.179.20])
2018/07/22(日) 09:45:44.87ID:WP+EvGUV0砂漠気候?笑
サブハイが砂漠を作ってるの知ってるかなあ?
0604名無しSUN (ワッチョイ 23ac-4GkJ [219.103.12.77])
2018/07/22(日) 09:46:30.93ID:bApRNzJR00605南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.50])
2018/07/22(日) 09:46:53.17ID:gWTjHD08a気温の推移をチェックすると不思議と町おこししてた人間性が反映されて見えてくるw
0606名無しSUN (ワッチョイ aba4-d6r/ [49.253.215.191])
2018/07/22(日) 09:47:13.32ID:pZv48sD500607名無しSUN (ワッチョイ 85ba-0FgR [220.11.238.49])
2018/07/22(日) 09:49:18.72ID:AakAGFX20ハッ ?
ケッペンの気候区分でちゃんと 「BWh」 と区分されてるんだが
0608名無しSUN (スッップ Sd43-1qGN [49.98.160.115])
2018/07/22(日) 09:49:58.95ID:pZyh2i1Ndつリオは冬に開催
0609名無しSUN (ワッチョイ 8339-CMvQ [101.140.54.38])
2018/07/22(日) 09:52:17.39ID:JzXyiAQk0どうせ杜撰なんだろ
0610南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.50])
2018/07/22(日) 09:54:49.82ID:gWTjHD08a八木橋(巨大温度計)、市、気象台、マスコミ
みんなWin×Win な関係なんかなwww
0611名無しSUN (ワッチョイ 1b45-L76k [183.176.80.204])
2018/07/22(日) 09:55:13.82ID:1S2ZeYXL0東京 27.4℃ 82% 不快指数79
ドバイ 34.1℃ 42% 不快指数82.1
あくまで一例だが、夜間でも不快指数は中東沿岸のほうが上
0612名無しSUN (スッップ Sd43-narI [49.98.159.168])
2018/07/22(日) 09:59:50.48ID:qr9q7Fkfd0613名無しSUN (ササクッテロ Spe1-Sa6i [126.35.78.87])
2018/07/22(日) 09:59:59.63ID:0ejRG9WBpどこのページ?URL、plz
Tokyoのページだと蒸し暑いと書かれてるけど…?
0614名無しSUN (ワッチョイ 7571-XzVk [14.9.147.224])
2018/07/22(日) 10:00:15.08ID:0CpSfK0l0館林41℃、伊勢崎40℃に上方修正、熊谷は39℃のまま
群馬は今日がピーク、埼玉は今日明日かピーク
東海は明日がピーク
0615名無しSUN (ワッチョイ 9b0c-0EJp [175.177.5.41])
2018/07/22(日) 10:00:36.62ID:aFsUAPBS00616名無しSUN (ワッチョイ 6d12-pvuh [58.95.235.225])
2018/07/22(日) 10:02:52.36ID:u71REMDW0観測史上1位の値
日最高気温の高い方から
栃木県 那須町 那須高原(ナスコウゲン) 31.6 12:36 31.5 2010/07/21 1977年
群馬県 沼田市 沼田(ヌマタ) 37.4 13:01 37.4 2010/07/21 1977年 [タイ記録]
日最低気温の高い方から
栃木県 大田原市 大田原(オオタワラ) 25.4 05:40 25.2 1996/08/15 1976年
栃木県 塩谷町 塩谷(シオヤ) 25.3 05:23 25.2 1996/08/15 1978年
栃木県 鹿沼市 鹿沼(カヌマ) 26.0 04:54 25.5 2010/09/06 1978年
群馬県 前橋市 前橋(マエバシ) 27.4 05:32 27.3 2018/07/19 1896年
0617名無しSUN (ワッチョイ 6d12-pvuh [58.95.235.225])
2018/07/22(日) 10:04:00.08ID:u71REMDW0日最高気温の高い方から
栃木県 那須町 那須高原(ナスコウゲン) 31.6 12:36 31.5 2010/07/21 1978年
群馬県 沼田市 沼田(ヌマタ) 37.4 13:01 37.4 2010/07/21 1978年 [タイ記録]
山口県 萩市 須佐(スサ) 36.2 13:43 35.2 1986/07/30 1977年
日最低気温の高い方から
福島県 玉川村 玉川(タマカワ) 24.2 05:18 24.0 2018/07/20 2003年
福島県 広野町 広野(ヒロノ) 24.7 05:05 24.6 2001/07/24 1977年
福島県 白河市 白河(シラカワ) 24.7 04:51 24.7 2018/07/20 1940年 [タイ記録]
福島県 石川町 石川(イシカワ) 24.7 23:53 24.0 2002/07/19 1977年
福島県 塙町 東白川(ヒガシシラカワ) 24.4 04:42 24.2 2008/07/23 1977年
栃木県 大田原市 大田原(オオタワラ) 25.4 05:40 24.8 2018/07/18 1976年
栃木県 塩谷町 塩谷(シオヤ) 25.3 05:23 24.7 2001/07/16 1979年
栃木県 鹿沼市 鹿沼(カヌマ) 26.0 04:54 25.1 2018/07/18 1978年
栃木県 宇都宮市 宇都宮(ウツノミヤ) 26.2 01:20 26.2 1994/07/16 1891年 [タイ記録]
群馬県 みなかみ町 みなかみ(ミナカミ) 22.5 05:29 22.3 2004/07/30 1978年
群馬県 中之条町 中之条(ナカノジョウ) 24.3 05:22 24.2 1994/07/16 1978年
群馬県 前橋市 前橋(マエバシ) 27.4 05:32 27.3 2018/07/19 1897年
千葉県 木更津市 木更津(キサラヅ) 26.4 05:08 26.4 2018/07/18 2007年 [タイ記録]
石川県 金沢市 金沢(カナザワ) 27.3 05:21 27.2 2012/07/30 1882年
滋賀県 大津市 南小松(ミナミコマツ) 26.9 04:39 26.8 2008/07/23 1979年
滋賀県 大津市 大津(オオツ) 27.0 05:09 26.9 2008/07/27 1978年
兵庫県 洲本市 洲本(スモト) 26.5 05:00 26.5 2014/07/26 1919年 [タイ記録]
島根県 隠岐の島町 西郷岬(サイゴウミサキ) 25.8 04:51 25.8 2013/07/24 2003年 [タイ記録]
鳥取県 鳥取市 湖山(コヤマ) 28.3 05:27 27.9 2017/07/22 2003年
山口県 萩市 萩(ハギ) 27.4 03:53 27.4 2014/07/31 1948年 [タイ記録]
山口県 山口市 山口(ヤマグチ) 27.2 05:42 27.1 2002/07/26 1966年
0618名無しSUN (ワッチョイ 1b45-L76k [183.176.80.204])
2018/07/22(日) 10:05:47.23ID:1S2ZeYXL0順位 観測地点名 最高
1 群馬県前橋 35.5
2 群馬県伊勢崎 35.4
3 埼玉県寄居 35.2
4 鳥取県米子 35.0
5 東京都練馬 34.9
6 富山県富山 34.7
7 東京都八王子 34.6
8 岩手県釜石 34.4
9 千葉県牛久 34.4
10 神奈川県海老名 34.4
観測地点名 最低
北海道宇登呂 15.3
北海道小清水 15.8
北海道川湯 15.9
北海道斜里 16.0
北海道美幌 16.0
北海道宗谷岬 16.1
北海道白滝 16.3
北海道留辺蘂 16.4
北海道境野 16.5
北海道生田原 16.6
0619名無しSUN (ワッチョイ ed6f-4GkJ [122.29.186.153])
2018/07/22(日) 10:07:31.16ID:APHxDtBV0今、カタールの天気予報をみたけど湿度20%台とかあったぞ
0620名無しSUN (ワッチョイ fd12-Tw+5 [114.186.254.111])
2018/07/22(日) 10:07:39.39ID:vhXAeFGS0*1 群馬 伊勢崎35.8 09:46 24 三重 亀山 34.3 10:00 48 兵庫 豊岡 33.9 09:52
*2 鳥取 米子 35.7 09:57 24 石川 金沢 34.3 09:13 48 島根 益田 33.9 09:59
*3 群馬 前橋 35.5 10:00 24 石川 小松 34.3 09:56 53 群馬 桐生 33.8 09:54
*3 埼玉 寄居 35.5 09:51 24 島根 松江 34.3 09:46 53 群馬 西野牧33.8 09:47
*3 富山 伏木 35.5 09:32 24 徳島 木頭 34.3 10:00 53 埼玉 所沢 33.8 09:52
*6 富山 富山 35.4 09:40 24 福岡 前原 34.3 09:59 53 岐阜 八幡 33.8 09:59
*7 東京 青梅 35.2 09:59 32 岩手 山田 34.2 09:54 53 石川 加賀菅谷33.8 10:00
*8 東京 練馬 35.1 09:59 32 埼玉 鳩山 34.2 09:16 53 福井 春江 33.8 10:00
*9 東京 八王子34.9 10:00 32 福井 小浜 34.2 09:59 53 鳥取 岩井 33.8 09:55
*9 東京 東京 34.9 09:42 32 京都 宮津 34.2 09:44 60 岩手 新町 33.7 09:50
*9 神奈 海老名34.9 09:57 36 群馬 上里見34.1 09:27 60 宮城 丸森 33.7 10:00
*9 富山 秋ヶ島 34.9 09:52 36 東京 府中 34.1 09:58 60 神奈 横浜 33.7 09:22
13 鳥取 倉吉 34.8 09:48 36 千葉 茂原 34.1 09:21 60 岐阜 多治見33.7 09:56
13 鳥取 鳥取 34.8 09:20 36 京都 京都 34.1 09:58 60 富山 南砺高宮33.7 09:54
15 埼玉 熊谷 34.7 09:55 36 島根 出雲 34.1 10:00 60 福井 敦賀 33.7 09:49
16 埼玉 秩父 34.6 09:46 36 島根 大田 34.1 09:54 60 島根 鹿島 33.7 09:37
16 愛知 大府 34.6 10:00 42 宮城 名取 34.0 10:00 67 岩手 小本 33.6 09:07
18 岩手 釜石 34.5 09:54 42 埼玉 越谷 34.0 09:53 67 愛知 豊田 33.6 09:55
18 千葉 牛久 34.5 09:59 42 千葉 船橋 34.0 09:55
18 富山 氷見 34.5 09:50 42 愛知 名古屋34.0 10:00
21 福井 美浜 34.4 09:39 42 岐阜 岐阜 34.0 09:59
21 京都 舞鶴 34.4 09:57 42 福井 福井 34.0 09:55
21 鳥取 境 34.4 10:00 48 静岡 稲取 33.9 09:52
24 岩手 一関 34.3 09:45 48 三重 粥見 33.9 09:57
24 福島 広野 34.3 09:54 48 石川 輪島 33.9 10:00
0621名無しSUN (ワッチョイ 23a2-H0hI [59.168.246.192])
2018/07/22(日) 10:14:03.80ID:87kDbk/Q0あら、本当だ またhotに戻ってる
少し前、very warmに書き換えられてたが、直近誰かがまた書き換えたのかな??
https://en.wikipedia.org/wiki/Tokyo#Climate
0622名無しSUN (ワッチョイ 75cf-4GkJ [14.132.104.14])
2018/07/22(日) 10:15:34.45ID:Z9tq5fvC0米子 94年8月1日 38.9℃
富山 94年8月14日 39.5℃
八王子 84年9月3日 39.2℃(9月全国歴代3位)
釜石 94年8月14日 38.8℃
釜石意外と高いな。
0623名無しSUN (アウアウカー Sad1-z0xO [182.250.241.83])
2018/07/22(日) 10:15:47.03ID:F+tYMyv4a0624名無しSUN (ワッチョイ 6d12-pvuh [58.95.235.225])
2018/07/22(日) 10:17:36.71ID:u71REMDW0順位 地点名 府県 データ 起時
1 位 米子 ヨナゴ 鳥取県 36.2 ℃ 2018/07/22 (10:10)
2 位 伊勢崎 イセサキ 群馬県 36.0 ℃ 2018/07/22 (10:03)
3 位 前橋 マエバシ 群馬県 35.9 ℃ 2018/07/22 (10:10)
4 位 寄居 ヨリイ 埼玉県 35.8 ℃ 2018/07/22 (10:06)
5 位 鳩山 ハトヤマ 埼玉県 35.6 ℃ 2018/07/22 (10:08)
6 位 練馬 ネリマ 東京都 35.5 ℃ 2018/07/22 (10:02)
〃 伏木 フシキ 富山県 35.5 ℃ 2018/07/22 (09:32)
8 位 富山 トヤマ 富山県 35.4 ℃ 2018/07/22 (09:40)
9 位 西野牧 ニシノマキ 群馬県 35.3 ℃ 2018/07/22 (10:10)
10 位 青梅 オウメ 東京都 35.2 ℃ 2018/07/22 (09:59)
36度突破
0625名無しSUN (ワッチョイ 4d51-pvuh [202.136.200.211])
2018/07/22(日) 10:20:02.70ID:u7BmaNEk0涼しくなれ!被災者苦しめるな
0626名無しSUN (ワッチョイ 9b0c-0EJp [175.177.5.41])
2018/07/22(日) 10:22:22.09ID:aFsUAPBS0昼間は暖められた砂漠から熱風が吹き気温は50度いっても意外と耐えられる。夜は風が変わって海から湿気を含んだ暖気がやってきて40度でも体にまとわりつく暑さ。
昼はドライサウナ夜はウェットサウナ
0627名無しSUN (ワッチョイ 5537-anE1 [222.11.56.146])
2018/07/22(日) 10:22:29.34ID:gNfmPAoH0よし!これで公平なバトルが出来るぞw
雨も2カ月くらい降るなよー
0628名無しSUN (ワッチョイ 9bf8-xg53 [111.99.164.117])
2018/07/22(日) 10:22:50.33ID:VUhHWhqZ00629名無しSUN (ワッチョイ 23a2-H0hI [59.168.246.192])
2018/07/22(日) 10:25:25.32ID:87kDbk/Q0八王子って19930513や19840903は神がかってたのに、最近おとなしすぎないか
0630名無しSUN (ワッチョイ b5a2-H0hI [110.134.180.13])
2018/07/22(日) 10:25:58.89ID:f8v5SXe400631名無しSUN (ワッチョイ 2392-vw/l [59.137.186.17])
2018/07/22(日) 10:26:18.46ID:wuWzb9Tt0あー、なさけねえ
0632名無しSUN
2018/07/22(日) 10:27:22.50ID:xuxYbn9101 位 米子 ヨナゴ 鳥取県 36.2 ℃ 2018/07/22 (10:10)
2 位 伊勢崎 イセサキ 群馬県 36.1 ℃ 2018/07/22 (10:20)
〃 前橋 マエバシ 群馬県 36.1 ℃ 2018/07/22 (10:16)
4 位 寄居 ヨリイ 埼玉県 36.0 ℃ 2018/07/22 (10:12)
5 位 鳩山 ハトヤマ 埼玉県 35.6 ℃ 2018/07/22 (10:08)
6 位 青梅 オウメ 東京都 35.5 ℃ 2018/07/22 (10:20)
〃 練馬 ネリマ 東京都 35.5 ℃ 2018/07/22 (10:02)
〃 伏木 フシキ 富山県 35.5 ℃ 2018/07/22 (09:32)
9 位 富山 トヤマ 富山県 35.4 ℃ 2018/07/22 (09:40)
10 位 鳥取 トットリ 鳥取県 35.3 ℃ 2018/07/22 (10:20)
0633名無しSUN (ワッチョイ 7571-XzVk [14.9.147.224])
2018/07/22(日) 10:28:55.15ID:0CpSfK0l00634名無しSUN (ワッチョイ 15ba-pvuh [126.241.57.13])
2018/07/22(日) 10:29:18.35ID:sS7pg3+y0最高気温39度を記憶した日の10時の気温は33.5℃だからな
下手したら40行くかもしれん
0635名無しSUN (ガラプー KKf1-Ws7O [7pU2YC1])
2018/07/22(日) 10:31:57.70ID:L5u+BnkcK釜石は38℃以上を何回も観測してる
岩手県で38℃以上の記録は、釜石と一関
0636南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.50])
2018/07/22(日) 10:32:34.47ID:gWTjHD08a2007/8/15から2007/8/16の流れ、猛暑が一段落って状況が酷似
更正してなけりゃまたやるかもなwww
まだズル熊が暑いとお金的に得する人達がいるようだね
かき氷以外でwww
0637名無しSUN (アウアウウー Sa49-2QC6 [106.180.13.242 [上級国民]])
2018/07/22(日) 10:33:34.20ID:DktSsDDba0638名無しSUN (アウアウカー Sad1-GY9v [182.251.242.36])
2018/07/22(日) 10:34:07.50ID:y6Cb8PXRa0639名無しSUN (アウアウウー Sa49-2QC6 [106.180.13.242 [上級国民]])
2018/07/22(日) 10:36:23.47ID:DktSsDDba0640名無しSUN (ワッチョイ ed6f-4GkJ [122.29.186.153])
2018/07/22(日) 10:37:42.29ID:APHxDtBV0海陸風って、普通昼間が海から陸、夜が陸から海へ吹くもんでしょ。
なんでカタールだと逆になるの?
0641名無しSUN (ワッチョイ fd12-Tw+5 [114.186.254.111])
2018/07/22(日) 10:38:04.62ID:vhXAeFGS0*1 群馬 伊勢崎36.3 10:30 22 富山 秋ヶ島 34.9 09:52 43 奈良 上北山34.5 10:27
*2 群馬 前橋 36.2 10:22 22 兵庫 豊岡 34.9 10:22 52 宮城 仙台 34.4 10:26
*2 鳥取 米子 36.2 10:10 28 岩手 釜石 34.8 10:08 52 福島 新地 34.4 10:30
*4 埼玉 寄居 36.0 10:12 28 埼玉 所沢 34.8 10:20 52 静岡 天竜 34.4 10:22
*5 埼玉 熊谷 35.6 10:27 28 千葉 鴨川 34.8 10:26 52 三重 亀山 34.4 10:28
*5 埼玉 鳩山 35.6 10:08 28 鳥取 倉吉 34.8 09:48 52 福井 美浜 34.4 09:39
*5 東京 青梅 35.6 10:30 32 福島 広野 34.7 10:30 52 島根 益田 34.4 10:29
*5 鳥取 鳥取 35.6 10:30 32 東京 府中 34.7 10:15 58 岩手 一関 34.3 09:45
*9 東京 練馬 35.5 10:02 32 千葉 牛久 34.7 10:11 58 群馬 桐生 34.3 10:06
*9 富山 伏木 35.5 09:32 32 岐阜 岐阜 34.7 10:30 58 群馬 上里見34.3 10:04
11 富山 富山 35.4 09:40 32 徳島 木頭 34.7 10:21 58 岐阜 美濃 34.3 10:29
12 群馬 西野牧35.3 10:10 37 福島 梁川 34.6 10:24 58 岐阜 揖斐川34.3 10:16
12 東京 東京 35.3 10:12 37 埼玉 秩父 34.6 09:46 58 石川 金沢 34.3 09:13
14 東京 八王子35.2 10:27 37 静岡 稲取 34.6 10:19 58 石川 小松 34.3 10:03
14 愛知 大府 35.2 10:14 37 愛知 豊田 34.6 10:30 58 石川 加賀菅谷34.3 10:24
16 島根 大田 35.1 10:24 37 石川 輪島 34.6 10:28 58 福井 福井 34.3 10:14
16 鳥取 境 35.1 10:27 37 島根 出雲 34.6 10:26 58 島根 松江 34.3 10:24
16 福岡 前原 35.1 10:20 43 宮城 丸森 34.5 10:29 68 福島 福島 34.2 10:28
19 神奈 海老名35.0 10:06 43 埼玉 越谷 34.5 10:20
19 岐阜 多治見35.0 10:30 43 千葉 茂原 34.5 10:30
19 三重 粥見 35.0 10:09 43 静岡 佐久間34.5 10:17
22 岩手 山田 34.9 10:27 43 富山 氷見 34.5 09:50
22 愛知 名古屋34.9 10:29 43 福井 敦賀 34.5 10:17
22 愛知 新城 34.9 10:27 43 京都 舞鶴 34.5 10:24
22 岐阜 八幡 34.9 10:29 43 京都 京都 34.5 10:13
0642南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.50])
2018/07/22(日) 10:39:42.65ID:gWTjHD08aズル熊は夜間の蓄熱を考えたら38℃台が限界だな
でも39℃予想で得意の前振りやってるから水増しはあると思う
熊谷
2007/8/16 28.8 → 40.9
2010/7/21 27.2 → 37.9
2011/8/18 27.2 → 38.3
2018/7/23 27.2 → 38.X
寄居
2007/8/15 27.0 → 39.5
2018/7/23 25.5 → 38.X
ただ、猛暑が一段落するのが2007とまったく同じシチュエーションだから
インチキで1位取って未勝利地獄からの脱出を画策してる可能性は極めて高いwww
気温で町おこしして「金稼ぎ」してたような所は信用できんし
0643名無しSUN (ワッチョイ 4bf8-H0hI [121.104.148.75])
2018/07/22(日) 10:47:08.83ID:mCETuNnA0もうおじいちゃんだもんな
0644名無しSUN
2018/07/22(日) 10:49:12.26ID:xuxYbn9101 位 前橋 マエバシ 群馬県 36.5 ℃ 2018/07/22 (10:35)
2 位 伊勢崎 イセサキ 群馬県 36.3 ℃ 2018/07/22 (10:33)
3 位 鳥取 トットリ 鳥取県 36.2 ℃ 2018/07/22 (10:36)
〃 米子 ヨナゴ 鳥取県 36.2 ℃ 2018/07/22 (10:10)
5 位 寄居 ヨリイ 埼玉県 36.1 ℃ 2018/07/22 (10:38)
6 位 青梅 オウメ 東京都 36.0 ℃ 2018/07/22 (10:33)
7 位 富山 トヤマ 富山県 35.8 ℃ 2018/07/22 (10:39)
8 位 鳩山 ハトヤマ 埼玉県 35.7 ℃ 2018/07/22 (10:40)
〃 八王子 ハチオウジ 東京都 35.7 ℃ 2018/07/22 (10:40)
〃 亀山 カメヤマ 三重県 35.7 ℃ 2018/07/22 (10:40)
0645名無しSUN (アウアウカー Sad1-y0Pw [182.249.241.27])
2018/07/22(日) 10:50:01.73ID:MsyKXYv7a0646名無しSUN (ワッチョイ 15ba-6Gsv [126.161.157.106])
2018/07/22(日) 10:50:18.26ID:aQcOlUO900647名無しSUN (ワッチョイ 4dcf-X+mz [202.213.205.80])
2018/07/22(日) 10:52:19.94ID:F4Kk5tpM00648名無しSUN (オイコラミネオ MM93-yA1h [103.84.124.50])
2018/07/22(日) 10:55:41.98ID:MAau2ZJ3Mhttp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1532219210/
0649名無しSUN (アウアウウー Sa49-wD2e [106.130.219.113])
2018/07/22(日) 10:56:03.61ID:3RSuS0lVa10時35度
11時36.5度
12時38度
13時39度
14時40度
0650名無しSUN (ワッチョイ 3da2-Eg20 [210.20.168.134])
2018/07/22(日) 10:56:19.13ID:Qoxdzzoq0雲ってる
0651名無しSUN (ワッチョイ 6d12-pvuh [58.95.235.225])
2018/07/22(日) 10:58:15.59ID:u71REMDW0順位 地点名 府県 データ 起時
1 位 伊勢崎 イセサキ 群馬県 36.5 ℃ 2018/07/22 (10:50)
〃 前橋 マエバシ 群馬県 36.5 ℃ 2018/07/22 (10:35)
3 位 鳥取 トットリ 鳥取県 36.3 ℃ 2018/07/22 (10:50)
4 位 米子 ヨナゴ 鳥取県 36.2 ℃ 2018/07/22 (10:10)
5 位 鳩山 ハトヤマ 埼玉県 36.1 ℃ 2018/07/22 (10:41)
〃 寄居 ヨリイ 埼玉県 36.1 ℃ 2018/07/22 (10:38)
7 位 青梅 オウメ 東京都 36.0 ℃ 2018/07/22 (10:33)
8 位 大府 オオブ 愛知県 35.9 ℃ 2018/07/22 (10:49)
9 位 多治見 タジミ 岐阜県 35.8 ℃ 2018/07/22 (10:50)
〃 茂原 モバラ 千葉県 35.8 ℃ 2018/07/22 (10:45)
東海が上がってきた
0652名無しSUN (ワッチョイ 5537-anE1 [222.11.56.146])
2018/07/22(日) 10:58:52.18ID:gNfmPAoH0一生日本列島に近づくな
0653名無しSUN (ワッチョイ 23be-u15e [125.170.234.53 [上級国民]])
2018/07/22(日) 10:59:39.08ID:6xPvjfws0明日以降マシになる気が微塵もしないのに
0654名無しSUN (アウアウウー Sa49-2QC6 [106.180.13.242 [上級国民]])
2018/07/22(日) 10:59:51.20ID:DktSsDDba0655名無しSUN (ガラプー KK2b-TIP5 [07042050022114_mg])
2018/07/22(日) 11:02:00.31ID:qB+qptliK0656名無しSUN (ワッチョイ 15ba-4zX2 [126.54.179.59])
2018/07/22(日) 11:02:46.75ID:HvkKRv/X0午前中でもうこの高温とかやっぱ今年おかしいわ
0657名無しSUN (ワッチョイ cbab-WTng [153.209.153.57 [上級国民]])
2018/07/22(日) 11:05:32.30ID:LcQuwc100気温が20度切りそうだ
0658名無しSUN (ワッチョイ 15ba-rtlg [126.87.104.138])
2018/07/22(日) 11:05:48.94ID:TESM/J/A0名古屋
今日:38
明日:39
http://www.jma.go.jp/jp/yoho/329.html
明日の予想39℃に修正された。
岐阜は40℃いくだろう
0659名無しSUN (ワッチョイ 7571-S6EW [14.12.66.224])
2018/07/22(日) 11:06:04.72ID:DqvYv4YL00660名無しSUN (ワッチョイ 45ba-rNXY [60.98.150.68])
2018/07/22(日) 11:06:58.01ID:d1G791rQ00661名無しSUN (ワッチョイ fd12-Tw+5 [114.186.254.111])
2018/07/22(日) 11:07:40.83ID:vhXAeFGS0*1 群馬 伊勢崎37.0 10:54 23 岐阜 岐阜 35.5 11:00 51 宮城 丸森 35.0 10:58
*2 群馬 前橋 36.5 10:35 23 三重 粥見 35.5 10:48 51 埼玉 所沢 35.0 10:51
*2 鳥取 鳥取 36.5 10:52 23 富山 伏木 35.5 09:32 51 神奈 海老名35.0 10:06
*4 埼玉 寄居 36.3 10:55 23 島根 松江 35.5 10:39 51 静岡 浜松 35.0 10:47
*5 鳥取 米子 36.2 10:10 23 徳島 木頭 35.5 10:58 51 愛知 岡崎 35.0 10:59
*6 埼玉 鳩山 36.1 10:41 31 東京 府中 35.4 10:58 51 富山 秋ヶ島 35.0 10:47
*6 東京 八王子36.1 10:54 31 千葉 牛久 35.4 11:00 51 奈良 風屋 35.0 10:50
*8 東京 青梅 36.0 10:33 31 愛知 名古屋35.4 10:50 58 岩手 山田 34.9 10:34
*8 愛知 大府 36.0 10:55 31 愛知 豊田 35.4 10:56 58 群馬 桐生 34.9 11:00
10 福井 敦賀 35.9 10:57 31 京都 舞鶴 35.4 10:49 58 静岡 天竜 34.9 11:00
11 千葉 茂原 35.8 10:45 31 鳥取 境 35.4 10:48 58 岐阜 樽見 34.9 10:54
11 岐阜 多治見35.8 10:55 37 福島 梁川 35.3 11:00 58 石川 輪島 34.9 10:43
11 富山 富山 35.8 10:39 37 東京 東京 35.3 10:12 58 福井 小浜 34.9 10:51
11 島根 大田 35.8 10:55 37 千葉 鴨川 35.3 10:58 58 広島 三次 34.9 10:56
15 静岡 佐久間35.7 10:56 37 福井 福井 35.3 10:58 65 岩手 一関 34.8 10:47
15 三重 亀山 35.7 11:00 37 京都 京都 35.3 10:49 65 埼玉 秩父 34.8 10:49
15 京都 宮津 35.7 11:00 37 奈良 上北山35.3 10:54 65 埼玉 越谷 34.8 10:57
15 兵庫 豊岡 35.7 10:56 43 岩手 釜石 35.2 10:42 65 石川 加賀菅谷34.8 11:00
15 島根 出雲 35.7 10:47 43 福島 新地 35.2 10:54
20 埼玉 熊谷 35.6 10:27 43 岐阜 美濃 35.2 10:59
20 愛知 新城 35.6 10:56 43 福岡 前原 35.2 10:48
20 岐阜 八幡 35.6 10:55 43 福岡 博多 35.2 11:00
23 福島 広野 35.5 11:00 48 福島 福島 35.1 10:59
23 群馬 西野牧35.5 10:57 48 岐阜 神岡 35.1 10:53
23 東京 練馬 35.5 10:02 48 島根 斐川 35.1 10:51
0662名無しSUN (ワッチョイ 1b45-L76k [183.176.80.204])
2018/07/22(日) 11:07:48.22ID:1S2ZeYXL0順位 観測地点名 最高
1 群馬県伊勢崎 36.2
2 群馬県前橋 35.9
3 三重県亀山 35.7
4 京都府宮津 35.7
5 福島県広野 35.5
6 埼玉県寄居 35.5
7 東京都青梅 35.5
8 愛知県大府 35.5
9 愛知県新城 35.5
10 岐阜県岐阜 35.5
観測地点名 最低
北海道宇登呂 15.5
北海道宗谷岬 16.1
北海道遠軽 16.7
北海道紋別小向 16.9
北海道湧別 16.9
北海道納沙布 16.9
北海道川湯 16.9
北海道浜鬼志別 17.0
北海道えりも岬 17.0
北海道佐呂間 17.2
薄雲が掛かってるからか伸び悩んでるな
0663名無しSUN (ワッチョイ 2392-vw/l [59.137.186.17])
2018/07/22(日) 11:08:00.34ID:wuWzb9Tt00664名無しSUN (ワッチョイ 3da2-Eg20 [210.20.168.134])
2018/07/22(日) 11:08:34.49ID:Qoxdzzoq02 位 鳥取 トットリ 鳥取県 36.5 ℃ 2018/07/22 (10:52)
〃 前橋 マエバシ 群馬県 36.5 ℃ 2018/07/22 (10:35)
4 位 寄居 ヨリイ 埼玉県 36.3 ℃ 2018/07/22 (10:55)
5 位 米子 ヨナゴ 鳥取県 36.2 ℃ 2018/07/22 (10:10)
6 位 八王子 ハチオウジ 東京都 36.1 ℃ 2018/07/22 (10:54)
〃 鳩山 ハトヤマ 埼玉県 36.1 ℃ 2018/07/22 (10:41)
8 位 大府 オオブ 愛知県 36.0 ℃ 2018/07/22 (10:55)
〃 青梅 オウメ 東京都 36.0 ℃ 2018/07/22 (10:33)
10 位 敦賀 ツルガ 福井県 35.9 ℃ 2018/07/22 (10:57)
11時で37℃なら40℃あり得るんだが、雲が・・・
0665南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.50])
2018/07/22(日) 11:11:36.37ID:gWTjHD08aズル熊はまだ微妙やなw
0666名無しSUN (ワッチョイ 3da2-Eg20 [210.20.168.134])
2018/07/22(日) 11:12:28.53ID:Qoxdzzoq00667名無しSUN (ワッチョイ 5537-anE1 [222.11.56.146])
2018/07/22(日) 11:13:42.94ID:gNfmPAoH0何でこんな日に雲がくるんだよー
しょぼい日に快晴になったらマジで雲消すからな
0668名無しSUN (オッペケ Sre1-5o+W [126.237.120.143])
2018/07/22(日) 11:17:19.25ID:CzYslJ8+r0669名無しSUN (ワッチョイ 23f8-qfp/ [59.136.155.57])
2018/07/22(日) 11:18:27.02ID:LoH1DPmf00670名無しSUN (ワッチョイ 23a2-0FgR [27.139.135.2])
2018/07/22(日) 11:18:46.84ID:2WYryJ8O00671名無しSUN (ワッチョイ 7571-XzVk [14.9.147.224])
2018/07/22(日) 11:19:10.06ID:0CpSfK0l0甲府は10年に1度爆発するから次は2023年頃だ
0672名無しSUN (ワッチョイ 15ba-4zX2 [126.54.179.59])
2018/07/22(日) 11:19:36.85ID:HvkKRv/X00673名無しSUN (ワッチョイ 85ba-0FgR [220.11.238.49])
2018/07/22(日) 11:20:43.45ID:AakAGFX20それがどんな予報なのかは知らんが、予報は予報でしかない
あくまで実際はどうだったかだろ ?
過去の数値やリアルタイムの数値を調べようと思えば
その手のサイトはたくさんあるから調べてみなさいな
俺がゴタゴタいうよりも話は早いと思うぜ
俺は毎日湾岸地域やアフリカだとかの数値を見てる上で >>601 を書いたわけで
0674名無しSUN (アウアウウー Sa49-2QC6 [106.180.13.242 [上級国民]])
2018/07/22(日) 11:21:24.15ID:DktSsDDbaぶっ殺したい
0675名無しSUN (スッップ Sd43-GWLv [49.98.155.117])
2018/07/22(日) 11:22:48.78ID:CyYgr8QId半分以上35.5℃でワロタ
0676名無しSUN (ワッチョイ ed20-wzxR [122.223.231.125])
2018/07/22(日) 11:24:53.02ID:B7J96UUG00677名無しSUN (ワッチョイ 5537-anE1 [222.11.56.146])
2018/07/22(日) 11:25:35.81ID:gNfmPAoH0関東に夕立を運んでくる訳でも無く。
邪魔この上ないわ!
一生日本列島に雲が湧くな
0678名無しSUN (ワッチョイ 4bf8-H0hI [121.104.148.75])
2018/07/22(日) 11:27:06.35ID:mCETuNnA00679名無しSUN (ガラプー KKd9-xeVn [KsW3nmk])
2018/07/22(日) 11:27:07.53ID:7UG/AxzSK金土辺りから何とか平年並みくらいに落ち着きそう。
八月にまた酷暑が来るかどうかは分からんが…
0680名無しSUN
2018/07/22(日) 11:27:40.83ID:zYvWPvjX01 位 鳥取 トットリ 鳥取県 37.0 ℃ 2018/07/22 (11:10)
〃 伊勢崎 イセサキ 群馬県 37.0 ℃ 2018/07/22 (10:54)
3 位 八幡 ハチマン 岐阜県 36.9 ℃ 2018/07/22 (11:09)
4 位 前橋 マエバシ 群馬県 36.7 ℃ 2018/07/22 (11:19)
5 位 豊岡 トヨオカ 兵庫県 36.5 ℃ 2018/07/22 (11:20)
〃 多治見 タジミ 岐阜県 36.5 ℃ 2018/07/22 (11:18)
7 位 名古屋 ナゴヤ 愛知県 36.3 ℃ 2018/07/22 (11:19)
〃 大田 オオダ 島根県 36.3 ℃ 2018/07/22 (11:17)
〃 京都 キョウト 京都府 36.3 ℃ 2018/07/22 (11:15)
〃 亀山 カメヤマ 三重県 36.3 ℃ 2018/07/22 (11:06)
0681名無しSUN (ワッチョイ 23f8-qfp/ [59.136.155.57])
2018/07/22(日) 11:28:25.61ID:LoH1DPmf00682名無しSUN (ワッチョイ 6d76-/xjb [58.85.116.67])
2018/07/22(日) 11:28:28.97ID:Nbj3kA9+0今日は少し上空の雲があるが昼以降どうなるかな。
11時
前橋 湿度43%
熊谷 湿度54%
東京 湿度64%
秩父 湿度53%
名古屋 湿度41%
岐阜 湿度45%
大阪 湿度56%
京都 湿度45%
鳥取 湿度45%
福岡 湿度52%
0683名無しSUN (ワッチョイ 15ba-pvuh [126.241.57.13])
2018/07/22(日) 11:29:08.94ID:sS7pg3+y0名古屋だが本当に当地の熱を分散してほしい
毎日が猛暑日なんてもうきつ過ぎ・・・
今日も既に36度、京都同様ミツバチ(38℃の真夏日)を量産する気か
0684名無しSUN (ワッチョイ 8339-CMvQ [101.140.54.38])
2018/07/22(日) 11:30:33.57ID:JzXyiAQk00685名無しSUN (ワッチョイ b5b5-k8MJ [180.144.237.242])
2018/07/22(日) 11:32:00.04ID:vakaSIKY0上地雄輔か
0686名無しSUN (ワッチョイ 4bf8-H0hI [121.104.148.75])
2018/07/22(日) 11:32:45.12ID:mCETuNnA02013甲府だって3日連続位で超えてたのに無理だったもんな
0687名無しSUN (ワッチョイ 3da2-Eg20 [210.20.168.134])
2018/07/22(日) 11:34:55.59ID:Qoxdzzoq00688名無しSUN (ワッチョイ 4bf8-H0hI [121.104.148.75])
2018/07/22(日) 11:36:42.02ID:mCETuNnA0てことは風向き的にフェーン不可か
期待できないな
0689名無しSUN (ワッチョイ 23a2-0FgR [27.139.135.2])
2018/07/22(日) 11:37:57.29ID:2WYryJ8O00690名無しSUN (ワッチョイ e306-aDq9 [115.69.238.134 [上級国民]])
2018/07/22(日) 11:38:11.41ID:xV8eYif/0本山なんて涼しいところに観測所があるばかりに
名古屋の猛暑が認知されにくいのがなあ
0691名無しSUN (ガラプー KKf1-Ws7O [7pU2YC1])
2018/07/22(日) 11:40:30.80ID:L5u+BnkcK北海道・東北は水曜日が一旦ピーク
道内でも猛暑日が出るかもな
0692名無しSUN (ワッチョイ 23be-u15e [125.170.234.53 [上級国民]])
2018/07/22(日) 11:40:30.91ID:6xPvjfws0京都の末路
にみえた・・
0693南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.50])
2018/07/22(日) 11:41:19.40ID:gWTjHD08aズル熊まだ曇ってるけど雲さんこのまま東海にサヨナラ〜
0694名無しSUN (ワッチョイ 85ba-0FgR [220.11.238.49])
2018/07/22(日) 11:41:32.86ID:AakAGFX20ここだけ異国みたい
0695名無しSUN (ワッチョイ 7571-XzVk [14.9.147.224])
2018/07/22(日) 11:42:22.86ID:0CpSfK0l00696名無しSUN (ワッチョイ 15ba-rtlg [126.87.104.138])
2018/07/22(日) 11:44:37.68ID:TESM/J/A00697名無しSUN (オッペケ Sre1-Pfpv [126.211.52.38])
2018/07/22(日) 11:45:11.97ID:/RFA1eJqr名古屋に分けろ。
0698名無しSUN (ワッチョイ 85ba-yhN8 [220.29.22.16])
2018/07/22(日) 11:45:15.09ID:jZpLjam/00700名無しSUN (ワッチョイ 15ba-H0hI [126.60.120.95])
2018/07/22(日) 11:46:51.71ID:hT6t8MhB0名古屋が得意とするのは西風フェーンであって、
都心で熱せられた空気が千種の方に流れるから、逆に好都合。
0701名無しSUN (ワッチョイ 4bf8-H0hI [121.104.148.75])
2018/07/22(日) 11:47:50.47ID:mCETuNnA0しかし旧ズル林は多治見より0.5度も高かったというのをテレビで見たい
0702名無しSUN (スッップ Sd43-R0/w [49.98.173.22])
2018/07/22(日) 11:48:20.35ID:LC5uPCKpd0703南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.50])
2018/07/22(日) 11:48:43.28ID:gWTjHD08aズル熊の辺からも北側はだいぶ青空広がってる
職員日が差したらすぐ実行に移すでwww
0704名無しSUN (ワッチョイ 15ba-rtlg [126.87.104.138])
2018/07/22(日) 11:49:40.52ID:TESM/J/A00705名無しSUN (ワッチョイ 15ba-pvuh [126.241.57.13])
2018/07/22(日) 11:49:51.03ID:sS7pg3+y0あのう名古屋も37℃超えてきたんですけど…
40℃超えもあり得る基地外ペースになってしまった
0706名無しSUN (ワッチョイ 15ba-rtlg [126.87.104.138])
2018/07/22(日) 11:50:41.66ID:TESM/J/A00707名無しSUN (ワッチョイ 6d12-pvuh [58.95.235.225])
2018/07/22(日) 11:51:26.53ID:u71REMDW0順位 地点名 府県 データ 起時
1 位 佐久間 サクマ 静岡県 37.1 ℃ 2018/07/22 (11:39)
2 位 名古屋 ナゴヤ 愛知県 37.0 ℃ 2018/07/22 (11:40)
〃 鳥取 トットリ 鳥取県 37.0 ℃ 2018/07/22 (11:36)
〃 伊勢崎 イセサキ 群馬県 37.0 ℃ 2018/07/22 (10:54)
5 位 八幡 ハチマン 岐阜県 36.9 ℃ 2018/07/22 (11:40)
〃 熊谷 クマガヤ 埼玉県 36.9 ℃ 2018/07/22 (11:36)
〃 豊岡 トヨオカ 兵庫県 36.9 ℃ 2018/07/22 (11:22)
8 位 木頭 キトウ 徳島県 36.8 ℃ 2018/07/22 (11:38)
〃 多治見 タジミ 岐阜県 36.8 ℃ 2018/07/22 (11:30)
10 位 前橋 マエバシ 群馬県 36.7 ℃ 2018/07/22 (11:31)
古豪?佐久間が1位になった
0708名無しSUN (ワッチョイ 23b8-4GkJ [61.210.218.207])
2018/07/22(日) 11:53:48.74ID:Pcy526TQ0雲出てるん?
0709名無しSUN (ワッチョイ 2309-Nigg [61.44.64.209])
2018/07/22(日) 11:53:53.34ID:Y3vofRNi0名古屋に矛先を向けようとしてるの?
0710名無しSUN (アークセー Sxe1-gSXm [126.196.2.133])
2018/07/22(日) 11:54:16.18ID:p7vjkSeTx0711名無しSUN (ワッチョイ 4bf8-H0hI [121.104.148.75])
2018/07/22(日) 11:56:16.96ID:mCETuNnA0あとはフェーンが起これば
0712南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.50])
2018/07/22(日) 11:57:01.61ID:gWTjHD08aまだお前んとこドン曇りやでwww
0713名無しSUN (ワッチョイ 4bf8-H0hI [121.104.148.75])
2018/07/22(日) 11:57:36.51ID:mCETuNnA0北名古屋お天気センターというコテに嫌がらせしてるだけだろ
今は一宮お天気センターと改名してSNSにもいる
0714名無しSUN (ワッチョイ 23b8-4GkJ [61.210.218.207])
2018/07/22(日) 11:58:57.74ID:Pcy526TQ0すぐNGしてて良かった
0715南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.50])
2018/07/22(日) 12:00:26.42ID:gWTjHD08aズル熊からも遠くに青空が見えてるって言い方をしただけやで
レスを勝手に解釈して反応したらあかん
0716名無しSUN (ワッチョイ 6d12-pvuh [58.95.235.225])
2018/07/22(日) 12:00:27.91ID:u71REMDW0順位 地点名 府県 データ 起時
1 位 鳥取 トットリ 鳥取県 37.8 ℃ 2018/07/22 (11:47)
2 位 名古屋 ナゴヤ 愛知県 37.1 ℃ 2018/07/22 (11:41)
〃 佐久間 サクマ 静岡県 37.1 ℃ 2018/07/22 (11:39)
4 位 伊勢崎 イセサキ 群馬県 37.0 ℃ 2018/07/22 (10:54)
5 位 前橋 マエバシ 群馬県 36.9 ℃ 2018/07/22 (11:50)
〃 八幡 ハチマン 岐阜県 36.9 ℃ 2018/07/22 (11:42)
〃 熊谷 クマガヤ 埼玉県 36.9 ℃ 2018/07/22 (11:36)
〃 豊岡 トヨオカ 兵庫県 36.9 ℃ 2018/07/22 (11:22)
9 位 木頭 キトウ 徳島県 36.8 ℃ 2018/07/22 (11:38)
〃 多治見 タジミ 岐阜県 36.8 ℃ 2018/07/22 (11:30)
12時に38度行けるか?
0717名無しSUN (ササクッテロ Spe1-8ALi [126.33.34.27])
2018/07/22(日) 12:00:45.79ID:XoKiJ5LGp買い物行きたいのに家から一歩も出られないんだけど
前橋で共に地獄を味わおう
0718名無しSUN (ワッチョイ 85ba-yhN8 [220.29.22.16])
2018/07/22(日) 12:01:12.47ID:jZpLjam/00719名無しSUN (ワッチョイ 2392-vw/l [59.137.186.17])
2018/07/22(日) 12:01:15.63ID:wuWzb9Tt0メシくえんじゃねーか
0720名無しSUN (ワッチョイ 15ba-pvuh [126.241.57.13])
2018/07/22(日) 12:03:49.02ID:sS7pg3+y0岐阜県高山市付近の天気
11:50, 晴れ
35.4℃
標高560mの観測所で既に猛暑日・・・
標高が100m高くなると、気温が0.6℃下がるから平地に直すと既に39℃クラス
0721名無しSUN (エーイモ SE03-pt5q [1.115.198.16])
2018/07/22(日) 12:05:47.83ID:OhkgoiHuEでもタイのバンコクアジア大会で気温35度、コンクリ照り返しでランナーは体感40度
湿度も日本の夏と同じくらいという条件で高橋尚子が当時の世界最高出したから大丈夫な気も。
(2位以下は低調だったが
0722名無しSUN (ワッチョイ 1b45-L76k [183.176.80.204])
2018/07/22(日) 12:06:18.87ID:1S2ZeYXL0順位 観測地点名 最高
1 鳥取県鳥取 37.8
2 岐阜県八幡 37.3
3 群馬県前橋 37.2
4 静岡県佐久間 37.1
5 群馬県伊勢崎 37.0
6 京都府舞鶴 37.0
7 三重県亀山 36.9
8 岐阜県美濃 36.7
9 福島県梁川 36.6
10 愛知県名古屋 36.6
観測地点名 最低
北海道生田原 16.0
北海道宗谷岬 16.2
北海道えりも岬 16.2
北海道遠軽 16.3
北海道宇登呂 16.3
北海道佐呂間 16.4
北海道紋別小向 16.6
北海道湧別 16.6
北海道根室 17.1
北海道浜鬼志別 17.2
0723名無しSUN (ワッチョイ fd12-Tw+5 [114.186.254.111])
2018/07/22(日) 12:07:27.93ID:vhXAeFGS0*1 鳥取 鳥取 37.8 12:00 26 群馬 上里見36.3 12:00 50 福島 広野 35.8 11:37
*2 岐阜 八幡 37.5 11:56 26 愛知 豊田 36.3 11:30 50 埼玉 所沢 35.8 11:38
*3 群馬 前橋 37.4 12:00 26 岐阜 樽見 36.3 11:58 50 千葉 茂原 35.8 10:45
*4 群馬 伊勢崎37.3 12:00 26 島根 松江 36.3 11:48 50 千葉 鴨川 35.8 11:49
*5 三重 亀山 37.2 11:57 26 島根 大田 36.3 11:17 50 愛知 愛西 35.8 11:51
*6 静岡 佐久間37.1 12:00 31 福井 福井 36.2 11:56 50 岐阜 金山 35.8 11:55
*6 愛知 名古屋37.1 11:52 31 京都 宮津 36.2 11:58 50 岐阜 美濃加茂35.8 11:54
*6 徳島 木頭 37.1 11:58 31 鳥取 米子 36.2 10:10 50 岐阜 中津川35.8 11:55
*9 京都 舞鶴 37.0 12:00 34 茨城 大子 36.1 11:48 50 富山 富山 35.8 10:39
*9 兵庫 豊岡 37.0 11:55 34 埼玉 鳩山 36.1 10:41 50 島根 川本 35.8 11:55
11 福島 梁川 36.9 12:00 34 東京 青梅 36.1 11:19 50 鳥取 智頭 35.8 11:18
11 埼玉 熊谷 36.9 11:36 34 東京 八王子36.1 10:54 50 福岡 福岡 35.8 11:55
11 三重 粥見 36.9 11:53 34 滋賀 東近江36.1 11:53 50 福岡 大牟田35.8 11:50
14 岐阜 多治見36.8 11:30 34 島根 斐川 36.1 11:49 64 福島 二本松35.7 11:56
15 静岡 天竜 36.7 11:53 40 東京 府中 36.0 11:56 64 東京 練馬 35.7 11:49
15 岐阜 美濃 36.7 12:00 40 長野 南信濃36.0 11:49 64 岐阜 高山 35.7 11:50
15 岐阜 大垣 36.7 11:51 42 福島 新地 35.9 11:37 64 福井 小浜 35.7 11:35
15 岐阜 岐阜 36.7 11:55 42 埼玉 秩父 35.9 11:57 64 島根 出雲 35.7 11:58
19 富山 伏木 36.6 11:33 42 埼玉 越谷 35.9 12:00
19 京都 京都 36.6 11:46 42 山梨 甲府 35.9 11:52
21 千葉 牛久 36.5 11:29 42 福井 敦賀 35.9 10:57
21 愛知 大府 36.5 11:58 42 福岡 前原 35.9 11:27
21 岐阜 揖斐川36.5 12:00 42 福岡 博多 35.9 11:42
24 埼玉 寄居 36.4 11:58 42 佐賀 佐賀 35.9 11:55
24 愛知 新城 36.4 11:48 50 宮城 仙台 35.8 11:44
0724名無しSUN (ワッチョイ 4bf8-H0hI [121.104.148.75])
2018/07/22(日) 12:07:34.25ID:mCETuNnA0湿度的にどうなんだろうな?
0725名無しSUN (アウアウカー Sad1-y0Pw [182.249.241.35])
2018/07/22(日) 12:08:56.83ID:4cHxgqDfa0726名無しSUN (アウアウカー Sad1-kWwM [182.251.246.48])
2018/07/22(日) 12:09:49.93ID:z8h7Z6mZa0727名無しSUN (ワッチョイ 4571-Tw+5 [60.32.29.199])
2018/07/22(日) 12:09:58.03ID:WSb0VUjr00728名無しSUN (ワッチョイ 23a2-0FgR [27.139.135.2])
2018/07/22(日) 12:10:14.41ID:2WYryJ8O00729南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.50])
2018/07/22(日) 12:10:54.21ID:gWTjHD08a0730名無しSUN (ワッチョイ 5537-anE1 [222.11.56.146])
2018/07/22(日) 12:11:17.94ID:gNfmPAoH00731名無しSUN (ワッチョイ 23a2-xkaZ [61.24.139.130])
2018/07/22(日) 12:11:40.46ID:q8AgcZgc0名古屋に悪いイメージ持たせようとしてる前橋県民最低だな
0732名無しSUN (ガラプー KKf1-Ws7O [7pU2YC1])
2018/07/22(日) 12:14:39.42ID:L5u+BnkcKでも高地って、気温のピークが短くて夕方以降は涼しいイメージ
北海道の猛暑日と関西の猛暑日が全然違う事と同じだな
0733名無しSUN (エーイモ SE03-pt5q [1.115.199.216])
2018/07/22(日) 12:14:52.76ID:Rwk3lkqzE行ってみたい国の一つだな
0734名無しSUN (ササクッテロラ Spe1-nbSZ [126.199.9.27])
2018/07/22(日) 12:15:54.48ID:p67uUj+hp0735名無しSUN (ワッチョイ 3da2-Eg20 [210.20.168.134])
2018/07/22(日) 12:17:40.26ID:Qoxdzzoq02 位 舞鶴 マイヅル 京都府 38.0 ℃ 2018/07/22 (12:01)
3 位 八幡 ハチマン 岐阜県 37.8 ℃ 2018/07/22 (12:02)
4 位 佐久間 サクマ 静岡県 37.4 ℃ 2018/07/22 (12:09)
〃 前橋 マエバシ 群馬県 37.4 ℃ 2018/07/22 (12:08)
6 位 亀山 カメヤマ 三重県 37.3 ℃ 2018/07/22 (12:08)
〃 伊勢崎 イセサキ 群馬県 37.3 ℃ 2018/07/22 (12:00)
8 位 名古屋 ナゴヤ 愛知県 37.2 ℃ 2018/07/22 (12:07)
9 位 木頭 キトウ 徳島県 37.1 ℃ 2018/07/22 (12:05)
〃 大垣 オオガキ 岐阜県 37.1 ℃ 2018/07/22 (12:04)
また鳥取と舞鶴
0736南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.50])
2018/07/22(日) 12:19:16.11ID:gWTjHD08a名古屋は好きやで
闇サイト殺人やら住友の支店長射殺されたり
長久手の警官隊が射殺されたり
軽急便立てこもり爆破がなかったらな
0737名無しSUN (ササクッテロレ Spe1-YydF [126.247.141.73])
2018/07/22(日) 12:21:50.83ID:xEKaKMXvp@名古屋場所会場
0738名無しSUN (ワッチョイ 2d77-4GkJ [218.110.26.194])
2018/07/22(日) 12:22:24.69ID:bwC3oYhn0辺りの中心にいる所沢だけいつも低いんだよ
0739名無しSUN (アウアウカー Sad1-kWwM [182.251.246.48])
2018/07/22(日) 12:25:59.58ID:z8h7Z6mZa0740名無しSUN (ワッチョイ e502-BPf+ [118.240.127.87])
2018/07/22(日) 12:26:02.91ID:3i5wW3950市内随一のクールスポットの湖畔で計測してるから
0741名無しSUN (ワッチョイ 3da2-Eg20 [210.20.168.134])
2018/07/22(日) 12:26:06.19ID:Qoxdzzoq015時過ぎてから晴れてもなんの意味もないんだぞ
0742名無しSUN (ワッチョイ 3561-xU3X [116.12.3.45])
2018/07/22(日) 12:26:35.10ID:3ODn/lip0機動隊の高圧放水車ぐらいの水撒かないとダメじゃない?
0743南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.50])
2018/07/22(日) 12:27:51.43ID:gWTjHD08a埼玉はまだお預けやw
0744名無しSUN (ワッチョイ 231c-4GkJ [125.192.210.92])
2018/07/22(日) 12:28:16.96ID:C/8WwM6r0所沢は狭山湖の湖畔にアメダスがあるので大体周囲より1〜2度低い
所沢市内は普通に暑いことが多く
県環境部のデータで所沢他の地域の気温がわかる
埼玉県大気汚染常時監視システム
http://www.taiki-kansi.pref.saitama.lg.jp/kankyo/Login!doLogin.action?UserGr=0
この右下のフレームのTEMPがその時観測している温度
同じ市内でも今の時間は
東所沢で36.6、北野で36.4、中富で35.3、航空公園で35.5、和ケ原で36.9度になっている
ここらの温度は割と38度とか超えることがおおいので所沢は実体がここらへんに
あるのではないかと思っている
0745名無しSUN (ワッチョイ 554c-ot61 [222.148.217.158 [上級国民]])
2018/07/22(日) 12:28:24.22ID:Wv96Cju80ドームは地獄なのにな
0746名無しSUN (ワッチョイ 6d76-/xjb [58.85.116.67])
2018/07/22(日) 12:28:45.93ID:Nbj3kA9+0仙台 湿度43% 西北西 35.8 11:44
福島 湿度46% 西北西 35.5 12:00
前橋 湿度39% 南西 37.4 12:00
熊谷 湿度49% 南南東 36.9 11:36
東京 湿度60% 南南東 35.3 10:12
秩父 湿度53% 北北東 35.9 11:57
名古屋 湿度38% 北西 37.1 11:52
岐阜 湿度44% 南西 36.7 11:55
大阪 湿度56% 西南西 33.4 11:57
京都 湿度42% 南南西 36.6 11:46
豊岡 湿度44% 西南西 37.0 11:55
鳥取 湿度46% 北北西 37.8 12:00
福岡 湿度52% 南東 35.8 11:55
0747名無しSUN (ワッチョイ 1b06-nbSZ [103.2.249.197])
2018/07/22(日) 12:28:50.17ID:4j6/ML1v0鳥取と舞鶴は南風の影響なのか?
0748名無しSUN (ワッチョイ 1b06-nbSZ [103.2.249.197])
2018/07/22(日) 12:30:53.20ID:4j6/ML1v0埼玉県内で郊外のようなところに置いてないのって熊谷?
0749名無しSUN (ワッチョイ 8524-j5g6 [220.158.125.234])
2018/07/22(日) 12:31:27.92ID:z4m9qHIK00750名無しSUN (ガラプー KKd9-dVt1 [ARu01mx])
2018/07/22(日) 12:32:49.52ID:UnoGOsIOK0751名無しSUN (ワッチョイ 4bf8-H0hI [121.104.148.75])
2018/07/22(日) 12:33:29.26ID:mCETuNnA00752名無しSUN (ワッチョイ fd12-Tw+5 [114.186.254.111])
2018/07/22(日) 12:36:59.35ID:vhXAeFGS0*1 岐阜 八幡 38.4 12:29 23 愛知 大府 36.7 12:30 50 群馬 西野牧36.2 12:24
*2 鳥取 鳥取 38.2 12:02 23 愛知 岡崎 36.7 12:12 50 埼玉 鳩山 36.2 12:23
*3 京都 舞鶴 38.0 12:01 23 愛知 新城 36.7 12:08 50 富山 秋ヶ島 36.2 12:15
*4 徳島 木頭 37.9 12:28 23 岐阜 樽見 36.7 12:12 50 鳥取 米子 36.2 10:10
*5 群馬 伊勢崎37.8 12:15 23 京都 京都 36.7 12:30 55 茨城 大子 36.1 11:48
*5 岐阜 岐阜 37.8 12:30 23 鳥取 智頭 36.7 12:26 55 東京 青梅 36.1 12:05
*7 岐阜 多治見37.7 12:25 32 福島 新地 36.6 12:28 55 京都 園部 36.1 12:25
*8 愛知 名古屋37.6 12:25 32 福島 広野 36.6 12:03 55 島根 斐川 36.1 11:49
*9 静岡 佐久間37.5 12:28 32 群馬 桐生 36.6 12:25 55 福岡 久留米36.1 12:23
*9 岐阜 揖斐川37.5 12:30 32 富山 伏木 36.6 11:33 60 茨城 笠間 36.0 12:12
11 群馬 前橋 37.4 12:08 32 滋賀 東近江36.6 12:06 60 埼玉 越谷 36.0 12:04
12 三重 亀山 37.3 12:22 32 福岡 福岡 36.6 12:26 60 東京 府中 36.0 11:56
13 福島 梁川 37.2 12:27 38 千葉 牛久 36.5 11:29 63 宮城 名取 35.9 12:30
13 岐阜 美濃 37.2 12:29 38 長野 南信濃36.5 12:23 63 宮城 丸森 35.9 12:25
15 岐阜 大垣 37.1 12:04 38 福井 福井 36.5 12:02 63 埼玉 秩父 35.9 11:57
15 兵庫 豊岡 37.1 12:03 38 奈良 風屋 36.5 12:27 63 千葉 鴨川 35.9 12:06
17 埼玉 熊谷 37.0 12:24 42 京都 福知山36.4 12:21 63 愛知 蒲郡 35.9 12:26
18 岐阜 美濃加茂36.9 12:07 43 東京 八王子36.3 12:28 63 岐阜 金山 35.9 12:27
18 三重 粥見 36.9 11:53 43 山梨 甲府 36.3 12:27
20 群馬 上里見36.8 12:14 43 岐阜 萩原 36.3 12:08
20 東京 練馬 36.8 12:21 43 富山 富山 36.3 12:14
20 愛知 豊田 36.8 12:12 43 京都 宮津 36.3 12:04
23 埼玉 寄居 36.7 12:24 43 島根 松江 36.3 11:48
23 静岡 天竜 36.7 11:53 43 島根 大田 36.3 11:17
23 愛知 愛西 36.7 12:30 50 福島 浪江 36.2 12:29
0753名無しSUN (ワッチョイ 15ba-rtlg [126.87.104.138])
2018/07/22(日) 12:37:22.96ID:TESM/J/A00754名無しSUN (ワッチョイ 3561-xU3X [116.12.3.45])
2018/07/22(日) 12:37:25.97ID:3ODn/lip0それとも暑いからか?
0755名無しSUN (ガラプー KKd9-dVt1 [ARu01mx])
2018/07/22(日) 12:37:48.16ID:UnoGOsIOK0756名無しSUN (ワッチョイ 15ba-rtlg [126.87.104.138])
2018/07/22(日) 12:38:19.10ID:TESM/J/A00757南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.50])
2018/07/22(日) 12:38:19.54ID:gWTjHD08aしれっとな
0758名無しSUN (ワッチョイ 4b39-2FNS [121.86.65.209])
2018/07/22(日) 12:38:31.32ID:gQZYv4Cm0暑いから。時々Solive24のオープニングトークで説明してる。
0759名無しSUN (ワッチョイ 3da2-Eg20 [210.20.168.134])
2018/07/22(日) 12:39:28.14ID:Qoxdzzoq0最悪の時間帯、あと2時間早いか遅いかでも全然違うのになんでこの時間なんだよ・・・
0760南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.50])
2018/07/22(日) 12:40:07.34ID:gWTjHD08a0761名無しSUN (ワッチョイ 4d51-pvuh [202.136.200.211])
2018/07/22(日) 12:40:27.40ID:u7BmaNEk0頭冷やす方が大事
0762名無しSUN (ワッチョイ e5f5-h/V3 [118.2.212.242])
2018/07/22(日) 12:40:44.49ID:1NzVMoOC0そのようだ
ただあまり強い風ではないので昼を過ぎると海風に押し負けるはず
0763名無しSUN (ワッチョイ 4bf8-H0hI [121.104.148.75])
2018/07/22(日) 12:40:53.48ID:mCETuNnA00764名無しSUN (ワッチョイ 231c-4GkJ [125.192.210.92])
2018/07/22(日) 12:41:02.28ID:C/8WwM6r0このサイトでアメダスの置かれている場所が写真付きで紹介されてる
http://tk12421.webcrow.jp/AMeDAS/29-Saitama.html
温度は観測してないが鴻巣が中心地にある
0765名無しSUN (ワッチョイ 3561-xU3X [116.12.3.45])
2018/07/22(日) 12:41:14.76ID:3ODn/lip0暑さか
過去の熱波でもやってたのかな。豪雨や台風、地震や津波でレベルが上がったのは見たことあるけど熱波は初めて見た
0766南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.50])
2018/07/22(日) 12:43:54.40ID:gWTjHD08ahttps://i.imgur.com/HpQPtDv.jpg
https://i.imgur.com/Wgfbes0.jpg
0767名無しSUN (ガラプー KKd9-dVt1 [ARu01mx])
2018/07/22(日) 12:44:24.73ID:UnoGOsIOK0768名無しSUN (ワッチョイ b5b5-k8MJ [180.144.237.242])
2018/07/22(日) 12:44:51.73ID:vakaSIKY0大阪は昼は涼しいので耐えれる
0769名無しSUN (ワッチョイ 15ba-Nigg [126.117.198.215])
2018/07/22(日) 12:46:04.55ID:c7zMtvaQ0明日は今日より暑いんだろ?死ぬ
0770南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.50])
2018/07/22(日) 12:47:12.94ID:gWTjHD08aズル熊はあんまり他の埼玉に関してはキムボルムするんだけど
ズル岐阜はあくまで県としてチームプレーなんだよなwww
0771名無しSUN (ワッチョイ 7571-XzVk [14.9.147.224])
2018/07/22(日) 12:47:45.71ID:0CpSfK0l02 位 多治見 タジミ 岐阜県 38.3 ℃ 2018/07/22 (12:35)
3 位 鳥取 トットリ 鳥取県 38.2 ℃ 2018/07/22 (12:34)
4 位 岐阜 ギフ 岐阜県 38.1 ℃ 2018/07/22 (12:40)
5 位 桐生 キリュウ 群馬県 38.0 ℃ 2018/07/22 (12:40)
〃 木頭 キトウ 徳島県 38.0 ℃ 2018/07/22 (12:37)
〃 舞鶴 マイヅル 京都府 38.0 ℃ 2018/07/22 (12:01)
8 位 伊勢崎 イセサキ 群馬県 37.8 ℃ 2018/07/22 (12:15)
9 位 名古屋 ナゴヤ 愛知県 37.7 ℃ 2018/07/22 (12:37)
10 位 揖斐川 イビガワ 岐阜県 37.6 ℃ 2018/07/22 (12:39)
岐阜やばいな
予想より大幅に上がってる
0772南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.50])
2018/07/22(日) 12:48:19.46ID:gWTjHD08a0773名無しSUN (ワッチョイ 15ba-Nigg [126.117.198.215])
2018/07/22(日) 12:48:22.53ID:c7zMtvaQ00774名無しSUN (ワッチョイ cbef-Z9Wx [153.151.251.66])
2018/07/22(日) 12:49:12.62ID:tfFSIFLo00775名無しSUN (ワッチョイ 23ac-4GkJ [219.103.12.77])
2018/07/22(日) 12:50:17.83ID:bApRNzJR00776名無しSUN (ワッチョイ fd76-0FgR [114.177.170.224])
2018/07/22(日) 12:50:19.14ID:SN7WB1yD0室外機の後ろから水をスプレーするといいよ
0777名無しSUN (ワッチョイ 8521-HghU [220.146.226.50])
2018/07/22(日) 12:50:32.81ID:Ti/LLQ2a00778名無しSUN (オッペケ Sre1-Y8up [126.212.144.158])
2018/07/22(日) 12:50:41.90ID:e9WOW8AWr0779名無しSUN (ワッチョイ 15ba-Nigg [126.117.198.215])
2018/07/22(日) 12:50:46.67ID:c7zMtvaQ0それ本当?
壊れない?
0780名無しSUN (ワッチョイ ed12-b7ne [122.24.49.235])
2018/07/22(日) 12:51:03.60ID:sbK0bUrS0今、噴水のある森の中だから皇居の水辺とかに…
0781名無しSUN (ワッチョイ fd76-0FgR [114.177.170.224])
2018/07/22(日) 12:51:27.48ID:SN7WB1yD0ダイキン直伝w
0782名無しSUN (ワッチョイ 5537-anE1 [222.11.56.146])
2018/07/22(日) 12:52:06.04ID:gNfmPAoH0朝の予報では一日快晴だったのに、気象庁は予報詐欺はするわ、水増しはするわ、もう気象庁無くてもいいんじゃね
0783名無しSUN (ワッチョイ 75cf-ENqz [14.132.104.14])
2018/07/22(日) 12:52:13.24ID:Z9tq5fvC0そもそも雨でズブ濡れのときだってあるはず。
0784名無しSUN (ワッチョイ e502-BPf+ [118.240.127.87])
2018/07/22(日) 12:52:18.55ID:3i5wW3950http://sskishou.ec-net.jp/
埼玉西部消防局が所沢
>>748
気象官署の熊谷と秩父は市街地
他のアメダスは郊外
0785名無しSUN (ブーイモ MMd9-Dwlc [210.138.178.116])
2018/07/22(日) 12:52:22.66ID:QX8ZEUOHM館林の二の舞になって笑いものになる未来しか見えん
0786名無しSUN (ワッチョイ 4bf8-H0hI [121.104.148.75])
2018/07/22(日) 12:53:01.04ID:mCETuNnA0秩父に市街地は存在しないだろ
0787名無しSUN (アウアウカー Sad1-z0xO [182.250.241.83])
2018/07/22(日) 12:54:10.12ID:F+tYMyv4a百貨店だってあるんだぞ
0788名無しSUN (ワッチョイ 4bf8-H0hI [121.104.148.75])
2018/07/22(日) 12:54:16.08ID:mCETuNnA0ブースとか逆ブースとかの線引きすればいいと思う
0789南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.50])
2018/07/22(日) 12:54:41.68ID:gWTjHD08a0790名無しSUN (ワッチョイ 1b06-nbSZ [103.2.249.197])
2018/07/22(日) 12:54:51.94ID:4j6/ML1v0そういうのはいいから。
0791名無しSUN (ワッチョイ 15ba-pvuh [126.58.220.114])
2018/07/22(日) 12:55:13.31ID:EzY+FIc00岐阜県は今日はまだ涼しいんじゃないかな
明日、美濃と多治見が40℃予想だわ
https://tenki.jp/forecast/5/24/5210/21207/
0792名無しSUN (ワッチョイ 4bf8-H0hI [121.104.148.75])
2018/07/22(日) 12:55:15.34ID:mCETuNnA0おかしいな
俺の知ってる落語家の話と相違があるな
0793南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.50])
2018/07/22(日) 12:57:58.47ID:gWTjHD08a0794名無しSUN (アウアウカー Sad1-X+mz [182.251.254.47])
2018/07/22(日) 12:58:22.16ID:wObo3k5Pa0795名無しSUN (スププ Sd43-hJOx [49.98.89.81])
2018/07/22(日) 12:58:48.91ID:OUHVYGGxd正確には、上からぶっかけると良し。
防水されてるから大丈夫。でないと雨になる度に壊れることになる
0796名無しSUN (ワッチョイ 15ba-Nigg [126.117.198.215])
2018/07/22(日) 12:59:17.50ID:c7zMtvaQ0水道水はカルキを抜くこと、って書いてある
0797名無しSUN (ワッチョイ 1b06-nbSZ [103.2.249.197])
2018/07/22(日) 12:59:35.25ID:4j6/ML1v0でも、今日は湿度が低いみたいじゃない。
0798名無しSUN (ワッチョイ 15ba-rtlg [126.87.104.138])
2018/07/22(日) 13:01:43.90ID:TESM/J/A0名古屋 38.0℃
0799名無しSUN (ワッチョイ 23ec-8s42 [219.107.170.240])
2018/07/22(日) 13:01:45.84ID:2JrQhjv40明後日の北関東に期待
0800名無しSUN (ワッチョイ 1b45-L76k [183.176.80.204])
2018/07/22(日) 13:05:55.59ID:1S2ZeYXL0順位 観測地点名 最高
1 岐阜県多治見 38.3
2 群馬県伊勢崎 37.9
3 岐阜県八幡 37.9
4 愛知県豊田 37.7
5 岐阜県美濃 37.5
6 岐阜県揖斐川 37.5
7 鳥取県鳥取 37.5
8 群馬県桐生 37.4
9 岐阜県岐阜 37.4
10 奈良県風屋 37.4
観測地点名 最低
北海道生田原 16.1
北海道紋別小向 16.3
北海道常呂 16.4
北海道えりも岬 16.4
北海道宗谷岬 16.5
北海道留辺蘂 16.6
北海道佐呂間 16.9
北海道湧別 17.0
北海道声問 17.1
北海道遠軽 17.2
0801名無しSUN (ワッチョイ fd12-Tw+5 [114.186.254.111])
2018/07/22(日) 13:07:40.00ID:vhXAeFGS0*1 岐阜 八幡 38.8 12:58 23 兵庫 豊岡 37.1 12:03 51 千葉 牛久 36.5 11:29
*2 京都 舞鶴 38.6 12:58 27 埼玉 熊谷 37.0 12:24 51 福井 福井 36.5 12:31
*3 群馬 桐生 38.5 12:57 27 愛知 愛西 37.0 13:00 51 福岡 前原 36.5 12:38
*4 愛知 名古屋38.4 12:57 27 愛知 新城 37.0 13:00 54 宮城 仙台 36.4 12:58
*5 岐阜 多治見38.3 13:00 27 岐阜 美濃加茂37.0 12:52 54 富山 富山 36.4 12:39
*6 岐阜 揖斐川38.2 12:57 31 群馬 上里見36.9 12:41 54 福井 敦賀 36.4 13:00
*6 鳥取 鳥取 38.2 12:34 31 長野 南信濃36.9 12:50 54 京都 園部 36.4 12:44
*8 岐阜 岐阜 38.1 12:41 31 静岡 天竜 36.9 13:00 54 島根 松江 36.4 12:37
*8 徳島 木頭 38.1 12:53 31 滋賀 東近江36.9 12:56 59 福島 福島 36.3 12:38
10 群馬 伊勢崎37.9 13:00 31 京都 福知山36.9 12:41 59 京都 宮津 36.3 12:04
10 愛知 豊田 37.9 12:59 31 鳥取 智頭 36.9 12:32 59 島根 大田 36.3 11:17
12 岐阜 金山 37.7 12:57 31 福岡 福岡 36.9 12:42 62 福島 浪江 36.2 12:29
12 岐阜 美濃 37.7 13:00 38 群馬 西野牧36.8 12:46 62 愛知 南知多36.2 12:53
14 群馬 前橋 37.5 12:39 38 埼玉 秩父 36.8 12:56 62 富山 秋ヶ島 36.2 12:15
14 静岡 佐久間37.5 12:53 38 埼玉 さいたま36.8 12:51 62 鳥取 米子 36.2 10:10
14 愛知 大府 37.5 12:50 38 東京 青梅 36.8 12:54 62 福岡 博多 36.2 12:58
17 福島 梁川 37.4 12:56 38 東京 練馬 36.8 12:21 62 福岡 久留米36.2 12:55
17 三重 亀山 37.4 12:40 38 山梨 甲府 36.8 12:53 68 宮城 蔵王 36.1 12:59
17 三重 粥見 37.4 12:40 44 岐阜 萩原 36.7 12:54
17 京都 京都 37.4 12:59 44 岐阜 樽見 36.7 12:49
17 奈良 風屋 37.4 13:00 46 福島 新地 36.6 12:28
22 愛知 岡崎 37.2 12:58 46 福島 広野 36.6 12:03
23 埼玉 寄居 37.1 12:49 46 東京 八王子36.6 12:51
23 埼玉 鳩山 37.1 12:47 46 富山 伏木 36.6 11:33
23 岐阜 大垣 37.1 12:58 46 福岡 太宰府36.6 13:00
0802名無しSUN (ワッチョイ 4b12-H0hI [121.113.160.147])
2018/07/22(日) 13:08:50.73ID:IIpzJc+m0つい10年前まで避暑地だったのに、近年の温暖化が著しい
0804名無しSUN (ササクッテロラ Spe1-nbSZ [126.199.9.27])
2018/07/22(日) 13:11:20.01ID:p67uUj+hp0805名無しSUN (ワッチョイ 7571-XzVk [14.9.147.224])
2018/07/22(日) 13:11:27.62ID:0CpSfK0l0明日は40℃台、あわよくば41℃台
桐生の極値は39.0℃。あと0.3で新記録
0806名無しSUN (ワッチョイ 23ec-8s42 [219.107.170.240])
2018/07/22(日) 13:15:53.24ID:2JrQhjv400807名無しSUN (ワッチョイ fdf8-4GkJ [114.19.209.219])
2018/07/22(日) 13:19:30.67ID:LHDMkdaI00809名無しSUN (ワッチョイ 23d5-0FgR [123.198.89.2])
2018/07/22(日) 13:20:28.54ID:iNj3QVkT00810南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.50])
2018/07/22(日) 13:21:22.57ID:gWTjHD08a・多治見に一人旅させると目立つから揖斐川使おう
・揖斐川のズル疑惑出始めたから美濃使おう
・美濃は浄水場の駐車場だしこの前使ったから八幡使おう
・八幡は風通し悪いから美濃加茂... 加茂も風通し悪いわ...
0811名無しSUN (ワッチョイ 15ba-pvuh [126.108.191.170])
2018/07/22(日) 13:22:32.08ID:vNY1q8+Y0https://i.imgur.com/T67qpXv.jpg
0812名無しSUN (ワッチョイ b5a2-H0hI [110.134.180.13])
2018/07/22(日) 13:22:42.73ID:f8v5SXe40http://tk12421.webcrow.jp/AMeDAS/37-Gihu.html
0813名無しSUN (ワッチョイ 15ba-rtlg [126.87.104.138])
2018/07/22(日) 13:22:51.33ID:TESM/J/A034.2℃ 1946年
33.9℃ 1931年
33.5℃ 2013年
33.2℃ 2013年
33.1℃ 2000年
32.8℃ 1926年
32.7℃ 1932年
32.7℃ 1936年
32.7℃ 1942年
32.7℃ 2013年
1940年代まで or 2000年以降しか無いのが不思議w
0814名無しSUN (ガラプー KK2b-lYyT [05004030769365_mc])
2018/07/22(日) 13:23:33.57ID:dASF0UHoK今どきカルキを入れた水道なんかないよ
0815名無しSUN (ワッチョイ a3b7-HghU [221.118.173.32])
2018/07/22(日) 13:24:18.22ID:dtPvVikT00816名無しSUN (ガラプー KK2b-lYyT [05004030769365_mc])
2018/07/22(日) 13:25:12.50ID:dASF0UHoKさっき歩いてきたけど
日陰なら涼しいぐらいだった
0817名無しSUN (ワッチョイ fd12-Tw+5 [114.186.254.111])
2018/07/22(日) 13:25:52.97ID:vhXAeFGS00818名無しSUN (JP 0H09-BgUD [202.35.194.46])
2018/07/22(日) 13:26:43.54ID:GYJT3lFLH湿度低くてさわやかだからか、日曜日で車通りが少ないからか
0819名無しSUN (ワッチョイ ed4a-zsLD [122.215.28.73])
2018/07/22(日) 13:26:49.28ID:Fl7L2a9v0更新もあり得るな。
0820名無しSUN (ワッチョイ 858e-izER [220.100.209.253])
2018/07/22(日) 13:27:26.91ID:HMVP777c01 位 八幡 岐阜県 郡上市 39.8 ℃ 2018/07/22 (13:18)
2 位 舞鶴 京都府 舞鶴市(官) 38.8 ℃ 2018/07/22 (13:19)
〃 多治見 岐阜県 多治見市 38.8 ℃ 2018/07/22 (13:04)
4 位 伊勢崎 群馬県 伊勢崎市 38.6 ℃ 2018/07/22 (13:20)
5 位 桐生 群馬県 桐生市 38.5 ℃ 2018/07/22 (12:57)
6 位 名古屋 愛知県 名古屋市千種区(官) 38.4 ℃ 2018/07/22 (12:57)
7 位 揖斐川 岐阜県 揖斐川町 38.3 ℃ 2018/07/22 (13:09)
8 位 岐阜 岐阜県 岐阜市(官) 38.2 ℃ 2018/07/22 (13:18)
〃 鳥取 鳥取県 鳥取市(官) 38.2 ℃ 2018/07/22 (13:03)
10 位 前橋 群馬県 前橋市(官) 38.1 ℃ 2018/07/22 (13:20)
〃 美濃 岐阜県 美濃市 38.1 ℃ 2018/07/22 (13:20)
〃 木頭 徳島県 那賀町 38.1 ℃ 2018/07/22 (12:53)
あ、これは
0821南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.50])
2018/07/22(日) 13:27:30.50ID:gWTjHD08a0822名無しSUN (ワッチョイ 15ba-rtlg [126.87.104.138])
2018/07/22(日) 13:27:34.69ID:TESM/J/A00823名無しSUN (ササクッテロラ Spe1-ooI6 [126.152.130.215])
2018/07/22(日) 13:27:52.26ID:o87hy49Ip0824名無しSUN (スッップ Sd43-d6r/ [49.98.173.66])
2018/07/22(日) 13:28:47.50ID:RiPMcBM/d0825名無しSUN (ワッチョイ 15ba-rtlg [126.87.104.138])
2018/07/22(日) 13:29:04.01ID:TESM/J/A00826名無しSUN (ワッチョイ 23be-u15e [125.170.234.53 [上級国民]])
2018/07/22(日) 13:29:23.31ID:6xPvjfws00827名無しSUN (ワッチョイ 7571-S6EW [14.12.66.224])
2018/07/22(日) 13:29:26.44ID:DqvYv4YL00828名無しSUN (ワッチョイ 1b45-L76k [183.176.80.204])
2018/07/22(日) 13:29:26.76ID:1S2ZeYXL0軽井沢より宮古(1883年〜)のほうが不思議
37.3 1933年
37.2 1929年
36.8 1942年
36.8 1942年
36.7 1933年
36.7 1933年
36.5 1924年
36.2 1955年
36.2 1886年
36.2 1886年
1950年代以前しかない上に、9位10位が1886年
0829南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.50])
2018/07/22(日) 13:29:46.56ID:gWTjHD08aズル追及されんように県アピールのズル岐阜気象台かwww
0830名無しSUN (ワッチョイ 3da2-Eg20 [210.20.168.134])
2018/07/22(日) 13:30:03.23ID:Qoxdzzoq02 位 舞鶴 マイヅル 京都府 38.8 ℃ 2018/07/22 (13:19)
〃 多治見 タジミ 岐阜県 38.8 ℃ 2018/07/22 (13:04)
4 位 伊勢崎 イセサキ 群馬県 38.6 ℃ 2018/07/22 (13:20)
5 位 桐生 キリュウ 群馬県 38.5 ℃ 2018/07/22 (12:57)
6 位 名古屋 ナゴヤ 愛知県 38.4 ℃ 2018/07/22 (12:57)
7 位 揖斐川 イビガワ 岐阜県 38.3 ℃ 2018/07/22 (13:09)
8 位 岐阜 ギフ 岐阜県 38.2 ℃ 2018/07/22 (13:18)
〃 鳥取 トットリ 鳥取県 38.2 ℃ 2018/07/22 (13:03)
10 位 前橋 マエバシ 群馬県 38.1 ℃ 2018/07/22 (13:20)
なんで今日北関東は雲ったんや・・・明日も40℃の可能性あるよな?
0831名無しSUN (ワッチョイ 23ba-4GkJ [219.195.20.2])
2018/07/22(日) 13:30:46.21ID:I5TwP8ev00832名無しSUN (ワッチョイ 23d5-0FgR [123.198.89.2])
2018/07/22(日) 13:30:52.74ID:iNj3QVkT00833名無しSUN (ガラプー KK2b-lYyT [05004030769365_mc])
2018/07/22(日) 13:31:03.56ID:dASF0UHoKもしもひなたで温度はかったら 何度になるか
デスバレーの最高気温が56度だったのは有名だけど
もし名古屋でもひなたで計れば デスバレー並みの
記録がでるかもしれない
0834名無しSUN (ワッチョイ 15ba-rtlg [126.87.104.138])
2018/07/22(日) 13:31:06.48ID:TESM/J/A00835名無しSUN (ワッチョイ 1b06-nbSZ [103.2.249.197])
2018/07/22(日) 13:31:11.71ID:4j6/ML1v0ん?
0836名無しSUN (ワッチョイ 15ba-wpW9 [126.60.120.95])
2018/07/22(日) 13:32:22.27ID:hT6t8MhB00837名無しSUN (ワッチョイ 15ba-rtlg [126.87.104.138])
2018/07/22(日) 13:32:52.97ID:TESM/J/A012時50分 37.2
13時00分 37.9
13時10分 37.4
13時18分 39.8
13時20分 38.8
ワロタ
0838名無しSUN (アウアウカー Sad1-lK7D [182.251.240.45])
2018/07/22(日) 13:33:20.84ID:rgCCZ271a寄居の躍進、今日はいないけど久喜も好調、そして最近はさいたまにすら負けている越谷
0839名無しSUN (ワッチョイ 5537-anE1 [222.11.56.146])
2018/07/22(日) 13:33:38.30ID:gNfmPAoH0いや、ズル八。
明らかに周りより突出。。
ズル見より1度も高いって、新星ズル王子の誕生か
0840名無しSUN (ワッチョイ 1b06-nbSZ [103.2.249.197])
2018/07/22(日) 13:34:14.74ID:4j6/ML1v0八幡も低く出そうなところで測定してるので低めに出てそう。
0841名無しSUN (ワッチョイ 15ba-rtlg [126.87.104.138])
2018/07/22(日) 13:34:16.42ID:TESM/J/A0いや、ズル幡(ズルマン)やろ
0842南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.50])
2018/07/22(日) 13:34:20.88ID:gWTjHD08aズル八いくか
しかしズル岐阜はカードゲームでズルしてるみたいだなwww
0843名無しSUN (ワッチョイ e556-yhN8 [118.11.8.20])
2018/07/22(日) 13:34:21.88ID:JLNEThp10室蘭とかもそうだ
岬みたいになってるところはほとんど平成の猛暑が極値を取れてないから
平成の猛暑はヒートアイランドがほとんどという証左となる
0844名無しSUN (ワッチョイ 5537-anE1 [222.11.56.146])
2018/07/22(日) 13:34:46.92ID:gNfmPAoH0ズル増し
0845名無しSUN (ガラプー KK2b-lYyT [05004030769365_mc])
2018/07/22(日) 13:35:04.08ID:dASF0UHoK1分で1度あがる?
なんやこれ
0846名無しSUN (ワッチョイ fd12-Tw+5 [114.186.254.111])
2018/07/22(日) 13:35:20.56ID:vhXAeFGS00847名無しSUN (ワッチョイ b5a2-H0hI [110.134.180.13])
2018/07/22(日) 13:35:33.82ID:f8v5SXe40http://tk12421.webcrow.jp/AMeDAS/37-Gihu.html
俺は応援するぜ!
0848名無しSUN (ワッチョイ 75cf-4GkJ [14.132.104.14])
2018/07/22(日) 13:35:35.23ID:Z9tq5fvC00849名無しSUN (ワッチョイ 15ba-wpW9 [126.60.120.95])
2018/07/22(日) 13:35:38.02ID:hT6t8MhB0素人か?
0850名無しSUN (ワッチョイ fd12-Tw+5 [114.186.254.111])
2018/07/22(日) 13:35:43.70ID:vhXAeFGS00851名無しSUN (アウアウカー Sad1-y0Pw [182.249.241.22])
2018/07/22(日) 13:36:46.13ID:m8nqXGS8a0852南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.50])
2018/07/22(日) 13:37:20.91ID:gWTjHD08a多治見→言わずと消防署駐車場
揖斐川→樽久の駐車場
美濃→浄水場の駐車場
八幡→風通し悪い
美濃加茂→風通し悪い
岐阜→岐阜県おこしw
0853名無しSUN (ワッチョイ fd12-Tw+5 [114.186.254.111])
2018/07/22(日) 13:37:21.06ID:vhXAeFGS0*1 岐阜 八幡 39.8 13:18 26 福島 梁川 37.4 13:04 47 東京 練馬 36.8 12:21
*2 岐阜 多治見39.1 13:30 26 三重 粥見 37.4 12:40 47 愛知 蒲郡 36.8 13:16
*3 京都 舞鶴 38.8 13:19 26 京都 京都 37.4 12:59 47 岐阜 中津川36.8 13:27
*4 群馬 伊勢崎38.6 13:23 29 岐阜 美濃加茂37.3 13:21 54 宮城 仙台 36.7 13:04
*5 群馬 桐生 38.5 12:57 30 東京 青梅 37.2 13:20 54 福島 新地 36.7 13:08
*6 愛知 名古屋38.4 12:57 30 長野 南信濃37.2 13:09 54 東京 八王子36.7 13:13
*6 岐阜 美濃 38.4 13:21 30 愛知 岡崎 37.2 13:29 54 京都 園部 36.7 13:25
*8 群馬 前橋 38.3 13:30 30 岐阜 萩原 37.2 13:21 58 富山 伏木 36.6 11:33
*8 静岡 佐久間38.3 13:30 34 茨城 大子 37.1 13:12 58 岡山 高梁 36.6 13:03
*8 岐阜 揖斐川38.3 13:24 34 埼玉 鳩山 37.1 12:47 58 福岡 太宰府36.6 13:01
*8 岐阜 岐阜 38.3 13:29 34 埼玉 越谷 37.1 13:30 61 福島 福島 36.5 13:22
12 鳥取 鳥取 38.2 13:03 34 山梨 甲府 37.1 13:13 61 千葉 牛久 36.5 11:29
13 徳島 木頭 38.1 12:53 34 静岡 天竜 37.1 13:21 61 福井 福井 36.5 12:31
14 愛知 大府 38.0 13:21 34 京都 福知山37.1 13:28 61 京都 京田辺36.5 13:29
15 愛知 豊田 37.9 12:59 40 埼玉 熊谷 37.0 12:24 61 島根 川本 36.5 13:26
15 奈良 風屋 37.9 13:11 40 岐阜 樽見 37.0 13:19 61 福岡 前原 36.5 12:38
17 三重 亀山 37.8 13:30 40 滋賀 東近江37.0 13:21 61 福岡 博多 36.5 13:13
18 愛知 愛西 37.7 13:24 43 群馬 上里見36.9 12:41 61 福岡 久留米36.5 13:14
18 岐阜 金山 37.7 12:57 43 群馬 館林 36.9 13:30
20 埼玉 所沢 37.6 13:28 43 埼玉 秩父 36.9 13:27
20 愛知 新城 37.6 13:18 43 福岡 福岡 36.9 12:42
20 岐阜 大垣 37.6 13:30 47 福島 広野 36.8 13:29
20 兵庫 豊岡 37.6 13:13 47 栃木 佐野 36.8 13:29
20 鳥取 智頭 37.6 13:28 47 群馬 西野牧36.8 12:46
25 埼玉 寄居 37.5 13:30 47 埼玉 さいたま36.8 12:51
0854名無しSUN (ガラプー KK2b-lYyT [05004030769365_mc])
2018/07/22(日) 13:37:47.40ID:dASF0UHoK山頂から吹き下ろしのフェーンか
フェーン現象で気温をあげるのは ずるくないか
0855名無しSUN (ワッチョイ 5537-anE1 [222.11.56.146])
2018/07/22(日) 13:38:32.34ID:gNfmPAoH0優良なら尚更マズイだろw
ズル林みたいな劣悪な環境ならあり得るが、良環境な
らいくら熱風とはいえ、そこまでの気温変動はありえない
0856名無しSUN (ワッチョイ 4b12-H0hI [121.113.160.147])
2018/07/22(日) 13:38:47.98ID:IIpzJc+m0それは言えてる
田舎でも、低標高ほど平年より高く、高標高ほど平年と変わらない
猛暑の要因の多く車や建物のエアコンからの排熱であり、
内陸の低標高地点に熱が滞留するという証明になる
高標高でも、盛岡や山形はヒートアイランド現象により、
近年は真夏日や猛暑日が増えているが
0857名無しSUN (ワッチョイ 15ba-wpW9 [126.60.120.95])
2018/07/22(日) 13:38:52.16ID:hT6t8MhB00858名無しSUN (ワッチョイ 15ba-rtlg [126.87.104.138])
2018/07/22(日) 13:38:53.35ID:TESM/J/A00859南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.50])
2018/07/22(日) 13:38:59.16ID:gWTjHD08aやっぱり館林マンマークに戻したか?www
0860名無しSUN (ワッチョイ c532-HLaa [124.27.26.94])
2018/07/22(日) 13:39:00.21ID:4B0R9Nob00861名無しSUN (ワッチョイ 2364-ni59 [61.87.73.205])
2018/07/22(日) 13:39:26.65ID:WSb0VUjr0ここは東に山脈、西に吉田川という河が流れている。
風向きが東寄りだと昇温、西寄りだと降温する感じ。
0863名無しSUN (ワッチョイ a3b7-HghU [221.118.173.32])
2018/07/22(日) 13:39:39.87ID:dtPvVikT00864名無しSUN (ガラプー KK2b-lYyT [05004030769365_mc])
2018/07/22(日) 13:39:59.23ID:dASF0UHoKひなたの温度はデスバレー相当だと思われる
0865名無しSUN (ワッチョイ 23a2-xkaZ [61.24.139.130])
2018/07/22(日) 13:40:28.52ID:q8AgcZgc0熱が滞留って?空気は冷たい方が重いんだけど
0866名無しSUN (ワッチョイ 6d76-/xjb [58.85.116.67])
2018/07/22(日) 13:40:55.89ID:Nbj3kA9+0仙台 湿度41% 西北西 36.4 12:58
福島 湿度46% 西南西 36.3 12:38
前橋 湿度40% 西 37.5 12:39
熊谷 湿度51% 東 37.0 12:24
東京 湿度63% 南東
秩父 湿度47% 北西 36.8 12:56
名古屋 湿度34% 西北西 38.4 12:57
岐阜 湿度35% 南西 38.1 12:41
大阪 湿度52% 西南西 34.4 12:38
京都 湿度37% 南 37.4 12:59
舞鶴 湿度42% 北西 38.6 12:58
豊岡 湿度44% 東 37.1 12:03
鳥取 湿度44% 北北西 38.2 12:34
福岡 湿度50 南東 36.9 12:42
0867名無しSUN (ワッチョイ 1b45-L76k [183.176.80.204])
2018/07/22(日) 13:41:11.06ID:1S2ZeYXL0-----------------------------------------------------------------------------
308 : 名無しSUN[sage] 投稿日:2016/05/13(金) 16:13:45.02 ID:Na+iaTIa
紋別
15:30 13.8
15:40 15.1
(15:48 26.9)
15:50 16.3
16:00 16.2
あまりにも瞬間的なフェーン
0868名無しSUN (ワッチョイ 5537-anE1 [222.11.56.146])
2018/07/22(日) 13:41:15.01ID:gNfmPAoH0岐阜ってこんなにアメダス環境悪いの?
ズル川の環境には吹いたが、、
0869名無しSUN (ワッチョイ 15ba-wpW9 [126.60.120.95])
2018/07/22(日) 13:41:30.22ID:hT6t8MhB00870名無しSUN (アウアウウー Sa49-wD2e [106.130.209.90])
2018/07/22(日) 13:41:46.20ID:Uz/yoIOBaこれが館林の遺産か
0871名無しSUN (ワッチョイ b5a2-H0hI [110.134.180.13])
2018/07/22(日) 13:42:40.80ID:f8v5SXe40日向だ日陰だ言ってるアホどもさー、アメダスの観測筒がどういうロケーションなのかちょっとは見てみろよ
0872名無しSUN (ワッチョイ 23a2-xkaZ [61.24.139.130])
2018/07/22(日) 13:43:05.18ID:q8AgcZgc0不快指数の方が分かりやすいかもね
0873名無しSUN (ガラプー KK2b-XMPC [359323031257374])
2018/07/22(日) 13:44:04.67ID:U5ZoHHYrK仙台は7月としての最高記録を更新したな。
0874名無しSUN (ワッチョイ 23ac-4GkJ [219.103.12.77])
2018/07/22(日) 13:44:48.38ID:bApRNzJR00875名無しSUN (ワッチョイ cbf7-t/bi [153.120.196.184])
2018/07/22(日) 13:44:53.64ID:wYyM6Mos0ザコ見駅前超えてます w
0876名無しSUN (ガラプー KK2b-lYyT [05004030769365_mc])
2018/07/22(日) 13:45:26.26ID:dASF0UHoK日射量なら岐阜でも埼玉県でもデスバレーでも
あんまり差はないはず
0877名無しSUN (ワッチョイ fd12-Tw+5 [114.186.254.111])
2018/07/22(日) 13:45:38.60ID:vhXAeFGS00878名無しSUN (ワッチョイ b5a2-H0hI [110.134.180.13])
2018/07/22(日) 13:45:40.35ID:f8v5SXe4058.85.116.67
大阪の暑さをなんとかしてアピールできないものかと・・・
0879名無しSUN (ワッチョイ 7571-XzVk [14.9.147.224])
2018/07/22(日) 13:46:34.63ID:0CpSfK0l0多治見や揖斐川はちょっとあれだが
八幡や美濃はアメダスの中ではまともな部類
ここじゃ話題にならないけど北海道とか劣悪環境多いよ。木古内なんて幹線道路と歩道の間に埋め込まれてるし
0880名無しSUN (ワッチョイ 15ba-rtlg [126.87.104.138])
2018/07/22(日) 13:46:40.30ID:TESM/J/A00882名無しSUN (ワッチョイ 851b-dEL5 [220.152.111.133])
2018/07/22(日) 13:47:39.32ID:Qxuf63Ne0しかし、水路の鯉が茹で上がらないか心配
0883名無しSUN (ワッチョイ 23a2-xkaZ [61.24.139.130])
2018/07/22(日) 13:48:20.50ID:q8AgcZgc0いいやん荒らしばかりの関東人と比べたらまし
0884名無しSUN (ワッチョイ a320-4zX2 [221.189.71.16])
2018/07/22(日) 13:48:29.00ID:yYQjLkfd00885名無しSUN (ワッチョイ 7571-XzVk [14.9.147.224])
2018/07/22(日) 13:48:38.37ID:0CpSfK0l040℃未経験者は肝心なところで弱いな
多治見,美濃コンビ再び
0886名無しSUN (ワッチョイ 5537-anE1 [222.11.56.146])
2018/07/22(日) 13:48:53.21ID:gNfmPAoH0館林の移転はほんといい例になった。
これを機に全国のズル環境は全て移転すべし!
まずはズル熊とズル見から
0887名無しSUN (ワッチョイ 15ba-qfp/ [126.216.13.108])
2018/07/22(日) 13:49:09.92ID:/mVA1ob+0特に酷いのは釧路だな。
0888名無しSUN (ワッチョイ 5537-anE1 [222.11.56.146])
2018/07/22(日) 13:50:22.48ID:gNfmPAoH0釧路も移転だな。
0889南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.50])
2018/07/22(日) 13:50:55.66ID:gWTjHD08aどう差が出るかwww
0890名無しSUN (ワッチョイ b5a2-H0hI [110.134.180.13])
2018/07/22(日) 13:52:21.98ID:f8v5SXe40一番荒らしてるのは群馬のズル爺、次が発狂レベルではしゃいでた京都、
続いて気象台標高厨のナゴヤンだな
大阪人やひと頃うるさかったオカヤマン・フクオカンはとても物静かな紳士、
高温レースに余裕ある東海・北関東はスレ発言ではほとんど空気
0891名無しSUN (ガラプー KK2b-lYyT [05004030769365_mc])
2018/07/22(日) 13:53:02.36ID:dASF0UHoK野球グランドのような直射日光のあたりひなたの温度が重要だから
アメダスはあてにならないかも
0892名無しSUN (ワッチョイ 4b12-H0hI [121.113.160.147])
2018/07/22(日) 13:53:19.69ID:IIpzJc+m0盆地の場合は、熱が滞留し易いし、より平年より高い偏差が出る
地球規模の温暖化の度合いを見るなら、
東北なら飛島や江ノ島がいい基準になるんじゃない?
0893名無しSUN (ワッチョイ b576-pvuh [180.14.169.107])
2018/07/22(日) 13:53:52.38ID:JdbNLRW600894名無しSUN (ワッチョイ b56f-y7mb [180.57.5.54])
2018/07/22(日) 13:54:15.16ID:ZiX4nBjw00895名無しSUN (ワッチョイ 23ec-S6EW [219.107.170.240])
2018/07/22(日) 13:54:51.31ID:2JrQhjv40名駅や栄と5度は違いそう
0896名無しSUN (ガラプー KK2b-lYyT [05004030769365_mc])
2018/07/22(日) 13:55:53.41ID:dASF0UHoKライバルはデスバレーの56度だから
これを越えるのはけっこう難しくないか
0897名無しSUN (ワッチョイ fd12-Tw+5 [114.186.254.111])
2018/07/22(日) 13:55:55.86ID:vhXAeFGS00898名無しSUN (ワッチョイ 23a2-xkaZ [61.24.139.130])
2018/07/22(日) 13:56:06.66ID:q8AgcZgc0八王子、一宮などの関東東海の取り巻きシティーの奴等の居丈高さは物凄い
あとこのスレだと群馬埼玉県民や京都府民ね
0899名無しSUN (アウアウウー Sa49-wD2e [106.130.209.90])
2018/07/22(日) 13:56:12.06ID:Uz/yoIOBa館林はもはやズル林が確定してしまったからな
これは長く語り継がれる事だろう
0900名無しSUN (ワッチョイ 23f8-lK7D [27.91.176.244])
2018/07/22(日) 13:56:28.38ID:n/WIlhUm00901名無しSUN (ワッチョイ 4571-Tw+5 [60.32.29.199])
2018/07/22(日) 13:56:32.91ID:WSb0VUjr0あとは現場で誰か鏡で反射ビームとかしてなければいいけど(笑
0902名無しSUN (ワッチョイ 15ba-pvuh [126.108.191.170])
2018/07/22(日) 13:57:05.65ID:vNY1q8+Y01 岐阜県 美濃市 38.7
2 愛知県 大府市 38.5
2 愛知県 名古屋市 38.5
4 岐阜県 揖斐川町 38.4
5 岐阜県 多治見市 38.3
6 群馬県 伊勢崎市 37.8
7 奈良県 十津川村風屋 37.7
7 愛知県 豊田市 37.7
9 鳥取県 智頭町 37.6
9 三重県 亀山市 37.6
0903名無しSUN (スフッ Sd43-CCyA [49.106.212.132])
2018/07/22(日) 13:57:20.81ID:gKyS/N9cd製鉄所があるところか?
0904名無しSUN (アウアウカー Sad1-lK7D [182.251.240.45])
2018/07/22(日) 13:58:03.46ID:rgCCZ271aこうやって叩かれるんだったら
熊谷と揃ってズル谷と呼ばれていたにちがいない
0905名無しSUN (ワッチョイ 4b12-H0hI [121.113.160.147])
2018/07/22(日) 13:58:15.62ID:IIpzJc+m0前はライターとかって言ってたなw
0906南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.50])
2018/07/22(日) 13:58:20.24ID:gWTjHD08a今度は浄水場駐車場のズル美濃使うwww
0907名無しSUN (ワッチョイ 15ba-Z8ZF [126.26.105.12])
2018/07/22(日) 13:58:30.86ID:Cv7AcXwK0郡上八幡
0908名無しSUN (ワッチョイ 23f8-lK7D [27.91.176.244])
2018/07/22(日) 13:58:58.59ID:n/WIlhUm00909名無しSUN (ワッチョイ 4571-Tw+5 [60.32.29.199])
2018/07/22(日) 13:59:00.95ID:WSb0VUjr0普通はそう思うが製鉄所は福岡なんだよなぁw
八幡とかいて、はちまん なんて地名があるの今回初めて知ったわ。
0910名無しSUN (ワッチョイ b5a2-H0hI [110.134.180.13])
2018/07/22(日) 13:59:17.62ID:f8v5SXe40がんばれ「岐阜の」八幡 って、ハチマンなのかヤワタなのかそこんとこだよ
0911名無しSUN (ワッチョイ b5df-pvuh [180.221.9.223])
2018/07/22(日) 13:59:25.64ID:c5//gkf50ロウきゅーぶを思い出す
>>903
岐阜の郡上八幡ね
製鉄所は福岡だったはず。他にも、近江八幡とか広島の豪雪地帯とか「八幡」という地名は結構あるぞ
0912名無しSUN (ワッチョイ 7571-XzVk [14.9.147.224])
2018/07/22(日) 13:59:54.28ID:0CpSfK0l0札幌もだな
どちらもアメダスじゃないが
0913名無しSUN (ワッチョイ 2309-L7So [59.157.83.136])
2018/07/22(日) 14:00:07.37ID:/dsJpV1J00914名無しSUN (ワッチョイ 3dab-KmIi [120.75.9.52])
2018/07/22(日) 14:00:37.06ID:tBK76U6000915名無しSUN (ワッチョイ 23a2-xkaZ [61.24.139.130])
2018/07/22(日) 14:00:42.23ID:q8AgcZgc0いわゆる輪中のエリア、蟹江や桑名は涼しい
冬の積雪量とは逆
0916名無しSUN (ワッチョイ 23ec-S6EW [219.107.170.240])
2018/07/22(日) 14:01:00.98ID:2JrQhjv400917名無しSUN (ワッチョイ 4571-Tw+5 [60.32.29.199])
2018/07/22(日) 14:01:53.31ID:WSb0VUjr0それが暑さNo1決定戦まちおこし(失笑)なんや!
0918名無しSUN (ワッチョイ 23a2-xkaZ [61.24.139.130])
2018/07/22(日) 14:02:31.99ID:q8AgcZgc0八幡さまだからな
朝日、旭、も全国各地にある
0919名無しSUN (ワッチョイ 15ba-Z8ZF [126.26.105.12])
2018/07/22(日) 14:02:51.34ID:Cv7AcXwK0気象庁のリストにご丁寧にフリガナついてるじゃん
0920名無しSUN (ガラプー KK2b-lYyT [05004030769365_mc])
2018/07/22(日) 14:03:07.07ID:dASF0UHoKアメダス値の+10〜+15度ぐらい
と予想さるます
0921南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.50])
2018/07/22(日) 14:03:57.81ID:gWTjHD08aズル見www
揖斐ズルwww
ズル美濃www
ズル加茂www
ズルッ八www
0922名無しSUN (ワッチョイ 15ba-Nigg [126.117.198.215])
2018/07/22(日) 14:04:01.20ID:c7zMtvaQ0どっちがカワイイと思う?
0923名無しSUN (オッペケ Sre1-7r5a [126.161.52.186])
2018/07/22(日) 14:04:09.38ID:CGr8i1Xlrもし中区にあったらズルと言われただろうな
0924名無しSUN (ワッチョイ b5df-pvuh [180.221.9.223])
2018/07/22(日) 14:04:23.78ID:c5//gkf50郡上市の場合、郡上八幡はともかく白鳥方面は避暑地のイメージがある
0925名無しSUN (ワッチョイ 23a2-xkaZ [61.24.139.130])
2018/07/22(日) 14:04:38.30ID:q8AgcZgc0高山に行く途中に通ったことはある
0926名無しSUN (ワッチョイ b5a2-H0hI [110.134.180.13])
2018/07/22(日) 14:05:35.55ID:f8v5SXe40センサーはステンレス製2重壁断熱構造のパイプの中に設置されており、
筒内は約5m/sの強風で強制換気されています。
0927名無しSUN (ワッチョイ 23a2-H0hI [59.168.246.192])
2018/07/22(日) 14:05:51.57ID:87kDbk/Q0お前のクズっぷりがよく表れてるレスだね
0928名無しSUN (ワッチョイ 15ba-Z8ZF [126.26.105.12])
2018/07/22(日) 14:06:01.25ID:Cv7AcXwK0白鳥をさらに超えて大野盆地に行ったことあるけど、あそこも暑かった。湧き水は美味しかったけど
0929名無しSUN (ワッチョイ 1b45-L76k [183.176.80.204])
2018/07/22(日) 14:06:15.20ID:1S2ZeYXL0順位 観測地点名 最高
1 岐阜県揖斐川 39.0
2 岐阜県多治見 38.5
3 愛知県名古屋 38.2
4 愛知県豊田 38.1
5 愛知県愛西 38.0
6 愛知県大府 38.0
7 群馬県伊勢崎 37.9
8 岐阜県美濃 37.9
9 岐阜県岐阜 37.9
10 鳥取県智頭 37.8
観測地点名 最低
北海道宇登呂 15.7
北海道紋別小向 15.8
北海道留辺蘂 15.9
北海道常呂 16.0
北海道網走 16.1
北海道えりも岬 16.1
北海道宗谷岬 16.3
北海道小清水 16.4
北海道生田原 16.6
北海道斜里 16.6
八幡に替わって揖斐川
0930名無しSUN (ワッチョイ 15ba-rtlg [126.87.104.138])
2018/07/22(日) 14:07:13.33ID:TESM/J/A0岐阜県揖斐川 39.0℃
0931名無しSUN (ワッチョイ fd12-Tw+5 [114.186.254.111])
2018/07/22(日) 14:07:25.64ID:vhXAeFGS0*1 岐阜 八幡 39.8 13:18 23 京都 京都 37.7 13:58 50 群馬 上里見36.9 12:41
*2 岐阜 多治見39.1 13:30 27 福島 梁川 37.6 13:57 50 埼玉 秩父 36.9 13:27
*3 岐阜 揖斐川39.0 14:00 27 埼玉 所沢 37.6 13:28 50 福岡 福岡 36.9 12:42
*4 岐阜 美濃 38.8 13:51 27 愛知 新城 37.6 13:18 54 福島 新地 36.8 13:48
*4 京都 舞鶴 38.8 13:19 27 兵庫 豊岡 37.6 13:13 54 福島 広野 36.8 13:50
*6 愛知 名古屋38.7 13:59 31 埼玉 越谷 37.5 13:46 54 群馬 西野牧36.8 12:46
*6 愛知 大府 38.7 13:50 31 山梨 甲府 37.5 14:00 54 東京 練馬 36.8 12:21
*8 群馬 伊勢崎38.6 13:23 31 京都 福知山37.5 13:57 54 岐阜 中津川36.8 13:27
*8 岐阜 岐阜 38.6 13:53 34 群馬 館林 37.4 13:58 54 京都 園部 36.8 13:55
10 群馬 桐生 38.5 12:57 34 三重 粥見 37.4 12:40 54 京都 京田辺36.8 13:53
11 群馬 前橋 38.3 13:30 36 宮城 名取 37.3 13:57 54 岡山 高梁 36.8 13:58
11 静岡 佐久間38.3 13:32 36 埼玉 さいたま37.3 13:59 54 福岡 博多 36.8 13:59
13 愛知 豊田 38.2 13:53 36 東京 八王子37.3 13:50 54 大分 日田 36.8 13:44
13 鳥取 鳥取 38.2 13:03 36 長野 南信濃37.3 13:37 64 宮城 仙台 36.7 13:32
13 徳島 木頭 38.2 13:40 36 滋賀 東近江37.3 13:49 64 広島 府中 36.7 13:48
16 愛知 愛西 38.0 14:00 41 東京 青梅 37.2 13:20 66 埼玉 久喜 36.6 14:00
16 三重 亀山 38.0 13:40 41 岐阜 萩原 37.2 13:21 66 富山 伏木 36.6 11:33
18 愛知 岡崎 37.9 13:54 41 岐阜 樽見 37.2 13:44 66 岡山 久世 36.6 13:48
18 岐阜 美濃加茂37.9 13:46 44 茨城 大子 37.1 13:50
18 奈良 風屋 37.9 13:50 44 埼玉 鳩山 37.1 12:47
21 埼玉 熊谷 37.8 13:53 44 静岡 天竜 37.1 13:21
21 鳥取 智頭 37.8 14:00 44 愛知 蒲郡 37.1 13:53
23 埼玉 寄居 37.7 13:48 44 福岡 太宰府37.1 13:37
23 岐阜 金山 37.7 12:57 49 栃木 佐野 37.0 13:57
23 岐阜 大垣 37.7 13:39 50 福島 福島 36.9 13:40
0932名無しSUN (ワッチョイ b5a2-H0hI [110.134.180.13])
2018/07/22(日) 14:07:34.80ID:f8v5SXe40岐阜か八幡なら全力応援する
0933名無しSUN (ワッチョイ 234c-jY5q [125.200.121.72])
2018/07/22(日) 14:07:38.22ID:T+EQfsEN00934名無しSUN (ワッチョイ fd12-H0hI [114.191.188.2])
2018/07/22(日) 14:08:09.72ID:lT+AuL4k0順位 地点名 府県 市町村名 データ 起時
1 位 八幡 岐阜県 郡上市 39.8 ℃ 2018/07/22 (13:18)
2 位 多治見 岐阜県 多治見市 39.1 ℃ 2018/07/22 (13:30)
3 位 美濃 岐阜県 美濃市 38.8 ℃ 2018/07/22 (13:50)
〃 舞鶴 京都府 舞鶴市(官) 38.8 ℃ 2018/07/22 (13:19)
5 位 大府 愛知県 大府市 38.7 ℃ 2018/07/22 (13:50)
6 位 揖斐川 岐阜県 揖斐川町 38.6 ℃ 2018/07/22 (13:50)
〃 伊勢崎 群馬県 伊勢崎市 38.6 ℃ 2018/07/22 (13:23)
8 位 名古屋 愛知県 名古屋市千種区(官) 38.5 ℃ 2018/07/22 (13:50)
〃 桐生 群馬県 桐生市 38.5 ℃ 2018/07/22 (12:57)
10 位 佐久間 静岡県 浜松市天竜区 38.3 ℃ 2018/07/22 (13:32)
〃 岐阜 岐阜県 岐阜市(官) 38.3 ℃ 2018/07/22 (13:31)
〃 前橋 群馬県 前橋市(官) 38.3 ℃ 2018/07/22 (13:30)
0935名無しSUN (ラクッペ MMc1-ni59 [110.165.135.191])
2018/07/22(日) 14:08:18.94ID:+r47+0HiMここ、自動車部品教習所の隣なんだけど、今日は休校でエアコン稼働してない。
0936名無しSUN (ワッチョイ 23d5-0FgR [123.198.89.2])
2018/07/22(日) 14:08:25.73ID:iNj3QVkT00937南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.50])
2018/07/22(日) 14:08:36.40ID:gWTjHD08a0938名無しSUN (ラクッペ MMc1-ni59 [110.165.135.191])
2018/07/22(日) 14:08:54.53ID:+r47+0HiM0939名無しSUN (オッペケ Sre1-Y8up [126.212.144.158])
2018/07/22(日) 14:09:24.76ID:e9WOW8AWr0940名無しSUN (ワッチョイ 15ba-rtlg [126.87.104.138])
2018/07/22(日) 14:09:28.55ID:TESM/J/A00941名無しSUN (ガラプー KK2b-lYyT [05004030769365_mc])
2018/07/22(日) 14:09:38.98ID:dASF0UHoK月面ならば日陰と日当は100度以上あるんじゃないか
さすがに地球ではそこまでいかない
0942名無しSUN (ワッチョイ 15ba-Z8ZF [126.26.105.12])
2018/07/22(日) 14:10:20.21ID:Cv7AcXwK0この状況からすると祭りは夜やるのが理にかなってるな
0943名無しSUN (ワッチョイ ed4a-zsLD [122.215.28.73])
2018/07/22(日) 14:10:52.46ID:Fl7L2a9v0どっちも岐阜なんだが。
ところで樽見のアメダスもズルいのか?
0944名無しSUN (ワッチョイ b5a2-H0hI [110.134.180.13])
2018/07/22(日) 14:10:53.38ID:f8v5SXe40日陰と日向で300度以上違うで→宇宙空間
0945名無しSUN (ガラプー KKf1-dVt1 [ARu01mx])
2018/07/22(日) 14:11:18.87ID:UnoGOsIOK0946名無しSUN (ワッチョイ fdf8-4GkJ [114.19.209.219])
2018/07/22(日) 14:11:38.33ID:LHDMkdaI00947名無しSUN (ワッチョイ c5f8-H0hI [124.212.12.219])
2018/07/22(日) 14:11:53.55ID:1vUihgpF0うだつが上がらないのうだつ
知らない人はぐぐってくれ
0948名無しSUN (スップ Sd43-dEL5 [49.97.100.77])
2018/07/22(日) 14:12:29.95ID:1Ftao8G0d0949名無しSUN (ワッチョイ 3561-xU3X [116.12.3.45])
2018/07/22(日) 14:12:31.01ID:3ODn/lip00950944 (ワッチョイ b5a2-H0hI [110.134.180.13])
2018/07/22(日) 14:12:43.85ID:f8v5SXe40すまんかった、250度前後らしい→日陰と日向の温度差
0951名無しSUN (ワッチョイ 23a2-0FgR [27.139.135.2])
2018/07/22(日) 14:12:44.45ID:2WYryJ8O00952名無しSUN (ワッチョイ 2310-qR59 [219.126.136.244])
2018/07/22(日) 14:12:51.25ID:LWrKk8QG0日陰は、27.1℃だった。
0953名無しSUN (ブーイモ MM43-rtlg [49.239.70.160])
2018/07/22(日) 14:12:57.43ID:Lc6n6t0qM順位 観測地点名 最高
1 岐阜県揖斐川 49.0
2 岐阜県多治見 48.5
3 愛知県名古屋 48.2
4 愛知県豊田 48.1
5 愛知県愛西 48.0
6 愛知県大府 48.0
7 群馬県伊勢崎 47.9
8 岐阜県美濃 47.9
9 岐阜県岐阜 47.9
10 鳥取県智頭 47.8
0954名無しSUN (アウアウカー Sad1-oVON [182.251.242.4])
2018/07/22(日) 14:13:03.23ID:/eQWoGaMaあそこは千葉だ
0955名無しSUN (ワッチョイ 23a2-H0hI [59.168.246.192])
2018/07/22(日) 14:13:06.07ID:87kDbk/Q00956南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.50])
2018/07/22(日) 14:13:33.71ID:gWTjHD08aもう名古屋あたりしか晴れてない
0957名無しSUN (ササクッテロ Spe1-dxf/ [126.33.205.73])
2018/07/22(日) 14:13:34.82ID:3uDm90Wqp明日が暑さのピークと言われているから、官署初の40度に期待。
0958名無しSUN (スップ Sd43-dEL5 [49.97.100.77])
2018/07/22(日) 14:13:44.71ID:1Ftao8G0dすまんな、いつも都民ぶってるのがバレたか
0959名無しSUN (アウアウカー Sad1-z0xO [182.250.241.83])
2018/07/22(日) 14:14:04.85ID:F+tYMyv4aさすがに上がるのは2〜3℃くらいじゃないか?
0960南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.50])
2018/07/22(日) 14:14:10.80ID:gWTjHD08aスゴいね49℃(笑)
0961944 (ワッチョイ b5a2-H0hI [110.134.180.13])
2018/07/22(日) 14:14:17.24ID:f8v5SXe400962名無しSUN (ワッチョイ 23a2-H0hI [59.168.246.192])
2018/07/22(日) 14:14:22.38ID:87kDbk/Q0京王線ー都営新宿線つながりで、八幡山は?w
0963名無しSUN (アウアウカー Sad1-oVON [182.251.242.4])
2018/07/22(日) 14:14:55.14ID:/eQWoGaMa0964名無しSUN (ワッチョイ 15ba-Z8ZF [126.26.105.12])
2018/07/22(日) 14:15:12.95ID:Cv7AcXwK00965名無しSUN (アウアウカー Sad1-oVON [182.251.242.4])
2018/07/22(日) 14:15:28.28ID:/eQWoGaMaあそこは松沢病院だ。東京じゃない。
0966名無しSUN (ワッチョイ b5df-pvuh [180.221.9.223])
2018/07/22(日) 14:15:36.59ID:c5//gkf50郡上八幡はまだ読みやすい方だろ
アメダスの中でも越廼、間人、知方学あたりは初見だとまず読めなさそう
0967944 (ワッチョイ b5a2-H0hI [110.134.180.13])
2018/07/22(日) 14:15:48.24ID:f8v5SXe400968名無しSUN (ワッチョイ 23d5-0FgR [123.198.89.2])
2018/07/22(日) 14:15:57.25ID:iNj3QVkT00969名無しSUN (ワッチョイ c5f8-H0hI [124.212.12.219])
2018/07/22(日) 14:16:10.49ID:1vUihgpF0何年か前に大人が飛び込んで死んだが
0970名無しSUN (ワッチョイ e5f5-h/V3 [118.2.212.242])
2018/07/22(日) 14:16:13.64ID:1NzVMoOC00971名無しSUN (ワッチョイ a34a-4GkJ [221.242.169.214])
2018/07/22(日) 14:16:43.62ID:SNBaG3YQ0代々幡村か
そういえば代々木八幡があるな
0972名無しSUN (ワッチョイ 7571-400e [14.10.48.96])
2018/07/22(日) 14:17:35.79ID:WsOVERlE00973名無しSUN (ブーイモ MM43-rtlg [49.239.70.160])
2018/07/22(日) 14:17:36.09ID:Lc6n6t0qM0974名無しSUN (スフッ Sd43-6kla [49.104.33.35])
2018/07/22(日) 14:17:51.45ID:v0zIi6epd華氏だとそんあもんだろな(適当)
0975名無しSUN (ワッチョイ fd12-Tw+5 [114.186.254.111])
2018/07/22(日) 14:17:57.58ID:vhXAeFGS00976名無しSUN (ワッチョイ 23a2-H0hI [59.168.246.192])
2018/07/22(日) 14:18:17.80ID:87kDbk/Q0杉並区には井草八幡って神社もあるね
0977名無しSUN (ワッチョイ 2309-L7So [59.157.83.136])
2018/07/22(日) 14:18:34.47ID:/dsJpV1J00978名無しSUN (ワッチョイ 15ba-Z8ZF [126.26.105.12])
2018/07/22(日) 14:18:41.59ID:Cv7AcXwK00979南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.50])
2018/07/22(日) 14:18:48.26ID:gWTjHD08a0980名無しSUN (ブーイモ MM43-rtlg [49.239.70.160])
2018/07/22(日) 14:18:51.87ID:Lc6n6t0qM0981名無しSUN (ワッチョイ 858e-izER [220.100.209.253])
2018/07/22(日) 14:18:58.12ID:HMVP777c01 位 八幡 岐阜県 郡上市 39.8 ℃ 2018/07/22 (13:18)
2 位 揖斐川 岐阜県 揖斐川町 39.3 ℃ 2018/07/22 (14:03)
3 位 多治見 岐阜県 多治見市 39.1 ℃ 2018/07/22 (13:30)
4 位 名古屋 愛知県 名古屋市千種区(官) 38.9 ℃ 2018/07/22 (14:10)
〃 美濃 岐阜県 美濃市 38.9 ℃ 2018/07/22 (14:09)
6 位 舞鶴 京都府 舞鶴市(官) 38.8 ℃ 2018/07/22 (13:19)
7 位 大府 愛知県 大府市 38.7 ℃ 2018/07/22 (14:10)
8 位 岐阜 岐阜県 岐阜市(官) 38.6 ℃ 2018/07/22 (14:09)
〃 伊勢崎 群馬県 伊勢崎市 38.6 ℃ 2018/07/22 (13:23)
10 位 桐生 群馬県 桐生市 38.5 ℃ 2018/07/22 (12:57)
19 位 亀山 三重県 亀山市 38.0 ℃ 2018/07/22 (14:06)
〃 京都 京都府 京都市中京区(官) 38.0 ℃ 2018/07/22 (14:04)
京都市も38度
0983名無しSUN (ワッチョイ 7571-rjY4 [14.10.136.96])
2018/07/22(日) 14:19:17.08ID:muahRhNa00984名無しSUN (ワッチョイ b5df-pvuh [180.221.9.223])
2018/07/22(日) 14:19:35.87ID:c5//gkf50華氏だと低すぎだろ。華氏60度でだいたい摂氏15度ぐらいのはず
0985名無しSUN (ワッチョイ 23b8-4GkJ [61.210.228.139])
2018/07/22(日) 14:19:45.33ID:82BvTYdD00986南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.6])
2018/07/22(日) 14:19:58.28ID:DgPwfOTia疑惑のデパート岐阜やなwww ( ´∀`)
0987名無しSUN (オッペケ Sre1-H0hI [126.237.114.158])
2018/07/22(日) 14:20:25.76ID:IS/8xvSzr0988南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.6])
2018/07/22(日) 14:21:11.84ID:DgPwfOTia0989名無しSUN
2018/07/22(日) 14:21:11.90ID:0p5yH6Iu0近江八幡
0990名無しSUN (ワッチョイ b5a2-H0hI [110.134.180.13])
2018/07/22(日) 14:21:26.41ID:f8v5SXe40突然自己紹介始めてどうした?
0991名無しSUN (ワッチョイ fd12-q5Vh [114.186.254.111])
2018/07/22(日) 14:21:47.31ID:vhXAeFGS0今までwniでちまちま探してたわ
0992名無しSUN (ワッチョイ 45ba-sO6e [60.140.128.153])
2018/07/22(日) 14:21:50.11ID:NGOeyhhQ0(7月の極値だった)を超えるのか(´・_・`)
0993名無しSUN (ササクッテロラ Spe1-ooI6 [126.152.130.215])
2018/07/22(日) 14:21:54.77ID:o87hy49Ip0994名無しSUN (スップ Sd43-dEL5 [49.97.100.77])
2018/07/22(日) 14:22:59.29ID:1Ftao8G0d0995名無しSUN (ワッチョイ 85ba-FgZM [220.48.126.3])
2018/07/22(日) 14:23:11.94ID:pcQ7mHiR0それが、大雨のニュースでNHKアナウンサーが何度もグンジョウと言いまして
0996南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.6])
2018/07/22(日) 14:23:32.34ID:DgPwfOTia0997名無しSUN (ワッチョイ 23b8-4GkJ [61.210.228.139])
2018/07/22(日) 14:23:49.77ID:82BvTYdD00998南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.6])
2018/07/22(日) 14:25:17.26ID:DgPwfOTiaぼくたち、インチキ戦隊!
0999名無しSUN (ワッチョイ 2309-L7So [59.157.83.136])
2018/07/22(日) 14:26:08.47ID:/dsJpV1J01000名無しSUN (ワッチョイ 15ba-Y1pq [126.114.94.43])
2018/07/22(日) 14:26:37.10ID:MAd94yy+0そうそう何度も間違えてたよね
10011001
Over 1000Thread新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 6時間 4分 41秒
10021002
Over 1000Thread運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。