@@@@@@@ 台風情報2018 6号 @@@@@@@
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しSUN
2018/07/18(水) 20:28:39.80http://www.jma.go.jp/jp/typh/
このスレを訪れた方は>>2のリンク先ページや注意事項をお読み下さい。
前スレ
@@@@@@@ 台風情報2018 5号 @@@@@@@
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1531031240/
0404名無しSUN
2018/07/21(土) 21:21:58.91ID:LVeb7stC0405名無しSUN
2018/07/21(土) 21:33:26.41ID:F1YDQL6j再現?
0406名無しSUN
2018/07/21(土) 21:38:33.20ID:qHp05aoE0407名無しSUN
2018/07/21(土) 21:43:45.19ID:UML5Kegf0408名無しSUN
2018/07/21(土) 21:55:19.72ID:xyFCN3Iyhttps://www.tropicaltidbits.com/analysis/models/gfs/2018072106/gfs_mslp_pcpn_wpac_40.png
0409名無しSUN
2018/07/21(土) 22:01:36.95ID:5NLY4shjこれはまだまだ演算変わりがありそう
0410名無しSUN
2018/07/21(土) 22:13:03.23ID:F1YDQL6jこれに近いかな?
0411名無しSUN
2018/07/21(土) 22:32:43.28ID:LQjsKx0shttp://www.emc.ncep.noaa.gov/gc_wmb/vxt/HWRFForecast/RT2018_WPAC/INVEST96W/INVEST96W.2018072106/INVEST96W.2018072106.fsct.png
0412名無しSUN
2018/07/21(土) 23:00:43.67ID:wzMLs5nZ0413名無しSUN
2018/07/21(土) 23:01:40.90ID:QPbzQ/2BCI# /Pressure/ Vmax 2.6 / 994.9mb/ 37.0kt
http://www.emc.ncep.noaa.gov/gc_wmb/vxt/HWRF/index.php
https://www.jma.go.jp/jp/gms/smallc.html?area=6&element=0&time=201807212230
南に台風のたまごは何個かあるが仮11号は先島〜大陸で高気圧が強いので10号と同じく大陸へ。
はるか東の熱帯または台風は影響なし。
フィリピンの東の雲も台風に昇格する可能性ありで進路はまだ不明だけど発達の有無もあるが今年は日本付近で高気圧が強いのでさらに高気圧を強めるか?少し高気圧が弱まるタイミングで接近するか?どうなるか注目。
0414名無しSUN
2018/07/22(日) 00:34:42.62ID:2XIjn0r2これは涼しくはならんよ。だいたいオホ高が無い。
冬〜春に低気圧が発達しながら関東沖を北上する時みたいに関東は暖気で気温高いままだよ。
台風が釧路沖に行ったら南高北低になるだろ?相対的に。
0415名無しSUN
2018/07/22(日) 01:21:29.55ID:lSNfMjM5( ^ω^)お?
GFSって何の略お?
どこの国お?
0416名無しSUN
2018/07/22(日) 01:53:13.38ID:KYF1ybXp0417名無しSUN
2018/07/22(日) 01:56:26.27ID:q8AgcZgc変わりに全くダメなのが九州北部
0418名無しSUN
2018/07/22(日) 02:07:36.63ID:bzDEoD6Uhttps://weather-models.info/latest/images/gfs/12Z/wpac-precip-132.png
0419名無しSUN
2018/07/22(日) 02:11:08.16ID:XH4RIWhU0421名無しSUN
2018/07/22(日) 02:55:04.13ID:0M4DksmVベトナムに上陸して消えたはずなのに復活したのか
0422名無しSUN
2018/07/22(日) 03:12:57.17ID:O/fu4y/30425名無しSUN
2018/07/22(日) 03:38:29.04ID:v0zIi6ep0426名無しSUN
2018/07/22(日) 03:51:44.18ID:hQAkN8Nw今はサブハイチベハイの勢力が両方強いが、
今年のようなパターンだとどちらかが弱まった時に日本列島がその間に入りやすく、
台風がそこにずどんと突っ込んでくるので。
0428名無しSUN
2018/07/22(日) 06:46:10.56ID:d1G791rQ大きな白玉
0429名無しSUN
2018/07/22(日) 07:16:02.83ID:bKXjwGKO国から国へ、大陸から大陸へ、無料で移動できるんだぜ
0430名無しSUN
2018/07/22(日) 07:20:16.14ID:RHOE4ysz0431名無しSUN
2018/07/22(日) 08:02:48.66ID:bApRNzJR0432名無しSUN
2018/07/22(日) 08:10:36.80ID:KkHoXyDm0433名無しSUN
2018/07/22(日) 08:49:57.24ID:gLvHLepH0434名無しSUN
2018/07/22(日) 08:52:24.58ID:WP+EvGUV毎週大変だな沖縄も
0435名無しSUN
2018/07/22(日) 08:55:07.30ID:Ln8FJ6O0https://www.youtube.com/watch?v=qXt6CPEMcDY
0436名無しSUN
2018/07/22(日) 09:06:49.31ID:SbEK6xlI関東から西に行くね
0437名無しSUN
2018/07/22(日) 09:23:58.56ID:8SwTB1VK0438名無しSUN
2018/07/22(日) 09:26:02.17ID:1w18cfVV昨日の羽田発の石垣行きは結局、正常運航で飛べました。
石垣の場合、迂回飛行すると中国の防空識別圏に侵入したり、万が一ダイバートになった時、国内線なのに台湾の空港に着陸しなきゃいけなくなったりしかねないので、条件付き運航ってのは難しいのかもしれいですね。
0439名無しSUN
2018/07/22(日) 09:35:45.93ID:6ZVbU3PL荒らすのをやめてさ、本スレ行こうか
■昨日・今日のダイバート・欠航情報 第41便■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1530627273/
0440名無しSUN
2018/07/22(日) 09:45:30.64ID:1pcrj8Yb気象庁はこれを台風とするのか
0442伊豆串
2018/07/22(日) 10:02:39.37ID:k9enEn2c0443名無しSUN
2018/07/22(日) 10:19:39.18ID:UThvNKU811W〜15Wで熱帯低気圧5個
0444名無しSUN
2018/07/22(日) 10:24:58.54ID:1pcrj8Ybこれ台風にならない可能性もありそう
0445名無しSUN
2018/07/22(日) 10:38:21.18ID:N/zpxZ9j0446名無しSUN
2018/07/22(日) 10:44:19.37ID:d1G791rQhttps://www.tropicaltidbits.com/storminfo/15W_gefs_latest.png
0448名無しSUN
2018/07/22(日) 10:50:54.34ID:F86jfMuk東にいけば台風はこっちを見ている状態で待機
西へいけば10号と同じくサブハイの影響をうけて上からやられてスカスカの台風になるパターンですね
真ん中だけ謎の有望な線がGFSのお絵描きチームなのかな
0450名無しSUN
2018/07/22(日) 11:35:12.29ID:eXbhkre9アンサンブルもばらつき大きすぎてほとんど使えない
https://weather-models.info/latest/images/ecmwf/12Z/japan-mslp-850t-192.png
0452名無しSUN
2018/07/22(日) 11:49:26.90ID:hT6t8MhBどうせノロノロだろ。
0453名無しSUN
2018/07/22(日) 12:03:18.92ID:EMaiHj6P紀伊半島も大規模土砂災害ヤバそう
0454名無しSUN
2018/07/22(日) 12:09:31.95ID:GyMGf9coむしろ名古屋側を責められると悶絶
0455名無しSUN
2018/07/22(日) 12:10:03.33ID:e8y1HK++0457名無しSUN
2018/07/22(日) 12:13:20.94ID:1bIVYH/k0458名無しSUN
2018/07/22(日) 12:20:23.67ID:RA5JPyys0460名無しSUN
2018/07/22(日) 12:31:37.78ID:KH6jIwbH0461名無しSUN
2018/07/22(日) 12:32:40.04ID:EP5Ta03I0464名無しSUN
2018/07/22(日) 12:36:13.79ID:wuWzb9Tt0465名無しSUN
2018/07/22(日) 12:48:01.32ID:6qG9iO+h0466名無しSUN
2018/07/22(日) 12:50:44.75ID:k9enEn2c0467名無しSUN
2018/07/22(日) 13:00:20.39ID:pSMJkKHp0472名無しSUN
2018/07/22(日) 13:46:29.02ID:k9enEn2c俺にだけアンカされたら恥ずかしいじゃねえか
気にするなよ
熱低(トロピカルなデプレッション)によろしくな
0475名無しSUN
2018/07/22(日) 15:31:53.72ID:Ds5GdsEX0476名無しSUN
2018/07/22(日) 15:54:27.81ID:eXbhkre9相変わらずばらつきが凄まじい
https://www.tropicaltidbits.com/storminfo/15W_gefs_00z.png
0478名無しSUN
2018/07/22(日) 16:20:33.22ID:I+hlM2Daお絵描きの段階なのかもしれないけど
偏西風が蛇行して切り離されてできた低気圧と相互作用するの?
0479名無しSUN
2018/07/22(日) 16:52:17.41ID:F7593HQo相変わらず紀伊串だね
0480名無しSUN
2018/07/22(日) 16:57:36.65ID:CBNhdvT/これ間違いない
0481名無しSUN
2018/07/22(日) 16:57:36.67ID:5YvGiTQv太線の意味がないようなw
0483名無しSUN
2018/07/22(日) 17:06:42.11ID:mXmq6fyZhttps://www.tropicaltidbits.com/analysis/models/ecmwf/2018072200/ecmwf_uv850_vort_wpac_9.png
0485名無しSUN
2018/07/22(日) 17:13:20.83ID:w8Y98vkfhttps://www.tropicaltidbits.com/analysis/models/navgem/2018072200/navgem_mslp_uv850_wpac_30.png
https://www.tropicaltidbits.com/analysis/models/ww3/2018072200/ww3_wavehgt_wpac_59.png
沖縄予想増えてきましたわ
0486名無しSUN
2018/07/22(日) 17:31:15.20ID:5YvGiTQvまさにw
0488名無しSUN
2018/07/22(日) 17:46:08.33ID:OnGAKsXr終了。
解散。
0489名無しSUN
2018/07/22(日) 18:00:26.26ID:KMVavstb0490名無しSUN
2018/07/22(日) 18:00:28.95ID:wuWzb9Tt0491名無しSUN
2018/07/22(日) 18:20:18.46ID:eXbhkre9ECMWF 東アボに見せかけて紀伊串
GFS 沖縄に行くと見せかけて日本の南で迷走
CMC 東アボ?
UKMO 東アボと見せかけて東北-関東へ
HWRF 奄美へ?
0492名無しSUN
2018/07/22(日) 18:56:47.36ID:d1G791rQ気象庁の人が頭抱えそうな事案
0493名無しSUN
2018/07/22(日) 19:51:17.55ID:mS2v5Abxファミコンで演算してるのか…
0494名無しSUN
2018/07/22(日) 20:01:07.78ID:azxHDbQC名古屋大猛暑からの大豪雨か?
台風が停滞すれば300ミリ前後は降るな
0495名無しSUN
2018/07/22(日) 20:19:13.68ID:RHOE4ysz0496名無しSUN
2018/07/22(日) 21:12:19.04ID:d1G791rQ0497名無しSUN
2018/07/22(日) 21:21:44.24ID:RHOE4yszきぼんぬ
0498名無しSUN
2018/07/22(日) 21:22:13.36ID:nQMxPTmf0499名無しSUN
2018/07/22(日) 21:27:28.70ID:eXbhkre9一旦東に進んで西よりに進路を変えるメンバーが目立つ
https://www.tropicaltidbits.com/storminfo/15W_gefs_06z.png
0500名無しSUN
2018/07/22(日) 21:39:35.71ID:RHOE4ysz恵の雨もなさそう
0501名無しSUN
2018/07/22(日) 21:41:00.97ID:v0zIi6ep0502名無しSUN
2018/07/22(日) 21:42:51.21ID:4lo+7rvK関西直撃
0503名無しSUN
2018/07/22(日) 21:45:49.97ID:SbEK6xlI■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています