【夏本番】東海気象情報 No.203 【猛暑日連発】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しSUN
2018/07/15(日) 11:15:45.43ID:UkX4NGon夏らしい日々続出でいよいよ真夏の季節到来です!
前スレ
東海気象情報 No.202
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1530976818/
0852名無しSUN
2018/07/20(金) 20:09:05.02ID:NeNQzNeW,.、,、,..,、、.,、,、、..,_,,_ /i
;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゛:.::'':,'.´ -‐i
'、;: ...: ,:. :.、... :.、.:: _;... .;;.‐'゛ ̄  ̄
ヽ(´・ω・)ノ
| /
U U
うるせえ、エビフライぶつけんぞ
0853名無しSUN
2018/07/20(金) 20:18:39.18ID:FNXseQP10854名無しSUN
2018/07/20(金) 20:30:13.12ID:HVuuojbnだから学校ではエアコン要らなかった
下敷きバタバタで充分でした
最近の夏は日陰でも8月のような熱気
コンクリートとアスファルトの蓄熱と放熱恐るべし
0857名無しSUN
2018/07/20(金) 21:00:31.02ID:5bf3lT320858名無しSUN
2018/07/20(金) 21:05:52.66ID:jgnRtHpK0859名無しSUN
2018/07/20(金) 21:10:12.65ID:GdrbIurY@岡崎市
0860名無しSUN
2018/07/20(金) 21:26:36.30ID:oeTq8L5K、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、
/ / ;;;;;;;;;;;;; \ \⌒⌒ なんだとコラァ
/ ..::;;● ;;;;;;;;;;;;;, ●;;;;;;;;;::ヽ ^^ 38歳で悪かったな!
|. .::;;;;;;;;;;;(__人__);;;;;;;;;;;;;;;;::.|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
0861名無しSUN
2018/07/20(金) 21:28:41.16ID:5bf3lT320862名無しSUN
2018/07/20(金) 21:36:19.09ID:oFRfWp4w0863名無しSUN
2018/07/20(金) 21:40:59.53ID:O2Kh8j080864名無しSUN
2018/07/20(金) 21:49:39.17ID:tQLjGF6a>>861
、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、
/ / ;;;;;;;;;;;;; \ \⌒⌒ お前たちには・・・
/ ..::;;● ;;;;;;;;;;;;;, ●;;;;;;;;;::ヽ ^^ 陽射しのレーザービームだな!
|. .::;;;;;;;;;;;(__人__);;;;;;;;;;;;;;;;::.|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
0865名無しSUN
2018/07/20(金) 21:55:51.35ID:E8OzDeXL0866名無しSUN
2018/07/20(金) 21:57:10.28ID:c0w5/i+k0867名無しSUN
2018/07/20(金) 21:59:40.55ID:oKmlDuZG去年の名古屋は猛暑日が3日しかなかった。
今年は週間予報で名古屋の気温が34/25だったら涼しいと喜んでしまうレベルの猛暑
0869名無しSUN
2018/07/20(金) 22:54:42.32ID:3et5DmVo名古屋 晴れ時々くもり 36/27 0% 豊橋 晴れ時々くもり 33/26 10%
岐阜 晴れ時々くもり 35/28 10% 高山 晴れ時々くもり 36/22 10%
津 晴れ時々くもり 33/27 10% 尾鷲 晴れ時々くもり 32/25 10%
浜松 晴れ時々くもり 33/26 20% 静岡 晴れ時々くもり 33/26 20%
飯田 晴れ時々くもり 35/23 30% 松本 晴れ時々くもり 35/23 30%
https://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/7.html?day=2
0870名無しSUN
2018/07/20(金) 23:48:12.97ID:uQPw/0jn>名古屋市の高級住宅街って
>そもそも名古屋に高級住宅街なんてないだろw
昭和区南山、汐見、広見、妙見、瑞穂区密柑山あたりは超高級住宅街やな。
トヨタ社長やら、カゴメ社長やら、名古屋財界人の家が並んどる
0873名無しSUN
2018/07/21(土) 00:40:14.82ID:ERN0QSXl港が見下ろせる小高い公園
0874名無しSUN
2018/07/21(土) 02:14:19.25ID:bY3JkScX歌わないでね ただそれだけ
0875名無しSUN
2018/07/21(土) 02:20:45.66ID:RjsoAmiQ0876名無しSUN
2018/07/21(土) 04:04:56.38ID:Bu+99lHK0877名無しSUN
2018/07/21(土) 05:11:28.11ID:r2uSYCx80878名無しSUN
2018/07/21(土) 05:57:59.74ID:2Q6TNujdテレビではそういうの何も言わなくなった
言うと国から睨まれるからだろうか
0879名無しSUN
2018/07/21(土) 06:21:06.63ID:Ag195f6Uいまよりざっと2℃低い。去年割と高温はなかった室温30℃超え7/25,8/11の2日
今年は7/16-7/21の5連続。今日は30℃切った
0880名無しSUN
2018/07/21(土) 06:22:18.16ID:p4DkKF5Khttp://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/daily_s1.php?prec_no=51&block_no=47636&year=1988&month=07&day=&view=p1
どっかの高原都市ですか?
こりゃ気候が完全に変わったな
0882名無しSUN
2018/07/21(土) 06:34:27.95ID:G8ULtrtz0883名無しSUN
2018/07/21(土) 06:42:18.92ID:3HJqr7Av(天気図)
0884名無しSUN
2018/07/21(土) 06:43:24.84ID:Fs9wdJ1c0885名無しSUN
2018/07/21(土) 07:21:04.52ID:Bu+99lHK入善・ふるまい市
ttp://webun.jp/item/7482015
0886名無しSUN
2018/07/21(土) 07:27:31.37ID:r2uSYCx89月になってから来るとかぬかすなよコラぁああああ
0887名無しSUN
2018/07/21(土) 07:29:11.74ID:Jct5dbGc0888名無しSUN
2018/07/21(土) 08:02:41.12ID:Ugxpf/xD0889名無しSUN
2018/07/21(土) 08:10:28.58ID:b1srziwJ中国に文句いえ
0890名無しSUN
2018/07/21(土) 08:13:34.71ID:ioOJf9TT静岡清水区
0891名無しSUN
2018/07/21(土) 08:17:03.57ID:EyCaxjGz0893名無しSUN
2018/07/21(土) 08:41:05.86ID:gBG5E9Wiこれほど安定した夏の晴れ続きは近年では珍しい
0894名無しSUN
2018/07/21(土) 08:55:58.06ID:YDfpbn6m0895名無しSUN
2018/07/21(土) 08:57:09.91ID:7QAA9qG5昭和最後の夏。
1988年7月の名古屋の夏は涼しかった。
0896名無しSUN
2018/07/21(土) 09:35:11.08ID:iFrlp4d6あまり熱中症で死んだって聞かないね。濃尾平野民って強いのかな。
0897名無しSUN
2018/07/21(土) 09:40:26.23ID:4Rb9+VlN豊田
0898名無しSUN
2018/07/21(土) 09:40:50.99ID:6oAuXve30900名無しSUN
2018/07/21(土) 10:09:11.55ID:6oAuXve3http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1532135008/
0901名無しSUN
2018/07/21(土) 10:21:20.54ID:JvIusx1x0902名無しSUN
2018/07/21(土) 10:21:28.51ID:O1GGyjeW毎年暑いせいで大人は逃げ方学んでるのもある
地下大好きとかマイカー大好きとかすぐ喫茶店入って涼むとか
冷やし中華にマヨネーズ付けるのも実は栄養補給かもなw
0903名無しSUN
2018/07/21(土) 10:32:53.99ID:Bu+99lHK→暑いので食欲不振なので甘くて高カロリーなものを食べて体調維持に繋がる
0904名無しSUN
2018/07/21(土) 10:40:59.97ID:Bu+99lHKttp://www.fujikawarakuza.co.jp/
0905名無しSUN
2018/07/21(土) 11:29:29.39ID:djOuJMHnということで3時間ほどサイクリング行ってくるお。
0907名無しSUN
2018/07/21(土) 11:36:35.17ID:NvgTRACuさらに不快になりそうか、その分降水確率も上がるから
雨に期待
0908名無しSUN
2018/07/21(土) 11:37:41.19ID:Bu+99lHK(岐阜県の注意警戒事項)
平成30年07月21日 10時16分 岐阜地方気象台発表
岐阜県では、21日夕方から21日夜遅くまで急な強い雨や落雷に注意してください。
ーーーーー
(三重県の注意警戒事項)
平成30年07月21日 10時16分 津地方気象台発表
三重県では、21日夕方から21日夜のはじめ頃まで急な強い雨や落雷に注意してください。
ーーーーー
(静岡県の注意警戒事項)
平成30年07月21日 10時09分 静岡地方気象台発表
静岡県では、21日夕方から21日夜遅くまで急な強い雨や落雷に注意してください。
0909名無しSUN
2018/07/21(土) 12:04:20.20ID:Db31JYoWお暑うございます
http://uproda.2ch-library.com/994818Iru/lib994818.jpg
0910名無しSUN
2018/07/21(土) 12:13:29.30ID:Jk2vb117これはいい積乱氷ですね
高気圧のせいで暑いけど台風来ないのだけは助かる
特に被災地にいま台風に来られたら大変すぎる
0911名無しSUN
2018/07/21(土) 12:17:19.38ID:vbYIqYjxまあ多治見市民が頭おかしいから仕方ないか
40度しか「観光資源」ないのに市民がそれを否定してんだから
0914名無しSUN
2018/07/21(土) 12:23:39.42ID:tUPd/5L4↑
過去の名古屋の気象記録見るのも日常の楽しみな一つだけど、
とんでもない年に目を移すと、
1993年の8月は月間平均気温が25.2℃
1995年の8月は月間平均気温がなんと30.1℃
1995年の8月はとんでもない猛烈な暑さだったんだな
今週のような日が1ヶ月ぐらいずっと続いてたってこと?
0915名無しSUN
2018/07/21(土) 12:24:12.73ID:a86IFYPY0917名無しSUN
2018/07/21(土) 13:27:10.32ID:oiVdlF9K天水?太陽光温水器?めちゃくちゃ熱湯出るから、今月とガス代は3.000円以下だ。
電気代はあがるけどねぇ。
0918名無しSUN
2018/07/21(土) 13:31:35.41ID:qjXngGXW0919名無しSUN
2018/07/21(土) 13:49:27.91ID:aY1F1OaQ0920名無しSUN
2018/07/21(土) 14:00:56.54ID:bQnukOuY南風や東風になるとここより他地域の方が酷くなるな
フェーン現象許すまじ
0921名無しSUN
2018/07/21(土) 14:10:07.77ID:0co2eDBT夏は日本一暑いし
冬は本州の太平洋側で一番寒いし
台風や地震の危険が多いし。
食べ物はおいしくないし
観光地の見どころはないし。
女のレベルは低いし
治安は悪いし
0922名無しSUN
2018/07/21(土) 14:16:48.73ID:Bu+99lHK0923名無しSUN
2018/07/21(土) 14:34:59.23ID:0co2eDBT愛知県にも拠点あるけどそこまでじゃないし。
0924名無しSUN
2018/07/21(土) 14:39:19.23ID:Z0upG20e今夜もそう願いたいがさて・・・
0925名無しSUN
2018/07/21(土) 15:57:06.42ID:aMqepuK60926名無しSUN
2018/07/21(土) 16:03:07.64ID:CcoA+iGV0927名無しSUN
2018/07/21(土) 16:21:00.32ID:7KA3GWYv日焼けやない、軽い火傷や@名古屋緑区
0928名無しSUN
2018/07/21(土) 16:55:20.05ID:bY3JkScX本当に来るのか?
備えあれば憂いなし とか言うけどさ
来る!来る!と言われるところで来ず
大阪北部とか来ないだろう!
そう言われてるところで来ている
0930名無しSUN
2018/07/21(土) 17:17:43.71ID:zhZeM0uyそれ位の大きな地震が最近来てたら、逆に考えると今後数十年は安心とも言えそうだが。
0931名無しSUN
2018/07/21(土) 17:24:23.07ID:WWZe6S98阪神大震災が起きたら
首都直下型地震が10年以内に起こる!
そう言われてきてないし
東日本大震災が起きたら
5年以内にM9.0が来る!
そう言われてきてないし
どこで何が起こるなんて
誰にもわからねーよ
0932名無しSUN
2018/07/21(土) 17:31:14.65ID:OBUbciUl0933名無しSUN
2018/07/21(土) 17:38:15.58ID:MI7qtg7gむしろ台風は可航半円が多くて震度5以上なんて他地方ばかり発生してる印象だが
治安悪いとも感じないし観光地無いから煩いテンションの外国人も少ない
0934名無しSUN
2018/07/21(土) 17:43:57.98ID:aY1F1OaQ熊本地震の前から地震の空白地はエネルギー貯めこんで危ないと専門家も口を酸っぱくして言っとるぞ?
つーか日本に地震の安全地帯なんてどこにもねーよ
0937名無しSUN
2018/07/21(土) 17:49:03.82ID:7QAA9qG5高山や白川村は観光地では?
統計を見ると愛知県を訪れている観光客の「数」は外国人も日本人もトップ10に入ってる。
ここは理系板だから「数字」を見ましょう。
中部空港に行くと7月8月は毎日駐車場は完全に満車。観光客風の外国人もすごく多い。
0938wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2018/07/21(土) 17:50:34.50ID:7QAA9qG50939名無しSUN
2018/07/21(土) 17:54:53.24ID:7QAA9qG50940名無しSUN
2018/07/21(土) 18:01:37.72ID:aY1F1OaQ熊本地震の一年前だか半年前だか忘れたがNHK特集でやってたぜ
地震空白地の熊本、鳥取、岡山が危ないってな
そして熊本と鳥取は起こったな
0942名無しSUN
2018/07/21(土) 18:17:12.04ID:bY3JkScXつーか鳥取は地震空白地域じゃないだろwwwwww
鳥取は2000年に鳥取西部地震があった
それでもNHKが報道したの?
0943名無しSUN
2018/07/21(土) 18:18:38.09ID:WWZe6S98アホが今度はNHKがとか言い出したぞww
0945名無しSUN
2018/07/21(土) 19:01:24.77ID:r2uSYCx80946名無しSUN
2018/07/21(土) 19:28:04.02ID:0/G1LIjYみんなもちつけってw
0947名無しSUN
2018/07/21(土) 19:33:50.45ID:I+FD+YLk0948名無しSUN
2018/07/21(土) 19:34:26.28ID:PqWtXloPそういや去年だったか、豪華客船が四日市港に入港したとき、何で四日市?って思ったわ
バスで伊勢にでも行ったのかな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。