トップページsky
1002コメント229KB

【夏本番】東海気象情報 No.203 【猛暑日連発】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しSUN2018/07/15(日) 11:15:45.43ID:UkX4NGon
梅雨明けのあとは一転うだるような暑さの連続!
夏らしい日々続出でいよいよ真夏の季節到来です!

前スレ
東海気象情報 No.202
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1530976818/
0637名無しSUN2018/07/19(木) 09:20:11.70ID:ckJ/aWVD
もう31℃@名古屋
0638名無しSUN2018/07/19(木) 09:35:19.79ID:OeDfxNLX
気温よりも湿度が重要
名古屋、岐阜も昨日は湿度20%台じゃん
0639名無しSUN2018/07/19(木) 09:38:28.01ID:OeDfxNLX
東京は湿度50%台だからどう見ても東京のほうが暑いな
湿度20%台で騒いでんじゃねーぞ
0640名無しSUN2018/07/19(木) 10:03:59.15ID:fEi2cEc+
>>627
こんなんピークっていうのか?
週間予報の最高見てみろ
35、36の連続だそw
雨マークでしのげる日さえ皆無の絶望的たっぷりだろ
0641名無しSUN2018/07/19(木) 10:04:09.80ID:prcXDu1s
>>639
東京と比べる意味は?
0642名無しSUN2018/07/19(木) 10:05:05.28ID:SWNQO/wB
スーパーシティーが舞い上がる
0643名無しSUN2018/07/19(木) 10:07:21.63ID:bqKfvtdJ
南に台風あるからこれから湿度がグングンあがる。

週末くらいに地獄をみるよw
0644名無しSUN2018/07/19(木) 10:12:38.17ID:OeDfxNLX
>>641
東京でも大阪でもいいけど、ほかと比べなきゃ客観的にわからんだろ
内輪で騒いで盛り上がっても意味なし
0645名無しSUN2018/07/19(木) 10:19:31.35ID:OeDfxNLX
>>643
蒸気圧で見れば東海地方は低いので、湿度が上がって東京の大変さの一端でも思い知るがいい
<昨日の蒸気圧>
東京32.6
熊谷30.1
大阪29.0
名古屋27.7
岐阜26.7
0646名無しSUN2018/07/19(木) 10:20:50.50ID:OeDfxNLX
蒸気圧26とか27なんて天国だわ
さぞ日陰は涼しいことだろう
0647名無しSUN2018/07/19(木) 10:39:48.17ID:x5E78TCi
コメダにいるが動きたくねえ
0648名無しSUN2018/07/19(木) 11:17:33.05ID:ntmjMX4H
城ノワール追加で!
0649名無しSUN2018/07/19(木) 11:21:10.06ID:/k3sPlCp
キムチバーガーがいずれメニューに入るな
0650名無しSUN2018/07/19(木) 11:21:19.16ID:ckJ/aWVD
>>647
かき氷全種類食べて感想文を書くといいよ

コメダのかき氷を食した際に生じる、多幸感についての考察

とかなんとか
0651名無しSUN2018/07/19(木) 11:25:35.18ID:WRpdVldm
>>636
梅雨明けしてこれから3ヶ月近く暑いのかーって思ってたけど9月に入ったら暑さが段々と落ち着いて残暑も例年ほど厳しくなかった記憶がある…
今年も秋の訪れが早いと良いなぁ
0652名無しSUN2018/07/19(木) 11:35:12.92ID:ckJ/aWVD
台風次第かな

それより赤福氷を食せねば
0653名無しSUN2018/07/19(木) 11:39:22.97ID:HTUhfhT8
愛知県の小学校のエアコン普及率は低いけど名古屋市は100%
0654名無しSUN2018/07/19(木) 11:44:16.77ID:ckJ/aWVD
[気象警報・注意報]
(愛知県の注意警戒事項)
平成30年07月19日 10時12分 名古屋地方気象台発表

愛知県では、19日夕方から19日夜遅くまで急な強い雨や落雷に注意してください。
ーーーーー
(岐阜県の注意警戒事項)
平成30年07月19日 10時35分 岐阜地方気象台発表

岐阜県では、19日夕方から19日夜遅くまで急な強い雨や落雷に注意してください。
ーーーーー
(静岡県の注意警戒事項)
平成30年07月19日 10時05分 静岡地方気象台発表

静岡県では、19日夕方から19日夜遅くまで急な強い雨や落雷に注意してください。
0655名無しSUN2018/07/19(木) 11:47:03.58ID:/uy0dE0G
去年の6月が湿度の低い爽やかな晴れ続きで毎日空が真っ青でかつてない過ごしやすさ
だったなあ あれが日本のデフォならエアコンも要らないのに
0656名無しSUN2018/07/19(木) 12:04:49.35ID:78I7FSRf
岐阜の週間予報普通に39℃が出現してますねぇ…
0657名無しSUN2018/07/19(木) 12:06:14.27ID:sNaZA6dY
涼しくかんじる
0658名無しSUN2018/07/19(木) 12:06:21.59ID:N3YRymNK
赤福氷は520円だっけ?
観光地の割に良心的なかき氷だよ
俺はスガキヤの宇治金時食うけどね
0659名無しSUN2018/07/19(木) 12:07:50.83ID:S3KTG8/l
>>653これマジ?今の学校って全校付いてんの?
自分が小学校のころって扇風機すら無かったんだけど
0660名無しSUN2018/07/19(木) 12:12:20.20ID:ckJ/aWVD
>>658
500円だよ
0661名無しSUN2018/07/19(木) 12:14:07.41ID:ckJ/aWVD
>>660
自己レス
520円だった

ttp://www.akafuku.co.jp/product/kori/
0662名無しSUN2018/07/19(木) 12:17:34.28ID:ghQhafPW
名古屋市は小中学校100%
河村市長「ワシが付けたったがや」
0663名無しSUN2018/07/19(木) 12:20:01.22ID:MJzkEeXj
俺が子供の頃の夏は心地よい暑さだったが
今は朝の通勤ですら耐えられん。
0664名無しSUN2018/07/19(木) 12:23:57.78ID:HTUhfhT8
>>659
マジ
見れるかな 見れなかったらごめんなさい
https://www.city.chiba.jp/kyoiku/kyoikusomu/kikaku/documents/documents/2-4.pdf
0665名無しSUN2018/07/19(木) 12:25:04.44ID:5BvRiG3d
>>655
あの時は本当に良かったな。
日照時間も多く、爽やかな青空で5月のような天候が中旬まで続いた。
今後はあるのかな。
0666名無しSUN2018/07/19(木) 12:25:08.93ID:lVyZWxpH
積雲頑張れ!
0667名無しSUN2018/07/19(木) 12:27:46.88ID:prcXDu1s
>>644
東京なんて暑くねーよwwww
海風が入ってきて心地よい風が吹く
大阪も同じ

関東と東海で気候が違うんだから
比べる時点で間違いな事に気づけよw
0668名無しSUN2018/07/19(木) 12:31:16.79ID:Zp8PWIXo
通勤しか外にいないのに暑いと騒ぐのもなあ
0669名無しSUN2018/07/19(木) 12:32:25.91ID:tD0BpZq7
東京じゃないけど、横浜に5年住んだ感覚では、横浜のほうがまだ過ごしやすかったと思う。
うたたねしてるとみんみんぜみが鳴いてたりして、あー、なんか名古屋と少し違うなーって感じだった。
0670名無しSUN2018/07/19(木) 12:32:54.79ID:iXXKjU4O
まさか
東京と名古屋の暑さの違いも知らずに
偉そうにレスしてるバカがいるんなんてな
0671名無しSUN2018/07/19(木) 12:33:01.47ID:F/r1Jy6N
>>653
マジか。名古屋市以外がエアコン設置ゼロに近いから、愛知県全体で35%なのか。
昭和と違って、家庭にエアコンが普及して暑さ慣れしてない学童が多いのだから、平野部の学校は設置しろよな。
0672名無しSUN2018/07/19(木) 12:40:30.25ID:bqKfvtdJ
名古屋は確かに暑いけど東三河はそこまでの暑さじゃない。

豊田だって38℃なんてそうそうあるものじゃないから身体がもたないのもあると思います、特に6歳の児童なんかまず無理だわw
0673名無しSUN2018/07/19(木) 12:41:57.60ID:OeDfxNLX
>>667
根拠のないクソみたいなマウントはどうでもええですわ
0674名無しSUN2018/07/19(木) 12:43:52.98ID:OeDfxNLX
岐阜なんて湿度がもう40%台w
カラッカラで楽ですなあ〜
これで暑いとか言ってるやつってどんだけ軟弱なんだろう
0675名無しSUN2018/07/19(木) 12:47:00.87ID:Z6Fg82TR
>>674
逆に埼玉県はなぜか60
0676名無しSUN2018/07/19(木) 12:50:27.06ID:/uy0dE0G
>>665
滅多にないだろうねぇあの気持ちよさ爽やかさは貴重な体験だった
0677名無しSUN2018/07/19(木) 12:54:27.64ID:gjDDzG0T
湿度が低いのをディスってるのは、おそらく関東以外の高温が目立たないオタが関東の名を出して成りすましてる。

白い夏空で39℃までいっちゃってるここ数日にくらべたら、
東高西低型になって南東風が吹く青い夏空で34℃50%になってくれるほうが
めちゃくちゃ楽だってことはこの地方の人は誰でも知ってる

早くそういう気圧配置にならないか待ち望んでるくらいだ
0678名無しSUN2018/07/19(木) 12:56:29.99ID:OeDfxNLX
>>675
東京は64、千葉なんか70だからな
空気の重さが全然違うわ
0679名無しSUN2018/07/19(木) 13:00:17.77ID:CAciQYHL
自宅内外温度計気温38.5℃・・・外出たくねぇヽ(´Д`;)ノアゥ...@郡上白鳥
0680名無しSUN2018/07/19(木) 13:00:25.98ID:OeDfxNLX
>>677
34℃50%なんか暑いうちに入らんだろ
一昨日の東京は34℃66%だった
0681名無しSUN2018/07/19(木) 13:02:21.53ID:2+cM9XV+
学生が全国でバタバタ熱中症で搬送されてるな
活動なんかせずに死んだ虫のように息を殺していればいいものを...
0682名無しSUN2018/07/19(木) 13:03:55.68ID:OeDfxNLX
岐阜は普段アピールポイントに乏しいからここぞとばかりに偉そうにしてるけど、
暑さ自慢は湿度込みでお願いしたいところだ
温度だけなら40℃超えのところなんて世界中にくさるほどある
0683名無しSUN2018/07/19(木) 13:09:11.36ID:cyFbIlD3
>>659
同じく
下敷きがなかったら死んでたわ
0684名無しSUN2018/07/19(木) 13:24:22.06ID:uShLJQmq
ツバメ自分が作った巣の主張か、見える電線でさえずってるが無理せんでいいよ暑い
0685名無しSUN2018/07/19(木) 13:29:37.21ID:prcXDu1s
>>673
そんなムキにならないでよwwww
0686名無しSUN2018/07/19(木) 13:30:34.32ID:prcXDu1s
>>680
それで?
0687名無しSUN2018/07/19(木) 13:32:18.69ID:cyFbIlD3
【朗報?】蚊は35℃以上の暑さでは活動できないらしい
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531971595/
0688名無しSUN2018/07/19(木) 13:33:19.74ID:OeDfxNLX
岐阜 35.5℃ 湿度43%

湿度43%ってwww
こんなもん、むしろ涼しい部類だがや
0689名無しSUN2018/07/19(木) 13:35:03.45ID:prcXDu1s
なんか東京 や千葉が湿度が高く
埼玉はナゼシツドガ低いのか
みたいなダレでもわかることで騒いでるバカいるけど
海風からの湿気だから湿度が上がってるだけで 実に爽やかなど風なんだけどね

住んだことない奴はその辺がわからない
0690名無しSUN2018/07/19(木) 13:35:36.63ID:OeDfxNLX
>>686
言い返せないのかw
今日も東京は湿度64%もあるぜ
0691名無しSUN2018/07/19(木) 13:35:56.40ID:prcXDu1s
>>688
君はどこの田舎の人なの?
0692名無しSUN2018/07/19(木) 13:36:19.63ID:prcXDu1s
>>690
いやだから?
それがどうかしたの?
0693名無しSUN2018/07/19(木) 13:36:21.88ID:kQcwr/Mm
それぞれ緯度経度、風土、環境が違うのに気象を地域で争うって馬鹿の極みだな
0694名無しSUN2018/07/19(木) 13:37:30.53ID:prcXDu1s
>>690
東海気象のスレで
いつまでも東京!東京!
言ってるから

関係のないことを連呼してるんで
それがどうかしたんですか?
と聞いてるんですけど

バカだから意味わかりませんか?
0695名無しSUN2018/07/19(木) 13:39:58.38ID:8FEYJCKV
トンキンきんも
巣に帰れよ
0696名無しSUN2018/07/19(木) 13:40:54.37ID:OeDfxNLX
>>691
おれは東京名古屋大阪ぜんぶ住んだことある
名古屋のときだけクーラーなしで過ごせた
よって、夏のしんどさは
大阪>東京>名古屋
でも名古屋の街は好きだけどな
0697名無しSUN2018/07/19(木) 13:41:39.15ID:prcXDu1s
>>696
わかったから
聞かせてよ

それがどうかしたんですか?
0698名無しSUN2018/07/19(木) 13:44:32.18ID:OeDfxNLX
>>697
ようするに
温度が高いだけで威張るなちゅうこと
湿度も加味しなさい
0699名無しSUN2018/07/19(木) 13:46:50.10ID:MmH4G5at
湿度が高い方がハダニは良さそう
0700名無しSUN2018/07/19(木) 13:47:55.36ID:9KVOa2Xs
>>698
お願いがあります

勝手に威張ってると思う
お前が悪いんだよ

わかったらね
早くおうちに帰りましょうね
どこの田舎から来たんですか?
東京の人はね 東京!東京!なんて
連呼しないんですよ わかりますか?
まして関係のないレスまでして
東京の方が暑い!とも言わないの

わかったかな?
0701名無しSUN2018/07/19(木) 13:49:02.00ID:d9gBN5Ql
東京多摩地区に30年以上住んでたけど、こっちのが暑さはきついよ
向こうで経験してなかった熱中症になりかけてる
0702名無しSUN2018/07/19(木) 13:50:43.53ID:prcXDu1s
>>698
じゃあ別に東京はいらなかったですねww
0703名無しSUN2018/07/19(木) 13:52:10.46ID:Lye2v1nO
チョンキンって東海スレ監視してるのか。
0704名無しSUN2018/07/19(木) 13:53:13.53ID:6pM8FKMK
東京に住んでる=すごい!

こう勘違いしてる輩が
未だにいることにビックリしている
0705名無しSUN2018/07/19(木) 13:56:35.58ID:Mz9x6azw
スレチ NG ID:OeDfxNLX
0706名無しSUN2018/07/19(木) 13:57:00.44ID:MPJzn74g
体は1つなのだから、暑い年に住んでいた街には暑いイメージが
涼しい年に住んでいた場所はそういうイメージが残りやすい

一口に名古屋や東京や大阪といっても広い
細かい場所によって気温も湿度も全く違うものになる

公的な観測データを元に語るならともかく
身一つであちらが上、下だと語ると例えそれが主観的事実であっても
傍からは好意的には受け入れてもらえないだろう
0707名無しSUN2018/07/19(木) 13:58:46.89ID:8FEYJCKV
トンキンはか・え・れ!か・え・れ!
0708名無しSUN2018/07/19(木) 14:00:20.98ID:7CNJQ8Gz
ID:OeDfxNLX
ID:8FEYJCKV

同じ人
0709名無しSUN2018/07/19(木) 14:02:35.07ID:8FEYJCKV
ブーメラン乙
0710名無しSUN2018/07/19(木) 14:03:51.82ID:BgEmxNTE
ゴゴスマで来週はさらに暑くなる恐れって出てるんだが…
0711名無しSUN2018/07/19(木) 14:04:45.90ID:/uy0dE0G
なんという暑苦しいレスバトルw
とりあえず自分の体感だと東京(杉並)の夏は愛知(濃尾平野)より若干ラクだったかなあ
定番の北東気流が入るからかたまたま行った年が涼しい夏だったか分からんけど
0712名無しSUN2018/07/19(木) 14:06:34.76ID:ckJ/aWVD
ttp://hissi.org/read.php/sky/20180719/T2VEZnhOTFg.html

ttp://hissi.org/read.php/sky/20180719/OEZFWUpDS1Y.html


暑いと色んな方が出てきます。
包丁振り回さないようにね。
0713名無しSUN2018/07/19(木) 14:22:37.30ID:Xse+w/PH
>>759
まじかよ
来週は完全に外出禁止だな
0714名無しSUN2018/07/19(木) 14:32:38.78ID:OeDfxNLX
>>706
じゃあ岐阜が一番だの名古屋が一番だの言うなクソが
0715名無しSUN2018/07/19(木) 14:36:34.71ID:LkTuQhul
来週台風くるからさらに暑くなるのかな
0716名無しSUN2018/07/19(木) 14:42:04.26ID:X2f3mnYR
暑いってかなりストレスだね
0717名無しSUN2018/07/19(木) 14:52:20.57ID:IFo+Ov5W
暑いからっておまいら喧嘩すんな
暑苦しいのは顔だけで良い
0718名無しSUN2018/07/19(木) 15:00:12.14ID:7CNJQ8Gz
>>714
そんな散っちゃな事気にするなよ
0719名無しSUN2018/07/19(木) 15:05:28.59ID:3HxJVmPP
今日の多治見ちょっとサボってる
0720名無しSUN2018/07/19(木) 15:09:46.59ID:W7dFGMPD
OeDfxNLX

ゴミカスはNGで
0721名無しSUN2018/07/19(木) 15:13:12.79ID:OeDfxNLX
都合の悪い事実からは目を逸らすのかよ
ケッ
0722名無しSUN2018/07/19(木) 15:14:17.37ID:VOk/DD4r
今日は風があって涼しいね
0723名無しSUN2018/07/19(木) 16:09:47.54ID:PpXKjfrd
>>721
ブーメラン刺さってますよw
0724名無しSUN2018/07/19(木) 16:14:54.68ID:8FEYJCKV
IDコロコロ
0725名無しSUN2018/07/19(木) 16:17:07.60ID:OeDfxNLX
>>723
暑いのに口だけはよく動くんだな
ケッ
0726名無しSUN2018/07/19(木) 16:17:15.58ID:PqVb6S/U
最近の夏は夕立こないよね
0727名無しSUN2018/07/19(木) 16:23:35.54ID:9gyyzF+W
土日の温度昨日は33-34だったのに今見たら35-36になってる・・・
0728名無しSUN2018/07/19(木) 16:34:55.21ID:VUsxWMfS
世界にだんだん快適な気候になった地域はあるんだろうか
0729名無しSUN2018/07/19(木) 16:35:04.05ID:d4bGgSKu
確かに蚊を見かけないな
虫刺されは起こってるが
0730名無しSUN2018/07/19(木) 16:40:36.41ID:JIiQOO9A
今日は昨日よりましだけどそれでも34℃なんだな
地球にしっかり調教されてるわ
0731名無しSUN2018/07/19(木) 17:34:06.27ID:Ln8S+U9J
来週火曜日41度ってマジなん?
もう嫌だわうんざり
0732名無しSUN2018/07/19(木) 17:38:52.69ID:CAciQYHL
メーテレUP「郡上市八幡町、生暖かい風が吹いてます」・・・(´・ω・`)
0733名無しSUN2018/07/19(木) 17:39:11.40ID:W7dFGMPD
OeDfxNLXが関東スレでもバカにされててワロタ
0734名無しSUN2018/07/19(木) 17:41:54.75ID:8FEYJCKV
トンキンは帰れよ
0735名無しSUN2018/07/19(木) 17:50:53.92ID:4kIr8qZf
TV見たら、暑さのピークが来週まで伸びててワロタわ
これ2010年越えるんじゃね?
0736名無しSUN2018/07/19(木) 18:17:46.19ID:UBI3j2zz
8月の方が暑くなるんじゃないの?Σ(((゚Д゚;))))
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています