トップページsky
1002コメント261KB

【関東以外も】2018夏総合スレッド193【梅雨明けへ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しSUN 2018/07/08(日) 11:07:16.69
【ケツ土人と(sc)のぱよちんは出入り禁止!】

☆利用規約☆
1. 政治ネタ禁止(左右関係なく)
2. 地域自慢禁止
3. 喧嘩禁止
4. ヘイトスピーチ禁止
5. 気象に関係ないコピペ・AA・画像貼り付け禁止
6. 糞スレ連呼・💩文字禁止
7. 特定の地域への侮辱的な書き込み禁止

前スレ
【梅雨明け微妙】2018夏総合スレッド190-2【6→7月】 (実質192)
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/sky/1530071622/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured
0002名無しSUN2018/07/08(日) 11:11:40.25
>>1=ケツ土人は死ね!
0003名無しSUN2018/07/08(日) 11:13:49.89
>>1
糞スレ立てんな死ね!

ここを先に埋めろや
【夏至】2018夏総合スレッド190【梅雨本番】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/sky/1529369526/
0004名無しSUN2018/07/08(日) 11:47:47.95
ID無しになってからの方が正常化してる、それだけは紛れもない。理由はなんだろう。
0005名無しSUN2018/07/08(日) 11:53:40.57
まあ気象板じゃない、ワッチョイあっても容赦なく荒れてるスレもあるからね。
0006名無しSUN2018/07/08(日) 13:34:25.89
>>1
http://i.imgur.com/KxBkMTM.jpg
http://i.imgur.com/1XEbAYM.jpg
http://i.imgur.com/R2lNGYR.jpg
http://i.imgur.com/8SzZfHj.jpg
http://i.imgur.com/nEWbr4K.jpg
http://i.imgur.com/OWDbNDv.jpg
http://i.imgur.com/g7gsl8V.jpg
http://i.imgur.com/EEGUimr.jpg
http://i.imgur.com/V4VxchB.jpg
http://i.imgur.com/7gKXMXF.jpg
http://i.imgur.com/1Es2RZs.jpg
0007名無しSUN2018/07/08(日) 14:01:38.65
http://i.imgur.com/qYmnGW8.gif
0008名無しSUN2018/07/08(日) 14:05:01.40
http://i.imgur.com/tan6qTS.png
http://i.imgur.com/6EHXaNf.jpg
http://i.imgur.com/vPpqBm4.jpg
http://i.imgur.com/8kLMOTO.jpg
http://i.imgur.com/pshARDg.jpg
http://i.imgur.com/860Rx5w.jpg
http://i.imgur.com/WH30XRy.jpg
http://i.imgur.com/zDdzJ8l.jpg
https://i.imgur.com/i8rT96G.jpg
https://i.imgur.com/uD9Kb46.jpg
http://i.imgur.com/vdAaxX3.jpg
http://i.imgur.com/rgyRUKB.jpg
0009名無しSUN2018/07/08(日) 14:08:13.77
http://i.imgur.com/XSihHJk.jpg
http://i.imgur.com/bPyUCqz.jpg
http://i.imgur.com/5XnccHJ.jpg
http://i.imgur.com/V3PBckr.jpg
http://i.imgur.com/4S4Wk0r.jpg
http://i.imgur.com/iU6anEb.jpg
http://i.imgur.com/nYqQEi5.jpg
0010名無しSUN2018/07/08(日) 14:11:29.65
http://i.imgur.com/XntfHHz.jpg
http://i.imgur.com/6tOHXDB.jpg
http://i.imgur.com/YJ3Uc6V.jpg
http://i.imgur.com/W6Csgk3.jpg
http://i.imgur.com/rNHWT4r.jpg
http://i.imgur.com/PQyrw53.jpg
http://i.imgur.com/ZxkIwGL.jpg
http://i.imgur.com/S6ixQ6q.jpg
0011名無しSUN2018/07/08(日) 14:13:37.37
http://i.imgur.com/NmYQMxc.jpg
http://i.imgur.com/KfoK7mi.jpg
http://i.imgur.com/xw7LIYG.jpg
http://i.imgur.com/gcuyQ6C.jpg
http://i.imgur.com/ep3oB7p.jpg
http://i.imgur.com/xmN8Z16.jpg
http://i.imgur.com/zXixtTm.jpg
0012名無しSUN2018/07/08(日) 14:18:33.71
>>6-11
利用規約5に違反
>>3
利用規約6に違反
0013名無しSUN2018/07/08(日) 14:26:37.08
>>12
http://i.imgur.com/ML6vgog.jpg
http://i.imgur.com/Z06rTz8.jpg
http://i.imgur.com/Y4mq2B6.jpg
http://i.imgur.com/QpzKBpN.jpg
http://i.imgur.com/NFLFMDx.png
http://i.imgur.com/0A9MuIn.jpg
http://i.imgur.com/ENg7Gv1.jpg
http://i.imgur.com/HtDaExy.jpg
http://i.imgur.com/nd7v0s1.jpg
http://i.imgur.com/CkUaF1c.jpg
0014名無しSUN2018/07/08(日) 14:28:12.95
>>12
http://i.imgur.com/GxaYW6O.jpg
http://i.imgur.com/8E4CHDs.jpg
http://i.imgur.com/yfESSdS.jpg
http://i.imgur.com/ky0yC7g.jpg
http://i.imgur.com/1vf2rXd.jpg
http://i.imgur.com/24OmYur.jpg
http://i.imgur.com/bogg7kk.jpg
http://i.imgur.com/xKQgYt4.jpg
http://i.imgur.com/xzVhZWC.jpg
http://i.imgur.com/D6D4ONY.jpg
0015名無しSUN2018/07/08(日) 14:30:17.68
>>12
http://i.imgur.com/iYe5i9y.jpg
http://i.imgur.com/Yos4rKj.jpg
http://i.imgur.com/Banjl7z.jpg
http://i.imgur.com/y09kyfr.jpg
http://i.imgur.com/BCFxYau.jpg
http://i.imgur.com/TdoV7LI.jpg
http://i.imgur.com/d7SNjbS.jpg
http://i.imgur.com/2DcnXkk.jpg
0016名無しSUN2018/07/08(日) 14:32:04.59
>>12
http://i.imgur.com/PCY4XsV.jpg
http://i.imgur.com/winhWt1.jpg
http://i.imgur.com/8Jrfcbq.jpg
http://i.imgur.com/j2RE1mF.jpg
http://i.imgur.com/vU76AeM.png
http://i.imgur.com/CmxEp7I.jpg
http://i.imgur.com/oCqY3bS.jpg
http://i.imgur.com/spD4oBZ.jpg
http://i.imgur.com/hxg8zDx.jpg
0017名無しSUN2018/07/08(日) 14:42:44.04
>>12
http://i.imgur.com/lAeWaWj.jpg
http://i.imgur.com/0cEr0cF.jpg
http://i.imgur.com/bXRyTFv.jpg
http://i.imgur.com/2n9F4C2.jpg
http://i.imgur.com/AqHTZKW.jpg
http://i.imgur.com/QpkYplD.jpg
0018名無しSUN2018/07/08(日) 14:48:21.91
>>12
http://i.imgur.com/RGb92lR.jpg
http://i.imgur.com/WtpY13z.jpg
http://i.imgur.com/qm4YJ3r.jpg
http://i.imgur.com/OdNZPVm.jpg
http://i.imgur.com/R3lk4To.jpg
0019名無しSUN2018/07/08(日) 14:57:13.45
>>12
http://i.imgur.com/Czoreq7.jpg
http://i.imgur.com/T4nSjHy.jpg
http://i.imgur.com/rEJTbV3.jpg
http://i.imgur.com/R96XBH1.png
http://i.imgur.com/idAbb0C.jpg
http://i.imgur.com/iYMM3GI.jpg
http://i.imgur.com/65pgL3h.jpg
http://i.imgur.com/0YlF96T.jpg
http://i.imgur.com/8P7jfLs.jpg
0020名無しSUN2018/07/08(日) 15:01:55.31
>>12
http://i.imgur.com/42dzt7M.jpg
http://i.imgur.com/C7wTYv2.jpg
http://i.imgur.com/6YxF8Uo.jpg
http://i.imgur.com/4aBj6ce.jpg
http://i.imgur.com/vmBZmHU.jpg
http://i.imgur.com/OQRi1Jc.jpg
0021名無しSUN2018/07/08(日) 15:05:58.09
>>12
http://i.imgur.com/rGi8lVW.jpg
http://i.imgur.com/4CPQA2e.jpg
http://i.imgur.com/DCykeP0.jpg
http://i.imgur.com/fXBq39m.jpg
http://i.imgur.com/SehxuFj.jpg
http://i.imgur.com/Ajc0T6v.jpg
http://i.imgur.com/OPXVjuA.jpg
http://i.imgur.com/srNhmk2.jpg
http://i.imgur.com/XXKIDGg.jpg
http://i.imgur.com/Z0yy72O.jpg
http://i.imgur.com/nlftknu.jpg
http://i.imgur.com/RGbw4dl.jpg
0022名無しSUN2018/07/08(日) 15:12:16.00
>>12
http://i.imgur.com/owTw8IM.jpg
http://i.imgur.com/xIRiEgQ.jpg
http://i.imgur.com/88LowSh.jpg
http://i.imgur.com/Dt3wWuu.jpg
0023名無しSUN2018/07/08(日) 16:38:25.64
>>13-22
利用規約5に違反
死ね
0024名無しSUN2018/07/08(日) 18:24:28.90
>>23
http://i.imgur.com/iL0jYoL.jpg
0025名無しSUN2018/07/08(日) 19:03:38.34
ここまで全て俺の自演
0026名無しSUN2018/07/08(日) 20:59:36.34
梅雨明けしてるのに
全くはれない

明日の晴れ予想も曇りに変更

気象庁一月予想でも
晴れる日が多いというが
予想が出されてから
全くはれていない。
0027名無しSUN2018/07/08(日) 23:38:58.95
今夏は猛暑なのです。
しかも未曾有の。
0028名無しSUN2018/07/09(月) 11:44:58.78
http://i.imgur.com/hHTKtKs.gif
0029名無しSUN2018/07/09(月) 21:35:56.80
http://i.imgur.com/QUXExGh.jpg
http://i.imgur.com/xCCD6ZO.jpg
0030名無しSUN2018/07/09(月) 21:53:43.56
>>29
グロ
0031名無しSUN2018/07/09(月) 23:28:13.99
>>26
横浜民乙、関東は所詮避暑地なのだよ。
0032名無しSUN2018/07/10(火) 00:03:00.69
涼しい日もあるから、高温が数日続いたり38℃突破すると身体がついていけず暑さとなる。
カーブを投げられたあとの160キロのストレート。熱中症になる人数が多い理由くらい考えようぜ。

145キロの一本調子の投手は数日で慣れてしまう。
0033名無しSUN2018/07/10(火) 00:09:01.86
この7月、北海道に正真正銘の異常低温が出た。
旭川の低温記録更新とか。
2015年の福岡に匹敵する出来事。

冬彦はどう思ってるんだろう。

北海道と関東の格差も大きかった。
0034名無しSUN2018/07/10(火) 00:10:59.22
福岡暑いぜ専用スレがあったはずなんだけど
0035名無しSUN2018/07/10(火) 00:15:50.28
>>33
反動でこの冬はまた北暖になりそうだな
0036名無しSUN2018/07/10(火) 00:19:47.39
>>26
場所はどこ?
0037名無しSUN2018/07/10(火) 00:27:54.51
暖北ラニーニャは阻止で
0038名無しSUN2018/07/10(火) 07:38:10.71
>>34
これ?
福岡の異常な暑さ
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/sky/1526573928/
0039名無しSUN2018/07/10(火) 07:43:29.09
冬彦は1月や2月の北海道で記録的低温が出ないと納得しない
0040名無しSUN2018/07/10(火) 07:48:08.12
今日は関東で予想最高34℃以上なし
関東が避暑地ということが判明してケツだけ逃亡
0041住之江2018/07/10(火) 08:44:56.06
海況やgfsの長期予測を見ると北米西岸に
優勢な高気圧が居座る予想になっている。
つまり貿易風が強まり、南米西岸が雨が少なくエルニーニョが不発になるかもね。
台風が原因で場の転換が起こったのかな?
日本付近の予想も急にクジラの尾型でサブハイが強まる予想に手の平返したように急変したので。

4月から6月はそうでもなくてエルニーニョパターンの予想だったんだが。
これはまたまたラニーニャになるかもね
0042名無しSUN2018/07/10(火) 10:35:25.25
>>38
福岡君の福岡君による福岡君のためのスレ
0043睛教育委員会2018/07/10(火) 12:11:39.99
週間予報
関東限定低温傾向
0044名無しSUN2018/07/10(火) 12:13:44.55
43 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
0045名無しSUN2018/07/10(火) 12:29:56.43
西日本は猛暑日地獄
ほんとにケツはどうしようもないなあ
0046名無しSUN2018/07/10(火) 13:23:07.28
ケツ土人死ねよ
0047名無しSUN2018/07/10(火) 13:37:33.60
http://agora.ex.nii.ac.jp/digital-typhoon/weather-chart/thumb/as/1280x960/199408/1994080300.jpg
http://www.hbc.co.jp/weather/image/H0001C4.jpg?time=1531197057304

伝説の94年8月上旬とずいぶんと似てますね…
0048名無しSUN2018/07/10(火) 14:07:37.09
>>47
この年は日田で猛暑日日数が45日で歴代1位、熊本が2位だったはず。
ちなみに3位は2010年の館林、熊谷の41日。
0049名無しSUN2018/07/10(火) 14:16:08.16
関東甲信と東海だと猛暑と言えば2007年8月。
熊谷と多治見で40.9℃を記録するなど、お盆前後が歴史的な猛暑だった。
0050名無しSUN2018/07/10(火) 14:30:06.73
関東で一番不思議に思うのは今朝もだが栃木勢の予想最高気温が毎日低い。
今朝の予想最高気温は宇都宮31℃、大田原30℃だったのに、どちらも33℃前後まで上昇。
0051名無しSUN2018/07/10(火) 14:33:49.22
栃木の夏の気温が低めなのは日照が少ないからだから、
今日に関しても日照を低く読み誤ってるということ。
予想より積乱雲が発生してないせいだろう
0052名無しSUN2018/07/10(火) 14:37:25.71
東京都心は毎日30℃に達するのは早いけど、その後が伸びない。
南風が強いと熊谷や鳩山、群馬勢の猛暑日の原因になる。
0053名無しSUN2018/07/10(火) 15:40:13.08
>>49
お盆のころだけならまだ我慢できるが7月上旬から猛暑はきつすぎる
0054名無しSUN2018/07/10(火) 15:58:32.36
たった今四国で梅雨明け。
これで九州南部と東北だけ。
明日か明後日に九州南部、金曜に東北南部、土曜に盛岡、秋田、青森で一致して晴れる東北北部で梅雨明けの運びとなりそう。
新潟の都合に付き合わされる北陸と違って、青森の梅雨明け待ちになる東北北部はそれに対して岩手、秋田県民の不満は無い。
0055名無しSUN2018/07/10(火) 16:46:20.17
>>53
しかも完全な快晴になれば、昼間時間&太陽高度では圧倒的に7月が有利

今後、オホ高弱体化&梅雨短期化が進めば、日本でも7月のほうが暑い年が多くなってきそうな悪寒
0056名無しSUN2018/07/10(火) 17:17:14.51
しかし6月、7月と短いながらオホーツク海高気圧が強く活動した。
その後高温の倍返しになるけど…
大冷夏時代の先駆けかもしれない。
0057名無しSUN2018/07/10(火) 17:27:04.67
オホーツク海高気圧は北日本の分断にしかならないからな。
北海道なら札幌など石狩と旭川など上川とそれ以外、東北なら秋田、山形庄内とそれ以外に真っ二つになるわけで。
0058名無しSUN2018/07/10(火) 17:33:22.69
東日本と西日本の高温に関する全般気象情報 第1号

(見出し)
東日本と西日本では12日から17日頃にかけて最高気温が35度以上となるところがあるでしょう。熱中症など健康管理に注意してください。
https://www.jma.go.jp/jp/kishojoho/000_00_662_20180710060025.html

https://weather-models.info/latest/images/ecmwf/00Z/wpac-850t-96.png
https://weather-models.info/latest/images/ecmwf/00Z/wpac-850t-120.png
https://weather-models.info/latest/images/ecmwf/00Z/wpac-850t-144.png

https://weather-models.info/latest/images/gfs/00Z/wpac-850t-096.png
https://weather-models.info/latest/images/gfs/00Z/wpac-850t-120.png

http://gpv-map.tingala.net/img/gsm/ttdw850/ft102.png
http://gpv-map.tingala.net/img/gsm/ttdw850/ft126.png

週末前後にかけて厳しい暑さや猛烈な暑さに。
0059名無しSUN2018/07/10(火) 18:18:23.59
東北南部、群馬、長野、新潟でゲリラ豪雨祭りになってる笑えない状況。
0060名無しSUN2018/07/10(火) 19:56:12.30
ケツの渇水の野望はもう崩れたのか
0061名無しSUN2018/07/10(火) 20:14:36.44
       _A_,,
      /彡''''ヾ
     C ´・ω・) (×)  
     ⊂_______⊃/      横東?
     //,'ノ'つつ
   ('⌒⌒⌒⌒⌒)`)
  (’ ( ( ⌒ ) )  ))
   ( (_   ̄ ) ) ))’
   ~〜〜〜〜〜~
0062名無しSUN2018/07/10(火) 20:41:51.45
ヤフオクで落札したけど相手は💩葉土人だったわorz
0063名無しSUN2018/07/10(火) 21:04:45.03
メルカリで「タダで譲れ」と迫ってきた相手は💩奈川土人だったわorz
0064住之江2018/07/10(火) 21:19:21.66
>>63
あぼーん
0065名無しSUN2018/07/10(火) 21:30:26.87
💩奈川土人って雷嫌いスレでも嫌われてるなw
0066名無しSUN2018/07/10(火) 21:48:29.85
メルカリと言えばこんな悪質なのが居るんだよな

https://i.imgur.com/QczY57J.jpg
0067名無しSUN2018/07/10(火) 21:54:08.23
7月下旬から8月末まできっちり暑くて、その前後に盛夏の走りも、暑さのぶり返しもなかったのが1995年
0068名無しSUN2018/07/10(火) 22:02:14.88
最新GFS海の日3連休どころか7月26日までずっと東京名古屋大阪福岡揃って35℃以上で内陸は40℃前後のハイペースな暑さ
今週後半からの10日余りは伝説の1994年8月上旬の再来
夏全体も1994や2010を超える史上最強の大猛暑が濃厚になってきた
0069名無しSUN2018/07/10(火) 22:03:01.62
7月20日過ぎには、早くも日本の南は負偏差、猛暑は北日本中心

500高度
https://www.esrl.noaa.gov/psd/map/images/ens/z500anom_f288_nh.html
850気温
https://www.esrl.noaa.gov/psd/map/images/ens/t850anom_f288_nh.html
7/22地上天気図
https://weather-models.info/latest/images/gefs/06Z/288/wpac-mslp-precip-mean-t288.png
0070名無しSUN2018/07/10(火) 22:06:21.52
>>68の朝鮮ケツ土人は早く死ね 関東の大渇水を煽りまくってたくせに無かった事にすんじゃねーよ
0071名無しSUN2018/07/10(火) 22:10:48.39
>>68>>69
真逆のことが書いてあるんだけど
最新の更新で真逆予想になったのか>GFS
0072名無しSUN2018/07/10(火) 22:25:44.10
紫外線アレルギーや熱中症が多発する首都圏の殺人的猛暑とケツとかいう奴には不快感しかない
0073名無しSUN2018/07/10(火) 22:46:26.38
というか日本の南が負偏差のときはほぼ日本本土上空が正偏差なんだが
0074名無しSUN2018/07/10(火) 22:48:41.83
首都圏の猛暑は一時的な最高気温、湿度の低いインチキ関東ドーム球場で140mのホームランを低確率で打つだけ
同じ湿度という条件にしたら屋根が開く福岡ドームのフェンスをこえるのは不可能
0075名無しSUN2018/07/10(火) 22:51:00.49
関東が暑いというのはケツ
0076名無しSUN2018/07/10(火) 22:53:17.76
福岡君は荒らし認定でおけ?
0077名無しSUN2018/07/10(火) 23:02:50.09
>>69
気圧配置が8月中旬だな。
0078名無しSUN2018/07/10(火) 23:30:07.65
一人で見えない敵と戦ってて、虚しい奴だな
複数人いるっての
0079名無しSUN2018/07/10(火) 23:30:42.90
サブハイ爆裂の鉄板予想に応じて、各気象台が軒並み土曜の最高気温を35以上につけてきたこの期に及んで、
福岡市民に忖度して最高33予想を死守する福岡管区気象台は、ほんと何とかならんの?
さすがにあり得ないと思うんだけど。最低も25で貼り付けてる。25/33だとか、今の数値予報を前提にする限り、どっちもあり得ないw
0080名無しSUN2018/07/10(火) 23:36:35.96
>>79
今日だってほぼ35℃だったのに、ほんとバカすぎるわ
あの850Tなら今日みたいに雨が降らない限り福岡の脱熱帯夜はまずないのに
0081名無しSUN2018/07/10(火) 23:42:29.81
福岡君には自演疑惑あるからな
0082名無しSUN2018/07/10(火) 23:46:00.90
ケツだけ脱プンプン
0083名無しSUN2018/07/10(火) 23:49:40.23
福岡の異常な暑さ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1526573928/

ローカルスレで書いてれば、総合スレで荒らし認定されることも無いのに。
0084名無しSUN2018/07/10(火) 23:59:41.82
今年みたいな変則的な梅雨明けの順番は過去にもあったのだろうか
東海だけ6月に明けたことが大昔にあったらしいが、どういう気圧配置だったのか気になる
東海だけ暖湿流が当たらなかったのか
0085名無しSUN2018/07/11(水) 00:06:03.84
>>76
荒らしとはこういう無意味な内容で粘着するやつのこと

  >>熊谷は町おこしやめたら7年間無冠wwwwww

データに基づいた事実を主張することを荒らし認定するやつは、事実に目を背けたいだけの負け犬
0086名無しSUN2018/07/11(水) 00:32:17.00
http://www.jma.go.jp/jp/g3/images/jp_c/48h/18071209.png
いかにも北関東雷雨祭りになりそうな天気図
水源地のダムのためには結構なこった
0087名無しSUN2018/07/11(水) 00:41:17.58
福●君が自作自演否定を主張しています。
0088名無しSUN2018/07/11(水) 00:44:34.68
>>87
もう諦めろや
そもそも福岡の郷土愛の強さなら何人いても不思議じゃないって、な。

反論するならデータで反論しろよ
虎の威を借る狐野郎め
0089名無しSUN2018/07/11(水) 00:47:22.45
言っておくが8大都市の532は自分のレスだが、このスレの87は別人。
0090名無しSUN2018/07/11(水) 00:49:27.46
ていうか福岡君のせいで福岡の人が風評被害受けるからもうやめておけ
0091名無しSUN2018/07/11(水) 01:08:13.51
ん?俺ケツだけの敵なのか?
0092名無しSUN2018/07/11(水) 05:11:25.15
週間天気支援図
15日以降、サブハイ5940mエリアが東シナ海北部から九州付近に出現する演算
サブハイ5940mエリアが九州の西に現れるのは珍しいかな
0093名無しSUN2018/07/11(水) 07:06:48.00
リ☀れた〜♪

増リ傾向。今後壹週間程、京東地方。
0094名無しSUN2018/07/11(水) 07:29:43.66
93 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
0095住之江2018/07/11(水) 07:55:07.81
これは来年もラニーニャ厳冬だな。
0096名無しSUN2018/07/11(水) 08:10:21.88
こう関東異常殺戮猛暑が厳しいと、木黄東の妄想がより激しいな
奴の妄想は永久に叶わず、常に猛暑が続く関東
0097名無しSUN2018/07/11(水) 08:13:04.89
>>96はケツだけ朝鮮土人
0098名無しSUN2018/07/11(水) 08:14:47.70
>>92
5880mの小さいエリアが九州の南に小さく引っかかってるだけでも西日本太平洋側猛暑になるのに、
5940mが九州に広がって強制的な断念圧縮下降気流が起きるのか。
大陸からの下層の暖気がもともと強いから、九州初の40℃突破も見られるかもしれない。
0099名無しSUN2018/07/11(水) 08:17:31.94
20160814前後のパターンかね
http://kishojin.weathermap.jp/diary_detail.php?date=2016-08-14
北部九州沿岸には高気圧から海風吹くのにガンガン気温が上がる
0100名無しSUN2018/07/11(水) 08:22:51.72
GSMはやたら地形効果を重視するので、昨日や今日だって昼過ぎの地上気温を関東、東海>九州北部 と出してる↓けど昨日の実況も短期予報気温予想も逆だよね
夏の暑さはフェーンだけじゃ説明つかないからなあ
福岡の週間予報気温が低すぎるのもそれが原因

http://s3.weather-gpv.info/gsm/gsm_th_w_19.06Z11JUL2018.png
0101名無しSUN2018/07/11(水) 08:25:12.10
>>94
可変DI
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています