【タカハシ】高橋製作所 Part21【Takahashi】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0695名無しSUN
2018/08/28(火) 05:38:46.13ID:vWhykCJo戦後も暫くは安いのは単レンズの望遠鏡が出回ってたからな。
貼合せ2枚玉アクロマートですら誇らし気に高級品扱い。
ファインダ並の5cmや6cmの望遠鏡が天文少年wの憧れ。
サザエさんで時代が止まったままの老害カツオ君。
蛍石もEDやSDも登場して3枚玉どころか4枚玉ペッツバールが登場して
その時、時代が動いたんだよ。
ついでに望遠鏡を後部座席に横に置くとかセダンかよw戦前のサザエさん
で時間が止まったままの老害だな。レガシーが登場してステーションワゴン
に縦に積む時代に成ってもう四半世紀が経とうとしてるのに。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています